Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2017年02月22日(水)

やねうら王 @yaneuraou

17年2月22日

将棋ソフト vs プロ棋士は、駒落ち(ソフトが上手)でやればいいと私は思うけど、プロの公式対局に駒落ちがないので実現は難しそう。てか、戦前はプロの公式対局でも駒落ちは普通にあったのに、なぜ現代では平手以外はプロの将棋じゃない、みたいな空気になっているのか、わけがわからん…。

タグ:

posted at 23:42:26

プーアカちゃん @puakachan

17年2月22日

えっと、宣伝なんですけど「ねこ将棋」という将棋アプリで報酬イラストを担当いたしました。 ライト層向けらしいので遊んでみてくださいね www.pixiv.net/member_illust.... pic.twitter.com/4YEYhPvjkQ

タグ:

posted at 22:07:40

Ulyemon @Ulyemon

17年2月22日

渡辺明棋士のブログで一番気になったのは「ソフトが人間の将棋をどう評価するのか、というのはかなり調べました。」の箇所. 自分周辺で詳しいと思っていた千田六段があの惨状だったのに, まだ自分が調べたことに自信がある風なのが怖い. 正否はともかくとして, とりあえず専門家に聞こうよ.

タグ:

posted at 22:02:47

math26 @math26

17年2月22日

囲碁電王戦に出場されたのにはこういう背景もあるのかも。
>僕はテニスよりゴルフの方が好きなんです。テニスは人間同士の勝負だけど、ゴルフはコースとの戦いじゃないですか。人間同士の戦いというのは、僕的にはちょっと苦しいところがある。
www.asahi.com/articles/DA3S1...

タグ:

posted at 21:58:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年2月22日

運営の金で旅行に行けないとなると、秘密主義を貫く理由もなくなってしまいますね。開発用のハード費用や時給で考えれば電王トーナメントの賞金なんてオマケみたいなものと思ってたので。自分が無理に勝たなくていいのなら、もう少しプレイに幅が持てますか。残念ではありますが。

タグ:

posted at 21:27:58

kit@つめきすと @tsumekisuto

17年2月22日

電王戦の第二局、ど地元キター。
そろそろ来てもええんやで?とずっと思ってたけど、最後にもってきたか。

タグ:

posted at 21:22:48

大橋拓文 @ohashihirofumi

17年2月22日

絶芸強くなってる気がするけど気のせいじゃない気がする!

タグ:

posted at 21:10:18

ぼんてんぴょん(Bontenpøn) @y_bonten

17年2月22日

納得した5秒後に教科書を伏せて再現できない自分に絶望したものだが、あとで聞くとたいがい他の人も同じだったり

タグ:

posted at 21:06:26

初心者向け囲碁対局サイト Go-Up! @eternary3

17年2月22日

サイト公開1周年を迎えました!
1000人弱の方にプレイしていただき、やり込んでくれる方もいて嬉しかったです!
今後もっと多くの初心者の方にプレイしていただきたいのです!
URLリンク付でTweetやブログで紹介していただけるととっても有難いです。
今後ともよろしくお願いします!

タグ:

posted at 19:23:09

chokudai(高橋 直大) @chokudai

17年2月22日

本当にロリコン要素の全然無い作品なのに、普段のロリコン芸(いや本当にロリコンではないんだけど)のせいで「あ、本当はロリアニメなんだなー」みたいに思われそうで作品に申し訳ない

タグ:

posted at 18:55:29

TS @ta_shim_at_nhn

17年2月22日

知り合いの体験談。球面の曲率を測定する学生実験で半径の値がとてつもなく大きな負の値になったそうで、おかしな値が出たのですがと持っていったら、その結果を見た実験指導の先生はにこにこ笑いながら「どうも裏面を測定したようだね」と原因を指摘してくれたそうだ。

タグ:

posted at 17:49:31

ユーフォリア @du_bon_temps

17年2月22日

2017年4月1日、佐藤会長が運転する車に天彦叡王と山本さんの姿が。車はいろは坂に差し掛かったようだ。

タグ:

posted at 15:22:33

蘿蔔なずな @szsr_nzn

17年2月22日

セドル 声 かわいい の検索結果

タグ:

posted at 14:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ksu @ksu__F

17年2月22日

カスパロフもセドルも実際に戦った人は良いこと言うなあ

タグ:

posted at 14:45:49

のらんぶる @nolimbre

17年2月22日

けものフレンズの5話が本当にいいと思う.研究もあんな感じでやっていきたい.

タグ:

posted at 13:00:16

空飛ぶムート @mutoreimu

17年2月22日

確かに幼児はだいたい好きなんだけど乳幼児はちょっとしんどい

タグ:

posted at 12:31:25

てつづき @tetsuzuki1115

17年2月22日

1手詰めからスタートするのが普通だけど、その前に「この局面は詰みでしょうか問題」というステップがあってもおかしくないのでは、という気がしてきた。

タグ:

posted at 06:05:55

くるる @kururu_goedel

17年2月22日

(a+4)^2=4 が解けてない学生が多いなぁ。a^2+8 a+12=0 と出したら解けると思うのだけど。なんというか、そういうところをなんとかしたい。

タグ:

posted at 01:16:25

2017年02月21日(火)

ぬおぉ...★ @KiraKiraNuho

17年2月21日

@igokyoto  おもわず花ちゃんの数を見てしまいました。

タグ:

posted at 23:32:15

まさみつ@囲碁NFT開発 @igokyoto

17年2月21日

@igokyoto 将棋棋士のツイッターのほうが歴史があるのでは? と仮説を立てて登録月を調べてみたのですが、藤沢里菜・星合志保 若手女流2人を除くと、囲碁の上位陣はそこそこ古くからやってられますねー pic.twitter.com/yWiyu2o6uZ

タグ:

posted at 22:56:47

ムミ @sprtfrst

17年2月21日

学習机のあの引き出しって子供にとってある意味初めて手にするプライベートな空間で、あれがタイムトンネルにつながってるなんて天才じゃなきゃ出てこない発想だと思うんだ

タグ:

posted at 21:39:55

nodchip@tanuki- @nodchip

17年2月21日

FF14のGCの意味が分からなかった。グランドカンパニーの略だった。ガーベージコレクションじゃなかった…。

タグ:

posted at 21:34:43

淡中☆圏 @tannakaken

17年2月21日

数学を教えるときに、より基本的な概念の理解不足が理由で今考えようとしている概念が理解できない生徒に、例えで教えようとしても、分かったふりはさせられてもほとんど問題は解決しない。ただ分かったふりさせないとあきらめてしまうのと、基本的な所に戻ってる時間がないので、ごまかすしかない現状

タグ:

posted at 20:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

κねこせん @necocen

17年2月21日

「かばん」が脳内で人名辞書に追加されてしまったことを感じた

タグ:

posted at 18:19:44

κねこせん @necocen

17年2月21日

人が死ぬとはどういうことなのか、この歳になってまだ発見がある

タグ:

posted at 18:09:39

茉莉 @nicotea2

17年2月21日

いい話を盾にするのは辞めてほしい。本当に嫌な気分になるし、萎えるんだ。連盟イベントに行ったとしてその頭数を連盟を肯定してる数に入れられるわけでしょ?それがどれだけ萎えるか足が向かなくなるか……。こっちが切り離して考えようと思っててもあっちが包んで来ようとする。

タグ:

posted at 17:59:11

茉莉 @nicotea2

17年2月21日

なぜ安易に情報流出という話を週刊文春のときにいち早く強く言わなかったのかさっぱりわからないし、今に至るまで連盟側は文春と文春の取材を受けて話した棋士について片上理事は特に触れてもいなかったような。それで他の意見だけ情報流出がどうの後輩に申し訳無いだのと、よく真顔で話せるなあ(ぞっ

タグ:

posted at 17:06:32

アイヨシ @sancya_ai

17年2月21日

情報管理と言論統制の違いについて。

タグ:

posted at 17:05:04

アライコウ @araicreate

17年2月21日

情報を外部に漏らすなって言われてないからじゃないんですかね……。>RT

タグ:

posted at 16:45:00

masatsune @4Masatsune

17年2月21日

隠蔽体質が問題なのでは? twitter.com/shogidaichan/s...

タグ:

posted at 16:43:22

くるる @kururu_goedel

17年2月21日

変な引用RTが来ているので補足しておきます。これは絶対に軽いことではないです。人間はいろんな錯覚を起こすし、それを人為的に引き起こす技術が現在はとても発達しているので、正しい判断をするには、知識と思考能力だけではダメで、間違いを犯しやすい状況を避ける必要があるということです。

タグ:

posted at 16:27:29

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

17年2月21日

これは「日本すげえ」系ではなく、真っ当に誇れる実績 >> 実験失敗と報じられた「こうのとり」6号機の真実 宇宙ステーションへの物資輸送、100%成功してるのは日本だけ | JBpress(日本ビジネスプレス) jbpress.ismedia.jp/articles/-/49187

タグ:

posted at 16:22:44

大平武洋 @oohira0511

17年2月21日

先程のブログの補足をすると、総会のお知らせに、28人の名前が書かれています。どうしてもメンバーを晒したいのでしょうね。他の方はどう考えているかはわからないですが、連盟のトップページにでも貼ればと思います。

タグ:

posted at 15:11:52

ず @zu2

17年2月21日

たぶん運営会社のミス。リニューアル前の日本将棋連盟サイトには竜王戦1組の行がない。
cf. web.archive.org/web/2016080819...

タグ:

posted at 13:39:20

Qhapaq_Shogi @Qhapaq_49

17年2月21日

今日のゆるふわ
私「え、東芝がサザエさんのスポンサー降りるって本当なん?」
弟「本当だよ」
私「次はどこがスポンサーになったら一番面白いかな。少し考えてみ...」
弟「ブシロードがスポンサーになってカツオが突然カードゲームをやりだすとかどう?」
私「ok,私の負けだな」

タグ:

posted at 12:52:58

清水らくは @rakuha

17年2月21日

最近気づいたのですが、私はプロ棋士よりも将棋ライターに対して尊敬の感情を抱いていたようです。だから、そのうちの何人かが、尊敬できなくなって辛いのです。勝手に良い人だと思っていただけなので、私の中で消化するしかありません。

タグ:

posted at 12:13:24

TS @ta_shim_at_nhn

17年2月21日

数表を印刷するのが一般的だったころの話。校正で乱数表の誤植を見つけた人がいるらしい。

タグ:

posted at 10:34:29

広江 克彦 @eman1972

17年2月21日

自分も、ここぞとばかりにニュートン誌を褒め称えることはしないのだ。「おいおい、理論上のこの概念を表すのに見てきたような嘘を描くなよ」と苦々しく思い続けて避けていた人なので。ただ、絵は綺麗。芸術的。

タグ:

posted at 08:07:46

くるる @kururu_goedel

17年2月21日

重要
【本気で仕掛けられたら、分かっていても洗脳される可能性が高いと思っておいてください。舐めてかかると危険です】 twitter.com/takuramix/stat...

タグ:

posted at 02:51:10

タクラミックス @takuramix

17年2月21日

承前)マズイのは、洗脳手法と意識して使われていない洗脳がある事です。部活の「伝統」といった形になってしまっているものが、洗脳テクニックと同様のものに練り上がっていて、それが支配構造を強固にし、結果的に成果に繋がっているという事もあるので、そっちの方に警戒すべきだと思います。

タグ:

posted at 02:14:48

kuma@Novice @naonza0

17年2月21日

指し手生成のバグで捕獲手だった時にもれなく成りしてたの本当に何がしたかったのかわからん(成り用に書いたコードコピペしたのが悪い)

タグ:

posted at 00:40:44

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました