Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

のづっち( ˘ω˘ )もふもふ

@mooJyuoo

  • いいね数 79,069/97,008
  • フォロー 4,212 フォロワー 3,251 ツイート 119,222
  • 現在地 地球日本粒笹暮谷区
  • Web http://knockknowjilab.net/
  • 自己紹介 No books, No life.食べることは生きること。新期間限定の響きに弱く文房具雑貨アイテム好き。映画美術館出没。ハモれませんがハーモニーに酔います♪アイコンは葉鳥ぴよこのはっとり~ よろしく(´・ω・`)ゞもふ~♪
Favolog ホーム » @mooJyuoo » 2021年08月23日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年08月23日(月)

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

21年8月23日

とっても見られている🐱 pic.twitter.com/3knZbY4y3R

タグ:

posted at 23:05:50

もくもくちゃん @mok2mok2

21年8月23日

笑いたいときに笑ってね。
あなたはあなたでいいからね。
ゆっくり、ゆっくりでいいからね。 pic.twitter.com/PNMGe145s4

タグ:

posted at 22:07:41

とい @wabimaukimisa

21年8月23日

明日は注射でゆううつ pic.twitter.com/UlboUKzLrX

タグ:

posted at 21:38:55

とい @wabimaukimisa

21年8月23日

最後のマスカット pic.twitter.com/27yFrf38LD

タグ:

posted at 21:38:16

とい @wabimaukimisa

21年8月23日

飼い主「封じられた」
文鳥「飼い主の体調を慮って」 pic.twitter.com/F7SkjmeDmG

タグ:

posted at 21:37:33

御成座 @OdateOnariza

21年8月23日

【お知らせ】
本日14時20分過ぎ、当館で7年間暮らしたうさぎのてっぴーが永眠致しました。昨晩より食欲不振の症状が現れ、本日病院へ連れて行った矢先のことでした。

てっぴーを好きでいてくれた方、どうもありがとうございました。皆さんの心の劇場ロビーに、これからも白うさぎがありますように。 pic.twitter.com/K9VTpzGWeQ

タグ:

posted at 21:30:55

暦生活 @543life

21年8月23日

鈍色(にびいろ)|#にっぽんのいろ

薄墨を主体とした淀んだ色です。青みがかったものや茶色っぽいもの、薄いものから濃いものまで、特定の色に定まらず幅広い色を指します。

古くから喪に服したり、故人をしのんだりする際に用いられました。

8月のいろ|暦生活
543life.com/nipponnoiropal... pic.twitter.com/yYPkk8Pk2j

タグ:

posted at 21:30:00

大和猫 @yamatokotobacat

21年8月23日

とくに何もしてないけど、 pic.twitter.com/5zD9ZTrlqs

タグ:

posted at 21:30:00

清水めりぃ@ブラ猫⑤巻発売中! @zatta_shimizu

21年8月23日

遅くなりました!今日はねこさん更新日です~👋💦

愛猫の匂いってなんでこんなに良い匂いなんだろう…☺️ twitter.com/yamecomi/statu...

タグ:

posted at 21:12:01

桜田千尋 @ChihiroSAKURADA

21年8月23日

夏の終わりのアクキーを作ってみました。
#満月珈琲店 pic.twitter.com/lTthNNhhN4

タグ: 満月珈琲店

posted at 20:14:25

るるてあ @k_r_r_l_l_

21年8月23日

「めんど草」が初めてぬいぐるみになって登場します🎉 twitter.com/cs_toreba/stat...

タグ:

posted at 18:05:04

pandania @pandania0

21年8月23日

ねこようかい かげおんな・のびあがり  #ねこようかい pic.twitter.com/etinKMAGWD

タグ: ねこようかい

posted at 18:00:37

暦生活 @543life

21年8月23日

サルビア(青)|#花の日めくり
花言葉「永遠にあなたのもの」

サルビアといえば緋色ですが、そのイメージを変えたのが、ブルーサルビア。
シソ科の多年草で、中央アメリカ原産です。初夏から秋に、美しい青系の花を咲かせます。

▼暦図鑑「暦生活」
543life.com pic.twitter.com/6AYhVuJCOl

タグ:

posted at 16:26:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

夜風。 @Tears_yokaze

21年8月23日

自分図書委員なんですけど、最近学校に委員会で行った時に、司書さんに「今月買った本をブッカー掛けてね〜」と言われてやってたら、綺麗な表紙が目に入ったので見てたところ、「他にも満月珈琲店の本あるよ」と言われたので全部借りてきました。めっちゃ自分好みでした。 pic.twitter.com/Z9y1XD194i

タグ:

posted at 15:28:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jam @jam_filter

21年8月23日

笠間書院様より「戦国『おんな家長』の群像」を献本頂きました。ありがとうございます😊序章から「え?そうなんだ?」と知らなかったことが多く、時間ができたらゆっくり読ませて頂きます♪ pic.twitter.com/jXOfN3YLrb

タグ:

posted at 14:37:28

暦生活 @543life

21年8月23日

二十四節気は、今日から処暑(しょしょ)になりました(*^^*)

厳しい暑さの峠を越した頃です。
朝夕には涼しい風が吹き、心地よい虫の声が聞こえてきます。暑さが和らぎ、穀物が実り始めますが、同時に台風の季節の到来でもあります。

処暑|二十四節気のページ
www.543life.com/season/shosho

タグ:

posted at 12:03:23

元祖ふとねこ堂 @mojugiso

21年8月23日

モデルさんは今日もふくふくです🐱 pic.twitter.com/fLlQx87o5I

タグ:

posted at 09:13:34

Jam @jam_filter

21年8月23日

Twitterで近隣の方とリアルタイムでお天気情報の交換とか、そそる画材の情報が流れてくるとか、常にこういう平穏な使い方を楽しめるTwitterでありたい(´ω`)

タグ:

posted at 08:41:45

生物群 @kmngr

21年8月23日

まあでもこれは40代の人が70代の親に、も見たことあるし、もっと言えば70代の人が90代の人にも見たことがある これも同様につらかった 長く一緒にいた家族、最期のお別れはどのみちいつかは来るけど、自分のせいじゃない方がいいよ

タグ:

posted at 07:02:08

たじまこと @taji_makoto

21年8月23日

私も週末二回目打ってきて熱出て寝て寝てたら、つんちゃんが「遊ばんのか?」って目をしながらもそばで寝てた😌たまに「遊ぼうぜ」って手を出されたけど…

タグ:

posted at 06:45:36

大和猫 @yamatokotobacat

21年8月23日

8月23日【処暑】
二十四節気のひとつ。暑さが収まり秋に近づくころ。 pic.twitter.com/p1OiVnJ4VW

タグ:

posted at 06:01:00

暦生活 @543life

21年8月23日

8月23日(旧7月16日)の月曜日。

二十四節気は今日から「処暑(しょしょ)」。
処暑とは、夏の暑さがおさまるという意味です。

今日は、残暑から体を守る「ひんやり手拭い」の作り方と、活用方法を教えていただきました。

イラストレーター、エッセイストの平野恵理子さん
www.543life.com/seasons24/post...

タグ:

posted at 06:00:00

サトウヒロシ@画家 @salty_f

21年8月23日

#ドリログ の0.5ニブとミリペン(ピグマ)の0.5mmを比較してみた。結論ですが、ドリログの方が太さ安定してます。あと書き味なんですけれど、ワトソン紙で使う場合はインクフローが良い方が掠れないわけですが、こちらもドリログの方が安定してます。普段なら、お茶を濁してレビューするんですけれど pic.twitter.com/47g2eaJ5gm

タグ: ドリログ

posted at 00:31:58

@mooJyuooホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

水都百景録 tigerbunny タイバニ2 ツイッターで楽しむ庭園 満月珈琲店 ねこようかい タイバニ 悪の秘密結社ネコ コウペンちゃん にっぽんのいろ

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました