Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2014年11月01日(土)

11月2日(日)午前9時30分開場
「劇場の哲学・哲学の劇場」開催。
会場は、カラビンカ。
★日常性から脱して、刺激を求めたい
方。異空間に身を置くことが、貴方
の感性と知性を揺るがします。
タグ:
posted at 06:35:30
2014年11月10日(月)

「どうして~するのか」というご質問には、「しくみ」「メカニズム」といったキーワードを付与して検索( ..)φメモメモ→ 人間の老化のしくみについて書いてある本はないか(牛久市立中央図書館) crd.ndl.go.jp/reference/deta...
タグ:
posted at 12:47:02
2014年11月11日(火)

2014年11月23日(日)

「敷居が高い」が「気軽に体験できない」の意味で使われだしたのは1980年代以前ですが、広く知られたのは2000年以降です。当時『三省堂国語辞典』は誤用と認定。この用法への批判を助長した疑いがあります。現在の版では誤用表示はやめました。 pic.twitter.com/z5ih1Ltn7R
タグ:
posted at 01:56:22
2014年11月25日(火)

謎の地下組織(笑)、PE(public emgagement)班では公共的なものとわたしたちの関わり方について考えています。次回ミーティングは11/28(金)19時〜@カフェラボ、グランフロント大阪北館1階)にて行います。どなたでも自由に参加いただけます。お気軽にお越しください。
タグ:
posted at 20:55:04
2014年11月26日(水)

逮捕される前のいい写真。左から:学連(大學生岑敖暉)、学民(リーダーの黄さん)、画家(MKで一番知られてる裸のデモ者)。 pic.twitter.com/eYsoGaiTyE
タグ:
posted at 13:47:01

2014年11月29日(土)
