Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,393/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2021年11月25日
並び順 : 新→古 | 古→新

2021年11月25日(木)

KASUGA, Sho @skasuga

21年11月25日

これか。 / “大学教員間の「さん」と「先生」の呼称選択に影響する諸要因” htn.to/gq1C7TRBNR

タグ:

posted at 21:37:43

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan

21年11月25日

「こうした記事を異常と思わない人間が世の中に一定数存在することは知っている。しかし、それにしてもである。かつて(スターリンは)子供ずきなおじさんと書いた恥知らずの全国紙もあったが、この類のメディアは過去に対する反省がまったくない」www.kk-bestsellers.com/articles/-/122...

タグ:

posted at 20:42:17

深川宏樹 @takeptendep

21年11月25日

忙し過ぎると、ものを考えられない。忙しさは人から思考を奪う。これほど統治者に都合の良いことはない(人がものを考えられないだから)。思考の自由が人の尊厳であるなら、本質的なのは余暇だ。我々はいかに余暇を増やすかを真剣に考えなければならない。休日を増やすこと。思考の自由を取り戻すこと

タグ:

posted at 19:12:48

伊藤弘了『教養としての映画』 @hitoh21

21年11月25日

名刺で思い出すのは『アメリカン・サイコ』(メアリー・ハロン監督、2000年)の「名刺マウンティング」のシーン。ウォール街で働く超エリートたちがフォントや紙質でセンスのよさを競い合う。彼らの人生の空虚さを端的にあらわすシーンとしてしばしば取り上げられる有名なシーン。 pic.twitter.com/ZUlYreMknh

タグ:

posted at 18:20:00

藤野保史 @FujinoFujinooo

21年11月25日

同居男性から無理矢理堕胎させられ、暴力や脅迫も受けていたウィシュマさんをなぜDV被害者と認定しなかったのか?「食べたい。けど食べると嘔吐してしまう。だから点滴を」と繰り返していたウィシュマさんをなぜ「拒食者」認定したのか?多くの質問に入管側からまともな回答はなかった。 pic.twitter.com/lrVyIEBmE7

タグ:

posted at 17:24:06

住友陽文 @akisumitomo

21年11月25日

維新は文通費の約7割を政党支部に寄附したうえ、馬場維新幹事長いわく「その文通費を人件費として寄附している」と発言。文通費を人件費に使ってはいけないのに、この発言は自ら墓穴を掘っているのではないのか。文通費のことを騒ぐ維新が最も不適切な運用をしているように思える。 twitter.com/kazu10233147/s...

タグ:

posted at 13:56:08

弁護士戸舘圭之【袴田事件弁護団】 @todateyoshiyuki

21年11月25日

少年に限らず警察の供述調書とかで「私は普段、自分のことを「俺」と言っているので、これからは自分のことは「俺」といいます。」みたいな前置きつけて「俺は・・・」みたいな一人称全部「俺」表記の供述調書をたまに見かけますが、あれはあれで嘘っぽさが際立ってあれですね。。。

タグ:

posted at 12:12:34

早川タダノリ @hayakawa2600

21年11月25日

十数人の研究者の方とゲラをやり取りしているが、四分の三くらいの割合で、PDFのゲラにPDF Expertのようなアプリを使ってスタイラスペンで朱字を書き込む方が多くなってきた。便利といえば便利だ。もちろんそのような環境でない方もいらっしゃるので、従来の郵便で紙のやりとり方式も残しておく。

タグ:

posted at 11:46:55

shinoda soshu @ssoshu

21年11月25日

僕は「大阪・兵庫往来禁止」を言い出した時に「ダメだこいつら」と思いました。カッパだイソジンだ言いながら住民投票になだれ込まれた時は本気で殺されると思いましたね。僕は死なずに済みましたが、実際に大勢が亡くなってしまいました。。 twitter.com/yukankmr/statu...

タグ:

posted at 10:34:03

チェコ共和国【公式】 @Czechia_JP

21年11月25日

🟧本日11月25日は女性に対する暴力撤廃の国際デーです。1999年12月の国連総会で決められたもので、2021年のモットーは「世界をオレンジ色に : 今すぐ女性に対する暴力を終わらせよう!」です。
#CzechEmbassyTokyo pic.twitter.com/4G9yyISFHg

タグ: CzechEmbassyTokyo

posted at 09:00:01

児玉聡 @s_kodama

21年11月25日

ウクライナの代理出産のブラックフライデーセール が問題になっているようだ。何が人々を怒らせるのか、サンデル先生に解説を…

Black Friday Discounts on Babies: Internet outrage as Ukraine clinic offers Black Friday discounts on babies | wionews.com www.wionews.com/trending/inter...

タグ:

posted at 08:54:43

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました