merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2021年10月02日(土)
それで、インターネットで他のプレイヤーにお裾分けするモンスターを善意で雌雄同体に調整する人が多かったんですが、逆に雌雄同体ばかりになり配合ができないという厄介が起きました。よく考えるとどの性別も「自身以外と配合可能」で対称性があるので、全体に占める割合だけが問題だったんですね。完
タグ:
posted at 16:39:50
こういう問題、現実の開発では全くないかというと実はあるけど「ようかんを切るのは実装コストが高いので切らなくていい仕様になりませんか?」みたいな話になることもままある気がする。切ることに特に意味がない仕様だとその提案が正しい場合もあるし、その諦めが機会損失になる場合もある...
タグ:
posted at 13:51:11
競プロ未経験者向けに補足。ようかんを切る問題 (出典: #競プロ典型90問) は、自然に実装すると入力サイズを N として 2^N 回の計算を要求します。
N=100 では 10^30 回となり、富岳 1 万個を 1 年使ってようやく実行が終わります。サーバースペックではどうにもなりません。
mobile.twitter.com/tome_ura/statu...
タグ: 競プロ典型90問
posted at 13:36:58
ようかんを切る問題は典型 90 の第一問目「Yokan Party」ですね。
皆さんこの機会に #競プロ典型90問 を始めてみよう!
mobile.twitter.com/tome_ura/statu...
タグ: 競プロ典型90問
posted at 12:25:57
Satoshi Nakamura / s @sak_algo
技術者がAIって単語使うのは数学科の人が「数学してます」っていうのと同じで完全に外向きの顔よなと思った
だからエンジニア向けに「AIを勉強しよう」とかエンジニア(?)が「AIの勉強したいです」みたいなの言ってると誠意のない人なんだなという気持ちになるのかも
タグ:
posted at 10:51:22
やばい、真面目にwifiが遅い理由の一つを世界で初めて見つけてしまったかも。。。
あのですね、三次元の円で考えて、スマホから半径30cm以内くらいに、ワイヤー入りのブラジャーを裏向けて置いておくとむちゃくちゃ遅くなる。
というかほぼ通信しないレベルになる。これが表向きなら遅延なし。
タグ:
posted at 09:44:24