Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
Favolog ホーム » @merom686 » 2012年01月
«< 前のページ1234567のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年01月01日(日)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年1月1日

【有限文字列の有限列の有限列。 - Togetter】
t.co/7OqL5ox7
2012年もtogetterを頑張っていきたい。

タグ:

posted at 09:38:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月1日

原子力だろうが再生可能エネルギーだろうが、自分が推進したいものの弱点や欠点をはっきり言わない人は信じなくてよい、というのが教訓だったはずではないか?

タグ:

posted at 14:14:45

ムミ @sprtfrst

12年1月1日

でもこっちのほうが完成度高い t.co/SPfbTp9x 

タグ:

posted at 15:27:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シータ @Perfect_Insider

12年1月1日

ちなみに自分の言う「きちんと勉強すれば」の「きちんと」の基準は結構高いです。授業は使うものであって出ないのも全然ありだとは思っているが、それは「出ない分だけ自習している」ことを前提にしての容認です。

タグ:

posted at 21:31:39

Yoshiki Ishikawa / 石 @ishikun3

12年1月1日

「天然植物成分100%」は、むしろ危険です。自然は、そんなに都合よく出来ていないのです。それよりも、「科学的人工成分100%」の方が、安心安全です。文字面からは、全くそんな印象はうけませんが(笑)

タグ:

posted at 21:33:31

Kojima @t33f

12年1月1日

正七面鳥

タグ:

posted at 22:15:01

2012年01月02日(月)

ムミ @sprtfrst

12年1月2日

アイコン用 羽根 作ってみた t.co/gQ6nPqpi

タグ:

posted at 00:36:47

Kojima @t33f

12年1月2日

似てる文字の書き分け方はたぶん人によって違っていて,他人が書いたものを文字単独で見せられても区別がつかないような気がした。x と χ とか,人によっては

タグ:

posted at 08:45:45

Kojima @t33f

12年1月2日

日常的すぎて面白くも何ともないように思われるのだが、面白いことに夢の中ではそれが面白い出来事だったのだ。

タグ:

posted at 11:38:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

V-alg-d(ZZ) @alg_d

12年1月2日

Lebesgue非可測である、って書いてある集合を可測だと仮定しても矛盾が出せなくて辛い。

タグ:

posted at 17:37:41

ムミ @sprtfrst

12年1月2日

SNSにありがちだけどけっきょく1つのクラスタに定住してしまうというのは避けたい。いろんなタイプの人と知り合いになれることが醍醐味だと思っている。

タグ:

posted at 20:04:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

12年1月2日

詰将棋を解くトレーニングで将棋の腕前が上がることはほぼ間違いないです。競技プログラミングにも、それと同様の効果は多分あるでしょう。RT 競技プログラミング論争 t.co/hwcuLPgv

タグ:

posted at 22:42:00

のらんぶる @nolimbre

12年1月2日

Aを仮定して定理が証明してある論文を見つける→
あれ,こういう議論をすればAより弱いBだけ仮定しても成り立つぞ→
あしまった,ちょっとやばい部分があるな.それでもちょっとだけ仮定を強めてCにすれば余裕で回避できるじゃん,しめしめ→
AとCは同値でした(イマココ

タグ:

posted at 22:48:54

真紀奈@ヮ<)ノ @tenkafubufubu

12年1月2日

ムーミンさんが当たり前に共有されていない本来当たり前のことを言語化している。

タグ:

posted at 22:54:25

しゃいたん @faogr

12年1月2日

どうせみんな馬鹿なんだから,教科書のコピペでも「シケプリだよ☆彡」って言えば「なるほど!教科書なんかよりずっとわかりやすい!」ってなるんじゃねーの?

タグ:

posted at 23:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

12年1月2日

バカすぎる、と思うが、実は日本の餅も似たようなものか。RT 花火で新年祝うイタリア、死傷者500人超 : 国際 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/w2aeh0ku

タグ:

posted at 23:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年01月03日(火)

itumon @itumon

12年1月3日

「やるからには闘う相手を絶対に倒さなきゃいけないのです。将棋で負ける感覚と言うのは盤上で負けるだけでなくて、体全部が打ちのめされるような気がしますから。僕は殴り合いのような将棋も嫌いじゃないですよ」(佐藤康光九段)

タグ:

posted at 00:42:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろひろ @HiRo4R

12年1月3日

Twitterのこの時間は修学旅行の夜にいつまでも寝ないで話してる感じに似てる

タグ:

posted at 03:52:59

Takuo Kihira @tkihira

12年1月3日

ニコ動で個人的に面白かったのは、動画を見る人からではなく、投稿者から集金しているところ。Huluみたいに、プロの制作者を集めてユーザ課金するのは非常にわかりやすい。Youtubeみたいに広告収入というのも理解できる。しかしアマチュアのコンテンツ製作者への課金は面白いモデルだった。

タグ:

posted at 05:05:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

とおろ @tooro88

12年1月3日

ジャグリングで一番使う筋肉は、ボールを拾うための太ももの筋肉。

タグ:

posted at 10:34:33

アビてん @ardi_aby

12年1月3日

今日は家を出る・・・!家を出るが・・・学校に行くとは言っていない。そのことをどうか研究室の皆様も思い出して欲しい。つまり・・・私がその気になれば大宮で音ゲーやアキバで4日目に行くことも可能だろう・・・ということ・・・!

タグ:

posted at 11:53:33

Takuo Kihira @tkihira

12年1月3日

箱根駅伝の良くできているところは、山登り・山下りを交えたそれぞれの区間に特色がある複雑なコースに加え、1位争いのみではなく10位前後で学連選抜も絡むシード権争い、下位チームでタスキがつながるかどうか、など、どの順位も楽しめるように設計されているところだと思う。

タグ:

posted at 12:46:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロードランナー様 @shinkai35

12年1月3日

しかし古いオタク文化の知識ってオタク内でも共有されてないんだな、とは思った。ピンドラのゆりちゃん虐待回で「こ、これは増村保造『盲獣』の引用!」とか言って騒いでるのが自分だけなのも納得できる。しかしそれを若いオタクの動物化とか言っちゃうのはちがう気がする

タグ:

posted at 15:40:30

yuri @syoyuri

12年1月3日

正月早々にもちをのどに詰まらせて亡くなったお年寄りのニュースが流れていたけど。消費者庁は仕事納めの日にモチなどの食べ物による窒息防止のための情報提供をしてたんです。t.co/Mmrw5lz7(pdf)マスコミは事故が起こってから騒ぐのでなく起こる前に騒いでください。

タグ:

posted at 15:55:32

ムミ @sprtfrst

12年1月3日

若者が極論を好むのは、純粋さへの憧れなのかもしれません。

タグ:

posted at 17:30:20

春名風花 @harukazechan

12年1月3日

弟は将棋ちょう強いんけど、乙武せんせいのほうがちょう強かったです(ω) t.co/e8as8TEF

タグ:

posted at 17:38:02

エターナル艦艦 @ss11223

12年1月3日

俺をフォローしている絵描きの人は将来必ずビッグになるよ。目の付け所がそこら辺の凡夫とは違うからだ。他人との違いを作れない奴は絵描きにしろ音楽屋にしろ映画監督にしろジャーナリストにしろ絶対に成功しない。埋もれていくだけ

タグ:

posted at 19:37:42

鐘の音(除夜の鐘)ダイエット中−20kg @kanenooto7248

12年1月3日

公務員に「お前たちは俺達の税金で養われているんだから、待遇に文句を言わず馬車馬のように働け」という風潮は間違いなく狂っている。立場を変えてみようか。「お前たちは会社の金で養われているんだから、待遇に文句を言わず馬車馬のように働け」ほら、ブラック企業の出来上がり

タグ:

posted at 19:38:24

山本一成 @issei_y

12年1月3日

自分で書いたYBWCのコードが難解過ぎて吹いた。。
なにこれ。。。

タグ:

posted at 19:42:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

12年1月3日

むしろ、出頭してきた場合の手順が決められていないことが問題なんじゃないか? とりあわなかった機動隊員がもしまじめにとりあって、そしてそれがいたずらだった場合、やはり怒られるのでは

タグ:

posted at 21:18:27

襖屋石蔵 Ishizo FUSUMAYA @shz_fsmy

12年1月3日

冬の朝早くに, 家の外に洗濯物を整列させて干すと, 乾く前にツォルンと凍ることがあります. これを専門的には洗濯氷と言います.

タグ:

posted at 21:19:49

ln0777 @LN0777

12年1月3日

「今まで告白された回数は?」
「そんなの0人に決まってるだろ」
「ダッセェwww二十何年間生きてきて0とかクソワロタwww俺はお前の軽く倍はあるぜwww」
「お前も同じ0人か…無理するな、ほら涙拭け」
「うん…」

タグ:

posted at 21:26:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ことら @kotoracchi

12年1月3日

@nm1ch バコバコ叩かず静かにスマートに美しく正確に時計を押す、会場の貴婦人に!棋力関係ないから練習次第でわたしにもなれる!

タグ:

posted at 21:49:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

math26 @math26

12年1月3日

「視力アップに効果があった話題の視力回復トレーニング」がそのまま「棋力アップに効果があった話題の棋力回復トレーニング」に見えた。あったら知りたい

タグ:

posted at 22:03:26

シータ @Perfect_Insider

12年1月3日

よく正月だけ神社に行く日本人の無宗教性云々言うが、アメリカの自称「熱心なクリスチャン」も、教会は地域コミュニティ目的で行って、牧師の説教は全然聞いてなくて聖書の知識も全くなく、説教後のみんなの団欒だけ楽しんでいる人も案外いたりする。日本の「無宗教の人」とあまり変わらなかったり。

タグ:

posted at 22:32:00

どやごん @big_doyagon

12年1月3日

リアルで会う可能性のある人はキモオタ、リアルで会う可能性がない人は美少女に脳内設定しておくのが攻守ともに最強

タグ:

posted at 22:51:21

ムミ @sprtfrst

12年1月3日

ら抜きことばは意図的に使うクラスタ

タグ:

posted at 23:25:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

«< 前のページ1234567のページ >»
@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました