【サービス終了のお知らせ】
2025年4月20日(日)の20時をもちまして、favologのサービスを全て終了することとなりました。
「いいね」のログデータについては、PC版でログイン後の管理画面よりダウンロードすることが可能です。

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,392/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2022年11月11日
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年11月11日(金)

Miki Dezaki @MikiDezaki

22年11月11日

日本は過去に何度も慰安婦問題の謝罪していますが、なぜ日本はきちんと謝罪していないと批判されるのでしょうか?この動画で分かることができます!

フルバージョンはYouTubeでご覧ください!
youtu.be/iHzOEHYlzUI pic.twitter.com/wxMzIJSyFR

タグ:

posted at 16:33:27

國本依伸 @yorinobu2

22年11月11日

だから朝日新聞は独裁国家ばりのエセ人権思想プロパガンダ拡散に協力すんなっつんだよ。
人権侵害ってのは、民法上の問題に過ぎないこんな私人間の単なる権利侵害や不法行為じゃなくて、警察の人種差別とか入管での放置死とか冤罪とか生活保護の水際作戦とか不登校とか、そういうのやろ。 twitter.com/asahi/status/1...

タグ:

posted at 21:25:32

國本依伸 @yorinobu2

22年11月11日

でもこのポスター自体は反面教師もして良い教材。この中にただの1つも国家機関による人権侵害が入っていない。つまり人権を私人間の問題にすり替える手法は、基本的人権や立憲主義、民主主義を市民国民の手から遠ざけるためのイデオロギー装置であることがよく分かる。

タグ:

posted at 21:27:51

毎日新聞 @mainichi

22年11月11日

DHC買収のオリックス「人種などあらゆる差別を容認しない」
mainichi.jp/articles/20221...

DHCは以前、在日コリアンを差別する内容の吉田嘉明会長兼社長の文章を自社サイトに載せ、問題になったことがあります。オリックスは「人種などによるあらゆる差別を容認しない」とコメントしました。

タグ:

posted at 23:00:01

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました