Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2010年11月02日(火)
2010年11月03日(水)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【阪大生へ】11月9日(火)5限、ディスカバリーセミナー公開ゲストトーク「テレビ番組制作の現場から」を行います。ゲストはNHKエデュケーショナル科学健康部エグゼクティブ・プロデューサーの村松秀さん。興味のある学生はぜひ♪ bit.ly/9fM4re
タグ:
posted at 09:02:39
2010年11月06日(土)

JSSST : Vol. 27 (2010) , No. 3 bit.ly/9nT8C7 佐藤健(2010)「論理に基づく人工知能の法学への応用」『コンピュータ ソフトウェア』 法科大学院に在学して得た法律の知見と、20年にわたる人工知能における論理の研究の融合。
タグ:
posted at 17:10:13

【医療系RT希望】Patient Centered Medical Homeのコンセプトを紹介されました。プライマリケアの現場での患者中心のチーム医療。ビデオ--> www.emmisolutions.com/medicalhome/ac...
タグ:
posted at 22:48:37
2010年11月08日(月)

【新刊】『心理学の実験倫理 -「被験者」実験の現状と展望-』(河原純一郎・坂上貴之編著 定価2,835円)本日取次搬入。心理学者が実験を進める上で直面する倫理的問題とは何か。参加者に関わる問題を中心に安全な実験環境を構築するための方策を示す。bit.ly/bFzas
タグ:
posted at 12:50:47

【RT願】<初回無料>◆11/21(日)第1回:医療リテラシー講座◆ もうすぐママ・パパになる方々!健康管理法を身に付けて、大切なお子さんの元気な暮らしを守れる頼もしいママ・パパになりましょう!!詳細:ow.ly/31JoM
タグ:
posted at 13:09:34
2010年11月12日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年11月13日(土)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年11月15日(月)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年11月16日(火)

消費者直販型(DTC: Direct to Consumer)の中には、肥満などの体質遺伝子検査と抱き合わせてサプリメントやダイエット食品を販売している。科学的根拠はあるのか?商業的検査に協力する医師は遺伝カウンセリングはできているのか? bit.ly/9KZlqU
タグ:
posted at 11:25:06
2010年11月17日(水)

支援。RT @Iijima_leo: 宣伝。 @enodon: 本日発売の拙書 '博士漂流時代 「余った博士」はどうなるか?' amzn.to/cEqdJk amazonの売上ランキング2000位くらいをうろうろしてます。感謝です!
タグ:
posted at 02:16:06
2010年11月18日(木)
2010年11月19日(金)

手続きの形式は兎も角、仕分けの議論の内容って、本来は「予算委員会」で議論すべきことだよね。ところが法的権限のない行政刷新会議でやっていて、肝心の予算委員会では「尖閣」とか「暴力装置」とか、予算とあまり関係ない議論ばかりしている。おかしいと思う議員はいないんだろうか?
タグ:
posted at 01:24:51
2010年11月20日(土)


2010年11月21日(日)

本人が転向したらしい件は・・・ htn.to/mH9cec / 「地球温暖化は誇張!」21世紀で最も影響力のある人物・政治学者ビョルン・ロンボルグ - シネマトゥデイ htn.to/4JKGb1
タグ:
posted at 12:42:32
2010年11月22日(月)

2010年11月24日(水)

医療倫理にかなったロボットを作成中とのことです。Schools Team Up to Make an Ethical Robot bit.ly/gNDKml
タグ:
posted at 09:35:22

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2010年11月25日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

【新刊】 『功利と直観 -英米倫理思想史入門-』(児玉聡 著 定価3,360円)本日取次搬入。功利主義対義務論という対立の源流は、功利主義と直観主義の対立にあった!論争の発端から現代までを追う、新しい倫理思想史入門。 bit.ly/fu8LMh
タグ:
posted at 14:22:57
2010年11月26日(金)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx