Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2021年10月22日(金)

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan
#衆院選2021
私も橋下徹氏が出てきた時「まさにファシズムだ」と思った。「吉村さん素敵」と多くの方が言うが、その不誠実な仕事ぶりに「危険だ」と思った。維新によって衰退している大阪が成長したかのように崇める報道を「恐ろしい」と思った。大阪を愛しながら、大阪が失ったものを悲しみ悼む日々。 twitter.com/kbequal1380650...
タグ: 衆院選2021
posted at 23:19:42

長年お世話になっているボランティアの方(同級生のお父さん)が「街頭で小川さんを支えて下さってありがとうと言われたよ」と(涙)、今日千葉からのお便りには「スタッフの皆さん小川さんを支えて下さってありがとう」と(涙)。何て嬉しく何てありがたいんだ(涙)皆様本当にありがとうございます(涙)
タグ:
posted at 23:18:53

日本維新の会副代表である吉村洋文氏(大阪府知事)が「大阪モデル」などと言って舵取りをした結果、大阪府のコロナ死者数(人口100万人あたり)は全国で突出して最多です。自公政治をアシストしてきた維新では国民の命を守れないことは明らかです。
#政権交代で命をまもろう
#わたしも投票します pic.twitter.com/Qo4i1CI9uM
タグ: わたしも投票します 政権交代で命をまもろう
posted at 18:01:29

チェコ🇨🇿プラハ
Café Imperial
アール・デコの装飾で有名☕️
私的プラハ5大カフェの1つ👍
朝はセレブ感ある人達もいるので、☕️と🥐を頼んでまったり高級感に浸るも良し☺️朝ビュッフェが359Kc(約1,800円)なので、ガッツリいっても良しです😊
私はもちろんガッツリでした🥳 pic.twitter.com/LxqZS2Wm0K
タグ:
posted at 17:41:10

#演奏中に起こった事故
観客が2拍4拍ではなく1拍3拍で手拍子をしてしまっているハプニング。それをソロを弾いているときに1ヵ所だけ1拍足すことで観客に気づかれることなく2拍4拍に修正してハプニングを乗り越えるという映像。そして、その瞬間、ドラマーが拳を上げてガッツポーズ。
#HarryConnickJr pic.twitter.com/erAKOwVJEh
posted at 17:37:11

ナゾロジー@科学ニュースメディア @NazologyInfo
「ステンレス製の3倍切れる木製ナイフ」が開発される
nazology.net/archives/98635
木製のナイフは使いづらいイメージがありますが米メリーランド大は木材の強度を23倍以上高める加工法を開発。金属のように使用でき洗って再利用もできる木製ナイフを作成しました。木製包丁が台所に並ぶ日も近いかも pic.twitter.com/oMCjDiWMTV
タグ:
posted at 17:02:00

わたしは日本における参政権が無いので、投票をしたことがありません。
日本という国は日本国籍を有する人だけで構成されているわけではありません。
参政権を持っている人には、持っていない人の境遇や立場を、頭と心の片隅に置いておいていただけると、うれしいです。
タグ:
posted at 15:10:32

先日香川で死体遺棄容疑で逮捕され(その後釈放)実名報道されたご夫婦についての記事を書きました。佐藤倫子弁護士(@sato__michiko )に色々お話聞かせていただきました。
死産を行政に相談したら逮捕…「夫婦の未来」を奪った県警の責任は | FRIDAYデジタル friday.kodansha.co.jp/article/211064
タグ:
posted at 13:12:33

なぜ回答しないんだろう。そういう党に良い政治を期待できるだろうか。 hrn.or.jp/news/20727/ pic.twitter.com/Czwz7Cfycw
タグ:
posted at 11:25:48

5年前に仮放免の子供は住民票がないから、図書館の貸出カードは作れないと断られた。しかし、小学校の在籍証明を校長にサインしてもらい、水道料金の支払い票を見せて 無事貸出カードを作れた。諦めないことが大事、いや、みんなにカード作ろうよ、すぐに。
タグ:
posted at 07:35:37

政府が災害対応を軽視するようになっているのが怖い。
阿蘇山噴火の首相報告「詳細な時間の回答は控える」 官房副長官:朝日新聞デジタル www.asahi.com/articles/ASPBP...
タグ:
posted at 06:40:38

曹洞宗宗務総長さんが1年半前に
・コレラの際にも医学的見地に基づく対応を妨害しないよう促したこと
・科学的根拠のない不正確な情報に振り回されず、厚生労働省で提供される情報に基づくこと
などを発信しておられます。
僕はこちらの見解に強く同意します。
www.sotozen-net.or.jp/syumucyo/20200... twitter.com/taisouji/statu...
タグ:
posted at 06:15:45

白い絵画というものは不思議な開放感があります。みっちりカンバスを色彩で埋めるのも絵画ですが、開放感のある「白」を楽しむのもまた絵画でしょう。画像はAntonio Bueno のThe Painter and the model(1952)。この絵では描き手も別の意味で開放感を楽しんでいるようです。スッキリする作品ですね。 pic.twitter.com/kUk3ISU23k
タグ:
posted at 00:49:20

在米邦人で郵便投票をする人たちの多くが、Priority Mail Express Internationalで$67.95を払う羽目に。投票用紙送付の際に同封された紙で実質日本政府もすすめているようなものだし、それを使わないと間に合わない日程だしな。これが個人負担というのはとにかく高い。お金がない人は投票できない状況
タグ:
posted at 00:10:09