Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年06月16日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月16日(木)

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

インフレとのバランス難しいですね。RT @BloombergJapan: ECB:ギリシャ危機の銀行波及、金融安定への最大のリスク-報告 bloom.bg/jKWxGQ

タグ:

posted at 07:06:58

Tyrant @tyrantofjapan

11年6月16日

国民の目を脱原発に注目させておいて消費税増税路線まっしぐら?しかしこんなニュースも・・・
復興債:償還財源は所得・法人増税で…消費税は対象外 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/Mr144xk via @mainichijpnews

タグ:

posted at 07:09:14

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月16日

自民党、もはや保守政党と言えるのかどうか・・・石原氏のヒステリー発言、社民・福島氏「人間の感覚から遠い」 - MSN産経ニュース t.co/tHQhtHI

タグ:

posted at 07:15:33

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

ネタw? “@mkuze: 「何かが変だ、みんなが仕事に遅刻しない」イタリアで時空の歪みが発生か - DNA t.co/Lo8DUbb via @dailynewsagency

タグ:

posted at 07:19:38

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年6月16日

仙台市6/13測定を取り入れました。 www.nnistar.com/gmap/fukushima...

タグ:

posted at 07:23:02

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月16日

.@yagitakeshi さんの「山田正紀による連続テレビ小説『おひさま』解釈」が1000PVかぁ。ねーねー早く見に行こうよ? togetter.com/li/149183

タグ:

posted at 07:24:04

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

KBCラジオの出番が終わったにゃう。最後の方で、チビが「にゃ~、にゃ~」登場してしまった。ご飯もお水もあげたのに~と思いながら、ふっと時間見ると、いつもより話が長くなってた。チビったら「もう終わりにゃさい」と言ってくれたのね。タイムキーパー猫だにゃ(=^・^=)

タグ:

posted at 07:28:41

上念 司 @smith796000

11年6月16日

元検事■市川寛が明かす新人検事は「自白調書」の捏造を教えられる t.co/HAYpEHD

タグ:

posted at 07:31:30

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

中国がバブル崩壊なんかしたら世界経済がめちゃめちゃに混乱するんじゃないか?むしろ世界中でよってたかってそれを防ぐべきかと。

タグ:

posted at 07:33:09

ポイントは @giovannni78

11年6月16日

狭い中に閉じ込められず、原発現場からTW感謝。どうぞこれからも,社会や私達とつながっていて下さい。被災者や、日本の社会を救う力になっています。きっと現場労働者の皆さんの力にも。心を共有しています。@Happy20790 @someya_masakuni オイラのつぶやきですが

タグ:

posted at 07:33:46

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

それが何とA4(iPad)は弱いけどA5(ipad2)は倍精度すらフィルパイプラインのマトモなモノに。ドンガラ先生のLinpackデモで2コアだと1GFLOPS超 “@KuniSuzaki: Lighting Talkから…ARMではfloating point がまだまだ弱い”

タグ:

posted at 07:48:08

dominant_motion @do_moto

11年6月16日

そんなことがあったのですか。
QT @kyounoowari かって読売がインタゲの一大キャンペーンをしていた時期があった。でも変わらなかった。公明はインタゲ採用を称えたが自民が学ぶ事をしなかった RT 逆に「広告代理店」たるマスコミを実弾を使ってでも動かしてほしい

タグ:

posted at 07:50:10

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

ヲヲ。“@kippis_sg: 月の満ち欠け一年分を2.5分に圧縮。月探査機LROの観測データを元に2011年の動きを再現した。首を振るような運動、端に見える地形が微妙に変化する点などに注目。 t.co/2Hi2OdJ

タグ:

posted at 07:51:26

大栗博司 @PlanckScale

11年6月16日

T2Kの結果がBBCニュースに大きく取り上げられている。⇒ t.co/U9A0M4Y

タグ:

posted at 07:53:28

河村耕平 @khkawamura

11年6月16日

この街にはアダム・スミスが死ぬまで過ごした家が残ってるんですが、所有していた市役所が財政難でオークションで売りに出そうとしました。同僚達が反対運動(僕も地元紙の意見記事に名を連ねました)をして取りやめになるも、エコノミスト誌は「スミスの家だからこそマーケットで売れ」と。(笑)

タグ:

posted at 07:54:17

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

景気とQE2を分けていずれにも批判的なマスコミのトーン、典型は某紙の社説だけど、意味が分からん。それで何が言いたいの?といつも思う。

タグ:

posted at 07:56:07

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

でも高いなあ。先日米国版のSpace 1999のSeason 1のブルーレイのフルセットAmazonから買ったけど5千円程度。とても35年前とは思えない番組の時を超えた品質に感動。“@sunakichiwide: げ。買いそう。t.co/yGh09VB

タグ:

posted at 07:57:53

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

はいWin8も。それにしてもiPadで高速倍精度が必要かいなと思いつつ、PCからのソフト移植市場狙いかなとも。“@KuniSuzaki 手軽に使えるARM PCに期待します RT @ProfMatsuoka (A5で)ドンガラ先生のLinpackデモで2コアだと1GFLOPS超”

タグ:

posted at 08:02:03

dominant_motion @do_moto

11年6月16日

人の一生を一日になぞらえ、その最期を迎えるころを、晩年と称す。徐々に夜が更けていくのを、そばでみているものにとっても淋しい。私の時計は3時くらいをさしているだろうか。もちろん明るいが、すこしずつ夕刻が近づくのが感じとれる時刻。

タグ:

posted at 08:03:04

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

全くなダメ社説ですね。既得権益に守られて劣化。RT @yomaruyama: 景気とQE2を分けていずれにも批判的なマスコミのトーン、典型は某紙の社説だけど、意味が分からん。それで何が言いたいの?といつも思う。

タグ:

posted at 08:05:45

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

BOEだから総裁発言に他の中銀程の重みはないけど、利上げはないってご意見です。
RT超低金利政策は適切、インフレ率は低下へ=英中銀総裁 | ビジネスニュース | Reuters t.co/pwjj15F

タグ:

posted at 08:05:56

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

意見をdisって人をdisらず。“@AkiraOkumura: 誰が正しいとか、誰が間違ってるとかではなく、単に考え方の違いなのだから (もしくは性善か性悪か)、怒ったりとか「バカ」と結論づけるのは好きではない。 t.co/ZmuqXtK

タグ:

posted at 08:05:57

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

Twitterやってる人で偏りがあるんだろうけど、政治家さんのTwitter見ると増税NOが多い。その感覚は重要なので大事にして欲しいけど、社会保障の支出削減言う人はほとんどいない。それがとても残念。

タグ:

posted at 08:10:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

東電補償金は「収入」、生活保護打ち切り : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ViGFfvD

タグ:

posted at 08:13:44

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

北一輝のことである。二二六事件の精神的主柱として尊敬する人もあるが、私は北一輝は天も許さぬ裏切り者であるというのが北の唯一の評価であると思う。孫文や宮崎滔天は何度も中国に武器を輸送しようと試みるが一度として成功しない。

タグ:

posted at 08:18:56

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

肩書きがそう t.co/3sB2Coi@ichiro_satoh: はい、彼はスーパージニアス。@ProfMatsuoka: スーパージニアス。“@ichiro_satoh: 人生の師として仰いでいるのは、ロード・ランナーに登場するワイリー・コヨーテ”

タグ:

posted at 08:19:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

『三十三年の夢』(今では岩波文庫で手軽に読める)は成功譚ではなく、限りない失敗の記録であるが、その中でも北一輝が裏切りの密告をして荷揚げできなくなる事件はその道ではよく知られている。北は生涯に何度か密告や怪文書で仲間を裏切った。朴烈事件(大正15年)の怪文書も北の仕業だった。

タグ:

posted at 08:23:25

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

Cortex系は倍精度パイプラインがまだ無いはず…“@wtakuo: @KuniSuzaki @ProfMatsuoka Pandaboardなんていかがでしょう. t.co/vOdgZlr

タグ:

posted at 08:28:08

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

中央公論出版「日本の名著」『宮崎滔天・北一輝』(近藤秀樹編)は北一輝の論文を収録しているにもかかわらず、北に対する一言の賛辞もない珍しい編集である。その中にこうかかれている:「革命運動史上、北は天人ともに許さぬ奸人、すなわち裏切り者であるといえるであろう。」 

タグ:

posted at 08:28:46

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

基本的に公務員は「思想信条に関わらず」規則や命令には従う義務があるとするなら、日の丸君が代に反対する教員も中国漁船画像流出事件の元海保職員もそれに逆らったという意味で立場は同じ。どちらかにバイアスがかりがちだけど。

タグ:

posted at 08:30:01

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

私は永井荷風の愛読者である。荷風は吝嗇な人だった、というようなことで非難する人がいるが、これも的外れではあるが、仮に性格的に問題があったとしても、芸術とその私生活とは関係なく、芸術は芸術として楽しむことができる。

タグ:

posted at 08:32:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

数学でもそうだ。どんなに性格的に問題があろうと学術的な業績がそれによってマイナスされることはない。カルダーノやアイゼンシュタインが好例だ。しかし思想家が陰で仲間を裏切っていたとなると、その人の評価は大きく影響されるだろう。北一輝ほど低劣な人間はそういるものではない。

タグ:

posted at 08:41:19

こなみひでお @konamih

11年6月16日

「ガッツリ」とか「ほどんと」というのは仙台弁(東北弁)ですが,「毎度おさがわせしております」は全国共通方言です。

タグ:

posted at 08:42:10

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

まあ松岡の行動原理は全体最適化を目標とするロジカルなヒューマニストだから単純なのは当たり前だのクラッカーだな(古い…)w オッカムの剃刀がモットー。

タグ:

posted at 08:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

多謝。“@saltykiss: 名言です。(^-^)vRT @ProfMatsuoka:意見をdisって人をdisらず。“@AkiraOkumura: 単に考え方の違い /怒ったりとか「バカ」と結論づけるのは好きではない。 t.co/ZmuqXtK””

タグ:

posted at 08:47:35

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

昨夜の福沢諭吉の文章は「朝鮮の交際を論ず」、「圧制もまた愉快なるかな」等から引用した。福沢の唱える四民平等は日本人の間の四民平等であって対外的には平等意識はまったくない。日本も西洋に追いつくために生活をまったく洋風にすべきことを唱えるなど、今読むと軽薄としか言いようがない。

タグ:

posted at 08:47:40

ひさきっち @hisakichee

11年6月16日

財政破綻一歩手前で、世界最悪な国の通貨がメッサ高い!コレ如何に?

タグ:

posted at 08:47:48

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

レッチリってレッドホットチリペッパーのことなんでしょ? スタンド使いの彼ね?というのが私の認識。大体洋楽の知識はジョジョとバスタード。もちろん名前だけー

タグ:

posted at 08:50:38

そのへんのおじさん @TaoHiker

11年6月16日

金融政策と物価と景気がお互いに関係しあっているということがわからないんでしょうね。 RT @yomaruyama: 景気とQE2を分けていずれにも批判的なマスコミのトーン、典型は某紙の社説だけど、意味が分からん。それで何が言いたいの?といつも思う。

タグ:

posted at 08:50:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

それはすごい。 RT @pressysr: 発表されましたね!待ち遠しい! RT @sasamotoU1: お、公式発表出た。bit.ly/iMhuPY というわけで、妖精作戦、創元推理文庫で今年の夏に再刊予定です。

タグ:

posted at 08:51:40

こなみひでお @konamih

11年6月16日

被爆直後の広島で小頭症などの子供が生まれたり死産したのは,原爆の爆発の強烈な放射線を胎児期の特定の時期に浴びたからです。おそらく 1000 mSv を超える線量を一瞬に浴びたので細胞核の修復機能も働けなかった。現在居住できる地域の人は,それよりは遙かに安全な状況です。

タグ:

posted at 08:54:00

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

そればかりか、大陸侵略の理論的「先覚者」であったと言えるだろう。福沢は裏切り者などではないが、良い方の業績だけを見ればよい「学問の世界の人」ではないのだから、全体像としての負の面もきちんと評価するべきであろう。

タグ:

posted at 08:55:44

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月16日

ある特定の集団を批判する簡単な方法。その集団内で議論が起きていたら→「仲間割れしてやがる」。議論が無ければ→「慣れ合いで相互批判していない」。

タグ:

posted at 08:57:25

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月16日

コルホーズの議長が、共産主義になったら洋服も手に入るし、食べ物も腹いっぱい食べられるようになる、と言った。 そのとき1人のお婆さんが立ちあがって、天を仰いで言った「ああ嬉しい!やっとツアーリ(皇帝)がいた頃に戻るんだね」

タグ:

posted at 09:00:02

こなみひでお @konamih

11年6月16日

小さいころ,母親から原爆の話はよく聞かされました。両親とも広島で被爆して,父親は戦後一時白血球が減少し高熱を発して危なかったのです。それでもその後七人の子供が生まれて立派に成人しました。個人体験は一般化できませんが,安心のサンプルにはなると思います。

タグ:

posted at 09:00:11

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月16日

「仲間割れしてやがる」では弱いな。「潜在的な覇権争い体質、いじめ体質」ぐらいが適当か。

タグ:

posted at 09:00:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

@macron_ コアラ先生はこの程度で劣勢だと感じてしまったのですか。僕からみれば、まだまだあっちが優勢だと思うんですけどね。

タグ:

posted at 09:00:39

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

お化け!と思ったら岡部先生!放送大学もっと宣伝してください RT @__obake: 先生、ぜひ放送大学を受講してください。 RT @h_okumura: 教員免許更新 bit.ly/lh5fdd ほんとかいな。放送大学もあるし大丈夫だと思うが…

タグ:

posted at 09:01:57

マチルダ・アジャン @Modiglianista

11年6月16日

そういえば黒澤の生きるでも公務員<民間的に描かれとったのう

タグ:

posted at 09:03:30

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月16日

quiver variety がユークリッド空間に埋め込まれている画像は、検索した限り見つからなかった。最低でも実 4 次元だから仕方がないのか....

タグ:

posted at 09:03:40

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月16日

デフレで民間が低給どりに落ちぶれたのが最大の問題。 QT @Hideo_Ogura 大学教員も霞ヶ関と同程度には高給取りですね。RT @ynabe39: 大学教員は関係ないから心配いらないですよ。 RT @pukuma: 高給と時代遅れの定義がよくわかりません。

タグ:

posted at 09:04:18

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年6月16日

テレビを見て驚き、菅首相が笑顔で「国会には『菅の顔は見たくない』という人がたくさんいるが、ならばこの法案を早く通した方がよい」と話していた。なんか変な気分だ。辞めるにしてももう少し続けるにしても、今、真剣に語らないといけない立場ではないのか?

タグ:

posted at 09:04:59

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

えっ!むしろ全部放送大学でやっていただければわれわれ出動しなくてすむのでありがたいですが RT @__obake: 一方で、セイフティネットは確保するように、しかし他の教育系大学の活動を抑えないようにと、派手な宣伝を止められております。

タグ:

posted at 09:06:44

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

御意。RT @taohiker: 金融政策と物価と景気がお互いに関係しあっているということがわからないんでしょうね。 RT @yomaruyama: 景気とQE2を分けていずれにも批判的なマスコミのトーン、典型は某紙の社説だけど、意味が分からん。それで何が言いたいの?といつ...

タグ:

posted at 09:09:43

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

中野先生ほかの楽しい漫才で免許更新できるんですからお薦め! RT @nakano_lab: 教員免許更新講習は放送大学がヰチヲシ!フル受講してもたったの3万円です。 t.co/GtFjRA1

タグ:

posted at 09:14:38

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

どうも日本で一般的に言われる「生産性」というのは牟田口的な意味らしい。サビ残上等、みたいな。

タグ:

posted at 09:20:43

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月16日

.@br117 さんの「近衛連隊所属だった近所の爺さんに話を聞いてみた」が500回も見られてるってさ。もっと伸びると良いね。 togetter.com/li/149774

タグ:

posted at 09:24:04

takey_y @takey_y

11年6月16日

おお、素晴しい! RT: @kagakudojin: 好評につき重版中『Amazonランキングの謎を解く-確率的な順位付けが教える売上の構造』 bit.ly/lEyd39 何位だとどれだけ売れる?

タグ:

posted at 09:30:26

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

ストロンチウムー>セシウム(打ち間違えすみません。消しました。)

タグ:

posted at 09:38:36

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

別な言い方をすればTsubame2はiPad2が100万台分、ということですな。

タグ:

posted at 09:40:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

本来なら労働生産性は労働時間当たりで測るべきものなんですが、日本では労働者一人当たりで測っているんでしょうね。w RT @sunafukin99: どうも日本で一般的に言われる「生産性」というのは牟田口的な意味らしい。サビ残上等、みたいな。

タグ:

posted at 09:44:52

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■おいおい、役所の働きかけが格付けを左右していいのか!――世界は金融機関を中心に回る?/河野太郎 j.mp/moWuXi

タグ:

posted at 09:45:39

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

逆。子供のなりたい職業3位だから大人になるほど薄れていってWall Streetとか目指すようになるのよ。“@torii_h: うーん。科学者コミュニティの鈍感さはなんとかならんものか。倫理感の強い子供世代ほど目指す人が減るんだろうな。トホホ。”

タグ:

posted at 09:45:56

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■「国民の生命を守る観点から(浜岡原発の停止は)当然だ」と述べたのは神戸商工会議所会頭を務める大橋忠晴・川崎重工業会長です。――どうなってんの/田中康夫 j.mp/jxMHLF

タグ:

posted at 09:47:18

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

はい。それは地球とか京…ああなにするふじこp “@mkuze: @ProfMatsuoka あ、でもお値段は500億もしないですよね。”

タグ:

posted at 09:47:18

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■そんなときに、日本経団連の米倉弘昌会長が、すっとんきょうな発言をしている――変節漢・経団連の米倉弘昌会長が、悪徳政治家・仙谷由人官房副長官を次期首相に推挙と不見識発言/板垣英憲 j.mp/lhpJTQ

タグ:

posted at 09:49:42

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

選挙区の利益代表以上にはなりえないんでしょうかね。法学者の解釈は別として、国会議員は個々が憲法43条にある「全国民を代表」の概念をどう考えるのか明示する必要があると思います。RT @yotastory: 税も社会保障もまず自分の選挙区に目が向かうんでしょうね。RT...

タグ:

posted at 09:52:56

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

それはつまり他国はドイツとかきちんと科学的センスでガバナンスされてるから、そのような為政者が理系でも大成しない日本はそもそも国民に対する科学教育がなってないと?“@torii_h: あるいは日本で行われている科学者教育に欠陥があるのかもしれぬ。”

タグ:

posted at 09:54:21

東北大学脳科学グローバルCOE @tohoku_brain

11年6月16日

東北大学脳科学グローバルCOEセミナー『研究者と、イラストレーションを作成する』(7/1) メディカルイラストレーター 栗原樹奈さんによるセミナーです。 t.co/u0WuFu9

タグ:

posted at 09:57:44

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

それができれば議論ができる。RT @ProfMatsuoka: 多謝。@saltykiss: 名言です。(^-^)vRT @ProfMatsuoka:意見をdisって人をdisらず。@AkiraOkumura: 単に考え方の違い /怒ったりとか「バカ」と結論づけるのは好きではない

タグ:

posted at 10:00:49

東北大学 @tohoku_univ

11年6月16日

[ニュース] 全学教育科目の「平成22年度偶数セメスター学生による授業評価アンケート実施結果報告書」を発行しました。 bit.ly/jrqzTZ

タグ:

posted at 10:01:06

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年6月16日

やっぱりそうきたか・・・ <東日本大震災>義援金理由に生活保護打ち切り…南相馬市 (毎日新聞) - Yahoo!ニュース t.co/z04j7Mi

タグ:

posted at 10:02:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

11年6月16日

震災三ヶ月。Boston 誌 Big Picture 欄。 www.boston.com/bigpicture/201...

タグ:

posted at 10:02:25

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■被災地の方々を人質にして政権の延命を考えているのだったら、あらゆる機会を捉えて糾弾すべきである。――参議院での菅総理に対する問責決議は自然の流れ/早川忠孝 bit.ly/mqugq9

タグ:

posted at 10:02:32

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■私が提唱する「新しい議連」とは、議連のメンバーが大学などに出張して議論を行い、国民の皆さんからも積極的にご意見を出して頂き、議連でまとめたものを議員立法案として国会に提出するという議連――新しい議連/横粂勝仁 j.mp/iW20h8

タグ:

posted at 10:03:45

emi3 @zeusio

11年6月16日

私は脱原発派だけど、静かに強く怒り、脱原発を祈る事を選択した。
一日中原発Tweetを続ける人も事も避けるのは、体だけではなく自分の心までもが蝕まれる気がするから。動機が脱原発であるのに、粗探しや
吊るし上げに終始する人は何処かで軸がずれているような気がしてならない。

タグ:

posted at 10:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

東京新聞のこの記事はよくないと思うなあ。白血球の検査とかをしてもらうのは悪くないと思いますが、新聞記事としては、せめて専門家にコメントを取ってもらわないと、これではあまりに無責任 RT @odn808: たぶんこれです t.co/MKMBl0c

タグ:

posted at 11:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北まもり隊 @tohoku_save

11年6月16日

(^-^)【支援】東北大出身の研究者7人が、夏に向けて被災地での感染症予防などに役立ててもらおうと「衛生対策マニュアル」を作り、インターネットで公開しています bit.ly/it3L3C #save_tohoku #jishin

タグ: jishin save_tohoku

posted at 11:29:10

凡人 @bobonjin

11年6月16日

テレ東が中国の刀削麺ロボを取材「日本メディアが来たぞ」=中国 2011/06/13(月) 00:47:40 [サーチナ] t.co/4SU7G5G via @searchinanews →中国はこの人とは違うが、ロボコンで断然トップになっちまってるからね・・・。

タグ:

posted at 11:36:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

星の玉子様 @nyaochugu

11年6月16日

@fujiran イタリアではおっぱいをseno(セーノ)というんですが、日本人が重い物を持ち上げる時に"オッパイ!"と掛け声をかけるのがイタリア人にとってはすごく面白いらしいですw

タグ:

posted at 11:54:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月16日

きっこさんは、本当にいまも九州に避難しているようだ。

タグ:

posted at 12:10:11

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

「首相の花道が難渋」しているため、経済復旧が遅れるという凄い事態。。

タグ:

posted at 12:10:50

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

昨日の「再生可能エネルギー促進法」についての集会での菅首相の演説は、なかなか聞かせた。動機はともあれ、ここで語った方向性で本気でやるつもりなのか、どのようにやろうとしているのか、予断を持たず、見ていきたい。特に「どのように」というのが大事。

タグ:

posted at 12:11:44

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

ほう RT @mitsuya_niwa 福島復興基本方針に「脱原発」(朝日新聞)bit.ly/lmlSrN

タグ:

posted at 12:12:08

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

群馬県知事選が告示。後藤新候補の必勝祈願祭に出席。その後、衆院本会議のため東京へ。

タグ:

posted at 12:12:57

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月16日

「菅さんには『一定の目処』をつけるインセンティブがないから、ずるずると退陣も復興政策も先延ばしにされるだろう」というまあおおかたの予想通りの状況になってる。この状況をつくりだしたのは、基礎的な交渉能力が完全に欠如してる鳩山さん

タグ:

posted at 12:15:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

日経3面 財政「小型補正、戸惑う省庁 突然の指示に半信半疑」「首相を訪れた事務方トップは勝財務次官だけ。各省幹部は「補正は首相の退陣後」とみていただけに虚を突かれた」「再生可能エネルギー全量買い取り制度。首相は最近法案成立に意欲だが法案は4月に国会提出されたなざらし状態」

タグ:

posted at 12:16:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

本日午後2時より、超党派「増税によらない復興財源を求める声明文」の署名活動の記者会見を行う。私は事務方なので司会をおおせつかった。民主党代表は松原仁代議士。自民党は安倍晋三元総理、みんなの党は渡辺代表。そのほか、公明、社民、国民新プラス無所属の国会議員数十人が出席予定。

タグ:

posted at 12:18:32

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

俺の子供の頃なんか「財政規律」なんてもっとめちゃくちゃだったと思うけど、今みたいな状況にはなってなかったんだよなあ。無駄遣いとかそんな理由だけで説明できるわけがないんだけどね。

タグ:

posted at 12:20:17

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

【速報】「仙谷氏が官房副長官辞任の意向」とTBSが報道しました。 bit.ly/l99gtG

タグ:

posted at 12:21:14

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

@ano_ano_ano @ryozo18 問題はそうなった経緯かなあ。○福の科学あたりが絡んでたらまた別の意味で悩ましい話になるけど。そこらは不明。

タグ:

posted at 12:24:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月16日

「放射線過敏症」には、EM菌スプレーが良く「効く」人たちもいるであろう。ホメオパシーも「効く」し、気功も「効く」。

タグ:

posted at 12:25:07

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

これをマスコミが報道しない時、我々はどうとらえるべきか。よく考えなくてはいけない。RT @MIYAZAKI_Takesh本日午後2時より、超党派「増税によらない復興財源を求める声明文」の記者会見を行う。民主党自民党・みんな・公明、社民、国民新プラス無所属の国会議員数十人予定。

タグ:

posted at 12:26:24

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月16日

昨日、「石油を作る藻」を研究している筑波大学の渡辺信教授からレクチャーを受ける。藻類バイオマスファームは廃棄有機物を活用する。さらに温排水を利用すれば生産効率が上がる。つまり、下水処理施設の横に設置するのがベスト。蒲生の下水処理場の横にオーランチオキトリウムのファームを作ろう!

タグ:

posted at 12:26:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

でもまあ左より右系の主張の方が世間への影響力は大きいので、そういうグループからリフレ論が出てくるのは戦略としてはありかな。

タグ:

posted at 12:27:50

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

それは僕の父が果樹の剪定研究をした問題意識そのもの RT @oxyfunk: 立石裕二「ブライアン・ウィンの科学社会学」『思想』(2011年6月号)。「ウィンの根本的な主張は、農家の議論は、科学者の考える合理性とは別ものだが、それと同様に理にかなっているという点にあった」。

タグ:

posted at 12:29:54

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

(放射線核種の半減期を変える方策は、「原理的に無い」。放射線核種に粒子ビームを当てて、より崩壊しやすい核種に変換する技術開発の試みはある。ADSという - bit.ly/kd4CZs bit.ly/lPiJr4 まだ実用ではない)

タグ:

posted at 12:30:16

細馬宏通(『フキダシ論』) @kaerusan

11年6月16日

「いったんコミットメントすると、その内容に一貫するように物事を判断し、行為するようになる」という問題を挙げているのだが、この問題は専門家だけのものでなく、(ぼくも含め)Twitterやブログで多くの発言によって「コミットメント」するしろうとにもあてはまると思う。

タグ:

posted at 12:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

何かまずいことつぶやいたかな?

タグ:

posted at 12:31:06

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

「全体のパイを大きくしながら一方で税収も増やしていくやり方、さらには、いまデフレなので、デフレ脱却には金融政策も極めて重要だ。」『デフレ脱却には金融政策も極めて重要=菅財務相』bit.ly/lRYivL あの頃の菅直人はどこへ行ったのだろう?同じ人とは思えない。

タグ:

posted at 12:31:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

@ano_ano_ano 今後誰がなろうとも一番気がかりなのはこういう変節。みん党だって実際に政権に関わるとどうなるかわからないし。官僚の力はそれほど大きいものがある。

タグ:

posted at 12:34:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

たぶん中川秀直&高橋洋一の影響かと。 QT @ryozo18: 安倍元総理が最近みょうにリフレ的政策に親和的なのはなんでなんだぜ?

タグ:

posted at 12:35:26

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

【くだらぬ発見】Let's Note J10のCPUファンの排気部分は「チョコレート溶かし機」として機能する。

タグ:

posted at 12:36:27

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

農家が現場で築いた知識や技術を体系化することを試みた経験から書いたのが 「農学の野外科学的方法」(菊池卓郎、農文協)。科学哲学プロパーの前ではまったく発表されていないし荒削りでしょうが、実際に現場で数十年かけた思索のまとめなので、ぜひその道のみなさんに読んでいただきたい

タグ:

posted at 12:37:14

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

ずーっと @kikumaco さんがオッカムの剃刀的呟きをこの数日続けてるのは余程デマ信者がレスし続けてるということか。QT "余程放射線に限らずさまざまな問題で見かけたことなのですが、体調に不安があるなら、原因を勝手に決め付けずに病院で診察してもらうのが一番だと思います。"

タグ:

posted at 12:37:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

そういえば、みんな気づいていないけど、ほくろの位置が左右逆になってたりして。。RT @Gerge0725: @ano_ano_ano そっくりさんに入れ替わったとかw

タグ:

posted at 12:38:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

. @linzyjp 記者会見なのでほぼ全てのマスコミに連絡しています。会見する側として、与野党の国会議員は署名してくれた方200人 くらい。官僚や政府は無関係。財界人もしかり。あくまで記者会見ですから。たまに評論家のような方はいらっしゃったりしますが。

タグ:

posted at 12:38:48

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月16日

ひとつも同意できなくて驚いた / これでもうだまされない! 投資信託を選ぶための6つの視点 長期投資のプロが明かす、投資信託は、この8本から選びなさい【第3回】|エディターズ・チョイス|ダイヤモンド・オンライン htn.to/FXriSj

タグ:

posted at 12:39:09

あかさたな @emesh

11年6月16日

政治家は未来を語れと言うけど、今日の暮らしがしっかりしてないと未来は語れないよね。なんか今日の暮らしを語ることが、「目先のことしかみていない」としてタブー視されていない?

タグ:

posted at 12:39:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

「農学の野外科学的方法」は伊勢田さんが日記で取り上げてくれたことがあったはず(見つからない)

タグ:

posted at 12:40:44

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

NECの現場に確認したらTsubame2は平常時もずっとTurbo Boost オンなのだそうだ。なので間違い。RT @ToshioEndo ToshioEndo 経緯はちょっと忘れましたが普段Off(2.93GHzは超えない)だったかと。 @sdpaninf @statabo

タグ:

posted at 12:41:48

闇のapj @apj

11年6月16日

駄目すぎる。 RT @samakitakeo: @saitoh0619:ラジオ福島を聞いていたら「磁気活性水クリアウォーター21」なる「似非化学商品」の宣伝番組が流れて鬱な気分に。被災地の方々にこういうトンデモを売りつけるのは止めてくれ。bit.ly/jRWXjy

タグ:

posted at 12:41:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

社会保障財源としてツバつけているので復興には使わせませんという事ですか。 RT @jimuyakagyo: <復興債>償還財源は所得・法人増税で…消費税は対象外
bit.ly/mIjuQp …ということは消費税増税は「確定」なわけね。

タグ:

posted at 12:42:09

Minaka Nobuhiro 〈みなか @leeswijzer

11年6月16日

_φ(・・ QT @kikumaco: 農家が現場で築いた知識や技術を体系化することを試みた経験から書いたのが 「農学の野外科学的方法」(菊池卓郎、農文協)。科学哲学プロパーの前ではまったく発表されていないし荒削りでしょうが、実際に現場で数十年かけた思索のまとめなので、ぜひ

タグ:

posted at 12:43:43

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

つ ADS - RT @JesusKillist: 中性子星に放り込むとかダメでしょうか!? QT @Mihoko_Nojiri ないw RT @hero_pon: 半減期を飛躍的に短縮させる技術って確立できないのでしょうか?? @hayano

タグ:

posted at 12:43:49

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

ご説明のターゲットから外れたのかもしれませんね。 RT @ano_ano_ano: 財務省・日銀による洗脳が解けたのかな?これらの影響から遠い人ほどリフレに親和的なのかもしれません。RT @ryozo18: 安倍元総理が最近みょうにリフレ的政策に親和的なのはなんでなんだぜ?

タグ:

posted at 12:44:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

鉄は熱いうちに打てともゆうし、自然エネ利権あっても原発利権よりましだわにゃ RT @watanabe_tom 何か、今のエネシフを急ぐ動きは、新たな利権を生み出してそれにありつこうとしている輩が関係しているような気がしてモヤモヤするのです。まあ、原発続けるよりは良いのですが…

タグ:

posted at 12:46:01

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

そういうのはほら、まず集めてからじゃないと。RT @ikutana: @Mihoko_Nojiri @hero_pon @hayano 中性子打ち込んで核種変換とかって、できるけど相当エネルギーがいるんですよね? 加速器駆動未臨界炉とか

タグ:

posted at 12:46:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年6月16日

@kiba_r 安倍さんは櫻井よしこさんと5月頭のたかじん委員会に出てリフレに理解あるのか無利子非課税国債を主張してました、辛坊アナがヒステリーになって反論w
そんな主張通るなら仕事やめるとまで言ってました。ネットでも話題に

タグ:

posted at 12:46:19

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

きかれてるのは、魔法の粉まいたら、半減期短くできるかとかそういうことだろうと思うので。

タグ:

posted at 12:46:50

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年6月16日

これ二重の意味でヤヴァイなぁ……と.ひとつは義捐金の意義の問題.もうひとつはいまここでこの措置をとってしまった役所の広報戦略のまずさ : 義援金理由に生活保護打ち切り t.co/z04j7Mi

タグ:

posted at 12:47:21

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

プライマリーバランス黒字化の為にもリフレ支持って事なら構わないんだがな…。 QT @ryozo18: @sunafukin99 @ano_ano_ano @night_in_tunisi 信表明演説で「2010年代半ばにプライマリーバランス黒字化」っていう足かせ条件を提示した人

タグ:

posted at 12:47:53

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

hai?RT @kumakuma1967_o: @Mihoko_Nojiri 半減期長くする方法なら知ってるけど。

タグ:

posted at 12:48:12

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

こっちか。。RT @NobuKawai: 中性子星に放り込むと重力赤方偏移で長くなるw RT @JesusKillist: 中性子星に放り込むとかダメでしょうか!? QT @Mihoko_Nojiri ないw RT @hero_pon: 半減期を飛躍的に短縮させる技術

タグ:

posted at 12:49:16

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月16日

大気中の放射線量、最大10分の1以下-表土除去工事結果/福島 (毎日新聞) t.co/scjRExv 福島大付属校の除染の取り組み、毎日新聞にも同じ記事があったが河北新報と値がビミョウに違う。河北は情報量が多いものの最大値だけを紹介してるな。ちょっとこういうのは困る

タグ:

posted at 12:49:23

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

ADS ってなんの略だっけ。@bunogeto

タグ:

posted at 12:49:39

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

と一言書き込んだらMacからも見えるようになった。不思議 RT @h_okumura: android以外からtwitterが見えないのは私だけ?

タグ:

posted at 12:49:41

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

「農学の野外科学的方法」のほかに、剪定技術に絞った「せん定を科学する」もお読みくださると、農学分野で市井の知識と学問との関係がどう考えられているか(いや、反主流もいいところですが、青森県内では評価が高い)わかるかと。「欠如モデル問題」などにも関係すると思います

タグ:

posted at 12:50:06

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

まああとは W ボソンの質量を軽くするとか、gauge coupling を小さくするとか。。。。

タグ:

posted at 12:50:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

読んでね! RT @leeswijzer: つくば農林研究団地には何冊か実在しているようだ _φ(・・ QT @kikumaco: 農家が現場で築いた知識や技術を体系化することを試みた経験から書いたのが 「農学の野外科学的方法」(菊池卓郎、農文協)。

タグ:

posted at 12:50:26

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

Accelerator Driven System - bit.ly/m11fcg RT @Mihoko_Nojiri: ADS ってなんの略だっけ。

タグ:

posted at 12:50:30

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

みもふたもないじじつ RT @Mihoko_Nojiri: ないw RT @hero_pon: 半減期を飛躍的に短縮させる技術って確立できないのでしょうか?? @hayano @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 12:51:30

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

【TEPCO 6/16 0:20〜】水処理設備全体において、低レベル汚染水を用いた連続試運転を開始 bit.ly/lefA1b (一応,この工程表の日程で進んでいるらしい→ bit.ly/lg1iXx

タグ:

posted at 12:51:44

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

まずだから集めて固めてちゃんとしまってあるというのが原則で、こんな広域にばらまいてからはちょっと(略 RT @kan143: 仮にあったとしたら、その技術を適用中は放射線が飛躍的に出るだろうし

タグ:

posted at 12:52:08

はんぺん @hanpensky

11年6月16日

世界としては、財政や金融の引き締めしてストイックな日本さんカコイイ!ってより、財金拡大して景気回復して世界経済支えろよ、ってのが実益にかなうんじゃないんですかねぇ。中国が財金拡大して世界経済を支えてたのが崩れそうな今は尚更。

タグ:

posted at 12:52:52

畠山勝太/サルタック @ShotaHatakeyama

11年6月16日

いじめられっ子は不登校になり無職で独身人生を送る事があるぐらい一生物の精神的被害を受ける事があるのに、いじめっ子はそんな事も忘れて普通にしゃあしゃあと生きていくからね。いじめ以外にも京都教育大の事件とか日本の加害者の過保護っぷりに思う所はある、立場的に何か出来るわけではないけど。

タグ:

posted at 12:53:19

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

「長期的」が好きな人の頭には「石の上にも三年」モデルがあるとみた。

タグ:

posted at 12:54:13

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月16日

さらについでながら昨日のモニターリングポストの位置の話、「1メートル」でtweet検索すると、誰も元の文科省の資料なんか目を通しちゃいない。ま、そんな程度か。。。

タグ:

posted at 12:55:06

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

無利子交付国債が東電救済に使われるらしいので辛坊アナは仕事辞めてくださいw QT @japaneconomy: 安倍さん…無利子非課税国債を主張してました、辛坊アナがヒステリーになって反論wそんな主張通るなら仕事やめるとまで言ってました。ネットでも話題に

タグ:

posted at 12:55:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

デーブ・スペクター @dave_spector

11年6月16日

野田佳彦さんが化粧を落とした歌舞伎役者に見えてしまうのは私だけでしょうか?

タグ:

posted at 12:56:06

dada @yuuraku

11年6月16日

核武装してなかったせいただな"@boreford: 元航空幕僚長の田母神さん宅へ空き巣容疑 無職の男逮捕 t.co/U0KoPGI"

タグ:

posted at 12:56:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月16日

食の安全確保のためには、こういう取り組みを応援して、育てていくことが重要と考えます。 togetter.com/li/150011

タグ:

posted at 12:59:45

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

(ADS - まだ実用ではない - は実現しても半端ではない規模の施設になる。ので、クルマに積んでいって飯舘や福1をガーガーやって綺麗にする、といったものにはなりません)

タグ:

posted at 13:00:28

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

三重大:調子が悪かったコアL3スイッチの取り換えは明日昼休みに行われるとのこと

タグ:

posted at 13:00:58

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

いくらオバマ不人気でもこうなりますわな。RT @wsjjapan: 【NewsBrief】オバマ大統領再選に向け優位─WSJ/NBC世論調査〔無料〕 on.wsj.com/isJBoy

タグ:

posted at 13:01:28

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月16日

ほほほほほ。 RT @baatarism: ご説明のターゲットから外れたのかもしれませんね。 RT @ano_ano_ano: 財務省・日銀による洗脳が解けたのかな?RT @ryozo18: 安倍元総理が最近みょうにリフレ的政策に親和的なのはなんでなんだぜ?

タグ:

posted at 13:04:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

その後、中川秀(幹事長)は安倍内閣参院選の自民党敗北は日本銀行の引き締めせいだと言い切ってました、独立日銀+与謝野に負けたのです。 QT @ryozo18: 安倍さんが総理になるのは2006年9月、福井日銀総裁が量的緩和を解除したのはこの年の【3月】、さらにゼロ金利解除は【7月】

タグ:

posted at 13:04:50

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

たしかにイジメによる精神的トラウマは人の一生を台無しにしてしまうことが多い。心情的には加害者は八つ裂きの刑にすべきと思うぐらいだ。ただの死刑ではたりない。

タグ:

posted at 13:06:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月16日

安倍元総理は国士ですから。 RT @gerge0725: 金子さんの洗脳?w  RT @baatarism: ご説明のターゲットから外れたのかもRT @ano_ano_ano: 財務省・日銀による洗脳が解けたのかな?RT @ryozo18: 安倍元総理が最近みょうにリフレ的政策…

タグ:

posted at 13:13:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

官房副長官辞めて首相になりますってことだろうか

タグ:

posted at 13:22:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

ここに名前が挙がっていない人は、反対なのだろうか… RT @rokkymac 賛同議員202名は頼もしいが、衆議院147名は過半数にほど遠い。原発関連電力関連献金の献金事情で大物議員は皆無なのは残念。

タグ:

posted at 13:30:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月16日

放射線とタバコのリスクの比較のおかげであらためてタバコが高リスクであることを確認できて良かった。この機会に日常的に出会うリスクをたくさん紹介してもらいたい。ぼくが武田邦彦を信用するなと言っていたのは武田氏によるタバコのリスクの扱い方を知っていたから。武田氏にとって不都合な真実。

タグ:

posted at 13:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

国際高等研究所プロジェクト「宇宙における生命の総合的考察とその研究戦略」会合に参加中。closed meetingで、海部さん、佐藤勝彦さん、他、高名な研究者がたくさん。

タグ:

posted at 13:32:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月16日

【きょうのせみなー】14:30より一般雑誌会講演会「糖鎖の化学合成とグリコケミカルバイオロジー」を開催。講師は深瀬浩一先生(大阪大院理)、場所は化学専攻第四講義室(COE講義棟1F) です。t.co/cFXRvLy

タグ:

posted at 13:39:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月16日

誰に嫌われようと「危ないものは危ないんだよ!」とか「その怖がり方は誤り、正しく怖がることが大事!」のように大声で叫んでくれる人であれば良いのだが、「世間での人気」に合わせて危ないか危なくないかに関する主張を変えているように見える人は信頼できないと思う。

タグ:

posted at 13:44:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

最初の講演者は、国立天文台の有本信雄さん。

タグ:

posted at 13:45:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月16日

お約束 | 【速報】首相が辞意 bit.ly/k5SCfJ

タグ:

posted at 13:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Maki Oshita @Makibee

11年6月16日

@kikumaco先生の指摘どおり、せきが続く感染性胃腸炎もあるから子供の咳に「ホーシャノー?」とか言ってないで小児科行くべし。喉と鼻から始まって、高熱と下痢は後から来るし、長引くと二週間くらいだし、親にもうつるよ。というか、うつったよorz

タグ:

posted at 13:52:35

kahoru_mug @mug_k_123

11年6月16日

@katukawa NHKでまともなお話してると思ったら、勝川さんのお名前が出てびっくりしました。お写真、初めて拝見しました。いつも情報提供ありがとうございます。

タグ:

posted at 13:53:28

よわめう @tacmasi

11年6月16日

The econjp Daily is out! bit.ly/dYQfMj ▸ Top stories today via @tacmasi @genkuroki @prisonerofroad @night_in_tunisi @ano_ano_ano

タグ:

posted at 13:53:36

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

(第四世代原子炉てのがあるらしく、bit.ly/kWMfCy bit.ly/k44pcD 見るとあるヘリウム冷却が、先日国会でのIACの人の水の代わりにそれ使え、の提言背後に?等思う。が、旧式BWRに適用するときの利点課題が、今一理解・得心いかず)

タグ:

posted at 13:55:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

有本: 宇宙の炭素&窒素の合成は、AGB星からの放出が主体。それより重い元素は、超新星爆発時の核合成が主体。

タグ:

posted at 13:57:37

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

Ia型超新星が、主たる鉄供給元。

タグ:

posted at 13:59:01

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月16日

AERA 6月20号が編集部から大学に届いていました。14ページに誤りが二つあります。武田邦彦さんの説明だということになっているところです。1福島県飯舘村方面の汚染は3月15日です。いっぽう、柏など関東方面の汚染は3月21日です。飯舘から関東に南下した事実はありません。

タグ:

posted at 14:00:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月16日

2「放射性物質は200mほどの高さを飛ぶ」としていますが、私のみたところ、100mでは無理。10mの地表風で移動しています。(ただしこれについては、初期の検討しかしていません。200mを「絶対に」否定するところまでの証拠は持っていません)

タグ:

posted at 14:02:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

かなり問題を簡単化しているけれど、初期質量関数を決めると、銀河内の星とガスの割合が決まる。

タグ:

posted at 14:09:47

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

銀河が成長するときには、円盤に順次金属量の少ない物質が降り積もる(と考えられている)

タグ:

posted at 14:12:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月16日

放射線とタバコのリスクの比較が広まるおかげで、子どもが来るような場所でタバコをプカプカふかしまくって来た人たちが反省するようになるのは非常に良いことだと思います。(武田邦彦氏のように親タバコ派の発言を繰り返して来た人にとってそうなると非常に困るだろうけどねw)

タグ:

posted at 14:12:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月16日

増税によらない復興財源を求める超党派記者会見。安倍晋三元総理挨拶中。六党派揃っています。「増税によらず財政再建は可能。日銀との協力でデフレから脱却したい。」 ow.ly/i/d0Tm

タグ:

posted at 14:14:47

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

首都圏ですらこれ?地方でマンションが売れるわけがない!冷え切った需要。完全に種火を消してしまった。その上に増税?→首都圏マンションに“暗雲”? 5月3.4%増も大幅に予測下回る - MSN産経ニュース t.co/NAo9Dxu

タグ:

posted at 14:15:22

勝海舟bot @KatsuKaishuBot

11年6月16日

上つた相場も、いつか下る時があるし、下つた相場も、いつかは上る時があるものサ。その上り下りの時間も、長くて十年はかゝらないヨ。それだから、自分の相場が下落したと見たら、じつと屈んで居れば、しばらくすると、また上って来るものだ。

タグ:

posted at 14:16:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

「仙谷副長官、周辺に辞任の意向伝える」 News i - TBSの動画ニュースサイト htn.to/JeXxFS

タグ:

posted at 14:16:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月16日

ちっちゃい子どもがいると心配ごとが増えますよね。風呂の水は常に抜いておくとか、転落事故に注意するとか。きっと僕が気付いていない危険もまだたくさんあるんだと思う。この機会に身近なリスク情報が広まって対策が普及してより安全な社会になると嬉しいと思います。

タグ:

posted at 14:21:00

bunogeto @bunogeto

11年6月16日

(第四世代原子炉ロードマップ読むと、偉く技術が大変そう。なんかこう、単体では開発予算も面子も足りない先鋭分子が、寄合を組み、業界の将来のためにはこっちにも金出せ、と呼ばわってる如く見えなくもない。彼らが本当にそうか、は知らぬが、似たような構図を某業界でも見るもんで)

タグ:

posted at 14:21:27

芦辺 拓 @ashibetaku

11年6月16日

昨日の歴史時代作家クラブ懇親会、知った顔が少なく心配だったが、相手してくださる方がいて安心。しかし、これだけ時代小説の隆盛が言われながら「伝奇は売れない」「伝奇は書くな」「伝奇はダメ」という宣告が、ほんとに多くの意欲ある作家を苦しめていると実感。かつての「本格」と構図は同じか。

タグ:

posted at 14:26:01

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

赤色巨星内部からの重元素くみ出しは、星表面近傍の対流層がどこまで存在するか、がキーになる。これは恒星構造論の課題になる。

タグ:

posted at 14:26:08

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

重要: 銀河系は宇宙の代表ではない。

タグ:

posted at 14:28:03

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

前生命物質がたくさん存在しそうな星形成領域は、その金属量(重元素量)に依存しそうである。

タグ:

posted at 14:29:49

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

分子雲に含まれる金属量は、銀河内の位置(中心からの半径?)に寄りそう。ということは、銀河系内の位置(半径)が異なる大質量星形成領域をいくつか観測してみる価値があるわけだ。

タグ:

posted at 14:32:03

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

Galactic Habitable Zone

タグ:

posted at 14:32:19

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

有本: すくなくとも太陽の半分の金属量が地球型惑星の生命維持に必要である。

タグ:

posted at 14:35:37

孤艇 剛 @minazoko

11年6月16日

絶妙の組み合わせかも(^W^)今の私のBAUM&is01ペアに近い感じ。昔は全部一台に纏めたかったんですけど、バッテリー進化が停まってる今、通話とそれ以外は分けるのが吉だと思い始めてます RT @bari5: 通話&メールはテンプレ、それ以外はDELL Streakで良いのでは?

タグ:

posted at 14:43:49

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

岡田(宇宙研): MELOS計画(火星複合探査計画)について

タグ:

posted at 14:52:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

「増税によらない復興財源を求める声明文」の記者会見が終わりました。出席者は国会議員本人41人、代理19人の計60人でした。また、本日現在で集まった署名は民主115、自民66、みんな16、公明2、国民新・新党日本5、社民4、無所属3の計211人でした。

タグ:

posted at 14:52:58

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

「増税によらない復興財源」の会見は、私の司会で開会。まず自民・山本幸三先生が経過報告。その後、民主・松原仁さん、自民・安倍晋三元総理、社民・阿部知子政審会長、みんな・渡辺喜美代表、公明・遠山清彦代議士、国民新・亀井亜紀子政調会長が各党代表であいさつしました。

タグ:

posted at 14:57:39

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

そういえば、進化論を否定する教育を行っているところが結構ある(アメリカの一部の地域とか)。神がすべてを作り給うた、とするわけだ。

タグ:

posted at 14:58:22

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

火星には、湿潤気候が存在するらしい。

タグ:

posted at 14:59:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

貨幣不足、金融緩和不足ですね。RT @cobettyan: なぜ長期デフレになったかが問題なのでは? RT @: 〈なぜ日本は世界最悪の財政状況になったか〉。設問に長期デフレに陥り経済が低迷したから、がないのかな?こんな間違った認識だと、財政再建は永遠失敗し続ける。

タグ:

posted at 14:59:39

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

@MIYAZAKI_Takesh多くの超党派国会議員が集まったのは、国民経済に大きく影響を及ぼす政策について、正統性を保証された議論の場が奪われているから。さらに、この記者会見が報道されないようなら、メディアは報道の公共性への観点と義務を放棄し、自ら存在意義がない事を証明する。

タグ:

posted at 15:04:03

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

メールしたけど返事こないんですよねぇ。RT @smoketree1: @Mihoko_Nojiri 文科省の定時降下物のモニタリング、今日9時採取分が公開されましたが、やはりCs-137のみ63です。 bit.ly/lGRzu9

タグ:

posted at 15:06:06

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

火星の衛星は小さいので、自転軸の傾き(今は約24度)が60度くらいまで変動する可能性があるそうだ。地球の場合は、大きな月があるために、自転軸の傾きはあまり変化しないそうだ。知らなかった。

タグ:

posted at 15:08:26

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月16日

【理学研究科日記】更新しました。今回はランチタイムコンサートの模様を掲載しました。トロンボーンとヴァイオリン…とってもすてきな演奏でした!t.co/RerFXDL

タグ:

posted at 15:09:05

こなみひでお @konamih

11年6月16日

東北と南九州と,自分が長く住んだ場所が大きな天災に見舞われて,しょっちゅうニュースに出てくるのはつらいものがあるなあ。

タグ:

posted at 15:09:11

そのへんのおじさん @TaoHiker

11年6月16日

頑張って下さい。期待しています。 RT @Y_Kaneko: 増税によらない復興財源を求める超党派記者会見。安倍晋三元総理挨拶中。六党派揃っています。「増税によらず財政再建は可能。日銀との協力でデフレから脱却したい。」 ow.ly/i/d0Tm

タグ:

posted at 15:10:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

「増税によらない復興財源」会見3 その後、微妙な立場の石田勝之・衆院財務金融委員長に無理矢理発言をもらい、記者からの質問はなく、終了しました。テレビカメラ4、5台、記者数十人が来ていましたが、松原仁さんは「政局的な発言がなかったので報道されないんじゃないか」と言っていました

タグ:

posted at 15:10:14

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年6月16日

歓迎します。 RT @baatarism 「仙谷副長官、周辺に辞任の意向伝える」 News i - TBSの動画ニュースサイト htn.to/JeXxFS

タグ:

posted at 15:10:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

じゃどうすればいいのかね?って感じ。 RT @nikkeionline: ケンジアンとマネタリストの共通罪 需要重視が米経済を壊す s.nikkei.com/j16mIy

タグ:

posted at 15:11:35

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

たぶん俺のツイートやリツイート見てたら混乱してくる人がいると思う。教条的な右派とか左派とかには。

タグ:

posted at 15:11:57

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■日本が真剣に自国の国際競争力を追求するのなら、その解は、先端技術分野でなく、むしろ伝統産業にあるのでは?――ニューヨーカーは日本の包丁がお好き/佐川明美 j.mp/ihnnT4

タグ:

posted at 15:12:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

米銀行株と金の双方ともブルのポジションは、どういうロジックだったのか興味深い。RT @wsjjapan: ポールソン氏のファンドが多額の損失〔有料〕
on.wsj.com/jfxlJr

タグ:

posted at 15:14:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

「増税によらない復興財源」会見4 発言で一番うけていたのは安倍元総理の「自民党の安倍晋三から社民党の阿部知子先生まで、反対側のアベとアベが一緒に・・・」の下り。確かに、永田町の右端のアベさんと左端のアベさんが共闘ですね。また、新自由主義者と「抵抗勢力」の共闘でもあります

タグ:

posted at 15:14:53

橘秀徳 大和のリーダーを目指す45歳 @touch_tachibana

11年6月16日

増税によらない復興財源を求める会の記者会見に参加。橋本内閣での消費税増税がもたらしたのは財政再建どころか、減収、景気後退と散々な結果。震災後の今、デフレの今、復興増税はあり得ない。記者会見には安倍晋三元首相をはじめ、各党各会派の国会議員が参加。200名を超える議員が既に署名。

タグ:

posted at 15:16:08

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■計算値というのはいくら考え方が「おおよそ」合っていても、結果が2倍以上の違うのではダメなのです――東京のお母さんへ・・テレビの解説は間違っていましたので注意/武田邦彦 j.mp/jUXC41

タグ:

posted at 15:19:51

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

MELOS計画が目指すもの: 大気散逸過程の研究、表面への着陸&有機物探査。2段階計画。2020年代前半に第1段階。火星周回軌道への投入と、着陸技術立証。次は2020年代後半に、本格的着陸&探査。

タグ:

posted at 15:21:54

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

欧米の火星探査計画は、生命・生存圏探査を目指している。

タグ:

posted at 15:23:14

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

11年6月16日

Journal reading club@CBRC の参加者がだいぶ増えてきました

タグ:

posted at 15:25:34

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■福島原発が起こって以来、日本政府は、もともと風評ではないものを風評と言って、国民や「正しいお母さん」を苦しめています――本当のことを「風評」という不誠実な政府/武田邦彦 j.mp/kMZ7pU

タグ:

posted at 15:26:20

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月16日

さよなら校庭の芝生、高線量で決断 福島・桑折の小学校 (朝日新聞) t.co/h0K1WOT 芝生って根が横に広く張るので、風や雨の土壌の流出を防ぐグランドカバープランツとしてよく利用されるんですよね。だから逆に表土のセシウムを溜め込みやすいとも言える。

タグ:

posted at 15:27:15

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

なんか雨があった日とかゲルマにかける容器のサイズが決まっていてそれ以外使わないので、かえって精度が下がるらしい。やっぱ変な時は電凸ですね。 RT @bunogeto: 乙。あんりゃまぁ、ですな。

タグ:

posted at 15:28:40

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

着陸できたら、ローバーで移動・調査することが肝要。

タグ:

posted at 15:33:34

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

日経夕刊 財政「剰余金2兆円、全額補正に 昨年度税収、1.6兆円上振れ」「財務省は10年度決算で発生する剰余金2兆円程度を全額、11年度第2次補正予算の財源に充てる法案を今国会に提出する検討。民主党が約2兆円とみている2次補正の財源をほぼ賄える」 2兆円?唖然ですな。

タグ:

posted at 15:33:40

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月16日

逆に言えば芝生の根ごと除去すれば除染も土が飛び散ることなく効率よくできるわけでして。伊達崎小学校のみなさんには残念な気持ちだったと思いますが、あらかじめ植えておいた芝生のおかげで健康が守られた、そう前向きに考えてもらうのはどうでしょうか。t.co/n6Vp1du

タグ:

posted at 15:33:43

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

熱流量の測定は、火星が生きているのかどうかを判断する上でとても大切

タグ:

posted at 15:35:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

メタンは、生命起源と火山起源の両方の可能性があるから。ガス成分を分析し、生命起源ならエタンも検出されるはず。火山起源なら二酸化硫黄が出てくるはず。

タグ:

posted at 15:37:19

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

火星表面でつむじ風が生じているところの動画(コマ送り)があるんだね。

タグ:

posted at 15:39:16

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

まあ変な数字がでててあとから修正ってよくありますよ。こないだの郡山の小学校の数字とか。RT @quizou: これはどう受け止めれば…RT @Mihoko_Nojiri tl.gd/b52cmp

タグ:

posted at 15:45:15

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月16日

レポートアップ。
「6月短観の予想 ~ 大震災による低下そして回復」
goo.gl/TXlPh

タグ:

posted at 15:47:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月16日

「増税によらない復興財源を求める会」についてGoogleで検索→ bit.ly/lA6EoQ さらにtwitterでも検索→ bit.ly/ka6bWr (検索語を変えてよりたくさんヒットするようにした)

タグ:

posted at 15:52:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月16日

酷い。経済学理解のリトマス紙だ←消費税引き上げ、長期金利を上昇させない
ことも大事な政策目的=与謝野経財相 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/YffGgBr

タグ:

posted at 15:55:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @earthquake_jp

11年6月16日

【気象庁情報】16日15時53分頃 茨城県北部近辺(N36.7/E140.7)にて最大震度3(M4.3)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( j.mp/iUiVMj ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 15:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

猪瀬直樹 【作家・参議院議員、日本維新の @inosenaoki

11年6月16日

今晩(6月16日)の報道ステーション「電力不足の救世主か?ガス火力の発電の実力」は必見です。川崎天然ガス発電所(非東電)など分散型発電の可能性を、とコメントしました。

タグ:

posted at 16:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

池尾和人 @kazikeo

11年6月16日

そうした仕組みにしても、国の保障がきわめて安価に提供されるということでないと、原子力は火力に勝てないでしょう。また、原発の重大事故の発生が正規分に従うとは思えない。もし、べき分布だと平均とか分散の意味は乏しいので、「リスク算定」自体が成り立ちますかね?RT @ennori

タグ:

posted at 16:04:11

杉山正隆 @sugiyamamasa

11年6月16日

@QEnergyTeleport 避難所に入ったことで打ち切られたのは宮城県名取市、義援金や仮払い補償金で打ち切られたのは福島県南相馬市、いわき市などです。朝日などにも出ています。しかし、これは氷山の一角かも。泣き寝入りが多いのと、全国集計が難しいため、明らかになりにくいです。

タグ:

posted at 16:08:52

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年6月16日

円が暴落して半値になってもまだ160円。3割安だとたかだか115円。

タグ:

posted at 16:08:54

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

そうです。“@kubo_naoji: 100万台分のCPUパワーということですか? RT @ProfMatsuoka 別な言い方をすればTsubame2はiPad2が100万台分、ということですな。”

タグ:

posted at 16:09:29

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

11年6月16日

米国のデフォルトというのはないです。ドル紙幣を刷ればいいだけのことですから。 RT @hiroshitakagi: @TakashiHiroki さまへ。「米国株、下げ止まらない」。FRB議長さんの怒号か、アメリカのデフォルトか? 日本のメディアは騒がないけど。あなたは?

タグ:

posted at 16:11:27

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月16日

【動画】2009年4月24日に開催されました東北大学サイエンスカフェ 物理学専攻 日笠健一教授「極微のシンメトリー~素粒子の世界:ノーベル賞と残された謎~」が東北大学動画チャンネルにアップされています。t.co/R7OnJa4 見逃してしまった方、ぜひどーぞ!

タグ:

posted at 16:13:22

Takashi Hiroki @TakashiHiroki

11年6月16日

同じ理由で日本の財政破綻もないです。円を刷ればいいだけだから。ギリシャの問題はギリシャがユーロを刷れないところにあります。 RT @takashihiroki: 米国のデフォルトというのはないです。ドル紙幣を刷ればいいだけのことですから。 RT @hiroshitakagi:

タグ:

posted at 16:13:54

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

これで解るかと思いますが、供給戸数が全く違う。96年の半分まで落ち込んでいます。 bit.ly/m6Ctlf @Toranomamababa: 5月に首都圏でプラスは凄くないですか。放射能不安の中ですもん。

タグ:

posted at 16:14:00

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

"@1ray2way: 江川さんのツイート攻撃スゴイ!さすが鉄の女(褒めことばです) RT @amneris84: @kharaguchi 再生可能エネルギー促進法には反対ですか?" 攻撃じゃなくて問い合わせにゃんですけど…(^-^;

タグ:

posted at 16:22:33

前田敦司 @maeda

11年6月16日

「政府と日銀の間で政策協定(アコード)を締結し、必要な財源調達として政府が発行する震災国債を日銀が原則全額買い切りオペするよう求める」 / 超党派議員:増税に反対、日銀は復興債の全額買いオペを-211人署名 - Bloomberg.co… htn.to/oWiyDb

タグ:

posted at 16:30:58

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月16日

驚きますね。 RT @gion_mkt: マネタイゼーションをせよという国会議員が211名もいることに驚き。 RT @finance_news: 超党派議員:増税に反対、日銀は復興債の全額買いオペを-211人署名 bit.ly/ijcaTf

タグ:

posted at 16:36:58

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月16日

マネタイゼーションって大騒ぎするヒトは、デフレ下では、インフレファイターである中銀の役割が害悪になってしまうことが、きっと理解できないんだろう。

タグ:

posted at 16:38:00

EX-SKF @EXSKF

11年6月16日

脱力系反原発:「源八おじさんとタマ」シリーズ: これは第4弾、原発の人が「原子力発電所は安全です...」と繰り返しメガホンで言っていると、タマが怒って巨大化し...今回の福島第1原発事故前に作られたとは思えないほど、予言的、... bit.ly/krVg5n

タグ:

posted at 16:46:06

杉山正隆 @sugiyamamasa

11年6月16日

@QEnergyTeleport 生活保護では「餓死事件」が相次いだ北九州市を「お手本」にする自治体は少なくないようです。厚生労働省も、やり過ぎは問題としながらも、実際には保護費の削減を推奨しています。「金の切れ目が命の切れ目」。時代劇・水戸黄門のようなことが現実になっています。

タグ:

posted at 16:46:19

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

4号機のぞうさんの代わりの仮設ホース設置、無事終わったよ(^O^)ちょっと風が強くて大変だったみたいだけど…。ニュースになるかなぁ?

タグ:

posted at 16:46:37

日本評論社 @nippyo

11年6月16日

【新刊】『自殺の対人関係理論』(北村俊則/監訳)本日発売! 周りの重荷という意識、所属感の欠如を自ら克服していくのを援助する心理療法のマニュアルです。著者は米国自殺学会の名誉あるシュナイドマン賞を受賞。t.co/gHw57K7

タグ:

posted at 16:51:05

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@night_in_tunisi フルシアンテ単体の作品も好きですよ。

タグ:

posted at 16:54:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

前神奈川知事が吉本入り 都知事選断念の松沢氏 - 47NEWS(よんななニュース) htn.to/BkPg3G

タグ:

posted at 16:55:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月16日

業態別の日銀当座預金残高(5月) bit.ly/ic6cUz

タグ:

posted at 17:00:08

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

復興債を「市中消化できないから」直受けすべきって言っている人いるの? 直受け主張者の理由は「日銀が自主的に買いオペ額を増やしそうにないから」「どうせすぐ財政支出するなら市場経由にする意味がないから」くらいかと思っているのだけど。 #defle

タグ: defle

posted at 17:00:09

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

明日の試験を完成させなくてはいけないのに、マニアってます。

タグ:

posted at 17:07:13

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

金持ちへの課税を弱めたから財政赤字傾向が強まったのは事実なのにケインジアンとマネタリストを藁人形してるだけのクソ記事。

タグ:

posted at 17:08:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

この「マニアってます」というのは「直接には試験に関係ねえところで考えこんでたら深みにはまってます」という意味です念の為。

タグ:

posted at 17:09:22

eurodollari @eurodollari

11年6月16日

政府が供給制約を作ってる点は確かでも、民主主義では厳しいと思う。「失業給付を廃止すれば皆が働く」なんて政治家が言ったら当選出来ないし / ケインジアンとマネタリストの共通罪  需要重視が米経済を壊す s.nikkei.com/iBD4ko

タグ:

posted at 17:10:00

専門家が答える暮らしの放射線Q&A運営 @radiinfo

11年6月16日

Q&A更新しました→男性が被ばくしている場合の妊娠に関する情報。 t.co/csbWaoU via @radiinfo

タグ:

posted at 17:10:32

専門家が答える暮らしの放射線Q&A運営 @radiinfo

11年6月16日

当サイトに対する提案をいただきました。 t.co/u5HTCll via @radiinfo

タグ:

posted at 17:10:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

戦争には経済的な問題が背景にあるのは当然だが、開戦するには「絶対的な立場からの」大義名分が必要である。そのときに使われるのが、神の御心であり、人民の開放であり、文明の開化である。

タグ:

posted at 17:14:45

Jun Makino @jun_makino

11年6月16日

一切記憶にございません。83年くらい?@dai_dereg 牧野は模型を指さしながら「ここから漏れます、ここが壊れます」。

タグ:

posted at 17:16:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

マッキンリー大統領は米西戦争の開戦当時を振り返って次のように述べている。「私は幾晩も全能の神に光と導きを祈った。ある晩遅く次のように神の光と導きが示された。(中略:フィリッピンをスペイン、ドイツ、フランスに渡すのは不適切の理由が書かれている。

タグ:

posted at 17:19:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

フィリピン人は自己統治能力を持たない。)残された道は、フィリピン人を教育し、高め、文明化し、キリスト教化するためにアメリカがフィリピンを統治することである。こうして私はベッドに入り、眠りについた。そしてぐっすり眠ることができた。

タグ:

posted at 17:21:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

働かねーよw椅子がねーよw

タグ:

posted at 17:25:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月16日

さてどうして、フィリピンをスペインに返すことはできないかだが、それはスペインとアメリカの戦いが「中世」と「近代」という二つの文明間の戦いだからである。近代とはアングロサクソン文明のことである。イラク侵略時のブッシュの心境はマッキンリーの言葉から容易に想像することができるだろう。

タグ:

posted at 17:29:14

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

金持ち(企業)優遇すれば経済が上向くって言いたいがためのただのポジトーククソ記事だよなー。そもそもそのせいで経済めちゃくちゃになったという自覚がない時点で叩いているケインジアンよりよほど下劣だと思うわー。

タグ:

posted at 17:30:09

上念 司 @smith796000

11年6月16日

超党派議員:増税に反対、日銀は復興債の全額買いオペを-211人署名 - Bloomberg.co.jp t.co/He12sDV #defle #seiji #keizai まだ諦めるのは早い。こういう議員たちを応援しよう!!

タグ: defle keizai seiji

posted at 17:33:30

上念 司 @smith796000

11年6月16日

超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | Reuters t.co/hZ3eage ロイターの方がより詳しく報じられています。大手マスコミはスルーするのでみんなで広めましょう!! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 17:36:17

こなみひでお @konamih

11年6月16日

小出さんと彼を支持する人たちって,事態が悪いことを望んでいるかのようなな言動を繰り返しているよね。たしかにこれまで「そんなことはないよ」と言われ続けてきたことがひっくり返ったのだから,「やっぱりそうだったろう。もっとひどくなるぜ」と言いたくなる心情の持ち主がいることは分かるが。

タグ:

posted at 17:37:40

日本数学会(自動投稿) @mathsocjp

11年6月16日

日本数学会理事会声明ー東日本大震災に際して(2011年6月12日) bit.ly/kwjkmY

タグ:

posted at 17:38:14

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

「開発」って聞こえはいいけど、要は「破壊」しているわけだ。

タグ:

posted at 17:38:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月16日

さらに盛り上がってきました RT @nabeso: 哲学者・山脇直司氏への公開書簡2――リバタリアンは公共哲学の夢を見るか? - 誰が得するんだよこの書評 htn.to/yuwkL8

タグ:

posted at 17:39:16

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年6月16日

超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | Reuters t.co/EcU9Jvu

タグ:

posted at 17:39:37

河添 誠 KAWAZOE Makoto @kawazoemakoto

11年6月16日

大手新聞記者から聞いた話。原発に批判的な記事を書くと、いつも電力会社の支社から担当者が訪ねてきておみやげを持ってきた。電力会社からは、記事について批判をされるわけでもない。ときどき、「安全な原発」のアゴアシ付きの見学会が開かれる。一部の記者は、やんわり取り込まれて批判力を失う。

タグ:

posted at 17:41:00

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

ロイターには掲載されました。日本のメディアはどうなるのでしょうか?→超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める

bit.ly/kjIZRK

タグ:

posted at 17:41:04

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

あーでも普通に市中で消化したら、消化できなくはないけど金利は上がるか。だから日銀に買って欲しいわけだが。それを「消化できない」と表現する人もいるということかなあ。 #defle

タグ: defle

posted at 17:42:16

中西けんじ 衆議院議員・自由民主党神奈川 @Kenji_Nakanishi

11年6月16日

昨日は外国為替特別会計について、外貨準備と為替介入を分けて考えるべきであること、外為特会の規模が110兆円と巨大であり、円建ての短期証券で借入れを行いながら米国債を中心に運用をしているが、その評価損が35兆円にものぼっていること、をブログで書きました。

タグ:

posted at 17:47:54

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月16日

@ShinichirohM 仙台には、幾何シンポのときに行くのだ、と理解していたのだが、その前だ。どうも幾何シンポの日程を勘違いしていたらしい。まあ、いずれにせよ、幾何シンポには行かないが...

タグ:

posted at 17:48:55

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

社説でトンでもを主張するのはまだ許せても、大切なニュースを報道しないのはメディアの自殺行為。RT @smith796000: 超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | Reuters bit.ly/jLsUMp #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 17:49:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

物理学者の意見を聞きたいわけではないかたは、僕にメンションしないようにしてくだされば

タグ:

posted at 17:51:24

こなみひでお @konamih

11年6月16日

東海アマ氏,広瀬隆氏と小出さんはもちろん相当にニュアンスも専門性も違うのだけど,3人全部を支持している人はやはりまずいところに立っていると思うのだよね。多分そういう人はいかなる安心材料に対しても感情的に跳ねつけてしまう。

タグ:

posted at 17:52:05

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

武田先生のブログについてコメントもとめられてますが、ちらとみて論理がおえませんでした。(ぐだぐだ)放射線のリスクは被曝量に比例すると考えられていて、1mSv (とか 0.1μSv/h とか)越えたらいきなり危なくなるとかいうもんじゃないと思います。以上。今日は授業準備。。

タグ:

posted at 17:52:20

SODA Noriyuki @n_soda

11年6月16日

日銀のいう「日本の財政に対する信認が低下」が意味することって、「円安になる」=「日本の景気がよくなる」ってことなので泣けますね。

タグ:

posted at 17:54:32

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月16日

6月25日土曜日に「内部被爆」についての勉強会を開催します。bit.ly/ljhBnP  入場無料。出入り自由です。お子さんを連れてきても構いませんよ。岡山先生は御用学者ではありません。国民の命をいかに守るべきかを提言してくれるハートの熱い医師です。 

タグ:

posted at 17:54:44

中西けんじ 衆議院議員・自由民主党神奈川 @Kenji_Nakanishi

11年6月16日

外為特会の現状は、約110兆円の国内資金をアメリカや欧州の政府の財政を支えるために、為替リスクを取りながら資金融通を行っている、巨大な「思いやり予算」とでも言うべきものになっています。これは約1.1億人の国民が強制的に一人あたり100万円ずつの外債投資をしているのと同じです。

タグ:

posted at 17:55:10

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

症状の有無ではなく、体内被曝量が知りたい場合は、測るのが一番ですが、推測も可能なのかもしれません。いずれにしても、医師に相談

タグ:

posted at 17:55:24

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

さて実はパンもご飯もないので、買い物にいかないとご飯が作れなくて、実は全く明日の授業準備がなくて、さらに洗濯しないといけないという。。。。ではでは。

タグ:

posted at 17:55:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月16日

安心したくないという心理もあると思います。そういうさまざまな心理に対しては、やはりカウンセリングが求められるところですが

タグ:

posted at 17:58:14

こなみひでお @konamih

11年6月16日

菊池さんは小出さんが広瀬隆をどう評価しているのかしきりに知りたがっていたが,それについては結局分からないままだ。望むらくは小出さんが広瀬の極論には同じないというスタンスを明らかにしてほしいのだけど,それは無理なような気がするのだな。

タグ:

posted at 17:58:52

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

ダムができると、下流から上流に移動する必要がある生物が減ってしまう

タグ:

posted at 17:59:43

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

果たしてスパコン京は世界一になれるか、あるいは二位でも良くなるのか。なれば地球シミュレータ以来8年ぶり。またTSUBAME2.0は日本二位・世界トップ5をキープできるか。ISC11に注目!

タグ:

posted at 18:03:30

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

松岡も現地からライブで表彰式の興奮をつぶやく予定ですのでよろしく。

タグ:

posted at 18:04:37

こなみひでお @konamih

11年6月16日

小出さんが東電や国を批判して科学的な観点から危険を指摘することは有意義で,その活動は理解できる。それでも違和感が残るのは,メディアに対して「この点は大丈夫です。そこには至らないから安心していいです」とは言わないことだ。メディアも問題なのだけど。

タグ:

posted at 18:05:27

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月16日

超党派による「増税によらない復興財源を求める会」で本日行った記者会見の内容の報道ぶりです。ご覧ください。⇒ロイター j.mp/mD3Qx8 ブルームバーグ j.mp/jmdcR4 

タグ:

posted at 18:05:46

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

11年6月16日

今朝この放送観て自分も困ったもんだと感じました。放射線の専門科としてテレビによく出演している大谷浩樹が測定に参加していましたが、測定器をビニールで保護もせず測定し続けていました。さらにその原因を浮遊している放射性物質が主な原因のような解説もして。@clear_wt 測定器

タグ:

posted at 18:06:32

こなみひでお @konamih

11年6月16日

カウンセリングの基本は,否定的態度を見せずに共感を持って聞いてあげることですからねえ。 RT @kikumaco 安心したくないという心理もあると思います。そういうさまざまな心理に対しては、やはりカウンセリングが求められるところですが

タグ:

posted at 18:07:02

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

ハイエクも最悪の経済学者に入れとこうよ。

タグ:

posted at 18:07:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月16日

ボランティアで長時間いっている国会議員はずっと多いと思いますがいかがでしょうか。 RT @kazuyo_k: しかし今回一番ショックだったのは、国会議員が実際の視察にほとんどきていない、と言うことでした。

タグ:

posted at 18:19:49

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

【日本原子力研究開発機構 世界版 SPEEDIによる日本全域での被曝線量暫定試算】bit.ly/mIhO1M 注意書きを熟読の上で見る.

タグ:

posted at 18:20:20

優しょも @nizimeta

11年6月16日

増税によらない復興財源を求める会の賛同者(国会議員)が211名らしいから、増税じゃなくて日銀国債引き受けを実現させるには、これの倍くらいの賛同者が必要なのか

タグ:

posted at 18:21:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月16日

うちの子どもたちが産まれるとき,おいらは腹圧や子どもの心音のチャートを見ながら,「おお,あと少しでまた来るぞー」とか,「あと2分ばかりリラックスタイムだぁ」とかやってたものだ。おろおろとか手持ち無沙汰ってことは全然なくて,楽しくお産に付き合ったなあ。

タグ:

posted at 18:24:18

MAKIRINTARO @MAKIRIN1230

11年6月16日

0.02μSv/hの空間線量の増加をもたらす放射性物質の大気中の濃度がどれくらいのものなのかを知っていれば、こういったデタラメな解説はできないはずなのですが、東京でも再浮遊によって放射性物質の濃度が高いような間違った印象を与える困った特集でした。@clear_wt

タグ:

posted at 18:24:53

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

食糧の無駄を減らせれば、人類の持続可能性が高まる。先進国では食べ過ぎ、食糧を捨てているのに、途上国では食糧不足。

タグ:

posted at 18:25:18

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

世界人口の半分は都市に居住!

タグ:

posted at 18:25:40

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■米メディア産業の予測が、調査会社から次々と公表されている。その中で、新聞と雑誌の行く末を、予測データから見ていく。――広告事業が厳しい雑誌や新聞、デジタル販売が救ってくれるのか?/田中善一郎 j.mp/mNIPcx

タグ:

posted at 18:27:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

【日本原子力研究開発機構 世界版SPEEDIによる3/15の原発北西地域の線量上昇再現計算】bit.ly/kBxC2K (先に出されたVLC社のシミュレーションなどと整合 bit.ly/kbjPZO

タグ:

posted at 18:27:34

うれべ @urebass

11年6月16日

南三陸町内で商売やってる方にどんどんツイッターはじめてもらって、営業情報をツイートしてもらえれば、どんどんRTするんだけどなー。 @i_totchi ツイッター講座、再開店舗編ってどうよ。忙しくて無理かな。。

タグ:

posted at 18:28:04

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■原発については、さまざまな意見が語られているが、「モデルそのもの」の刷新についての吟味が必要だということを言い出す人はまだいない。――小国寡民のエネルギー政策/内田樹 j.mp/kDCFbP

タグ:

posted at 18:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

まだまだマニアってます(←実際に試験にするには難しすぎる問題を次々思いついている状態)

タグ:

posted at 18:32:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月16日

■退陣意向を鳩山さんに切って盛大に梯子を外させて、最大の山場だった内閣不信任案を大差で否決し小沢さんを文字通り殺して以降は政権に居座る気満々であります――やはり菅首相は辞めない意向らしい/切込隊長 j.mp/mgw6Xc

タグ:

posted at 18:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

ひょっとしてあの議連も? RT @Y_Kaneko: ほほほほほ。 RT @baatarism: ご説明のターゲットから外れたのかも RT @ano_ano_ano: 財務省・日銀による洗脳が解けたのかな?RT @ryozo18: 安倍元総理が最近みょうにリフレ的政策に親和的

タグ:

posted at 18:37:47

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

めっちゃ恨まれそう(・_・、)RT @katot1970: 思い切って、それを出しましょう(笑 RT @irobutsu: まだまだマニアってます(←実際に試験にするには難しすぎる問題を次々思いついている状態)

タグ:

posted at 18:38:14

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

あっ。今日はあまり学生が課題発表に来ないな、と思ったら、明日の試験の準備をしているのか。自分も明日の試験の準備をしているのに、気がつかなかったよ。

タグ:

posted at 18:41:08

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

所得税はもう少し上げるべきだと思うけどね。

タグ:

posted at 18:41:44

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

本来なら産経なんか超シバキアゲで自己責任でビンボー人弱者誌ねやごら的スタンスなはずだけど、なぜかそれ以外の各紙よりやや景気重視スタンスなのはどういうわけだ。

タグ:

posted at 18:43:00

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@sunafukin99 民族右派だから。

タグ:

posted at 18:43:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

産経は所有権を至上のものとする保守主義者ではないんですよ。発想がヒトラーとかに近い。

タグ:

posted at 18:44:23

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

@sankakutyuu 民族派だとそういうスタンスになるのかなあ。その関係がよくわからんのだよな。

タグ:

posted at 18:45:08

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

@sankakutyuu まあそう言われればそうかも。日経とは明らかに論調が違うし。

タグ:

posted at 18:46:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

昔量子力学の試験でめっちゃ難しい問題が出て先生を恨んだことを今思い出した。後で考えてみたら、先に直交変換して座標を整理してから計算すれば何も難しくない問題だったのだった。むしろあれは採点する先生がたいへんだったのではあるまいか。今更謝ろう。すんませんでした。

タグ:

posted at 18:46:21

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@sunafukin99 国のためなら国民の権利を簡単に抑圧するので、別におかしくはないと思いますがね。

タグ:

posted at 18:46:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月16日

一般的に疫学データ測定には結構な困難が伴い、測定機器の較正だけでなく、収集データもスムージングして使ったりする。今回は放射能特有の困難もある。測定上の問題に加え、鼻血や下痢に象徴される自己申告症状による社会心理学的恐怖、リスク選好多様性に伴う政策対応の困難さも問題を複雑にしている

タグ:

posted at 18:47:05

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

@sankakutyuu この場合の国民の権利とは私的所有権とかも含むわけですか。

タグ:

posted at 18:47:51

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月16日

詳しい情報ありがとうございます!横浜駅はそごう紀伊國屋が新たに大きく展開してくれました.余裕です QT @TOMOL_ 二子玉川の紀伊國屋で購入できましたが、残り2冊 … ビジネスマンを中心によく売れているとのことでした QT Amazon買い占めのようです

タグ:

posted at 18:49:34

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

でしょうねー。功利主義的に考えるならってことなんでしょうー。@sunafukin99 この場合の国民の権利とは私的所有権とかも含むわけですか。

タグ:

posted at 18:49:40

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月16日

無事お買い求めいただけたでしょうか? @fermat1665 これは本当に謎と感じていたところなので、とても気になる RT 服部哲弥さんの『Amazonランキングの謎を解く』(化学同人)がアマゾンから到着

タグ:

posted at 18:50:07

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月16日

@ShinichirohM 私は、もう幾何の人間じゃないんだから、幾何シンポに行かないのは、当然だ。君はまだ早い。

タグ:

posted at 18:58:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年6月16日

ボク 六ヶ所村のげんきくん!
今年度第3回低レベル放射性廃棄物の輸送終了、廃棄体受入れました。
6/13(関西電力(株)大飯発電所分 2号640本)
6/14(関西電力(株) 大飯発電所分 2号440本,美浜発電所分 2号320本) 現在累計 233,971本です!いっぱいです!

タグ:

posted at 19:29:41

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

被災動物向けの義援金がどこかへ消えたと今日ニュースでやってた。どこへ行ったんだろ。

タグ:

posted at 19:34:48

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

雨もしょぼしょぼ。RT @izanagi2671: なんかショボいですね RT @Mihoko_Nojiri: 定時降下物の測定装置も結構情けない感じ。bit.ly/kp4tYZ

タグ:

posted at 19:35:55

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

ワぁ. こんな感じなんだ. @Mihoko_Nojiri: 定時降下物の測定装置も結構情けない感じ。bit.ly/kp4tYZ

タグ:

posted at 19:36:07

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年6月16日

ドワンゴが「飛び入社」制度 専門学校生が在学中から入社可能に - ITmedia ニュース bit.ly/jU8m90

タグ:

posted at 19:36:57

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月16日

携帯電話を毎日15分以上使う人の間では20年後に脳腫瘍が急増するのではないかという専門家の推測。
t.co/QamHcfk
あまり誰も気にしていないようですが、電磁波しっかり出ています・・。

タグ:

posted at 19:38:09

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

だってγ線はかるだけだし、虫がはいっても、藻が生えても全然問題ないw RT @dillo_dillo: 放射線物質の測定って最先端なイメージだったけど百葉箱にほど近いアナログさでびっくり! RT @hayano: ワぁ. こんな感じなんだ. RT: 定時降下物の測定装置

タグ:

posted at 19:39:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

確かに「あの人もう長くないのかしら」とか思われそうだなぁ。RT @s_msya: 普段無愛想な人に急に挨拶されたら 警戒する。 RT @irobutsu 【どうでもいい報告】昨日判明したことがあるので、「よし、今日は誰かに挨拶されたら元気に挨拶返そう」と思って家を出たはずなのに

タグ:

posted at 19:39:23

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月16日

『マニアック』は本書のキーワードの一つです.気持ちを読み取って下さって感謝! QT @OKojima_iwashi この人の徹底ぶりはすごい。漢だ!「Amazonランキングの謎を解く-確率的な順位付けが教える売上の構造」服部哲弥 ow.ly/57ApL

タグ:

posted at 19:39:58

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月16日

世界各地の食料価格高騰で人の食生活が変化したとの調査結果を国際NGOのOxfamが発表。
グアテマラでは砂糖すら買えず、ケニアではミルク・ジャム等は庶民には手が届かない価格。米、豆、肉類も同じ傾向。
私たちも食べ物は大切に扱わなければなりません。

タグ:

posted at 19:41:27

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

正直日本全体のスキルレベルがわからなくなってきた。高級官僚からホームレスまで。諸外国より高いのがどの分野で、低いのはどの分野なんだ。

タグ:

posted at 19:46:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

超党派議員:増税に反対、日銀は復興債の全額買いオペを-211人署名 - Bloomberg.co.jp htn.to/989FyQ

タグ:

posted at 19:47:56

ねずみ王様 @yeuxqui

11年6月16日

まあいろいろ観測気球をあげてみて、話題になるものを探すんだろうね。新聞屋やテレビ屋はどうせ継続的にフォローしないから、とちったとしても、言いっぱなしで問題ないわけだし。

タグ:

posted at 19:48:11

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

.@irie_sin さんの「半減期を飛躍的に短縮させる技術はあるか?」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/150102

タグ:

posted at 19:52:57

ねずみ王様 @yeuxqui

11年6月16日

まあでも、日の丸や君が代については、3.11以後にこういうことが争点化すること自体が残念だね。さすがに東京だと白けてしまうだろうけど、まだ大阪は呑気だということかな。

タグ:

posted at 19:55:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

フィリピンのマクドにはフライドチキンとライスがある。日本もおにぎりとたくわん売ればいいのに。RT @sankakutyuu: イタリアのマックの店員は...オリジナルのカプチーノ作るときの本気顔は今でも忘れないわwイタは勝手に代理店が自前のパンやコーヒーおいていいんだよねー。

タグ:

posted at 19:59:27

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月16日

肉の販売日、肉を求めて集まった行列に向かって肉屋が宣言した。「党員以外には売れない。だからみんな帰ってくれ」みな口々に罵りながらも諦めて帰っていった。肉屋は残された党員たちを前に宣言した。「さて、身内だけになったから本当のことを言おう。今日も肉が無いんだ」

タグ:

posted at 20:00:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

いや、時代っつーより「帝大」というものの雰囲気かな。

タグ:

posted at 20:04:08

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

「数学ガール」(^_^;)。RT @hiroki_f: εδ論法がわかりやすい資料がないかと聞かれた。普通に数学書を読めと言いたいところだけど、たぶん求められているのはそういうことではない気がする。で、なんか、数学が得意でない人にわかるような資料ってありませんか?

タグ:

posted at 20:05:32

池田 かざみ @kazami9955

11年6月16日

今日イタリア人と話す機会があったので国民投票おめでとうございます!と言ったら、当然の結果だと言われた。イタリア人は金で故郷を売ることは決してないし、貧しくてもハッピーになる術を知っているんだと。家族そろってゴハン食べてサッカー見られればそれでハッピーなんだ!って。む〜ん。

タグ:

posted at 20:07:01

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

NHKクローズアップ現代のGPSの話に村井純先生が出てきた。村井先生もGPS+線量計を考えているという話もしていた

タグ:

posted at 20:08:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ひろゆき @hirox246

11年6月16日

親族が居ない老人で、大金を溜めて使わないで質素に生活して死ぬのと、借金しまくって、豪遊した後に死ぬのって、どっちが"勝ち組"なんだろう?

タグ:

posted at 20:09:12

小野次郎 @onojiro

11年6月16日

「放射能汚染ホットスポットについて今日明日にも緊急対策公表」、「汚染地域の買上げ・借上げによる新たな利用も検討」など。本日の内閣委での枝野官房長官答弁。質疑の状況は参院TVで見て頂きたい。

タグ:

posted at 20:11:49

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

その漫才はたぶん、 @itarex さん作だな。 RT @hiroki_f: 僕は読んだことないですが、やはりおすすめですか。なにげにこの漫才でも良い気がしてます。d.hatena.ne.jp/keyword/%A6%C5… 数学ガールをすすめてみます。ありがとうございます。

タグ:

posted at 20:11:58

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

自信がないから議論しているのと、自信があるから自慢したくて議論しているのと、両方いたんじゃないかと愚推。RT @surface_theory: 本人曰く、「みんな自分が一番賢いと思ってた。」らしいです。でも一応みんなでディスカッションするあたり、あんまり自信はなかったらしい。

タグ:

posted at 20:15:01

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月16日

すばらしい!昔の秋月のを思い出す RT @hirosk: 作ってみたよ Sun SPOT ガイガーカウンター t.co/16uHNKJ

タグ:

posted at 20:17:42

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

酒とパンとサッカーとセックスが充実していることが社会安定装置。

タグ:

posted at 20:17:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

「物価安すぎる」って結果が出る国なんかあるんだろうか。QT @nikkeitter: 中国、市民の7割が「物価高すぎる」 人民銀調査 s.nikkei.com/iUJUsx #nikkei

タグ: nikkei

posted at 20:25:48

白ふくろう @sunafukin99

11年6月16日

日本が競争社会じゃないというのはある意味かなり疑問。諸外国と競争の概念が違うのかもしれないけど。

タグ:

posted at 20:26:10

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

中々に「∀と∃のココロ」がわかる漫才だと思います(^_^;)。RT @itarex: @irobutsu あ、そです。そのεδ漫才、自分です。∀が客、∃が不動産屋ですね

タグ:

posted at 20:26:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

11年6月16日

超党派による「増税によらない復興財源を求める会」の提言行動は、パブロフの犬に見えますか? amba.to/ml8Dk6

タグ:

posted at 20:35:34

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

「日銀が自主的に買いオペ額を増やしそうにないから」です。 QT @ito_haru:直受け主張者の理由は「日銀が自主的に買いオペ額を増やしそうにないから」「どうせすぐ財政支出するなら市場経由にする意味がないから」くらいかと思っているのだけど。 #defle

タグ: defle

posted at 20:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

政府がそんなに立派な地域再生ビジョンをつくれるなら、これまでだって「無駄な」ばら撒きなんてやらなかったでしょうに?RT @aim_co_ltd: 仮設住宅や被災者向けの手当ては早急に、地域再生ビジョンはばら撒き無駄遣いではなく地域の成長に資するようにという話ですが何か問題でも?

タグ:

posted at 20:40:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

今も琉大物理の1年生は化学に悩まされてるみたいだよ(^_^;)。RT @isohta: 思い出した。今考えればあれは面白い講義だったと思うのだが絶対初年度向けではないと思う。RT @katot1970 ノート持込可で、半数以上落ちてた化学

タグ:

posted at 20:40:31

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

1年生に試験前に「なんか質問ある?」と言われて「エンタルピーってなんですか!?」と聞かれて「それは3年でやることだろ!」と言ったら「化学で…」と言われたことがある。

タグ:

posted at 20:41:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

その時に「エンタルピーとはなんぞや」を説明するのに使った方法を本の中でも使った。

タグ:

posted at 20:43:23

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

プラグを抜く悪魔。RT @ray_fyk: ブラビアで観る悪魔。 RT @UmekusaJinxichi: @ray_fyk プラウダを読む悪魔…

タグ:

posted at 20:43:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

増税によらない復興の記者会見の後、群馬県知事選・後藤新候補の出陣式出席のため前橋へ。終了後、明日の国会のため東京へ。本日は東京ー地元を二往復。

タグ:

posted at 20:47:29

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

@nlhippie ゼロ金利って結局ゼロ金利になるまで国債買うってことだから同じでは?

タグ:

posted at 20:48:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年6月16日

腐っているので RT @akosaki75: 記者15%。組織の意思決定に影響を及ぼせるのは30%。RT @kiyoko9: RT 記者の女性比率は15%、日本新聞協会役員0%、民間放送連盟役員0%、ow.ly/5j0Fh

タグ:

posted at 20:49:27

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

今日のweb日記→ t.co/vcWpjcQ 「なぜ磁束密度はB?」など(解答編なし)

タグ:

posted at 20:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

どうやら、消費税引き上げはかなり危険な段階のよう。我々がいくら異論を唱えても「一部の跳ね上がり」扱い。このままでは遠からず押し潰される。もっと多くの議員が出席、発言してくれなければ。陰口だけではダメ。政治家の真価はオープンでの発言にあり。

タグ:

posted at 20:54:19

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

国会議員のうち少なくとも211人が直受けを主張しているわけですが国債金利は上昇してるんでしょうか。 #defle

タグ: defle

posted at 20:56:14

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

排水が海の水温を上昇させていることは、地球温暖化に何らかの影響を与えていないでしょうか RT @kamiyusyagod もし低温での廃熱利用を考えるなら、排水口からではなく復水器から熱を回収するのがいいと思います。

タグ:

posted at 20:56:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

そしてザモデル論争へ

タグ:

posted at 20:59:00

EX-SKF @EXSKF

11年6月16日

#Anti-Nuke Animation "Uncle Genpachi & Tama" Series: The series was made before the Fukushima I Nuke Plant accid... bit.ly/inNC3n

タグ: Anti

posted at 21:00:09

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

「自分達で決めても同じこと(無駄)になる」って書いたのはあなたですよ?RT @aim_co_ltd: 過去に学び同じ失敗を繰り返さぬよう考えなくてはなりません。あくまでも主体は市民。その地域を良くするも悪くするもそこに住む人次第。

タグ:

posted at 21:01:18

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月16日

正しいと信じる事を発言しているだけで民主党内テロリスト扱いされるのは悲しい。だが、ここは譲れない。親分の命令でも派閥の指示でも政局に利用しているのでもないのだ。デフレ脱却前の消費税アップは国家のため国民のため許せない。これ以上人々を泣かせるのはダメだ。

タグ:

posted at 21:02:53

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

降下物の測定についてのよりまじめな説明(当然私のものではありません。)bit.ly/lLYxG2

タグ:

posted at 21:04:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

今回主張されている程度の直受けでは「市中消化できない」シグナルにならない理由。市中消化できないということは、「国債買っても損だね」という状況を意味しますが、そうはならないからです。(続 #defle

タグ: defle

posted at 21:07:20

nyun @erickqchan

11年6月16日

明日退院だぜ(^-^)v その隣のオヤジの祝福の言葉をいただく

タグ:

posted at 21:07:30

nyun @erickqchan

11年6月16日

1カ月と1日の入院でした…4、5日の予定だったのが

タグ:

posted at 21:10:15

Shoko Egawa @amneris84

11年6月16日

一つの選挙区に、日本の繁栄のためという美しい動機で地下原発を推進する政治家と、自己保身という邪悪な動機で自然エネルギーを育てようという政治家がいたとして、次の選挙ではどっちが選ばれるだろうかにゃ~

タグ:

posted at 21:12:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

そうかもしれんなーと思った:「男性は共感が苦手で、つい解決をしたくなる・・・って、よく言いますよね。あれ、ウソですよ。」 raurublock.tumblr.com/post/6584899271

タグ:

posted at 21:17:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

障害者問題と失業・低賃金労働問題って言葉入れ替えてみても成立することは多いよ。彼らを可哀想だというべきではないとかね。

タグ:

posted at 21:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月16日

保険組合の高額医療費負担制度って毎月の自己負担上限にキャップがあるだけ。月半ばから翌月半ばの入院はいちばん損やね…マイ教訓

タグ:

posted at 21:23:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

外為特会なんて積むくらいなら保育園建てたほうがいいよ。

タグ:

posted at 21:37:50

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月16日

NHKは国民に放射性物質に汚染された野菜でも洗って食べろということなのか?市場には放射性物質に汚染された野菜が普通に流通しており、日本人の内部被曝が進んでいることを強調しているようなものだ。

タグ:

posted at 21:39:01

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@NLHippie 最大の問題は常に【生活水準を維持・向上させられるか】にしかないはずなんですがねー。

タグ:

posted at 21:39:15

nyun @erickqchan

11年6月16日

ツイッターがあってよかったな(^^) ケータイから個別返信ムリですがとても嬉しい。ありがとー

タグ:

posted at 21:40:10

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

正論です。歴史が正しさを証明します。頑張って!RT @MIYAZAKI_Takesh 正しいと信じる事を発言しているだけで民主党内テロリスト扱いされるのは悲しい。だが、ここは譲れない。デフレ脱却前の消費税アップは国家のため国民のため許せない。これ以上人々を泣かせるのはダメだ。

タグ:

posted at 21:40:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

ただいまっ。今日も涼しく無事終わりました。4号機も上手くいってホッとしてます。ニュースには出てこないナァ。あと汚染水処理システムの方も帰る前までは異常なく進んでたよ。明日か明後日に本格稼働出来そうです。

タグ:

posted at 21:42:12

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

ただ何事も問題なく進むとはオイラには思えないんだ。フィルター交換の問題や線量問題、トラブル対応と第二期工事が重なった時の人の問題。考えれば考えるほど頭イタいっす。短時間で行った工事だから見えないミスが必ず出てくるんだよなぁ。なんとか上手くいって欲しいです。

タグ:

posted at 21:42:22

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

米国債買いオペって外国にエコポイントしてるってことですよ。

タグ:

posted at 21:42:30

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

日本メディアは良心を棄てたのです。日米開戦と同じ構図RT @uzu_are ニュース検索したけど日本のメディアは現時点で黙殺→ t.co/YaxBXY5 超党派議員:増税に反対、日銀は復興債の全額買いオペを-211人署 t.co/7TYopSO

タグ:

posted at 21:44:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

☆クミ☆( @kkumenara

11年6月16日

NHK「食」の被ばくを減らすと銘打って、ネットではすでに常識となっている情報を今更のように報じながら、そこで終わらないのがNHK。大越キャスターのコメント「市場に出回っているものは基準値を下回っているわけでしょ、そこまで神経質にする必要があるのかと正直思うのですが」。この人、何?

タグ:

posted at 21:45:45

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

っていうか、エンタルピーとかエントロピーとかの名前のつけ方もよくないのかもしれんが。

タグ:

posted at 21:45:51

sun_rizes @sun_rizes

11年6月16日

NHKの内部被爆を軽減する調理法番組、嘘だらけで失笑通り越して怒りをおぼえる。

タグ:

posted at 21:46:52

nyun @erickqchan

11年6月16日

エンタルピーで検索するとなかなか味わい深いす… QT @irobutsu: 「エネルギーとエナジーが同じenergyであるように、エントロピーとエンタルピーもおんなじものの別名ですよね」                    ちげーよ。

タグ:

posted at 21:47:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

2号機も政府と自治体の了解得たらいよいよ解放みたい。測定オーダーみてないからちょっと心配だけど…。開けない事には前に進めないから苦渋の決断だよなぁ。政府も東電もそんな現場の気持ちをしっかり国民に伝えて欲しいな。

タグ:

posted at 21:47:45

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

それはまだ筋が少し悪くない(^_^;)。RT @noachan299: 「静電ポテンシャル微分したら静電気力出てくるんだよねっ!!」・・ちげーよ

タグ:

posted at 21:48:01

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月16日

某先生から GALAPAGOS( t.co/UGyBVQx )をいただいた。嬉しい^^) 間違っても 「iPadが良かった」 などと口にしない。でもこれって何ができるのだろう?

タグ:

posted at 21:49:47

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

ああ、いきなり「エンタルピー増大の法則」を見つけちゃった。RT @erickqchan: エンタルピーで検索するとなかなか味わい深いす…

タグ:

posted at 21:50:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

さすがgoogle先生は「エンタルピー増大の法則」で検索するとさらっと「エントロピー増大の法則」を検索してくれるな(^_^;)。

タグ:

posted at 21:52:08

池田信夫 @ikedanob

11年6月16日

孫さんが電力自由化にまったくふれないのは、彼のねらっている補助金が地域独占に依存しているから。42円/kWhで全量買ってくれるなら、発電所をたくさんつくって電力会社に売りまくって大もうけできる。そのためには、発送電を分離しては困るのだ。 ow.ly/5jbRJ

タグ:

posted at 21:53:02

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

携帯治ったけど、みんなからのメール直接来なくなっちゃったよ。設定とかあるのかなぁ?自分のTwitterページで質問に答えるしかないのかな…。まぁオイラのただのつぶやきだし、あまりみんなの役にたってると思えないし…。ま、いっか。

タグ:

posted at 21:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年6月16日

3/11の放射性物質の飛散状況はTVなどでよく目にしますが、私は3/21のプルームの状況がよくわからずにいました。資料をもとに詳細な解析がなされているblogがあったのでご参考まで。bit.ly/jw4viJ

タグ:

posted at 21:54:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月16日

NHKはウソをついて内部被曝の恐怖を覆い隠そうと必死の模様。内部被曝によって免疫機能の不活性化、および白血球(リンパ球の減少)が生じるから、問題になっているというのに・・・

タグ:

posted at 21:56:00

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月16日

NHKは300日で体内に取り込まれた放射性物質が排出されるという安全デマを喧伝していたが、肺に吸い込まれた放射性物質を体外に排出することは著しく困難であることを意図的に隠蔽している。恐るべき国営放送。

タグ:

posted at 21:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年6月16日

性別関係なく気兼ねなく話せるからだろ?下に見てるっていうのは被害妄想としか思えない“男性が女性にアドバイスをしてしまうのは、女性を下に見ているから”raurublock.tumblr.com/post/6584899271

タグ:

posted at 22:00:15

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月16日

@erickqchan 退院おめでとうございます!!

タグ:

posted at 22:00:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宋 文洲 @sohbunshu

11年6月16日

確かにサービス業界の従業員は大変。時にはかわいそうに思う。消費者が嬉しいというが、場所と時間が変われば、消費者もサービス提供する人間だ。@NeoDines でも時として日本のサービスは過剰かと思います。消費者にとっては快適だけど、従業員には…

タグ:

posted at 22:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月16日

超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める | Reuters t.co/dhgxlAK

タグ:

posted at 22:03:29

nyun @erickqchan

11年6月16日

もう心電図モニターいらないだろ!かぶれるんだよね

タグ:

posted at 22:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

それでもあえて"エンタルピー増大の法則"でぐぐってみる。なるほどなるほど(←何を納得しているのだ)。

タグ:

posted at 22:06:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

まさかこれはないだろう、と"エネルギー増大の法則"で検索した。結果を見て、私は恥じる。自らの不明を恥じる。

タグ:

posted at 22:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

そのとおりだと思う。消費者余剰を最大化するために生産者余剰を毀損しいる可能性がかなりある。

タグ:

posted at 22:12:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年6月16日

これで共産党が、実はブルジョア(財務省・日銀)側でプロレタリアの敵であることが判明したw

タグ:

posted at 22:14:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

妻「あんたの息子は英語が不得意だそうだから、これから日常会話に英語を混ぜるように」 わし「風呂入れ、as soon as you can.とかか?」 妻「そうそうそんな感じ」 Why そんなルー大柴のできそこないのようなことを。

タグ:

posted at 22:15:39

ヨートゥーン @jotun82

11年6月16日

昔は、そこまで図太くないけど「常識」を知らんから(傍目には)破天荒な行動に出た、という人が結構いたんじゃなかろうか?

タグ:

posted at 22:16:31

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

情報コストの激減ってことかー。

タグ:

posted at 22:18:11

nyun @erickqchan

11年6月16日

ドイツのケミストと原発談義したんだけど、物理な人の発想と方法の弊害について。我々にはそう見えるよね。そもそも水で冷却するかよとか

タグ:

posted at 22:18:55

優しょも @nizimeta

11年6月16日

“その後の量子力学によって両方の性質をもつことが明らかになったんです。同じように政治の世界でも、無理に白だ黒だという二項対立にする必要はなくて、もっと複合的な価値観が成立するのではないかと思いますね”bit.ly/llEWcX

タグ:

posted at 22:20:12

nyun @erickqchan

11年6月16日

@jimuyakagyo あえて言おう、名目GDP先物目標なら…

タグ:

posted at 22:21:43

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

今日、朝の新聞でマスク外してタバコ吸ってる人が問題になってた。前もつぶやいたけどホント建設グループの人はいう事聞かないというか危機感ない人が多いんだなぁ。会社の方も大変だと思う。こんなの続くとそのうち建設会社は仕事請けたくても出来なくなるよ。

タグ:

posted at 22:21:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年6月16日

もしそんなことになったら大変だよ。作業員にしっかり教育して命かかった仕事だって事をなんとか伝えなきゃ。厚労省も事業者を怒るだけじゃダメだよ。

タグ:

posted at 22:22:51

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

11年6月16日

この会議、アルコールが無制限に出てくるのでつい飲みすぎてしまう・・・

タグ:

posted at 22:23:09

優しょも @nizimeta

11年6月16日

量子力学云々よりもここで言ってることの方がアレw “でも日本がなぜ先の大戦に向かったのか、そのことだけは真剣に考えなければならないと思っています。その意味で大きな影響を受けたのは、『失敗の本質”bit.ly/llEWcX

タグ:

posted at 22:25:07

nyun @erickqchan

11年6月16日

量子力学の本を二十冊…

タグ:

posted at 22:26:11

優しょも @nizimeta

11年6月16日

与謝野の中では、今の官僚とかつての軍部とは違うものに見えるってことか?

タグ:

posted at 22:27:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月16日

うむ…少し調べてみたけど,やっぱり "GALAPAGOS" だったorz まぁブラウザ専用端末だと思えばいいか(笑)

タグ:

posted at 22:31:18

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

試験問題、後は図を書くだけである。     と書いたらこれを読んでる学生が(いるはずだ)「図が出るぞ!」とか思うんだろうか。いや図はそもそも何か入るに決まっとるから情報にもなんにもならんよ。

タグ:

posted at 22:31:41

河野太郎 @konotarogomame

11年6月16日

ブログ更新:脆弱な電力取引基盤 t.co/CkwGgxK
三月十四日前後でスポット取引の量がどれだけ変わったか、一目瞭然のグラフ付き! twitpic.com/5cbx8q

タグ:

posted at 22:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月16日

このニュースはかぶん制作ではないので載せられるかどうか・・・ RT @nonnyano: 今日の9時のニュースで「被爆を減らす料理法」みたいなのをやったみたいなんだけど見逃しました……ブログにのせてください

タグ:

posted at 22:40:39

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

3回反転して逆の話になるんですな。RT @amasawat: @irobutsu かつての上司の口癖が「but, しかしhowever」だったのをおもいだしたなう。 

タグ:

posted at 22:43:23

ayaka @ayakka

11年6月16日

7/9は行けませんが、次回以降予定があえばぜひ参加したいです。 RT @EastRiverCycles: ブログ更新。固定ギアライディング講習会&走行会やりますeastriver1.exblog.jp/13804499/

タグ:

posted at 22:44:26

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月16日

ポチがパブロフの犬としゃべった笑 RT @kendochorai: 伊藤元重によると、消費税増税に反対する人はパブロフの犬だって。ポチ・・・いやお犬様はどっちだよw t.co/uQCsek0

タグ:

posted at 22:44:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月16日

よく覚えておきたい復興増税論者リスト t.co/spMhfoc

タグ:

posted at 22:49:56

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

角栄がさされたのは、外為特会ではなく、日中国交回復。米国の意向を伺わずニクソンの顔を潰したから。RT @NLHippie @hisakichee 外為特会の日銀引受のような政府資産のマネタイズをして通貨切り下げ戦争に打って出たら田中角栄みたいにCIAに刺されるのかな

タグ:

posted at 22:50:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月16日

(日経新聞)増税反対、超党派211議員が署名 2011/6/16 21:15 ow.ly/5jfAp たぶんweb版だけのベタ記事ですが出ないよりはマシ。あきらめずみんなで広めよう。 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 22:54:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

タイタニックも沈まないし“@torii_h: 「組織安定解雇なし」ならば「早くから上流にいた方が勝ち」という理屈…潰れないから^^; RT @ProfMatsuoka: 情弱だから... RT @ecohirodai 新入社員に管理職志向 t.co/D3Q6M8Q

タグ:

posted at 22:55:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月16日

産経ニュース 復興増税に反対 超党派200人が署名 2011.6.16 21:20 ow.ly/5jfMe こちらもベタ記事。しかも、小沢氏に近い云々という紋切型の報道。産経何やってんだ!! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 22:55:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

わたくしの内省によれば,「パンツ」よりも「ぱんつ」の方がえっちぃ.

タグ:

posted at 22:57:43

上念 司 @smith796000

11年6月16日

よーく覚えておきます。 RT @yoichitakahashi: よく覚えておきたい復興増税論者リスト t.co/spMhfoc

タグ:

posted at 22:58:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月16日

【朝日新聞】超党派議連、日銀に復興国債の全額買入求める2011年6月16日17時4分 ow.ly/5jg7W こちらは日経よりは詳しい。 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 23:01:18

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

(汚泥処理の指針)【経産省 放射性物質が検出された上下水処理等副次産物の当面の取扱い 6/16】bit.ly/lA1p91 電離放射線障害防止規則との関連,評価に用いたパラメータなど.

タグ:

posted at 23:01:29

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

ああ、そいつは別格ですね.でもカタカナで「パンチュ」って言いませんし. RT @bunz0u: @optical_frog 「ぱんちゅ」などもありますが

タグ:

posted at 23:01:33

H.Torii @torii_h

11年6月16日

なお脱出もタイタニックと同じで一等船客が先。皮肉じゃないけど東電を見て。成績不良どころか懲戒解雇さえ容易に出来ない雇用法。それが高給取りの管理職にまで幅広く適用されてるから。これが現実だよ若者たち! RT @ProfMatsuoka: タイタニックも沈まないし

タグ:

posted at 23:02:09

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

公立学校に関してはモンペとか言われたくなければ塾でワープアしている超高学歴ポスドクをなんとかしてからにしたらいいんじゃないかな。

タグ:

posted at 23:03:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

やっぱ、テレビ報道は無反応だなぁ…。 QT @smith796000:増税反対、超党派211議員が署名 ow.ly/5jfAp たぶんweb版だけのベタ記事ですが出ないよりはマシ。あきらめずみんなで広めよう。 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 23:03:25

池田信夫 @ikedanob

11年6月16日

電力自由化でも、通信自由化のときと同じcream skimmingができる。家庭用の電灯料金は、ソフトバンクが参入すれば半分ぐらいにでできる。これはADSL以上の革命的な事業になるかもしれない。

タグ:

posted at 23:04:31

Jun Makino @jun_makino

11年6月16日

www.peace-forum.com/no_nukes/ さようなら原発1000万人アクション

タグ:

posted at 23:04:40

Jun Makino @jun_makino

11年6月16日

しかし押川さんはすごい。

タグ:

posted at 23:04:41

Jun Makino @jun_makino

11年6月16日

www.afpbb.com/article/enviro... 太陽活動、 17 世紀以来の休止期に突入か 米研究 。

タグ:

posted at 23:04:42

Jun Makino @jun_makino

11年6月16日

本当にマウンダー極小期みたいなのがくるなら、人為的要因による温暖化なんて大した問題ではなくなるかも。

タグ:

posted at 23:04:43

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月16日

「増税によらない復興財源を求める会」の扱い ( t.co/eRZK0Zq , t.co/n6i7s8R ) が少なすぎてひどい。この国のマスコミに義はあるのだろうか。

タグ:

posted at 23:05:16

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月16日

おおお。すごい。ありがとうございます。RT @greener21: @irobutsu メーカー毎に違いがあるのは何となく知っていたのですが、ちゃんとまとめているサイトがありました。ご参考までに。t.co/pBTfRVk t.co/Svd0CtR

タグ:

posted at 23:05:24

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

前もツイートしたけど俺の高校の担任は青チャートの問題が半分も解けなかったんだけど、こんなのを教師って言っていいのかという疑問が激しくあるぞ。そもそもその職業に限りなく向いていないだろw

タグ:

posted at 23:05:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

小沢鋭ならいいのに・・・。小沢一郎勢力ってレッテルを貼る作戦なのか。 QT @smith796000: 産経ニュース 復興増税に反対…小沢氏に近い云々という紋切型の報道。産経何やってんだ!! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 23:05:51

H.Torii @torii_h

11年6月16日

もっとも今の新入社員に一等船客の切符はさすがに残ってないだろ。 Iceberg ahead! 幸運を祈る!! twitpic.com/5ccd3c

タグ:

posted at 23:06:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月16日

そのまんま東と逆の動きをしているので、そのまんま西とでも呼びますか。w RT @asahi_tokyo: 笑っていいのでしょうか。前神奈川県知事の松沢成文氏が芸能界入りへ。吉本興業グループに所属するそうです。 t.co/VBLQHBA

タグ:

posted at 23:06:44

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

とても楽しい研究会、その後の懇親会を終えて、さきほど帰宅。

タグ:

posted at 23:06:44

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

引受って別にイランでそ。

タグ:

posted at 23:07:19

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

やはり、人間が知っていること、できること、はほんのちょっとだけ、ということで皆の見解が一致。謙虚に生きよう。

タグ:

posted at 23:07:28

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

どのような文脈か,解明が期待されます.ぼくにはよくわかりません.わかりませんよ. RT @lingvisticae: optical_frog 二次元的なある種の文脈を起動しますね

タグ:

posted at 23:07:37

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

サムナーは引受ヘリマネにはいいこと言ってなかったはずだよね。

タグ:

posted at 23:07:56

上念 司 @smith796000

11年6月16日

(鋭)確かに! RT @kiba_r: 小沢鋭ならいいのに・・・。小沢一郎勢力ってレッテルを貼る作戦なのか。 QT @smith796000: 産経ニュース 復興増税に反対…小沢氏に近い云々という紋切型の報道。産経何やってんだ!! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 23:08:20

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

原子力発電に関する見解でも一致。原発反対、進めるべきではない、で一致。

タグ:

posted at 23:08:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@APISIer そゆことー

タグ:

posted at 23:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

えっ?(はむはむはむはむ)RT @bunz0u: optical_frog まあ「ぱんちゅ」と「おぱんちゅ」ですかね。カタカナだとサンチュ的に食べ物っぽい

タグ:

posted at 23:12:57

てつろう @sasuke0907

11年6月16日

血税を搾取するものたちなり RT @YoichiTakahashi: よく覚えておきたい復興増税論者リスト bit.ly/mLYbSq

タグ:

posted at 23:13:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@APISIer 国債出したらいいやんって思いますけどねー。どっちにしても引き受けてもいずれ売りオペするんですからねー。まぁ悪いままなら持ちきっちゃいますけどーw

タグ:

posted at 23:14:02

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

※素面です.困ったことに.

タグ:

posted at 23:14:33

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

マスメディア、マスコミがダメだと言うのは簡単なんだけど、いろいろ目を瞑って何とか味方つける方法を考えるべきなんだろうなぁ。でも懐柔するカネもないしなぁ。力のあるメディア人で正義感の強い人を味方につけるってのが良い方法なんかな。

タグ:

posted at 23:15:10

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月16日

@iida_yasuyuki 映画のヤバ経って、非合理的選択とか、行動経済学がテーマなの?  

タグ:

posted at 23:15:42

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

ていうか、名目成長派は増税ダメって言うのはダメだって思うなぁ。ビルトインスタビライザーでの累進強化を強調するほうがいいと思うよ。その心は、【ある人から取る】でし。

タグ:

posted at 23:16:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

やあ一体なんのことか…黙秘します.RT @nizimeta: optical_frog えっちぃというか、児ポ法的にアウトな感じがただよう…

タグ:

posted at 23:16:30

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

つまり、勝手に増税されるまで待てってことになる。

タグ:

posted at 23:17:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年6月16日

メガネの子(名前忘れた)、アニメ版よりこっちの方がいいかな。いや、アニメ版の方も大人っぽくていいか: 【STEINS;GATE】『比翼恋理のだーりん』公式サイトオープン! やはり助手はいいな|まとめいと t.co/Y4W7Vcn

タグ:

posted at 23:18:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月16日

@kiba_r 今のところ長谷川副主幹くらいですかね。

タグ:

posted at 23:19:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

増税に賛成でも良いのです。きちんと政策論争しているという現実を伝えて欲しい。超党派211人ってたいへんな出来事! RT @19640921 読む本はほとんど「増税反対」である。ところがおっしゃるとおりメデイアはほとんど「増税」である。怖いです。

タグ:

posted at 23:20:06

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

す て き 。RT @op31_lyricism: optical_frog 合法ろりぱんちゅなら……←

タグ:

posted at 23:21:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月16日

日本の中でも稀に人材流動化してる業界(外資系IT)を例にあげても…“@torii_h: 深刻に考える必要ない。タイタニックと違って氷海に放り込まれない…手に職あればok. 元SUN元DECが蔓延るIT業界見よ! RT @tatsushi: 最初から乗り込まないか脱出計画を練って”

タグ:

posted at 23:22:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月16日

私が注文している線量計本体は13万ですが、メーカーオプションの波高分析器(スペクトルにする)が高いです(買ってないけど)。中古のMCAを買ってきて繋げば比較的安価にシステムを組めそうです。 @apj 値段の安いのがないか探し回ってます。

タグ:

posted at 23:22:51

招き猫 @kyounoowari

11年6月16日

米国は明らかに危機感をもって、日本の経済政策を見守っています。大切な同盟国を失うかも知れない。 RT @NLHippie: 御意。アメリカの意向に沿わないと言う意。白川日銀総裁は欧米の為に日本の金融政策を決めているので

タグ:

posted at 23:23:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

11年6月16日

その通り。ただそこに内資・外資の二重法制問題がある。学校で教えないでしょ。そういう大事なことを知らされない国なのだ。 RT @ProfMatsuoka: 日本の中でも稀に人材流動化してる業界(外資系IT)を例にあげても…

タグ:

posted at 23:25:54

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

こんなツイートを仕事先の人に覗き見られているというのだからたまらない.

タグ:

posted at 23:27:14

min2fly @min2fly

11年6月16日

やってる研究内容も面白いが、ダウンロード数統計データをとってきやすい構造になっているPLoSシリーズの計量書誌学におけるソースとしての意義を考える上でも面白い dx.doi.org/10.1007/s11192...

タグ:

posted at 23:28:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月16日

【MEXT 福島県内の学校の屋外プールの利用について 6/16】bit.ly/k7Ai6y (線量計算例で示された数値は極小だが,これで理解を得られるか? プール周辺の除染状況はどうか? )

タグ:

posted at 23:31:39

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

よく見たら開発経済学のエース黒崎卓先生まで。。 RT @APISIer: 伊藤隆敏先生も結構ショックだったけど清滝先生はかなりショックだなぁ。吉川先生は需要創出型イノベーションとか分けのわからないこと言い出してたんである程度覚悟してたけど残念。

タグ:

posted at 23:32:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

11年6月16日

オッズがあがる。一人親方。サラリーマンはこの言葉を調べた方がいい。如何に自分が恵まれてるか知ることになるよ。 RT @wafuku: @ProfMatsuoka @torii_h @tatsushi 手に職があっても、日本では転職というものは難しです。特に40overにとっては。

タグ:

posted at 23:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月16日

家事使用人の研究は、将来的な日本への受け入れ是非を検討する基礎資料として需要あるみたいですよ。特にフィリピン人家政婦の出稼ぎなんか多くの研究があります。RT @kuga_spqr: 労働科学研究所で、労働者としての家事使用人研究したい。 www.isl.or.jp

タグ:

posted at 23:36:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@APISIer 消費税全部吐けば一緒やんって話でしょうねー

タグ:

posted at 23:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hyotan @hyotan

11年6月16日

擁護してみると中途半端な専門家が国際アウトソース競争に晒されてるからかも。フワッとした問題を定式化できる新ジェネラリストは欲しい。@turu2009 @torii_h @ProfMatsuoka @ecohirodai 新入社員管理職志向 t.co/D3Q6M8Q

タグ:

posted at 23:43:00

optical_frog @optical_frog

11年6月16日

ゆるゆり6巻は明後日か.……生きよう.

タグ:

posted at 23:43:02

紅豚 @Porcobuta

11年6月16日

古代ギリシャの金利水準は不動産担保で10~12%で安定していた。その後マケドニアのフィリポス、アレキサンダー親子が、ペルシャから金銀財宝を略奪して地中海エリアに持ち込むと、貨幣が大量鋳造されて金利は6~8%に低下した。

タグ:

posted at 23:43:34

NAOYAKO @naoyako

11年6月16日

WBSによれば原子力発電のコストは、水力や火力よりも高いのではないかとのこと。なおそこには廃棄物処理費用は含まれていない。ちなみにコストに関する資料は、開示を求めても黒塗りペーパーしか出てこないとのこと。

タグ:

posted at 23:44:11

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@APISIer まぁ、今すぐあげんでも将来的にそれをコミットしとくのでいいやんっておもいますねー

タグ:

posted at 23:45:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

hyotan @hyotan

11年6月16日

まあでもある程度専門性を持たないと問題定式化はできないから、新人から管理職志向はつかえないか。。。
@turu2009 @torii_h @ProfMatsuoka @ecohirodai

タグ:

posted at 23:46:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山脇直司 @naoshiy

11年6月16日

「現実をみない」という批判は要注意だ。現実を認識した上で、それから先をどうするべきかは討議や熟議の対象であるはずなのに、現実がこうだから変えられないという現実追随主義の立場(イデオロギー)からの批判に過ぎない場合が多いからだ。そういうトリッキーな批判には反批判しなければならない。

タグ:

posted at 23:48:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月16日

こんな文章があったので解読中 サイレージー>牛乳の換算係数あり。www.rwmc.or.jp/library/other/file/kankyo5_2.pdf

タグ:

posted at 23:51:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月16日

今すぐ核廃棄物を最終処分しろと言っているわけではなく、一つの籠に卵を盛るのを止めよと言っているだけなのだが、どうも読めていない人がいるようだ。 / こんな状況でソーラーに莫大な補助金を注ぎ込んでいる場合か! : アゴラ - ライブドアブ… htn.to/dTXRWn

タグ:

posted at 23:54:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月16日

でも、しっかりとコミットすると、期待に影響しちゃいますからねぇ。 QT @sankakutyuu: @APISIer まぁ、今すぐあげんでも将来的にそれをコミットしとくのでいいやんっておもいますねー

タグ:

posted at 23:56:16

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

@kiba_r @APISIer あるとこないとこなら中立破れるだろーなーと。

タグ:

posted at 23:56:59

島本 @pannacottaso_v2

11年6月16日

中卒とか高卒の人で自営などして成功されている方を自分も知っておりますがー、彼らの所得や非正規率や平均金勤続年数は悲惨なんですよー。労働経済でやりましたけどねー。大卒でも食えなくなっただけで、有名大学出身者との所得格差が縮まったわけではないんですよー。

タグ:

posted at 23:59:00

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました