Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年02月26日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年02月26日(月)

Masaki Hara @qnighy

18年2月26日

「興味あるかないかでいったらまあ、あるけど(優先順位100番くらい)」は「興味ない」って言っておかないと損する場合ありそう

タグ:

posted at 23:49:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

読書猿『独学大全』14刷26万部、『文章 @kurubushi_rm

18年2月26日

プライドが許さない愚直な努力のうち、効率が良いのは子供の本を使うことです。値段は割高なので図書館の児童書コーナーがおすすめです。
赤木かん子『調べ学習の基礎の基礎』と『自然とかがくの絵本 総解説』が導きの糸になるはずです。

タグ:

posted at 22:27:26

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

18年2月26日

例えばお絵かきとか 2 日で描いてむちゃくちゃうまくいっても多分 10 万人オーダーの時間を 10 秒オーダーで奪えるだけだから……まで考えてオーダーは変わらんねという話になった

タグ:

posted at 22:20:48

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

18年2月26日

昨日なんでもある友人宅になんとファミコンの五目ならべがあってプレイしてきた。「負けたら切腹します」と言って始めたのだが3連敗してしまった。その後勝ったけど、ルールも連珠だし1983年当時のファミコンでこれだけ強いのは作った人すごいのでは。言語もアセンブラだろうし。 pic.twitter.com/FU0AZNlNNL

タグ:

posted at 21:50:53

足跡45(避難先併用) @ashiato45

18年2月26日

文字列連結は非可換なのに+を使うのはおかしいという人におすすめの言語で、この言語は文字列連結に&が使えるんですね。Visual Basicって言うんですけど。

タグ:

posted at 21:26:02

κねこせん @necocen

18年2月26日

僕最近にゃーにゃーしか言わなくなっちゃいましたからね

タグ:

posted at 20:06:16

yowa @yowa

18年2月26日

アルゴリズム力が足りないから、マラソン問題を思いついても短時間で厳密解出るんじゃないかという不安から逃れられない

タグ:

posted at 17:30:40

Ryusei @mandel59

18年2月26日

深さによる括弧の使い分けは数学における現行のスタンダードではない、あたりの表現をするのが妥当なのでは

タグ:

posted at 12:22:16

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました