Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2016年12月10日(土)

ぼり @bori_so1

16年12月10日

"いまアメリカのソフトウェア特許に起きていること"
ysmatsud.hatenablog.com/entry/2016/07/...
"この判断基準は過去のものにも遡及して適用されるために無効審判もオンパレード、既に特許になっていたものもバタバタと死んでいくという異常事態が起きている。"

タグ:

posted at 01:34:26

masatsune @4Masatsune

16年12月10日

あと、10分くらいやすんでから寝よう。プログラミングを止めてもしばらくは脳が寝ようといってくれない。

タグ:

posted at 04:00:43

大西科学 @onisci

16年12月10日

つまり、疲れてはいけないのだと思う。他人と暮らす人は、何があろうと、人を許し評価することができなくなるくらい疲れてはいけない。もしもやむを得ず疲れてしまったら、そのときの自分の感じた怒り、下した判断は信頼できないということを、よく自覚しておくべきなのだと思う。

タグ:

posted at 07:40:34

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

16年12月10日

いずれ「社会の幼さゆえにまかり通っていた狂気」として片付けられてしまうだろう悲劇を、コンテンポラリーに眺めるのはやりきれない(成宮さんのメッセージを読みながら)

タグ:

posted at 08:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tsukasa #01 @a4lg

16年12月10日

脱法行為だ…… | ロンドン警視庁考案、容疑者にiPhoneのロックを解除させる新たな方法とは? | スラド アップル apple.srad.jp/story/16/12/09...

タグ:

posted at 12:04:05

κねこせん @necocen

16年12月10日

火星人の誕生日、地球から見ると毎年違うから祝うのに不便よな

タグ:

posted at 13:10:34

コンピュータ将棋基礎情報研究所 @lfics81

16年12月10日

大晦日関連の記事です。たまには将棋が出てくるコラムをということで。付記に合議制の数理の話を少し書きました。「ニコニコ超将棋会議3五角は成立していたか?:合議と熟議」:lfics81.techblog.jp/archives/10256...

タグ:

posted at 14:26:04

結城浩 / Hiroshi Yuki @hyuki

16年12月10日

毛布に上下・左右・表裏の区別があると仮定する。この三方向について、
0.すべて正しい場合、
1.一つだけ正しくない場合、
2.二つだけ正しくない場合、
3.すべて正しくない場合、
を考えたとき0,1,2,3のどれがあり得るか。

タグ:

posted at 14:40:32

daigo @daigog

16年12月10日

[Floodgate/Shogi-serverのご提案] Fischer Clock Rule導入前後における対局時間の統計をとりました。www.sgtpepper.net/hyspro/diary/2...

タグ:

posted at 15:00:39

くるる @kururu_goedel

16年12月10日

定義の定義って、定義を定義しないと定義の定義が何かって定義されないと思うんだけど。(いや多分レイヤーが違うから大丈夫とかそういう話ではあるのだけど)。

タグ:

posted at 15:01:30

しま(゚д゚)ウマー @shimashima777

16年12月10日

(ま)さんにイラスト書いてもらって感激 pic.twitter.com/n7E6ER1eyS

タグ:

posted at 16:26:43

大西科学 @onisci

16年12月10日

果汁100%(濃縮還元)のジュースは、濃縮したあと水を足してもとの重量にしているわけなので、水次第で何パーセントのジュースだって製造可能と思いますが、本当に100%がいちばんおいしいのだろうか。85%はどうか105%においしさピークはないかみたいな真摯な研究は行われてなさそう。

タグ:

posted at 21:53:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大平武洋 @oohira0511

16年12月10日

今日の反省。飛車落ちで50〜60代の紳士と対局。携帯で棋譜を入力しながら指していたので「何のソフト使ってるのですか?」と質問。柿木将棋とかを想定していましたが「棋譜という入力するだけのツールです」と、強く言われました。聞き方が悪く、カンニングを疑っていると思わせてしまいました。

タグ:

posted at 23:32:55

2016年12月11日(日)

設定変えたらHappy Come! @echizen_tm

16年12月11日

「これからの強化学習」を読んでいたら、どれだけ頑張っても何の報いも受けなかった人は、目先の得に目がくらみがちである的なことが書いてあって卒倒しそうになりました。

タグ:

posted at 00:26:14

こげどんぼ* @koge_dobo

16年12月11日

ただ、途中ブレずに生き残った「お姫様ー✨」族は少数派だし、描いてる人は女なんで男性向けの表舞台にでてくるとは限らないので、「女性萌え絵師は珍しい」と印象づけられるのではなかろうか

でも萌え絵は元を突き詰めると少女向け作品絵が基礎なんだよね
近づいて来たのは男性なんだよ

タグ:

posted at 00:50:09

ACTIVE GALACTIC @active_galactic

16年12月11日

大雑把にアポロ計画は2000万人月くらいのイメージを抱いている。アポロ計画のピーク時には40万人が働いていたそうだけど,当時,あの全盛期NASAのさらに10倍が国防予算(超大国の国家予算の4割を占めていた)に投じられていたそうで,物量感がある。

タグ:

posted at 01:24:41

七千夜叉 @volantverba

16年12月11日

ネットはあれだよ、揚げ足を取らないという姿勢が大事だよな。

タグ:

posted at 10:26:33

きれじちゃん @hiro15926

16年12月11日

将棋負けると死にたいが多いのにチェス負けると殺すぞが多いのは興味深い

タグ:

posted at 10:28:28

blu(ブルー) @bluecolts

16年12月11日

襟直してあげたいクラスタ向け。 pic.twitter.com/uWXI1XVA5o

タグ:

posted at 10:30:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年12月11日

これも小路盤普及のためですw。かなり早打ちにしようと思っています。ソフト打ちが今後かなり問題になると思うのですが、他サイトの設定だとやり放題ですから。自分が一度も19路打ったことないのでちょっと悩んでます。 twitter.com/oth_mirai05/st...

タグ:

posted at 10:45:39

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年12月11日

叡王戦中継にモンゴルの人が出ていてモンゴルではチェスの歴史が古く、ほとんどの人が指せるという話。以前チェスオリンピックでモンゴル代表にずらっとGMが並んでいて驚いたことがあったけど。

タグ:

posted at 11:07:35

西尾明 @nishio1979

16年12月11日

叡王戦の先手が▲77銀後、すぐに飛車先の歩を25まで伸ばして△33銀を促す急戦対策は井出四段がよく指している印象です。

タグ:

posted at 11:07:53

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年12月11日

まあ正直言うと19路は普及を妨げる要素満載のゲームとしか思えないんですけどね。時間がかかる以外に実は大きな問題だと思っているのは、一局の手数の長さ故に実力差が出過ぎる→上位者に一発入るかもという射幸性が低いこと。ハンディつければとは言いますが、ハンディなしの方が面白いですよね。

タグ:

posted at 11:23:06

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

16年12月11日

例えば私の9路のレーティングが1700。9路で2000点の人(大体19路でアマ五段と名乗っているレベル)と対戦しても勝機が1割以上はあるので楽しい勝負が出来ますが、同じ人と19路で対戦するとレーティング差が1500対2300とかになり、真剣勝負は出来ないです。

タグ:

posted at 11:29:54

あおいまなぶ@C102日曜東ワ46a @aoimanabu

16年12月11日

「こげどんぼは女だったの?!」よりも「こげとんぼだと思ってた!」という話のほうがよく聞いた気がする

タグ:

posted at 12:16:56

七千夜叉 @volantverba

16年12月11日

みんな知らないで揶揄しているけど、阿部光瑠は文章上手いよ。お前らより桁違いにうまいぜ?と言ってやりたい。

タグ:

posted at 12:42:05

takodori @takodori

16年12月11日

英語将棋解説放送のお供に、、、。> Hans Geuns' Basic Shogi Vocabulary www.shogi.net/shogivocab/voc...

タグ:

posted at 13:09:57

blu(ブルー) @bluecolts

16年12月11日

権利関係をなんとかして、このルール説明は自由に使える素材として残してあげたらいいのになと思う。

タグ:

posted at 13:54:51

直江雨続 @ametsugu_naoe

16年12月11日

>RT
あー、確かにこの堀口先生とカロリーナ先生の英語による将棋の説明動画はそのまま永久保存でいつでも見られるようにしてほしい。

タグ:

posted at 13:57:56

Naoya Kihara/木原直哉 @key_poker

16年12月11日

live.nicovideo.jp/watch/lv282907...
叡王戦の英語解説バージョン。カロリーナの優秀さがすごく伝わってくる。この企画自体も、カロリーナがいなかったら成立しないものだっただろうし、将棋連盟にとってすごく価値が高い女流棋士だなと思いました。

タグ:

posted at 14:26:36

math26 @math26

16年12月11日

よし、次はNHK杯将棋トーナメント決勝の副音声英語解説だ(←気が早い)

タグ:

posted at 14:53:24

math26 @math26

16年12月11日

・・・と思ったら英語解説会場が満員っぽい。海外から初めてアクセスしてる方々がはじかれそうなので1人分空けて(?)日本語解説見ます
>叡王戦第二局

タグ:

posted at 15:02:51

koji hasegawa @myfavoritescene

16年12月11日

計算用紙買おうとしたら、計算以外にも使えるからダメといわれた経験

タグ:

posted at 15:38:50

窪田 義行 @YoshiyukiKubota

16年12月11日

#藤井システム e-棋譜管理で現在の入力棋譜及び最低限の駒配置で検索し、'96/10/25・第27期新人王戦第1局▲丸山忠久九段○VS藤井猛九段が1号局となった。丸山九段の快勝で興味薄だったが、'98/11/5~6の第11期竜王戦7番勝負3局VS▲谷川浩司竜王●の爆勝で見直した。 twitter.com/kenteki/status...

タグ: 藤井システム

posted at 16:03:51

のらんぶる @nolimbre

16年12月11日

ぞもりところびて
shindanmaker.com/498481

タグ:

posted at 16:41:05

tanigawa nisin @twinforest

16年12月11日

#ShogiLive 佐藤天-千田 45手 ▲6六角
手を渡す。らしい、らしすぎる。

タグ: ShogiLive

posted at 17:14:58

blu(ブルー) @bluecolts

16年12月11日

英語放送では底ポーンのお話。

タグ:

posted at 17:20:22

Mobius@ @Mobius81vip

16年12月11日

野月先生の英語放送は飛び入り参加なのかな?
英語話せるようになるには失敗を気にしないで、ガンガン試す典型だなぁ
普通の人は嫌がって話さないんだよね

タグ:

posted at 17:35:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

北向ハナウタ @1106joe

16年12月11日

犯人を箱に封印した探偵「犯人はこの中にいます」

タグ:

posted at 17:51:18

Eikyu Ito @aq3948

16年12月11日

前にも書いたことあるけど、改めて:

朝日新聞に、取材もされてないのに勝手に自分のソフトの記事書かれたことあります。 twitter.com/Asahi_Shakai/s...

タグ:

posted at 18:19:36

平岡 拓也 @HiraokaTakuya

16年12月11日

大樹の枝ちゃんお久し振り〜(´・_・`)

タグ:

posted at 18:19:52

ムミ @sprtfrst

16年12月11日

日本語で「ぬの〜」って言うときはぬ↘︎の〜って感じなんですけど、フランス語で言うときはぬ↗︎の〜って感じですね

タグ:

posted at 18:23:17

ふじたまいこ @pie_co

16年12月11日

どうぶつしょうぎを教えたり広めたりする現場はどちらかと言えばアウェイなことが多い(楽しさを知らない人に、知ってもらう活動なので)から緊張感がつきまとうのですが、ゲムマはボードゲーム好きな人ばかりだから超ホーム。超気楽。一年頑張ったご褒美のような楽しい1日でした。

タグ:

posted at 19:54:01

のらんぶる @nolimbre

16年12月11日

「well-defined な写像」って,well-defined でなかったら写像じゃないんだからちょっとおかしい表現だと思ってたけど,「理由になってない理由を言う」というのは普通の表現だし別に問題ない気がしてきた.

タグ:

posted at 19:58:25

かんすわ @kansuwa

16年12月11日

コンピュータは形とか筋とか気にせず最善手を指してくるから、人間の感覚とのギャップがやっぱり面白い

タグ:

posted at 20:18:38

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年12月11日

AtCoder上で勉強が出来るプログラミング入門教材の記事です><

AtCoderのプログラミング入門教材 AtCoder Programming Guide for Beginners の宣伝 - ブログのとさか tosaka2.hatenablog.com/entry/2016/12/...

タグ:

posted at 20:23:58

のらんぶる @nolimbre

16年12月11日

中高生時代の黒歴史かもしれないものを手に入れた. pic.twitter.com/5SI0jpTgmG

タグ:

posted at 20:34:45

のらんぶる @nolimbre

16年12月11日

中学時代に作ったホームページが収められているだけの筈のフロッピーを開いたら,なぜかそれだけでなく好きだった女の子のホームページに使われていた画像ファイル群まで発掘されてきたけど私は元気です.

タグ:

posted at 20:50:03

のらんぶる @nolimbre

16年12月11日

自分のホームページ(あの時代の典型的な個人ホームページを想像してください)を見て受けるダメージは想定してたけど,そっちは完全に想定外だった.というか自分のホームページのトップ画像もその人に描いてもらった似顔絵だしもう……

タグ:

posted at 20:54:02

涓滴 @kenteki

16年12月11日

えりりんの「1000点と2000点の違いは?」という質問に屋敷先生が「1000円と2000円じゃ結構違うじゃないですか。良い物食べられる」という妙解説に全員納得する図。 #叡王戦

タグ: 叡王戦

posted at 21:08:58

飯島栄治 @eijijima

16年12月11日

千田五段の94歩は良い手ですね。もう何にもわかりません。勝負はこのような精神が大事ですね。勉強になります。

タグ:

posted at 21:33:24

アーシェ @Ashe_is

16年12月11日

このリプくっそ困るわww

タグ:

posted at 21:37:19

kmo2 @kmo2

16年12月11日

将棋の名人は、すごく将棋が強いのではないかもしかすると

タグ:

posted at 21:41:07

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

16年12月11日

ぐぅあー、ぐぅあー、ぐぅあー。。。(ダムダムダム)

タグ:

posted at 21:42:01

けんちょん @drken1215

16年12月11日

純粋数学の素養があってプログラミングを苦にしない人は、IT系では凄まじく強い。

タグ:

posted at 21:42:22

ちはや @chihayakamiyo

16年12月11日

名人の強さを見せつけられるほどにこの名人に2連勝した勇気五段はどうなってるのと思うしその勇気五段に何連勝かしてる千田五段はどうなってるのと思うし

タグ:

posted at 21:43:17

kmo2 @kmo2

16年12月11日

ぜひ電王戦でも強さを見せつけてほしい。名人

タグ:

posted at 21:45:17

七千夜叉 @volantverba

16年12月11日

でもさ、千田が「名人」という地位にある者の強さを思い知ったのは良かったよね?

タグ:

posted at 22:52:35

chokudai(高橋 直大) @chokudai

16年12月11日

漫画のタイトルが覚えられなくても、適当に入力するだけでちゃんとエスパーしてくれるGoogleほんとすごい pic.twitter.com/yLTqs2gbL6

タグ:

posted at 23:10:48

えすたろ @estaro_show_gi

16年12月11日

SW対局のTS観終わった。将棋はルール程度の旦那が2時間半きっちり見切ってめっちゃ面白かったって言ってる。解説も知らない人に向けてすごい分かりやすかったし、こーゆー特番、またたまーにでもやってくれると嬉しいなぁ。

タグ:

posted at 23:19:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました