Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2020年01月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年01月23日(木)

kichi2004 @kichi2004_

20年1月23日

そういうことをいうなら参加させろ矢 pic.twitter.com/VzmdJYDbV0

タグ:

posted at 22:47:05

ツカモ @tsukammo

20年1月23日

最適化が得意なので、社会の方を自身に最適化させます。

タグ:

posted at 20:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Eikyu Ito @aq3948

20年1月23日

天体観測が趣味という奴がいていくつか教えてもらったのだが、「アンドロメダはもやっと明るいだけ」というのが超参考になった。前に星座表見てこの辺のはずというあたりを双眼鏡で探したのだが見つけられず、どうなってるんだ…と思っていた

タグ:

posted at 20:19:55

かっつん @brightcat_coder

20年1月23日

実は令和ABCのC問題…未だに苦手なんだよな…(定期的に灰パフォを出す理由の一つ)

タグ:

posted at 18:51:19

てつづき @tetsuzuki1115

20年1月23日

@merom686 なんかもう笑うしかないですねこれは。

タグ:

posted at 18:16:46

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

20年1月23日

敬愛する人たちに軽蔑される恐怖さえなければ、いくらでもあくどい商売をしてしまいそうだなぁ。私を大儲けから遠ざけているのはあなたがたです(んなこと言われても)

タグ:

posted at 17:19:37

西尾明 @nishio1979

20年1月23日

藤井七段のインタビューを読むと、これまでの棋界の主流であった勝負師基準の定性的な視点と相反するかのように、定量的な視点が色濃く出ており、面白いです。社会的な流れとも合致しており、新時代の人という感じがします。

タグ:

posted at 09:40:40

ak11 @ak11

20年1月23日

これが生存バイアスというのがなんとなく面白い。 twitter.com/nafco355/statu...

タグ:

posted at 08:15:23

てんぷら @tempura_cpp

20年1月23日

@gojira_kyopro なんかQ回のクエリに答えてくださいみたいなときに何も考えずに
rep(i,q){
各クエリの答えを求めて出力
}
とかすると中でiを使っちゃって壊れるとかになりうるので rep(_,q) とかしたりする(要はq回ループしたいんだけど別にそれ自体に文字を使いたいわけじゃない、みたいなときに使う)

タグ:

posted at 04:34:05

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました