merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
2022年11月11日(金)

「男性にはこういう能力を求めています、女性にはこういう能力を求めています」みたいなメッセージになり得ると思っていて、長い目ではむしろマイナスというかどんな世界を目標にしているのか分からん
タグ:
posted at 18:17:52

AHCで、ビジュアライズが地味な問題が出ることはあるだろうか。たとえば MM113 (既知の数の四則演算を繰り返して、指定された数(~10の100乗)をできるだけ少ない回数で作る)とか MM130 (指定されたグラフに基づくできるだけ小さいゴロム定規(=辺のないペア間の距離は無視していい)を作る)とか
タグ:
posted at 16:28:56

「このボタン、どれを押したらどの灯りがつくのか全くわからん」と定期的に怒ってるのだが、みんな「そんなことで怒らんでも」みたいな反応をする。みんなもっとわかりやすさに敏感になってほしい。「このボタンの配置を横向きにするだけで、わかりやすくなるだろ!」とか
タグ:
posted at 13:26:34

スプラトゥーンをしばらくやってみて思ったことは「戦いは教科書的な定石を守り抜き、ミスの少なかった側が勝つ。意外な作戦とか優秀な個人の活躍によって逆転できることはほぼない」ということです
タグ:
posted at 10:25:13

まとめ
連投した通り、女子枠選抜は学院により、かなり差がある(2022年11月現在)
何にせよ、東工大に女子が少ないことは日本社会や教育の様々な背景があってのことで、志願している女子個人にその社会課題を負わせる選抜内容にすべきではないと考える。連投、終わり。読んでくれた人、ありがとう。
タグ:
posted at 05:01:42
