Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年10月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月12日(水)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年10月12日

しっかし、「コンピュータ将棋が強くなっても棋士の仕事は無くならない」と強く言えなくなるニュースだなあ。白にせよ黒にせよ、こんなニュースが出ちゃってたらさすがに魅力は落ちるよ。以前棋士という仕事についてコメントした時はちょっと見通しが甘かったかもしれない。

タグ:

posted at 23:39:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ulyemon @Ulyemon

16年10月12日

自分もこの問題についてはこの立場. >RT
もちろん三浦九段が実際にしたとは思ってないけど, この件の問題はそこではないし, そこを論点にするつもりもない. 論点は, 処分の基準策定の過程とその妥当性.

タグ:

posted at 22:46:32

茉莉 @nicotea2

16年10月12日

そう。三浦さんを信じたいとか三浦さんそんな人じゃないとか、誰だからとか関係ない。どの棋士が対象でも、物理的に、連盟の説明、連盟の処分に対する合理的理由、連盟側に「納得の行く説明」がまるでない。だから納得いかないし、証拠も理由も無いので三浦さんに対する処分に不服

タグ:

posted at 22:37:30

kei_ABC @kei_2525shogi

16年10月12日

結構単純だと思いますよ。三浦黒なら三浦除名、三浦白なら理事全員除名。

タグ:

posted at 22:18:22

西尾明 @nishio1979

16年10月12日

事前にソフトで深く研究して対局に望むことと、対局中にソフトを使用することは天と地程の差があります。取材では対局中に使用する棋士がいるとは思えない、と回答したばかりでしたが。

タグ:

posted at 21:58:56

野月 浩貴 @nozuki221

16年10月12日

現場を突き止めたとか証拠があるなら別だけど現段階の記事で、こんなんで不正棋士とかレッテル貼られるの可哀想すぎる。「コンピューターと指し手が似てる。席外す回数多いしクロじゃね?」とか他人事じゃないよね。

タグ:

posted at 21:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

手の目 @tenome44

16年10月12日

昨日聞き取りして今日停止ってこと?

タグ:

posted at 21:40:12

ムミ @sprtfrst

16年10月12日

クライアントによってはアイコンは丸くカットされるんでその辺まで考えてトリミングしている人は信用できる

タグ:

posted at 21:37:31

640 @retuner640

16年10月12日

朝日新聞の記事を文字どおりに読んでると
連「疑わしいから処分な」
三「疑われたまま指せるか」
って感じになっちゃってるけどこれ説明になってんの大丈夫?

タグ:

posted at 21:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

がっきー @gacky_mamono

16年10月12日

三浦先生が白か黒かというのは関係なく、単純に連盟の対応がクソクソアンドクソ

タグ:

posted at 21:30:04

Masahiro Ito/伊藤雅浩 @redipsjp

16年10月12日

ホントにやってたなら、こんな処分で済むわけがない。疑い、というだけで決めた処分ならば論外。

将棋界の信頼を失いかねない事態ですよ?!

タグ:

posted at 21:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年10月12日

AyaZ相手にやっと開眼した感覚がある!

タグ:

posted at 21:27:27

羽島 @hanezimayoshimi

16年10月12日

棋士間でも周知されていないところをみると、ごく一部(おそらく理事、主催)でこの大事を決めた可能性はあります。
事実はどうあれ、過程もおかしければ公表も何から何までおかしすぎる!

タグ:

posted at 21:24:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

茉莉 @nicotea2

16年10月12日

濡れ衣です、が白だった場合(黒以外白なのはもちろんの事、黒を指摘する事実を出さない限り人はみな白)この三浦さんがこんなことを言わなきゃいけないなんてひどすぎるし納得いかないし最悪の事態よりもっと最悪なんじゃこれ……

タグ:

posted at 21:23:14

七千夜叉 @volantverba

16年10月12日

ソフトと一致したらズルした証拠って、トップレベルの棋士の戦いについてまた随分自虐的なことを将棋連盟は言うものだ。そんなこと言ったらほんの最近まで一番一致するのは羽生だったぞ。羽生の棋譜から学習して育ったんだから。

タグ:

posted at 21:21:35

こいなぎ @naginyan135

16年10月12日

まあなんでもいいけど

iriyanの二の舞にならないでね

ソフト冤罪はしゃれにならんでね

タグ:

posted at 21:21:21

ひじりん @sodehisha

16年10月12日

これあれでしょ?三浦先生はデレ将で持ち時間使ってイベント走ってたとかそういうことでしょ?

タグ:

posted at 21:21:06

Ulyemon @Ulyemon

16年10月12日

「一致率」について言われていたらしいけど, こういう技術面で妥当な判断が出来るのに十分な知識を持った人間が連盟の上の方にいるとは思ってないので, とても不安.

タグ:

posted at 21:19:59

もりやん @nmoriyan

16年10月12日

将棋連盟は性善説に基づいてるんじゃなくって人治主義なんだな。

タグ:

posted at 21:19:23

池松舞 @mai__Matsumoto

16年10月12日

そして誰ひとり大切にされていないと感じる

タグ:

posted at 21:19:20

まえはる @maeharu

16年10月12日

結局真相がわからぬままにタイトル戦というタイムリミット?があったので、ここで処分決定ってことなんですね。いまいちすっきりしない…

タグ:

posted at 21:16:31

けんゆう @kenyu1234

16年10月12日

竜王戦挑戦者決定三番勝負
第1局 live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/29/...
第2局 live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/29/...
第3局 live.shogi.or.jp/ryuou/kifu/29/...
棋譜が削除されるなんてことはないと思いますが、バックアップを取る場合はお早めに

タグ:

posted at 21:15:27

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年10月12日

そう言えば、技巧の出村さんが、「AWS使って各々のソフトをfloodgateにしばらく常駐させませんか?」って提案してて、僕も結構やってみたい(´・_・`)
そんなに高価なマシンじゃないやつで。

タグ:

posted at 21:14:34

大平武洋 @oohira0511

16年10月12日

離席という事になっていますが、言われていたのは「一致率」しかし、それで黒認定はいいのかは、個人的には疑問です。

タグ:

posted at 21:14:07

どっともっと @norimaxim

16年10月12日

公益社団法人日本将棋連盟は何に恐れ、何を焦っているんだろう。

タグ:

posted at 21:12:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かんすわ @kansuwa

16年10月12日

フアアァァァァ意味がわからない

タグ:

posted at 21:07:33

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年10月12日

ツイッターが良くないかあ(´・_・`)なるほどなあ(´・_・`)

タグ:

posted at 21:05:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ノーティ @nauty_k

16年10月12日

竜王戦のページで挑戦者決定戦の棋譜が見られないんだけど・・
トーナメント図も決勝三番勝負のところが1局目の結果しか表示されてない・・

タグ:

posted at 20:57:16

pikaring @pikaring

16年10月12日

誰よりも一番大変なのは渡辺竜王だよなあ。立場があるから余計ことも言えないし。心中ご察しいたします(T_T) / “竜王戦。 - 渡辺明ブログ” htn.to/RxYwngB

タグ:

posted at 20:37:32

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

16年10月12日

厳選はリストでいくらでも出来るので,TLをさらに増やそう。私が普段調べないこと・知らないこと・気づかないことを四六時中呟いている方が望ましい。未知と多様性を増やすのだ。特に,快不快が基準に入らないよう注意する。私の”感情”に私の視野の限界を決めさせない。

タグ:

posted at 20:33:27

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年10月12日

おっと今度の竜王戦で金属探知機は導入決定してたんですね。1週間前の記事で「金属探知機も使って手荷物などの検査を実施することで対局者が合意している」で、今日挑戦者変更とは。 twitter.com/SuzukiShogi/st...

タグ:

posted at 20:32:48

ふじたまいこ @pie_co

16年10月12日

先ほど連絡があり、明後日からの第2局の観戦記の掲載は無くなりました。後は将棋連盟の続報を待ちたいと思います。

タグ:

posted at 20:32:32

Masaki Hara @qnighy

16年10月12日

僕が知っている物理的・化学的・生物学的な事実のほとんどは人や書物からの伝聞なので、「カリウム詐欺」だの何だのという話を信じている人との差は、誰に聞いたかの違いでしかない

タグ:

posted at 20:02:11

Ulyemon @Ulyemon

16年10月12日

個人的には最近の連盟(特に会長+K理事)への信頼はほぼ0なので, 公式発表が成されたとして, それをどこまで自分が信用できるかは不明.

タグ:

posted at 19:52:16

math26 @math26

16年10月12日

寝耳にみみず

タグ:

posted at 19:34:43

ムミ @sprtfrst

16年10月12日

最近はどっちかというと4コマ目で「ぼくも大好きだ!」ってはしゃいでるオタクになりたいというアレです pic.twitter.com/d06WWqYQ5v

タグ:

posted at 18:48:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くるる @kururu_goedel

16年10月12日

卓球娘おもろい? — 面白いですよ。もちろんこれは純粋に主観的な発言なので、あなたには何も伝わらないのですが。 l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 13:27:12

白石勇一 @Shiraishi_igo

16年10月12日

高尾挑戦者は検討で本音を言わないとは良く聞くが、最近その通りだと感じる事が多い。そういえばたかお日記で、本因坊戦第2局はシチョウをうっかりしたと書いてあった。冗談なのだが、真に受けた方も多いかもしれない。

タグ:

posted at 12:52:03

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

16年10月12日

【期間限定】『3月のライオン』公式カフェに行ってみた! ガチ再現された川本家独自メニューが料理マンガみたいなレベルで笑った!! rocketnews24.com/2016/10/12/810... #shogi @RocketNews24さんから
写真が多く、行ってみたくなりますね。

タグ: shogi

posted at 11:36:42

けんちょん @drken1215

16年10月12日

最近、この世界には本当に色んな人がいるんだなというのを実感する。

タグ:

posted at 09:56:11

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年10月12日

@HiraokaTakuya (承前)にくい事もあり、今回は定跡を搭載せずに、最序盤は消費時間調整を行い、短い時間の探索結果を用いて指す事にしました。これには相手の定跡を外し、相手にだけ消費時間を使わせる効果もあったようです。

タグ:

posted at 08:37:37

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年10月12日

第4回将棋電王トーナメント準優勝ソフト「浮かむ瀬」のWindows版を公開しました!良かったら使ってみて下さい!
hiraokatakuya.github.io/apery/

タグ:

posted at 04:06:46

やねうら王 @yaneuraou

16年10月12日

今回の大会で用いた定跡ファイルを公開しました。ご自由にお使いください。

真やねうら定跡公開について
yaneuraou.yaneu.com/2016/10/12/%E7...

タグ:

posted at 03:50:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年10月12日

temlate struct の中に static 変数として評価関数テーブルを置いていたら、Windows の g++、Mac の clang++ で評価関数テーブルのサイズ分がそのままバイナリのサイズに含まれる現象を発見した(´・_・`)

タグ:

posted at 01:12:37

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました