Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2022年05月31日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年05月31日(火)

kmo2 @kmo2

22年5月31日

部分的にはもう私は死んでるわけだよな。例えば、麻雀ゲーム開発者としては私はもう死んでいる。そういう役割の面で見れば、今まで精力的に活動していたけど生涯もうやることはない部分相当数あるわけで、3割から4割は死んでるような物なんだよな。

タグ:

posted at 09:08:25

七千夜叉 @volantverba

22年5月31日

人間同士の将棋はインド音楽のラーガに似ている。精緻な理論があるにも関わらず、演奏はそのときの天候や気温、聴衆の雰囲気にも左右される。この将棋とラーガの関係は前からちらちら思っているが、あまり正確には言えないので誰か論じてくれるのを待っているw

タグ:

posted at 11:10:14

ふるやん @furuya1223

22年5月31日

「こんな行動をする人がいたらコンテンツの提供をやめます」みたいな圧のかけ方、アンチからしたらその行動をするだけで当人もファンも苦しめられて最高だろうなあと思ってしまう

タグ:

posted at 14:42:41

日​暮唯愛 @keymoon_

22年5月31日

趣味のプログラミングは素の自分でいられる唯一の場所だと思ってたけどここでも仕草に困らされちゃうんですねえ 嫌なことに気がついてしまった

タグ:

posted at 17:56:52

phocom @_phocom

22年5月31日

そういえばいつだかのお祭りHTTFであった採点用の一部ケースだけ公開されてるやつ、普通の長期AHCでも取り入れてくれたら面白そうだなと思った

タグ:

posted at 22:33:36

やまけー @yamake_cpp

22年5月31日

ロリを成長させるなという気持ちと、ロリの本質は成長にあるという気持ち両方があって、安易な成長 if を見たときにどういう感情を抱けばよいのかわからなくなる

タグ:

posted at 23:07:31

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました