Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2019年04月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年04月11日(木)

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

19年4月11日

研究、実質競プロから実装を抜いて執筆を加えたものなので今のところ嫌いな要素がない

タグ:

posted at 23:29:02

κねこせん @necocen

19年4月11日

あんま意識してなかったけど四月なんじゃん。春じゃん。

タグ:

posted at 23:10:15

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年4月11日

弊社の近くに、ラーメン屋と名乗ってることが許しがたい味のラーメンを提供するラーメン屋さんがあるんだけど、世間的評価がそこそこ良くて、どうも調べるとあの味が本当に好きな人類というのが存在しているらしく、人間というのは多様性に満ち溢れているんだなあとしみじみと感じている

タグ:

posted at 19:20:53

ytb @ytb_at_twt

19年4月11日

少なくとも、中学生の頃に初めて「兵士シュヴェイクの今日も冒険」4巻セットを買った同じ古本屋に、同じ「兵士シュヴェイクの冒険」4巻セットが並んでいるのを見ると、古本の同一性基準とは何か、とか考えたくなるよね。

タグ:

posted at 18:41:03

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

19年4月11日

「自分の考えたものも、なんかおかしい」と気づくのも発見ですね。「問い詰められて返答に窮した」みたいな思い出にならないようには注意するけれど

タグ:

posted at 16:58:38

あおじるPPPP @kale_aojiru

19年4月11日

そういえば10年くらい前、「なんで0の下(0より1小さい数)」は-9じゃないのか」という質問を受けたことがあるな。その子は自分の考えを上手く説明できない子だったので数学の教諭にも親兄弟にも友達にも何を言っているかわかってもらえなかった模様。親兄弟や友達はともかく、教諭は察してやれよ

タグ:

posted at 16:25:12

上野裕和 @hirokazuueno

19年4月11日

先日の横浜西口大人教室の講義で「どちらがどのタイミングで『横歩取りカード』を出すかが勝負を決めるかも」と解説しました。さすがに第1局の指し直しで現れたのは予想外でした。

タグ:

posted at 16:06:42

chokudai(高橋 直大) @chokudai

19年4月11日

で、「掲載料はかからないので大丈夫です」って言われてお話聞いてたら、20分後くらいに「手数料がかかるのですが」って言われてブチ切れたことがある。

タグ:

posted at 14:24:04

くるる @kururu_goedel

19年4月11日

散々既出ですが、メルヘン・メドヘンが終わると聞くと、ああ平成が終わるなという気がしてきますね。

タグ:

posted at 12:35:12

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました