Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

merom686

@merom686

  • いいね数 68,598/65,408
  • フォロー 229 フォロワー 565 ツイート 24,026
  • 現在地 家の中
  • Web https://merom686.hatenablog.com/
  • 自己紹介 プログラミング(書く)、アニメ(みる)、将棋(指す)、数学・漫画(ちょっとだけ好きだけど最近やってない)、囲碁は初級レベル、AtCoderは青、ぷよぷよはウィッチ。アイコンの羽はhttp://twitpic.com/81ssmc。好きなアニメはカスミン。
並び順 : 新→古 | 古→新

2020年08月17日(月)

だめ人間のチェス @dame_chess

20年8月17日

NNUEによってStockfish先生は人の手を離れたんやなって……。

タグ:

posted at 23:19:10

へぼ @hebokuro

20年8月17日

「人のことを指差すのは失礼」という概念、そこそこ成長するまで知らなくて、はじめて知ってからもしばらく受け入れられなかった(今も自然には意識できてない)

タグ:

posted at 21:15:24

chokudai(高橋 直大) @chokudai

20年8月17日

AtCoder Beginner Contestは「ビギナーでも楽しめるコンテスト」であって「Rated対象がビギナー」という意味ではないです>< ~1200時代でもそこは同じよね。

タグ:

posted at 19:27:34

かんすわ @kansuwa

20年8月17日

夕暮れ時、たった15分で空が表情を変えるのでとても好きです pic.twitter.com/2NoqSz6rXE

タグ:

posted at 18:40:55

2020年08月16日(日)

へぼ @hebokuro

20年8月16日

アニメや積み本を「消化する」という言い方が嫌いなんだけど、ついつい使ってしまう

タグ:

posted at 23:58:43

tohki @tohki

20年8月16日

RTAinJAPAN、「走ってるの数名しかいないんですけどね」みたいなゲームをびっくりするくらいのやり込み度で極めていた。マイナー分野の研究にも通じるものがあって心が洗われる思いだったよ…ありがとう…

タグ:

posted at 22:39:45

ら @odashi_t

20年8月16日

案外当たっていた.侮れない pic.twitter.com/xzQ3M42tmf

タグ:

posted at 20:02:39

ねぼこ @nebocco27

20年8月16日

N < 10^3 に対して N < 10^5 は

タグ:

posted at 18:38:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nodchip@tanuki- @nodchip

20年8月16日

コンピュータ将棋とプロ棋士の戦いを描いた映画『AWAKE』、完全にタイミングをつかんだ感ある。

タグ:

posted at 11:26:22

2020年08月15日(土)

ꑄ꒖ꐇꌅꏂ @snuke_

20年8月15日

最近youtubeでチャプター分けされた動画見かけるけど、どうやって編集するんだろと思ってたら意外な仕様だった。
(説明欄に「時刻 内容」を書き並べる)
support.google.com/youtube/answer...

タグ:

posted at 23:53:13

d.key @dakeione

20年8月15日

あの封じ手の局面からの、▲5三歩、▲7四歩が凄かったなと。アマだと先手不利になりそうな雰囲気だったのに、いきなり先手有利になるという。

歩のうまい使い方が、渡辺名人の特徴ですよね!

タグ:

posted at 18:42:48

棚瀬(TANASE Yasushi) @tanaseY

20年8月15日

将棋世界のインタビュー読んでると毎回序盤の準備はすごくしてるみたいだけど。使い捨て作戦とか60通りくらい押さえておかないといけないとか、いつも面白いことを語っている。

タグ:

posted at 18:24:52

Hideyuki Tanaka @tanakh

20年8月15日

初手76歩一時期死んでたのに最近また増えてきてる気がするんだけどなんで!!(´・_・`)

タグ:

posted at 18:05:39

池松舞 @mai__Matsumoto

20年8月15日

渡辺先生はプロデビューが2000年、ということは20年かけて名人になったということで、ああ、すごい、すごいなと思って、そしたら今、渡辺さんが終局後のインタビューで「実感がないです。自分には縁がないと思っていたので実感がないです」と答えていて、なんかもう……

タグ:

posted at 17:53:21

将棋観戦 @shogiwatch

20年8月15日

#ShogiLive #第78期名人戦七番勝負第6局 #渡辺明豊島 #85手 やはりこういうギリギリの手が渡辺明名人のカッコよさなんだよね。突き捨てとか叩きのタイミング含めて。鋭くギリギリの攻めをちゃんと成立させる、やはり稀代の棋士ですね。名人獲得おめでとうございます!!!!

タグ: 85手 ShogiLive 渡辺明豊島 第78期名人戦七番勝負第6局

posted at 17:52:13

tanigawa nisin @twinforest

20年8月15日

3年前、新しい時代の将棋に合わず、初の年度負け越しのうえ、B級1組降級。そこから徹底的に自分の将棋をスタイルチェンジして、順位戦を21連勝しての名人戦初挑戦、そして奪取。33歳の挫折から、すさまじいカムバックでした。渡辺新名人、おめでとうございます。 pic.twitter.com/v1QNMgtJ2Y

タグ:

posted at 17:50:00

pikaring @pikaring

20年8月15日

渡辺名人誕生嬉しすぎる。これで羽生さんが竜王取ったら二段の免状取るほかないな……。 pic.twitter.com/tmUh6YserH

タグ:

posted at 17:48:44

ことら @kotoracchi

20年8月15日

渡辺名人と呼べる日が
とうとう( ;∀;)( ;∀;)( ;∀;)

おめでとうございます!!!

なべにゃん、ありがとう……!!!

タグ:

posted at 17:41:45

tanigawa nisin @twinforest

20年8月15日

その前にこういうことも言っていた。勝負手といったりもするけれど、「正しくない手」を指す感覚
twitter.com/twinforest/sta...

タグ:

posted at 16:09:45

_Kmz @hm10mz

20年8月15日

健康な人には分かり辛いかもしれないが、話すことで深まる絶望もある。死にまつわる話を健康な人にするのは勇気がいる。健康な人間の不理解くらい病んだ人間には想定内だ。だから黙ったまま世を去る人は少なくない。

タグ:

posted at 10:32:01

kmo2 @kmo2

20年8月15日

伊藤果の易しいは信用してはいけない。あの発言がどれほど多くの人を詰め将棋嫌いにさせたか本人はわかっているのだろうか

タグ:

posted at 09:38:01

ゆうな @kawauSOgood

20年8月15日

発達障害で、合う薬がある人はわかると思うけど、たとえばあれだけ苦痛だった計算ドリル系の宿題に、ゲームみたいに取り組むことができる。

こういう経験をしてしまうと、あっ、人って本当に努力とかそういうの意味ないんだ、生理学的な要素強すぎ、って変な諦めがつく。

タグ:

posted at 01:31:47

2020年08月14日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

RTA in Japan @RTAinJapan

20年8月14日

『ゼルダの伝説 風のタクト』のカテゴリー「Any%」RTA
走者のサンダーボルトさん(@daigakusei2525)、解説のいわびさん(@iwabi74)お疲れさまでした。
クリアタイムは1:22:56でした。

クグツスキップに苦しめらながらも見事決めてくれました!

配信はこちらから⇒www.twitch.tv/rtainjapan
#RTAInJapan pic.twitter.com/vXE5WA9AgC

タグ: RTAInJapan

posted at 13:51:22

熨斗袋 @noshi91

20年8月14日

Rust これからどうなるんだろう
心配

タグ:

posted at 11:55:30

涓滴 @kenteki

20年8月14日

これも毎回言いますが、一番言いたいことは「好きな棋士の棋譜をお金出して買って並べることができる」ことで、特定の将棋の棋譜知りたいのに手に入れる手段が無いというもどかしい状況が20年近く続いていたけど、貢げる形でようやく表に出てきた、という嬉しさですよ。 twitter.com/kenteki/status...

タグ:

posted at 08:33:50

2020年08月13日(木)

nodchip@tanuki- @nodchip

20年8月13日

将棋の棋士にもアイドル性が求められる時代なのかな…。なんだか寂しい気がする…。

タグ:

posted at 22:16:35

phocom @_phocom

20年8月13日

小学校の給食から修学旅行、合宿、人生の本来楽しいはずのあらゆる局面で地獄を見てきたので未だに嫌いな物を子供らしいだなんだと言ってわざわざ食わせようとする風潮が存在すると思うと絶望する

タグ:

posted at 17:05:06

@merom686ホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

shogi 電王戦 ぷよぷよ最強リーグ 掛算 csalive 将棋 はてなブログ denousen ShogiLive AtCoder

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました