Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月06日(月)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

アオタイ @aoitile

15年7月6日

俺がロシア語の勉強をしていると、ある日突然ドッキリ大成功のプラカードを持ったスタッフたちが部屋に入ってくる。「はい、実はロシア語は、嘘でした〜」と微笑みながら歓声を上げるスタッフに俺は混乱するが、やがてやれやれと降参のポーズをとりながら首を横に降る。嘘なら仕方がない。嘘ならば

タグ:

posted at 17:23:35

ぷよまつ @puyomatsu

15年7月6日

人類vsAI、SOUMAを視聴しました。とてもいい放送だった!実況解説の声が聞こえづらいとか環境的に改善すべき点はあるけど、AIという未知なる存在を上手く見せることができていたと思います。人類とAIが切磋琢磨してこの対決が続いていくことを願います

タグ:

posted at 17:14:59

空飛ぶムート @mutoreimu

15年7月6日

保温のお弁当箱いいよね。児童で中身が入らないってことを除けば。

タグ:

posted at 15:56:10

asaokitan @asaokitan

15年7月6日

タコとイカがペアだという意識は日本以外にもあるのかな。

タグ:

posted at 15:42:32

たられば @tarareba722

15年7月6日

西原理恵子さんがDVに対して「被害者に“嫌なら逃げろ”と言うのは無理な相談。本人たちは洗濯機の中で回っているようなものだから、周囲が気付いて引っ張り出すしかない」と言っててとてもいい比喩だと思ったのですが、これブラック企業も同じだなーとも思った。だから法整備が大事なんだよなあ。

タグ:

posted at 12:54:30

江添亮@足首靭帯の手術から14週間 @EzoeRyou

15年7月6日

ご注文は質問ですか? — 質問ではない。 ask.fm/a/c9bpblg2

タグ:

posted at 12:26:30

ゲマ【ゲーマーズ公式】 @gamers_no_gema

15年7月6日

あの伝説の書籍「月刊ウンディーネ」が天野こずえ先生新規描き下ろし絵柄の収納BOX付で復刻!!ゲーマーズ&アニメイトでしか手に入らないので予約をオススメするゲマ!==ヘ(^▽゚)ノgoo.gl/A5jfOH #ARIA pic.twitter.com/xxijmkOQo4

タグ: ARIA

posted at 12:12:10

Paul Painlevé @Paul_Painleve

15年7月6日

数学の専門用語には明治時代の先人によるすぐれた訳語が多い。ただホモロジー、コンパクトに定着する訳語を作れなかった頃から、研究者の造語力が落ちているのだと自分を含めて痛感している。 ".@oh_la_la_kazz 用語がカタカナだらけだったら、こうした啓蒙本は成立しない"

タグ:

posted at 11:13:07

Haruyoshi KAWAI (tex @yumegondou

15年7月6日

土用の丑の日を前に...。
aquatotto.com/blog-diary/201...
アクアトトぎふによる、ウナギを食べようとする人へのメッセージ。すばらしい。
難しい事は想像できるけど、ダメなものはダメといえる水族館が増えて欲しい。

タグ:

posted at 10:52:56

Masaki Hara @qnighy

15年7月6日

en.wikipedia.org/wiki/List_of_p... (そんな記事はない)

タグ:

posted at 10:02:57

ムミ @sprtfrst

15年7月6日

Twitter洗濯部のテーマ www.youtube.com/watch?v=XAYhNH...

タグ:

posted at 09:14:25

Masaki Hara @qnighy

15年7月6日

長い長い顎――

タグ:

posted at 08:27:22

kmo2 @kmo2

15年7月6日

自分より若くて成長著しい人に抜かれたとき、モチベーションを保っていけるかってのは最近感じてる。ゲームも仕事もそうだけど。

タグ:

posted at 03:44:20

かずっち @kazucchi4465

15年7月6日

四間飛車と石田流の違いは,石田流は横の将棋だけど四間飛車は実は縦の成分も大きいなと

タグ:

posted at 02:23:48

2015年07月05日(日)

22 @zwanzig_zwei

15年7月5日

ながされて藍蘭島・・・?ながされて藍蘭島・・・?(まだやってんの)

タグ:

posted at 23:43:19

Kaede Fujisaki @tikal

15年7月5日

「結婚関係は二部グラフじゃなくて一般のグラフにしとけばいいんだろ?」と思ってたらポリガミーも認められてしまって必死にHypergraphの勉強を始めるデータベースエンジニアおじさん

タグ:

posted at 23:15:37

Hiroshi Manabe @takeda25

15年7月5日

外国語として言語を学ぶと子供の言葉に触れる機会がなかなかない(フランス語の parce que のこの用法も知らなかった)

タグ:

posted at 22:47:19

かいがいの @kaigai_no

15年7月5日

ハロー!!きんいろモザイク 12話 「なによりとびきり好きだから」 海外の感想 blog.livedoor.jp/kaigai_no/arch... #kinmosa

タグ: kinmosa

posted at 22:00:09

てつづき @tetsuzuki1115

15年7月5日

久しぶりに棋譜はってみる。先手 わたし vs 後手 Bonanza(思考時間1秒) kiftwi.net/r/veJviOZf #kiftwi #shogi

タグ: kiftwi shogi

posted at 21:43:30

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

15年7月5日

高速物体を低速重量物体で喩えるのは誤解を与えかねない手法ではある。例えばLHCのビームは総質量が大腸菌一匹で,運動エネルギーは大型旅客機に匹敵するが,運動量は野球のキャッチボール以下。もちろん,ビームが直撃した時の影響はジェット機ともボールとも大腸菌ともまったく異なる。

タグ:

posted at 21:31:16

大西科学 @onisci

15年7月5日

私たちの前の世代の人々は、小説家、新聞記者などの一部の職業をのぞき、そういうことにほとんど気づく機会がなく、「断片的な情報から世界の別の部分に生きている人の性格や人となりをかってに作り上げるのは危険だ」ということを自分の経験から気づけるのは、私たちの特権ではないでしょうか。

タグ:

posted at 21:12:19

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年7月5日

何か一個ずつ比較しながら作っていくのは堅実で良いんだけれど、あまりにやること多いと最後まで到達しないから、ちょっと全部勘でパラメタ設定して学習させてみよ。

タグ:

posted at 20:44:52

こいなぎ @naginyan135

15年7月5日

こんな角打ち食らってトン死したらいやだwwwwwwwwwwww pic.twitter.com/tU3tsIVaDB

タグ:

posted at 20:26:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

15年7月5日

若島正はamazonによれば児童ポルノ作家ですからね

タグ:

posted at 18:58:22

mayah (ひと) @mayah_puyo

15年7月5日

対応を直したんだけど、なんか昨日より大分強くない?

タグ:

posted at 13:17:17

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年7月5日

右側のが色、フォルム的にアレな感じとリプしてる人いるけど、実際あんなフォルムしないし、むしろペンギン村なら真ん中の方が色、フォルム的にアレ。

タグ:

posted at 13:01:30

Sota Ishii (石井 壮太) @sot528

15年7月5日

草間彌生やばい。deepdreamで変わらない; #deepdream pic.twitter.com/mDZf0j9Mrz

タグ: deepdream

posted at 12:45:18

kmo2 @kmo2

15年7月5日

そもそも、まったり麻雀には、実は、静的な評価関数に相当するものは無い。

タグ:

posted at 04:50:38

κねこせん @necocen

15年7月5日

ときどき、こんなことを考える。もしこの宇宙が永遠に続くのだとしたら、この宇宙が誕生してから138億年しか経っていないなんておかしいのではないか。それが138京年後ではなく138億年後であることなんて、ほとんどありえないことのように思われるのだ。

タグ:

posted at 02:04:57

Hiroshi Manabe @takeda25

15年7月5日

今の仕事よりも楽な仕事は実体験でも他人の体験でもフィクションでもあるからあきらめたくない
1. めったに人の来ないバス停での交通量調査(実体験)
2. めったに電話の来ない電話番(群ようこが昔していた仕事)
3. モジャ公のこの仕事 blog.goo.ne.jp/wrlz/e/208dcaf...

タグ:

posted at 00:20:33

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました