Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2022年05月30日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月30日(月)

Masaki Hara @qnighy

22年5月30日

絵師は絵を何回再掲してもいいって方丈記にも書いてありますからね(嘘)
ただ、見る側の個人的な感想としては毎回アップロードする再掲よりも引用RTのほうが色々助かる

タグ:

posted at 21:50:33

日​暮唯愛 @keymoon_

22年5月30日

いつまでも若くありたい

タグ:

posted at 20:07:51

熨斗袋 @noshi91

22年5月30日

正直同意したいが最近の解説は教育コンテンツで

タグ:

posted at 18:54:42

日​暮唯愛 @keymoon_

22年5月30日

解説って元々正当性の保証みたいな意味でつけられてると思ってたんだよな(老人開始)

タグ:

posted at 18:52:38

熨斗袋 @noshi91

22年5月30日

公式解説は「正当に AC 可能な問題を出題しています」という表明の側面もあると思っている

タグ:

posted at 18:48:00

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

22年5月30日

最近は「チート」に「ズル」の含みがなくなって「とにかく凄い」という意味になっているらしいが、「反則」とかもそうだよね。で、exploitの訳に毎回悩まされるのも同じ現象かもしれないと思った。

タグ:

posted at 17:59:24

kmo2 @kmo2

22年5月30日

こう見ると汚いな私のキーボード。肉眼で見ると全然わからないのだが pic.twitter.com/2sTYm07tGO

タグ:

posted at 09:25:00

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました