Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2021年04月05日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年04月05日(月)

ヨダソウマ @Yodasouma

21年4月5日

囲碁や将棋1mmもわからないけど囲碁や将棋の世界って300年前のプレイ内容が記録に残ってるのすげー良いな

タグ:

posted at 22:23:41

オムペン @half_soy

21年4月5日

0.499999・・・の小数第1位を四捨五入すると?

タグ:

posted at 20:11:36

さかな @Enjapma_kyopro

21年4月5日

BASE BREAD キニナリ (実家暮らしだから、必要というわけじゃなくて単に美味しそうで食べてみたい)

タグ:

posted at 19:41:50

朝日新聞囲碁取材班 @asahi_igo

21年4月5日

公)終局後、岡田さんが手入れした想定で整地したところ、黒の岡田さんが盤面14目よし。つまり岡田さんの7目半勝ちでした。岡田さんは一手入れても黒よしとわかってましたが、手がない自陣に手を入れるのを潔しとしなかったのです。しかし実際には手があったのでした。

タグ:

posted at 18:30:29

熨斗袋 @noshi91

21年4月5日

部分文字列は連続して、部分列は連続しないという定義をよく見る気がする

タグ:

posted at 11:02:21

JJ1GUJ@WCSC33 11位 @jj1guj

21年4月5日

まじで元号滅んでほしい

タグ:

posted at 02:05:09

kinaba @kinaba

21年4月5日

小説は小説なのだろうけど、『天地明察』twitter.com/kinaba/status/... 読んで思ったのは、江戸の和算の文化はまさに今の競技プログラミングの風だったのではないかと。数学の技を競って楽しむ空気を醸成し、遺題や算額で問題を投げ合っている内に高度化して高みへ登っていく。競プロの世界もその過程にある

タグ:

posted at 01:30:04

SBI_ぴぽにあ @piponeer

21年4月5日

負けるのはもちろん悔しいけど、できることを全て出し切ってぶつかり合うってのは本当に楽しい
参加してくれた選手、運営に協力してくれた方、見てくれた方、応援してくれた方、全てに感謝です
来週全てが決まるので頑張ります(*;◯;*)(*;◯;*)(*;◯;*)
#ぷよぷよ最強リーグ

タグ: ぷよぷよ最強リーグ

posted at 01:26:44

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました