Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月20日(火)

鳩三郎 @paleskypilot

16年12月20日

異性カプでも同性カプでも「カプとは呼んでいるがその二人がお付き合いをして結婚して幸せな家庭を築くのが見たいわけではない」って言っても首傾げられることあるけど「ルパンと不二子ちゃんが結婚したら戸惑うだろ」って言うと割と理解を得られる

タグ:

posted at 00:16:12

saihyou @saihyou

16年12月20日

明日は、カツ丼将棋さんです。
カツ丼将棋さんは、ネタ勢の印象が強いですが、実は知的ですごい人だと思ってます。
www.adventar.org/calendars/1457

タグ:

posted at 00:41:02

むずでょ @muzudho1

16年12月20日

ln -e ってやると、なんで円周率みたいなやつが出てくるんだぜ☆(^~^)?

タグ:

posted at 00:46:39

のらんぶる @nolimbre

16年12月20日

元旦にわずかにお屠蘇を飲んでもやはり禁酒失敗とみなされるのか?たしか法律上,慣習として飲む程度のお屠蘇は未成年でも違法にならなかったと思うし,セーフということでどうか(どうかとは)

タグ:

posted at 01:25:39

ムミ @sprtfrst

16年12月20日

僕にはできない...... こいつに10万ボルトを撃つなんて......とても...... pic.twitter.com/2uDl6ywK2e

タグ:

posted at 05:53:18

mayah (ひと) @mayah_puyo

16年12月20日

ぷよは「打つ」という人が多いので「指し手一致率」という言葉が正しいのか自信がない (正しくない気がする)。

タグ:

posted at 09:55:46

Akiko Orita, PhD @oritako

16年12月20日

アイデンティティは1人に1つではない。複数のアイデンティティがある。Twitterで複数アカウントを持っていることを考えるとイメージしやすい。複数アイデンティティを持てることが、プライバシー。#SMKGU

タグ: SMKGU

posted at 11:05:52

せきゅーん @integers_blog

16年12月20日

ということをこの間、素数定理の話をして思いました。話していて「素数定理ってなんて簡単なんだろう」って思ったんです。でも、よくよく考えてみると「こんなの思いつくはずがない」となって怖くなってきたのです。過去の天才の凄さに震え上がりました。

タグ:

posted at 11:11:50

MIRO @MobileHackerz

16年12月20日

自分の人生に影響を与えた漫画、なんだろうなあ…としばらく考えて出た結論は「究極超人あ~る」。あれを読んで、ああこういう高校生活を送ってみたいなあ…と思い描きかつある程度実践したことが自分のすべての出発点になってるな。

タグ:

posted at 12:03:40

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年12月20日

コンピュータ将棋開発者の圧倒的千田信者率の高さよ......

タグ:

posted at 12:05:25

いかずちさんだー @Ikazuchis_diary

16年12月20日

曜変天目茶碗から帰宅部を連想するの,おれだけじゃなくて安心した

タグ:

posted at 13:51:52

香川愛生 Manao Kagawa ☗ @MNO_shogi

16年12月20日

【朗報】卒論出せました!

タグ:

posted at 16:33:09

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

16年12月20日

神木隆之介が2次元化!『3月のライオン』原作者が描き下ろす - シネマトゥデイ www.cinematoday.jp/page/N0088435
>映画『3月のライオン』の前売り券特典のため、漫画原作者である羽海野チカが、主演の神木隆之介が主人公・桐山零を演じている最中の姿を、新たに描き下ろした。

タグ:

posted at 18:18:49

のらんぶる @nolimbre

16年12月20日

明日の午前中は絶対に遅刻できないんだけど,一方で今夜は初めて新しい羽毛ぶとんで寝るんだよね……

タグ:

posted at 19:41:14

日本棋院若手棋士 @wakatekishi_igo

16年12月20日

実は最近将棋もお気に入りです^ ^

将棋を指すと囲碁の初心者の気持ちが良くわかります。
囲碁も将棋も、やればやるほどドンドン面白くなってきますね!

余談ですが、昔 将棋の「先崎学」先生に囲碁を打ってもらいました
5子か6子置いた気がする笑
覚えてくれてるかな😊(小山空)

タグ:

posted at 19:58:41

Masaki Hara @qnighy

16年12月20日

「オブジェクトポインタと関数ポインタの大きさが異なる処理系の例」「ゼロ初期化したポインタがNULLと異なる例」「2の補数以外を採用している例」「CHAR_BITSが8じゃない例」みたいな、ISO Cで直感に反して緩い保証しかない理由はこいつのせいみたいなのの一覧が欲しい

タグ:

posted at 20:04:49

のらんぶる @nolimbre

16年12月20日

「ここでしばらく漬け込むんですが,今日はあらかじめ漬け込んでおいたものを用意しておきました」
「ここでしばらく考え込むんですが,今日はあらかじめ考え込んでおいた証明を用意しておきました」

タグ:

posted at 20:09:36

tanakmura @tanakmura

16年12月20日

NANDは書き込む毎に寿命ゴリゴリ削れる感がストレスみたいなのある。(でもそれ言うならHDDは何もしてなくても回転してるだけで寿命減ってるだろというのはある)

タグ:

posted at 20:12:35

きばん卿 @kivantium

16年12月20日

第三次世界大戦で自分を含む少人数だけが生き延びた時のために一人で文明を立て直す勉強をしたい

タグ:

posted at 20:21:03

ぐららる @grandelargo

16年12月20日

コンピュータ将棋互角局面集の100手版公開されてるー。面白そうだ github.com/tttak/ShogiGok...

タグ:

posted at 21:09:16

uuunuuun @uuunuuun1

16年12月20日

WinBoardにチャレンジ中。Bona6, Blunder2009/9, LaramieV3は動いた。Shokidokiなるエンジンは意外に強い(?私は勝てぬ)でもBlunderよりは弱く、LaramieV3よりは強そう。

タグ:

posted at 22:10:15

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年12月20日

ふははっ。一手損は四間飛車と違って勝率の上がりかたが良いぞっ。急戦が多く、短い持ち時間で判断ミスする局面が多いので、それを狙い打ってるだけやもわかりませんが。

タグ:

posted at 22:28:55

κねこせん @necocen

16年12月20日

ある流行に対して一瞬でも乗り遅れてしまうと「もうこのまま絶対に知らないままで生きていくことにしました」リストにすぐ入れてしまうの、悪い癖なのはわかってるんだけど

タグ:

posted at 23:51:11

2016年12月21日(水)

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年12月21日

かわいいは鎹(´・_・`)

タグ:

posted at 00:14:04

shu @LT_shu

16年12月21日

@nolimbre 「戦い抜く」のように「最後までくぐりきる」という意味の「くぐりぬく」ならあり得るでしょうか.あるいは「ピザーラ,お届け!」のように「くぐりぬける」が名詞化したものという可能性も.ステージ名として合わないかもしれませんが.

タグ:

posted at 01:48:40

のらんぶる @nolimbre

16年12月21日

「幾多の修羅場をくぐり抜いてきた」は僕的には不自然さがかなり下がるんだけど,やはりふつうは「くぐり抜けてきた」かなぁ.

タグ:

posted at 01:57:47

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月21日

娘、昔だったら「じっくり考える系のパズル本」の答えをすぐに見るようなことは無かったのだが、最近は諦めが早い。親としては漠然と不満・不安を覚えるが、「『答え』にどう書いてあるか」というのもひとつの好奇心の対象だよなぁ。文句をつけない方がいいんだろうな。

タグ:

posted at 09:21:16

Kentaro Hara @xharaken

16年12月21日

プログラムのコメントの話。heとsheは論外。weは「自分たち以外の存在(they)」を示唆して排他的な感じになるのでアウト。youを使ったら「そもそも代名詞自体が・・・」と懸念され、物質主語の受動態で書くことに。ここまで来ると、言語自体に欠陥があると思わざるをえない。。。

タグ:

posted at 10:17:17

@nyaocat

16年12月21日

前は嫌なことあるとすぐ死にたくなってたのに、今は全関係者を葬りたい気持ちになるから、かなり精神が向上している

タグ:

posted at 11:43:04

所長おち @02320_ochi

16年12月21日

冬至だから、日本全体で夜明け夕暮れがどんな感じに進むかって言う図を貼っておきますね。
夕暮れはかなり時差があるけど、朝はほぼ日本全国一律に夜が明けるよ!(・∀・)
www.02320.net/sunrise-sunset... pic.twitter.com/vwHufrkSox

タグ:

posted at 12:28:03

Masaki Hara @qnighy

16年12月21日

すごいんだけど全く関係ない話として、そろそろタイトルの枕につける言葉が足りなくなってきたのかなと思った

タグ:

posted at 13:31:02

くるる @kururu_goedel

16年12月21日

CVフェチなの? — 幾人かの声優の声は、演技云々を越えて好きなので、フェチ的要素はあるかもしれません。昔なら白鳥由里、今なら能登麻美子、早見沙織くらいがその位置を確保しています。例えば高橋李依はとても好きなんだけど、脳が誤動作… l.ask.fm/igoto/45DKECN7...

タグ:

posted at 15:33:22

稲葉直貴(パズル作家) @puzlab

16年12月21日

テクノロジー批判に遭遇したときは、サンシャイン牧場がケータイからでも遊べるようになって、PCの前にいられる時間帯を考慮しつつ、どのように作物を植えれば効率が良いかスケジューリングする楽しみがなくなったことを思い出し、安易に軽蔑しないようにしている。

タグ:

posted at 15:57:55

MarriageTheorem @MarriageTheorem

16年12月21日

twitter.com/von_archimedea... ガチ勢だと「0番目、1番目、…」と数えるので結果的に争いが起こらない、という可能性を検討した

タグ:

posted at 16:06:13

銀杏(ぎんなん)@将棋ライター @ginnan81

16年12月21日

角換わり腰掛け銀や一手損角換わりを指し続けている丸山忠久九段ですが、棒銀から端を攻めたことはほとんどありません。

タグ:

posted at 16:40:29

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月21日

なんとまぁ、まったく考えたことがなかった。感謝します。 twitter.com/02320_ochi/sta...

タグ:

posted at 16:46:43

所長おち @02320_ochi

16年12月21日

宇宙から見た今日の地球がこんなだよ。
割と単純な楕円合成波を固定視点にするとこんな風に見えるの面白いし、ひまわり8号を運用してる皆さんにもほんと感謝しかない。(∩* ´ ω ` *∩)
himawari8.nict.go.jp pic.twitter.com/q37x2lE7in

タグ:

posted at 16:55:36

とおろ @tooro88

16年12月21日

ひとつ目のRT、白の矢印の書き方がちょっとイジワルではなかろうか。↖や↙ではなくて←と書いといてくれれば、まだ状況を把握しやすかった気がする。

タグ:

posted at 21:00:03

村瀬信也 @murase_yodan

16年12月21日

ラジオ番組でお気に入りの曲を紹介した後、チェスについて問われた羽生三冠。「チェスの対局の時、将棋のプレイヤーだと相手にバレていることがある。そういう相手は将棋的な局面にしないようにしてくるんですよ」。え、ちょっと今すごく面白いこと言ったんだけど、番組終わりすか…

タグ:

posted at 21:58:21

かんすわ @kansuwa

16年12月21日

エモみ。

タグ:

posted at 22:43:21

やねうら王 @yaneuraou

16年12月21日

やっと記事書けました…。今年私が書いた記事のなかで一番ふざけてて、一番力が入っていると思います。なお、苦情は一切受け付けておりませんので悪しからず。

2045年から振り返った体で書く2016年のコンピューター将棋
yaneuraou.yaneu.com/2016/12/21/204...

タグ:

posted at 22:59:40

κねこせん @necocen

16年12月21日

やはり僕はもう駄目になってしまったのだ、気のせいなどではなかった、という思い

タグ:

posted at 23:11:19

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました