Seiichi MORIMOTO
- いいね数 13,392/14,617
- フォロー 650 フォロワー 587 ツイート 24,197
- 現在地 Osaka, Japan
- Web http://mrmts.com/
- 自己紹介 https://mstdn.mrmts.com/@mrmts
2023年04月27日(木)

それにしても、健康保険証の廃止に賛成したのも自民・公明・維新・国民、原発60年超運用に賛成したのも自民・公明・維新・国民で、入管法改正案に賛成しそうなのも自民・公明・維新・国民。
タグ:
posted at 21:40:59
2023年04月28日(金)

(私事ではございますが、退職にあたり本日をもって数検アカウントの中の人を卒業します。
みなさまに支えられた9年間でした。数学の話題を身近に感じてほしいという思いで投稿していましたが、少しでも楽しんでいただけていたのなら幸いです。
本当にありがとうございました。またいつかどこかで。) pic.twitter.com/j9aaQDnVcS
タグ:
posted at 09:02:51
2023年04月29日(土)

「大日本帝国は異様な差別大国だった」というのは、歴史的な事実です。大正時代の一時期だけ例外的な風潮が一部にありましたが。社会全体が差別の構造だった。まず天皇と臣民。次に大日本帝国の本土人と植民地人。そして大日本帝国人の下にアジア植民地の住民がいた。自民党の政治家もこんな思考です。 pic.twitter.com/jMw4K7GDYX
タグ:
posted at 15:03:49
2023年04月30日(日)

プラハ城・聖ヴィート大聖堂🇨🇿
迫力ある外観全てを1枚の写真に収めるには超広角レンズが必要なので、今回は動画にて失礼いたします😉
プラハ城にも行く5月3日のプラハ・ウォーキングツアーはギリギリまで受け付けてますよ。詳細はこちらのリンクから⬇️
www.myushop.net/options/detail/7 pic.twitter.com/EXsZGe5BGp
タグ:
posted at 06:30:22

保育士、介護職などのいわゆる「ピンクカラー」であっても実は男性の賃金の方が高い。
例えば保育士の場合、正社員の労働時間は週50平均時間で働き続けられない女性は多く、2014年でその半数以上が20代。多くが非正規に転換する。一方、数としては少ないが男性は正社員で各種手当がつき昇進もする。 pic.twitter.com/rISpUpwJkV
タグ:
posted at 09:40:43

何が人気ってプラレールひかり拓本ですよ。#ひかり拓本 #MFKyoto2023 pic.twitter.com/QeafH3hC4X
タグ: MFKyoto2023 ひかり拓本
posted at 13:13:51