Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年05月10日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年05月10日(木)

Masaki Hara @qnighy

18年5月10日

電子版の売上をカウントしない(乃至低めにカウントする)の、正気とは思えないしどこの雑魚企業だと思ったらKADOKAWAだったりするから意味がわからないよね

タグ:

posted at 22:28:53

κねこせん @necocen

18年5月10日

「無理しなくっていいよ」の声とともに消滅させられたい

タグ:

posted at 21:54:10

kmo2 @kmo2

18年5月10日

これ、技術者的にものすごく面白い記事なんだけど、オスプレイというキーワードのせいでアマチュア政治活動家のコメントだらけになってしまうのが本当に惜しい twitter.com/kmo2/status/99...

タグ:

posted at 19:21:11

Yu Yamaguchi | Turin @ymg_aq

18年5月10日

@Qhapaq_49 このネットワークモデルと規模だと無理そうです(今実験してみました)。読み筋を見ると、どちらかが勝つとvalue出力が過学習してしまうようです。もしgithubから落とせるなら「python fizzbuzzzero.py --learn -v --search_limit 1」で検証できるかもしれません

タグ:

posted at 18:25:34

やすみみらきち@夏コミ(日) 東P-14 @ymirakichi

18年5月10日

アクションゲームで敵の落としたコインが一定時間で点滅して消える仕様はもともとハードのスプライト数制限によるものだと思ってるんだけど、ハイスペックになった現代でもコインが消えてしまうゲームが多くて悲しい。消えた方が面白いとは思えないんだけど。

タグ:

posted at 16:59:18

uuunuuun @uuunuuun1

18年5月10日

技巧はレートが低い相手には勝率が想定より良く、高い相手には想定より悪い。レーティングを引き延ばす役割をしたけど、T.N.K.は逆でレーティングを縮める役割を果たしている。

タグ:

posted at 16:03:21

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

18年5月10日

アホなのでやっぱ新しい事学ぶのなかなか時間がかかる(´・_・`)

タグ:

posted at 15:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおろ @tooro88

18年5月10日

『ウルトラマン』で科特隊が使っている飛行機を「ビートル」と呼ぶのは子供の頃から知っていて「なんかかわいい名前だな」ぐらいに思ってたけど、「VTOL」のことだとついさっき知った。

タグ:

posted at 00:07:12

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました