Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年06月20日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月20日(月)

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

会期幅をめぐって「激論になった」だって。激論になったんなら、会期幅だけじゃないでしょう。会期問題と退陣工程表は連動してるんだから。→bit.ly/lfHyBz

タグ:

posted at 00:00:22

himaginary @himaginary_

11年6月20日

欧州中央銀行の金融政策の混乱を表わす1枚の図 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:02:49

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

あすの各紙が楽しみだな〜。みなさん、なんて書くか。しっかり読めば、この記者(新聞)は菅支持か仙谷支持か、も滲み出てくるはず。菅も仙谷もその他もいまごろ、記事をなんとか自分たちに誘導しようとして、親しい記者たちにブリーフ合戦でしょう。最終版の締め切りまで1時間ってとこかな〜。

タグ:

posted at 00:03:42

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

EUVはどのみち全世界で使われる技術ですので、どこの国が入ろうがウェルカムですよ。それにEULVって…EUVLの間違いですって。日経判ってないんじゃないですか? @KOKUMINnoKOE: 日本政府と民間企業が組織した半導体の開発プロジェクトに韓国企業の「サムスン」が参加

タグ:

posted at 00:04:08

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

これみると 0.01μに対して 10cpm つまり 0.1 にたいして 100cmp と大変高いcpm なので、これと他の CsI と比べれば結晶の体積はわかるかな。RT @quinoppie: bit.ly/jV1y4E

タグ:

posted at 00:05:08

こなみひでお @konamih

11年6月20日

高分子科学なぞやると,溶液の中で長い分子がもじゃもじゃとガウス鎖になって熱運動していて,また水素結合で糸同士が絡み合ったりして粘りけが出てくるのが見えるようになる.納豆や山芋を食ってもDNAのドロドロを見てもモノマーが1000個ぐらいの数珠状の分子がうにょうにょと.

タグ:

posted at 00:06:07

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

けど、この時間まで待っても菅の退陣工程がでてこないんだから、仙谷その他の敗北はもはや隠しようがないな。勝ったんなら「菅、〇〇(時間表現)退陣へ」って大見出しを掲げさせるために、とっくにそう喋ってる。

タグ:

posted at 00:06:21

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

日経得意の飛ばし記事なんじゃないかな>EIDECサムソン参加。EUVリソグラフィはやっと「出来る」ようになっただけ。量産適用には光源も弱く反射鏡は寿命が短すぎる。オランダのASM社が先行してるけど、開発ロードマップは遅れてるし。半導体作る国なら皆なんとかしたいと考えてる筈ですよ

タグ:

posted at 00:11:48

こなみひでお @konamih

11年6月20日

DNAは超絶的に長い分子で,人の21番染色体でも凧糸の太さ(1.2ミリ)で考えると3000kmほどにもなる.いちど面白がって3000mの長さにつないだ凧糸を校舎の吹き抜けに蜘蛛の巣のように張って「DNAの千分の1の模型」として展示したもんだ.

タグ:

posted at 00:14:05

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

まっ、15nmまでは液浸でいくでしょう。今のEUVじゃどこがやってもコストオーバーだし

タグ:

posted at 00:15:25

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

さて菅が徹底的に居直るのは、はっきりした。こうなると、次は「菅が退陣しないんなら、辞任する」とほのめかした人たちに、しっかり言動を一致させてもらいたいなあ。まさか、このままズルズル菅政権が続くのを傍観することはあるまいな。投げたボールが自分に戻ってきた格好。

タグ:

posted at 00:16:53

本石町日記 @hongokucho

11年6月20日

メルマガは、FRBが物価目標を導入した場合の論点、日銀への影響、成長基盤強化2の名称、その関連として、白川日銀の期待への働き掛け方について。 bit.ly/lvWAwO bit.ly/cj9Fro

タグ:

posted at 00:16:54

こなみひでお @konamih

11年6月20日

ふつう,DNAの模型というとATGCのヌクレオチドを10ばかり積み重ねた二重螺旋の模型なのだが,あれでは遺伝情報の莫大さが見えないので,あえて長さだけを強調したDNAの「模型」を展示したのだ.

タグ:

posted at 00:17:41

植松青児 @uematsuseiji

11年6月20日

石原伸晃発言、内容以前に問題あり。t.co/vSFa6VQ なんで野党(=政府関係者ではない!)の人間が「公安関係者」と接触しているんだよ。接触が本当ならそれ自体が大問題だし(公安も石原も)、ウソならば石原は議員辞職すべき。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 00:18:24

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

なんて、いろいろつぶやいてるけど、これは初めから「政策抜きの権力闘争」だから、冷やかしてみてるだけよ。真面目に向き合ったって、しょうがないでしょ。どうせ、増税派vs新増税派のバトルなんだから。民主党にもシラケてる人、いっぱいいるだろうに。

タグ:

posted at 00:20:02

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

うーん、RAE でも向きが関係あるのかどうかよくわかんなくなってきました。センサーのなかの原子と光の相互作用と思うとあまり関係ないような。でも RAE のGCM の値って上が明らかに低いもんなぁ。。向きが問題ないなら、逆に機械が問題というか。

タグ:

posted at 00:20:36

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

ま、マタンゴだ… RT @harumaki_r ~今年の夏が猛暑だったら、巨大キノコが出現する可能性大。そしてそれを放射能のせいにする人も間違いなく出現する。しかしデカイキノコが誕生するのは放射能のせいじゃない。見よ、この昨年のシメジを! goo.gl/ZOueF

タグ:

posted at 00:21:27

てつろう @sasuke0907

11年6月20日

グランドデザイン、自民党で1年以内にやめた歴代の総理達が持っていたとは思えないなり #gekiron

タグ: gekiron

posted at 00:21:32

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

なんで関係ないと思うかというと、立体角が点源に対して小さくなっていると、逆に点源から直線方向について物質量が厚いので、γがほとんど透過しているなら、立体角は無視できる。もし結晶がかなりγを遮っているなら、立体核が大きい方がとく。

タグ:

posted at 00:24:30

乙丸益伸|編集者 @masumasu_o

11年6月20日

僕も全身全霊をかけおすすめです!RT @tshun423: 『困ってる人』を読んでいる。生きてるってことを正面から意識させてくれる作品。さりげないユーモア。重すぎず軽すぎず読ませる文章。まだ半分だけど、読み終わったら全力でオススメしてしま t.co/y9ujZYv

タグ:

posted at 00:26:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年6月20日

改めて、自民党は独占体制で大規模原発とともに存在する政党だなっと思いました。 #gekiron

タグ: gekiron

posted at 00:27:02

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

だめだ、昨日も今夜も原発関連は呟けそうにない(ToT) 小出氏の暴言とも言える発言の検証したかったのですが…。ちなみに循環冷却装置がつまずいているのはゴミのせいが大きいです。漏洩水の溜まった地下には水だけでなく瓦礫やら魚の死骸やら混じっててフィルタあっという間にアウトだとか

タグ:

posted at 00:28:18

nyun @erickqchan

11年6月20日

@ito_haru 資金繰り表が目的なら、実際には借り入れの管理やシミュレーションと連結しなくてはなので、エクセルでそれをやっている人は試算表を印刷すれば十分、かな。

タグ:

posted at 00:28:25

孤艇 剛 @minazoko

11年6月20日

システム自体が寄せ集めで(東芝も入ってる)突貫工事なのは判ってましたが、給水口にゴミフィルタつけるなり一時貯溜タンクで上澄みとるなりする工夫というか仕組みは何もやってないとか。現地の情報が入ってきていませんが、いくら何でも突貫過ぎだろと思いますよ

タグ:

posted at 00:32:04

こなみひでお @konamih

11年6月20日

床下には降っていないので,家の中では壁や窓からの放射線を避けるようにするといいはずです.福島の小学校ではペットボトルの水で壁を作っているところがあります.間取りを考えて居場所を作ることも.RT@enun2 例えば家に一箇所でも線量の低い部屋を設けたならそこに子供を寝かせるとかさ

タグ:

posted at 00:35:37

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

〇〇主義のレッテル張りには興味ないけど、〇〇主義のレッテル張りをしたがる日本人がなぜ多いか、という問題には興味ある。たぶん、個人をどこかのグループの中に押し込めて理解しないと、自分が安心できない日本人が多いせいじゃないか。

タグ:

posted at 00:36:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

それは言い換えると、自分をどこかのグループの中に位置づけていないと安心できないことの裏返しだろう。自分がそうだから、他人もそういう構図の中で理解したがる。

タグ:

posted at 00:37:13

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

さらに言うと、集団の中にいることで自分が安心できる。そういう人が他人も集団の中に位置付けたがる。それで「あなたは〇〇主義派の人か?」っていう質問が出てくる。自我を集団の中で感じる人たちが多い。日本人の一つの特徴だと思う。

タグ:

posted at 00:39:09

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

そういう人たちと議論しても、話がずれるだけ。こっちは自分の話をしてるのに、相手は自分が属する集団がどこかに興味があるわけだから。

タグ:

posted at 00:40:33

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

自分のビジネスが危機に瀕している人が、日本について急に語り始めるのは、良くない兆候である。いいえ、一般論です

タグ:

posted at 00:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月20日

タイトルのルールズは動詞なのかも。他動詞だから違う? QT @econdays: 「マネー・ルールズ」 by Scott Sumner dlvr.it/Wx4kN

タグ:

posted at 00:42:06

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

ツイートみてても、私は自分の話をしてるだけなのに「私」を飛び越して「東京新聞はうんぬん」っていう反応が実に多い。私にとって東京新聞ってのは、べつに私の全人格が所属する集団じゃないし、たまたまそこでも仕事してるってだけなのに。

タグ:

posted at 00:42:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

個人を集団の中でしかみられないうちは、自由なんて議論はできないね。ところが、すごくおかしいのは、自由とか主義とか路線とか、そういう話が好きな人が実は集団が好きっていうところ。抽象的な話が好きな人は、どうも組織が好きなんじゃないの。

タグ:

posted at 00:44:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

リア充過ぎると、ハングリーさが失われる。すると、不思議に業績は低位安定になる。なので、バーチャル非リア充モードをたまに作った方が良い

タグ:

posted at 00:48:32

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

@erickqchan おお、そうなんですか。もちろんその試算表というやつで多分十分なのでしょうけど。どちらかというとエクセルを使える人が零細企業で確保できるのかと言う問題の方が大きそう。

タグ:

posted at 00:48:39

優しょも @nizimeta

11年6月20日

いい表情だったので、アイコンにしようかどうか迷っている #nichijou #nichijo twitpic.com/5dvn46

タグ: nichijo nichijou

posted at 00:49:07

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

はい、ありがとうございます。がんばります!ってこれジョーク(笑)  RT @chlorohead: @hasegawa24 東京新聞、評判いいですよ!これからも頑張って下さい(^_^)

タグ:

posted at 00:50:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月20日

@ito_haru 資金繰り表をキチンと作れる人は宝なんです。それで融資をひきだせるとかヽ(^^)

タグ:

posted at 00:53:44

中鬼 @chuoni_blog

11年6月20日

全部表示すればいいだけなのに表示せずは偽装 @aya_neco 都道府県別産地表示は厚労省から自粛を求められています、て書いてあったダイエーの貼り紙、今度は、厚労省の通達で科学的、客観的な根拠のある産地表示が求められる為、色んな産地が混ざってる仕入先は産地表示出来ません、て

タグ:

posted at 00:57:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月20日

@ito_haru もうちょっと押し進めると、弥生とかがやってるのは財務会計(過去の数字)で、資金繰り表は管理会計(未来の数字)の一部になるから別世界だし、管理会計もできる人は優秀だってことかなー

タグ:

posted at 01:11:31

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

ここまで杜撰だとは思わなかったな、流石に。何が多重防護だ。

タグ:

posted at 01:11:42

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

ツイッターが面白いのは、個人が勝手につぶやいてるってとこ。そこに尽きる。別に組織の力、借りなくても、勝手に言いたいこと言える。そこが面白いね。私のつぶやきは、アイデアのmemo代わり。

タグ:

posted at 01:12:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

そういう面もあるかもしれないけど、私は別にどうでもいいんです。 RT @okadahironori: でも、長谷川さんのおかげで東京新聞が全国レベルでスポットを浴びるようになったのも事実かと。RT @hasegawa24: ツイートみてても、私は自分の話をしてるだけなのに「私」

タグ:

posted at 01:13:27

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

知らなかった?・・・・読み飛ばしている?・・・・呆然だよ

タグ:

posted at 01:14:51

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

さっきフジテレビで内部被曝の話をしていた。東京の平均は0.06μSv/hとかいっていたのだけど、それなら自然放射線とほとんど変わらないじゃん。ガイガーカウンターでの測定が0.16とかで、ちょっと高めと言っていたけど、どうかにょー

タグ:

posted at 01:16:05

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

さきほどのフジテレビは0.06μSv/hがほとんど自然放射線と変わらないことも言わなかったし、1mSv/yの制限値は自然放射線を引いたものであることも言わなかった。本当に0.06なら、議論する必要のない値

タグ:

posted at 01:20:33

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

NNNドキュメント。倉澤治雄氏が中心となった原発震災レポ。今回の事故が「想定外である」という事をあらゆる取材で真っ向から否定する。そして学者、専門家と言われている人達の欺瞞、いい加減さを炙り出す

タグ:

posted at 01:23:18

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

フジテレビでは専門家を呼んではいたけど、全然まともにしゃべらせていない。正直、みやねさんがすべてを誘導していたのは問題だと思う。専門家を呼んだ意味がまったくない

タグ:

posted at 01:25:38

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

ホールボディカウンターで内部被曝を測るには、福島はBGが高すぎるのではないのかな

タグ:

posted at 01:26:41

津村啓介 @Tsumura_Keisuke

11年6月20日

消費増税派で日銀出身の津村です。私はさておき、「約束した期日を守るべき」と言っているだけの方々をポチ扱いするのはアンフェアです。 RT @YoichiTakahashi: 消費税引き上げ側が財務省、日銀出身かポチなのは面白かったです。 RT @MIYAZAKI_Takesh:

タグ:

posted at 01:26:41

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

@kikumaco Mr.サンデーですよね。視聴していましたが、テレビ局が書いたシナリオ通りに進めようという意図がありあり。依頼されて出演していた専門家が困った顔をしていたのが印象的でした。

タグ:

posted at 01:27:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

専門家を呼んだ意味がまったくありませんでしたね。完全に筋書きありきで RT @mo0210 Mr.サンデーですよね。視聴していましたが、テレビ局が書いたシナリオ通りに進めようという意図がありあり。依頼されて出演していた専門家が困った顔をしていたのが印象的でした。

タグ:

posted at 01:29:46

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

TV局によるシナリオ(低レベル線量被爆でも危ないが、こうすれば少しは防げる)を権威つけるためだけに専門家を呼んだ、ということ。 @kikumaco 専門家を呼んだ意味がまったくありませんでしたね。完全に筋書きありきで

タグ:

posted at 01:31:33

nyun @erickqchan

11年6月20日

なるほどねー 「まずこの3つを把握してからなら、何を読んでも腑に落ちるよ 現代のマクロ経済学の3つの流派」 t.co/azV96IM

タグ:

posted at 01:33:06

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

フジテレビだし・・。 私は滝川クリステルをみてるだけ。 @kikumaco みやねさんが出る番組は報道じゃなくてバラエティだよな。

タグ:

posted at 01:35:12

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

警鐘は至る所で鳴り響いていた。警告も飛んでいた。しかしそれをハナで笑って馬鹿にしてきた奴らがいる。そして今、そいつらは口を揃えて「想定外だった」などと抜かしている。フザケた話だ

タグ:

posted at 01:35:35

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

あーこの委員会、テレビ局は一局だけが唯一取材に来ていたと聞いたけど、日テレのこのチームが取材に来ていたのか

タグ:

posted at 01:37:36

nyun @erickqchan

11年6月20日

ニューケインジアンの項が不公平に詳しい気はするが

タグ:

posted at 01:38:03

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

NNNドキュメント観終わる。ディレクターは、ネットカフェ難民問題など貧困や福祉の問題をずっと取り上げてきた水島宏明さんか。日テレ報道局にいる数は少ないけど、魂を持った者たちが結集して作った番組なんだな

タグ:

posted at 01:45:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

需要創出したらインフレになるでしょう。そしてどの程度それを実施すべきか目安が必要で、それは統計データ上、コアCPI3%程度がパフォーマンスが良い。QT @fusem23: 目的は需要の創出であり、それが直接実現できるなら、インフレを目標とする理由は?

タグ:

posted at 01:48:24

うらと海の子再生プロジェクト @urato_uminoko

11年6月20日

只今事務局移転中の為、少々ツイート数も減っておりますが、復興作業は日々着実に進んでおります。カキ、海苔、ワカメ生産者の方々も日々瓦礫撤去、養殖準備に勤しんでおります。仮設住宅ももうすぐ完成です。皆様、いつも応援、励ましのメッセージ本当にありがとうございます。

タグ:

posted at 01:50:30

風船 @fusem23

11年6月20日

直接需要が創出できるなら、パフォーマンスの大小は無意味です。足りなければ増やせば良いだけ。 RT @kiba_r コアCPI3%程度がパフォーマンスが良い。

タグ:

posted at 01:52:03

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

何が好きかと同じぐらい、なぜ好きかが重要と思われます

タグ:

posted at 01:53:55

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

今の番組(NNNドキュメント)を見て、改めて海江田や菅総理が云う「原発の安全性が確保された」なんていう安全宣言とやらが、如何にいい加減で杜撰なものか、よく分かったよ。

タグ:

posted at 01:55:34

風船 @fusem23

11年6月20日

インフレが高くなっても、それで経済が停滞するなんて何とか曲線を信じる限り起きないですね。それとも信じてませんか? RT @kiba_r スタグフレーションになった事を考えれば、適切な方法ではない。

タグ:

posted at 02:05:44

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

ガス発電でも、コンバインドサイクル発電、さらに二酸化炭素を栽培に利用するトリジェネレーションまでしっかり利用した場合のガス発電のコストは相当低いと思いますよ。 QT @ikutana:原発は天然ガスよりは安いから使う理由はあります。

タグ:

posted at 02:06:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

アローの不可能性定理って、博論だったのか。しかも、そのインパクトは最初は殆どかえりみられなかったという。イノベーションというのはそう言うものかもしれない bit.ly/kHYzKb

タグ:

posted at 02:09:47

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

だからこそ、オーストラリアや韓国のようにコアCPI3%程度を目標とするわけでしょう。 QT コアCPI3%以上は統計上もあまり信用できませんねQT @fusem23: インフレが高くなっても、それで経済が停滞するなんて何とか曲線を信じる限り…それとも信じてませんか?

タグ:

posted at 02:11:15

風船 @fusem23

11年6月20日

新しい事実を示す場合、資料も示してください。私はあなたが示したグラフに基づいて発言してますので。 RT @kiba_r コアCPI3%以上の場合では、統計上フィリップス曲線が成り立たない場合も目立つようになるので

タグ:

posted at 02:14:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@waferwader さんの「震災による蛍光ピンクのインク不足問題をめぐるツイッター上での議論」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/150007

タグ:

posted at 02:24:03

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

2号機開放したか。風の強さにもよるけど、明日の朝には関東近郊に到達するなぁ。事故以来、(今は未公表になったけど)東大柏の葉キャンパスの放射線量データを見ていたから、なんとなくわかるw なにせ私の住む街はいわき市よりも積算線量は高いからねぇ

タグ:

posted at 02:27:51

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

また今日に限って蒸し暑いときているw まぁ私ら家族はいいんですけどね、どうせ老人二人と中年男性しかいないから。ただこういう大事な話は、それこそNHKが時間枠作ってでも知らせるべきじゃないのかねぇ。

タグ:

posted at 02:34:00

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

フィリップス曲線1980-1992 bit.ly/mAA3BY twitpic.com/5dx64o

タグ:

posted at 02:34:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

フィリップス曲線1996-2010 bit.ly/kLFUwX twitpic.com/5dx7o7

タグ:

posted at 02:37:38

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@kirikami さんの「「原発事故の影響で鼻出血や下痢が増えた」という話への長野県在住の血液内科医による解説..」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 togetter.com/li/151183

タグ:

posted at 02:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月20日

ありがたいなー

タグ:

posted at 02:45:08

Paul Krugman @paulkrugman

11年6月20日

English Food Followup nyti.ms/kT9ETb

タグ:

posted at 02:45:35

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

資料は、コアCPIの物では無く申し訳ないが、だいたいこんなもんでしょう。QT フィリップス曲線1980-1992 1996-2010米国を見ると、そう見える j.mp/mIwWIY j.mp/iSqL4S QT @fusem23

タグ:

posted at 02:49:07

風船 @fusem23

11年6月20日

@kiba_r 普遍的ではなかったのですね。これでは、現在の日本がどういう曲線に相当するか判断できません。つまり、3%の妥当性は導き出せません。もし、日本は日本のグラフを見れば良いというのなら、説明はすべてそれでお願いします。

タグ:

posted at 03:06:16

薄紅葉 @usumomiji123

11年6月20日

自然エネルギー開発技術のほうが世界市場で需要が出ますよ、社長さん。RT@oita_energy コクヨの社長は「原発を造るのを一度やめると日本は原発を造る技術を失う」との理由で原発推進を主張!原発好きなコクヨの文具を私は今後、一切買いません!「コクヨ不買」を宣言します。

タグ:

posted at 03:15:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月20日

TVで「東電は『環境への影響はない』」と言っていたが、18億ベクレルの超微粒子が全部敷地内に落ちるとでも?今夜の風向きは東北沿岸部に流れそう。◆福島2号機建屋二重扉を開放 放出される放射性物質の推計値は18億ベクレル MSN産経ニュース bit.ly/mbufAP

タグ:

posted at 03:18:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@kirikami さんの「6月19日午後8時ごろから福島第一原発2号機のニ重扉解放についての情報」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/151527

タグ:

posted at 03:24:03

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

まだ信じている人、いるんだろうなぁ。【原発問題】 現東電顧問・元参議院議員 加納時男曰く「低線量放射線、体にいい」 t.co/vZ2kVnX

タグ:

posted at 03:31:21

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@mazzo さんの「ミクから入った連中に読ませたいSFベスト」が500PV!おめでとー!この気持ち、君に届け! togetter.com/li/151476

タグ:

posted at 03:32:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

今日、たぶん、しれっと、増税が政府方針になるが、増税によるGDP減を考えると都合良く増収するとも思えない。失業率も増えるし。個人消費が7%落ちるという試算すらある nkbp.jp/jTGOQv

タグ:

posted at 03:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀江貴文(Takafumi Horie) @takapon_jp

11年6月20日

明日の13時くらいに、霞が関にある東京高等検察庁に出頭することになりました。
囲み取材は100mくらい離れた場所にある『弁護士会館』の前で行う予定。
弁護士会館前には12時半過ぎに到着予定なので、お見送りしてくださる方はこちらで
お願いします。

タグ:

posted at 03:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

Papa Told Me の新刊めくりつつ,じんわりとコーヒー.これ,通巻で31冊目だっけ.

タグ:

posted at 03:39:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

(マンネリ感は否定しがたい)

タグ:

posted at 03:44:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月20日

一回RTした三角柱氏のコレ、原発事故の話にも当てはまる気がする。現行の経産省・東電のガバナンスに問題があるかないかの方が、反原発/原発推進で争うより重要じゃないかと。 twitter.com/sankakutyuu/st...

タグ:

posted at 03:51:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月20日

バカにもレベルがある。レベル0無知 レベル1知ったかぶり レベル2 一知半解 レベル3 専門バカ レベルが上がるほど、見破るのが難しくなる

タグ:

posted at 04:06:36

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

おいおい。RT @asahi_tokyo 菅首相は海江田経済産業相が停止中の原発の早期再開を求めたことについて「私も(考え方は)まったく同じ。きちんと安全性が確認されたものは、稼働していく」と述べました。 t.co/GxMOW7H

タグ:

posted at 04:13:10

koji hasegawa @myfavoritescene

11年6月20日

私は大石先生が金融政策を理解したときの言動を見てみたい.金(不換紙幣)は刷れる(由来はお互いの信頼)ということを日本人は忘れすぎている RT @Joujitan: @mo0210 @a_watcher 亀井さんを総理にして積極財政で日本経済を回復させるというシナリオが理想ですね。

タグ:

posted at 04:13:57

koji hasegawa @myfavoritescene

11年6月20日

東大法経問題に思えるんすよね RT @helicopter_muku: 一回RTした三角柱氏のコレ、原発事故の話にも当てはまる気がする。現行の経産省・東電のガバナンスに問題があるかないかの方が、反原発/原発推進で争うより重要じゃないかと。 bit.ly/iqFoY2

タグ:

posted at 04:16:49

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月20日

玄海町では「ヨウ素漏れ事故の原因調査の請求を却下する」というトンデモな決議が出てるのだ。技術的というより、倫理的に日本で一番危ない地盤。⇒「玄海原発は地盤も日本で一番安全。これがダメだったら、どこで原子力発電をするのか」JR九州会長 t.co/0hfC62U

タグ:

posted at 04:18:22

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

3.11酪農家はLa 苦悩家に。新築の壁に残した無念 福島・酪農家の男性自殺 t.co/goJdsPg

タグ:

posted at 04:22:06

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月20日

コンツェビッチと少し話しをした。

タグ:

posted at 04:22:15

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

原発は非倫理的な技術である #blogos @ld_blogos t.co/vYuiZfF

タグ: blogos

posted at 04:40:21

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月20日

原因てじゃなくて結果を見てくれ。国土が大きく削がれ、大勢の人たちが苦しんでいる。そしてこれからも・・・⇒「事故原因が分かっていないのに、原発を見直すべきかどうかの議論はできない」電力総連の内田厚・事務局長 民主党のバックt.co/Gg2tAD6

タグ:

posted at 04:41:12

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

【新聞チェック】民主党のバックに原発推進団体「電力総連」、東京新聞「こちら特報部」が裏側に迫る #blogos @ld_blogos t.co/IhzFYbn

タグ: blogos

posted at 04:42:59

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

今週からが大荒れピーク この30社の株主総会はヤバイ #ldnews t.co/vWLnGl7

タグ: ldnews

posted at 04:44:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

RT @sankakutyuu: リフレ派云々じゃなくて日銀と政府の現行のガバナンスに問題がないと考えるのかあると考えるのかで分けたほうが実態に沿っているに思える。

タグ:

posted at 04:56:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

RT @helicopter_muku: 原発事故の話にも当てはまる気がする。現行の経産省・東電のガバナンスに問題があるかないかの方が、反原発/原発推進で争うより重要じゃないかと。 bit.ly/m9vpfi

タグ:

posted at 04:56:45

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

6 月 20 日の誕生花は『タチアオイ』、その花言葉は『単純な愛、媚びの愛』です。ふうーん。どーでもいいけど、花ことばの起源。bit.ly/ivevpN

タグ:

posted at 05:01:04

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

負けるな東京新聞RT @TOKYO_Shimbot 声:RT 82%が原発廃炉を希望、世論調査 82%が原発廃炉を希望、世論調査19日の東京新聞が報じた世論調査…「直ち... bit.ly/lCuUxM

タグ:

posted at 05:03:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

スタジオジブリ、東海地方へいらっしゃい。bit.ly/jqI9mg

タグ:

posted at 05:17:11

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月20日

市民が政治的な意思表示をするのは普通であるということを知らないために(世界中で、そんな国は北朝鮮と日本だけでしょう)、「デモは違法だと思っていた」「デモは変な人がやる悪いことだと思っていた」という意識が支配的になっている。 政府は大喜び。引用t.co/xjZUVZt

タグ:

posted at 05:28:44

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

いやそれは理解してるのでorzと。“@myfavoritescene: 松岡先生にもあえて同じ言葉を: 金融政策を理解したときの言動を見てみたい.金(不換紙幣)は刷れる(由来はお互いの信頼)ということを日本人は忘れすぎている @Joujitan @mo0210

タグ:

posted at 05:43:18

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

エンタイトル2ベースヒット。RT @dave_spector 「ホットスポット」と曖昧ではなく「放射線危険地点」とハッキリ言うべきです。政府や東電に何より求められているのは「正直」です。すみません、オチはありませんm(_ _)m

タグ:

posted at 05:45:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年6月20日

そして増税も財務省のガバナンスに問題あり。ついでに総理と閣僚の関係すら破綻してる(笑) RT @kiba_r: RT @helicopter_muku: 原発事故の話にも当てはまる気がする。現行の経産省・東電のガバナンスに問題があるかないかの方が、反原発/原発推進で争うより重要

タグ:

posted at 05:50:14

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月20日

米株ダウ42ドル高続伸。経済指標悪いが、ギリシャ債務問題が収束するとの期待から買い戻しが入り上昇。米債券方向感なく10年金利2.94%やや上昇。為替ドル円80.1とドル安、ギリシャ救済へのドイツの姿勢が好感されユーロドル1.428とユーロ高。原油93.0大幅反落、金1539続伸。

タグ:

posted at 05:56:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

やぼな解説。高名な外国人「火山学者」がそこにいたから、を理由にする人がいる。しかし彼らは高名だったが、火山学者ではなかった。大学教員でもなかったし公立研究所の職員でもなかった。主著者の論文もなかった(と思う)。彼らは一流の撮影家だった。彼らのリスク評価を過信したひとが悪かった。

タグ:

posted at 06:03:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

たしかに、定点に行った日本人火山研究者は複数いた。その日にひとりもいなかったのは偶然に過ぎない。しかし私は、5月24日から29日までの島原滞在中、国道57号から上にはいっさい足を踏み入れなかった。あそこにいるあなたの同僚は死ぬと、観測所で石井さんに告げたと思う。

タグ:

posted at 06:06:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

「政局」の裏で進む増税シナリオ:日経ビジネスオンライン htn.to/nhZk69

タグ:

posted at 06:08:53

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年6月20日

英デイリーメール報道。震災後の日本は和とは程遠い。人々は政府を信用せず被災民は和の名の下に苦悩を隠すように迫られる。被災地の失業率は九割。多くは年金や社会保障を受け取れず。日本の和が負の方向に作用している RT @mochieri: bit.ly/lD5TxY

タグ:

posted at 06:12:47

Yumi Tanaka @YuminTanaka

11年6月20日

武田邦彦先生:原子力を推進してきた科学者として反省しながらも「日本の原子力技術は世界一。これほどの嘘をつく社会で原子力技術のような巨大な事は出来ない。国のトップに立つ人、専門家達が誠実でなければならない。」 (動画1-8) t.co/g6olLd9

タグ:

posted at 06:25:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

142857クイズの話の続き。実は「数学を研究しています」と言っても納得してもらえることはほとんどないです。数学の世界にはまだ見付けられていない不思議な法則がまだ残っていることをどうすれば納得してもらえるのか。実は算数で理解できる範囲にも不思議な話がいっぱいあります。

タグ:

posted at 06:41:41

金子勝 @masaru_kaneko

11年6月20日

経産省の研究所で2010年11月に、原発の設備投資・費用支出と稼動率・トラブル発生率の関係を分析した研究あり。発電設備容量当たり設備投資額、修繕費、人件費を削るほど対処可能停止トラブル発生率が高い。効率重視が事故を招く。海江田さん検証した?
t.co/0JNLDTG

タグ:

posted at 06:42:13

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

計画経済というと社会主義・共産主義ばかりが思い浮かぶかもしれないが、民間企業も個別的には計画経済の単位なんだよな。ただし「複数の計画経済単位が競争する」ことが最も重要。ツボは計画経済そのものというより市場原理が働くかどうか。

タグ:

posted at 06:47:53

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

実はこんな当たり前のことに気付かされたのはハイエクをかじってから。計画経済の企業的組織が国家規模になってしまったのが社会主義体制という話だったように思う。

タグ:

posted at 06:50:34

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】pは11以上の素数とし、1/pを小数点以下p桁以上計算してみる。(1)巡回節の長さはp-1の約数である。(2)小数点以下(p-1)/2+1桁目の数は0または9である。(3)pを40で割った余りを計算するだけで(p-1)/2+1桁目が何になるかが判別できる。

タグ:

posted at 06:53:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】つづき。(3)を確認するのは結構大変です。たとえば400~500以下のすべてのすべての素数pについて1/pを計算してみて、(p-1)/2+1桁目の数(0または9になる)の表をpを40で割った余りで分類した表を作れば一目瞭然です。

タグ:

posted at 06:53:45

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

国家全体があたかも企業組織のようなトップダウン組織になっているのが共産主義・社会主義。企業化国家。企業組織の論理では個別の「人権」は多かれ少なかれ制限されざるを得ないから、それに類する全体主義国家が人権抑圧的なのは当然の話。

タグ:

posted at 06:57:03

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月20日

とりあえずフォロー返ししとくか、@EPP200 楽しめる物理問題200選bot。この本は持っているが、実は半分以下しか解いていない。

タグ:

posted at 06:57:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】定理:pを11以上の素数とし、1/pの小数展開の(p-1)/2+1桁目をaとする。(1)aは0または9になる。(2)pを40で割った余りが1,3,9,13,27,31,37,39のときaは0になり、7,11,17,19,21,23,29,33のときaは9になる。

タグ:

posted at 06:58:53

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月20日

東北のお酒を飲んで支援! RT @casane_tsumugu: TOHOKU Sake Forum第二部では、ISEP所長 飯田哲也さん @greenzjp の鈴木菜央さん@suzukinaoにご出演いただき蔵元を交えたトークセッション bit.ly/jolcb8

タグ:

posted at 07:00:31

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】なぜか素数pを40で割った余りで1/pの小数点以下第(p-1)/2+1桁目が何になるかがコントロールされてしまっている。これはかなり不思議なことです。実はこれはガウスが証明した平方剰余の相互法則から出て来る結果です。整数論の世界にようこそ。

タグ:

posted at 07:01:05

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月20日

デンマーク・自然エネルギー100%サムソ島からゾーレン・ハーマンセン氏を迎え、祝島は大いに盛り上がり、実現可能性を皆で確信する。8月に飯田が呼ばれているサムソ島での国際会議で、祝島も世界の自然エネルギー100%アイランドのネットワークに加わる方向で検討します。#iwai100

タグ: iwai100

posted at 07:06:50

はなゆー @hanayuu

11年6月20日

被災地の建設業者が怒りの告発 〝天下り団体が被災地に仕事を回さない〟 『日刊ゲンダイ』 - goo.gl/8vdMq

タグ:

posted at 07:07:17

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】つづき。だから証明は大学数学科レベルの問題になってしまいます。しかし最初は証明など気にせずに、様々な計算を通して「そこに非自明な不思議な法則が存在する!」ってことを納得できることが大事なんだと思います。

タグ:

posted at 07:07:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

イデトシカズ @tossyide

11年6月20日

確かに疑問。RT @hosakanobuto: 「地域別電力使用情報はなぜ開示出来ないのか」を少しだけ調べてみた。 調べれば調べるほど、疑問が出てくる。 『節電の不思議、地域別使用電力の情報は本当にないのか』(『保坂展人のどこどこ日記』)bit.ly/k9BTLq

タグ:

posted at 07:10:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】「2,5以外の素数pに対する1/pの小数展開の巡回節がp-1の約数になる」という結果はフェルマーの小定理 bit.ly/kaIqL4 の簡単な帰結です。2,5以外の素数pと10は互いに素なので10^{p-1}をpで割った余りは必ず1になります。

タグ:

posted at 07:11:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

個人の自由と組織の論理はトレードオフの関係にあるのは間違いない。だからこそトップダウン組織そのものが国家規模になるような事態は避けなければならない。それだけは言えそうだ。

タグ:

posted at 07:14:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数実験】フェルマーの小定理(応用→1/pの巡回節の長さがp-1の約数になるという話)は十分非自明な結果です。しかし、平方剰余の相互法則(応用→1/pの小数点以下第(p-1)/2+1桁目がpを40で割った余りで決まる話)はそれよりもずっと深い結果です。

タグ:

posted at 07:17:13

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月20日

橋下知事:大阪府内に原発「設置是非問う」「関電のみ がすごい猛暑の設定」「節電やらずに乗り切ったら、関電はうそ八百」(毎日新聞6月13日23時38分)橋本知事、あまりに本質すぎる。bit.ly/lHJtgA #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 07:17:32

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年6月20日

「福島原発事故は人類史上最大の産業カタストロフィー」。「科学者は、事故の実態は日本政府公表より、はるかに深刻だ」と、アル・ジャジーラに語った。元記事を読む☞ t.co/wumKH74 →でも実態はフル・メルトダウンどころか、建屋まで突き抜けた「メルトスルー」だよね。

タグ:

posted at 07:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月20日

【仙台フィル支援へコンサート】震災によって演奏会のほとんどが中止に追い込まれた仙台フィルハーモニー管弦楽団を招いての演奏会が、きのう、さいたま市で開かれました(6/20) t.co/azdTWAr

タグ:

posted at 07:27:11

上念 司 @smith796000

11年6月20日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! bit.ly/hVjW4n

タグ:

posted at 07:27:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月20日

【東北の高速 被災者など無料に】復旧・復興を支援するため、東北地方などの高速道路を乗り降りする被災者や、原発事故で避難している人たちが乗る車と、中型車以上のトラックやバスを対象に料金を無料にする措置がきょうから始まりました(6/20) t.co/SK0rSZr

タグ:

posted at 07:28:05

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

被災地は立ち上がろうとしているが、これまでの負債の扱いがどうなるか不透明なので、事業再開のための投資ができるかどうか、判断が難しいようだ。雇用の問題、税法上の問題など、先が見えない中で、手探りをしている。

タグ:

posted at 07:28:14

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

石巻では、未だに一部の信号が復旧していない。全国から応援に来た警察が交通整理に当たっている。長崎県とか、宮崎県とか、遠くの人も多い。自衛隊と米軍に、みな感謝をしていた。また、ヘドロを掃除してくれるボランティアも、有り難かったとのこと。

タグ:

posted at 07:28:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

とにかく、津波の被害が甚大だった。市街地はそれなりに戻っているが、津波にやられた場所は、町が跡形もなくなっていた。すでに日数が経過しているので、がれきの撤去はかなり進んでいた。

タグ:

posted at 07:31:42

竹原信一 @takeharasinichi

11年6月20日

ある高級官僚の言葉
「政治主導なんて言葉けだけだ。政治家なんて結局、おれたちがいなくては、なにもできないのさ。官僚がこの国を動かす仕組みは永久に変わらないんだ。」官僚にはすべての省庁、裁判所、報道を握っているという自負がある。有権者は問題ではない

タグ:

posted at 07:34:30

牧野 時夫 @ecofarm_makino

11年6月20日

東電は右翼系雑誌Willの有力スポンサーになっているようだが、それにしてもこの対談はひどい。曽野綾子は、狂っている。曽野綾子「東電に責任はない」「放射線の強い所は、じいさんばあさんを行かせればいい」 - t.co/Yk1MXzW

タグ:

posted at 07:35:15

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年6月20日

新潟県知事も海江田経産大臣の「原発、再稼働要請」に反発。安全宣言の根拠は詭弁、信じるに値せず☞ t.co/wkpr6EL 海江田さん、あなたもか!東京1区は原子力産業出身の与謝野さんのほか海江田氏までも同じ穴のムジナ...「国民の生活が第一」の民主党はどこへ消えた?

タグ:

posted at 07:38:53

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

党区議団が独自に区内で放射線の測定活動を実施 #goo_310shin t.co/OIC9V8q

タグ: goo_310shin

posted at 07:45:16

最寄りの原発爆発メルトダウン想定bot @meltdown_now

11年6月20日

産経新聞は、6月12日の社説で「原発の再稼働」を主張しました。従って、今日から産経新聞の不買運動、解約促進運動の開始です。賛同の方、リツイート・拡散にご協力下さい! 日本を守ろう! #ohayo #sougofollow #followmejp

タグ: followmejp ohayo sougofollow

posted at 07:45:24

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

設備はすべて失った。岸壁は地盤沈下。資材が足りない。ロープが足りない。発注しても、いつ来るか解らない。そういう状況でも、漁業の再開に向けて、自力で立ち上がろうとしている漁業者と話をした。こっちが勇気づけられた。

タグ:

posted at 07:45:57

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月20日

永田町に駆けめぐる首相「原発解散」の噂 自民党に警戒感 (MSN産経ニュース6.18 21:21) この噂、飯田も某政治記者から聞いた。被災地を考えると、今の総選挙よりも来年の国民投票を約束した党に人気が集まると思うよ。 t.co/jkvvRoF #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 07:46:57

香山由人(yunikayama) @yunikayama

11年6月20日

早川由紀夫さんのマップt.co/m8LO9UOを見ながら、現実とは何かと考える。「世界」はひとつしかないのだから、この汚染マップは私自身の汚染でもある。現実を受け入れるということの具体的な実践は、避難先の確保、受け入れ体制の整備ではないか。

タグ:

posted at 07:49:48

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

中小企業が事業を再開する場合に、国が半分、地方自治体が1/4を援助する制度があるようだ。その制度がいきなり発表されて、締め切りまで時間が無い。申請には、もの凄い分量の書類が必要になるらしい。皆、ねじりはちまきで書類と悪戦苦闘していた。

タグ:

posted at 07:51:11

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月20日

ふむふむ、おもしろい記事だ。RT @alitalia_t: 朝日新聞 文化面 11/06/20 「6・11デモ 新旧混在」 労組の旗と若者の音楽 ■各地から合流、うねり #genpatsu #611demo twitpic.com/5e1880

タグ: 611demo genpatsu

posted at 07:51:15

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

ゴミ焼却の話 togetter.com/li/151733 ゴミ焼却が装置産業だからってのは違う。日本国内でゴミを埋め立てる場所が無くなったから。

タグ:

posted at 07:51:38

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月20日

一度走り出したらぶつけて止めるしかない日本の意思決定プロセス。増税路線もクラッシュするまで止められないかもしれないね。

タグ:

posted at 07:52:49

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

空間線量の場合いろんな場所から来ますから、あまり差はでないのではないでしょうか。611は一点からくるので。RT @quinoppie: DoseRAE2とPM1703M を両方とも使ったことのある人が「使用機種2台はほぼ同じ値を示し、

タグ:

posted at 07:54:35

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

世の中にはとかく体制の陰謀にしたがる人が多いんだよなあ。その体制の重要な構成要素である政治家を選ぶのは我々国民なのだが。

タグ:

posted at 07:55:11

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年6月20日

[プロット更新] 仙台市青葉区の放射線量。2011/6/19まで。田村さん@東北大の測定。 t.co/NnXfVx4

タグ:

posted at 07:55:21

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年6月20日

Update: Plot of radiation level at Aoba-ku, Sendai (-June/19) measured by Dr. Tamura, Tohoku Univ. #fukushima t.co/9M4tYrj

タグ: fukushima

posted at 07:55:35

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月20日

知合いとわかっている方々に読んだと呟いて頂くと不意を打たれた感じがします.でも,同じようにありがたく QT @Rahatchy 【読了】『Amazonランキングの謎を解く (DOJIN選書)』服部 哲弥 ☆5 bit.ly/ljejFH #booklog

タグ: booklog

posted at 07:55:55

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

もともとは611の時に RAE 線源から近いところで挙動不信って話で、多分それはRAE の問題ではなくて測定方法(台に寝かせた)せいなのではないかと。RT @quinoppie:

タグ:

posted at 07:56:04

@vemmin

11年6月20日

政府の対応遅すぎるRT復興基本法、20日に成立=大震災から102日
t.co/dmGKtec

タグ:

posted at 08:00:42

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

イラクの村、放射能汚染の影 8年経てがん相次ぐ t.co/uUNJqRm

タグ:

posted at 08:00:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

.@hasegawa24 昨日は辞める辞めないで言い争っていた人達が、今日は声を揃えて増税を主張するわけですからね。所詮コップの中の嵐ですね。

タグ:

posted at 08:06:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

3Bq/cm^2 の地面があると空間線量が 0.06μ Svのを忘れていた。 bit.ly/jpAimt 3億Bq を100mx100m の空間にまくと 地面の濃度が3Bq/cm^2 になる。見かけの数字の大きさにだまされてはいかんな。

タグ:

posted at 08:07:46

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

ちなみに寝る部屋の窓はしめたんだけど、リビングの窓はあいていた。。。

タグ:

posted at 08:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

@hasegawa24 .@hasegawa24 菅、小沢、鳩山を「ズル」「ワル」「バカ」と評する向きがあるようですが、今回の政局を見てると、仙谷はこの三人にすら及ばない「ガキ」であると評したくなりますね。w

タグ:

posted at 08:12:19

三原康可 (CD販売中 @miharayasunori

11年6月20日

東京都内の放射能汚染が着実に進行。葛飾では区の発表の20倍放射線量の所も 〜『日刊ゲンダイ』が都内170カ所にて独自調査〜-gooブログ: bit.ly/k1aHoq

タグ:

posted at 08:12:33

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

「復興」「社会保障」「財政再建」の三段階増税を許すな新聞が報じない増税反対に集まった超党派議員211人 t.co/y4hPXsb

タグ:

posted at 08:12:45

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月20日

とりあえず日銀さん、「統合政府の一員として円高だけは阻止する」くらいのリップサービスはしたらどうだ。できないとは言わせねえ。ツウカノシンニンガー?んなこと抜かしてるから円高になるんだろがボケ。

タグ:

posted at 08:14:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

日銀に対する唯一の信任はデフレの継続ですから RT @helicopter_muku: とりあえず日銀さん、「統合政府の一員として円高だけは阻止する」くらいのリップサービスはしたらどうだ。できないとは言わせねえ。ツウカノシンニンガー?んなこと抜かしてるから円高になるんだろがボケ。

タグ:

posted at 08:16:47

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月20日

Web静新: この味が「深蒸し茶」よ 外国人にレクチャー 掛川 bit.ly/m0AJIM

タグ:

posted at 08:18:10

walwal @walwal

11年6月20日

[経済] / 「マネー・ルールズ」 by Scott Sumner – 道草 htn.to/g8eBoc

タグ:

posted at 08:18:59

質問者2 @shinchanchi

11年6月20日

「消費税増税」賛成の裏側に大新聞の「非競争的体質」あり t.co/ONOUImU

タグ:

posted at 08:21:23

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年6月20日

“首相候補”野田佳彦・財務相の「雇用調整助成金還流疑惑」 t.co/B6qgouX

タグ:

posted at 08:22:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年6月20日

高須クリニック院長が「AKB江口愛実は100%合成CGです。表情が乏しい」と断言
t.co/3UPZFxJ via @searchinanews

タグ:

posted at 08:34:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

「復興」「社会保障」「財政再建」の三段階増税を許すな 新聞が報じない増税反対に集まった 超党派議員211人  | 高橋洋一「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] htn.to/9bVMtU

タグ:

posted at 08:35:09

こなみひでお @konamih

11年6月20日

「従来の国の防災対策は、学説の定まった地震や津波だけを対象にしており、想定の考え方を根本的に転換」だと。学説なんて「固まる」ものでもない。東電側が反対の「学説」を出してクリンチに持ち込もうとした事件まであったよね。
: 毎日jp
t.co/5l5vagN

タグ:

posted at 08:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年6月20日

ありがと!見たよ!すっごくわかりやすいね。ボクもうダメだね。終わってる。あるのはリスクだけ。だけど新幹線誘致のために動くんだね。 RT @moililichacha テレビ朝日【もんじゅドキュメンタリー】動画がup されました。必見です。 t.co/h56rJCL

タグ:

posted at 08:37:46

こなみひでお @konamih

11年6月20日

お,関根秀一郎さんがNHKに!最近ツイッターであまり見ていないので,ほんの20分前に朝飯を食いながら気にしていたところだ。

タグ:

posted at 08:38:20

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

男性と女性、身体のメカニズム(特に生殖細胞)が違うから、放射線に対するリスク許容度が違って当然である。少なくとも将来、子供を産む予定のある女性や子供は放射能に汚染された地域で、内部被曝覚悟の生活をするべきではない。

タグ:

posted at 08:44:28

上念 司 @smith796000

11年6月20日

「復興」「社会保障」「財政再建」の三段階増税を許すな新聞が報じない増税反対に集まった超党派議員211人 t.co/vYgvvuQ →現時点で先週の反増税運動を最も詳細に報じている記事。 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 08:44:48

こなみひでお @konamih

11年6月20日

誰かのことを考えた直後にその人が現れる「噂をすれば影」現象は,共通の原因のもとに一見独立に見える2つの現象が起きたという種明かしができる場合が多い。今日はNHKで震災による解雇・失業問題を取り上げ,派遣ユニオンの関根さんを呼んでいた。こちらもテーマから彼を思い出して気にした。

タグ:

posted at 08:44:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

神浦 元彰 @kamiura_jp

11年6月20日

明日の日米2プラス2(日米外務・防衛閣僚協議会)で、米側はグアム移転費の追加負担を日本に求める可能性が高い。それ理由は、06年に日米で見積もった移転費の総額より、米政府監査院(GAO)が5月に公表した約3倍の約2,4兆円に達することが分かった。もう辺野古埋め立てどころではない。

タグ:

posted at 08:47:27

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

確信犯のデマだろう。数値書かず某所とか RT @itoshunya: 都内某所のデパ地下で該当地域の野菜や魚をガイガーカウンターで試しに測ってみた。表示数値はともかく、西の食材はピクリととも動かないモノが汚染地域の食材は確実に線量が上がる。二台をバックグランド同じにして測定。…

タグ:

posted at 08:47:57

Hiromi Fujii @cobta

11年6月20日

テレ朝「ドキュメンタリー宣言」もんじゅ特集。濃い内容。わかりやすい。ニューヨークタイムスに「長期に渡りトラブルのつづく国家的プロジェクト」と紹介されてたけど、担当者はみんな「放射能だけは出してはいけない」と。出してないからイイ、的な口ぶり。 t.co/h56rJCL

タグ:

posted at 08:48:28

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月20日

Web静新: 「元気出して行かざあ!」 焼津で慈善コンサート bit.ly/kCikWr

タグ:

posted at 08:48:53

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月20日

Web静新: 津波避難、貴重な高所 舞阪文セ、解体に「待った」   bit.ly/kCKQs7

タグ:

posted at 08:48:53

ふろむだ @fromdusktildawn

11年6月20日

順風満帆すぎる人生を送ってきた人と、不幸の多すぎる人生を送ってきた人は、どちらも、困難な課題に立ち向かっている余裕のないプロジェクトに入れると、ろくでもないことになることが多かったように思う。幸福と不幸の絶妙なブレンドがタフな人間を育てる。

タグ:

posted at 08:50:32

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

11年6月20日

新築の壁に残した無念 福島・酪農家の男性自殺 t.co/5JdUA5t 壁のメッセージに胸がしめつけられます。

タグ:

posted at 08:51:16

こなみひでお @konamih

11年6月20日

噂をしても当人が現れないことも現実には多々あるわけだが,その場合にはあっさり忘れ去ってしまう。現れたら強く印象に残るので,その人の記憶には,噂で人が現れる事例がそうでない事例よりも高率で蓄積されて,的中の経験的確率が高まってしまうわけ,「虫の知らせ」現象も同様。

タグ:

posted at 08:53:23

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

おカネと人間関係が関係ないみたいなことを思ってる奴はどんな世界を想定してるんだ。

タグ:

posted at 08:54:29

こなみひでお @konamih

11年6月20日

諺やよくある言説には確率と関わるものが多く,考えると面白いネタがよくあります。「二度あることは三度ある」と「三度目の正直」という矛盾した諺はどう考えればよいのか。これは前にお題として出して,正解が返ってきました。

タグ:

posted at 08:59:15

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

いろいろな症状を放射線のせいだと診断すれば、患者は集まるであろう。[放射線被ばくで集患を t.co/Pp6AC4X ]

タグ:

posted at 08:59:49

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

電気代はもちろん安いほうがいいに決まっていて、ただ原発云々のからみで決まるから簡単には決められない。円安誘導ならそれとは別個にできるのになあと思います。 #defle

タグ: defle

posted at 08:59:57

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月20日

ドイツ民主共和国は、人類史の各発展段階からなにを受け継いだか。原始社会から─文化 古代社会から─奴隷制 封建社会から─身分制 資本主義から─搾取 社会主義から─名称

タグ:

posted at 09:00:02

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

あやふやな疾患概念をつくって過剰診断することの本当の不幸は、インチキな治療を受ける患者さんではなく、治療可能な他の重大な疾患が生じたときに見えにくくなることである。

タグ:

posted at 09:01:57

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年6月20日

ボランティが激減。「そもそもボランティア担当とかを置いたのが失敗」は辻野説。ピースボートとか左利きが仕切っていて厭だ!とか、ボランティア団体運営者は有給で、その癖、エラソーにこき使うという人もいたが、善意で無償で参加。「ボランティア担当が給与を返上」はグッドアイデア。

タグ:

posted at 09:02:32

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

機能性低血糖や化学物質過敏症と診断、治療されている患者さんの中には、別のアプローチで良くなりうる患者さんも含まれていることであろう。今回も、たぶん、同じことが起こる。

タグ:

posted at 09:03:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年6月20日

合格者、震災対応で7年ぶり増加 国家公務員1種 bit.ly/lQAWmt

タグ:

posted at 09:05:16

47NEWS @47news

11年6月20日

速報:財務省発表の5月の貿易統計(速報、通関ベース)は震災の影響で貿易収支額が8537億円の赤字。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 09:11:02

ジャーナリスト志葉玲 @reishiva

11年6月20日

悪くない。 RT @officematsunaga 現実味を帯びてきた、9月、菅総理の「反原発での解散総選挙」。で、ボスが、「ちと知恵がない」とお節介。「反原発、発送電分離、自然への回帰」ぐらいで「どや?」とボス。自然への回帰・・・・うん?これで菅民主党は大勝か?

タグ:

posted at 09:15:47

有田芳生 @aritayoshifu

11年6月20日

京大の小出裕章助教は「福島原発の原子炉はドロドロに溶けた核燃料が地下に沈みつつある」という。地下ダムを築かないと汚染地下水が海洋流失する。毎日の山田孝男記者によると政府は地下ダム建設を準備中だが、東電の反対で進まない。1000億円かかることが理由。「政治主導」のリトマス試験紙だ。

タグ:

posted at 09:18:18

こなみひでお @konamih

11年6月20日

先日,不安を訴えて研究室を訪れた学生は,東海アマ氏とか早川由紀夫氏のブログとツイートばかり見て不安をかき立てていた。メンタルな問題ももともと抱えていそうで丁寧に対応して,意識的に不安情報に触れている自分の行動に気づいてもらった。その次に会ったときにはかなり明るい顔で安堵。

タグ:

posted at 09:18:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安曇族 @azumizoku

11年6月20日

1)引き抜き作業を開始する。2)中継器が上手く抜けない3)スリーブの周囲の壁が損傷する4)ナトリウムが漏れ出す5)ナトリウムがくうきにはんのうしはげしくねんしょうする6)原子炉が破壊されて汚染されたナトリウムと核燃料が広… (cont) deck.ly/~3BzGP

タグ:

posted at 09:18:50

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月20日

Web静新: 【東海高校総体・新体操】島田工(男子団体)2年ぶりV   bit.ly/miBgii

タグ:

posted at 09:19:39

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

6月分の電気使用量は171kWhだった。昨年6月は281kWhだった。4割減。今やそれほど節電にこれ努めているというほどではないのだが、この3ヶ月間の激しい減り方に驚いている。検針員に夏場に向かってあまり無理しないようにと言われた。

タグ:

posted at 09:22:31

こなみひでお @konamih

11年6月20日

小出さんのいうことは割り引いて聞かないとダメなのだ。

タグ:

posted at 09:22:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jack八千代 @Jack_in_Yachiyo

11年6月20日

重大記事。今朝の毎日新聞2面、山田孝夫の署名入り囲み記事「風知草」で、東電は、重大発表を28日の株主総会以後にするよう政府に圧力。重大発表とは、「福島原発でメルトダウンが地下地盤にまで進み地下に障壁を築く必要あり。その費用は巨大ゆえ、発表すれば株価に影響を及ぼす」。

タグ:

posted at 09:28:32

こなみひでお @konamih

11年6月20日

「小出助教」とか,さらには「38年間助教にとどまった小出京大助教」という言い方には,かれを真実を語る殉教者として扱おうという心理が見え見えだ。この場合,一般的には「小出博士」といった呼称を用いるものだね。

タグ:

posted at 09:32:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

押川 正名 @masa_neko

11年6月20日

それって単なる政局?自民議員にも脱原発はいるし、民主党にも原発推進いる。ただ、発送電分離は、実は脱原発というお題目より具体的で実効力も有る。 RT @reishiva: 悪くない。 RT @officematsunaga 現実味を帯びてきた、9月、菅総理の「反原発での解散総選挙…

タグ:

posted at 09:38:33

こなみひでお @konamih

11年6月20日

博士の学位はとっているのかな?京大の研究者総覧にもWikipedia にも記載がないのだが。と思ったら書いてないということだ。そうなのか。じゃあ昇進できるはずもないし,「小出博士」は使えないのね。

タグ:

posted at 09:38:48

こなみひでお @konamih

11年6月20日

専門家であると自称したければ,その分野でちゃんと論文を出さないといけない。おいらだって30代半ばで大学に戻ってから必死で研究して英語の論文を何本か出してから,不惑直前に博士論文を書いて学位をとったんだよ。

タグ:

posted at 09:42:48

linda hoaglund @lhoaglund

11年6月20日

砂田麻美監督の「エンディングノート」の英語字幕を先ほど書き終えた。素晴らしい力作だ。一杯笑い、泣きながら字幕を書いた。今年の秋公開されるこの映画を皆様に観て欲しい!勇敢な若い女性監督と至って寛容で軽妙の父親の対話の結晶。是非応援を!

タグ:

posted at 09:49:09

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

多謝。三重大では読めるみたいです RT @bogenta: 世界の主要都市、主要地域の環境放射線調査をまとめた論文。東工大でも購読していなくて有料でしたが、有用なので購入しました。(μSv/dで表示、ローマ香港が高い)@teabou t.co/6b00pKJ

タグ:

posted at 09:53:10

共立出版 アリがと蟻 @1738310

11年6月20日

【7月発行 注目の数学書】 『平面代数曲線入門』 (Ernst Kunz 著/新妻 弘 訳) 本書は曲線論から始まる代数幾何の入門書です。学部学生にも馴染みのある平面曲線の具体的な計算により,読者の理解を促す構成となっております。 bit.ly/lz3gBU

タグ:

posted at 09:54:19

こなみひでお @konamih

11年6月20日

山形市内に「蘇医院」という看板があって,標榜診療科は「麻酔科・外科」とかだった。

タグ:

posted at 09:56:12

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

原発問題のせいで子供産んでいいのか悩んでいるというtweetを読んで、暗澹とした気分になった。東京に住んでいる女性らしい。ヒロシマ・ナガサキは実際に原爆が落とされたが100キロ以上離れた四国・九州地方で健康被害があったというデータはない。

タグ:

posted at 09:56:44

ふるまいよしこ @furumai_yoshiko

11年6月20日

去年、安替が日本での講演で必ず言っていたこと:「アメリカは今、中国で、メディアを通さない公共外交を進めている。中国のメディアに向けて声明を発表しても、ペンを持った彼らに都合のよいように書き直されてしまう。なので、ツイッターを使ったり、大使が出向いたりして直接言葉を届けている」

タグ:

posted at 09:58:59

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月20日

日本銀行に関する記事等の分析作業の委託先選定にかかる公募の件 bit.ly/k1IoZE

タグ:

posted at 10:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

アメリカやソ連が大気圏で水爆実験をやり、放射能雨が大変な騒ぎになった。ビキニ島その他の実験でも第五福竜丸だけではなく1000隻以上の漁船が放射能を浴び、未だに後遺症に悩んでいる人がたくさんいる。

タグ:

posted at 10:03:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

日銀の金融政策が変わらない限り永遠に円高でしょう。この記事も日銀には全く触れていない臆病者だし。w / いつまで続く「最後」の円高 :ポジション :コラム :マーケット :日本経済新聞 htn.to/Mko59u

タグ:

posted at 10:06:35

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

中国でもタクラマカン砂漠でほとんど何の防備もせず核実験を繰り返したが、どこで実験したかは今でも正確な場所は公表されていない。楼蘭の近くらしい。だからシルクロードへ行くにも気を使う。こうした米ソ中などの愚挙は人類史に残る犯罪である。

タグ:

posted at 10:06:38

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

しかしながら、これと福島の事故とを同一視するのは、痛ましいというよりもはや狂気に近い。こういう人たちが原発反対の運動をしているのは構わないが、子供を産まないようにしようというような動きが広まらないことを切に祈る。

タグ:

posted at 10:09:16

takey_y @takey_y

11年6月20日

「仮設」と思うのは可積分系な人たちだろうけど(笑)。僕は買う。 RT: @AsakuraPub: 国場敦夫・著『ベーテ仮説と組合せ論』,できあがりました! 近日中に書店・生協様に並び始めます.「”仮設”じゃないの?」と思った方々,ぜひご覧下さい(本書5頁参照)!(M川)

タグ:

posted at 10:09:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

朝倉書店 @AsakuraPub

11年6月20日

ベーテ仮設についてR. ファインマンが晩年に残したコメント: "I got really fascinated by these (1 + 1)-dimensional models that are solved by the Bethe ansatz and (続)

タグ:

posted at 10:13:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年6月20日

月足シリーズ最初は一目均衡表で書いていたのですけど、ボリンジャーで観たほうが今の状況を把握できるかもしれません(苦笑)。ただ、ドルストレートなどは、取引所に上場されてから月足だと本数が足りないのでそっち方面は週足でみていくことにします。

タグ:

posted at 10:13:32

takey_y @takey_y

11年6月20日

以前、これを書いたことを思い出しつつ、数学以外のことについては、あまり言葉を発する気になれないでいる。こうして言葉は封じられるのかなという怖れを感じつつ、今日も元気無いが、元気出そう。 researchmap.jp/jooatg13k-1042...

タグ:

posted at 10:15:37

朝倉書店 @AsakuraPub

11年6月20日

(承前) how mysteriously they jump out at
you and work and you don’t know why. I am trying
to understand all this better."   (続)

タグ:

posted at 10:16:05

朝倉書店 @AsakuraPub

11年6月20日

(承前)初出はR. P. Feynman, Asia-Pacific Physics News 3, 22 (1988)だそうですが,私はMurray T. Batchelorによるベーテ仮設の紹介記事(下記)で知りました.t.co/YeAyqFb (M川)

タグ:

posted at 10:18:08

ryugo hayano @hayano

11年6月20日

(^-^)/ @Mihoko_Nojiri: 2050年っていったら、早野先生白寿ですね。RT @mkuze: パリ―東京が2時間半、ゼロ・エミッションの超音速旅客機開発中 t.co/iNv5Hvs via @afpbbcom 松岡先生早野先生のために開発

タグ:

posted at 10:18:43

Michiaki Hamada 浜田道昭 @m_hama

11年6月20日

本日はIBISML研究会に参加しています

タグ:

posted at 10:19:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

原発と新幹線の取り引きって、あちらこちらで話を聞くなぁ。

タグ:

posted at 10:21:17

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

このtweetを読んでいる方の中にも週刊誌等の編集者もいるようだが、いくら売るためとはいえ、恐怖を煽りたてるような記事を書くのは、これも犯罪行為だということを自覚してほしい。人は世間に出まわった活字で読むと少なからぬ影響を受けるので、風評「加害」の中でも最たるものである。

タグ:

posted at 10:21:30

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

円安に振れてもおかしくないのになぁ。

タグ:

posted at 10:25:07

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月20日

日経21面「IMFのデフレ処方箋」「日銀に追加緩和を求めている。その手法も具体的だ。残存期間の長い3年以上の国債を買うよう求める一方、成長支援融資の拡大、社債やコマーシャルペーパー(CP)など民間資産の買い取り拡大など詳述」 IMF増税提唱ばかり扱われ、大事な記事はこの位置って。

タグ:

posted at 10:37:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月20日

経済教室「復興時のマクロ政策」「R・クーパー/浜田宏一」 最も必要なのは金融緩和で円安を招く政策。大恐慌期の平価切り下げは経済回復に貢献。財政再建を急がず復興財源は公債で調達を 「世界に通用する経済学によれば今日本で一番必要なのは金融緩和」 世界標準から外れた議論ばかりが今の日本

タグ:

posted at 10:42:20

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

家でやっている節電:テレビはほとんどみない(元々バラエティ番組は観たことないし、AKなんとかって何の事だか知らない。私のような凡人がさらに馬鹿になるために努力する必要はない。新聞の釣り下げ広告を熱心に見るのが唯一の「世間」との接点)。トイレの便座の暖房は使用時以外は切っている。

タグ:

posted at 10:42:54

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

260万個の線量計で調べた世界平均2.26μSv/日(0.8mSv/年),香港6.29μSv/日(2.3mSv/年)RT @bogenta: 世界の主要都市、主要地域の環境放射線調査をまとめた論文… t.co/6b00pKJ

タグ:

posted at 10:44:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

本日6月20日です。6月中の結論には異論ありませんが、集中検討会議の案の丸呑みは無理です。民主党案ベースにまとめるしかないのでは。 RT @Tsumura_Keisuke: 大胆な意訳ですが、そう思ってます。菅総理や消費税への意見が仮に違っても、約束の期限までに結論は出しませんか

タグ:

posted at 10:46:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

日銀総裁講演の爆笑「ペテン」:FACTA online t.co/wlWzYia via @factaonline

タグ:

posted at 10:47:26

こなみひでお @konamih

11年6月20日

液体の水があり、気温が変化しなければ、湿度は百%に限りなく近づく。これは逃げられない物理法則。この時期の東北太平洋沿岸の気候の宿命です。

タグ:

posted at 10:47:31

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月20日

家でやっている節電:デスクトップのパソコンは寝るとき電源を切る。いくつかLED電球に替えた。(全方向のはまだ高いので、トイレや風呂場などを安いLED電球にした。)ディッシュウオッシャーはめったに使わない。実にこまめに電気を切る。待機電力を要するものはすべてコンセントを抜く。など

タグ:

posted at 10:49:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

だから、利益誘導になっていないんだよね、公共財供給で見ると。私的財による分割統治が強化されたのでは。“@madeinvoyage: 耳が痛い。RT @junsaito0529: 原発と新幹線の取り引きって、あちらこちらで話を聞くなぁ。”

タグ:

posted at 10:49:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

11年6月20日

なんとも嬉しいお知らせを頂いたので、ちょびっと元気が出る。なんとも現金な自分だ(爆

タグ:

posted at 10:52:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

そもそも本気で期限内にまとめる気なら党内議論の時間は十分あったのに、議論なく押し切ろうとした政府の責任は重大です。暮れか年頭から消費税議論間させれば良かったのに RT @Tsumura_Keisuke: 大胆な意訳ですが、そう思ってます。菅総理や消費税への意見が仮に違って

タグ:

posted at 10:54:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

そうです RT @hayano: コントロール用のルクセルバッジから得た結果だから,主として屋内での線量ですね. @h_okumura 世界平均2.26μSv/日 香港6.29μSv/日 RT @bogenta: 世界の主要都市、主要地域… t.co/6b00pKJ

タグ:

posted at 10:55:00

渡邊芳之 @ynabe39

11年6月20日

「客観性」はすべての「研究」に欠かせないものです。ただ客観性の達成方法は自然科学的方法だけではないよ,という話。このことは「心理学方法論」(朝倉書店)にランダムサンプリングとの絡みで詳しく書いた。 @Manyaces

タグ:

posted at 10:58:20

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

イサカから帰還。何もない断崖絶壁の上に世界有数の大学が立地しているのを見て、日本の地域政策に示唆がないか考える。コーネルは、半官半民というか、私立大学に州立プログラムが乗っかっているのが面白い。

タグ:

posted at 10:58:41

偉人の名言 @hirayama_fuguo

11年6月20日

「もう駄目」それをふと、自分の心に出した時が、人生の難関は、いつもそこが最後となる。by吉川英治(日本の小説家)

タグ:

posted at 10:58:56

岩波書店 @Iwanamishoten

11年6月20日

今日からIAEA閣僚会議が開かれます.福島の被害の大きさを鑑みると,原発の状況把握はいまや世界で共有されるべき情報です.6/24刊の『インフォグラフィクス 原発』を見れば,世界のどこにいくつ原発があるのか一目瞭然.ご期待下さい.☞ bit.ly/Key_IAEA

タグ:

posted at 11:00:04

上念 司 @smith796000

11年6月20日

t.co/qctVLdI 「過去15年間、ほぼマイナス1%に物価上昇率を固定させれば、歳入と物価上昇率には見かけ上相関がないという結果になるのは当たり前だ。デフレターゲットのデータを使った手品で、物価が上昇しても歳入が増えないと主張するのには呆れる」 #defle

タグ: defle

posted at 11:00:32

Shohei @shohei_07

11年6月20日

SATの平均点の低い州立学部がコーネルのランキングを下げている、と文句を言っている私立学部の生徒もいました。RT @junsaito0529 イサカから帰還。コーネルは、半官半民というか、私立大学に州立プログラムが乗っかっているのが面白い。

タグ:

posted at 11:06:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

それよりも何よりも、学部生の時に、一緒に開発経済学勉強していた友人が博士号取ったのが、自分が角帽かぶって卒業した時と同じぐらい嬉しかった。「これから博士取りたいって人にあったら何て言う?」「大変だからやめとき」「だよなぁ」これが正直な感想だ。

タグ:

posted at 11:07:30

河野太郎 @konotarogomame

11年6月20日

トムソンロイターのロイターサミット。五分話して、一時間記者の質問に答えるというもの。エネルギーと東電賠償スキームに質問が集中する。

タグ:

posted at 11:09:16

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月20日

『セシウムの半減期は30年。これから晴れて暑くて、風が吹く日は地面にたまっているセシウムが舞い上がる。マスクをして内部被曝から身を守るべき。』と仙台赤十字病院・岡山博先生。岡山先生と私と皆さんで議論しながら進行する『内部被曝』の勉強会を開催。25日午後2時から仙台ビジネスホテル。

タグ:

posted at 11:11:13

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

キャンパスの安全対策は着々と進んでいるように見受けられました。 “@shohei_07: その際は生徒が崖上から飛び降りるのを防ぐ方策を考えないと…

タグ:

posted at 11:11:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

今日の1時間目は工学部新入生向けの微分積分学の講義。剰余項型版とスモールオーダー型版のテイラーの定理。証明は高木貞治『解析概論』と同じ。項を増やして近似をより精密にするという基本的な考え方と二次までのテイラーの公式の応用(極大・極小、函数の凸性の十分条件などなど)が重要。

タグ:

posted at 11:12:43

前田敦司 @maeda

11年6月20日

@MIYAZAKI_Takesh @Tsumura_Keisuke ぜひ「デフレ脱却まで増税はしない」という結論をすぐに出していただきたいものです。市場も国民も歓迎し、日本経済の見通しに大いにプラスになるでしょう。

タグ:

posted at 11:14:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月20日

昨日の日本経済新聞の書評欄に僕らが監修したバーバーの『グンナー・ミュルダール』の紹介げ掲載されました。人口問題、金融政策、経済格差など今日の問題を先駆的に考えたノーベル経済学賞受賞者の評伝ですt.co/T5HNB0R どうかよろしくお願いします

タグ:

posted at 11:19:12

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

隠そうとする意図はなくても、隠しちゃったものは仕方ないよなぁ。漏らす意図がなくても、漏れちゃったら掃除するしか無いのと一緒で。

タグ:

posted at 11:19:54

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

普段買い物をしている日系スーパー(大道ホワイトプレーンズ店)の店長が山形出身と知り、嬉しい気持ちになる。決して大きな店ではないけど、ツボを押さえた品揃えだ。 t.co/UBc20Ws

タグ:

posted at 11:27:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林こず恵(こずこず)@ 4th pla @girlscw

11年6月20日

すごい妄想コメ(笑)。女性としてはこんな男性とは結婚したくないって思いますけど、これコミックエッセイのネタとかにしたら面白そう、、なんて。「男性インターネットユーザーが選ぶ!結婚するならこんな女」 t.co/auvurDR via @searchinanews

タグ:

posted at 11:32:15

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月20日

今週の宮城県はいよいよ梅雨入りウィーク。雨季に入ります。早ければ明日、明日なければ木曜日頃。梅雨入り発表は気象台の主観で決まります。明後日、晴れの予報でも、『えいっ!』と出すこともあるし、『梅雨入り後すぐに晴れるのはばつが悪い』という予報官もいる。季節の線引きは難しいのです。

タグ:

posted at 11:32:28

東京カンテイ 市場調査部 @tokyo_kantei

11年6月20日

J-CASTにしてはまともな(笑)コメントが掲載されました。東電の保有不動産売却に関する件です。震災までは日本有数の超優良企業だったので管内に多数の不動産を保有しており、子会社の東電ピーアール(7月末解散)、東電不動産もいろいろ持ってます。bit.ly/kClAQT

タグ:

posted at 11:33:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月20日

有田氏のツイートはこの記事からか。(毎日jp t.co/nb6uNOx) この記者も小出さんが「名利を求めない」人として持ち上げて,とんでもな言動をそのまま紹介している。ダメだねえ。それを丸呑みにしている有田氏もダメだ。小出さんの言っていることは物理的にナンセンス。

タグ:

posted at 11:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月20日

国立大学の教員は基本的に解雇されることなく定年まで粘れるのだ。「名利」の「名」のほうは京大という看板があるし,「利」の方は食いっぱぐれない給料とかなりの退職金がある。それをどうとは言わないが,少なくとも「名利を求めない」などというのはどんなものか。

タグ:

posted at 11:41:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

単に企業物価指数は変動が大きくて、インフレデフレの判断には適さないということのようにも思います。 #defle

タグ: defle

posted at 11:50:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月20日

【原子力安全委員会 原子力安全基準・指針専門部会 6/22開催予定】bit.ly/kN2pkK 安全審査指針類の検討など.

タグ:

posted at 12:07:19

こなみひでお @konamih

11年6月20日

7月にキャリアの授業を3回担当するのだが,原発や放射線に関わる情報とどう付き合うかを考えてもらうために一回使うか。十分に意義はありそうな気がしてきた。

タグ:

posted at 12:07:55

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@mametaroTaB さんの「【美川憲一さん】6月19日放送「NHKのど自慢」を視聴して【まじ神】」が500回も見られてるってさ。もっと伸びると良いね。 togetter.com/li/151446

タグ:

posted at 12:08:04

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

被災者無料化であって、東北の無料化とはいえないのでは “@47news: 東北の高速無料化始まる 復興の後押し期待 t.co/TNHfbTA

タグ:

posted at 12:08:47

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■本当のクラウド時代には不正行為は消滅する運命にあるのかもしれません。実は記録された受験者の行動を分析して、カンニングをあぶり出すテクノロジーが開発されているとのこと――クラウド化がカンニングを不可能にする?/小林啓倫 j.mp/ixNKTC

タグ:

posted at 12:09:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

40という数字は平方剰余の相互法則から出て来ます。10=2×5で、2から8が出て来て、5は5のままで、8×5=40なのだ。RT @mushioda: あのう、なぜ「40で割ってみよう」と思うのでしょう。39とか42とかは・・・RT bit.ly/miApXS

タグ:

posted at 12:11:22

Shoko Egawa @amneris84

11年6月20日

今さら言われても… RT @bilderberg54 恒三よ、なにを今更。あんたも会津に帰れよ。 p.twipple.jp/ThW7d

タグ:

posted at 12:19:31

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

CT で放射線でません。 PET 検査ででます。CT は当てるだけですから。。。

タグ:

posted at 12:23:07

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

前年同月比+0.6%ってコアじゃねーかw コアコアだと前年同月比が-0.1%だし、さらに上方バイアス(夏に基準指数の切り替えを控えて今が一番バイアスが大きい)も加味すれば絶賛デフレとしか言いようがない。 #defle

タグ: defle

posted at 12:23:09

こなみひでお @konamih

11年6月20日

毎日jpの別の記事 t.co/H9Dy0oO : 有田氏が言及した毎日山田記者の記事の「地下ダム」って,ぜんぜん話がちがう。要するに原子炉からダダ漏れになっている可能性の高い汚染水の周囲への拡散を食い止めるための壁であって,せき止める「ダム」じゃない。ちょっとそれは

タグ:

posted at 12:24:41

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

動画だけみないで、本文もセットでお読みくださいね。特に一番最後。

タグ:

posted at 12:24:50

EX-SKF @EXSKF

11年6月20日

フランスで検出の放射性セシウム茶、県は「静岡産とは限らない」と強弁: フランスで、静岡からのお茶から1000ベクレル・キロを超える放射性セシウムを検出したニュースはこのブログでもいち早くお知らせし、静岡県の反応については英語... bit.ly/lkNbZi

タグ:

posted at 12:26:41

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

エア金融政策とか、類例はいくらでもあるなぁ。

タグ:

posted at 12:26:54

yasushi64x @yasushi64

11年6月20日

ぼくは色々やるけど、環境技術としては、人への影響を抑えるという意味で放射線って一部でしかなく、対処すべき相手はいっぱい居るという認識です。放射線だけ別格に危険、というのは誤ったリスク認識で、他の多数のリスクへの意識を下げてしまいそれが危険だと考えています

タグ:

posted at 12:50:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

「紀元前200年の電池」や「最古のアナログコンピュータ」など、いまだ科学で解明できていない不思議な6つの発見 - GIGAZINE htn.to/Dz6ps6

タグ:

posted at 12:50:34

喜井 薫 @kiykun

11年6月20日

エア倒閣?

タグ:

posted at 12:50:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

一昔前は、自民プロレスなどという言葉があったが、プロレスのような巧妙さもない状況は、やはりエア政治なのかもしれない。

タグ:

posted at 12:52:25

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

#defle #seiji こんなまともに経済学を学んでも無い奴が【経済財政政策担当大臣】とか不幸すぎる…。→ j.mp/iVyenS j.mp/k5ZQun

タグ: defle seiji

posted at 12:52:51

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

エア研究。量のない計量分析だから無量分析とか。 QT @ryuhei_tsuji これから増殖するであろう「質の悪い質的研究」についての予測:東日本大震災をネタにした「ちょっと行ってきました」的研究.

タグ:

posted at 12:58:05

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

#defle 与謝野のネタを検索していて、「与野党」と「与謝野」と空目…。「与野党を通じて大連立という動きも出てきまして、現下の政治情勢…」 与謝野に変えても案外間違っては無い現状…。orz

タグ: defle

posted at 12:58:31

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

その放射線に対する危険認識が、どのような形で形成され共有されてきたのかは、構成主義的な研究課題になるのかなぁ。

タグ:

posted at 13:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月20日

(チュウカン シケン カイシ)

タグ:

posted at 13:06:26

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

内部でどたばたしTweetが遅れました。詳細はレポートが後刻アップされますが、5月貿易統計は輸出弱め、輸入予想通りでした。手元試算の実質輸出はMOM5.5%、実質輸入は2.9%。輸出は自動車が予想通り戻ったのですが、電機が弱く、それを受けて電機比率が高いアジアが弱め。(続)

タグ:

posted at 13:08:22

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

菅さん、親増税派(野田とか)に追い落とされそうになってるわけだが、この際増税派から寝返って、脱デフレに寝返らないかな…。 @Y_Kaneko @miyazaki_takeshi

タグ:

posted at 13:10:36

福島原発の現況・最新ニュース @fukushima_now

11年6月20日

想定超す高濃度の汚染水流入か 福島第一の浄化装置停止 - 朝日新聞 (6月20日13時) goo.gl/YqvLo #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 13:10:50

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

自動車は稼働率上昇に概ね沿った回復で実質基調でMoM31.3% の急増、自動車比率の高い米国向けや欧州向けをサポート。一方、電機は3ヶ月連続の減少。電機は大震災で関係なく在庫調整と判断していたので低調は予想通りも、更に弱め。5月生産は電機が弱くて生産予測達成は困難と予想。(続)

タグ:

posted at 13:12:06

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

「ブラックバスが不人気なのは味のせい?可哀想に。 どうやら本物のブラックバスを食べたことがないらしい。 一週間後にまた来てください。本物をお目にかけてみせますよ」 htn.to/ameNHa

タグ:

posted at 13:12:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

輸入は名目ベースでは資源関連が増加も、実質ではたいして伸びず、エネルギー輸入増加は6月以降となる模様。増加は一般機械や繊維関連が中心。(続)

タグ:

posted at 13:13:39

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

「日本の原子力の専門家と自称している人間は、滑稽だねえ!」

タグ:

posted at 13:14:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

bit.ly/irS3bP のつづき。アダマール著『数学における発明の心理』はどういう本か?この本は「概念は言語を通すよりほかに認知されることなく、言語のみによって存在する」のような貧しい考え方を徹底的にdisるために書かれたと考えるとわかりやすいかも。

タグ:

posted at 13:15:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月20日

米国の自動車販売・生産の急減は、4-6月米国GDP成長率を0.7%ぐらい押し下げそう。まだ、2011年のエコノミストのGDP予想には、それは織り込まれていないかも。そして、それは現時点のFRBも同様で、今週FRBのGDPが下方修正される可能性大。

タグ:

posted at 13:26:24

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月20日

松島から塩竃のエリアは、津波の影響は比較的軽微であり、石巻、女川方面とは比較にならない。「多数存在する島が、防波堤になったのだろう」という、現地の人の言葉。

タグ:

posted at 13:33:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

せっかく有休使った休みなのに、ツイッターにハマってたらアカンな・・・。離脱。

タグ:

posted at 13:34:08

朝倉書店 @AsakuraPub

11年6月20日

小社M,ベーテ“仮設”と延々,誤タイプしているのは天然か,若しくはこれが大阪風コテコテなのか.果たして微妙なところですね.
と思ったんですが,確かどっちでもいいんでしたっけ.是非お手にとってご確認くださいさー皆様!

タグ:

posted at 13:36:56

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

PET 検査一回の被曝量ってそれでも 2.2mSv らしい。案外少ない。。。bit.ly/j78guz

タグ:

posted at 13:37:46

尻P(野尻抱介) @nojiri_h

11年6月20日

再掲。忙しくても時間作って読むべし: 放射線と原子力発電所事故についてのできるだけ短くてわかりやすくて正確な解説 - goo.gl/QCGuz

タグ:

posted at 13:38:25

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

ううむぅ RT @nobukawai: 前にも書いたけど、院生のとき実験室に指導教官がはいってきたらバックグラウンドが急増して測定にならなくなったことがあった。実験装置が壊れたかとおもったが先生が立ち去ったら戻った。あとから、PET検査を受けていたと知った。

タグ:

posted at 13:39:13

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

なかなかこういう研究成果を公表するのは難しいですね。 -- ノーベル賞級は幻に…未知の粒子、事実上撤回 米研究所 t.co/1y6Is3u

タグ:

posted at 13:39:16

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

統計値に注意せよというなら、CPIについては上方バイアスが最大の留意点でしょう。そこをスルーして高校無償化だのタバコ増税だのとか言われても。 #defle

タグ: defle

posted at 13:41:59

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

わたしだってたまには気楽に 「ひぃっ」、とか「うわぁ」とかいいたい。[ネタ] とか前につけてつぶやくべきか。RT @DEEPBLUE1219: @Mihoko_Nojiri 先生が驚いてTweetすると、誤解を上乗せして驚く人が多出するなぁ。(笑)

タグ:

posted at 13:46:16

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

9割反対でも決めるのか←社会保障と税の一体改革本部、20日夜開催 成案決定目指す:日本経済新聞 t.co/UI0G8yh

タグ:

posted at 13:46:33

小野次郎 @onojiro

11年6月20日

(続報)午後から、参院復興基本法審議が再開。本会議での採決は2,3時間の遅れで済みそう。

タグ:

posted at 13:53:07

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

チャイナシンドロームで地下水汚染していることを東電は認めているわけだ。福島第1原発:東電、遮蔽壁費用公表せず 債務超過懸念で - 毎日jp(毎日新聞) t.co/RSW1QLP via @mainichijpnews

タグ:

posted at 13:54:51

大友涼介 @otomoryousuke

11年6月20日

長谷川幸洋氏(@hasegawa24)による「6月19日夜の民主党首脳部による官邸会議の読み方」 t.co/lKPAIWH

タグ:

posted at 14:04:46

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

メキシコ中部に建設中だったLMT (Large Millimeter Telescope)が、ようやく、first lightを迎えた。おめでとうございます! -- bit.ly/ldmbwS

タグ:

posted at 14:24:20

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

だからぁ、だからぁ、検査で患者が被曝するのは 主にCT、帰り道で患者が放射する放射線は PET のほう。 RT @Grayru: ううん? CTなんですか? さっき、CTは放射線、出ないって仰ってませんでした?

タグ:

posted at 14:29:11

大友涼介 @otomoryousuke

11年6月20日

「長谷川幸洋氏(@hasegawa24)菅直人退陣後の民主党の政策のあり方~政策と正義と倫理」をトゥギャりました。 togetter.com/li/151886

タグ:

posted at 14:29:24

こなみひでお @konamih

11年6月20日

黒木さん推奨のアダマールの本を速攻で注文した。

タグ:

posted at 14:29:30

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

CT はX線を患者にあびせて診断する。PET は陽電子を出す放射性物質を患者に突っ込んで、陽子と陽電子が対消滅してできるγ線を測定して診断。CT は30mSv とかあびても不思議ないけど、 PET は 数mSv @Grayru

タグ:

posted at 14:31:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッドマン @madmanjapman

11年6月20日

いや属国日本は米国を追従してます。日本は米国の合わせ鏡。RT @iDulles:前人未到のなかに日本はアメリカより先行して入ったと僕は意っている訳ですが、このデジタル内戦といいますか、それを内戦と喚ぶべきはともかく、世紀的な領域に入るのではないでしょうか。

タグ:

posted at 14:45:16

マッドマン @madmanjapman

11年6月20日

ネットが可視化してしまうと、権力が維持できなくなるからです。情報の独占こそが権力の維持ですから僕らから取り上げたい。RT @hogege55: @madmanjapman で、ネットという武器が怖くて、コンピューター監視法案をさっさと採決して施工してしまう訳ですかね!?

タグ:

posted at 14:47:47

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

PETの後は測定器に近づかないように。やっぱMPは地上20mに? RT @norikushi77: モニタリングポストに接近してのんか漏れでたかと、なったことがあるらしい " …100μSv/hを超える「歩く線源」…"

タグ:

posted at 14:48:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■外貨準備の取り崩し問題や自国通貨の国際通貨化の問題をはじめとして、日本は国際社会の変化を十分に分析し、対応しきれていないように思う――日本人の海外への関心/水口章 j.mp/j5O2Fn

タグ:

posted at 14:49:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

いよいよTop500発表の朝。ひとまず松岡は別件で朝食ミーティング。色々情報は漏れだしているようではある。ただ松岡が呟くとふじこpになるのでまだ呟けない。

タグ:

posted at 14:51:31

マッドマン @madmanjapman

11年6月20日

「お上(うえ)はお下(しも)から狙ってくるのよ」と小沢遼子さんの至言。政治に関心がある我々よりもまずはB層、テレビとかゲームとかやってる層から狙っていく。そして外堀をボロボロにしてから最後に中心の部分である大物、小沢さんとか知識人、活動家、政治意識の高い国民をつぶしていく戦略だ。

タグ:

posted at 14:52:11

もんじゅ君 @monjukun

11年6月20日

宮崎駿カントクから首相へのメッセージ「自然エネルギー法案をぜひ通してください。辞めようが辞めまいがとにかく」ケータイで撮った映像かな。いっしょけんめだね。いっしょけんめなのは大事だよね。だまってたら知らない間に何でも決まっちゃうもんね。 t.co/wJbf3lQ

タグ:

posted at 14:55:56

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@chocolat_J さんの「AC フォーラムのTLまとめ #acf2011 (2011/6/18)」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 togetter.com/li/151174

タグ: acf2011

posted at 14:56:02

こなみひでお @konamih

11年6月20日

おいらは国立だったら十分に上がりの歳になってしまったのだ。

タグ:

posted at 14:56:55

nyun @erickqchan

11年6月20日

「オマエらの自然利子率って、貨幣流通速度とおんなじやでー」って感じすか? Nick Rowe "Y tu natural rate of interest tambien"  t.co/F1EE0uK

タグ:

posted at 14:57:50

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月20日

Q.森の中で大きなクマに出会ったら、ロシア人はどうするか? A.うしろに並びます。

タグ:

posted at 15:00:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月20日

レポート『 米国経済~回復の兆候は見えず~ 』 t.co/2IeiUwz @monexjp

タグ:

posted at 15:08:55

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月20日

ふたつのお題を整理してくれて、どうもありがとうございます。 RT @otomoryousuke: 「長谷川幸洋氏(@hasegawa24)菅直人退陣後の民主党の政策のあり方~政策と正義と倫理」をトゥギャりました。 bit.ly/kls4na

タグ:

posted at 15:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

古い記事ですが、軟化ではないような・・・潜在成長率以下の回復でも引き締めを求めるのならば、寧ろタカ派度合いが増すことに。RT @finance_news: 【FRB要人発言録】潜在成長率以下の回復へ-タカ派総裁が軟化 bit.ly/ivrcYc

タグ:

posted at 15:22:47

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

宮崎アニメ好きの米国人が、各作品をレゴで再現するとこうなる(画像13枚) : ひろぶろ t.co/Rx6dNPA via @hiroburocom

タグ:

posted at 15:23:26

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

詳細は言えないけど、今晩色々報道があるかも。皆ニュースをみましょう。つーか松岡の関係者は是非ニュースを録画しておいて欲しいです。

タグ:

posted at 15:23:39

きっこ @kikko_no_blog

11年6月20日

二つのプールから水流入、4号機の燃料溶融回避 #r_socialnews t.co/YeE5mCy

タグ: r_socialnews

posted at 15:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

ICRPの基準は自然放射線も含めて年1mSvなのに…何の抗議にもなってない馬鹿な川口市。 【放射能漏れ】「国への抗議活動だ」被曝限度の暫定値設定 埼玉・川口市が独自に - MSN産経ニュース t.co/AbyUgyt

タグ:

posted at 15:27:31

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

これ、HPからのDLが正しければ、は輸出が4.7%、輸入は3.3%ではないのかな。
RT @reuters_jpmark: 5月実質輸出は前月比+4.6%、輸入は+3.1%=日銀 bit.ly/l6YBmw 2011-06-20 14:29:32

タグ:

posted at 15:28:58

nyun @erickqchan

11年6月20日

@optical_frog こんにちはー。さいきん道草でサムナーの「Money Rules」っていう記事をやったんですが、タイトルのRulesって動詞なんでしょうか?目的語がないのでどうなんだろと…よかったら教えてください t.co/ZwUK5Rq

タグ:

posted at 15:32:15

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

なお、実質輸出入は手元では輸出MOM5.5%、輸入2.9%だったので、日銀試算とほぼ同じ。ちなみに4~5月平均の実質収支は▲43.5%の急減でリーマンショックの2008年10~12月期の▲52.6%に匹敵。6月はもうちょい輸出が伸びるので、4~6月期では少しマシにはなりますが。

タグ:

posted at 15:32:20

47NEWS @47news

11年6月20日

速報:菅首相が、公債特例法案と第2次補正成立などを条件にした退陣を早ければ20日にも表明の見通し。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 15:35:01

こなみひでお @konamih

11年6月20日

MacBook Air のモノラルスピーカーでバッハの平均律第一巻。アンドリャーシュ・シフのピアノ。軽めのタッチがモノラルで低音の乏しい響きとうまくマッチしている。

タグ:

posted at 15:35:53

Shoko Egawa @amneris84

11年6月20日

人が亡くなっていると申し訳ないという気持ちもあるから、なかなか自分の主張を通せないということもあるんだろうな… RT @nyanmayu 『4人死傷事故で運転者無罪 大阪地裁「回避は不可能」 ow.ly/5lvB1#muzai

タグ: muzai

posted at 15:36:41

Libertarianism @yosizou_k

11年6月20日

Reuters - ロイターサミット:東電賠償支援法案、廃案の可能性=河野太郎氏 bit.ly/jURNUl 超党派で政策転換を目指す「グリーン・アライアンス」(緑の同盟)の新グループが誕生する可能性にも言及

タグ:

posted at 15:37:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■保安院が一番信用できない連中ではないのか。あまりにも空気の全く読めない海江田には愛想が尽きた――2011.06.20/岡留安則 j.mp/kiuiIn

タグ:

posted at 15:38:16

こなみひでお @konamih

11年6月20日

おいらのクラシック体験の最初は就学前から聴いていたNHKラジオの「音楽の泉」だ。解説は堀内敬三だった。テーマ音楽はシューベルトの楽興の時。今それを弾いているのがアンドリャーシュ・シフ。

タグ:

posted at 15:39:21

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■再三指摘してきたように、今回の地震および津波は、「異常に巨大な天災地変」には該当しない。過去の国会答弁に照らしてみても、そのことは明らかである――日経『大機小機』「東電問題への対応」の正論/植草一秀 j.mp/lC2JkB

タグ:

posted at 15:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月20日

昨晩は9:00に寝てしまい、夜中に何回か目が覚めて、睡眠不足である。今日一日はツラそうだ。

タグ:

posted at 15:42:04

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月20日

本当はマスコミがこういう事件をほじくるべきなんですけどね。RT@rolling_bean @hanayuu どうにも焦げ臭い!RT @hanayuu: 【放射能食品を扱う農林水産省】 <痴漢容疑>電車内で女性に触れ 農水省係長職逮捕t.co/RFX6a4X

タグ:

posted at 15:42:23

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

Japanese Computer Is Ranked Most Powerful www.nytimes.com/2011/06/20/tec...

タグ:

posted at 15:46:40

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■菅首相は、誠忠や謹慎や連結とはほど遠い言動を繰り返しています。中野正剛の論文を読んで、出処進退を判断してもらいたいものです――誠忠に謹慎に廉潔に/舛添要一 j.mp/lnP2i7

タグ:

posted at 15:50:13

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

屁理屈は精神安定化作用をもたらすものとして人間に必要なものじゃないかな。屁理屈も何もかも禁止されたら精神が崩壊し発狂する奴多数発生の悪寒。

タグ:

posted at 15:52:24

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

meeting から戻ってきてみるとmention 欄が放送禁止用語だらけになっていた件。

タグ:

posted at 15:53:10

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月20日

物理B棟でなぞのメッセージを発見! twitpic.com/5e6oro

タグ:

posted at 15:54:46

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

社会保障政策含む財政政策の失敗と相似した文脈上にあると自分は思いますけどね。@kiba_r リフレ派云々じゃなくて日銀と政府の現行のガバナンスに問題がないと考えるのかあると考えるのかで分けたほうが実態に沿っているに思える。

タグ:

posted at 15:55:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月20日

病院いってきた。血圧は平均的な水準で安定モード。まだほかのところが心配だけど、明日は大学の健康診断で血液検査とかするのでそれが楽しみ??いや不安w

タグ:

posted at 15:57:21

大栗博司 @PlanckScale

11年6月20日

Schnablさんによる弦の場の理論のセミナーを聞く。着実に進歩しているようだ。

タグ:

posted at 15:59:06

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

何分の一になるんだろう、って思うよ。RT @Mihoko_Nojiri: ここ bit.ly/iedAHB のクリーンアップ分科会の資料(by高橋)の 7page に都市環境修復の方法がかいてあってわかりやすい。福島の市部でこれ全部やる地域でないかな。

タグ:

posted at 15:59:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ロイター トップニュース @reuters_jptop

11年6月20日

世界経済、二番底に向かっていない=OECD事務総長 bit.ly/lF6tEe 2011-06-20 15:36:11

タグ:

posted at 16:00:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

もういい加減高いって話じゃなくて、除染の話してほしいよね。

タグ:

posted at 16:00:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

lakehill @lakehill

11年6月20日

ow.ly/5lx3l  デフレ不況が長引くとこんな頓珍漢な意見が出てくるのだなあ

タグ:

posted at 16:02:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年6月20日

Contaminated Water Processing at #Fukushima: The Water Was Simply Too "Hot": for the system to handle, TEPCO fou... bit.ly/iQxsec

タグ: Fukushima

posted at 16:08:51

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

そもそも、それじゃ対立してないわけで…。最終的には 岩石理論VS非岩石理論 だけな気がする。 QT @macron_: もうこれ対立軸を「非負制約下における金融政策・財政政策併用じゃないとNG派 対 財政政策単独でOK派」にしたほうが→ ht.ly/5lnZr

タグ:

posted at 16:10:54

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

@macron_ まーそれを食い止めるための独立性ですからねー。しかしゼロ金利で財政が発散するように自動安定装置をしこんでおかないとデフレ脱却経路が塞がれる可能性が理論上提示されているとか色々難儀な話ですなー。

タグ:

posted at 16:12:07

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

t.co/EEmpCQh「よって、給与を下げるとどうなるか。恐らく劇的に公共サービスは改善されるでしょう。金やそれに付随する社会的地位のために働いていた人達はまず最初に辞めていきます。」

タグ:

posted at 16:12:55

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

t.co/EEmpCQh 「そして、自分が誰のために働いているのか、その人達のために自分が何をすべきかを考える人達だけが残っていくでしょう。」

タグ:

posted at 16:15:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松崎 大輔 @daisuke326

11年6月20日

現場の校長も結局圧力で、僕らの意見を封じ込めます。汚い政治家と 一緒です。余程の人格者の校長でないと、現場判断はできません。“@gofortomorrow: この非常時にプール授業@kumacame @daisuke326 @savefukushimaa @sat_chin

タグ:

posted at 16:15:46

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

何だよこれ。笑 → t.co/EEmpCQh

タグ:

posted at 16:17:44

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

ませぐちさんの預金税はヘタすると金融危機が起きる可能性があるのが問題なんだよなー。そしてなんだかんだ緩和措置とると、あるとこから取るという目的も達成できない。

タグ:

posted at 16:18:08

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

学者的には、とりあえず、そこに落としてもいいんじゃないかな。あとは政治的問題なだけな気がする。 QT @macron_: それが争点なら個人所得増減税連動型の財政金融併用政策を落としどころにして糸冬了じゃないかなあ。。。

タグ:

posted at 16:19:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」は午後5時からに延期に。政府側はどんな反対があろうが無理矢理押し切る構えで、増税派の面々が動員されているとの情報が入った。一方、われら増税慎重派(デフレ脱却先行派)の議員は、元々の予定で被災地入りしている人が多い。ピンチ

タグ:

posted at 16:19:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

これはいいですね。地域全体でやってどのくらいになるか知りたいですよね。 RT @shinhem: 福島大学で行われた、田中俊一先生の除染勉強会。テキスト(概要)版 goo.gl/0xVLz youtube版 goo.gl/Kz6PB

タグ:

posted at 16:22:19

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■アグレッシブな改革を進めてきたクンドラ氏が任期途中で退任する背景には何があるのでしょうか? 米国での報道でもその辺にはあまり触れられていません――クラウド戦略を推進してきた米連邦政府のCIO、退任へ/Publickey j.mp/jYgVO1

タグ:

posted at 16:22:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

@macron_ 悪性インフレ覚悟でぶち込めばみえてくる世界もあるとは思ってますけどね。ぷろぴんさんもそんなこと言うてた気がー。

タグ:

posted at 16:23:45

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月20日

利息も付けようよ / 世界初の QR コード付きコイン、王立オランダ造幣局から htn.to/qxMvNm

タグ:

posted at 16:23:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

インフレが発散するということは中立命題が破れるということでもある。

タグ:

posted at 16:24:51

Jun Makino @jun_makino

11年6月20日

ということで「京」は 8.2 なのか。素晴らしい数字といえましょう。そこまでできてるなら 7 月から大型計算させて欲しいものである。

タグ:

posted at 16:25:37

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

給料を下げれば下げるほどお客様本位、国民本位の従業員や職員だけが残っていき、サービス水準は良くなるんだそうだ。当然自衛隊や警察の給料も下げるべきと思ってるんだろうなあ。t.co/EEmpCQh

タグ:

posted at 16:25:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

財政規律を喪失することがインフレ復帰経路ってのは身も蓋もない、そのまんまの話だよねー。

タグ:

posted at 16:26:06

lakehill @lakehill

11年6月20日

@sunafukin99  ブログ主は学生か院生のような気がするけどブログをざっと読んだけどよく判らない。このブログ主の理屈だとボランティアが一番仕事の質が高いということになるのだけど.......

タグ:

posted at 16:27:09

@hatsuyume

11年6月20日

パイズリ中に爆発したらと思うと玉袋がきゅっとなる:乳房で破裂…授乳期の母親、医師「豊胸手術リスクも考えて」=中国 2011/06/20(月) 12:35:47 [サーチナ] t.co/wd2IcMI via @searchinanews

タグ:

posted at 16:30:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

EX-SKF @EXSKF

11年6月20日

福島の放射性がれき、混ぜて燃やせば怖くない: と、どうも環境省は決定したようです。朝日新聞の記事だけ見たのでは分からないのですが、さっと流している読売に出ていました。まず概略を朝日から:環境省は19日、福島第一原発の事故の影... bit.ly/keukzL

タグ:

posted at 16:31:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

松戸市民が、松戸市を通して私に正式抗議する動きがあるらしい。穏やかでない。  ow.ly/5lxKW

タグ:

posted at 16:31:33

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

■国会を常に開いておき、震災、原発対応に臨機応変、間断なく国会が対応できる体制を整えておくことが、必要最小限の国会議員の義務であろう――国民不在の権力闘争、政争とは距離を置く・・・今後の国会対応/江田憲司 j.mp/m0Im7Z

タグ:

posted at 16:31:34

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

潜在成長率(自然利子率)が先に決まって名目成長が決めるから、はじめの部分から会話にならないという。まぁ、どっちもあるんでしょ。エリさんと千葉さんどっちも正しいって経路もあるんだよ。

タグ:

posted at 16:36:54

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

世の中には、対処できることと対処できないことがある。もし相手が巨大だったら、弱者が生き残る道は黙ってそこを立ち去るしかない。

タグ:

posted at 16:38:03

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

しかし中銀のBS考えるとやるおの買いオペするのは全部株にしろってのは共感できるからなぁw出口が簡単っぽく見えるからw

タグ:

posted at 16:39:02

lakehill @lakehill

11年6月20日

給料が下がるとなると優秀で仕事できる奴からやめていくと思うけどな。実際、会社が落ち目になると優秀な人から順にいなくなるし....

タグ:

posted at 16:41:33

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月20日

5時から開催。大勢の仲間に出席するよう声をかけました。霞が関の壁は厚いが頑張ります。 @smith796000 RT @yoichitakahashi: 社会保障と税の一体改革本部、20日夜開催 成案決定目指す:日本経済新聞 t.co/UI0G8yh

タグ:

posted at 16:41:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

消費税の主戦場、民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」。15分後にはじまります。本日も環境が許せば実況中継しようと思います。

タグ:

posted at 16:47:03

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

Top500サイト更新。京世界一位、Tsubame2.0は5位。トップ5に日本2台、アジアが4台。

タグ:

posted at 16:48:45

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

レポートアップ。
「サプライチェーン復旧を受けて輸出が持ち直し(5月貿易統計)」
j.mp/jlFr7b
5月輸出では、4月生産統計のレポートでも指摘した電機が下押し要因となりました。

タグ:

posted at 16:51:13

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

PET 検査の話。すごい図多数。RT @Kensiro24642: つ bit.ly/iWdmNn 分かりやすいと思う。RT: だからぁ、だからぁ、検査で患者が被曝するのは 主にCT、帰り道で患者が放射する放射線は PET のほう。 @Grayru:

タグ:

posted at 16:52:51

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

レポートアップ。
「安定成長への道を進むコロンビア経済」
j.mp/iFiquI
相当マニアな人しか興味はないだろうが。。。

タグ:

posted at 16:53:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

今回の日本一位で偉い方が記者会見なさいます。“@tamai1961: へぇ、何でしょう。 RT @ProfMatsuoka 詳細は言えないけど、今晩色々報道があるかも。皆ニュースをみましょう。つーか松岡の関係者は是非ニュースを録画しておいて欲しいです。”

タグ:

posted at 16:58:23

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

京は8ペタフロップスと、二位の中国Tianhe-1Aを三倍以上引き離す性能。効率も93%と高い。一方Tsubame2.0は二回目の登場で性能値は前回と同じながら京が入ってきた分しかランクダウンせずトップ5に踏みとどまる。

タグ:

posted at 16:59:14

Jun Makino @jun_makino

11年6月20日

BG/Q はやはり 2 超えてきたのか、、、

タグ:

posted at 16:59:39

Jun Makino @jun_makino

11年6月20日

GRAPE-DR は今回拡張はしてない ( 電力事情が、、、 ) ので Top500 は無理。これはまあしょうがない。天文台の電気あんまり使うわけにもいかないので。

タグ:

posted at 16:59:40

上念 司 @smith796000

11年6月20日

RT @miyazaki_takesh: 消費税の主戦場、民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」。15分後にはじまります。本日も環境が許せば実況中継しようと思います。 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 17:01:49

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

@sunafukin99 貧しくてもいいでドッチラケになっていることに気付こうよと言いたいw

タグ:

posted at 17:02:11

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

堀江氏刑務所へ、あのモヒカン面での会見を見てたら、やっぱり彼は倫理観の欠片もない犯罪者なんだなあという印象が拭えない。本人は被害者のつもりだろうけれど・・・

タグ:

posted at 17:02:43

ひさきっち @hisakichee

11年6月20日

災害とかを考えると大阪ってロクでもないのかもしれないな。大阪の内側ほとんどが元河内湖で沈んでしまったりするし上町台地は残るけど活断層があるし其れよりも海側も土地が低かったりするし、梅田は「埋めた」らしいし、、、ホンマ住むのは難しいな。

タグ:

posted at 17:02:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月20日

言語リストに二つ並んだのを拝見して,構文も意味も解析しなくていいから,皆さん先ず休んで下され,と心から思いました QT @dlit 体調があまりよろしくない感じ… QT @adjunctisland 「死を賭して過労死から逃げる」のと「健康のためなら死んでもいい」は似ているのか

タグ:

posted at 17:03:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

石化業界冊子、注文が殺到、コンビナートごとに商流図――供給網把握へ需要。(日経夕刊)
これ震災後の企業動向反映していて、興味深いですね。僕も注文しよう。

タグ:

posted at 17:03:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

欧州高速道建設が頓挫、中国企業、資金繰り悪化。(日経夕刊)
これ先週流れていた記事ですけど、無謀だったってことでしょうかね。補償とか、どうするんだろう。

タグ:

posted at 17:05:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

大卒採用13.7%増、団塊世代退職に対応――来春計画、本社調査。(日経朝刊)
日銀短観での新卒採用調査で、どの程度コンファームされるのか。

タグ:

posted at 17:08:40

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月20日

即「被曝です」と診断する医者はともかく、「被曝反応」と言う医師は存在する模様。

タグ:

posted at 17:09:20

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月20日

新井敏康「数学基礎論」岩波書店 2011/5 大好評.と,唐突に【以下のQTが関係あると主張するものではありません(^^ 確率順位付け模型と呼んで頂ければなおさいわいです! QT @oto_oto_oto ow.ly/5lyGp

タグ:

posted at 17:10:31

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月20日

ご興味の方向とずれたらごめんなさい.でも新しい視点を身近な言葉で書いたつもりですQT @j8takagi 『Amazonランキングの謎を解く』購入。グラフ理論の新展開を期待

タグ:

posted at 17:10:53

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

アジア家電、売らせ上手、LG電子(韓国)、売り場丸抱え「日本流」。(MJ)
本腰を入れたということなのでしょう。なかなk興味深い。

タグ:

posted at 17:11:01

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

消費税の主戦場「社会保障と税の抜本改革調査会」始まりました。仙谷会長の挨拶の後、大串事務局長が「再修正の方向性」と称する新しいペーパーの説明をしています

タグ:

posted at 17:11:09

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

「報酬が少なければ少ないほどダメな人材が去り優秀な人材が残りサービスや商品の品質が良くなる」理論かあ。これ、ノーベル経済学賞狙えるんじゃないの?

タグ:

posted at 17:12:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月20日

今後はマニアレポートが月一で出ます。来月は別の南米です。RT @yotastory: マニアの心をつかめれば安泰! RT @yomaruyama レポートアップ。「安定成長への道を進むコロンビア経済」 t.co/e1VJVB6 相当マニアな人しか興味はないだろうが。

タグ:

posted at 17:13:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月20日

というかプライステイカーがどっちかってだけの話にしか見えない。

タグ:

posted at 17:15:03

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月20日

「報酬が少なくても優秀な人たちが参入する業界が存在する」という経済現象は、「ごく一部の成功者が莫大な報酬を得る可能性がある」業界に特有の現象ですけどね。プロスポーツ、映画産業なんかがその典型。「Winner Takes All」だっけ?(続く)

タグ:

posted at 17:16:25

上念 司 @smith796000

11年6月20日

RT @miyazaki_takesh: 消費税の主戦場「社会保障と税の抜本改革調査会」始まりました。仙谷会長の挨拶の後、大串事務局長が「再修正の方向性」と称する新しいペーパーの説明をしています #defle #bijp #keizai #zaisei

タグ: bijp defle keizai zaisei

posted at 17:16:49

担当者 @yukanfujitantou

11年6月20日

日銀が墓穴掘る不都合な事実 国債引受でも高インフレ回避 是清の妙手今こそ実行の時だ 高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】
t.co/ZPWfvn3

タグ:

posted at 17:17:00

担当者 @yukanfujitantou

11年6月20日

高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日発売の夕刊フジ紙面では「『瀬戸際政治家』菅首相の本領 会期めぐる思惑入り乱れるが被災者のためには延長すべき」を掲載しています。

タグ:

posted at 17:17:59

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

【日本の解き方】日銀が墓穴掘る不都合な事実 国債引受でも高インフレ回避 是清の妙手今こそ実行の時だ - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/yk1fFI6 via @zakdesk

タグ:

posted at 17:18:23

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

むしろ堀江氏はリアルな経営者としてより思想家としては評価できるかなとあえて逆の発想してみた。

タグ:

posted at 17:19:14

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月20日

(続き)この手の業界の人気が過度に高まると、本来別の業界に流れていた才能を無駄に集めてしまって、結局は社会全体ではロスになってしまうよーん、というお話がこの本の結論だったような | ウィナー・テイク・オール―「ひとり勝ち」社会の到来 amzn.to/m3KCig

タグ:

posted at 17:19:30

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

ていうか堀江氏は評論家にでもなった方が向いてるかも。口先だけで生きていく世界の方がいいかもなあ。

タグ:

posted at 17:20:50

上念 司 @smith796000

11年6月20日

全くその通りです。茨どころか対人地雷をばら撒くようなものだと思います。 RT @matsudakouta: 菅総理に消費税10%の決定を花道にしてもらいたいと財務省は考えているようだが、そんなの花道にならない。日本の将来に茨の道を作って逃げるようなものだ。

タグ:

posted at 17:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月20日

震災から100日、今の被災地で何が起きているのか、取材に行ってきました。
【特集:震災から100日】福島・緊急時避難準備区域の住民インタビュー~90年生きてきて、野菜を買って食べるのは初めてだ~ t.co/jD8Sw50

タグ:

posted at 17:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

事実を人為的に覆い隠そうが、ホットスポットの千葉県松戸市もじきに人が住めない場所になる。人間の浅知恵とはこのようなものだ。

タグ:

posted at 17:24:34

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

再修正の方向性。概略は(1)デフレ脱却と経済活性化の取り組みで経済を好転させる(2)抜本改革は経済好転を前提として実施する(3)経済の好転は総合的に判断(4)予期せぬ経済変動にも柔軟に対応(5)税制抜本改革の法案策定にあたっては政府与党で十分検討する(6)歳出削減、行政改革...

タグ:

posted at 17:27:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

松原議員「2015年までに消費税10%、という数字はどう治ったのか。この再修正の方向性も良く分からない。経済状況の好転が条件なら、2015年になる理由が分からない。景気好転を総合的に判断する、というのも分からない。消費者物価指数がプラスになるとか、明快な指標で決めなければ」

タグ:

posted at 17:28:50

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

[広報] 総研大大学院説明会 (高エネルギー加速器科学専攻科―KEK)平成23年6月25日(土) 午後1時~午後5時  (東京)
秋葉原コンベンションホール(千代田区外神田)カンファレンスフロア5B bit.ly/isbhIO

タグ:

posted at 17:29:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

田中けいしゅう議員「この再修正の方向性は、よく分からない。2015年までに経済が好転する状況にあるのか。4年間は消費税を上げないと約束したが、4年過ぎたら上げるということを決めたわけではない。なぜきょう結論を出さなければならないのか。きょう結論を出すなら反対だ」

タグ:

posted at 17:29:44

lakehill @lakehill

11年6月20日

公務員って「ごく一部の成功者が莫大な報酬を得る可能性がある」業界ではないよなあ。シャピロ=スティグリッツのモデルじゃないけど、公務員の給料を大幅に下げたら、汚職や背任が増えそうだよなあ。少なくともそういうことするインセンティブは高まるよなあ

タグ:

posted at 17:31:26

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

田中けいしゅう議員「この再修正の方向性は、よく分からない。2015年までに経済が好転する状況にあるのか。4年間は消費税を上げないと約束したが、4年過ぎたら上げるということを民主党が決めたのか。なぜきょう結論を出さなければならないのか。きょう結論を出すなら反対だ」

タグ:

posted at 17:31:59

Fumi @fumita0818

11年6月20日

京のロゴは竹田双雲さんの作品です。京という名前は公募から選ばれました。数字の一京が10ペタです。ちなみにまだ全ラックのインストールは終わってません。

タグ:

posted at 17:34:06

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月20日

千松島パーキング取り壊し前に、こむらさきの店舗跡に貼られていた千田社長からの挨拶文です。涙また涙。
twitpic.com/5e7h0u

タグ:

posted at 17:36:32

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

@kenjikatsu 宮崎議員、実況してますよ。タグは何もつけてません。

タグ:

posted at 17:38:11

Akihiro Nomura / きつね @sacred_fox

11年6月20日

Replacement Rate 500台中238台がこの半年の間に入れ替わったと

タグ:

posted at 17:38:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

金子洋一議員「今日決めるのに最終案でなく「再修正の方向性」というペーパーが出るのは霞ヶ関ではあり得ない。こんなに舐められて良いのか。ふざけた話だ。私の出身の内閣府の仕事だったら情けない」

タグ:

posted at 17:38:59

Takashi Inagaki @ingk

11年6月20日

@sunafukin99 安い材料でも美味しい料理を作れる料理人がもてはやされているのを見て、材料費を減らせば減らすほど美味しい料理が出来ると勘違いしちゃう人が居るのかなと思います。

タグ:

posted at 17:39:23

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

TL上ではたまに見かける方で、最近反原発デモを散々disっていた人が児ポ法審議入りの報に接しられたからなのかこの問題に関して表現の自由を全面に押し出し、世間の無関心さに憤っておられるが、デモとはこういう時のための手段です。ワンイシュー突破のための政治行動なんです

タグ:

posted at 17:40:45

えばん @ebanw

11年6月20日

@matteruyk ISC'11でのスピーチにあったとおり、完成はしていなくて正式運用は2012年6月から。完成を待ったら世界一になんかなれない時期なので、いろいろムチャをした結果です(^_^)

タグ:

posted at 17:41:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【算数クイズ】99999のように9だけを並べた数で17で割り切れるものが存在することを示せ。数年前オープンキャンパスで出した問題。【解き方】右端に9をひとつずつ追加しながら17で割る筆算を割り切れるまで続ける。割り切れたときに途中で出て来る余りに法則性が!気付けば感動できる。

タグ:

posted at 17:42:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

中野ジョー議員「こんな紙が出てくると言うことはきょうは決めないということに違いない。興奮することはないのでは」(と皮肉)

タグ:

posted at 17:42:54

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

かといって公務員の給料が高止まりする状況はまずいに決まってる。問題はそういう状況を引き起こしている民間のデフレ。そこを解決しないで場当たり的な賃下げで不満分子が増加したりすればろくな影響を及ぼさない。警察と自衛隊に関しては特に注意しないとかなりまずいと思う。

タグ:

posted at 17:43:12

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大串「方向性については、2015年の部分の修文は盛り込んでいない。きょう決めないのかという問いだが、方向性がおおむね皆さんの考えと沿うのであれば案分に入れてきょう決めたい」

タグ:

posted at 17:43:20

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

会場の3Gが調子悪い。今Erich StroheimerによるTop500の解説。京とTsubame2.0で日本は再び欧州全体に追いつき中国を再び追い抜いた。

タグ:

posted at 17:43:43

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

再送・大串事務局長の答弁「方向性については、2015年の部分の修文は盛り込んでいない。きょう決めないのかという問いだが、方向性がおおむね皆さんの考えと沿うのであれば案分に入れてきょう決めたい」

タグ:

posted at 17:43:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

松原議員「答弁漏れ!」と挙手。松原「経済好転の判断は、総合的に、ではなく明示的に分かりやすくしなければならない。CPIが上がったとか名目GDPが上がったとか、その点の答弁がなかった」

タグ:

posted at 17:44:54

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

児ポ法に関しては過去の経緯含め現実を見た場合「表現の自由」を入り口にして幅広い層から賛同を得るのは不可能なので、個人的には公権力の職権乱用、冤罪防止の観点を取っ掛かりにするしかないと思いますが反対派の人にこの切り口は余り受けが良くないのでロビイングに専念しようかなと思っております

タグ:

posted at 17:47:03

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

【数学クイズ】2と5以外の任意の素数pに対して99999のように9だけを並べた数の中にpで割り切れるものが存在することを示せ。【実験】Maximaなどの数式処理ソフトで99999のような数を素因数分解して遊んでみる。【ヒント】フェルマーの小定理。数学科で試験問題に出してもいいかも

タグ:

posted at 17:47:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大串事務局長「経済好転の判断について、意見として受け止めたい。そういう意見が多ければ考えなければと」

タグ:

posted at 17:48:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月20日

「2位じゃダメ?」のスパコン、速度世界1位に 理研 bit.ly/m6nFyP 日本のスパコンが世界一の速さになったらしいので、とりあえず、私の代わりに二桁の掛け算やって欲しい。。

タグ:

posted at 17:48:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年6月20日

「巨乳」が乱気流で爆裂、航空会社に賠償求める=ロシア人モデル
t.co/KoHc2Ft via @searchinanews

タグ:

posted at 17:50:52

BUNTEN @bunten

11年6月20日

(ぼそ)大連立だと大臣ポストに就ける確率が減るので、思われているほど政治は安定しない。▼比例制ベースの選挙制度の下での小党分立・多党連立でも、最小勝利連合内閣ならば日本での一般的な予想に反して安定する。 / 「大連立」発言相次ぐ/NHK… htn.to/H1s768

タグ:

posted at 17:51:10

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

@erickqchan 自動詞です.「○×大勝利」とか「○×最強」みたいなノリですかね.

タグ:

posted at 17:52:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

表現規制問題に関して言うと多分「幅広い層からの賛同」は得られないだろう。例えばアグネス・チャンへの大量のヘイトスピーチみたらね・・・個人的には、もう後ろから鉄砲撃たれるのは嫌なので個人レベルで政治家の方にお手紙書いてこの種の法の危険性について説明することに専念しております

タグ:

posted at 17:53:03

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月20日

あ、平日の中央線快速は高円寺に停まるのか

タグ:

posted at 17:53:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大串事務局長「消費税について、与謝野大臣そのほか政府の幹部の言葉を借りれば、次の選挙までは引き上げない、上げるなら信を問う。それがマニフェストとの関係であるということだと思う(実際に上げる前に選挙をするが法律はその前に作る、との意味らしい)」。

タグ:

posted at 17:54:13

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

(かくいう私もクルーグマンのコラムで「ああ,こういうノリで使うのかぁ」と知ったクチでしてね)

タグ:

posted at 17:54:22

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大串事務局長「私の理解は2015年までに段階的に10%に引き上げるというのを定めた上で、それを含めた抜本改革については23年度に法律を整備するということで、その部分に経済の好転を前提にする、と」

タグ:

posted at 17:55:13

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月20日

機械=手の延長、自動車=足の延長、コンピューター=脳の延長。

タグ:

posted at 17:55:13

exthnet/tgbt @tgbt

11年6月20日

これはわかりやすいな #ISC11 twitpic.com/5e7mjb

タグ: ISC11

posted at 17:55:21

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

そうそう,これとか: "America rules!" j.mp/j0KYin →「アメリカ大勝利!」 j.mp/93c20H

タグ:

posted at 17:56:22

nyun @erickqchan

11年6月20日

ありがとうございます!津西さん正解!アキラ、rules! QT @optical_frog: @erickqchan 自動詞です.「○×大勝利」とか「○×最強」みたいなノリですかね.

タグ:

posted at 17:57:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

クルーグマン「…ガキですまん」 QT @night_in_tunisi: optical_frog 〇〇 rules ってオトナはふつう使わないですからねw

タグ:

posted at 17:58:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

@erickqchan どういたしましてです.

タグ:

posted at 17:59:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

松宮議員「木を見て森を見ない案だ。経済全体が縮んだら税収確保が期待できないではないか。すべてマクロ経済が2015年に向けて、2020年に向けてプラスになると示してもらえないとこういう議論はできない。実体経済がどうなるのか示してくれ」

タグ:

posted at 18:00:50

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月20日

機械=手の延長、自動車=足の延長、コンピューター=脳の延長、テレビ=目の延長、電話=口・耳の延長。そう考えると、技術が進むことにより一人の人間ができることが拡大していく。これが技術の発達による経済成長の原理。分業による効率向上と並んで重要。同じ人が働いても生産能力が変わる。

タグ:

posted at 18:01:11

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

おお,そういう例もありますか.QT @ryozo18: むかーし、Carl Shapiro, Hal Varianが「Information Rules」って本を出したときの邦題は内容を反映して「ネットワーク経済の法則」になりましたね。今回とは趣旨が違いますが

タグ:

posted at 18:01:32

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

今までも何度か「あいつらと一緒にされるのはゴメンだ」と喉元まで出かかったけどそれをグッとこらえてそれは向こうの術中にハマるだけだと言い聞かせ、表現規制に関係する政治家官僚などの情報共有や特定化をやってきたけど規制反対派の人の原発デモdisとか見ていて流石にギブアップいたしました

タグ:

posted at 18:03:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

松野議員「菅政権はいつまで続くのか。だれが法案を通すのか。次の代表が方針を立てるくらい大きな話だ。たとえば小沢さきひと先生(調査会の会長代理)が代表選挙に出るという話があるが、自分の考えを示せばよい」

タグ:

posted at 18:04:09

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

小林こうき議員「きょう決まるなんてことはありえない。なんでオンボロな方向性なんて案が出てくるのか。きょうは最終案が出なければいかんじゃないか。おもちゃかゴミのような方向性を出して、選挙区に帰れるのか! 昨年の計画に基づいてというが、3・11で経済情勢は変わってるじゃないか」

タグ:

posted at 18:04:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

中村議員「政府からは修正文が出てこずに、大串事務局長の案、つまり党側の案として「再修正の方向性」が出てきた。政府の方針が分からないのに決められるのか。2015年の部分、この「方向性」でいえば、せいぜい「2015年を目標に」くらい。それから、経済好転は「前提」ではなく「条件」...

タグ:

posted at 18:04:46

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

福島第1原発:東電が政府側に渡した文書の全文 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/jtJKqex via @mainichijpnews

タグ:

posted at 18:04:47

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大串事務局長「スケジュールは来年の通常国会に出すということ。「方向性」の紙は、このまま案分に入れ込めるように作ってあるが、違うと言うことであれば変える自体に立ち至るという。菅内閣がいつまで持つかは私には言えないので(仙谷会長に)答弁してもらいます(笑)」

タグ:

posted at 18:05:39

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

今までも2ちゃんの既婚女性板とか見ていると「この人達と同じに見られる覚悟で・・・下手すりゃ公安からも目をつけられるのに、俺って一体何やってんだろう?」とか思ってはいましたけどそれは自分でやろうとした事なんだから仕方ない。まぁこれからは個人で出来ることに専念いたす所存であります。

タグ:

posted at 18:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

執筆者当人が英語ペラペラでもナオンにモテモテでもないじゃないですかー! QT @nizimeta: かえる博士著『ノーベル経済学者に学ぶ英語入門』の刊行が望まれる(オビの煽り文句は「これで君も英語ペラペラ、おまけにナオンにモテモテなんじゃよ」)

タグ:

posted at 18:08:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

仙谷調査会長「きょうは会長の立場で、官房副長官の仕事は関係ない。(菅総理副長官としてお答えできる材料も持っていないし、予測を述べるのも不見識。本当に分かりません。私自身の個人的感覚から言えば、けじめをつけていかないといかないと思う」

タグ:

posted at 18:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

再送・仙谷調査会長「きょうは会長の立場で、官房副長官の仕事は関係ない。(菅総理がいつやめるか)副長官としてお答えできる材料も持っていないし、予測を述べるのも不見識。本当に分かりません。私自身の個人的感覚から言えば、けじめをつけていかないといかないと思う」

タグ:

posted at 18:11:26

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

あ,たしかにありますね.山形さんみたいな人なら,そういう語感まで自信を持って語れると思うのですが.QT @ryozo18: なんとなく個人的には「X rules」はオラオラ系のニュアンスを感じますねw あと"It depens."とか"Who cares?"的な定型句的印象も

タグ:

posted at 18:13:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

仙谷調査会長「重大な政策を決定するときのトップリーダーが誰かということが重要な要素であることは確か。しかし自公との3党合意に社会保障のことがあり、民主党案が出れば協議に応じるとのことで、将来の安心の姿をつくらなければならない」

タグ:

posted at 18:13:41

nyun @erickqchan

11年6月20日

@night_in_tunisi 意見が割れてたんですよー(T_T)流石でしたヽ(^^)

タグ:

posted at 18:14:38

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

石原都知事のJR東日本による帰宅困難者シャッター締め出しへの抗議は評価できる。あと転落防止柵の設置もJRに厳しく言い渡すべき。

タグ:

posted at 18:14:39

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

仙谷会長「経済状況との関係でいえばその時点時点で何%上げようとか日本は法定主義で機動的な運営ができないので、ともすれば景気が下降に入っているのに追い打ちで決める税制が課されたり、手遅れになったりする状況だ。持続可能な財政を作り出さなければならないのに、具体的なプランもなくた...

タグ:

posted at 18:16:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月20日

これは全く弁護の余地がない。福島第1原発:東電、遮蔽壁費用公表せず 債務超過懸念で (毎日新聞) t.co/KHD2r2S 事故後3が月を経て、東電も保安院もどう国民に対するかを理解していない。事故の原因を作ったのは自分たちだという意識がないのだろう。

タグ:

posted at 18:17:38

oha_miyazaki @oha_miyazaki

11年6月20日

4号機プールの温度がどんどん上がって90℃超え j.mp/iUaWl1 今1/3しかない水量が更に蒸発する恐れありで注水開始も漏水しているプールに水が溜まるのか?溜まった場合、プールは水の重みに耐えられるのか?殆ど報道されていないが4号機の動向から目が離せない。

タグ:

posted at 18:19:17

SYNODOS / シノドス @synodos

11年6月20日

SYNODOS JOURNAL : 「増税・増税・増税」の三連呼こそ「失われた30年」への道 片岡剛士 lb.to/jjhh8W #synodos

タグ: synodos

posted at 18:19:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

一定数、まともな教員も残っていたようで… 東大サイトの放射線情報 「端的」過ぎる説明文訂正 t.co/vXGospd

タグ:

posted at 18:22:35

堀 成美 @narumita

11年6月20日

げっ。保安院がドリルで穴あけしてくれるんですか? RT @koike_akira: 共産党が今日、原子力安全保安院から受けた説明によれば、原発の安全対策が十分だと判断した理由のうち、水素爆発対策ができたと判断したのは、「原子炉建屋に穴を開けるドリル」が揃ったからだそうです。

タグ:

posted at 18:22:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年6月20日

FRBの金融政策検証。問題は、テーラールール的には過剰に緩和された時期の金融政策が中立に近かったとして、バブルはどの程度抑制されたのかがよくわからないこと。bit.ly/jYPIXO 

タグ:

posted at 18:23:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

私の放射能地図が、国・自治体が測定したデータだけを使ってつくったものであるのを理解していない人が多いようなので、ブログに説明文を加筆しました。ow.ly/5lAUc 地図の片隅にちゃんと説明してあるんだけどな。

タグ:

posted at 18:23:50

よわめう @tacmasi

11年6月20日

The Daily Economists-jpn is out! bit.ly/hhKSuL ▸ Top stories today via @takero_doi @kengo_yasui @go2hitoh @takeshitakama

タグ:

posted at 18:24:45

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

読売 GJ! ベルリン支局から人を派遣しているそうだ。ところでTSUBAMEであってツバメではないんだが。。。t.co/eEiwDEv

タグ:

posted at 18:25:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

#defle 片岡さんの図はいつも分かりやすいなぁ。/過去30年を振り返ると、政府の財政赤字が改善しない原因が経済成長によることは、たとえばプライマリーバランスの動きをみても明白である(図)。 j.mp/kUeRCi j.mp/kUBh4K

タグ: defle

posted at 18:25:16

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

※むかしクルーグマンのコラムを素材に使った英語講読のクラスはさんざんな結果になりもうした.

タグ:

posted at 18:25:51

SYNODOS / シノドス @synodos

11年6月20日

「プライマリーバランスの推移と名目GDP成長率」を示した図をみれ!SYNODOS JOURNAL : 「増税・増税・増税」の三連呼こそ「失われた30年」への道 片岡剛士 bit.ly/jw4OIQ

タグ:

posted at 18:27:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

柚木議員「案を紙で出せと言われたので、紙で出したのにまったく反映されてないではないか。2015年までの社会保障の像が本当に示されているのか。そこまでの診療報酬、介護報酬の改訂時にどうするかが示されているか。この案のままだったら我々は落選して当然だ!」

タグ:

posted at 18:28:41

junbmw320i(脱原発に1票) @Junbmw320i

11年6月20日

強く同意! RT @mo5tea: RT @cnvvlty: 自民党の石原とかの子供手当バラマキ論には腹かかえて笑えるw 45年間原子力ムラに積算いくらばらまいたと思っているのか!?子供手当財源などその数%にも満たない。東京都慎太郎は東京電力株をかかえて都民にいくらの損害を与えた

タグ:

posted at 18:28:59

こなみひでお @konamih

11年6月20日

2号炉建屋の湿度を下げるために扉を開ける必要性は理解するが,「○○ベクレルの放出で,環境への影響はほとんどない」ではなく「〇〇ベクレルの放出で周辺では○○Sv/h 程度の線量の上昇が見込まれる。その影響は限度内だ」というふうに発表してもらわないと,ごまかしを感じるよね。

タグ:

posted at 18:29:37

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

山田議員「農水大臣の時、土地改良費を半減させて、既存の事業を切り詰めて所得保障の財源を捻出した。まだ、やれる時がある。税金いま上げたら大変だ。震災、デフレで苦しんでいる。原点に戻るべきだ。仙石会長だって総理が替われば替わるでしょう。いま決めるのには反対だ」

タグ:

posted at 18:29:45

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

1年生には私たちの書いた『基礎からわかる情報リテラシー』 を使ってWordを教えます。ワードアートは使用禁止 RT @utthi_fumi: @h_okumura すべてTEXのみでしょうか。授業うけてみたいですね

タグ:

posted at 18:30:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

福田昭夫議員「反対理由を三つ。一つ目。社会保障のあり方が自公時代の案と基本的に同じだ。二つ目。デフレ脱却を数字で確認した上で考えるべき。三つ目。震災があった。こんな時に増税は禁物」

タグ:

posted at 18:31:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

渡辺周議員「社会保障の財源が必要だと言うことは、皆わかっている。この案に考え方はほかの皆さんと同じだから繰り返さないが、(増税の前提として)徹底した行政刷新をやり、国民が受け入れられるような土壌を作らなければ。覚悟が感じられない」

タグ:

posted at 18:31:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

大泉議員「福田先生、柚木先生と同じ意見。消費税以前に、社会保障改革案それ自体がよろしくない。このフロアで誰も評価していない。この案では改善点なんて思い浮かばない。消費税のために社会保障改革案を作っただけではないか」

タグ:

posted at 18:32:05

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

@night_in_tunisi 東京とそれ以外では別の国ですよ。

タグ:

posted at 18:32:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

【日本の解き方】日銀が墓穴掘る不都合な事実 国債引受でも高インフレ回避 是清の妙手今こそ実行の時だ - 政治・社会 - ZAKZAK htn.to/sUj46Q

タグ:

posted at 18:32:58

本石町日記 @hongokucho

11年6月20日

ケインズの「General Theory」75周年会議に出席のため、渡英中のクルーグマン教授。go go ケインジアンな感じ。あれっ、西村副総裁も。 nyti.ms/lrN2W5

タグ:

posted at 18:33:21

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

津村議員「政治家は経済・震災復興と財政健全化を両立しなくては。いつまでも議論できない。6月に決めることは総理はじめ多くの方が言い続けてきた。議論の中でいくつかの結論が出た。2015年度末までに消費税を上げ、デフレ脱却や震災対応をやるということではないか。仙谷調査会長に一任したい」

タグ:

posted at 18:35:56

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

「アホの坂田」かあ。あの人俺が物心ついた頃からずっとアホで通してるからなあ。偉大だな確かに。

タグ:

posted at 18:36:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月20日

わかんなくて検索した私がいます.RT @ryozo18: 答案に "All your xx belong to us "とかって書かれて煽られるんですねわかります

タグ:

posted at 18:38:20

本石町日記 @hongokucho

11年6月20日

Friedman was wrong: …a really big shock, which pushes the economy into a liquidity trap, the central bank can’t prevent a depression.

タグ:

posted at 18:38:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

柏の汚染に私が気付いたのは4月9日だった。まとめ「東葛汚染スポット発見と社会的認知の経緯」  ow.ly/5lBhI

タグ:

posted at 18:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

正直、国民は騙されている系の話にはあまり積極的に乗らない方がいいんじゃないかと思ったりする。それを煽る奴自身が信用できる保証はどこにもないのだし。難しいなあ。

タグ:

posted at 18:43:00

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月20日

必読!国民の常識として共有されるべき。RT @synodos: 「プライマリーバランスの推移と名目GDP成長率」を示した図をみれ!SYNODOS JOURNAL : 「増税・増税・増税」の三連呼こそ「失われた30年」への道 片岡剛士 bit.ly/jw4OIQ

タグ:

posted at 18:43:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

3年連続で名目成長率が4%以上なら増税できるとか。これだと財務省が来年から3年連続で達成するかも。w RT @NichiginmanNews: 「消費税上げはデフレ脱却後にする」ことを法律で定めては?? dlvr.it/X2ZkL Hidenao Nakagawa

タグ:

posted at 18:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月20日

たいしたことは書いてないけど、Web日記更新→ t.co/GtXhXv1 今日の授業(物理学基礎演習)のこと。微分と紙細工。

タグ:

posted at 18:52:33

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

ちなみにISCの今年の参加者は2200人だそうだ。参加者の一位二位は地元ドイツと米国(結構多くて500人以上)だが、今回日本からも3倍となって84人が参加したそう。勿論今回の発表があったのも大きいが、ISC Fellowとしても日本のプレゼンスが高まるのはうれしい。

タグ:

posted at 18:54:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

今日の心配ごと。増税…。 @MIYAZAKI_Takesh 議員が現在もめている様子をツイートしています。みんなで応援しましょう!

タグ:

posted at 18:59:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

その中にこっそり日銀再支配の仕掛けも埋め込みそうですね。w RT @hatenademian: 増税の条件に失業率と名目成長率、コアコアCPIの改善などを入れると主計局から内閣あてに日銀法改正案の草稿が送られてきたりして。

タグ:

posted at 19:03:57

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

読んでみると『配電用変電所に接続されている各配電線ごとの電力供給量をモニタリングすることは技術的に容易である』とある QT @HidekiMorihara: 東電が細かな電力需給情報を開示しない問題で重要論考( bit.ly/mThAxN )。p185最後段落に注目

タグ:

posted at 19:05:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月20日

本気で財政再建したいならば名目経済成長率を4%以上まで引き上げないと何をやっても無駄。インフレ率3%+実質成長率1.5%ならば持続可能可能な目標値になる。失業率が下がるならば一時的に実質経済成長率3%以上も可能だろう。 応援してます> @MIYAZAKI_Takesh

タグ:

posted at 19:06:59

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月20日

セシウム134と137が半々だから3年で半分になるのは、3月15日の降下物でした(福島市や郡山市や川場村)。柏市や松戸市に3月21日に降下したセシウムのベクレル比を私はまだ知りません。教えてください。 togetter.com/li/151099

タグ:

posted at 19:08:12

小野次郎 @onojiro

11年6月20日

明日は、内閣委で総合特区法案の審議。僕は、14時30分からの15分だが、片山総務大臣らに質問する。中継はないので参院テレビの生あるいは録画で見て頂きたい。

タグ:

posted at 19:08:26

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

ここ数日の森原-保坂コンビによる東電の電力需給情報へのツイートは、現在官民あげて繰り広げられている「節電(脅迫節電)キャンペーン」のいかがわしさを浮き彫りにしている。間接的にこれらのデータは政府東電の云う計画停電、節電要請が如何に根拠なきものであるかを指し示している

タグ:

posted at 19:11:57

とんび@外岡則和 @tubupoko

11年6月20日

明治期に、近代国家をめざしたんですが、それは、イギリスとフランスの代理戦争にすぎなかった。近代化によって日本は退化したのかもしれませんよ。江戸三百年の泰平、欧米は人殺しの真っ盛り。@bilderberg54

タグ:

posted at 19:12:33

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

「復興」「社会保障」「財政再建」の三段階増税を許すな新聞が報じない増税反対に集まった超党派議員211人 t.co/nkPaWEF

タグ:

posted at 19:13:25

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月20日

世界の原発推進派に励まされたりして・・・RT@rosetum ウィーンのIAEA別名“フクシマ会議”、海江田さんが出席してるのか。各国から非難浴びてくればいいと思う。ドイツのTVニュースなんて、日本政府とTEPCOの発表は隠蔽と訂正の連続で信用出来ないってもう毎回云われてますよ。

タグ:

posted at 19:13:53

朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei

11年6月20日

総理番A)政府・与党の社会保障改革の会合が始まる時間ですが、出席者が誰も来ません。どうやらこのまま開かれない様子です。官邸報道室のスタッフも困惑しています

タグ:

posted at 19:14:12

参議院議員 川田龍平(立憲民主党) @KawadaOffice

11年6月20日

川田龍平「いのちが最優先される社会イベント」四ッ谷主婦会館にてスタートしました!途中参加も可能です。被災地入りした鎌田實氏「人が生きる意欲を出すために必要なものはまず温かい食べ物、続いて風呂、そして次に雇用」

タグ:

posted at 19:15:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年6月20日

「情報処理の高度化等に対処するための刑法等の一部を改正する法律案」に対する要望 htn.to/wjTtje

タグ:

posted at 19:17:59

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月20日

【日本のスパコン 7年ぶり世界一を奪還】日本の理化学研究所と富士通が共同で開発している次世代スーパーコンピューターの「京」が計算速度で世界ランキングの1位に選ばれました。(6/20) bit.ly/jop1UC

タグ:

posted at 19:21:46

こなみひでお @konamih

11年6月20日

バッハ、トッカータとフーガ ニ短調。ストコフスキー編。

タグ:

posted at 19:25:19

ito_haru @ito_haru

11年6月20日

せっかくそれっぽい名前だから○○ノミヤサキヒトって改名したとしたら・・・各方面まずそうだな RT @kiba_r イチローみたいに「サキヒト」で。ほんと、小沢って国会議員で名字は損だよなぁ。 QT @aag95910 小沢鋭先生は名字を変えた方がいいと思う

タグ:

posted at 20:21:31

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

bit.ly/mgzBfr わけのわからない考えおとしがあるようだ。

タグ:

posted at 20:24:55

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

一極集中は今回のような災害時には困るよなあ。しかし分散にしても程度というものがありそう。日本の場合は分散しすぎるとあまりよくないような気もするんだ。

タグ:

posted at 20:25:10

コバヤシユウスケ @yukoba1967

11年6月20日

片岡剛士さん@goushikataokat.co/zLfdFLT について、制度的減税分や財政拡大もいっしょくたになったプライマリーバランスでの比較はおかしいと言っている人がいるが、財政拡大や減税がどのような契機で行われてきたのか知らないのかなあ。

タグ:

posted at 20:25:42

こなみひでお @konamih

11年6月20日

ポーターは3年前に買った物。ファスナーが壊れたので修理。鞄は10年もたせられる品を持つ。今のは息子が形見で使えるか。

タグ:

posted at 20:26:05

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

地方への財政移転は、円高政策やめ、インフラ政策に自主性認めれば要らない。やってることが逆だからなぁ。東京のマッチポンプ地方政策。

タグ:

posted at 20:26:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

利払い増えてない→ j.mp/jnWJrb QT RT syjtk:一年間のGDPが500兆円で税収40兆円しかないのに、累積の国債残高が1000兆円もある。これをみてまだまだ借金いくらでも出来る、と思う人は経済感覚がおかし #defle #keizai #bijp

タグ: bijp defle keizai

posted at 20:26:38

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

なお、民主党「社会保障と税の一体改革調査会」次回はたぶん明日です。民自公3党合意で6月中となっているので、時間を空ける余裕はないのでしょう

タグ:

posted at 20:27:48

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

残念ながら今の日本メディアの状態では、宮崎議員のように自ら発信する事が必要のようです…。これからも宜しくお願いします。 QT @MIYAZAKI_Takesh: 国民の皆さんに注目し、チェックしてもらいたいと思う気持ちでやっています。次回以降も、よろしくご注目ください

タグ:

posted at 20:30:02

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

水、ですか。広野というと沿岸ですね。30Km圏の外ですか?RT @gtk: @Mihoko_Nojiri 予行と称して広野で一度やってみたんですが、今のところ予行どころではなかったというか、「まず上下水道何とかなってからだねー」「でも除染しないと水道屋が入れないよねー」

タグ:

posted at 20:30:34

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

原発そのものへの賛否が喧しいけど、もっと重要な問題は、デフレ不況が長引き経済的事情で設備更新が滞ってるような施設が多いということじゃないだろうか。原発に限らず。結局最後はおカネの問題に帰結する。

タグ:

posted at 20:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月20日

「民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」 2011年6月20日の実況中継」をトゥギャりました。 togetter.com/li/151993

タグ:

posted at 20:31:27

svnseeds @svnseeds

11年6月20日

中央道も夜間照明切ってて危険極まりないし。こういう非合理的な事が同調圧力の結果罷り通るのだから皺寄せが来る方はたまったものじゃないよ。

タグ:

posted at 20:32:01

上念 司 @smith796000

11年6月20日

「民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」 2011年6月20日の実況中継」をトゥギャりました。 togetter.com/li/151993 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 20:33:02

bunogeto @bunogeto

11年6月20日

東北大学流体科研の方のサイト。inspiringな論考多数。自分でも色々考えたい方面むけと思われる - RT @UNECCS: bit.ly/lothYA 福島第一原子力発電所事故の熱解析と収束プランの提案

タグ:

posted at 20:34:16

白ふくろう @sunafukin99

11年6月20日

「反節電」という運動はないのか?w

タグ:

posted at 20:35:09

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月20日

自分も含めてベンチャーやってる人は,今日のTL少し苦痛かもしれないな(笑)

タグ:

posted at 20:36:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月20日

石原氏の持論はともかく、核兵器を持つだけで抑止力になる時代じゃないよ。中国や北がもし日本に撃ち込めば、撃った国が終了。つまり使えないモノ。まあ無人島の地下で研究するくらいはいいけれど。◆「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事 bit.ly/iklVbT

タグ:

posted at 20:38:30

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年6月20日

「仙台市の学校等における空間放射線モニタリングの状況」(小・中・高校、幼稚園、保育所、児童館、公園の空間放射線量の測定)の値を載せた地図に6月16日測定分を追加しました。間違いなどがありましたら、連絡下さい。 t.co/iwaT13L

タグ:

posted at 20:39:59

こなみひでお @konamih

11年6月20日

タダ働きが当たり前なんてことになったら、労働者はしぬのだ。の

タグ:

posted at 20:40:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

格納容器外周のコンクリートは厚みが1メートルくらいありますよね。建屋の中で最も頑丈な箇所の一つかと。 RT @Mihoko_Nojiri: 格納容器最強でしょう。RT @kenji_zo: 大丈夫? RT @Mihoko_Nojiri: 格納容器を支えにして。RT @hayano

タグ:

posted at 20:45:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

日本の失業率は、失業者が自殺する事で若干低くなってるって噂もあるので、そうゆう話かと思ってしまいました…。 QT @night_in_tunisi: まぁ、そういう意味ではなく、むりに過疎地にとどまらせる方向の政策を取らなくてもいいのかな、という程度です。

タグ:

posted at 20:48:38

優しょも @nizimeta

11年6月20日

[経済政策]“数百年に一度の大震災の財政負担を「被害を受けた世代」のみが背負わなければならないのならば、それこそ世代間公平の原則に反するだろう” / SYNODOS JOURNAL : 「増税・増税・増税」の三連呼こそ「失われた30年」… htn.to/TMhkVj

タグ:

posted at 20:52:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年6月20日

ホリエモンも吉田松陰のように牢屋へ。倒幕じゃ RT @kosumosu207: 深刻な問題かもQT@sarashinaan 外国人が流出し、やがて日本人しかいない街になるだろう。東京が江戸化している。

タグ:

posted at 20:57:22

優しょも @nizimeta

11年6月20日

.@smith796000 さんの「民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」 2011年6月20日の実況中継」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/151993

タグ:

posted at 20:57:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

#tbs ムーディーズが東電の格付けを4段階引き下げねえ。自分達はリーマンショックで大火傷したのに調子の良いこと。

タグ: tbs

posted at 20:58:14

よわめう @tacmasi

11年6月20日

.@smith796000 さんの「民主党「税と社会保障の抜本改革調査会」 2011年6月20日の実況中継」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/151993

タグ:

posted at 20:58:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月20日

コンツェビッチのinformal talk が始まりました。

タグ:

posted at 21:01:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年6月20日

"「増税・増税・増税」の三連呼のみが実現するのは、経済停滞のさらなる持続につながらないか。そして結局は、財政赤字の改善にはつながらないのではないか。これこそがもっとも恐れるべきことではないかと思う"- t.co/62db1nY

タグ:

posted at 21:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

それで?それで?(ワクワクドキドキ)RT @apj: 千葉大の西千葉キャンパスの工学部建てた時、ガスと水道の配管が逆だったという話を、講義で聴いた記憶がよみがえった。 RT @Mihoko_Nojiri: ガス管に水いれんなよ〜(NHK ニュース)

タグ:

posted at 21:04:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

.@TanTanKyuKyu さんの「原発銀座は何故生まれたのか」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/147823

タグ:

posted at 21:08:12

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月20日

ただ日本って「なにか悪いことが起きたら首長の首飛ばして一段落」という「生け贄民主主義」みたいなところがまだあって、都知事はそれを充分理解っているから「生け贄なんだから好きなことぐらい言わせろや」とやっているような気がしないでもない。これは有権者にとっては教訓かも。

タグ:

posted at 21:09:52

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月20日

今週は増税攻防とかもんじゅ引っこ抜きとか大イベントが目白押しだな。良くて現状維持で上ぶれが全く期待できないのは恐怖だけど。

タグ:

posted at 21:12:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

#nhk 原発事故で避難している人を元の生活に戻したければ、東電に言うのではなくて政治に言えば良い。

タグ: nhk

posted at 21:23:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

東北の高速道路、無料化したら一般道の渋滞かなり減る。

タグ:

posted at 21:24:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

「被災地域の」高速を全面無料化。観光の落ち込みなどでかなり打撃になっているんだけど。渋滞心配するような状況じゃとてもとても。 QT @krswy では、どうすべきと考えるのでしょうか?

タグ:

posted at 21:36:00

戸田宏治 @kotoda4573

11年6月20日

日本のスーパーコンピュータ「京」が計算速度世界一を7年ぶりに奪回したというニュースを見た。今後どのような成果が出るのか楽しみだ。事業仕分けで予算の一部が削減されたものの、よく作り上げたものだと思う。蓮舫大臣が「たいへん喜ばしい」と会見しているのを見て笑ってしまった。

タグ:

posted at 21:36:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月20日

だけどあれ美味しいんですよ(^^;) RT @OKina001: 味噌汁をぶっかけた飯はウチの母方の一族は「犬メシ」と呼んでたと思う。そして一番やっちゃいけない行為、とされてた。

タグ:

posted at 21:37:33

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

皆さまありがとうございます。今日は京、Tsubame2とも日本のHPCにとって、そして技術リーダーシップにとって復活の誇り日です。

タグ:

posted at 21:38:14

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

Top500の表彰式。P1を受賞するのは理研・渡辺プロジェクトリーダー。 t.co/Vj2sM7U

タグ:

posted at 21:38:27

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

大都市周辺の混雑料金残すべきところはありますが、地方はほとんど無料にした方が社会収益がアップするでしょうね。国道と高速の管理を統合して行政改革もできる。料金徴収コストもかからない。 QT @pukuma 日本の高速道路すべて無料!

タグ:

posted at 21:40:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

ええわかります。RT @kkakinuma: ハルキゲニアねこ (^^; RT @Mihoko_Nojiri: きゃー。RT @MyMiiya: ひいっRT @725nat: @MyMiiyaしゅじゅつのあとはこんなようふく着せてもらえるよ。

タグ:

posted at 21:48:17

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

純粋の税金とは言えないが、事実上の「電力税」「高速道路税」とか日本は高杉。

タグ:

posted at 21:48:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Betterman @manatsu2001

11年6月20日

東電のシニア有担保格付けをBa2に引き下げ、見直し継続=ムーディーズ | ビジネスニュース | Reuters t.co/zmSOYCf

タグ:

posted at 21:48:58

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

午前中に某氏から「Tsubame2.0の(実アプリケーション性能賞の)ゴードンベル賞のファイナリスト選出は5件中2件あるよ」と内緒で告げられた。一件通ったのは知っていたはこれは凄い。日本のスパコンでから複数ファイナリストが出たのは地球シミュレータ以来で、今年は例にない激戦だった。

タグ:

posted at 21:52:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月20日

生物大量死のツイートを一旦止めてます。この数日は世界中で大量死が急増し過ぎなので、不安に思う人が増えるため。大量死のツイートは不安を煽るためではなく、小さな生命への無関心や無頓着を改め、各人が祈り、行動し、環境と命への優しさと慈悲の心を刺激するためなのですが。

タグ:

posted at 21:52:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

でしょ。通過交通が町中通るから、交差点で交通弱者がはねられる死傷事故多発。キロ台あたり死傷事故数日本多い。 QT @mixpie3 私は、地元の下道でほとんど高速道路は走らないんですが、高速無料化して物流のトラックとかは高速道路を走ってくれた方が町中の道が空いてありがたいです。

タグ:

posted at 21:54:34

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

鉄道は別途の手当が必要でしょうね。 QT @kenta_dappy 鉄道が復旧してないので

タグ:

posted at 21:55:37

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月20日

京からゴードンベル賞ファイナリストは一件だったそうだからこの点はTsubame2.0は勝った:-) とはいっても11月Supercomputing会議での最終選考で負ける可能性はある。来年は京一色だろうが、今年から既に日本が5件中3件というのも日本のHPCの復活を実感させる。

タグ:

posted at 21:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月20日

中学体育で必修化されましたが、指導者が足りないこともあって事故が危惧されています。 RT @mmmmjun: 徴兵制より武道を子供の頃から習う事を義務化した方がいいんじゃないかな? RT i: 「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事 t.co/NdESfCy

タグ:

posted at 21:58:04

こなみひでお @konamih

11年6月20日

この文書,安全・保安院というのが技術を分かっていない無能な官僚の集団であることの証拠だよ。別添の写真もバッカじゃなかろか。
 t.co/5TrxSCm 

タグ:

posted at 22:02:21

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月20日

聖徳太子憲法十七条の第十条。
「自分と人が違っても怒ってはならない。皆各々の考え方があり、その考えに捕らわれる。私たちは聖人ではないのだから。」
人の考え方は、いつの世でも個性的だから、お互いに補い助け合う必要があるのでしょう。それが魂の進歩に繋がるわけです。

タグ:

posted at 22:02:29

ポイントは @giovannni78

11年6月20日

広島原爆投下され、「白い長袖着用」を対策として出した日本軍官僚の子孫、魂は続いている。交通事故防止に黄色いランドセルなんてのも似てるね。やだやだ。koike_akira ドリルが「水素爆発対策」だという話がジョークだと思っている方。「竹やりで鬼畜米英」にタイムスリップしたようで

タグ:

posted at 22:02:34

伊藤 渉 @hirotrotsky

11年6月20日

2004年に国会に上程された共謀罪は国民の猛反発と抗議活動で2009年に廃案になりました。今回の法案は震災のドサクサに紛れて反対運動が起きる前に法案を通過させました。民主主義国家ではありえませんRT@ruruloveruby どうやったら阻止できるのでしょうか@bird4469

タグ:

posted at 22:02:39

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

ただいまっ(^O^)
ホント今日は暑かったぞい(@_@)何回も休憩して仕事が思うように進まなかったよ。今日も汚染水処理システムは動かず、いよいよ秒読みが始まった感じがする。

タグ:

posted at 22:03:44

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

続き:プロセス建屋はもう限界だからサイトバンカーと工作建屋の地下に移送かなぁ?それでも間に合わない場合はタンクに直接か?そうなったらまた作業員の被曝増えちゃうよ。東電は「予想以上の濃度の汚染水が…」って言い訳してる。

タグ:

posted at 22:04:09

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

続き:またおかしな事言ってるなぁって思うんだけど…。そもそも2号機のトレンチの汚染水は1000msv/hあるんだよ、1号機なんか4000msv/hだし事前に十分予測出来るはずだよねぇ?その測定も水中じゃなくて空間線量当量率だよ。

タグ:

posted at 22:04:30

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

続き:汚染水濃度がハンパないくらいわかってたはず。オイラは今回の調査結果発表は素直に受けられないよ。明らかにクリオンとアメリカを庇ってるとしか思えない。

タグ:

posted at 22:04:52

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月20日

うちも裏技の裏をかく方法に変更しなきゃ RT @yuuhey: センター入試、時間2倍の裏技許さない 東大が採点変更 t.co/aDX6lJ1

タグ:

posted at 22:05:08

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

続き:東電はクリオンに対し、短期間で十分な計画を与えられなかった引け目か取りあえず使えそうな装置を選定し発注した責任かわかんないけど明らかに今日の発表は政治的なものを感じるよ。オイラが裏を読み過ぎてるのかなぁ?何だか解らなくなってきたなう。

タグ:

posted at 22:05:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月20日

購入しまスた。あとがき(本編読む前に見てしまうオヤヂYJSZK)には、FEAR3部作に続きBLOOD3部作があると。 QT @YJSZK 『嘆きのプロファイル』 t.co/E3xc9rD QT @YJSZK ケイ・フーパーのSCユニット新シリーズ「FEAR3部作」

タグ:

posted at 22:09:06

umedam @umedam

11年6月20日

@junsaito0529 @mixpie3 高速無料化した場合、むしろ観光目的などの一般客が増加して混雑する結果として、物流のトラックは下道走る割合が高くなりそうな気がするんですが。実証データはありますか?

タグ:

posted at 22:12:24

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

「無料化社会実験」データが公開されればある程度の分析はできると思います。 QT @umedam 実証データはありますか?

タグ:

posted at 22:15:39

のっぱら研究所 @noppara_ezorisu

11年6月20日

しかし武田邦彦は生物学者、生態学者、NPOなどをなめているんだろうか?バカにしてるんだろうか? おとなしくて文句なんか言ってこないと思っているんだろうか? 社会的には誰も行動しないと思っているんだろうか?

タグ:

posted at 22:18:37

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

それを回避するには、やっぱ高濃度の汚染水を直接タンクに貯めるしかないと思う。ホースの切替も大変だけど、移送したあとの作業の被曝もハンパないけど…。また行き当たりばったりが起きそうだよ。そうならないで欲しいなぁ。

タグ:

posted at 22:19:56

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

儲けるなー。RT @academylane 北部準州でのウラン鉱山開発にちょっかいを出す仏アレバが、クイーンズランド州の巨大な集光型太陽熱発電所(ガス発電とのハイブリッド型)を受注。12億豪ドルのプロジェクトのうち、連邦政府から4.6億ドルの補助金。 #ausuran

タグ: ausuran

posted at 22:20:50

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

どつたれ!RT @CNICJapan 毎日放送 06/20 18:59 平松大阪市長 関電社長に「脱原発」訴え→ bit.ly/mvrGjj

タグ:

posted at 22:21:28

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

今テレ朝みていたら、聞き間違いかも知れないが、民主党PTで仙谷さんが10%成長なんてハイパーインフレでしかできないと言っていた。実質か名目かわからないが、一桁インフレでもハイパーと考えているような

タグ:

posted at 22:24:29

招き猫 @kyounoowari

11年6月20日

誰か言うと思ったけど、石原だったか。まあ、橋下と良い勝負ですなぁ・・「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事 t.co/ZFQJMue

タグ:

posted at 22:25:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月20日

国民投票もしない日本は、どーしようもない。RT @MATSUDA_MIYUKI 何考えてんだ。。RT @Assassin_DeFuse: IAEA会合 “日本は原発推進” bit.ly/iZAPiV だそうです…(。-_-。) 何考えてんだか

タグ:

posted at 22:32:35

えろワ(有川光太) @errorworld

11年6月20日

それにしても仙谷とか与謝野を経済政策通として信頼してるひとってリアルにこの世にいるの?っておもう。与謝野の実績って、あれでしょ?「麻生内閣の時に「蜂に刺された程度」とかナメてかかって失敗した」って事がいの一番にあげられるでしょう?なんでカレー焦がしたやつが料理自慢してんだという…

タグ:

posted at 22:32:47

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

お疲れ様です。またお願いします RT @MIYAZAKI_Takesh: 国民の皆さんに注目し、チェックしてもらいたいと思う気持ちでやっています。次回以降も、よろしくご注目ください

タグ:

posted at 22:32:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

まー、予想されていることだけど、こういう機会に危険を煽ってモノを売りたいってゲスが湧いてくるもんでなあ。 togetter.com/li/151919

タグ:

posted at 22:36:21

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月20日

.@ryo2914 さんの「東大でチェルノブイリを調査した専門家という人が内部被曝についての意見」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/151919

タグ:

posted at 22:36:31

kokiya @kokiya

11年6月20日

仙石氏によると10%,20%の経済成長はハイパーインフレでしか達成できないらしい。その割に消費税10%を経済への悪影響なしに簡単にできると思っているらしきところが不思議だな。

タグ:

posted at 22:37:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

それでやっと消費税2%増税が可能なくらいでしょうね。 RT @hatenademian: 増税論議、デフレを脱却して名目成長率4%以上が3年間続いたらこのくらい、とかにしてはどうかな。

タグ:

posted at 22:38:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

これが本当の魔改造?w RT @tsukasafumio: 悪の結社により魔法少女に改造されてしまうヒロイン。

タグ:

posted at 22:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月20日

そもそも3月初めに起きた核燃料の溶融が今でも継続して地下にめり込みつつあるとしたら,今でも超臨界で核分裂が進行しているってことで,ヨウ素131がバンバン検出されていなければならないし,おそろしい量の水蒸気が噴出し続けているだろう。目も当てられない妄想だ。

タグ:

posted at 22:40:51

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

amzn.to/iAIVEqamzn.to/mScv01 があります RT @YoISOMICHI: @yukanfujitantou @YoichiTakahashi 高橋さんのわかりやすい本教えてください。細切れでは理解できないから。

タグ:

posted at 22:41:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年6月20日

(継続的な測定が、時間トレンドを押さえるうえで大切。てことに納得できたら、実行もせんといかん。GMCカウント数、体重、体脂肪、腹囲、血糖値、アサガオのツルの丈、ゴーヤの雄花雌花の数。みんな出来るかな、ん、ん?)

タグ:

posted at 22:42:01

こなみひでお @konamih

11年6月20日

小出さんの言っていることを冷静に吟味してみてほしい。彼の言っているとおりであれば,破滅的な放射性物質の噴出が3月からずっと続いているはずだし,ヨウ素131も減衰していないはずだ。事実はそうじゃない。

タグ:

posted at 22:43:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

そしてリフレ派は弾圧ですね。今は亡き岡田靖=ドラエモン氏が書いた「もしこの世に経済学がなかったら」の世界です。w RT @tsukasafumio: 武力クーデタで軍事政権が樹立されたら、首班は仙谷さんか与謝野さんというのが話のオチじゃあるまいか。

タグ:

posted at 22:44:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早苗NENE @sanaenene

11年6月20日

ますます混迷の日本政府。感情的に巻き込まれると泥沼の世界です。大切な事は大きな目的地を定めて、短いローテーションの目的を一つ一つこなしてゆく事。大きな目的地は {愛の星地球です}短いロテーションは当面は脱原発。そして愛と命に根差したエネルギーシフト。それが日本人の使命だと思います

タグ:

posted at 22:46:44

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

附則ならbit.ly/kKFgvk RT @Tsumura_Keisuke: 「約束した期日を守るべき」と言っているだけの方々をポチ扱いするのはアンフェア RT @YoichiTakahashi: 財務省、日銀出身かポチ RT @MIYAZAKI_Takesh:

タグ:

posted at 22:47:07

ケイ@地球 @k_scale

11年6月20日

日本人はレミング? RT @neneyu: 馬鹿野郎RT @thoton: 海江田氏が世界に原発推進を表明してきた、と。気違いの沙汰だな @MATSUDA_MIYUKI @Assassin_DeFuse: IAEA会合 “日本は原発推進” t.co/PbAFqDK

タグ:

posted at 22:47:24

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月20日

.@windycatter さんの「#hijitsuzai #hijituzai 普通の週刊誌でさえも児童ポルノ..」が1000回もチェックされてる。あなたもチェックしましょ?。 togetter.com/li/151840

タグ: hijitsuzai hijituzai

posted at 22:48:04

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

「気分はもう戦争」ですね。w RT @ryozo18: これはwwwww凄いwwww日の丸、君が代に反対の教員の活動に漫画家が潜入wwww→ ... on Twitpic htn.to/7F5U5q

タグ:

posted at 22:48:51

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

分かんないですよねぇ。。でも真下にぼとぼと落ちてるようだとあの場所は入りにくいと思うんですね.。RT @ypapa47: となると水位の低下は燃料棒の発熱だけかな…

タグ:

posted at 22:49:17

ハッピー @Happy11311

11年6月20日

みんなの質問いっぱいあるけど…、答えられなくてごめんね。今日は疲れたし、明日も暑そうだし早いのでもう寝ます。
明日の夜はここ最近質問の多い4号機について現状とオイラの考えをつぶやきますね。

タグ:

posted at 22:50:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

まったくその通りだね。「自分はよく分かっていなかった」と認めれば女を上げるよ。 RT @masahirokit: 蓮舫さん、スパコンについて何か言う前に、素直に自らの誤りを認めたほうが良いよ。見苦しいから。

タグ:

posted at 22:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月20日

御意。 RT @hatenademian: へんに日銀に気を使うくらいならそうして長期国債を買わせるとかしてもらったほうがいいかもしれませんね @baatarism その中にこっそり日銀再支配の仕掛けも埋め込みそうですね。w

タグ:

posted at 22:55:03

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

基本今放射線の測定器は買いじゃないと思う。

タグ:

posted at 22:55:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

#defle これって実質成長じゃなく【名目】成長って所に意味があるんだろうなぁ。【名目】成長しなければ財政再建なんて無理って事 RT 片岡さんの図はいつも分かりやすいなぁ。/…明白である(図)。 j.mp/kUeRCi j.mp/kUBh4K

タグ: defle

posted at 22:56:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月20日

すんませんm(._.)m 消費税が主戦場なので…… RT @mktredwell: 確かさっくりと、通っていたと思います。 RT @night_in_tunisi: 結局日銀審議委員の件はどうなったんだ。。。

タグ:

posted at 22:56:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

粗悪品が高い。普通のはもっと高いし。RT @apj: @Mihoko_Nojiri なぜ?>買いじゃない。

タグ:

posted at 22:58:21

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

今東京で持ってる人があきたら、ヤフオクに大量に出てくるから。

タグ:

posted at 22:59:28

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

気をつけましょう、と言うしかないけど、困りますね。 -- 偽の短縮URLにご用心 SNSでウイルス感染拡大 t.co/iqFjGQT

タグ:

posted at 23:00:22

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

そこからじゃなくって〜ぇ RT @mo_t_on: 普通はそうじゃないの ^^; RT @kid5963: そうそう。作るべきだよねw RT @Mihoko_Nojiri: 基本今放射線の測定器は買いじゃないと思う。

タグ:

posted at 23:01:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月20日

消費税増税部会、結局、賛成発言は日銀出身の某代議士一人のみで、圧倒的多数は反対。なんとか本日中の決着は避けることができた。なんとか粉砕しなくては。しかし御用議員はしぶとい。逆襲に備えなければ。

タグ:

posted at 23:02:53

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

ノンノン 毎年調整とはいったけど。RT @umi9569: 前に測定器は消耗品とツイートしてませんでしたか?違ってたらすみません。

タグ:

posted at 23:04:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

99---9=10^(p-1)-1=p*k RT @genkuroki: 【数学クイズ】2と5以外の任意の素数pに対して99999のように9だけを並べた数の中にpで割り切れるものが存在することを示せ

タグ:

posted at 23:05:29

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

さっきの発言でガイガーカウンターミーテングに来た人を敵にまわしたかもw

タグ:

posted at 23:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

今後も気を抜かず頑張って下さい! QT @Y_Kaneko: 消費税増税部会、結局、賛成発言は日銀出身の某代議士一人のみで、圧倒的多数は反対。なんとか本日中の決着は避けることができた。なんとか粉砕しなくては。しかし御用議員はしぶとい。逆襲に備えなければ。

タグ:

posted at 23:08:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月20日

お疲れ様です。本人が増税派と公言していますよ。執行部の独裁ですね RT @Y_Kaneko: 消費税増税部会、結局、賛成発言は日銀出身の某代議士一人のみで、圧倒的多数は反対。なんとか本日中の決着は避けることができた。なんとか粉砕しなくては。しかし御用議員はしぶとい

タグ:

posted at 23:08:36

招き猫 @kyounoowari

11年6月20日

お疲れさまでした!このままいくと会期が延長をされないので22日で国会が休会となるりまのでは? RT @Y_Kaneko: 消費税増税部会、結局、賛成発言は日銀出身の某代議士一人のみで、圧倒的多数は反対。

タグ:

posted at 23:09:52

こなみひでお @konamih

11年6月20日

ちゃんと崩壊熱の計算をしてるのかね?小出さんは。

タグ:

posted at 23:10:03

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

RADEX 旧型持ってる人いたんですが、びくともしてませんでしたね。RT @tosainuu: あれ?GM管は消耗品ではないでしょうか?以前どこかで、「中のガスがイオンになる回数に限界がある」と聞いたことがありますが。調べると、

タグ:

posted at 23:14:23

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月20日

しかし知り合いのその先ぐらいにホリエモンがいるというのもなんか不思議。彼の今日の写真みてて、入獄よりも彼の体重が心配。ハゲの卦もありそう。ちゃかすのではなく先駆者ゆえの心配。健康はお大事に

タグ:

posted at 23:14:46

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

被災者限定の無料化推進している国土交通省には、取引費用という概念がないのかもしれない。価格理論振り回している方々にも、同じ印象を持つことがある。

タグ:

posted at 23:17:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月20日

自衛隊がこんなのについて行くはずないですよね RT @y_mat2009: 現実が虚構新聞のネタと化している件。/韓国の維新クーデターの件を誰かおじいちゃんに吹き込んだ人がいるのかなあ? / 「日本は核を持て、徴兵制やれば良い」石原都知事 htn.to/Dj8RMR

タグ:

posted at 23:18:09

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月20日

このプライマリーバランスの図で気になるのが、06年の大幅改善。小泉時代、財政支出を抑えつつ、大規模為替介入を実施。その結果大量に発行したのが国債ではなく、政府短期証券(FB)であった為なのだろうか。 j.mp/kUeRCi j.mp/kUBh4K

タグ:

posted at 23:19:05

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

RADEX はハロゲンなんです。有機の方が早いかも。RT @tosainuu: @Mihoko_Nojiri え?あ、そうなんですか。じゃあ、普通に使っているうちはまだまだ大丈夫なんですね。ありがとうございます。

タグ:

posted at 23:19:12

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

意図せず放射能を浴びることを「苦労」と呼ぶセンスが信じられない・・・ 屁理屈にもなっていない。 @hirakawah 「子どもには苦労をさせるべきだ」とまで言って放射線リスクの「受忍義務」を強いるとは。/この記事の後半。tinyurl.com/3jap5vy

タグ:

posted at 23:20:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

料金徴収員の失業対策。東北の多くの路線では料金徴収コスト>料金収入 QT @Gerge0725 「高速無料化のための費用」って何だろう?と思います

タグ:

posted at 23:21:45

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年6月20日

子ども手当ての所得制限という発想も根は同じのように思います。 RT @junsaito0529 被災者限定の無料化推進している国土交通省には、取引費用という概念がないのかもしれない。

タグ:

posted at 23:21:53

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

行政コストがかからなくなると、自分たちの存在意義が問われますからね。 QT @kabutoyama_taro 子ども手当ての所得制限という発想も根は同じのように思います。

タグ:

posted at 23:22:55

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

一日15分使うとして300パルスとか。それで割ると 10^8 日とか。パスル数問題じゃないと思う。

タグ:

posted at 23:23:21

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月20日

日銀OB議員はこんな予言をしてたのか。きっと先輩から怒られるので必死なんだな(笑) “津村氏(Tsumura_Keisuke)のこの予言 t.co/3QV4VJl が成就するか楽しみです。”

タグ:

posted at 23:24:38

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

そうです。ノース、ワインガスト等、政治学での新制度派はウィリアムソンの延長線上にあります。ところが日本では影響力極小。 QT @Akira_ERA 取引費用こそ、経済学的というより、政治学的なんでしょう。too smallを前提なのが価格理論ですし。

タグ:

posted at 23:25:33

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

ICの数が少ないのでそこに集中する。 QT @aim_co_ltd 無料が呼び水になって流通量が増えるので渋滞が減る事は無い、つか増える。という指摘が昔自動車雑誌で検証されてました。矢貫隆氏のルポ。

タグ:

posted at 23:26:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

時限政策による駆け込み需要という側面も無視できない。 QT @aim_co_ltd 無料が呼び水になって

タグ:

posted at 23:27:13

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

バルス!RT @drivensprocket: 目が悪くなってパルスとバルスの区別がつかない。 RT @Mihoko_Nojiri 東京だと多くて1分 20パルスとか。RT @_tsq @tosainuu RADEXってSBM-20じゃないです? 2×10^10パルスの

タグ:

posted at 23:27:25

本石町日記 @hongokucho

11年6月20日

そうなんだ。RT @obiekt_JP: そっかドイツの徴兵制も今月で終わりか。

タグ:

posted at 23:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

高速道路を有料で維持することの弊害:料金徴収コストがかかる、出入り口設置コストが無料の4倍、一般国道(=無料)との競合および重複投資、高頻度で発生する交差点での死傷事故、信号付近停車による環境負荷、出入り口渋滞。これに被災者証明に関する事務負担、確認費用をかける愚作が今回。

タグ:

posted at 23:32:08

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

TBSのニュース23、酷いなあ。「税と社会保障の抜本改革調査会」の中から、政局絡みの発言だけ切り取って「政局の迷走はどこで決着がつくのか」 「いつまでも政局という印象」だって。政策無視の政局屋はあなた方だって!

タグ:

posted at 23:32:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

耳が痛い。一方で日本の経済学の側でも旧い公共選択論が強く、新しい政治経済学が十分に消化されていない。 QT @Akira_ERA 東電みたくtoo smallでない存在こそ、産業組織論でなく、政治学の役割なんだと思います。日本の政治学ってまだ訓詁学なんですか?ロック研究みたいなw

タグ:

posted at 23:33:41

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

自分の子供に強制できないものを、他の方々に強制するのはもっと難しい。 @hirakawah そもそも、いくら自分の子供でもそんなことしたら「虐待」ですし。

タグ:

posted at 23:34:12

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

是非、山下先生に研究開発していただきましょう! @hirakawah @somebodyssin 放射線耐久力養成ギブスとか。

タグ:

posted at 23:36:01

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

人には陽と陰の部分があるとして、陽の部分を表現するためにバットマンが存在すると。そりゃあ、あれだけ大ヒットしていても、マイケル・キートンが役降りちゃうのもワカランでもないな。俳優としては陰を演じたいと思うだろうし。これだけダニーデビートが好き勝手にやっていれば尚更にw

タグ:

posted at 23:36:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

あれひどいと思った。RT @mameyomogi15: 週間金曜日ソースのネタであれこれ言われるんじゃぁ酪農家さんもメーカーさんもたまらんわな。

タグ:

posted at 23:37:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月20日

炉停止後の崩壊熱の発生を知るには,定常運転時に生成してしている分裂生成物の種類と量を知る必要がある。それさえ分かれば,その後の発生エネルギーを求めるのは表計算ソフトでできる世界。化学反応速度論と基本的に同じ計算をするだけ。専門家なら前提知識を持っているはずなので試算はできるはず。

タグ:

posted at 23:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

テレ東のワールドビジネスサテライトも、商品マメ知識みたいな情報ばっかりだもんなあ。消費税みたいな重要だけど硬いニュースはたった30秒くらいだもんなあ。

タグ:

posted at 23:40:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

あれこれはいいニュース?RT @profjpyitow: と、心配していたらこんなニュース。(詳細不明だが)汚染水浄化装置自身に問題なく..RT @mainichijpnews: 汚染水浄化、運転停止原因は線量の計測ミス bit.ly/j6kTde

タグ:

posted at 23:41:05

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月20日

まあ、地震がなくてもアメリカの原発のように大変な事態になることも…既にレベル4とか…合掌

タグ:

posted at 23:41:20

こなみひでお @konamih

11年6月20日

こちらは残念ながらそこまでデータを探す時間の余裕はないのだが,小出さんはそのことを定量的な計算のもとにシミュレーションして提示しなければならない。それが専門家としての義務だ。しかし彼の出演するビデオではそういった細かい議論は出てこない。科学的議論は細部が重要なのだ。

タグ:

posted at 23:41:49

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

この事件が本当にちゃんと調べられその結果が出ていたら、違った風景が広がっていた可能性大 QT @kamayan1192: #hijitsuzai以下、togetterしてみました/プチエンジェル事件についてこだわってみるべきかもしれない t.co/1pZIPM5

タグ: hijitsuzai

posted at 23:42:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月20日

税と社会保障の抜本改革調査会。Bizスポは相変わらずの伝えかたやなぁ… 「意見がまとまらず」ぢゃなくて「執行部の増税方針に反対意見が(若干一名を除いて)大多数を占め」と言わなきゃダメでしょ。

タグ:

posted at 23:44:40

ガイチ @gaitifuji

11年6月20日

このどさくさ紛れに自公が児ポ法を出してきたのはどこが動いてのものだろう?例えば東京都の公安周辺にいる人間らがロビイングでもしているのか、法務官僚らがここがチャンスだと思っているのか。いずれにせよ、今の民主党の対応を見ていると、原案通りで通りそうな気配すら漂う。

タグ:

posted at 23:45:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

無料化で経済活動が活発化するならそれは歓迎すべきこと。 QT @aim_co_ltd 無料が呼び水になって流通量が増えるので渋滞が減る事は無い、つか増える。

タグ:

posted at 23:45:32

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

あれ、直したと思ったけど。publish 忘れたか。今みます。RT @okamura_k: @Mihoko_Nojiri お忙しいかと思いますがDP-5Vバックグラウンドカウントが相変わらず198"cpm"になってます。19.8cpmか198カウント/10分に修正をお願いします。

タグ:

posted at 23:45:34

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

きっと答えは、「えぇ~、そうですね~~ うわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp」 @hirakawah 確かにその答えは聞いてみたい! RT @kikumaco_x: 山下さんは「孫を連れて来い」みたいに言われたようですが、それにどう答えることが期待されるでしょう

タグ:

posted at 23:47:38

@Mihoko_Nojiri

11年6月20日

まだ何度も水漏れする原因をきいてないな。RT @profjpyitow: たぶん。これでちゃんと動くようになるならですが RT @Mihoko_Nojiri: あれこれはいいニュース?RT と、心配していたらこんなニュース。汚染水浄化装置自身に問題なく

タグ:

posted at 23:48:46

戸田宏治 @kotoda4573

11年6月20日

福岡市の高島市長が屋台のあり方を見直すと表明。いいことだと思う。福岡の屋台は昭和40年代に400を越えていたが、現在は150ほど。福岡市が一代に限って営業を認めていたため後継者が育たず、衰退する一方だった。貴重な観光資源でもあるし、地元の文化を役人の発想で潰してはならないと思う。

タグ:

posted at 23:49:58

小野寺 五典 @itsunori510

11年6月20日

本日、震災復興基本法が参議院で可決されて成立しました。あの震災から102日が過ぎての可決です。ここまで、本当に本当に長かった。時間がかかりすぎましたが、ひとまず成立した事で少しだけほっとしました。

タグ:

posted at 23:51:41

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

必読です!ダウンロードして保存しておきましょう! RT @jh4rhf: 福島第一第二発電所についてのIAEA調査団のレポート。t.co/BSwJcYh

タグ:

posted at 23:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月20日

小出さんの発言がおかしいのは,地面に打ち込むシールドが必要なのは,地下水への汚染の拡散を食い止めるためなんだという議論があって確かに重要なことなんだが,それをまったく無視して陰謀論的にねじ曲げて,自説を吹聴していることだ。しかも専門家としての計算も示さず。

タグ:

posted at 23:55:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

umedam @umedam

11年6月20日

@Akira_ERA @junsaito0529 問題は訓詁学やってる研究者が多いことよりは、訓詁学が専門なのに現実の問題に専門的知見があるかのように発言する/アドバイザーとして登用する政権がいる、ということじゃないですかね。

タグ:

posted at 23:56:08

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

一般道で歩行者巻き込む死傷事故多発させ、信号のたびに停車して排気ガスまき散らし、たまに高速載って高い料金払って満足している日本人が多いのにはびっくりする。そりゃ新幹線やLRTにシフトできれば御の字だけれども、非効率な道路行政ですぐに直せるところは手をつけた方が良い。

タグ:

posted at 23:56:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月20日

日テレのニュースゼロは、村尾さんお得意の財政再建コメントが出ずによかった。今夜のニュースジャパンは完全無視? それにしても、ニュースは全部「決まらなかった」ことをネガティブに取り上げるのは何故?

タグ:

posted at 23:56:41

こなみひでお @konamih

11年6月20日

鉄とかジルコニウムの融点がどうというのは素人でも知ることが出来る知識であって,そんなものを引き合いに出されても意味はないのだ。・・・と,これくらいにしておきます。

タグ:

posted at 23:56:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月20日

車、道路=悪、鉄道万歳なひとたちは、新幹線を地方に通すときに原発ももれなくセットでついてきたことについてどういう感想を持っているのだろう。

タグ:

posted at 23:58:09

大石雅寿 @mo0210

11年6月20日

こわっ!@a_watcher おじいちゃん思いのお孫さんだったらきっと、「そんなんへちゃらさっ」って強がって力強く生きると思いますた。万が一信頼関係がなかったら、その時は孫など居ない事にして(略)

タグ:

posted at 23:59:41

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました