Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年11月01日(火)

【和訳】チェコ🇨🇿プラハのヴァーツラフ広場で10/28反政府親露デモがあった。その2日後10/30同じ場所で今度はウクライナ🇺🇦連帯を示す集会が開催され10/28の参加者数を上回った。会場にいた女性のインタビューが注目されている。女性は一昨日のデモに憤りを感じプラハから120km離れた街から来たと話した pic.twitter.com/Wpaed6enwr
タグ:
posted at 06:21:47

(自傷他傷する強度行動障害者を)大きな施設に集めて閉じ 込めるのは、突き詰めれば 費用が低く効率的だからだ が、人権を犠牲にして成り 立っている。国や自治体は 実態を明らかにし、行動障 害がある人の支援の見直し につなげるべきだ。
共同通信=市川亨さん pic.twitter.com/zbOtwhBjzg
タグ:
posted at 09:21:06


【閲覧注意】山梨県北杜市で開催された営農型太陽光の住民説明会で、事業者の代表が住民を恫喝している生々しい動画が公開されました。
到底まともま事業者とは言えません。
#株式会社エヌエスイー
#山梨県
satoyamahokuto.jimdofree.com pic.twitter.com/cvVLwg0QCX
タグ: 山梨県 株式会社エヌエスイー
posted at 21:05:37
2022年11月03日(木)

これ、すごく図々しく聞こえるかも
知れないんですが。
車椅子専用の駐車場の隣に車を停める時、どうかこの斜線を跨がず駐車してください。
車椅子から乗車する際ドアを全開にしないと実は乗り込む事ができません。
かなり余裕に見えますが
左にギリ寄せても車椅子からは乗り込めませんでした。続き pic.twitter.com/moRxMhM4DI
タグ:
posted at 16:23:46

3年ぶりにYoutubeに動画を投稿しました!
日本は過去に何度も慰安婦問題の謝罪していますが、なぜ日本はきちんと謝罪していないと批判されるのでしょうか?この動画で分かることができます!
youtu.be/iHzOEHYlzUI pic.twitter.com/VNST8hCgpC
タグ:
posted at 17:31:25

「シンポジウム (symposium)」の語源はラテン語のsymposium「宴会」で、この単語の元は古典ギリシャ語のsumpósion「宴会」です(sumpī́nō「いっしょに飲む」の派生語)。
「シンポジウムに出席する」というと高尚なイメージがありますが、語源的には飲み会に行ってるのです。
タグ:
posted at 23:32:41
2022年11月04日(金)
「兵隊さんありがとう」もそうだが、#教師のバトン と同じニオイを感じる。エッセンシャルワーカーには「やりがい」や「感謝」でも食わせておけ、ってことか? twitter.com/kanboukansen/s...
タグ: 教師のバトン
posted at 05:14:37

フジテレビ「めざまし8」で放送されました。
2022年11月4日
#めざまし8
#営農型太陽光発電
#株式会社エヌエスイー pic.twitter.com/FAsT0HATwJ
タグ: めざまし8 営農型太陽光発電 株式会社エヌエスイー
posted at 09:45:20

🍴🍛来週11月11日は「聖マルチンの日」。かつてこの時期は、1年の収穫の終わりを意味し、地主が農民に労いの印として食卓を用意し、賃金を支払っていました。
現在は楽しみと喜びを分かち合う絶好の機会。11月11日は伝統的にガチョウを焼いて食べ、11時11分ちょうどに若いワインのボトルを開けます🍷 pic.twitter.com/TmMsObizYh
タグ:
posted at 12:00:02
2022年11月05日(土)

@mas__yamazaki この3人が意気投合するのは「反共」「勝共」ですが、泉健太も玉木雄一郎もこれ見よがしに青バッジを着用しています。改憲への誓いとともに安倍晋三への忠誠の証でもあるのでしょう。統一教会との親和性が高いのも特徴。 pic.twitter.com/HSqGlm6UxH
タグ:
posted at 13:41:37
2022年11月06日(日)

午後からは私、酷いことをしているのかなと反省してた。私が怒っていた仁藤さんや郡司さんや北原さんに対し、私がされて嫌だったリンチみたいなことに今、反対側から自分も加担してしまっているのかもと、ふと気がついて。自分がされて嫌だったことなのに、いつの間にかそうなってしまったかも。
タグ:
posted at 18:43:41
2022年11月07日(月)

Kan Kimura from Kobe @kankimura
日韓両国とも「慰安婦否定派」的な人達は、現行の慰安婦に纏わる議論や研究をチェックせずに、「僕が考えた慰安婦の議論」に対して反論しようとするから、空中に藁人形をうちつけるような虚しい作業になってしまう。反論するならするで、もうちょっと真面目にやって欲しい。
タグ:
posted at 23:15:02
2022年11月08日(火)

タクシー話といえば、あえて地名を出させてもらうが、京都でタクシーに乗った時のモヤモヤが忘れられず未だに引きずっている。
こちらとあちらと、事情がそれぞれあるので、答えは出ないが…
東京、名古屋、大阪、神戸の各都会でタクシーを使ってきたが、京都で、初めての目に遭った。
タグ:
posted at 22:10:50
2022年11月09日(水)

チェコの詩人イジー・ヴォルケルのことご存知でしょうか?
チェコの文学史を語る上で、避けて通れない文豪の一人です。詩のほかに短編や童話も書き、音楽や美術にも興味があり、とても多才なアーティストでした。彼はいつも苦しんでいる人たちをテーマに、プロレタリア文学の代表の一人でした。 pic.twitter.com/oRrvZh7zQC
タグ:
posted at 18:56:29

24歳の若さで亡くなったのに、大きな功績を残しています。
先日、大沼有子さんがイジー・ヴォルケルの詩と童話を選定し、日本語で『製本屋と詩人』として出版しましたので、興味がある方ぜひ手に取ってみてください。
僕自身は微力ながら翻訳に少し関わっていたので、こうやって形になってとても嬉しい
タグ:
posted at 18:56:30
2022年11月10日(木)

ぱーりんか │ Bar Pálinka @BarPalinka
【速報】
チェコ産のスリヴォヴィッツ(プラムの蒸留酒)が検疫通りました。今日受領に行きます。 pic.twitter.com/Z6DC0oDbuJ
タグ:
posted at 01:05:04

ぱーりんか │ Bar Pálinka @BarPalinka
チェコのお酒は2012年に起きたメタルノール事件の影響で輸入が非常に困難です。今回厳しい審査検査をクリアし輸入完了まで漕ぎつけました。
弊社で取り扱うR.JELÍNEKはチェコでも最大手の蒸留所で、密造酒とは程遠いトップブランドです。安心してお飲み頂けます。
ja.wikipedia.org/wiki/2012%E5%B...
タグ:
posted at 09:53:43
2022年11月11日(金)

日本は過去に何度も慰安婦問題の謝罪していますが、なぜ日本はきちんと謝罪していないと批判されるのでしょうか?この動画で分かることができます!
フルバージョンはYouTubeでご覧ください!
youtu.be/iHzOEHYlzUI pic.twitter.com/wxMzIJSyFR
タグ:
posted at 16:33:27

だから朝日新聞は独裁国家ばりのエセ人権思想プロパガンダ拡散に協力すんなっつんだよ。
人権侵害ってのは、民法上の問題に過ぎないこんな私人間の単なる権利侵害や不法行為じゃなくて、警察の人種差別とか入管での放置死とか冤罪とか生活保護の水際作戦とか不登校とか、そういうのやろ。 twitter.com/asahi/status/1...
タグ:
posted at 21:25:32

でもこのポスター自体は反面教師もして良い教材。この中にただの1つも国家機関による人権侵害が入っていない。つまり人権を私人間の問題にすり替える手法は、基本的人権や立憲主義、民主主義を市民国民の手から遠ざけるためのイデオロギー装置であることがよく分かる。
タグ:
posted at 21:27:51

DHC買収のオリックス「人種などあらゆる差別を容認しない」
mainichi.jp/articles/20221...
DHCは以前、在日コリアンを差別する内容の吉田嘉明会長兼社長の文章を自社サイトに載せ、問題になったことがあります。オリックスは「人種などによるあらゆる差別を容認しない」とコメントしました。
タグ:
posted at 23:00:01
2022年11月12日(土)

【拡散希望 エホバの証人鞭虐待の実態】
多くの方はエホバの証人の鞭問題と聞くとガスや水道ホースでお尻を叩く程度と勘違いされてないでしょうか。現実は遥かに過酷で想像し難いほど残虐です。確たる根拠から真実と確認できる1例を提示します、70年代後半から80年代前半の時期の東京都内の実例です。
タグ:
posted at 13:07:49
2022年11月14日(月)

方々で指摘されてますが、あれを偶発的なものだと思っている人はあまりいないので、よほど身を慎まないと、そのうち文春に抜かれますよ。 twitter.com/koike_akira/st...
タグ:
posted at 06:12:56
2022年11月15日(火)

2022年11月16日(水)

TOEICで「800点の壁」とか「900点の壁」とか、はなはだしきは「TOEIC高得点者でも重要な仕事は危なくて任せられない」というようなことを耳にします。今TOEIC本を手がけているので、原因がよくわかります。 twitter.com/TOEIC870_990/s...
タグ:
posted at 23:46:02
2022年11月17日(木)

Kako(人民kakopon) 入管法改 @kakopontan
#尼崎市長選
維新が「改革」した大阪。病院も看護学校も潰し、三次救急の補助金もカット。母子医療センターが保育器購入のため、クラウドファンディングしたことを絶対忘れない。命と暮らしを削り、カジノをはじめ大規模開発に夢中。医療も教育も福祉も現場は疲弊。尼崎市まで地獄に陥る必要はない。
タグ: 尼崎市長選
posted at 19:49:55

たむらけんじ
「日本医師会はコロナ禍でもうだいぶ儲けたんだから、そろそろ真剣に国民の健康と医療現場のことを考えてください」
医療従事者
「儲けてるってどこの情報ですか?」
たむらけんじ
「詳しくは知りませんが、何かやってるのは間違いないと個人的に思ってます」 pic.twitter.com/yrIIB299mX
タグ:
posted at 21:20:26
2022年11月21日(月)

12月から光熱費高騰のため開館時間が短縮します。詳細はお知らせをご確認ください。www.library.osaka-u.ac.jp/news/20221121a...
タグ:
posted at 11:21:19


こんなことになっている背景のひとつは日本の「ジャーナリスト」が事前に専門の教育を受けていないことかもしれない。
大学でジャーナリズムand/orコミュニケーションを専攻した比率(同調査より)
- 米国 80.1%
- 英国 44.1%
- フランス 79.2%
- ドイツ 35.1%
- 日本 12.5%
とかなり低い
タグ:
posted at 20:42:22

もう少し大阪府も真面目に医療のことを考えてくれていたら、ひょっとしたら僕の弟ももう少しは長く生きられたかもしれない。2年前にはコロナの影響を受けて大事な手術が延期となって、その手術と治療方法が変更を余儀なくされたからね。
タグ:
posted at 22:17:08