merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム
» @merom686
» 2022年11月16日
並び順 : 新→古 | 古→新
2022年11月16日(水)


ゆるぼ
AtCoderのAHC以外(ABCやARC、AGCなど、数問解いてACした点数の合計とペナと解いた時間を競うやつ)の総称の正式な呼び方(もしくはしっくりくる総称)
「アルゴ」は僕的にしっくりこないため(AHCもアルゴリズムを使うため)
タグ:
posted at 20:36:15

2回に分けずに
d[i][j] = d[i][j-1] + d[i-1][j]
のようにして足していくと、d[i-1][j-1]が重複して足されてしまうからである。
// 図を書けば一目瞭然なのだが、割愛。
そこで、この分を引き算してやると二次元累積和がin placeに実施できる。(添付図のコード) pic.twitter.com/nKWChJFbf3
タグ:
posted at 16:26:03
スポンサーリンク