Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2013年03月03日(日)

ムミ @sprtfrst

13年3月3日

人生初のライブがひだまつりでほんとうによかった。

タグ:

posted at 23:39:54

math26 @math26

13年3月3日

(スポーツマンシップに反しそうな例を即座に指摘してくるクラスタ)

タグ:

posted at 23:35:29

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年3月3日

@math26 仮に競争相手が現在の試合相手だった場合、「安打数を増やしたくてわざと進塁拒否する攻撃側」対「わざと進塁させてとっとと試合終了させたい守備側」というリアルONE OUTSが実現するかもしれませんね

タグ:

posted at 23:32:26

Ulyemon @Ulyemon

13年3月3日

うーん、軽いダンボールと重いダンボールの重量差がひどい。詰めるものをジャンルで分けるとどうしてもこうなっちゃうんだよなぁ

タグ:

posted at 22:47:52

math26 @math26

13年3月3日

>大きく駒得した場合は半分くらい返すつもりで指すと上手くいくことが多い。その理由は「金得ながら玉が薄い」とか「桂得ながら歩切れ」といった状況よりも「代償のない金桂交換」の方が勝ちやすい場合が多いから。優勢な将棋を勝ちやすくする工夫といえる。

タグ:

posted at 22:02:20

なびおん @nabion

13年3月3日

また選択公理で家族を増やそうとしている・・・

タグ:

posted at 21:33:40

V-alg-d(ZZ) @alg_d

13年3月3日

好きです ! ! 選択公理を前提に付き合ってください ! ! ! ! !

タグ:

posted at 21:32:54

kusanoさん@がんばらない @kusano_k

13年3月3日

中古ゲーム屋に行ったら、NINTENDO64のソフトがスーファミやファミコンのソフトと一緒に「レトロゲーム」棚に置かれていて衝撃を受けた。今や3Dでもレトロなのか……。

タグ:

posted at 20:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年3月3日

代用監獄は、再逮捕を繰り返して330日間も取り調べを受けた例があるそうなので、人間がぶっ壊れるには十分な時間があるという認識

タグ:

posted at 18:25:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

13年3月3日

昔は「先生なんて呼ばないで」と思ってた頃もありましたが、相手に対して自分の呼称を記憶させるのが申し訳なくなってから気にしなくなりました。つまり、「ええと、この人は先生を付けないと機嫌が悪くなる人で、あの人は先生を付けると怒る人で…」を手間をかけさせたくないという意味です。

タグ:

posted at 17:14:10

math26 @math26

13年3月3日

私の知るアマ強豪のほとんどは「毎月もらうお給料よりも一万円の大会優勝賞金のほうが何倍もうれしい」人たち。それが百万なら、そりゃ並ぶよな。

タグ:

posted at 15:59:39

itumon @itumon

13年3月3日

今日、ニコニコ本社さんで「鬼将会」の結成式が行われていたとしてもおかしくない方々が集っていますね^^

タグ:

posted at 15:20:39

ムミ @sprtfrst

13年3月3日

人がオフ会してるときにTL盛り上げるのやめてください

タグ:

posted at 15:01:13

{白,黒}のカピバラの左随伴右随伴 @ainsophyao

13年3月3日

「納得」をする学問の限界なのだろう。RT Ichy_Numa …自主避難をめぐる議論で、山形の支援者の「感情論」をサンデル先生が原則論的に言い換えようとした場面は、文化人類学者として興味深かった。「惻隠の情」の話が legitimacy の問題に変換されてしまったのだから。

タグ:

posted at 14:16:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

のらんぶる @nolimbre

13年3月3日

そろそろ「趙治勲の解説漫才に出てくることばを理解したくて囲碁を始めた」という人が出てきてもいい頃.

タグ:

posted at 13:48:19

しゅう @Syu_13th_month

13年3月3日

灯りをつけま(´・ω・`)ぼりに

タグ:

posted at 13:23:52

アニメ「ひだまりスケッチ」公式アカウント @anime_hidamari

13年3月3日

「もし、2期主題歌の ?でわっしょい を歌ったら、客席でホイッスルを鳴らそうという有志の方々の企画がある」とお問い合わせを頂きました。お気持ちは嬉しいのですが、大きな音は周りの方のご迷惑となりますので、お控え下さいます様にお願い申し上げます。

タグ:

posted at 12:10:47

MarriageTheorem @MarriageTheorem

13年3月3日

行10と20の間に行15を挿入して、次に行10と15の間に挿入する行を12にするか13にするかで苦悩するクラスタ RT @nolimbre: 久しぶりにあの「BASIC の 10 ずつ増えていく行番号の間に,行番号の感覚を縮めて新しい行を挿入する」感じを味わっている.

タグ:

posted at 08:50:06

有事@R.N.ウルトラグリーン @yuujisann

13年3月3日

@shota_ 2002年以来というと、おジャ魔女どれみドッカーンの「素顔のおんぷ」以来ですか

タグ:

posted at 08:31:05

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年3月3日

早くも自分の意識の中で、「.comにしかKindleがなかった頃」が「昔」になってた。

タグ:

posted at 07:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

2013年03月02日(土)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

13年3月2日

あのAの定義に、10^(-7)なんて無粋な桁あわせ数字が出てくるのは、嫌ですよねぇ、SI単位。 RT @mkuze@dankogai 「力」を介してMKS(cgs)と関係づけて定義するには電流の方が測りやすかったからではないかと。

タグ:

posted at 21:13:21

ムミ @sprtfrst

13年3月2日

次回「かつてない恐怖」 

タグ:

posted at 21:04:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

13年3月2日

【ブラックホールから重力子は脱出できるか】にどう答えるか、地味に物理力を試されている気がする

タグ:

posted at 19:52:21

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

13年3月2日

投了のタイミングですが、GPSが入玉する意思表示したので、あのタイミングになりました。無理に攻めてきたり、必要以上に成駒量産するのかどうかを見ていたのですが、さすがに駒数で勝ちに来られました。
もっと際どい状況の場合にどう指すのか。それは見てみたかった。

タグ:

posted at 19:22:07

may @ushirogawara

13年3月2日

感想戦の様子をじっくり見せてくれるのは有難いんだけど、たかみち先生の気持ちを思うと辛かった。数年前の東急将棋まつりで弟子のしのちゃんに順位戦の不調について触れられて、「他のことは何言ってもいいけど順位戦のことだけはやめて」っておっしゃってたのを思い出した。

タグ:

posted at 18:56:14

銅大 @bakagane

13年3月2日

ゲームにせよ、小説や漫画にせよ、何かを楽しむには、受け手の側にある程度のエネルギー(情熱や心・時間の余裕)を必要とします。送信側にいる人は、作品を楽しむためのエネルギーが豊富なことが多いですが、それを受け手側が持つべき基準にしてはいろいろとまずかろうとは思います。

タグ:

posted at 17:43:26

山本一成 @issei_y

13年3月2日

失敗するテストを書いたつもりなのだが、成功してしまう。これはやばい。

タグ:

posted at 16:21:52

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

13年3月2日

投了のポップアップがUbuntuぽい。Ubuntu12.04でapt-get install gpsshogi って打つだけでr2600 がインストールされるけど、それより古いバージョンなのか。

タグ:

posted at 14:08:58

博徒 @MarkWatermanPhD

13年3月2日

「同一」 はいいけど「同等」という言葉は矛盾しているように感じた。同じと等しいを使い分けられないもの。RT @y_bonten: 「同じ」と「等しい」の使い分けでスマートに乗り切ろうとすると地獄が待ってる

タグ:

posted at 13:44:35

かず @kazu_nanoha

13年3月2日

やっぱり、こんなバラマキしといて開発者が無料奉仕は納得こないな。

タグ:

posted at 13:01:23

ムミ @sprtfrst

13年3月2日

老後の楽しみリストに数論が入ってるんだけどこれもはやくやったほうがいい気はしてる

タグ:

posted at 12:53:06

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

13年3月2日

「この中に一人、DMでわざわざ『ハヤシッフィーの中の人は私ではありません。』って送ってきた奴がおる。今日は徹底的に調べる。お前か?」「違います」「お前か?」「違います」「おかしい、すぐに分かると思ったのに」「#だがそれがいい」「お前じゃー!」

タグ:

posted at 09:47:04

森の未知311 @morinomichi311

13年3月2日

本業の数学で行き詰まった時に人間関係が精神のセーフティーネットになるべきだと思うけど、数学だとダメだと数理内の人間関係も同時に希薄になるのが問題だと思う。

タグ:

posted at 02:23:34

ムミ @sprtfrst

13年3月2日

好きなアニメキャラのフィギュアとか院生室に飾ってる人は院生室でイチャイチャしてるカップルと同じですからね。

タグ:

posted at 01:50:36

小田嶋隆 @tako_ashi

13年3月2日

「努力した人が報われる社会」って、てっきりどこかの叩き上げの経営者が言ったセリフなんだろうと思っていたら、トヨタの御曹司社長の言葉だったのか。で、「頑張る人が報われる社会にする」が、三代目プリンス宰相の決め台詞。こんな人たちにこんなお話をされて、誰が頑張る気持ちになるんだ?

タグ:

posted at 00:29:33

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました