Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2022年01月17日(月)

Not many people know the truly authentic way to eat ramen pic.twitter.com/bzApSYVSYB
タグ:
posted at 04:44:45

ようやく発売日を迎えました。本当に長いことお待たせしました。
#ベイトソン #精神と自然 pic.twitter.com/VpBkubwAwo
posted at 07:00:23

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
わからないことを「わからない」と言う専門家は誠実。問題は、ジャーナリストや新聞記者は、職種柄、「わからない」とは書けないし言えない。だから断言してくれる「専門家」を登用しちゃうんだ。TVでも同じ。で、これがしばしば大問題をひきおこす。
タグ:
posted at 15:31:24

大童 澄瞳/Sumito Oowara @dennou319
歌なんか歌って何の役に立つんだよ。野球なんかして何の役に立つんだよ。漫画なんか読んで何の役に立つんだよ。絵画なんかみて何の役に立つんだよ。数学なんか何の役に立つんだよ。そんな研究何の役に立つんだよ。その動物が何の役に立つんだよ。役に立たない気がするもの全部消したらどうなるんだろう
タグ:
posted at 19:01:42

あの日から27年。
今日は婚約者とお腹の中の子供の27回目の命日。
来月に入籍しようなって言った矢先の出来事で、前の晩にファミレスで食事してアパートまで送った時が彼女を見た最後だった。
俺は27歳の2曹だった。
そんな俺もついに去年定年退官した。
あっという間に27年が過ぎた。
タグ:
posted at 20:11:04

交通費は15万まで非課税なので、各社が「どこ住んでもいいよ。15万までなら飛行機出勤もokだよ」という制度を採用しつつある。意外と見落とされがちだが交通費も標準報酬月額の計算に含まれるため、毎月15万まで交通費使ってると単純に月収がその分増えた扱いになり、翌年から社会保険料がかなり上がる
タグ:
posted at 22:46:23

このツイートで思ったんですが、
北朝鮮の核ミサイルは「脅威」
アメリカの核ミサイルは「抑止力」
中国の軍事行動は「挑発」
アメリカや日本の軍事行動は「抑止力」
と報道されることに違和感を何時も感じてます
どちらも「脅威」であり「挑発」であることに変わりはないんですよね。 twitter.com/ABETakashiOki/...
タグ:
posted at 23:36:06

東大殺傷事件の加害者高校生に俺みたいな者が「勉強だけが人生じゃないぞ」と言ったところで「お前のようになりたくない」と言われるだろう。逆に東大の医者に言われたら、嫌味か憐れまれたと思うだろう。狭い世界観で思い詰めてしまうと、他人がどんなにアドバイスをしても届かず、失敗が恐くなる
タグ:
posted at 23:37:14

俺がこんなことを言うと怒られそうだが、子どもの教育現場では成功者を称える努力物語ばかりでなく、失敗物語やしくじり人生など、何かを失った後にどうリカバリーしたのか?とプロセスを教えて欲しいなと思う。あと「将来を考えろ」と脅すより、今向いていることを褒める方が良いと思うんだよな
タグ:
posted at 23:37:15
2022年01月18日(火)

野村いずみ#YAMAZOE PRINTI @Izumi_Nomura
阪神淡路大震災の日、会社に行ったら活字が崩落していました。あの震災を機に活版印刷をやめた事業者さんが沢山あります。うちは何とか拾ったものの、大阪北部地震でまた崩落。印刷に使うことは出来ないのですが、落ちなかった活字は「おみく字」となって文字を届けてくれてます pic.twitter.com/g6P1fSCCLD
タグ:
posted at 00:02:31

ひとは、はらだたけひでさん。ジョージア映画祭2022を企画した画家です。上皇后美智子さまは「どうしても」と切望され一般客に交じりお忍びで劇場鑑賞されたのがジョージア(グルジア)の放浪画家を描いた映画「ピロスマニ」(1969年)。隣席で解説したのがはらださんでした。mainichi.jp/articles/20220...
タグ:
posted at 05:22:15

Netflix 「新聞記者」一気見。完全にホラー映画。韓国ドラマだったら政治劇になるものが、日本ではただただ理不尽に巻き込まれた人々の怯えを描くホラーになるという意味ではリアル。国家賠償一億円の「認諾」という口封じ&自民党衆院選勝利という現実を知りながら観ると、ホラー度マックスです🥶 pic.twitter.com/xHd9PR6vEZ
タグ:
posted at 09:01:22

友人に政治についてあれこれ話していたら、「じゃああなたが政治家になって世の中を正したらいい」と言われたんだけれども、政治家がこの国を正すわけではなく、日々政治家に目を光らせる私たちこそが真に世の中を正すのだという認識が何故この国では全く広まってゆかないのかと相変わらず残念に思った
タグ:
posted at 09:51:20


小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
私、こういう言い方はしないように心がけているんですが、言っておこう。
だから言ったでしょう? 何度も言ったでしょう。学者だの知識人だのが言うことに心酔してついて行くのは、本当に危険なの。いざとなったら先導者はするりと逃げる、でも全力でついて行った人たちはそのまま崖から落ちるのよ。
タグ:
posted at 10:55:31

小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
で、責任を取らないよ。そういうものなんだ。 twitter.com/nobuko_kosuge/...
タグ:
posted at 10:57:06


小菅 信子 Nobuko M KOSUG @nobuko_kosuge
「山椒魚」って短い小説があるじゃないですか、井伏鱒二の。あれ、井伏は自選全集に収録するとき最後の部分を大幅削除したじゃあないですか。山椒魚と蛙が「和解」する部分をばっさりと。
私は、削除したことで素晴らしい作品になったと思ってます。
タグ:
posted at 15:02:50

「自ら取り下げた」んでなければシンプルに行政の違法行為だし、従って拒否はできないから「自ら取り下げ」る方向に引き伸ばしたり圧力をかけるのが「水際作戦」。 / “生活保護申請、松井市長「容疑者自ら取り下げた」 大阪・放火殺人:朝日新聞デジタル” htn.to/gZotb9uE6V
タグ:
posted at 17:02:30

入学前手続きか何かで京大行った帰り、どういう経緯だったか経済の新入生と知り合って、駅まで一緒に歩いたんだけど、現役合格らしいのに暗い顔して「ボクは落ちこぼれだから京大に来た」とずっと嘆いてて、高校聞いたら灘だった。東大に行けないだけで劣等感に苛まれる世界があることはその時知った。
タグ:
posted at 17:31:59

Koichi Kawakami, 川上浩 @koichi_kawakami
大阪の研究者と会話。
おおさか、今でも、”ヨシムラ知事をみんなで助けよう”って、雰囲気なんだってー😭
タグ:
posted at 18:02:57

ロシア支配下のチェチェン共和国。政府主導のLGBT狩りが横行する独裁国家の実情と活動家の決死の救出劇を描くドキュメンタリー『チェチェンへようこそ ゲイの粛清』を試写鑑賞。凄い内容だ…。LGBTとバレたら家族すら敵になり拷問され殺される。今もどこかでこんな蛮行が行われている事に言葉を失う。 pic.twitter.com/bIeJFE18R5
タグ:
posted at 19:28:44

Takato Sakurai|HONE @LOCAMA_AT
スターバックスのコンセプトはサードプレイスですが、出店の優先度は「ストレス度数の高い街」だと聞いたことがあります。サードプレイスの実現にはストレスが必要で、ストレスがこの世になくなったとき、そのコンセプトは強い動機づけになるのか?スタバとストレスは相互依存の関係になってるのでは?
タグ:
posted at 20:00:31

心療内科でつらい理由を打ち明けようと思っていたのに…と絶望する人はわりと多いと思うんだけど、クリニックは長いお話ができる場ではないので『資格を持った』カウンセラー(←ここ大事。公認心理師なら国家資格)か精神保健福祉士に話してみるのが吉。あまり知られてないけどガチで頼りになる。
タグ:
posted at 20:02:31

鴻巣麻里香【思春期のしんどさってなんだろ @marikakonosu
ネトフリ版新聞記者を一緒に観てる娘氏16歳。「政治ってどうせ全部上が決めるんでしょ?上が決めたって平和ならよくない?」というのが「若者の声」として描かれていることについて。「これって年配の人たちの考えだよね。勝手に若者像作って自分たちが延命させたものの責任を私らになすりつけないで」
タグ:
posted at 20:18:59

非公開
タグ:
posted at xx:xx:xx
2022年01月19日(水)

HPVワクチンに関しては前にTweetしましたが、政府や専門家が当初ないと言っていて、接種者が主張していた副作用が「機能性身体症状」としてファクトシートにも掲載されたので、素人の認知を専門家側が取り入れた例ですよ。ただ、現状ではサイレント修正にとどまっていて、政府側が認識を改めたことを… twitter.com/uramatten/stat...
タグ:
posted at 01:05:47

厳密にはおっしゃる通りだと思います。ただ、元の文脈としては「反証主義的に厳密になることは第一種過誤には強いが、第二種過誤には弱い」みたいな話から、副作用に関しては「科学的厳密さ」よりも、疑いレベルで救済がされるべきだし、実際行われてきた、みたいな… twitter.com/mrmts/status/1...
タグ:
posted at 09:13:01

…話だったので、「もし反証主義的な意味で立証されたかと言えば、機能性身体症状は立証されたとは言えないだろうし、それは極めて難しいが、法的な補償という意味では、おそらくファクトシートに可能性が掲載された時点で実施の可能性・必要性を認めているだろう」みたいな趣旨でした。
タグ:
posted at 09:13:01

氷野@『キクタン中国語改訂版』任務完了~ @cnstation
#昔の中国語教材
これは何とも斬新な!
うん…じわじわくる。
隅田直則1940年『百萬人の支那語』より pic.twitter.com/O8qY8cEFwm
タグ: 昔の中国語教材
posted at 11:46:37

なつかしい…。言及してくださってありがとうございます。旧姓なので若い方々は私だと認識してくださってないかも twitter.com/urokontaro/sta...
タグ:
posted at 12:43:12

マクリーン事件のことをご存知ない修習生はいないと思いますが、第1審から最高裁まで代理人を務められたのは受任当時弁護士1年目の秋山幹男先生と弘中惇一郎先生であり、その報酬はマクリーン氏による英会話レッスンだけだったという話をご存知ない修習生は少なくありません
www.courts.go.jp/app/hanrei_jp/... twitter.com/sho_ya/status/...
タグ:
posted at 16:38:22

「番組審議会でも審議委員から3人を出している状況に対して厳しめの意見がありました。」企画段階、オンエア前のチェック段階でも問題視する意見はあった、と。
毎日放送 橋下氏、松井市長、吉村知事出演の特番めぐり調査チーム立ち上げ 「偏向報道」指摘受け―www.sponichi.co.jp/entertainment/...
タグ:
posted at 17:42:08

なんと、兵庫県単独で「まん延防止」を国に要請することになったのか。大阪府・京都府と協議して要請しないと決めたのは、少なくとも三県足並みをそろえてということではなかったわけか。 twitter.com/kobehokuban/st...
タグ:
posted at 18:23:16

政党に対するスタンスをあらためて説明しておく。
私は、どの政党も支持していないし、
どの政党とも敵対するつもりはない。
あくまでも個々の政策ごとの判断だ。
10万円は子どもに等しく届けるべきだし、
予算は相談なく削減すべきではないし、
公園の緑はもっと大切にすべきだ。
それだけのことだ。
タグ:
posted at 20:28:17

京都 旧矢尾政(1926年築)
今の川床のとこ、昔は屋根も壁もあって部屋みたいだったんだな。昭和4年の資料より。 pic.twitter.com/yCn94hR8ee
タグ:
posted at 21:15:39

そりゃそうだ。「こうしましょう」には与党は「しません」と答えればいい。「ここがこうマズい」には応答責任が生じる。 / “立憲、提案路線「不発」 岸田首相応じず「迫力不足」の声 代表質問 | 毎日新聞” htn.to/29NiNvmsTh
タグ:
posted at 23:56:52