Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2013年08月01日(木)

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx

そうでもない→「私がナチス及びワイマール憲法に係る経緯について、極めて否定的にとらえていることは、私の発言全体から明らかである」 / “朝日新聞デジタル:麻生氏が発表したコメント全文 - 政治” htn.to/K2wKy
タグ:
posted at 13:11:45
2013年08月02日(金)
1942-45年の間、トンボ鉛筆は鉛筆の硬さの記号 "H" "B" "HB" などを「敵性語」と判断、それぞれ「一硬」「一軟」「中庸」と言い換えたそうです。中庸! pic.twitter.com/FaUYz27lxO
タグ:
posted at 13:14:19
2013年08月04日(日)

“エリートは教養豊かな知識人でなければならない -国立行政学院(ENA)校長 ナタリー・ロワゾー氏 判断意見:PRESIDENT Online - プレジデント” htn.to/nj6vEr
タグ:
posted at 01:34:24

ちなみにENA留学、日本人女性第一号は某K.さつき議員だそうで。官僚になってからの国費留学2年程度では足りないというか手遅れということでしょうか。RT @skasuga: “エリートは教養豊かな知識人でなければならない-国立行政学院” htn.to/nj6vEr
タグ:
posted at 05:55:38

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2013年08月05日(月)

2013年08月07日(水)

哲学系のコースを探してみたけど、数はあんまり。大学のMOOCもあるから当然?日本語にも対応!オンライン教育プラットフォーム「Udemy(ユーデミー)」をやってみた! | TechAcademyマガジン techacademy.jp/magazine/815 via @techacademy
タグ:
posted at 17:45:35

生命倫理の国際学会 岡山大教授が釧路に誘致 28〜31日に開 - 47NEWS - 生命倫理 - Google News www.47news.jp/localnews/hokk... #日本 #生命倫理
posted at 23:50:00
2013年08月08日(木)

長嶺超輝 ー 昭和の元祖キラキラネーム @nag_masaki
検察官のお言葉集…… たとえば、お茶目な論告とかキュートな求刑の事例があったら、一冊にまとめてみたいです(^ ^;
タグ:
posted at 17:41:09
2013年08月10日(土)

「ものごとを解釈するのよりは、解釈を解釈するほうが大忙しだ。そして、ほかの主題についてよりも、本について書かれた本のほうが多い。われわれは、おたがいに註釈をつけあうことばかりしている。注釈書はひしめくほどあるが、著書のほうはまったく払底している。」モンテーニュ
タグ:
posted at 23:17:43
2013年08月11日(日)

2013年08月12日(月)

へイトスピーチが社会問題になっている現在、特定の民族、国に対する蔑称とされることばをタイトルにした記事を掲載することについて、ヤフーニュースの見解を求めます。bylines.news.yahoo.co.jp/bandoutadanobu...
タグ:
posted at 10:26:55

2013年08月13日(火)
2013年08月14日(水)

非正規雇用に関する多くの報道で見慣れた図ではあるけれども、改めて描くと25-34歳の上昇ペースの異常さがよくわかります。2001年頃を契機に労働市場が大きく変わったことも伺えます。 pic.twitter.com/fMzPVaXiEE
タグ:
posted at 14:00:24

NEWS【学生生活】大学に「散歩サークル」続々 歩くだけ、気楽な交流 /…東大や明治、早稲田、慶応、首都大学東京といった首都圏の大学に最近、相次いで誕生している。昨年9月に発足した慶大のサークル「RAMBLER」は総勢15人… bit.ly/17MPnS1 #大学
タグ: 大学
posted at 17:37:35
2013年08月15日(木)

靖国神社の論文で神社本庁から不当な弾圧を受けた國學院大学の先生は、当時は助教授(今では准教授というらしい)だったが、後に教授になれたので、圧力に屈した大学にも五分の魂と言われた。これにレポートで触れたためか、俺は大学の一般教養で、神道概説だけ評価Bだった。他は全部Aだったのだが。
タグ:
posted at 19:38:25
2013年08月17日(土)

「行き過ぎた○○」という言い方をする人に「ではどこまでの○○なら行き過ぎではないのか」と聞いても答えてくれないし「悪しき○○」という人に「ではどういう○○なら悪くないのか」と聞いても答えてくれない。本音のところでは「○○はすべて望ましくない」と思っているのだ。
タグ:
posted at 08:54:03

自分も辛口が苦手なので事前に確認するのだけど、ジンジャーエールは甘口のカナダドライの商標で、ジンジャエールは辛口のWILKINSONの商標らしいから、 「これジンジャエールじゃないですか、アタシが頼んだのはジンジャーエールなんですけど!」
って言えば良かったのかも。
タグ:
posted at 22:11:24
2013年08月19日(月)

宅配便で送ってもらったことありますよ。鹿児島中央駅から,滞在中の博多のホテルまで。@hirakawah 【豆知識】新幹線に忘れ物すると、その列車の終点駅まで取りに行かないといけない。JRが運んではくれない。規則だそうだ。博多行きとかで忘れると涙枯れる。
タグ:
posted at 16:57:33
2013年08月25日(日)

気候ネットワーク:KikoNetwork @kikonetwork
参加者募集中!「市民・地域共同発電所全国フォーラム2013~市民・地域でつくるエネルギーの未来~」→2013年9月21日(土)~22日(日)京都・龍谷大学深草キャンパスにて開催です!www.kikonet.org/event/20130921...
タグ:
posted at 16:01:03
2013年08月26日(月)

「原則認められません」などと「原則」という名詞を副詞として使う用法。これが気になるのは、文法的に間違いだからというよりも、きっぱり言い切る感じを無理に出すことで、例外を切り捨て、話を押し通そうとする語感があるからだ。NHKのニュースでもよく耳にするのだが、やっぱり気持ち悪い。
タグ:
posted at 08:03:56