Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,392/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
Favolog ホーム » @mrmts » 2019年05月
«< 前のページ1234のページ >»
並び順 : 新→古 | 古→新

2019年05月02日(木)

岸本元 @bowwowolf

19年5月2日

「飯塚幸三の息子の飯塚洋は安倍晋三の秘書だから揉み消した」みたいなデマを流してる方々は恥を知るように。週刊ポスト2007年4月13日号によれば飯塚洋の父親は東金市議会議員の飯塚光である。すなわち幸三氏とは親子関係では全くない。わざわざコピーしてきてやったぞ。 pic.twitter.com/1AdWnl63Pz

タグ:

posted at 11:33:06

島薗進 @Shimazono

19年5月2日

人の臓器を持つブタは、動物の受精卵(胚)に人の細胞が混じった「動物性集合胚」からつくる。文部科学省は、こうした胚を子宮に戻して動物を誕生させるのを禁じてきたが、3月に指針が改定され研究が解禁されたのを受けてチームが研究に取り組む
www.sankei.com/life/news/1904... twitter.com/Shimazono/stat...

タグ:

posted at 13:10:35

2019年05月03日(金)

Hyang @baglekang

19年5月3日

在日2世として大阪で生まれ育ち、朝鮮学校に通い、15歳の時に総連が「地上の楽園」と宣伝していた北朝鮮に渡った金さんが総連に送った手紙の一部。『北での35年間、自由など一切ない地獄のような独裁社会で生活するだけでも大変でした。命がけで脱出し、生まれ故郷の日本に帰って来ました。(続)

タグ:

posted at 15:07:57

佐京由悠(さきょう よしはる) @yoshiharu_sakyo

19年5月3日

受験生対象の政経や現代史の授業で、「次のうち(現行)憲法を守らなければならないものはどれ。正解は複数。①国民、②警察官、③裁判官、④自衛官」という問題を出して挙手してもらうとどの授業でも①が圧倒的多数。

社会科教育の課題が見えてきます。

タグ:

posted at 20:56:25

2019年05月04日(土)

「代理出産を問い直す会」代表者 @yanagiharay

19年5月4日

『科学技術社会論研究』17号に、論考「代理出産というビジネスーー経緯・現状とそれを支える文化構造」を執筆しました。1976年に米国で商業行為として発明された代理出産の出現から現在までの大まかな流れを説明しています。
www.tamagawa-up.jp/book/b454145.h... pic.twitter.com/aPO9M5hgNB

タグ:

posted at 01:24:31

小沢一郎(事務所) @ozawa_jimusho

19年5月4日

「憲法が権力を縛るものという考え方は絶対王政時代の古い考え方で、憲法とは国のかたちを語るもの」などという全部間違いの異様な考え方をもつ、権力の私物化を何とも思わない人物が、いま正に憲法改正に執念を燃やしているというこの絶望と恐怖を我々は十分噛みしめ、行動していかなければならない。 twitter.com/47news_officia...

タグ:

posted at 08:49:11

岡ロ基ー @okaguchikii

19年5月4日

子どものいる夫婦に「離婚前講座」受講を義務化 デンマーク

3か月間の待機期間中に講座を修了できなかった場合、婚姻関係は継続される。
www.afpbb.com/articles/-/322...

タグ:

posted at 20:21:41

2019年05月05日(日)

こここざる@まめ @kozarunrundayo

19年5月5日

アランビックという
蒸留する道具
庭で採れたローズマリーと
ブラックペパーミントで
化粧水作りです! pic.twitter.com/NdOUX19clu

タグ:

posted at 10:49:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KASUGA, Sho @skasuga

19年5月5日

いやないですね。独裁国家ではないんだから、一大臣に兆の桁の予算を勝手に決める権限はないです。詳しく言うと、世耕大臣には基本的に二つの拘束事項があります。第一にこういった事故は汚染者負担原則(PPP)ということが国際的に取り決められています。ここが蔑ろにされると企業は汚染リスクの(続) twitter.com/minikurowa/sta...

タグ:

posted at 20:27:26

茶坊主 @cha_bouz

19年5月5日

www.wnpr.org/post/possessio... wnpr:Possession of frozen wmbryos at the center of Connecticut Supreme Court case.コネチカット、凍結胚を巡る離婚夫婦の所有権争い。廃棄を求める元妻と所有を求める夫。胚は財物か人か、保存時契約の有効性など争点。凍結胚百万以上存在で同類裁判多くなる予想も。

タグ:

posted at 21:56:21

2019年05月06日(月)

Tetsuji Kamiya @octantehuit

19年5月6日

実は世界中で行われていた「強制不妊」〜弱者に優しい福祉国家でも… gendai.ismedia.jp/articles/-/64409 #現代ビジネス

タグ: 現代ビジネス

posted at 07:29:13

KASUGA, Sho @skasuga

19年5月6日

こういう人もいるであろう、ということであれば正しいと思う。これだけが拒否の理由ではない。 / “ジョセフ・ヒース「ワクチン接種は集合行為問題だ」(2015年2月5日) — 経済学101” htn.to/2gQsrPJahY

タグ:

posted at 10:11:15

Hiroshi Matsuura @HiroshiMatsuur2

19年5月6日

*「天地を動かした少女の涙」

... 新大久保の「在特会」のヘイトデモを見て少女は泣いていた。

「在日」かと思い、韓国から来たカメラマンが話しかけたが、反応がない。

◆〈憎しみ〉に打ち勝つ真珠の涙

少女は、日本人の女子高生だった。 pic.twitter.com/FNwjh5KHZR

タグ:

posted at 18:47:49

2019年05月07日(火)

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月7日

「少数の医師しか知らない秘密のがん治療があって、大金を出せばできる」と思っている人が時々います。それは全く逆

効果の高い治療はどの医者も知っていて、どの医者も行います。それらは保険適応になるので費用負担も少ない

あの医者だけが行うという治療はイカサマなことが多く、保険もきかず高額

タグ:

posted at 07:17:08

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月7日

みんなが効果あるがん治療薬を求めてます。臨床研究の途中経過でも、この薬はすごいと噂になるくらいです

最終結果で極めて効果が高いとわかると、情報は一瞬で世界に広がります。国ごとの認可に多少の時間はかかるが、世界中で同じものが使われます。みんな知らないは、現代情報社会ではありえません

タグ:

posted at 07:40:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉手 慎太郎 @Tama_Goldheart

19年5月7日

>RT もう五年も前に書いた研究ノートがいまもどこかで読んでもらえているというのはとても嬉しいことです。このノートは、『国富論』にひとまず邦訳でチャレンジしてみたい、という方にとって非常に便利なガイドになっていると思います(ほとんど小沢さんのおかげです)。院生さんにもおすすめです。

タグ:

posted at 23:41:33

2019年05月08日(水)

長嶺超輝 ー 昭和の元祖キラキラネーム @nag_masaki

19年5月8日

入荷してくださいまして、本当に有難うございます。著者でございます。
これからの日本に必要な絵本だと信じて、制作致しました。 twitter.com/hitotter16/sta...

タグ:

posted at 06:44:47

森岡正博 @Sukuitohananika

19年5月8日

『生命倫理・生命法研究資料集4』をいただいた。冒頭で江口聡が盛永審一郎に延々と噛みついていて興味深い。しかし対案を出しているわけでもない。人間の尊厳の議論をするのなら、私の「人生の尊厳」と「身体の尊厳」の議論も参照してほしい。欧米にはない独自のものだからさ。欧米ばかり見ないで。

タグ:

posted at 16:31:14

弁護士福山和人 @kaz_fukuyama

19年5月8日

平成は雇用非正規化の時代
30年間に非正規雇用は817万(19%)→2120万人(38%)に激増
他方、生涯未婚率は男性が4倍強、女性が3倍強に激増、年間出生数は124万→92万人に激減
財界が人件費をけちった結果、人手不足と消費不況で経済自体が衰退
目先の利益に走り自らの首を締める愚策の克服が令和の課題だ

タグ:

posted at 17:32:11

KRBYS @Kurab_H

19年5月8日

ざっとしかまだ目を通せていませんが、どれも勉強になります。教職課程で英語の免許を取ろうとしている学生さんには絶対に読んでもらいたい! pic.twitter.com/skj3sH3Opi

タグ:

posted at 18:52:29

熊猫さん @xiongmao53

19年5月8日

女性天皇をめぐって、女性ではY染色体が伝わらないとか言って反対する謎理論がある。確かにY染色体は父系でしか伝わらないが、逆にミトコンドリアDNAは母系でしか伝わらない。Y染色体のみを重視して、ミトコンドリアDNAは伝わらなくても良いという理由が大体分からない(笑)。

タグ:

posted at 22:21:29

2019年05月09日(木)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大須賀 覚 @SatoruO

19年5月9日

日本人の医療情報を正しく見極める能力は残念ながら低い

極端な話。典型的な宣伝文句に注意
個人体験談ではなく正確なデータを確認

医療には不確実性が必ず伴う。うまくいかないこともあるが、その割合を冷静にみて、過度に恐れてはいけません。100%うまくいくは逆におかしいwww.asahi.com/articles/SDI20...

タグ:

posted at 18:27:54

2019年05月10日(金)

須田桃子@『合成生物学の衝撃』(文春文庫 @MomokoSuda

19年5月10日

日本の大学の教員採用における研究者側の立場の弱さについて、実例をもとに書きました。

追跡:大学システム、世界から遅れ 研究者就職、立場弱く 東大突然、採用取り消し - 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20190...

タグ:

posted at 08:03:26

読売新聞オンライン @Yomiuri_Online

19年5月10日

容疑者でなく元院長、加害者の呼び方決めた理由
www.yomiuri.co.jp/national/20190...
#社会

タグ: 社会

posted at 17:15:03

未識魚 /中川譲@ C102(8/13・ @mishiki

19年5月10日

headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190510-...
> 過去の職歴を確認できた時点で

俺はずっと、なぜ経歴の中からわざわざ現職ではなく「過去の肩書・しかも現存しない組織」を選んだかが疑問だったし、そしてそれが「総合判断」の結果だったというのたら、マスコミはさすがにエクストリーム自殺しているんじゃないですか。

タグ:

posted at 21:35:24

こなみひでお @konamih

19年5月10日

岡山大学や東北大学では学長が関与した研究不正を告発されても,逆に返り討ちで報復してトップは居直ってしまった。他でもダーティーな話が流れるなかで,むしろこの大学はすごくまともなんですよ。
東洋英和女学院 論文ねつ造などで深井院長を懲戒解雇 | NHKニュース www3.nhk.or.jp/news/html/2019...

タグ:

posted at 23:34:45

2019年05月11日(土)

盛田隆二 @product1954

19年5月11日

象の密漁は時間との勝負なので「生きたまま」顔面をそぎ落とすとのこと。
2018年「象牙大国」の中国が象牙の国内販売を禁止。台湾・香港・シンガポールも禁止に向けて準備を進めている。2019年現在、象牙の世界最大のマーケットは日本。日本人が象牙の印鑑を愛好する限り、こんな残酷な密漁が続きます twitter.com/iokawauchi/sta...

タグ:

posted at 20:09:15

HumeanTO @HumeanTO

19年5月11日

アソシエーションのあり方は、情報技術とその使用の仕方に大きく左右されるし、最先端の知的な営みはたぶんそれに応じて変化していて、それに対して権威構造の推移はものすごく遅くて、そのギャップをどうするかというのがシビアな問題なのだと思う。

タグ:

posted at 23:27:04

HumeanTO @HumeanTO

19年5月11日

鷲田清一的な活動というのは、どの程度、そういうオーソリティに寄生していたのか、あるいは、寄生せずに、その批判者的な立ち位置を自前でどこまで維持可能なのか、という問いを深くその内側に抱え込んでいると思う。デラシネでありえる、その足場を当人が真剣に問う時期が来ているのかもしれない。

タグ:

posted at 23:36:04

«< 前のページ1234のページ >»
@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました