Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2017年10月28日
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年10月28日(土)

ふるやん @furuya1223

17年10月28日

今回はリジャッジ無しのratedにするのが妥当だとは思うけど、「提出前に嘘解法だと気づいたが結局修正できずに未提出」という人がいたら可哀想だなあとも思う

タグ:

posted at 23:46:03

FF256grhy @FF256grhy

17年10月28日

自分は逆で、コンテスト中に解いた時は思考停止して実装したおかげで正しく解いていたんですが、一言解説を書く際にこれ後ろから試していくだけでいいじゃんと嘘を書いてしまった(テストケースが弱いので通ってしまったし嘘だと気付かなかった)

タグ:

posted at 23:42:14

koyumeishi @koyumeishi_

17年10月28日

嘘解法、正しい解法が見えてると中々気付かないものです

タグ:

posted at 23:38:53

hogeover30 @hogeover30

17年10月28日

ACになるべきなのがWAになるのはダメだけどWAのはずがACになるのはOKってのが社長の方針だったはず

タグ:

posted at 23:32:04

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年10月28日

「即座に叩き潰されることなく目の前で昨日も今日もまかり通っている」という事実が、狂気の沙汰のはずのものを「そうでもないのかもしれない」と人々に錯覚させる威力は心底おそろしい。

タグ:

posted at 23:18:26

kmo2 @kmo2

17年10月28日

三月のライオンの世界には藤井九段がいないのに藤井システムはあるのか

タグ:

posted at 23:16:29

κねこせん @necocen

17年10月28日

これはいつも言っていることなのですが、3月のライオンに出てくるストーリーとまったく関係のないねこになりたい

タグ:

posted at 23:10:42

よすぽ @yosupot

17年10月28日

…を点で変換してるのがバレた

タグ:

posted at 23:09:33

koba @kobae964

17年10月28日

Cは実装テクとしてstring型の変数miを管理する場合、miの初期値を"}"にしておくといいです('}'はどんなラテン文字よりも辞書順で大きいため)

タグ:

posted at 23:04:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

床(補集合) @complement_real

17年10月28日

帰省中の親から「明日どうなった?」という未来の副詞と過去の助動詞を組み合わせた文面のメールが届いたがあなたの息子は未来予知者ではない。

タグ:

posted at 22:39:17

yumechi @__yumechi

17年10月28日

?(何もしないオタクってなんだ????)

タグ:

posted at 22:36:14

hogeover30 @hogeover30

17年10月28日

提出フォームに直書きしてたらインデントしてくれて驚いた

タグ:

posted at 22:32:16

有為 @uwitenpen

17年10月28日

なんでC時間かかったんだろ

タグ:

posted at 21:21:10

wain@CGP作者 @wain_CGP

17年10月28日

Skylake-Xでのやねうら王の性能、Haswell、Broadwell-E、Skylakeの性能から単純に予想できるよりかなり出てるな。
Skylakeとの差はAVX-512を使わない・浮動小数点数演算なしだと差はキャッシュ周りだけだからL2の1M化が効いてるのかな?

タグ:

posted at 20:00:39

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

17年10月28日

ハンロンの剃刀とは「能力がないために起きていることを、悪意のせいにしてはいけない」という原則のことです。「陰謀じゃなくて愚かなだけ」と言い換えることもできます。多くの場合、ある人の行動はその人ができる最大限の結果だったりします。

タグ:

posted at 16:03:24

ytb @ytb_at_twt

17年10月28日

量子計算やDNA計算や、あまたの画期的な計算機科学の新技術について、それ自身は大変重要なことであると思いつつも、広報屋のみなさんの計算機科学の知見の積極的な無視と暗愚主義のせいで、真面目に取り合う気がなくなってしまう。
人工知能もそう。

タグ:

posted at 15:07:04

空飛ぶムート @mutoreimu

17年10月28日

めちゃめちゃ読みたい訳ではないけど無いって言われると不快になる

タグ:

posted at 15:02:03

Yasuhiro Ike @YasuhiroIke

17年10月28日

重さが3.2Kgと言う事で、持ち運びに適しているとは言えない気もするけど、コンピュータ将棋をやる上での最強ノートPC、爆誕! twitter.com/watch_akiba/st...

タグ:

posted at 12:56:52

やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi

17年10月28日

マリオオデッセイのわくわく感がすげえ。ゼルダブレワイやスプラトゥーン2もそうだけどアートデザインがものすごく魅力的だ。

タグ:

posted at 12:22:02

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年10月28日

「自分が簡単にできることでも他人ができるとは限らない」という簡単なことがどうして分からないのか、と内心思いながらも繰り返し親に説明し続けたら15回くらいで分かってくれた

タグ:

posted at 12:15:15

kmo2 @kmo2

17年10月28日

完治したと言われたのでやっほい

タグ:

posted at 11:27:43

Rockridge @rockridge07

17年10月28日

Fx57:privacy.resistFingerprinting.block_mozAddonManagerの隠し設定を追加し、値をtrueにすると、MozillaのWebサイト上でもWebExtensions拡張機能が有効にな… htn.to/7AXZMb

タグ:

posted at 09:08:22

Masaki Hara @qnighy

17年10月28日

JavaとJavaScriptってJとJScriptくらい違うじゃん(大発見)

タグ:

posted at 00:21:42

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました