Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2014年11月28日(金)

nekohachinyan @nekohachinyan

14年11月28日

Q:なんで是が非でもキャスリングしているか?
A:将棋ウォーズで何が何でも藤井システム出したいのと一緒。

タグ:

posted at 23:53:01

Kugelschreiber @kugelschreiber0

14年11月28日

(先崎先生のコラムが許せなかった…「ほとんどの大学には将棋部が」ないよ…)

タグ:

posted at 23:32:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Masaki Hara @qnighy

14年11月28日

相対論や量子論も実験に基づくかどうかという点では古典物理学と同じなんじゃないのだろうか。
それとも、古典物理学なら目で見てわかるということを言っている?
キャヴェンディッシュの実験が目で見てわかる部類に含まれるのだろうか。
twitter.com/kilarevo_yuyuy...

タグ:

posted at 22:57:23

Kojima @t33f

14年11月28日

学部で数学やったけど,大学の数学は哲学であるという主張の意味するところがまったくわからない

タグ:

posted at 22:29:49

ニコ生公式_将棋 @nico2shogi

14年11月28日

4分間、たっぷりご紹介いただきました!
RT:羽生四冠 チェス元世界王者に敗れる NHKニュース nhk.jp/N4GY5gqa

タグ:

posted at 22:27:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

14年11月28日

全袋検査って「統計を信じない」っていう宣言だからね。本来なら、サンプリングで充分なはずなわけだ

タグ:

posted at 21:38:39

math26 @math26

14年11月28日

前にも書いたんですが「将棋ファンのためのチェス入門」「チェスファンのための将棋入門」が欲しい

タグ:

posted at 21:37:40

ばいなり @b_inary

14年11月28日

最適化を掛けるとちゃんと動くのに最適化を掛けないとセグフォで死ぬバグに悩まされていたが、単に末尾再帰が最適化されずスタック食い潰してるだけだった悲しみ

タグ:

posted at 21:32:30

pikaring @pikaring

14年11月28日

時計を買って良かったなと思うのは「時計を買って良かったな」と思う機会が増えたことだ。なかなか悪くない。

タグ:

posted at 21:29:27

Eikyu Ito @aq3948

14年11月28日

とりあえずるるもはかわいかった(また¥99セールにひっかかった)

タグ:

posted at 21:05:24

とおろ @tooro88

14年11月28日

うわあああん。やっぱトーナメントとか無理ゲーなんだよ…。

タグ:

posted at 20:44:46

きむりん(小六女子) @kimrin

14年11月28日

今のこの時代にコンピュータ将棋開発者として将棋ソフトが開発できる喜び。「どんでもない時代に生まれてきちまったもんだぜー」ですね、わかりますw

タグ:

posted at 20:33:50

大西科学 @onisci

14年11月28日

今週のドラえもんの「お金のいらない世界をもしもボックスで体験する」というのは、もともと無理な話ではあるのだけど、ではもしもボックスの性能としてどのクラスの「もしも」まで実現可能なのだろう。「円周率が3の世界」とかを願うとどうなるのか。崩壊した世界に放り出され帰って来れないのかも。

タグ:

posted at 19:45:57

nogutetu @nogutetu

14年11月28日

機械学習は学問分野だけど人工知能は境界領域だから、学術的知見だけではダメで芸術的&建築的なセンスが必要。

タグ:

posted at 19:08:05

攝州 @sessyufree

14年11月28日

もう電王戦今日のがメインでいいんじゃないですか

タグ:

posted at 18:59:18

kera @単行本発売中 @kera_us

14年11月28日

ウェブ漫画の「ぱえりあ」を更新しました。⇒ esoaparte.com/framepage3.htm 数年越しの宅配ピザ編、ようやく完結です…。ちなみに1本目の4コマをアップした時から2回引越しをしました。

タグ:

posted at 18:00:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大西科学 @onisci

14年11月28日

ある程度大きくなると、子供がうるさく騒ぐのは、痛いときでもお腹がすいたときでもなく、なんといっても「不正により害を受けたとき」「不公平に扱われたとき」で、つまり正義の怒りで、しかし日常に完全な公平性というものはないので、つまりだいたいいつもさわがしい。正義はさわがしい。

タグ:

posted at 17:49:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

爲末大 Dai Tamesue 熟達論発 @daijapan

14年11月28日

厄介な古参のファンが新規ファンの拡大を阻む。新規ファンは常にへりくだっていなければならない。また偉そうであっても、それを熱く語ってもならない。時間が経ち、知識がたまり、仲間に認められるまで修行時代が続く。そこまでしなくてもいいやと多くの人は思うので、ファンは増えていかない。

タグ:

posted at 17:21:36

asaokitan @asaokitan

14年11月28日

そういえばこの前「モナリザ文」という術語を知った。モナリザ文の定義は、「〜の定義は」みたいな形で始めたのにそれを忘れて普通の動詞文とかになってしまう。

タグ:

posted at 16:45:20

将棋パイナップル2.0 @shogi_pineapple

14年11月28日

チェス盤上では嘘と偽善は長く生きられない。創意ある手筋が嘘の厚かましさを暴き、無情な事実がチェックメイトに結実して偽善者を否定する。(エマーヌエル・ラスカー[1868-1941])

タグ:

posted at 16:35:53

ムミ @sprtfrst

14年11月28日

「ここまで論文読んだらお昼食べよ」と決意してから5時間が過ぎようとしていた

タグ:

posted at 16:11:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小島慎也 @Shinya_Kojima

14年11月28日

本日、カスパロフと羽生さんのチェス対局をご覧下さった皆さん、ありがとうございました! 私も微力ながら、解説役として協力させていただきました。今回のイベントを実現させた運営陣と、素晴らしい対局を見せてくれた2人のプレーヤーに、心より感謝致します。

タグ:

posted at 15:57:05

Masayuki Mochizuki @bgmochy

14年11月28日

Gary Kasparov vs 羽生善治を見に行きました。勝負はGaryの2連勝。これは予想通り。Garyが引き分けを避け、勝負にいったことに関するコメントに感動した。「プロとして、チャンスがあるのに全力を尽くさないのはパブリック(観客)に対してフェアでないと思った」

タグ:

posted at 15:30:37

Takuo Kihira @tkihira

14年11月28日

@itumon 「南條」くん、ですね。今回は小島くん、塩見さん共々大変よいパフォーマンスでしたね。

タグ:

posted at 15:05:36

itumon @itumon

14年11月28日

声を大にして、チェスの塩見亮さんと小島慎也さんの解説がもの凄くよかった

塩見さんって某出版社で児童書部門担当されていたのですね。やさしく語りかける感じが納得^^
日本のチェスにも、通訳もされた南城さんや小島さん、塩見さんのような素晴らしい方が多いですね^^

タグ:

posted at 14:43:50

mtmt @mtmtlife

14年11月28日

番組終了後に、記者からの質疑応答があって、先ほど終了。

タグ:

posted at 14:02:06

™ (blueskyに同アカウント名で避 @tmaehara

14年11月28日

【劣]だんだん劣が格好良く見えてくるので大丈夫です【劣】

タグ:

posted at 14:01:03

takodori @takodori

14年11月28日

いやー、引き分けを拒否する直前ににやりと笑いながら、少考して手を変え、そこから一見悪い形の f-ファイルのダブルポーンを許し、かつ、エンドゲームで1 ポーンダウンしながら勝勢を築くという鳥肌もののとんでもない芸を見せてもらいました。

タグ:

posted at 14:00:08

トデス子'\ @todesking

14年11月28日

俺らは顧客の要望通りのものをハイクオリティに仕上げるのが仕事なのであって、その製品が実際役立つかは奴らの領域であって俺らのじゃねえという意見もあり、なるほど〜〜(転職)という感じだった

タグ:

posted at 13:44:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつづき @tetsuzuki1115

14年11月28日

最高に幸せな時間だった。

タグ:

posted at 13:35:54

東竜門〜関東若手棋士〜 @wakate_shogi

14年11月28日

カスパロフ氏vs羽生名人のチェス対局、リアルタイムで見たかった…(長岡)

タグ:

posted at 13:35:18

清水らくは @rakuha

14年11月28日

糸谷‐カールセン対談もリクエストしておきます。

タグ:

posted at 13:34:00

mizchi @mizchi

14年11月28日

努力でどうにかなるものもあるけど、自分の三倍の才能の人が自分の三倍努力しているケースみると、もうお前に任せたってなるわな

タグ:

posted at 13:33:39

樹ノ下 智@将棋やプログラミングや各種技 @kinomototomo

14年11月28日

うーむ、カスパロフさんさすがの人でしたわ。感想戦最後までやってほしかったけど面白い内容ある放送だった。 【ニコ生視聴中】 【チェス対局】羽生善治vsガルリ・カスパロフ nico.ms/lv199645929 #denousen #shogi #電王戦 #チェス

タグ: denousen shogi チェス 電王戦

posted at 13:33:23

七実にゃす @nanamin_0307

14年11月28日

チェスも将棋も知らなくても全然楽しめると思う

タグ:

posted at 13:31:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

樹ノ下 智@将棋やプログラミングや各種技 @kinomototomo

14年11月28日

玉自ら戦場に赴くのかー。チェスと将棋はこれもまた違いますな 【ニコ生視聴中】 【チェス対局】羽生善治vsガルリ・カスパロフ nico.ms/lv199645929 #denousen #shogi #電王戦 #チェス

タグ: denousen shogi チェス 電王戦

posted at 12:42:20

涓滴 @kenteki

14年11月28日

羽生さんってたまにめちゃくちゃかっこいいって思うときある。今これ。

タグ:

posted at 12:37:07

pikaring @pikaring

14年11月28日

将棋連盟Liveはチェスの対局にも対応すべき。

タグ:

posted at 12:30:18

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

14年11月28日

@tanaseY @ohashihirofumi 秒読みに比べて柔軟に時間が使えるので、NHK杯のような「急所で時間を使う」ニーズに応え、かつ「考慮時間1分使いきらないと勿体ない」ということもなく、時間を効率的に使えます。囲碁はノータイムで打てる手が多いのでメリットも大きいはず。

タグ:

posted at 12:21:59

Hiroshi Manabe @takeda25

14年11月28日

そういえばぼくは構文的曖昧性には敏感だけど意味的曖昧性にはあまり敏感じゃないな。

タグ:

posted at 12:17:28

itumon @itumon

14年11月28日

森内さんがうっかり頂いて、思わず叫んでしまった伝説の技「アンパッサン」ですね

タグ:

posted at 12:06:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

えすたろ @estaro_show_gi

14年11月28日

いやー…チェス全然わかんないけど、こんなにっこにこして楽しそうな羽生さん見れるのそれだけですごい価値あるわw

タグ:

posted at 11:26:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

MIRO @MobileHackerz

14年11月28日

(将棋はひととおりルールは知ってるけど、チェスは本当にわからないので放送用のシステム作っても動作確認からままならないw)

タグ:

posted at 10:26:32

野月 浩貴 @nozuki221

14年11月28日

3日前に並んで国際将棋フォーラムの選手と指導対局してたときも頬杖ポーズだった。机だといつもなのかな? pic.twitter.com/5mw1GcqcbH

タグ:

posted at 10:16:21

GouKoutaki @goukoutaki

14年11月28日

昨日のパンツ見えそうツイートが過去最高のエンゲージメント率だった模様

タグ:

posted at 09:54:02

えすたろ @estaro_show_gi

14年11月28日

ニコ生、ばっちり待機してたのにぼんやりしてて10秒出遅れたらCブロックだった…Aが普段の最前らしいけど、だとしたらCって何。一階席?

タグ:

posted at 09:40:47

四一郎 @yon_ichiro

14年11月28日

子どものころ、お年玉と小遣い数か月分を集中投入して買ったコンピューターチェスは、カスパロフさんが監修で、外箱にも大きく若きチャンピオンの写真が入っていた。今でもたぶんちゃんと動きます。カスパロフさんに羽生さんが挑む、そんな現場を日本にいて見られるなんてなあ。

タグ:

posted at 09:30:09

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

14年11月28日

昨日の▲藤井猛九段ー△畠山鎮七段戦は『角交換四間飛車を指しこなす本』の実戦編という感じ。

タグ:

posted at 09:25:18

山田 剛 (YAMADA Tsuyosh @yamadacsa

14年11月28日

一手あたり10秒加算されるフィッシャークロックルール。合理的なルールだと思うので将棋や囲碁にも広まって欲しい。RT 【電王戦特別企画】ガルリ・カスパロフ vs 羽生善治チェス対局 #denousen #shogi #電王戦 #チェス nico.ms/lv199645929

タグ: denousen shogi チェス 電王戦

posted at 09:22:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takodori @takodori

14年11月28日

こんな普通のプレスリリースも出していたのか。> ガルリ・カスパロフ vs 羽生善治 伝説の元世界王者と現役日本トップの初チェス対局|ニュース|広報情報|株式会社ドワンゴ info.dwango.co.jp/pi/ns/2014/112...

タグ:

posted at 08:24:40

Garry Kasparov @Kasparov63

14年11月28日

These shogi programmers were inspired by Deep Blue! RT @chessninja: In Japan, you're known as "the Habu of chess" so they understand, right?

タグ:

posted at 04:56:45

Garry Kasparov @Kasparov63

14年11月28日

Chess isn't really popular here in Japan (yet!), but shogi has a huge following. This event coverage is amazing! live.nicovideo.jp/watch/lv199645...

タグ:

posted at 04:52:53

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

14年11月28日

@y_bonten 苦労して書くもんだから、自分の証明を惚れ惚れと眺める時間がまたムダに長いのである。

タグ:

posted at 04:46:53

MarriageTheorem @MarriageTheorem

14年11月28日

言いたいことも言えないこんな世の中ジャー(言いたいことも言えないこんな世の中を滝壺に流す音)

タグ:

posted at 01:41:40

Hiroshi Manabe @takeda25

14年11月28日

だからぼくは、人間はアスペの思考回路なんかを研究するより人間自身の思考回路を研究してほしいと常々思っている。前者はごく単純なのに対して後者はずっとアドホックで複雑だ。(アスペが研究できれば一番いいが数の問題がある)

タグ:

posted at 00:45:53

Hiroshi Manabe @takeda25

14年11月28日

そういえば人間、「チョウやハチは役に立つからノートの表紙にしていい」というのに対して「じゃあ蛆虫も役に立つからいいよね」と言うと屁理屈扱いするよね。実際に理屈がおかしいのは人間のほうで、「自分が美しいと思うから」というのを糊塗しているだけなのに。

タグ:

posted at 00:43:35

山本一成 @issei_y

14年11月28日

証明数や反証数の上限でuint16ではダメなんだな・・

タグ:

posted at 00:33:01

いわお @iwa_oo0

14年11月28日

コンピュータ将棋ソフト開発者さんたちの2015年版のカレンダーって出ないんですか?一月はAperyチームでいいんですよ?

タグ:

posted at 00:15:31

math26 @math26

14年11月28日

羽生さんもカスパロフと指すの楽しみだろうなー。将棋で「自分よりすごく強い人と指せる」なんて何十年なかっただろうからなあ

タグ:

posted at 00:12:27

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました