Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,393/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2021年09月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年09月25日(土)

朝日新聞デジタル @asahicom

21年9月25日

ヨシとジョー、最後の会談10分 首相に米大統領「退任後も助言を」
www.asahi.com/articles/ASP9T...

日米豪印4カ国首脳会談で訪米した菅首相が、米バイデン大統領と会談しました。時間は10分。バイデン氏はインドのモディ首相とも会談しましたが、こちらは予定を大きく越える90分でした。 pic.twitter.com/BaEbFQR0KP

タグ:

posted at 22:30:16

イリューシン62 @gamo19171991su

21年9月25日

@IIMA_Hiroaki @nightmarealley7 三省堂国語辞典から「ペレストロイカ」の語が消える、とは、つまり「リストラ」されたと言うことなのでしょうか。

タグ:

posted at 20:36:21

イリューシン62 @gamo19171991su

21年9月25日

@IIMA_Hiroaki @nightmarealley7 ペレストロイカ「перестройка」は露日辞典によれば「再構築」。英語では「 Restructuring」。つまり「リストラ」です。

タグ:

posted at 17:57:58

共同通信公式 @kyodo_official

21年9月25日

山本太郎氏、衆院選出馬へ - 小選挙区で野党統一候補
nordot.app/81441581184783...

タグ:

posted at 17:37:41

リニア・テック 別府 伸耕 @linear_tec

21年9月25日

この「CPU自作キット」では7,000個の部品をはんだ付けする必要がありますが,今回の「FMラジオ・キット」で使っている部品は180個です.

1/40の労力です.楽勝ですね(感覚がバグっている).

www.marutsu.co.jp/pc/i/1633082/ pic.twitter.com/pmgVn6jCS4

タグ:

posted at 16:51:57

リニア・テック 別府 伸耕 @linear_tec

21年9月25日

『フルディスクリートFMラジオ・キット』完成しました.これは・・・まさに自分がずっと欲しかった物です!

「FMラジオ用ICの内部はどうなっているの?」という疑問に答えるために,一般的なラジオICの回路をすべて基板上に展開しました.ICは1つも使わず,すべて個別の部品で設計しています. pic.twitter.com/6tZiTNffh7

タグ:

posted at 16:17:55

ラテン語さん @latina_sama

21年9月25日

自分の周りに、意外にもベルリンの壁は西ドイツと東ドイツの国境に建てられたと思ってる人が多かったです。
正しくは東ドイツと、ソ連に占領されていた東ベルリンに囲まれた西ベルリンの周り全体に建てられた壁です。 pic.twitter.com/sjK0n9ndWl

タグ:

posted at 12:36:42

めいりん @meirin213

21年9月25日

確かに尼崎って公園多いとは思っていたけれど背景まで考えたことなかったな。今や公害の原因である工場の撤退が進み、マンションが増えてるが…
「公害のまち」から脱却図った努力の結晶…それが「公園」だった 尼崎市職員OBらが記録誌出版(神戸新聞NEXT)
#Yahooニュース
news.yahoo.co.jp/articles/e19cb...

タグ: Yahooニュース

posted at 12:31:05

松岡宗嗣 @ssimtok

21年9月25日

就職活動で上京中に羽田空港のトイレで出産、赤ちゃんの遺体を公園に埋めた殺人と死体遺棄の罪で、東京地裁は懲役5年の実刑判決。「誰にも相談できなかった」と語る出産した女性にのみ重い罪を課すことが一体何になるのか。問われるべきは社会の側ではないのか。→
www.fnn.jp/articles/-/243...

タグ:

posted at 12:17:57

住友陽文 @akisumitomo

21年9月25日

水俣映画化のジョニー・デップとアンドリュー・レビタス監督 地元の「そっとして」という声→「こうした人災に対して、人々が小さなグループで闘っている…。分断されているんです。だから悲劇が繰り返される。世界で闘う人々が一つにならねばならない」:朝日新聞 www.asahi.com/articles/ASP9Q...

タグ:

posted at 11:59:16

昔の風俗をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e

21年9月25日

イタリアのカフカ、イタリアのカミュなどと言われる不条理文学の旗手、それがディーノ・ブッツァーティです。「タタール人の砂漠」に代表される彼の著作は大変有名。また童話や脚本なども手掛け、画家として自らの作品に挿絵を付けたりもしています。彼の童話は日本でいくつか出版されてますよ。 pic.twitter.com/afH0pVgq36

タグ:

posted at 10:55:25

飯間浩明 @IIMA_Hiroaki

21年9月25日

かつて「ペレストロイカ」は日常用語だったのです。語釈に「〔もとソ連での〕政治・経済・社会などの改革路線」とあるように、「わが社もペレストロイカが必要だ」のように一般に使われた。だから『三国』に載った。でも、今や「ペレストロイカ」はそういう使い方はしないので、削ることになりました。

タグ:

posted at 10:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

志位和夫 @shiikazuo

21年9月25日

旧ソ連は共産主義?
違います。
中国の覇権主義や人権侵害は共産主義?
社会主義とは無縁、共産党の名に値しません。
どうしてそうなった?
指導者の誤りもありますが、遅れた国から始まった制約が大きかった。
日本は?
自由、民主主義、人権…資本主義の下での豊かな成果をすべて引き継ぎます。 twitter.com/shiikazuo/stat...

タグ:

posted at 08:16:03

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました