もかり
- いいね数 16,548/17,048
- フォロー 2,543 フォロワー 3,245 ツイート 49,811
- 現在地 Kyoto
- Web http://html.co.jp/mokari
- 自己紹介 京都在住 ブロガー 3児母 寿司 動物 ゲーム ブログが好き/1原点思考 2着想 3学習欲 4内省 5共感性/基本的につぶやき 反応低いけど見てます/好きなYouTuberは48とルナこま/アイコンは @wolf250
Favolog ホーム
» @mokari
» 2018年08月07日
並び順 : 新→古 | 古→新
2018年08月07日(火)

家庭内の役割分担として
・絶対的専業主婦希望
・稼ぐ < 育児家事
・稼ぎに出れない(健康上の問題)
と様々な女性が育児家事をになっているわけだけど、なんで男性は「主夫希望者」だけが配偶者として『選ばれる』のかって問題は大きいと感じる。
やっぱり女性の上方婚志向が課題なんだなと。 twitter.com/misetemiso/sta...
タグ:
posted at 09:31:55


働き方の取材で感じる、変われない組織や業界の共通点
・育児や介護と両立できないほどの過重労働
・それを生き抜いた人が評価される仕組み(生存バイアス)
・育児や介護の実態を知ろうとしない管理職
・マネジメントや制度の不備を当事者の不公平感に転換する風土
・この業界は特別だという特権意識
タグ:
posted at 16:16:04

スポンサーリンク