Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2019年10月08日
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年10月08日(火)

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

19年10月8日

ハードウェアスペック凄い(´・_・`)
PCにしたいくらいだけど、PCのゲームが動いたらソニーにとっては困るからな…(´・_・`)

タグ:

posted at 23:18:29

Bellucci @bellucci_0

19年10月8日

PS2「もうこれ実写やん」
PS3「もうこれ実写やん」
PS4「もうこれ実写やん」
PS5「もうこれ実写やん」

タグ:

posted at 21:46:24

てつづき @tetsuzuki1115

19年10月8日

台風が近づいてるせいかだるい。昼寝したら多少マシにはなったけど。

タグ:

posted at 17:44:52

yowa @yowa

19年10月8日

ニコ動で久しぶりに見返した動画についたコメが個人的にツボだったのでニコろうと思ったが、前に見たときにオレが書いたコメである可能性が否定できない

タグ:

posted at 11:50:52

タッパーをオーブンで焼かない @DEGwer3456

19年10月8日

「行為の高尚さ」は 文庫本を読む > スマートフォンをいじる と扱われるけれども授業中の行動となると順序が逆転するの結構面白い現象なのではという感じがある (「高尚さに差はないよ」などのクソリプはやめて、原理的にはそうなのは分かります)

タグ:

posted at 10:25:53

κねこせん @necocen

19年10月8日

空が青いのと夕焼けが赤いのとが同じ現象の表裏であること、その両方が地球から見えること、これらは楽しいことだ

タグ:

posted at 10:12:39

yowa @yowa

19年10月8日

そういえば将棋って自ら「勝つ」ことはできない(投了か反則で「負ける」ことはできる)(相手玉を取れる状況は相手の反則手でしか起きない)と理解していたんだけど、入玉の宣言法は自ら勝つ方法だな

タグ:

posted at 02:55:10

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

19年10月8日

負けた時のストレスが凄い(´・_・`)

タグ:

posted at 02:04:59

らくからちゃ@2♂&1♀年子育児中 @lacucaracha

19年10月8日

学生の頃「出世払いだ」と言ってくれた先生に「でも僕、先生がお元気なうちに出世する保証はないですよ」と答えたときのこと。

「何言ってんだい。出世払いってのは、俺に返すことじゃねえよ。俺がいま君にしているように、若者に腹いっぱい食わすことだよ」って言って貰ったことは忘れられないなあ。

タグ:

posted at 00:46:32

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました