Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年10月14日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月14日(金)

κねこせん @necocen

16年10月14日

人生がうまくいってほしいとさえ、最近は思わなくなってきた。読みたい本もない、行きたい場所もない(観たいアニメはまだある)、ただただ無難に、布団をかぶっているうちにすべての夜と昼とが過ぎ去ってしまえばいいのにと思う

タグ:

posted at 01:05:19

uuunuuun @uuunuuun1

16年10月14日

FGに対する要望としては、レーティングを出してくれるのはいいのだけど誤差も出してほしいということ。誤差がない測定値は何の意味も持たないと思うのだけど。

タグ:

posted at 07:28:52

かずっち @kazucchi4465

16年10月14日

阿部隆先生の昨日のコラム面白いな。級位者のうちは詰将棋はやるな、か。むしろ弊害があると。ほえー。

タグ:

posted at 07:32:55

κねこせん @necocen

16年10月14日

社会的な上下関係を表現する振る舞いが、知らない芸能人のモノマネをさせられているような気分になるときが時々ある

タグ:

posted at 10:58:58

戎棋夷説 @pascal_api

16年10月14日

「チェスでは間違った告発にはペナルティーが課される」ってのは良い話で、告発には確実な証拠が必要になる。ただ、日ごろから疑惑の起こりやすい情況(かつ証拠をあげにくい情況)を容認してきた将棋連盟の対局設定にそのまま当てはめてしまうと、今回の問題は告発者が過剰に不利になってしまう。 twitter.com/nishio1979/sta...

タグ:

posted at 12:23:13

kmo2 @kmo2

16年10月14日

純文学の発展に寄与した森内九段がノーベル賞文学賞等可能性が高まった?

タグ:

posted at 12:59:11

かんすわ @kansuwa

16年10月14日

棋士たちからこういう声があがるようなら、将棋界のこれからは大丈夫。

タグ:

posted at 13:56:52

林 隆弘(Takahiro Hayash @takhaya

16年10月14日

アマチュアの将棋大会も早くルール決めをした方が良いです。
僕は対局中に会場外への出入り禁止が最も合理的だと思っています。(将棋ウォーズ大会ルール)
過去にもいろいろとあった経緯があるし。。。
どうしてもトイレに行く場合は、運営側が付いていく。

タグ:

posted at 17:31:13

やねうら王 @yaneuraou

16年10月14日

とりあえず…公開したのだが…出先のため動作確認すら出来ない。本当に動くか試して欲しい。オープンソースの将棋ソフトとして、『さいつよ』(最強)のはず…なのだが…。

真やねうら王、公開しました
yaneuraou.yaneu.com/2016/10/14/%E7...

タグ:

posted at 17:58:45

ざん @zhanpon

16年10月14日

「大学卒業してから線形代数の大事さが分かった。学生のうちに勉強しとけば良かった!」っていうツイートよく見るけど実際のところ何を使うの。固有値とか?

タグ:

posted at 18:15:14

cakes新着情報 @cakes_news

16年10月14日

棋士vs開発者。天才同士の真剣勝負の最前線。|【ソフト指し不正疑惑】1・将棋界の美徳、自由、規則|ドキュメント コンピュータ将棋|松本博文 @mtmtlife |cakes(ケイクス)| cakes.mu/posts/14252

タグ:

posted at 18:53:30

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年10月14日

なんでナトリウムはエネルギー源にならないかって、ある意味で「燃えたあと」だからです。燃える前のナトリウム食ってみろ

タグ:

posted at 19:04:13

やねうら王 @yaneuraou

16年10月14日

@merom686 すまない、それは起動後に何らかのコマンド叩くときにfootprintが小さいほうが気持ちいいという理由だけで小さめにしてある。(置換表はデフォルト値でとりあえず確保されてしまうため) それ以上の意味はないので対局設定で変更したほうが吉。

タグ:

posted at 19:33:16

Masaki Hara @qnighy

16年10月14日

線形代数、線形代数をするのに必要なのでこれだけでまず大変有用であることがわかる

タグ:

posted at 19:47:10

さしみ @0hsasimi

16年10月14日

@osa_mako 橋本八段「根拠は言えないけど、三浦は100億%黒」 ネット支部「根拠は言えないけど、三浦は無実」 …根拠を示さず将棋の関係者が全く逆のことを断言する。それってどうなの?見てる方は混乱するだけ。根拠が言えないなら何も言わなきゃいいのに。

タグ:

posted at 20:16:52

Philophidia @malonic_acid

16年10月14日

男「もっと僕に甘えてもいいんだよ」
女「んーじゃあ何も言わなくても私の気持ちをわかって欲しいしいつも私のことを最優先して欲しいな~」
男「甘えだ~」

タグ:

posted at 20:57:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

16年10月14日

時間が有限?話す速度を無限にすればいいのでは?

タグ:

posted at 22:15:31

中井広恵 @HIROE624

16年10月14日

昨夜のツィート「規制を徹底して欲しい」というのは、他人がどうこうという事ではなく自己防衛の意味合い。万が一にも疑われたり因縁をつけられるのは嫌だし、やっていない事を証明するのは困難だから。

タグ:

posted at 23:01:49

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました