Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

Seiichi MORIMOTO

@mrmts

  • いいね数 13,393/14,617
  • フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
  • 現在地 Osaka, Japan
  • Web http://mrmts.com/
  • 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
並び順 : 新→古 | 古→新

2022年03月13日(日)

アメリカ政治 @America_seiji

22年3月13日

妊娠6週間後の中絶が違法になったテキサス州で、妊娠19週破水した女性がいました。胎児の生存確率はゼロな上、母体の感染や出血多量で危篤になる可能性があります。

この女性は、数千ドルの貯金を使ってコロラド州まで破水した体で飛行機に乗って助かりました。www.npr.org/2022/02/28/108...

タグ:

posted at 23:30:33

Lord Ashcroft @LordAshcroft

22年3月13日

Before leaving her apartment in Kiev she plays the piano for the last time.. pic.twitter.com/i1AmkGhKZX

タグ:

posted at 23:12:00

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年3月13日

税金や保険料について、ひとこと。
昔は「消費税」など必要なかった。
それが、3%、5%、8%、そして、10%となった。
昔は「介護保険料」など必要なかった。
それが他の保険料ともども次々と値上げ。
出ていくお金だけ増えて、
反対に、生活が苦しくなるなんて、
『政治の失敗』以外に理由はないと思う。 twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 20:53:21

倉持仁 @kuramochijin

22年3月13日

乳児がコロナに罹り自宅療養中対応をしてもらえず、亡くなりました。忸怩たる思いの親御さんよりご相談をいただきました。こんな理不尽は許されませんし、問題を軽視し、体制を整えてこなかった、国、厚労省、自治体、医師会など各箇所が真摯に問題として捉え、至急改善しなければ浮かばれません。

タグ:

posted at 19:51:44

和田靜香#石ころ @wadashizuka

22年3月13日

こういうオッサンいるわあと、しみじみ読む。高橋源一郎さんの回答がサイコーです。 pic.twitter.com/nKUyYhG4Lm

タグ:

posted at 15:49:22

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年3月13日

「議員のレベル」について、ひとこと。
『議員』(「市議」「県議」「国会議員」)は、
それぞれに「市民」「県民」「国民」の“代表”だ。
「議員のレベル」とは、まさに「選んだ者のレベル」であり、
批判は、そのまま自分たち有権者に、はね返ってくる。
『選挙』は、いずれも本当に大切だと思う。

タグ:

posted at 10:46:37

Kan Kimura from Kobe @kankimura

22年3月13日

愚痴。雑誌等の一部韓国関係記事は、専門知識のない編集者が、適当に面白おかしいと思う内容の筋書き(韓国大統領選で反日が焦点に!の類い)を提案して、ライターさんが尤もらしい断片的情報を寄せ集めて来て、適当に書き散らすのが罷り通っている。テレビも同じ。プロとしてのプライドどこ行った。

タグ:

posted at 10:27:34

2022年03月12日(土)

TJ @passionTJ

22年3月12日

学生時代、ロシアひとり旅してて夜ホテルのロビーでのんびりしてたらおっちゃんが隣りに座ってウォトカ買わねーかって値段聞いたら1本3,000ドルって言うんだよね。高いって言ってたら結局500円(日本円)でいいってなって、じゃあ買うわって言ったら、

タグ:

posted at 23:50:12

きっこ @kikko_no_blog

22年3月12日

安倍晋三はプーチンと27回も会談したが、その結果「四島返還」という国の方針を白紙に戻して二島を無条件で差し出し、北方領土を「日本固有の領土」とする表現を政府文書から削除し、事実上、北方領土をロシアへ上納した挙句、3000億円という「盗人に追い銭」までプレゼント!こんな国賊は前代未聞!

タグ:

posted at 21:03:11

藤井 豊 @fujiyuta0729

22年3月12日

京都市で保育予算が大幅に削減されます。かなり深刻です。 pic.twitter.com/DyhswclD5x

タグ:

posted at 20:29:34

兎です。(FAKE) @Soviet_Usako

22年3月12日

ベルリンの壁の境界は夜になると見える

これは当時、旧西ドイツと旧東ドイツで使っていた街灯が違ったため pic.twitter.com/s6MiXOMKnY

タグ:

posted at 18:37:01

兎です。(FAKE) @Soviet_Usako

22年3月12日

首落ちマジックはこの人が考案したもので、1995年第45回仮装大賞が初出

その後、有名なマジシャンがこのネタの権利を買い世界的に有名になった pic.twitter.com/P9PXZ48GS9

タグ:

posted at 18:13:46

池袋暴走事故遺族 松永拓也 @ma_nariko

22年3月12日

画像のツイートに関して、本日警察署へ行って参りました。

表現の自由は誰しもにあります。
しかし発言には責任も伴うと私は思います。

今後も誹謗中傷問題に対し考え、活動していきます。 pic.twitter.com/1Ek0ig7d4j

タグ:

posted at 18:02:50

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年3月12日

『こども食堂』への支援について、ひとこと。
「市民」を『信頼』することが最も大切だ。
明石市は、助成金について領収書不要としている。
何に使うかも任せている。
「市民」を“疑う”かのように領収書を求めたり、
運営に行政が口出しすべきではない。
「市民」は「行政」の“敵”ではなく”味方“だ。 twitter.com/izumi_akashi/s...

タグ:

posted at 17:32:12

泉 房穂(いずみ ふさほ) @izumi_akashi

22年3月12日

「明石市」では28小学校区のすべてに
『こども食堂』がある(現在45か所)。
「すべてのこども」が歩いて行けるところに
必要との思いで、開設支援を続けてきた。
(開設助成5万円、運営助成1回3万円など)
明石市は、まちのみんなで、
こどもを本気で応援している。 www.youtube.com/watch?v=j9T0PO...

タグ:

posted at 17:22:39

山崎 雅弘 @mas__yamazaki

22年3月12日

2011年3月11日に東日本大震災が発生した時、大阪市長や監督官庁の許可を得ず、部署の独断で支援物資を載せて東北に向かった大阪市営バス。

当時それを紹介していた関西テレビ「アンカー」の動画(キャスターは山本浩之さん)。www.youtube.com/watch?v=5fCvIK...
仙台市消防局から大阪市に支援要請があったのは pic.twitter.com/B43kPRfIDV

タグ:

posted at 16:29:14

望月優大 @hirokim21

22年3月12日

平田豊裁判長の所感すごいな。読んでほしい。>旧優生保護法 不妊手術強制で国に1500万円の賠償命令 東京高裁 www3.nhk.or.jp/news/html/2022... pic.twitter.com/hUecKBAuSU

タグ:

posted at 13:30:23

CREA @crea_web

22年3月12日

悪夢版ドラえもん? 漫画『タコピーの原罪』の“今っぽさ”を読み解く #タコピーの原罪 #漫画 #考察 @SyoCinema crea.bunshun.jp/articles/-/35395

タグ: タコピーの原罪 漫画 考察

posted at 13:16:45

Yuki Matsuzaki 松崎悠希 @Yuki_Mats

22年3月12日

ありえない。絶対に観ない。一体いつまでこんな原始時代みたいな映画作りしてんの? #パワハラ
www.sponichi.co.jp/entertainment/... pic.twitter.com/kTCCvSLiB1

タグ: パワハラ

posted at 09:58:14

@hamemen

22年3月12日

昨日の優生保護法の判決で、東京高裁の平田豊裁判長が異例の所感を述べました。素晴らしい内容ですが、全文がネット上にないので、連投します。

タグ:

posted at 09:26:51

shinoda soshu @ssoshu

22年3月12日

「大阪府の中で寝屋川市だけはまとも」って言えるくらい素晴らしい対応だったのに。市長が維新じゃなくても、維新が議席を持ってるとこうなるのか。それが議会の仕組みとは言え、じゃあやっぱり維新に議席を与えちゃいかんよ…。 twitter.com/ootakiyoshi1/s...

タグ:

posted at 05:38:01

ウェザーニュース @wni_jp

22年3月12日

<「桜・梅・桃」の見分け方>
春の代表的な花「桜・桃・梅」は共通点が多く、違いがよくわからない…という人も少なくありません。そこで、桜との相違点と見分け方をまとめました。
weathernews.jp/s/topics/20220... pic.twitter.com/vvs9RDLou0

タグ:

posted at 05:04:15

Masahiro Ono 小野 昌弘 @masahirono

22年3月12日

医学誌Lancet、世界各国の超過死亡を分析
•欧米各国は報告されたコロナ死者数と超過死亡にずれは少ない(1-2倍程度)
•日本はずれが7倍=超過死亡のうち1/6しかコロナ死者として報告されていない
•2020-2021年、世界で報告されたコロナ死者が600万人、超過死亡は1800万人
www.thelancet.com/journals/lance... pic.twitter.com/0gctaUOEes

タグ:

posted at 04:18:18

taro terahara @srgmtaro

22年3月12日

この「初対面の人に気軽にチャイを奢る」美しい文化を逆手に取ったのが睡眠薬強盗で、知り合いはチャイカップに唇をつけた次の瞬間に目の前に病院の天井があった、という強烈なヤツを盛られた。善意かもしれなくても観光地では絶対受けちゃ駄目。 twitter.com/mitsuimasashi/...

タグ:

posted at 00:14:04

2022年03月11日(金)

昔の風俗をつぶやくよ @LfXAMDg4PE50i9e

22年3月11日

災害や戦争で苦しむのは人間だけではなく、動物も同様です。東日本大震災では多くの動物が主を失いました。ウクライナでは今多くの動物が置き去りにされていると思います。

画像は1940年頃の英国。二次大戦で食糧難となり、女の子は犬のビスケットを買うことが出来ませんでした。二人共悲しそうです。 pic.twitter.com/gDhTxC2b6C

タグ:

posted at 23:52:37

塚原久美 @kumi_tsukahara

22年3月11日

欧米のバイオエシックスの創世記にアボーション論争に火をつけた哲学者ジュディス・ジャーヴィス・トムソンの論文「妊娠中絶の擁護」は、機転の利いたたとえ話を駆使して、中絶問題の本質を考えさせられる名作

所収している『妊娠中絶の生命倫理』が増刷されることになりました ぜひお読みください

タグ:

posted at 23:19:22

佐倉統 @sakura_osamu

22年3月11日

梅棹忠夫の予言:「20世紀全体を通じて非常にはっきりしたことは、帝国の解体です。……残っているのはふたつでしょう。中国とロシアです。これもしかし、……いずれ解体するでしょう。国家の顔をしていたのが支えきれなくなって分解する。/帝国が解体する原理は民族主義です。 
(→)

タグ:

posted at 22:50:25

石田一裕 @lokottara

22年3月11日

東大や京大でて、海外に留学し、サンスクリット語とチベット語を読めて、英語で論文書いたり、講義ができるような人でも、40歳で専任教員になれない状況は本当によくないんだよ。
これでは仏教研究がどうしても衰退してしまう。だけど大学にも人を増やす余力がない。
悩ましい。

タグ:

posted at 21:16:18

Kan Kimura from Kobe @kankimura

22年3月11日

10年以上前から日本ドラマ等の専用チャンネルがある国で日本文化が禁止されているとか、言ってて自分で悲しくならないのだろうか。

タグ:

posted at 20:52:30

真鍋俊永 @ManabeToshinaga

22年3月11日

『委員側からは、「バラエティー番組だから許されるということはない。むしろバラエティー番組の方が影響力は大きい」との指摘があり、「政治的公平性に関して、番組個別ではなく、毎日放送(MBSテレビ)全体でバランスがとれていると考えているのか」などの意見があった。』
news.yahoo.co.jp/articles/9ffb0...

タグ:

posted at 17:19:01

Chiaki SHIRAI 白井千晶 @jitensha3

22年3月11日

『アジアの出産とテクノロジー:リプロダクションの最前線』10人チームの成果が刊行。アジア各国の出生前検査、生殖技術、家族計画や避妊、人工妊娠中絶、出産、産後の養生、男性の関わり、政策等々。
日本が逆照射されるといいなぁ。
サイトの目次等見て頂けたら嬉しいです。bensei.jp/index.php?main... pic.twitter.com/KcNDd4iKvA

タグ:

posted at 16:52:45

KASUGA, Sho @skasuga

22年3月11日

報道の解説的なものをジャーナリストが担うべきか「専門家」が担うべきか、という議論があるみたいだけど、グローバルには役割分担が変わってきているということは論じられるべきよね。世界的に、ジャーナリストも学位を持っていることが求められるようになってきている。この場合の学位というのは…

タグ:

posted at 16:06:27

東野篤子 Atsuko Higashin @AtsukoHigashino

22年3月11日

これ何がすごいって、何人もの研究者が言葉を尽くして説明しても完全無視だったのに、唯一社内の指摘には見事に論点をスライドした回答を直ちになさっておられたこと。 twitter.com/nobu_akiyama/s...

タグ:

posted at 13:01:39

@mrmtsホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る

タグの編集

note ぱぶり家 Yahooニュース 現代ビジネス CzechEmbassyTokyo 神戸新聞 チェコへ行こう philosophy みんなで開示請求 中津

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました