Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2016年10月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年10月16日(日)

大橋拓文 @ohashihirofumi

16年10月16日

4連勝したと思ったら3連敗w錯覚だったか(笑) # 囲碁クエスト

タグ:

posted at 00:36:31

ムミ @sprtfrst

16年10月16日

「日曜日の朝やってるマルシェに行けば野菜とか安く買えそうじゃないですか、でもなかなか早く起きられないんですよね…」という話をしたら、「日曜日の朝起きるの得意なのでは?」という的確過ぎる指摘をいただきました……

タグ:

posted at 02:34:45

ムミ @sprtfrst

16年10月16日

ここにはニチアサが無いから早く起きられない、はい論破。

タグ:

posted at 02:41:35

平田朋義 @tomo3141592653

16年10月16日

エヴァンゲリオンに適当に散りばめられた意味ありげな言葉を拾って整合性のある設定を作ろうとした試み、仏教とかキリスト教とかで、教祖が言った適当な言葉から真面目に宗教体系作った弟子の試みに完全に一致してたな。

タグ:

posted at 06:51:18

ユッキー@囲碁 @gfr3234ae8685

16年10月16日

@sun_bacon @usagi_shin  15路盤、めっちゃ楽しかったですよ(*^_^)やはり中央の価値が変わってきますね♪ pic.twitter.com/clfzX6clwy

タグ:

posted at 07:31:14

Ulyemon @Ulyemon

16年10月16日

飛車先の歩を切る手に対して, 「一手かけている」と言及するのは最近という感じ. わざわざそう表現されると, 振り飛車党としては違う段に引きたくなるw

タグ:

posted at 11:04:43

のらんぶる @nolimbre

16年10月16日

やぁやぁ我こそはレトルトカレーのパッケージに「3〜5分沸騰させて」とあったら4分ということにする・D・ルフィー……

タグ:

posted at 12:22:37

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

16年10月16日

カロリーメイトのドリンクタイプは、カフェオレ味だけタンパク質が10g含まれているのでおすすめ(ココア味やコーヒー味は7.6g)。

タグ:

posted at 14:16:27

のらんぶる @nolimbre

16年10月16日

僕は自分に社会性があると信じて疑わなかったんだけど,むかしある先輩に「じゃあ同級生で自分より社会性がないと思う人を挙げてみて」と言われ,そう言われてみると確かにほとんどいないなと思った.(なぜか唐突に思い出した)

タグ:

posted at 14:55:11

SEXと書かれた手 @muimuipya

16年10月16日

八時間労働、確か「人間が一日働ける限度が八時間」とかいうことで決められた基準だったはずなのにいつの間にか「八時間働かないと一人前の人間ではない」みたいな感じになってるのこわい

タグ:

posted at 15:31:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ilungo @arijacken

16年10月16日

「楽しいから絵を描いているでしょ?」と誤解する人のためのグラフ(標本期間は1ヶ月) pic.twitter.com/MAklznlOen

タグ:

posted at 17:16:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

つぎきぞ @TugiKizo

16年10月16日

31世紀義務教育
教師「今日は皆さんに“家族”という構造体について説明します。“家族”は人類史上長らく社会の最小構成単位とみなされており……」
生徒「エーッ!!」(格差を本質的に内包する構造体を維持するために幾つもの建前が用意され国家単位で労力をかけていた事実に驚きを隠せない)

タグ:

posted at 17:25:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

16年10月16日

ぼくは,巧妙な証明というのはあんまり好きじゃないことが多い.逆に,なんだ,わかってしまえばあたりまえじゃないか,と思えるような証明がよい.

タグ:

posted at 19:59:47

Kojima @t33f

16年10月16日

問題の状況に特化した議論によって解決されるのがあまりおもしろくないのかもしれない.問題の解決を,一般的な原理と,その問題に本当に固有の事情とに分割したいという欲求がある気がする.議論をなるべく一般的な定理に帰着して,特定の問題にしか通用しない部分を最小限にしたような証明が好きだ.

タグ:

posted at 20:03:01

画力・博士号・油田 @bd_gfngfn

16年10月16日

「電脳コイル」全26話ぶっ通し鑑賞会に参加しておりました……

タグ:

posted at 21:37:07

たんたんめん@2日目西ふ27b @km170

16年10月16日

"あり得たかもしれない青春"を日常的に空想してると、だんだんそれが実際にあった過去みたいに思えてきて、最終的には「思い出は実在の過去である必要はない」という狂人ともロマンチストとも取れる結論に到達します。

タグ:

posted at 22:24:58

TKDL - @TKDLa

16年10月16日

ということで、ここまでの海腹川背さん問題をまとめました。いかがだったでしょうか?
>「海腹川背さん問題。」(という名の物理問題) - Togetterまとめ togetter.com/li/1037494 @togetter_jpさんから
#海腹川背 #川背さん問題集

タグ: 川背さん問題集 海腹川背

posted at 23:09:16

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました