Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2015年07月15日(水)

mayah (ひと) @mayah_puyo

15年7月15日

対ソウマさん、29-30で接戦に見えるんだけど、ソウマさん本来の実力全然出てないと思う。対AIの戦術を作ろうとして自分から崩れていった感じ。対ブクマさん、ブクマさんがいつにもましてキレッキレだったように感じるのと、AIがなぜか対応が打たなすぎてAI側の自滅感もある。

タグ:

posted at 23:56:43

mayah (ひと) @mayah_puyo

15年7月15日

色んなプラットホームで動いているAIたちを参考のために見ていた時期がありました。現状やはり人間の方が積みはだいぶ勝っていて、AIが勝っているのは、ほとんど人間のミスか操作速度に起因するものが多いように感じます。(続)

タグ:

posted at 23:42:12

22 @zwanzig_zwei

15年7月15日

@YasuhiroIke 激指→激しい指→激しくない指→まったり指→まったりゆうちゃん ということらしいですw

タグ:

posted at 22:46:55

まっちゃら @ FOLIO @matsu_chara

15年7月15日

チーム開発研修、メンバーが一人途中で転職するという設定(出てったぶん他チームから転職してくる)にすれば、コメントやプルリクなどのドキュメントをしっかりしなければならないし、ワンマン(ある人がいなくなったら終わり)状態も回避しようとする感じになって良いのではないか(・ ω ・)

タグ:

posted at 22:36:55

++C++; // 管理人: 岩永 @ufcpp

15年7月15日

データの構造化。15年越しにclassよりも先にstructが出てくる説明の仕方を撤廃。 ufcpp.net/study/csharp/s...

タグ:

posted at 22:15:42

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

15年7月15日

apt-get install aperyでAperyインストール出来るようにしたいみ。

タグ:

posted at 22:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kuma@Novice @naonza0

15年7月15日

vs 686micro
わーい勝ったー! pic.twitter.com/mpUvgET5fk

タグ:

posted at 20:37:43

Flying Zebra @f_zebra

15年7月15日

私自身、軍事行動を想定した法整備が不十分なまま今の安保法案を通すことは大いに問題だと思うが、そうした不備を突く議論を怠り、勝算もないまま闘争のための闘争に明け暮れた野党の責任は重い。

タグ:

posted at 20:28:10

asaokitan @asaokitan

15年7月15日

「支持率も下がるだろうが国民は時間がたてば忘れるだろう」ナチュラル短歌!?

タグ:

posted at 20:13:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年7月15日

記事 : 妻の小言。
inaw.exblog.jp/21450327/
こだわる渡辺明棋王。

タグ:

posted at 19:54:22

kuma@Novice @naonza0

15年7月15日

@merom686 実行してみたところ、反則負けを起こす?ようです。

タグ:

posted at 19:18:51

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年7月15日

残り時間が少ない+歩をたくさん持っているという状況ですと、時間稼ぎに歩を打って成り捨てることがあります。でも今日の将棋は、残り時間が結構あって、歩は1枚しかなかったですから、相当に珍しい。

タグ:

posted at 17:32:06

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

15年7月15日

成り捨てを読んでいたGPS将棋。 twitter.com/gpsshogi/statu...

タグ:

posted at 17:27:22

gpsshogi @gpsshogi

15年7月15日

[(69) ▲6三歩] <2700s> -196 △6一金▲6二歩成△同金▲5三銀不成△5七歩▲同金△7七桂不成▲同桂△7五飛▲同飛△5三金 pic.twitter.com/KXJjeSZl45

タグ:

posted at 16:10:57

のらんぶる @nolimbre

15年7月15日

かわりに左脚を出す穴を塞げばバレない.

タグ:

posted at 14:06:12

(あんちべ! 俺がS式だ) @AntiBayesian

15年7月15日

「異常に持ち帰りが多くなった」天丼店の真実
toyokeizai.net/articles/-/76256
めっちゃ面白い、手元データの解析だけでは現象理解が出来ない事例だ。前職でも「金融の数理モデル云々より規制や政治不安の方が影響でかい。数学だけでなく市場情報にも敏感であれ」と言われたの思い出す

タグ:

posted at 12:09:07

kmo2 @kmo2

15年7月15日

天鳳本のまったり麻雀に関する記述部分読んだ。
「先制テンパイとベタオリの強さが身をもって理解出来る」ってのがたしかにまったり麻雀の特徴かもしれない。

タグ:

posted at 05:00:42

2015年07月14日(火)

kuma@Novice @naonza0

15年7月14日

programroom.blog.fc2.com/blog-entry-11....

novice ver0.9公開しました。
たぶんバグだらけで反則するかもですが笑

タグ:

posted at 23:17:27

κねこせん @necocen

15年7月14日

冥王星の高解像度画像、幼稚園のときの僕に見せたら歓喜のあまり気を失うんじゃないか

タグ:

posted at 22:31:07

κねこせん @necocen

15年7月14日

メタ構文変数、あのhogeとかfoobarとかに「メタ構文変数」なんて仰々しい名前がついている、という種類の冗談なんじゃないかと時々思う

タグ:

posted at 22:21:06

開米瑞浩 @kmic67

15年7月14日

@tsuda @waiwai49 「この国はもうホントにダメ」とか他人事のように語る方にジャーナリストをやってほしくないですな

タグ:

posted at 19:43:09

ak11 @ak11

15年7月14日

元々枝刈りせずに探索していたけどアルファ値を超えてなかった指し手を枝刈りするように変更すると、子ノード側でベータカットしてたものがしなくなるので、置換表に入らなくなったりキラーに登録されなくなったりして性能が落ちるとかがあり得るんだろうか。探索難しい。

タグ:

posted at 19:24:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マセカワ キチヱモン @DiscoDancer_K

15年7月14日

@Blood_Edge 電子版が作者への連絡なしに出ることしばしばあるみたいですね。
某作品で、雑誌休刊によって最終回未が単行本化されず、後々1巻だけKindle版が出た時に「聞いてないし、それなら単行本化されてない話も収録してくれよ!」と、その作者がぼやいてたことがありました。

タグ:

posted at 15:42:56

窓の杜 @madonomori

15年7月14日

Child-Dream、将棋界を舞台にしたスマホ向けミステリーADV「千里の棋譜」を無償公開 www.forest.impress.co.jp/docs/news/2015... pic.twitter.com/UcSIZpvxVv

タグ:

posted at 15:12:10

脳みそ(日常垢) @nou_miso

15年7月14日

あ~~~石油王になってDMMと角川買収して艦これアニメ作り直してえな~~~

タグ:

posted at 13:39:41

バルカサード @Valquasard

15年7月14日

平社員に「経営者の視点を持て」とかいう謎のフレーズは、もちろん、「会社の経営方針に意見を出せ」という意味ではなく、「人件費削減に文句を言うな」という意味。 twitter.com/cornwallcapita...

タグ:

posted at 11:35:25

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

15年7月14日

ちなみにフライバイは今日一日だが、得られたデータは今後数ヶ月かけて地球に送信される。つまりしばらくの間は新しい画像や新発見(間違いなく、山ほどある)を楽しめる。その間に研究者の分析も進むので、本当に楽しいことになるだろう。

タグ:

posted at 09:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

空飛ぶムート @mutoreimu

15年7月14日

突然のひぐらしTLに「あれ…これ反応しないとダメなのかな…責任問題かな…」みたいな顔になってる

タグ:

posted at 02:49:52

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました