Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2012年04月18日(水)

Takuo Kihira @tkihira

12年4月18日

腕時計型のスマホについては、ホログラムが実現されない限り使う気になれないってパーマンが言ってた

タグ:

posted at 23:58:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

itumon @itumon

12年4月18日

何年か前の竜王戦で、渡辺竜王・王座が佐藤康光王将を挑戦者に迎えられた時、2手目△3二金で負かされ、「何も竜王戦で2手目△3二金をしなくても(ぷんすか)」と思われていたら、次の対局で▲7六歩△3二金!▲2六歩△4一玉!とされ「これが狙い!挑発などでは断じて無かった!」と思われた事も

タグ:

posted at 23:50:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年4月18日

(1)意味のある名を付けたがる担当者が一人だけいた。(2)「いかん、2文字ではいつか組み合わせが枯渇する」と恐怖を感じた担当者がいた。(3)実はケンプファーは「プフ」だったがそれではあんまりだと愛称をつけた。  のどれ?(いやその3択はない)@imait @genrousai

タグ:

posted at 23:24:31

Tatt(たっと) @tatt61880

12年4月18日

そういえば、Phun.jpのFAQに"画面の倍率が低くなっている場合、通常の倍率よりも大きなオブジェクトを作成されていることになり、動作が遅くなります。"と書いてあるのだけれど、実際には動作自体は全く遅くなっていなくて、遅くなって見えているだけという場合がほとんど。

タグ:

posted at 23:19:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

12年4月18日

理論というのはなんか,現象そのものっていう冗長なデータを圧縮した結果出てきた情報のかたまりみたいな側面があると思ってる

タグ:

posted at 20:21:06

Kojima @t33f

12年4月18日

小学生の三年か四年くらいのころ,手持ち無沙汰になると好きなテレビ番組を思い浮かべて「次の放送まであと何時間」と計算していた。一週間が 168 時間であることを覚えたのもその習慣を身につけた直後のこと。

タグ:

posted at 20:18:02

Kojima @t33f

12年4月18日

魔女の宅急便のキキのアイコンを猫アイコンと認識することに気付いた

タグ:

posted at 20:16:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

化学魔 @kagakuma

12年4月18日

「ゲーデルの不完全性定理は理性の限界を示した」っていうのと、「微分を勉強すれば二次元に行ける」っていうのは似てる。

タグ:

posted at 18:06:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

さりさり @sarisari1430

12年4月18日

授業の最終日近くにになってやっと「プッ」って吹き出してくれて嬉しかった。それからはクラスからは怖いというイメージが払拭されていったようだった。授業中に迷惑な生徒だったと思うけどネー。

タグ:

posted at 15:31:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

12年4月18日

まったくです RT @motoken_tw 当然こういう思いの人が増える。それを検察幹部はなぜわからない?バカなの?RT @kono_chiha: 検察官が虚偽の捜査報告書を作っても起訴されないなら、「誰も検察を信じてはならぬ」ですね

タグ:

posted at 10:00:38

田口善弘 @Yh_Taguchi

12年4月18日

昔は研究していい結果が出たから、じゃあ、論文にしようか、だった。いまはプロジェクトの初めからIFの高い雑誌に出すにはどういう研究すればいいか、と考えている。論文を出すことの方が目的でいい結果を出すことがそのための手段になってしまった。狂っているとしかいいようがない。

タグ:

posted at 09:27:08

非人 @Im_Weltkriege

12年4月18日

そもそも悪質クラスタって誰だよ

タグ:

posted at 01:01:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2012年04月17日(火)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takuo Kihira @tkihira

12年4月17日

JavaScriptであれば、git blameしなくても自分の書いたコードは一発でわかる。if(...) for(...) と、ifやforの後にスペースを空けていないから。空ける理由がわからないから空けてないだけで、別に主義というわけではないんですが…

タグ:

posted at 22:13:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hole @h013

12年4月17日

ムーミンさんってフォロアーが50くらいのころもおもしろツイート連発してたのかな

タグ:

posted at 19:20:32

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年4月17日

だからそれらを並べてはならぬと t.co/wrfejkJw [屋台ぜろ]

タグ:

posted at 18:48:49

足立恒雄 @q_n_adachi

12年4月17日

狂信というのは全体的バランスが悪いということであって,考えていることが間違っているということではない.精神的に問題のある人は,間違ったことを信じているというよりは,一部に極端に凝り固まっていて,全体を見失っているのが特徴である.

タグ:

posted at 17:23:25

青い楕円形のぜろ @0_uda

12年4月17日

s/習慣/慣習/ 頭悪いミスした [屋台ぜろ]

タグ:

posted at 15:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

muken@混沌を孕む者(妻)の魂に寄り @ChaosSoulLover

12年4月17日

t.co/stBc5Y3f
"2 ある時点より過去。副詞的にも用いる。" やっぱ日本語的には時間軸においては、backward -> 前方、 forward -> 後方 と訳すのが適切か。

タグ:

posted at 09:43:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

たかぎ @tkghs

12年4月17日

誰でもできるけど全員はできない。

タグ:

posted at 05:29:26

Hiroyasu Kamo @kamo_hiroyasu

12年4月17日

【再掲】自分の身を守るために、バス運転手の賃金カットに反対する。命を預ける相手が安くこきつかわれていたら、怖い。

タグ:

posted at 01:16:35

RPM @RPM99

12年4月17日

「俺が不快だからやめろ」と言い出すのはまだ良心的な方で、現実の運用としては「みんなが不快に思うから」「社会が許さないから」「子供のためを思って」などと大概は理由と責任を外部にアウトソーシングする。

タグ:

posted at 01:16:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

12年4月17日

嫌なことに気がついてしまった。                      きっと俺は念写してもやっぱり絵が下手に違いない(;_;)。

タグ:

posted at 00:30:27

シータ @Perfect_Insider

12年4月17日

「原発止めたらヤバい→原発止めても何とかなったじゃん」という問答は、3・11より前の「原発は危ない→原発動かしてずっと経ちますけど事故とか全然起きてないじゃん」という問答と一体何が違うのか

タグ:

posted at 00:23:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kojima @t33f

12年4月17日

刃渡り 100km とか言わなかったのは本当に大きめの包丁使ってみたいからです

タグ:

posted at 00:06:15

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました