Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年07月01日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年07月01日(土)

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年7月1日

競技プログラミングはマイナースポーツだよって言うことが割とあるのだけど、そもそも「囲碁・将棋ってスポーツじゃないでしょ?」って人が多数おり、そういう人に競プロがスポーツだとは到底思って貰えない。

タグ:

posted at 22:17:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西科学 @onisci

17年7月1日

東京都議会議員選挙の結果は、あとでウェブサイトか何かで知りたい人むけにおしえてくれたらそれでいいので、NHK水戸放送局はその時間、おんな城主直虎やって、あとは映画かなにか流してくれたらいいのに。いや、茨城県会議員選挙のときに開票速報を東京で流すならいいけど。

タグ:

posted at 20:47:31

koba @kobae964

17年7月1日

ARCを「アーク」とよむ発想がなかった

タグ:

posted at 20:47:25

koba @kobae964

17年7月1日

大学でARCに参加する男

タグ:

posted at 20:46:23

将棋猫 @shogineco

17年7月1日

後手藤井システムはやはり、
藤井九段が指している最新形の方がいいのかな~。
今回の旧型は少し苦しい感じがする。

タグ:

posted at 18:45:06

アライコウ @araicreate

17年7月1日

この終盤に金のタダ捨てとか、こんな手があるとはねえ。 #shogi

タグ: shogi

posted at 18:08:50

肥前文俊@ライトノベル作家 @HizenHumitoshi

17年7月1日

小説になろうで、新作を投稿して月初と月末どっちが見られやすいかって言うと、圧倒的に月初が見られやすい。
理由は、スマフォの回線速度が復活して、利用者が増えるから。
びっくりするぐらい違う。

タグ:

posted at 16:59:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

川科 @kahasina9

17年7月1日

「異世界に転生したら桃に詰められて川に流された件」みたいな話

タグ:

posted at 14:15:53

涓滴 @kenteki

17年7月1日

え、観戦記を取り寄せてるすごい。しかも藤井九段が「会心の将棋」と自賛している。すごい。

棋聖戦中継 plus : 2006年の観戦記 kifulog.shogi.or.jp/.s/kisei/2017/...

タグ:

posted at 13:59:00

Ryohei Noguchi @RyoheiNoguchi

17年7月1日

前例は▲6八角(羽生―藤井猛戦)
山口女流「この角を打って羽生先生勝たれてるんですよね」
山崎八段「いやー力で何とかごまかした感じがしますけど」

タグ:

posted at 13:46:13

ユーベ @JUVE0824love

17年7月1日

何処まで行っても羽生-藤井戦の前例が有るのかw

タグ:

posted at 13:31:26

とさか2 @nanTosaka2

17年7月1日

キズナアイやっぱりすごくて、例えば普通の女性Youtuberが「ほら、私って超カワイイじゃないですか~~」とか言ったら「は?」ってなるけど、キズナアイだとならない。

タグ:

posted at 13:00:59

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年7月1日

DeepZenGoは隙だらけに見えるけど、大らかな棋風で面白さがありますね。後半の弱点が改善されればめっちゃ強いと思うんだけどなあ・・・

タグ:

posted at 12:45:29

深津 貴之 / THE GUILD / @fladdict

17年7月1日

大人になって学んだこと。世の中に優秀な人は多いけど、大半の人は「今期のノルマ」という呪いに縛られて身動きできない。数年後を見越して大局的なプレイすれば、弱兵でも少数でも意外と戦える。

タグ:

posted at 11:45:28

七千夜叉 @volantverba

17年7月1日

この日経の記事は興味深い、太地の発言の括弧つき引用で「打つ」と二度書いている。太地が打つという訳がないので、記者なり編集なりが勝手に変えた。棋士より自分の方が将棋用語に長けているという間違った自信を持つ奴が編集部にいるわけだ。こういう傲慢な体質の編集部から受注するとたーいへn!

タグ:

posted at 11:26:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てらだ @ C・∀・DD! @u_1roh

17年7月1日

「仕事と私のどっちが大事なの?」
「その二つは次元が合ってないから比較できないな」
「『どっちが大事』って聞いてんだよ!大事度関数によって比較可能な大事度空間にマッピングしてから比較するに決まってんだろ!」

タグ:

posted at 10:49:58

七千夜叉 @volantverba

17年7月1日

最近の将棋連盟サイトのコラムは「将棋すげー!」みたいな提灯コラムばかりであまりといえばあまりの牽強付会、ほとんどカルト宗教のレベルに達していて鳥肌が立つ。聡太ブームに乗じて儲けようとする連盟と、それに取り入って小遣い稼ぎをしようとする将棋ゴロの「オトナ」たちの醜い饗宴と化している

タグ:

posted at 10:47:43

ゆとりん @tokinworks

17年7月1日

7八金も普通の手に見えるけど実戦例はないんな。

タグ:

posted at 10:12:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

17年7月1日

QOLを求めるならやりたいことよりやりたくないことで決めるといいと思いますよ

タグ:

posted at 00:49:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました