Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2018年11月27日
並び順 : 新→古 | 古→新

2018年11月27日(火)

hikalium @hikalium

18年11月27日

センター試験問題「x86_64」

AとBがx86の命令エンコーディングについて会話している。

A「64bitのCPUでは汎用レジスタが16個になったから、それを表現するには[ ア ]bit必要だよね。」
B「だけど、ModR/Mにはそれぞれ3bitしかない。」
A「だから、[ イ ]プレフィックスっていうのができたのか。」

タグ:

posted at 21:58:35

Limg @LimgTW

18年11月27日

形容詞「違い」ーーATOKでの扱い
www.justsystems.com/jp/tech/atok/d...

タグ:

posted at 16:09:14

Hiroshi Manabe @takeda25

18年11月27日

表現規制とかゾーニングとかについて書いた。 / “表現規制についての思考実験 - アスペ日記” htn.to/mtJ4cq

タグ:

posted at 12:23:12

kmo2 @kmo2

18年11月27日

部分図だとソフトにも教えてもらえないし

タグ:

posted at 08:17:11

Yuki Yugui Sonoda @yugui

18年11月27日

あまり知らない他人のコードベースに横からパッチを送りつけるとき、無意識にgood designよりminimal changeを選んでしまうことがあって良くない。心証としても良くないし。

タグ:

posted at 07:57:53

math26 @math26

18年11月27日

(将棋神やねうら王とか天頂の囲碁7とか持ってて検討だけに使うってもったいなくないですか。みんなコンピュータ相手にあんまり指したり打ったりしないもんなのかな)

タグ:

posted at 00:20:07

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました