merom686
- いいね数 68,598/65,408
- フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
- 現在地 家の中
- Web https://merom686.hatenablog.com/
- 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム
» @merom686
» 2023年01月09日
並び順 : 新→古 | 古→新
2023年01月09日(月)


棋書の評判を決めるのってアマチュアでも相当強い人の意見が強く反映されててるって感じがあって、羽生の終盤術って将棋倶楽部24で2段くらいはないと、読んでも意味がないんじゃないかという気がするんだけどどうなの?
タグ:
posted at 17:23:08




開幕2手全消しツモは回転させない方がいいのかという話【ぷよぷよeスポーツ】 youtu.be/SkPEBMwaKmo @YouTubeより
ガチで知っておくとお得な知識かくれがさんが動画にしてくれてたw
全消し後今までなんでお邪魔ふった?って思ってた人はこれで納得できるかもしれない
タグ:
posted at 12:30:23

「自分の頭で考える」みたいに言うと、個人的には「下手の考え休むに似たり」とか「愚者は経験に学ぶ」とか言いたくなるんだよな。そうではなくて、「自分の人生を生きろ」ってことなんだよな、たぶん。考えようが考えまいが自分の人生の最終的な責任は自分にあることを踏まえて選択をしろ、という。
タグ:
posted at 11:36:49

羽生さんの一手損角換わり、確かにレアだけど、特にタイトル戦ではワンポイントみたいな使われ方をされてきた作戦なので、ある意味いつもの羽生さんだとも思うんです。
タグ:
posted at 07:17:33
スポンサーリンク