Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年06月19日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月19日(日)

粂 和彦 @morino_kumasan

11年6月19日

だって、世の中のものの70%もあるのなら、集めたら、何かに使えるはずだよねって・・・(^_^;)

タグ:

posted at 00:06:13

小野寺 五典 @itsunori510

11年6月19日

震災から百日が過ぎました。改めて亡くなられた皆様のご冥福をお祈り申し上げます。本日私は北海道で今津さんの政経セミナーに参加させていただきました。震災後私が体験をした話をさせていただきました。多くの皆様が今後も被災地域に心を寄せていただければと思います。

タグ:

posted at 00:06:43

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

こういう局面でいわゆるマスコミの「政治解説」がダメなのは、菅が居座るとか仙谷が勝利するとか、記者自身が権力闘争に夢中になって、肝心かなめの「では、だれがどんな政策をするのか?」という点に無関心なところ。菅も仙谷も岡田も玄葉も増税最優先で復興政策が二の次なのは、みんな同じでしょ。

タグ:

posted at 00:08:56

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

復興のためには通年国会にして2次補正をさっさとやるべき、とだれが言ってきたのか。みんな黙ってたじゃないか。不信任案の話が盛り上がってきたら、あわてて国会延長で2次補正もなんて言い出した。安住にいたっては、NHKで「必要があれば、2次補正も考えますよ」なんて言ってた。

タグ:

posted at 00:11:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

テラケイ氏が最もリフレ派の中のオプティミストだと思った。

タグ:

posted at 00:12:28

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

「この期に及んで、まだ役人、東電と記者クラブがツルんで」という記事を追加しました。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 00:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

kokiya @kokiya

11年6月19日

確かに、マスメディアは喧嘩を眺めている野次馬と変わらんな。増税が閣議決定されるかもという状況でもほとんどスルーなのには恐れ入った。

タグ:

posted at 00:13:42

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

つまり、菅政権の中枢はどいつもこいつも、みんな同じ!というのが私の基本スタンスです。政策二の次にして、政権維持最優先。ところが菅は評判が悪くなってきたから、別の顔にして「第2菅政権」を続けようという話。

タグ:

posted at 00:13:44

粂 和彦 @morino_kumasan

11年6月19日

@WassyTm ちなみに、妻なんです(笑)うちの上司。

タグ:

posted at 00:15:43

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

なので、仙谷も玄葉も岡田も野田もみんな辞任してくれるなら、結構な話です。菅政権がガタガタになる。それで崩壊したとして「次は仙谷や玄葉や岡田、野田の政権で」なんて話に「正統性」があるか?ない!。政策が変わらないから。

タグ:

posted at 00:15:46

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月19日

関連)国内の原発は全部で54基あり3分の2にあたる35基が定期検査や震災などの影響で運転を止めています。停止中の原発のうち11基は遅くともこの夏までに定期検査などを終えますが、地元の自治体などの理解が得られず、運転再開のメドはたっていません。(6/18)

タグ:

posted at 00:16:37

森ゆうこ @moriyukogiin

11年6月19日

誰がそんな酷いことを!怒っていいんですよ。RT “@yoshimuramiyuki: 福島に住む主婦です。以前、国会で脱原発といっておられたのをみて感動しました。「福島県民は加害者だから日本の国民に謝れ」といわれました。私達が福島県に誘致して補助金を受けていたから加害者。

タグ:

posted at 00:16:50

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

民主党も結構、奥が深くて、別に仙谷その他の菅亜流の政策路線だけしか持ち合わせがないわけではない。増税反対の大合唱が起きたのは、その証拠。そこに注目。

タグ:

posted at 00:17:11

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月19日

【明日に向けて・3】福島第一原発は事故の収束のカギとなる高濃度汚染水の浄化設備が、昨夜の本格運転開始からわずか5時間で運転を止める事態になりました。原因や対策によっては、処理計画に遅れが出るおそれもあります。(6/18)

タグ:

posted at 00:17:14

小野次郎 @onojiro

11年6月19日

各国の土から日本の土を見つける事は容易・・放射能反応。何百年後の切り通しで2011年の地層を見つける事は容易・・放射能反応。だから、人類の歴史と地球に対して我々は大きな責任を負った「汚染を将来に続けないこと、汚染地域を今以上に広げない事」

タグ:

posted at 00:17:43

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月19日

【明日に向けて・5】日本三景・松島の一角にあり、長い砂浜で知られる東松島市の野蒜海水浴場をはじめ、震災で大きな被害を受けた宮城県内の主な28の海水浴場は、がれきの処理が終わる見込みが立たないことなどからことしの夏はすべてオープンできない見通しであることがわかりました。(6/18)

タグ:

posted at 00:18:44

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月19日

震災や東京電力福島第一原子力発電所の事故で、開催をどうするか検討が続いていた福島県相馬地方の伝統の祭り「相馬野馬追」は、内容を大幅に縮小するものの、復興のシンボルとして開催されることになりました。明日に向けて、あすもよろしくお願いします。

タグ:

posted at 00:19:06

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

中小が使っている会計ソフトには資金繰り表とか簡単に作れる機能とかないのでしょうかね。いや私は全く知らないで言っているので、ソフトで機械的に作れるものではないのかもしれませんが。いっそのこと三式簿記を採用するとか?w #defle

タグ: defle

posted at 00:19:07

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

伊藤さんや岩本さんが言うように支出先を決めれば恐らくうまくいく。問題は徴税のイクスキューズにだけ使われることなんだろーと。

タグ:

posted at 00:19:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

世の中には金で解決できる問題ばかりではないが、多くの問題は金で解決できるし、金が無ければ金で解決できる問題すら解決できない。 @WATERMAN1996 @nekoguruma @wroji @genthalf #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 00:19:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

僕らはこういうのを「だめだ」と言ったのだけどねえ RT @ublftbo: 参考までに、当時の上杉氏のエントリーね⇒日本の大手メディアと欧米メディア、プルトニウム報道の“温度差” bit.ly/iTjbEq

タグ:

posted at 00:24:06

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

あたりまえだけど、国民にとって大事なのは政策です。だれが権力を握るかじゃない。そんな話は政治好きのご隠居老人の床屋政談にまかせておけばよろしい。政治家に正義や道義、倫理観を求めるのも二の次、三の次。いくら正義感にあふれ、倫理を持ち合わせていても、政策がでたらめではダメ。

タグ:

posted at 00:24:52

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@jimuyakagyo ザモデルさんですねー。ザモ論争ではなにもんだこいつと尊敬も憎悪もしたもんですー(追体験笑 経路は常にミクロだろなーと思ってます。それにそれを否定するためにもそれを使用せざるをえないでしょうしー。エガートソンやクルーグマンの提案も結局それですしねー。

タグ:

posted at 00:25:14

ぜく @ystt

11年6月19日

根っからの理論家だよなあ。 【朝日新聞グローブ (GLOBE)|World Economy―先読み世界経済】 globe.asahi.com/worldeconmy/10...

タグ:

posted at 00:26:29

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

うん。財務官僚のやり方はひどい。RT @nikkeionline 「消費増税は断固反対」 馬淵氏が首相の姿勢批判 s.nikkei.com/lqxI2V

タグ:

posted at 00:26:35

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

「物理の基礎をみっちりと」ってのは別に「計算できるようになれ」って意味じゃないんだよな。たとえば作用反作用の法則の意味わからずに「作用と反作用がつりあうのでこの物体は落下しないのです」とか言っちゃう大学生がどかどかといるようでは困るということで。

タグ:

posted at 00:28:36

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

名古屋のしゃちょさんにも事務屋さんにもくまさんにもぷろぴんさんにもマクロンさんにもこげさんにも津西さんにもエリさんにもいがしさんにもゆうきむさんにも他にもやるおとかかとりさんとか皆さんに感謝してますよー。いつも刺激を与えて頂いて有難うございます。

タグ:

posted at 00:28:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

さっそく動きが出てきた→政府・民主党、会期幅・首相の退陣時期を今夜協議  :日本経済新聞 t.co/eF0CBWW

タグ:

posted at 00:32:22

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

あとちゅうには普通に心配だわ。あんまり言うのもおせっかいだしなあとか苦悩。パターナリズム嫌ってるのが俺自身だもんなー。

タグ:

posted at 00:32:45

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

中途半端な医療関係者(整骨院やら薬剤師やら)に聞いても彼らは内部被曝の恐ろしさを知りもしないし、学んでこなかったんだから、適切で正しいことは何一つアドバイスできない。医師においても同様である。自分で学ばない限り真実は得られない。

タグ:

posted at 00:33:30

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

幸せ感じると誰にも優しくなれるもんだー。

タグ:

posted at 00:35:30

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

昨日の研究会は午後3時前に終わったので、その足で東大生協書籍部に行き、放射線関係の書物を物色。わりと分かりやすい放射線入門書がおいてあったので、買ってしまった。前半にある核物理のあたりは(大)昔、物理でやっているのでパス。後半にある、放射線測定、放射線量、被爆の影響、を読む。

タグ:

posted at 00:35:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

それから、高木仁三郎さんの書籍、「プルトニウムの恐怖」「願発事故はなぜくりかえすのか」「原子力神話からの解放」も購入。帰宅後は、京大小出氏の「原発のウソ」をアマゾンで注文。東大生協では売り切れだった。

タグ:

posted at 00:37:36

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

ダークマター言うたら、「後ろ暗い事情」という意味ではないのか

タグ:

posted at 00:39:02

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

あと、アマダマンさんみてると院いきたかったなーていつも思っちゃうわー。彼の方が優秀なのわかってるけど(笑)バイトと合コンばっかやってた俺つくづくあほー。

タグ:

posted at 00:39:03

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

高木さんも「原子力はパンドラの箱」と呼んでいたことを初めて知る。

タグ:

posted at 00:39:18

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

ああ、また「よくわかる量子力学」に間違いが発見された(;_;)。これで何度目だイロモノ。

タグ:

posted at 00:39:48

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

私は「〇〇路線を支持」などとはけっして言いません。私は私。他人にどう見えるかも、まったく興味ない。〇〇路線だの◯◯主義だの、単純なレッテル貼りは政策論議に百害あって一利なし。中身の議論をできない人が議論してるつもりになってるだけ。 RT @montagekijyo:

タグ:

posted at 00:41:44

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月19日

日経16日朝刊、連載「新しい日本へ」。レベルの低さに愕然。日本は災害リスクが高いので財政再建が急務、とか。名目GDPや人口が減だから財政再建を、とか。増税するとGDPや人口が増えるの? 豪は復興税やったというがインフレに困っている国と同じか? 顔を洗って出直せ

タグ:

posted at 00:42:01

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

そんなことおまへん、そもそも銀河の回転が数式どおりにならんからいうて、学者さんがつじつま合わせで考えたっつー由緒正しい…        あ、後ろ暗い事情だ。 RT @kikumaco: ダークマター言うたら、「後ろ暗い事情」という意味ではないのか

タグ:

posted at 00:42:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

相関関係だけで見れば、こんな感じらしいです。 twitpic.com/5dc2sf

タグ:

posted at 00:42:22

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

@irobutsu 許す。銀河系がケプラー回転(中心力下の回転)をしていないことに気づいたのは発見なのであって、決してつじつま合わせではごさいません。

タグ:

posted at 00:45:13

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@jimuyakagyo 今はネットブックとガラケーなんですが、スレートパソコンみたいなの買おうかなと思ってます。

タグ:

posted at 00:45:21

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

資金繰り表作成機能だけマッチしてりゃいいわけじゃないからなあ。難しかろうねぇ。

タグ:

posted at 00:47:37

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@jimuyakagyo 丸くなるみたいなんですよねー。他の人がやってたんで(笑)僕もポリシーミックス派なんでしょう。そしてもっと突っ込めば手段なんてうまくいけばなんでもいい。

タグ:

posted at 00:47:50

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

核物理学を専攻しなくても、特殊相対論が言う質量はエネルギーと等価という有名な式 (E=mc^2)を勉強すれば、核分裂を制御できるなんてのは妄想だと気づくはず。

タグ:

posted at 00:49:14

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

ご興味があれば、どうぞ、私の本を読んでください。増税不可欠の立場から増税の前に改革を、という路線変更とその理由に至るまで、すべて正直に書いてきました。 RT @montagekijyo: .@hasegawa24 立ち位置ははっきりさせるべきだと思いますね。

タグ:

posted at 00:50:17

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月19日

日経は反省せよ! この15年デフレ、戦犯1位は日銀、戦犯2位は内閣。戦犯3位は経済マスコミ、特に日経の責任は重い。部外者ヅラして批評できる立場? 官庁や企業から投げ与えられたネタを垂れ流すだけでなく、経済を学びし多面的に取材せよ。元記者として現状を憂う

タグ:

posted at 00:50:53

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

どもm(_ _)m。事情はわかってはおるのですがついつい笑える方向に…RT @mo0210: @irobutsu 許す。銀河系がケプラー回転(中心力下の回転)をしていないことに気づいたのは発見なのであって、決してつじつま合わせではごさいません。

タグ:

posted at 00:55:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

一言で言えばそういうことです。「計算して答えが出ること」を大事にするあまり「答が出りゃ理屈はいいよ」みたいな勉強法で物理やっちゃうのがいるんです。勉強法から修正しないといけない。RT @koba1129: @irobutsu 定性的な理解が必要ってことですね。

タグ:

posted at 00:56:32

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

1g = 1x10^-3 kgの物質がエネルギーに変換されると、生まれるエネルギーは 1x10^-3 x (3x10^8)^2 ≒1x10^14 J。100Wの蛍光灯を1年間(=3x10^7秒)点灯すると消費エネルギーは3x10^9 J。1gの物質で蛍光灯を10万年点灯できる。

タグ:

posted at 00:57:09

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

一応言い訳したものの、もしかしたら・・・と思ってしまいました。理論屋さんの飯の種が?? @irobutsu 事情はわかってはおるのですがついつい笑える方向に…

タグ:

posted at 00:58:38

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

とりあえずおいらの今夜の幸せはスワローズが今日勝ったこと

タグ:

posted at 00:58:59

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@sankakutyuu この際iPadも買うんだ

タグ:

posted at 01:00:20

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

@ProfMatsuoka おや,先生もお近くに.僕もひたすら待っている.

タグ:

posted at 01:00:49

Lina_Satsuki @Linaksm

11年6月19日

水素爆発が起き、原発敷地内で車ごと吹き飛ばされた作業員。「もしよかったら線量を測る」と言われ、交通費自己負担で内部被ばく線量を調べ、線量値を聞いたところ、「今の時点で結果は教えられない。今後、結果を教えるかどうかも言えない」と言われた。 t.co/l4ggb5X

タグ:

posted at 01:01:33

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

爆発はしない(笑)しかもリア充ではないし、くまきちさんにはなんだかんだで一番かまってもらって感謝だよほんと。でも、デフレ脱却して好景気になったらいがみ合ってる面子も集まってどんちゃん騒ぎしたいなーってアホみたいなこと夢想したりする。個人的にぷりりんだけは勘弁だけど(笑)

タグ:

posted at 01:02:46

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

忌々しいです。あれを聞くと生徒の眼の色変わるのが忌々しい。確かに効果は大きいから、自分でも使いたくなるのがまた忌々しい。RT @aki_room: あれは、忌々しいものだったのですか…。 RT @irobutsu: 【略】「ここテストに出ますよ〜〜」という教え方が忌々しい

タグ:

posted at 01:02:46

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

ダークマターが最初に集まってきてそこにふつーの物質が落ち込んで、星や銀河や銀河団になったんだよ。RT @morino_kumasan: (上司の教授から、ダークマターって、何に使えるのかとの、お尋ねがあった。名前からして怖そうだしw、何かの役に立つ/害があるのではと?

タグ:

posted at 01:02:50

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

日本新聞協会の1978年見解「記者クラブは親睦団体」→「ウソつけ! 記者会見をしきったり、報道協定を結んだりと、直接、取材・報道にかかわっているだろ」と批判され、撤回。 RT @hit_er 記者クラブの「クラブ」って一体なんのさ。

タグ:

posted at 01:05:05

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

日本新聞協会の1997年見解「記者クラブは取材拠点」→「ウソつけ! おまえらが『組織』なのは明らかだろ。『場』だとか意味不明なこと言ってんじゃねえ」と批判され、撤回。 RT @hit_er 記者クラブの「クラブ」って一体なんのさ。

タグ:

posted at 01:05:30

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

で、「やばいぞ」と思う人々は原子力をパンドラの箱と呼ぶ。ビジネスチャンス(利権)と思う人々はだいたい企業や政治家・官僚なので、「良いこと」だけを宣伝する、といういつもの構造。当然、慎重にという声は雑音とみなして無視(貴重なごいけんありがとうございます、という)。

タグ:

posted at 01:05:52

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@ito_haru いとはるさんいつもどうもですー。なんだかんだありますが幸せでありたいもんですよつくづく。僕に財政政策してくれればすぐに電気屋いきますよー。中立破れますよー。

タグ:

posted at 01:05:53

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

日本新聞協会の2002年見解「記者クラブは取材・報道のための自主的な組織」→「ウソつけ! 当局から税金で記者室を提供されるなど、便宜供与を受けているくせに、どこが『自主的』だよ」と批判されるが、無視。 RT @hit_er 記者クラブの「クラブ」って一体なんのさ。

タグ:

posted at 01:06:09

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

計算する前に、どうなるはずか定性的に考えるのがいいと思うんですけどね RT @irobutsu: 一言で言えばそういうことです。「計算して答えが出ること」を大事にするあまり「答が出りゃ理屈はいいよ」みたいな勉強法で物理やっちゃうのがいるんです。勉強法から修正しないといけない

タグ:

posted at 01:06:20

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

結論「記者クラブは利権団体」 RT @hit_er 記者クラブの「クラブ」って一体なんのさ。

タグ:

posted at 01:06:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

いや、次は2012年度予算編成に意欲です→「首相 3次補正予算に意欲」 t.co/Rm4MoDO #yjfc_budgeting_2011 (2011年度予算)

タグ: yjfc_budgeting_2011

posted at 01:07:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

「ここがテストに出る可能性はゼロではないぞー」 RT @irobutsu: 目の前に「確かこいつ電磁気の授業受けるの3回目だよな」みたいな学生がいると「さすがにここは使っていい場所ではなかろうか」と思う>「ここテストに出ますよ〜〜」

タグ:

posted at 01:07:22

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

ですねぇ。私は時々(1)予想せよ。(2)計算して確かめよ。という問題出します(はい、これテストに出ますよ〜〜<ぉぃ)RT @kikumaco: 計算する前に、どうなるはずか定性的に考えるのがいいと思うんですけどね

タグ:

posted at 01:08:03

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

監査法人の知り合いから聞いた話だと、経団連の長老が相当煩いこと言ってるのは間違いないらしーねー。

タグ:

posted at 01:08:17

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

そうですね。まずは、様々な観点の意見を「聴き」、いろいろな情報を得ることが大切か、と。 @tntn555 若い世代にも期待したいです

タグ:

posted at 01:08:58

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@jimuyakagyo 高橋さんは仕事くさいけど猫さんはガチくさいのが僕には相当怖い。

タグ:

posted at 01:09:34

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

@ProfMatsuoka FRAは巨大すぎて、ちょっとしたことで飛行機が大きく遅れてしまう・・・

タグ:

posted at 01:11:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

日本のフィリップス曲線をアイコンにすることにしました。w

タグ:

posted at 01:11:50

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

人としてそれはどうかと(^_^;)。RT @terra3_Gn8: でも別に例えば配点1点(100点満点)でもいいわけでしょ? RT @irobutsu: 忌々しいです。あれを聞くと生徒の眼の色変わるのが忌々しい。確かに効果は大きいから、自分でも使いたくなるのがまた忌々しい。

タグ:

posted at 01:13:02

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

「予想した理由も書け」と出すんだけど、きっと理由も後からでっちあげるんでしょうなぁ(^_^;)。それはそれでいいか。RT @yhr_: @irobutsu @kikumaco なんとなく、「計算して確かめろ」のほうを先にといて、その結果を予想の答えにする学生が多そうな気がする。

タグ:

posted at 01:13:50

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

あとしえるっくすさんとかと一晩スカイプ談義したのも面白かった。ぶっちゃけるけどあん中の初対面組で話してて意味あると思ったのはしえるっくすさんだけだったなー。ありがとうございます。

タグ:

posted at 01:15:29

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

さっきの「正義感があれば正しい政策になるか」っていう論点と関係している。正義感があれば正しい政治論評になるか?ならない。政策理解がなければ政治論評はできないでしょう。正義や倫理の話に落としこんで政治を解説しようとするから、肝心の政策が視野の外になる RT @KKnagomi:

タグ:

posted at 01:17:47

shin@路上にて @sentinel0079

11年6月19日

今日の地震は友人と外食中で、揺れがおさまらず少し緊張した。10秒以上は続いたんじゃないか。店中このまま続いたらヤバイって感じだったもんな。

タグ:

posted at 01:18:24

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@jimuyakagyo わかりあえる場合もあればあさなまみたいに泥沼もあるでしょー。大事なことは討論は少数がいいだろなーと。

タグ:

posted at 01:30:37

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

bit.ly/j2H5tj ですね.@ProfMatsuoka: 管制塔が新しなったからとアナウンス言い訳しておりました。

タグ:

posted at 01:33:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

もとよりそれで20分の長持ちは期待しておりません(^_^;)。RT @kkakinuma: あの年代の少年少女の集中力は20分が限度(と教育心理で教わった) RT @irobutsu: あ、それうまいなぁ。注意が長続きするφ(..)(ぉぃっ)

タグ:

posted at 01:34:04

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

でも、俺なんかが贄になることで好景気になるなら、死んでもいいやって思ったことは何度もあるよ。

タグ:

posted at 01:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年6月19日

@jimuyakagyo となると、やはりあれはプロレスですね

タグ:

posted at 01:38:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

まぁ特に大学の先生だと(ゴニョゴニョ)RT @yahata127: 一方的に話して,きいてもらえるほどの話力があるのは,けっこう奇跡的なことなんじゃないかと思うのですが,それを求める人が,教員にも学生にも多いのが不思議.

タグ:

posted at 01:44:04

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

これは重要なツイート QT @HidekiMorihara: 東電が世田谷区への情報開示を拒んでいるが過去のこの研究はまさにそれがテーマ( bit.ly/iX1Wqd )謝辞を見ると東電が配電用変電所単位データを提供したことが伺える。だったら世田谷区にも出せるはずだ

タグ:

posted at 01:50:00

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

いがしさんとかニコ生でまともな経済談義してる人もほんと貴重だと思うわー。わけわからんネタ政治放送が人数集めてるけど、少ない人間でもリテラシー研かれるのは無意味じゃないと思うわ。

タグ:

posted at 01:51:02

優しょも @nizimeta

11年6月19日

へえ~ 三原じゅん子氏や馳浩氏も賛同者なんだな

タグ:

posted at 01:57:35

優しょも @nizimeta

11年6月19日

意外な人が結構いるもんだな app.m-cocolog.jp/t/typecast/676...

タグ:

posted at 02:01:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

それはアサイラムに期待するとおりのものでは RT @y_tsuduki: @Sakai_Sampo 『エアポート2011』(2010年 アメリカ アサイラム製作)だそうです。酷い映画だ。

タグ:

posted at 02:01:37

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

更に重要な資料が QT @HidekiMorihara: さらにこの資料( bit.ly/ifTE1L )は「東京23区配電用変電所別時刻歴供給データ」の存在を明記。効果的節電にはこのデータ開示が鍵なのに東電は提供を拒否している

タグ:

posted at 02:03:17

ヨシ @yoshinp72

11年6月19日

原発:海江田経産相「再稼働を」 立地道県知事、批判噴出 bit.ly/kOhBNS  佐賀県知事のコメントが一番弱腰でもう笑うしかない orz

タグ:

posted at 02:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

アサイラムって、「タイタニック2」っていうタイトルで、「タイタニック」となんの関係もない映画作っちゃうとこでしょ。どこが2やねん、っていうと、出てくる船の名前がタイタニック2号だとかいう、そういうやつ

タグ:

posted at 02:08:01

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

うぉー、こっち来んな。RT @kasumirenon: 全国の放射線数値が高くなるはずです。@eatyveggy @tsuyoshihoshi t.co/FcO1E2F これみるとやりきれない。19日は日本国民8割くらい被爆か。

タグ:

posted at 02:10:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

それで儲かるちゅうのは、固定ファンがいるのかにょー RT @Sakai_Sampo 徹底してそういう商法で低予算映画をDVD販売して儲けてる会社ですからねー。(^◇^;)

タグ:

posted at 02:12:18

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

今、森原さんが突きつけている資料が何を意味するのか。やたらと節電のお願いする割には節電するにあたって大事なデータを何故出さないのか。簡単に言ってしまえば東電が本気で節電なんか考えてないという事だ。この国を挙げての節電キャンペーンには違う狙いがあると考えてもおかしくないでしょ?

タグ:

posted at 02:14:00

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

どうもあの14日の噴き上げる水蒸気を見てしまうと、いつまた線量が上がるかと信じられない。早朝に茨城の人の線量計アラームが鳴ったとか‥。(霧で覆われる前)「爆発じゃない、ベントだ」とか嘘言ってる人もいたが、そういう人には通告なしのベントの影響を考えてからものを言ってもらいたいね。

タグ:

posted at 02:18:10

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

地方自治。RT @kaori_sakai カッコよすぎ。これが国会だったらなぁ・・・RT@FurutaTakeshi 「これからの世代に残すわけにはいかない」全員が起立して賛成山口新聞 「上関原発凍結」を可決! t.co/LUBvGV5

タグ:

posted at 02:18:39

北原みのり @minorikitahara

11年6月19日

パニックって、ギリシャ神話のパンっていう神様が語源なんだって! と夜中に知りワクワク。広瀬弘忠「人はなぜ逃げおくれるのか」(集英社新書)によりますと、パンって奴は、色魔で歌と踊りと昼寝が大好き。でも、昼寝を邪魔されると怒り狂い人々を恐怖に陥れるのだそうな。
なるほど、パニック。

タグ:

posted at 02:28:31

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

民間のがうまくやれるってのは、企業ってのは計画経済体制の単位だから、うまくいった計画経済だけ残るってことだとも言えるんだろねー。

タグ:

posted at 02:35:16

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

召抱えが正しい表現かな?RT @Yu_TERASAWA 《警察から東京電力へ32人が天下り 東電が会見で明かす》という記事を公開しました。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 02:47:32

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

2009年の話。今まったく同じことを言っている人達がいっぱいw◆「日本が滅びる」と言う妹を病院に連れて行くにはどうしたらいいですか? bit.ly/moQU6q :「もうすぐ大地震が来て‥」「国が、 増えすぎた人口を減らすために人口的に地震を起こし、原発を破壊する」

タグ:

posted at 02:48:18

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

困るなぁ。RT @asahi 放射性汚泥、8千ベクレル以下は埋め立て可 国が新基準 t.asahi.com/2vtw

タグ:

posted at 02:51:49

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

もっと大袈裟に、そして大雑把に言えば、明治維新以降、私たちの国はこんな事の繰り返しをしているような気がしないでもありません QT @nozaki_yasuhito 戦前の軍部(陸海軍)と同じパターンに思われてなりません。「日本型組織の欠陥」とまとめるのは乱暴ですが

タグ:

posted at 02:52:25

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@anpunch さんの「赤ちゃんの笑いのツボ」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! togetter.com/li/150261

タグ:

posted at 02:56:04

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

やったね、中日生活部。RT @chunichi_kunta 【米中西部の原発一帯で洪水 当局、不安解消に躍起】t.co/GpNtnx1 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 02:57:34

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@love_sex_bot さんの「なぜ多くの人とセックスすることが男にとっては「偉くなる」ことで、女にとっては「落ちる」こ..」が2000PVか!きっとこれは読まないと損だね! togetter.com/li/151027

タグ:

posted at 03:00:04

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

2011年。311地震後、妹はけろっと直ったそうだ。◆妹は昨年の3月11日に地震が来ると言い(私の手帳に書いてありました) bit.ly/l1TiWj :妹は千葉の沖?で大きな地震‥津波‥地震が群発?火山が活発化するから富士山が噴火‥首都圏直下型のM8の地震が起‥

タグ:

posted at 03:05:13

一軒家 @untitled_skz

11年6月19日

既存メディアはほとんどすべて国民の敵だから。 RT @makomelo: 愛川欽也「小泉純一郎が今になって郵政民営化が失敗だったって言ったことをもっと報道しろよ!メディア何やってんだよ!あのときヒットラーみたいに周りでバンザイやってたやつらどうしてんだよ!」…

タグ:

posted at 03:09:28

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月19日

「いまは病気で言えば様々な合併症を併発している状況で、複数の処方や手術を施す必要がある。標準的な教科書が述べている拡張的財政政策と金融緩和という「常備薬」だけでは十分ではない。」って書いてるけど、日本はそもそも常備薬の服用さえ拒んでるでしょうに?

タグ:

posted at 03:12:16

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

不完全な物なんだから使える所は使って、まだ未完成な所は現実データからの推測で良さそうな方法を実施するしかない、モデルの「完成」なんか待ってたら、みんな死んでしまう。現実多くの人が職が無く先の見えない生活に苦しんでいる現状を変えるのは、【学者】じゃできないんだろうなぁと改めて思う

タグ:

posted at 03:12:21

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

玄葉の首をさし出すって話、石原伸晃が自分でバラしたのかw 流石、海道一の大バカ者だな。まぁ玄葉の首にそれほどの価値があるとも思えないけどさw 自民党はアイツが幹事長続けている以上政権には戻れそうにないな。と、いうことでこれからも伸晃さんにおかれては、その職務を全うして頂きたいw

タグ:

posted at 03:16:26

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

なぜ、よってたかっておいらにリンスを使わせようとするのだ

タグ:

posted at 03:17:12

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

え~無理でしょー。野田君では。RT @asahi_tokyo 民主党の小沢元代表は菅首相が退陣した後の代表選で、増税路線の凍結を条件に野田財務相を推すようです。 t.co/fWoDnlh

タグ:

posted at 03:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

【フランス アレバ社】更迭?されたAnne Lauvergeon社長の短いコメントがAreva社のHPに.bit.ly/lKaFKn

タグ:

posted at 03:31:43

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

これ bit.ly/j2H5tj を信じるなら混乱は今日までのはずですが... @ima_nyan 管制塔の引っ越しはいつ頃終わるのでしょうか?

タグ:

posted at 03:33:57

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年6月19日

ご意見募集 こんな感じで実装してみましたがいかがなものでしょう。 bit.ly/kRonvF (テスト中) ・0.2未満を20点記憶しておき、有る程度近いものがあったら描画しない ・ズームのあるところからフル描画に切り替える 最初7810→5494になってます。

タグ:

posted at 03:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

行きも逆にOS→LHにリブックされた人達が大量にやってきて満席に。。。“@hayano: (LH→NHにrebookingされ,さらにそのNH便も出発が遅れている.管制塔の引越しで混乱が続くフランクフルト空港)”

タグ:

posted at 03:50:32

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月19日

ベルゲンなう。今日はここで一泊。

タグ:

posted at 04:09:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

岩本さんは相変わらずぐだぐだ言っているが、「デフレ下では、政府と日銀なんて一体でもいい」だな。

タグ:

posted at 04:44:28

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

「異常」と断言されている根拠をお伺いしているんですが。。RT @sunmunten:円相場は実効レートや物価比較すれば適正値に近いむしろ110円は異常だった RT @「円高でない」と断言する根拠教えて下

タグ:

posted at 04:46:39

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

地球温暖化は太陽活動によるもの(伊勢白山道参照)。ある学者がCO2原因説の疑問として、大気の気温上昇が深海まで温めることは考えにくいと言っていた。地球内部から温められているとしたら‥。現在太陽活動極大期に近づき、強烈な電磁波により地球が電子レンジに入っているような状態。これが答。

タグ:

posted at 04:54:10

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

@MIYAZAKI_Takesh ぼくは経済学者たちの責任も問うべきだと思います。もちろん岩田規久男氏に代表される正論を常に述べ続けて来た経済学者も存在します。しかし、日銀、内閣、マスコミが参考にしている日本の経済学者や日本の経済学界の傾向は無実ではないと思います。

タグ:

posted at 05:04:01

田崎宏明 @tazakihiroaki

11年6月19日

消費税を増税すると税収増になると思います。実施されるだろうから、いずれわかること。自分の言葉は覚えていてくださいね“@hyaku_oyaji: 現時点の増税は、国民を貧しくして財政も悪化させる文字通り悪魔の政策。増税するなら景気が回復してからしないと、増収になるとは思えない。”

タグ:

posted at 05:05:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マッドマン @madmanjapman

11年6月19日

RT @o_sh: ビル・トッテン: 双葉町は70年代に手にした交付金を使い果たし、2005年には財政破綻寸前の状況にあった。その解決策は、双葉町にさらに原発2基の建設を受け入れ、新たな交付金を受け取ることだった。p.tl/p1BA

タグ:

posted at 05:34:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@TJ_Web さんの「きっこの疎開がウソだとバレちゃいましたっ!」が500PVだってよ。内容が気になるね! togetter.com/li/151078

タグ:

posted at 05:40:03

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

ないとは思うけれど、におわすことは大切。RT @sayuriasaoka 永田町に駆けめぐる首相「原発解散」の噂 自民党に警戒感 t.co/YCH5mXl

タグ:

posted at 05:41:24

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

自民はわかるけど、公明党は何で?RT @untitled_skz 国民の敵は経団連と自公ということですね。「全量買い取り案 対立(朝日新聞) 超党派207人賛同、経済界・自公反発」bit.ly/iIS6Vz

タグ:

posted at 05:43:10

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年6月19日

@misskomachi は12809日生きた。人生あと17191日しかない。今日は有意義だったか? #30thou 30thou.com/269596

タグ: 30thou

posted at 05:44:59

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

うん。RT @kaori_sakai 問題は内容。放射能汚染された瓦礫も十把一絡げなんてことにならないよう、注視したい。⇒ 自民 がれき処理法案を提出へ t.co/0Ejc9wi

タグ:

posted at 05:50:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月19日

ドイツやイタリアが福島の事故を受けて次々に脱原発をしていったにも関わらず、日本でこの事故を教訓としている人は少ない。ドイツの地方紙よりt.co/QCOsVTo

タグ:

posted at 05:56:32

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

ドイツ人に見透かされてしまった。RT @kaori_sakai ドイツやイタリアが福島の事故を受けて次々に脱原発をしていったにも関わらず、日本でこの事故を教訓としている人は少ない。ドイツの地方紙よりt.co/QCOsVTo

タグ:

posted at 06:03:44

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年6月19日

@ooyuki24 消費税を3%から5%に税収した時に消費税の税収が増えましたが、法人税や所得税の税収が減って、全体の税収は落ちた経験で語っているだけですが。私は消費税だけの税収が減るとなど書いてないので、あくまでも全体の税収の話です。

タグ:

posted at 06:28:15

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

たぶん、「てにをは」の確認だと思う。RT @kaori_sakai 書類だってw⇒保安院はもんじゅとふげんの立ち入り検査を行った。水素爆発を防ぐ対策や中央制御室の作業環境確保策などを書類で確認した。t.co/jMI1hyM

タグ:

posted at 06:29:55

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

♪新しい朝が来た 希望の朝だ・・・・ラジオ体操。変わらないことで安心するもの。

タグ:

posted at 06:34:26

平野耕太 @hiranokohta

11年6月19日

MXでやってる番組が笑える。「東電バッシングの愚かしさ」って番組のタイトルで「これが過去20年間で原子力事故で死んだ人間の10万人当たりの人数です。交通事故に比べて、原子力事故は、ホラ、凄い少ないでしょう」 「0.00008人しかいないんですよ」 ギャグ番組かと思った

タグ:

posted at 06:35:39

平野耕太 @hiranokohta

11年6月19日

「東電バッシングしてる人は、中国の奴隷になりたい人みたいですよ」 「安全と独立を両立するなら鎖国するしかない。」すげえなこの番組

タグ:

posted at 06:47:24

長野智子 @nagano_t

11年6月19日

昨日の「ドキュメンタリ宣言」もんじゅの取材について、たくさんのご感想、ご意見ありがとうございました。火曜23時15分~@朝日ニュースター、金曜25時半~@BS朝日にて再放送します。

タグ:

posted at 06:48:11

平野耕太 @hiranokohta

11年6月19日

すげえよ。原発大好き派の爺さんが4人集まって、半笑いで「原発しかない」「反対するやつはアホ」「原発がなくなると日本は中国の属国になる」「日本は将来的に絶対核武装が必要になるのに」「東電はもう「そんなにバッシングするなら停止作業全部辞める」って言うべき」って繰り返してる

タグ:

posted at 06:54:13

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

bit.ly/jbU3gm の2011.06.19 06:35:48 以降のツイートの記録によればTOKYO MXですごい番組がやっていたらしい。録画があるなら見てみたい。

タグ:

posted at 07:05:03

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

コメントもまだら。RT @kaori_sakai この際だから、今まで見てきたことやってきたこと、全部ゲロっちゃえばいいのに。⇒班目委員長が原子力安全行政の問題を明確に認めたことは、原発の存廃や規制の在り方をめぐる議論に影響しそうだ。t.co/baz999a

タグ:

posted at 07:06:19

nyun @erickqchan

11年6月19日

日経は「名目」GDPが減るのは所与、みたいに書いてるの?

タグ:

posted at 07:12:21

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

自家発電所持つ企業「電力会社から電気買うのバカバカしい」 #ldnews t.co/5IfTQRL

タグ: ldnews

posted at 07:17:42

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

西洋文明とメソポタミア文明 t.co/IhGxe6r

タグ:

posted at 07:20:19

EX-SKF @EXSKF

11年6月19日

静岡知事「飲用茶にすれば問題ない」 仏での検出受け t.co/oGWxXtG このオクスフォード博士号知事が何か言えば言うほど事態が悪化するような気がするのは私だけでしょうかね。

タグ:

posted at 07:21:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

いやあ、こんなのテレビでやっているんですねえ。すごいなあ。トンデモウォッチャー魂が刺激される。>TOKYOMX 西部邁ゼミナール「東電バッシングの愚かさ」

タグ:

posted at 07:21:43

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

むしろ増税や経済政策の話は矮小化されてしまってる。くだらない政争だけ煽ってるが、それを傍観している国民は(いろんな意味で)諦めの境地だし。どうなるんだろこの国。マジで。

タグ:

posted at 07:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

植田真理子 @marikobabel

11年6月19日

西部邁ゼミナール、過去の放送分もすべて t.co/WbTJtUC で見られますから、TOKYO MXの見られない人も大丈夫よ。でも6/18の放送はさすがに気分がめいったわ。 @genkuroki いやあ、こんなのテレビでやっているんですねえ。

タグ:

posted at 07:28:50

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

中国を引き合いに出して「経済成長すると格差が広がる」的主張をする人がいるのがどうにも不思議。彼らの頭にある経済モデルは何なんだろう。

タグ:

posted at 07:29:59

こなみひでお @konamih

11年6月19日

そうなんか。それではわたくしめの特製pH安定型クエン酸リンスをお試しくだされ。RT @kikumaco なぜ、よってたかっておいらにリンスを使わせようとするのだ

タグ:

posted at 07:31:15

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

どうも「みんな貧しく平等に」という最もダメな共産主義的発想らしいと見た。

タグ:

posted at 07:31:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年6月19日

日本はもう成長できないと勝手に諦めて、無理やりパイを分けようとして人々がさらに貧しくなる・・・。どうになしないと。私はそのまんま東のように方言喋れないし(笑)。

タグ:

posted at 07:35:55

岩本康志 @iwmtyss

11年6月19日

ブログの更新:「バーナンキの背理法」のなかで政府は何をしているのか ht.ly/5l1JV 。岩田規久男氏版では,さぼってます。

タグ:

posted at 07:36:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

坂井直樹 @naokix11

11年6月19日

佐渡に住む一人の女の子の一年間を撮りおろしただけの写真集。見ているだけで跳ねだすような姿、鼻たらした泣き顔、明るい笑顔、ハッとするほど大人っぽいすました顔、どの一枚を切りとっても、精神が解放され愛おしい。t.co/o21BPeK

タグ:

posted at 07:50:32

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

「国家破局カウントダウン」なんて本があるのかw

タグ:

posted at 07:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

なんかこの執行部の人たちの言動には、いちいち馴染めないものがあるにゃ RT @mitsuya_niwa: 民主:退陣時期の早期表明要請へ 「辞表」盾に首相説得(毎日新聞) t.co/5JjiDk0

タグ:

posted at 08:09:05

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

0.5マイクロ毎時を緑に塗りつぶしたのは、いかんな。

タグ:

posted at 08:12:07

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

私の地図を使いたいの連絡は、事前に受けました。承諾しました。

タグ:

posted at 08:12:32

招き猫 @kyounoowari

11年6月19日

神話が解ると神話ではなくなる(笑)RT @endededen 人生を決定するのは、ほとんどが運で自助努力の効力はゼロに等しい。・・・・・・・強い意志と努力が世界を変えるというのは完全に神話

タグ:

posted at 08:12:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

浅井慎平「文明との折り合いの付け方ができていなかった。試されている。一刻も早く、収束させるための手立てを考えて実行していくしかない」

タグ:

posted at 08:17:11

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

目加田設子「対人地雷と同じ。1000年かかると言われた。ホットスポットはまだ場所がよくわからない。時間をかけて調べていかないとならない。水俣。」

タグ:

posted at 08:18:42

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

#ntv 国民投票の問題点は、問うべき問題のデリケートな部分がすっぽり抜けてしまうことなんだよね。国民全員を議場に集めて何日間も議論をするって事ができないので。

タグ: ntv

posted at 08:20:28

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

金子勝「近隣諸国に(迷惑)、日本は(これでは)やっていけない。タンカーでもなんでももってきて。内陸のホットスポット。近いところの人が、遠い地点(放射能が高いところ)にいってる。大人はともかく。子どもは。20ミリに根拠なんてない。国家が壊れている。ひとの命を大事にするができてない」

タグ:

posted at 08:21:01

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

この民主党執行部って、誰かを排除したり下ろしたりするための組織なのかにゃ。選挙に負けても自分たちは責任とらないくせに。

タグ:

posted at 08:23:59

日本経済新聞 電子版(日経電子版) @nikkei

11年6月19日

株価守る「日銀1%ルール」 市場の依存に違和感 s.nikkei.com/jgFNUQ

タグ:

posted at 08:30:12

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

日経1面財政「政府、東北3県に復興基金 雇用・生活支援 数千億円の拠出検討」「東北3県を対象に、企業や個人を支援するための「復興基金」を国の全額負担で設立する検討。国への返却は不要、支援金。合計で数千億円規模基金11年度の第2次補正予算案に盛り込む方向」この程度が今更。。

タグ:

posted at 08:31:25

小野寺 五典 @itsunori510

11年6月19日

おはようございます。菅総理が三次補正の事に言及していますが、まだ二次補正も提出されていないのに何を言っているのでしょうか。延命しか考えないのはいい加減にして欲しい。

タグ:

posted at 08:33:03

小野寺 五典 @itsunori510

11年6月19日

福島原発の汚染水が溢れそうな状態、三陸の漁場の危機です。まず優勢すべきは被災地域対策、福島原発対策。せっかく、気仙沼魚市場がようやく23日から仮オープンするのに。本気で対策をしていただきたい。

タグ:

posted at 08:34:21

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

100人とかの討論会を各地で設けて、参加者だけが投票権を持つようにするとかってできないかな(思いつき) RT @waterman1996 国民全員を議場に集めて何日間も議論をするって事ができないので。

タグ:

posted at 08:34:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

原発推進ってつまるところ貧しい地方に申し訳ないが原発を建てさせて下さいって話で、そのいびつさは見えるんだけど、原発反対ってそれによって経済的打撃が起きても反対派はそんな事知らねえなんだよね。反対派が、全ての不利益は我々が背負うと宣言すれば良いんじゃないかな?

タグ:

posted at 08:38:20

じゅんたこ @juntakos

11年6月19日

なんだか砂山崩しの技を競ってるようだな、今の政策は。山を大きくしろよ、それしかないって。

タグ:

posted at 08:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@pacificus さんの「質の良い睡眠を得るために」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 togetter.com/li/151051

タグ:

posted at 08:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

過分なお言葉 RT @nomossghoti: 江川紹子『名張毒ブドウ酒殺人事件 -六人目の被害者―』(岩波現代文庫版)… ノンフクションのもつ力を感じさせてくれる名著!…演劇のようなスペクタクル的な表現強度とは、ある意味真逆の、抑制された理知的な表現強度に圧倒されます

タグ:

posted at 08:43:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

zishingenpatsu @zishingenpatsu

11年6月19日

RT @yn87: 富裕層… QT @zishingenpatsu: こんな動きが表面化RT @szky8:東から西へ「疎開転職」増加 t.co/iqKdAaP 文京区保育園の待機児童がゼロに。「0歳児1歳児クラスが定員割れ

タグ:

posted at 08:46:31

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

ボランティアに期待しすぎなんだよな。それって結局本来の国家の役割を放棄したいという怠慢を表してるだけだろ。ボランティアはあくまで補完的な役割ということを忘れてる人が巷にも多すぎるんじゃないのか。

タグ:

posted at 08:49:09

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月19日

中国の高級ゴーストタウンの衛星画像。災害時の避難場所として役に立ちそうですが。
t.co/PfUyFpM
誰も住んでいないなんてもったいない。

タグ:

posted at 08:51:08

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

「ボランティアだけで回る理想国家」みたいなのを目指してるのかよ。何だよそれ。

タグ:

posted at 08:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月19日

日光の下で毎日2~3時間を過ごすと子どもの近眼防止に効果があります。太陽光の下で目の成長が調整され、近視が劇的に減る。世界各国の子供の生活習慣を調査したオーストラリア研究会議の報告。

タグ:

posted at 09:02:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

昨日 google doc にいれたスライドですが、更新がやりにくいため、ブログの方にうつしました。最新版はこちらから。ガイガーカウンターミーティングのスライド、グラフ等 bit.ly/mslK7E #611GCM

タグ: 611GCM

posted at 09:04:02

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

あぁ、なんと言いますか、たぶん「実質実行為替レートむにゃむにゃ…円高じゃない」という主張の方ご自身が失業する(そして再就職が厳しいと判る)まで、村上さんの御主張を理解しようとしないと思います。放置が吉かと。 QT @Murakami_Naoki 「異常」と断言されている根拠

タグ:

posted at 09:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

宇都宮氏はtwitter アカウントもあるようです。(utsunomia_com )

タグ:

posted at 09:13:59

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

絵に描いたような計画経済の失敗 RT @mikogami22: 大手メーカー「政府の協力を控えたいのが本音」 迷走政権のツケずしり だぶつく仮設住宅、資材の在庫が山積 t.co/ZiuYECx

タグ:

posted at 09:16:27

小野次郎 @onojiro

11年6月19日

海江田経産相の原発再稼働発言は噴飯もの。「近くの声は大きく聞こえ遠くの声は耳に届かない。」今日、民主政権の官僚寄り、生産者寄り、大企業寄り&金融機関寄り姿勢は、自民政権も顔負け。

タグ:

posted at 09:18:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

大きなビルで石とかから離れてたら、結構下がるのが普通です。あるいは近くの都の計測点にいってみる。どこにいっても0.17 だったらまた教えていただけます? RT @ebi_mayo: radex1503を昨日入手しましたが部屋で0.17とか出るので…都下多摩地区なのですが

タグ:

posted at 09:25:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

日経土曜5面 IMFが日本の11年成長率-0.7%と大幅に引き下げ(-2.1%下方修正)。投資家目線では市場の後追いの動きでいいが、米国も下方修正されているのに、世界の11年成長率は-0.1%しか下方修正せず。PPPベースのGDP使っているにしても、それは流石におかしいのかなと。

タグ:

posted at 09:32:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

要するに個人的感覚ですね。ありがとうございます。RT @sunmunten: インフレ率から逆算されるとか眠い事は言いませぬ。110円当時のレートで欧米旅行したでしょ~ あり得ん円安だった。輸入ワインも惨憺たる状態から今は持ち直したが RT @「異常」と断言されている根拠

タグ:

posted at 09:35:12

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(TEPCO初期対応時系列レポ、経産相運転再開要請、IAEA閣僚級会議報告書リーク?など、なんやらどっかで複雑なことをやってるんじゃろか)

タグ:

posted at 09:35:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

私も似たような事を感じたことがあります。そしてそれは、経済学が物理学より難しい(倫理的観点から実験が困難な局面が多い、観測対象が知的エージェントである、等)からかも、と。 QT @myfavoritescene 経済学は物理でいうと黒体輻射を解決できてないような段階かなあと

タグ:

posted at 09:39:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

公明以外の政党についてはカルト宗教団体との関係はあまり意識されてないみたいだけど、そっちも考えるべきだろうな。

タグ:

posted at 09:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

白黒はっきりさせる二元論的発想では現実にぶち当たって右往左往させられる場合が多いんだけどな。

タグ:

posted at 09:42:31

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

インスペクター遮蔽なし直置きは最悪の組み合わせです。危険性の評価になっていません。RT @yoshite: @Mihoko_Nojiri 押川先生にもMentionしたのですが、 t.co/1vspnea 善意なのはわかるのですが、問題のある計測方法ですよね?

タグ:

posted at 09:43:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

1番目の主張には大賛成、2番目の主張には…うーん詰めつつ(限界を理解しつつ)現実にも口を出していく方が。あ、でもそれが長谷川さんの主張かな。 QT @myfavoritescene だったら現象論は認めて使うか,理論を詰めたいならそれが済むまで現実には口を出すべきでないと思う

タグ:

posted at 09:43:37

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

おお! RT @Astro_Soichi: Andes, Chile. Atacama observatory is located here. アンデス山脈、標高5000mのアタカマ砂漠にあるALMA電波望遠鏡付近。 twitpic.com/5dgcuo

タグ:

posted at 09:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月19日

本当にどうでもいい論考ですよね。RT @night_in_tunisi: とにかく「狭義の量的緩和」の効果がないってことに結び付けたいんだろうけど、むしろリフレ派にも「狭義の量的緩和」は効かないって最初から言ってた人が多いと思うよ。なので、そこをドヤ顔で言われてもなぁ(汗って感じ

タグ:

posted at 09:51:19

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

これは、あまりにも無茶苦茶。立法府の長が政局に乱入してどうする?「オレも辞めるから、あんたも辞めろ」と迫る方がまだまし。 RT @asahi: 西岡参院議長が「審議拒否宣言」 首相辞任迫る狙い? t.asahi.com/2wnz

タグ:

posted at 09:51:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

なるほど。RT @gpjTweet 「原発は無駄なエネルギー消費を助長」元独環境相が会見(18日、朝日) ow.ly/5kPeS ドイツは再生可能エネルギーの普及を始めてから電力輸出国になったと述べた。

タグ:

posted at 09:52:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年6月19日

NHK政治討論、江田氏と岡田氏の激論、みんなの党復興基本法案は、「発議者小野次郎」です。RT希望

タグ:

posted at 09:57:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月19日

内定が出たから後はバイトしながら卒論を余裕をもってやれるなどというふざけたゼミ生には,説教くらわさないといかんな.卒論は死に物狂いでやれ.一年間の授業料の分だけばっちり頭の財産を稼がせてやるぞ.

タグ:

posted at 09:58:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

NHKの日曜討論、この国難の際にバカな政治家と司会者がヘラヘラ~ヘラヘラ~笑いながら、どこか遠い国の話で盛り上がっていた。

タグ:

posted at 10:03:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@kenjikatsu 彼女からタグなしのメンションでコメントいただきました。会社毎に要求仕様に違いがあり、既存のソフトではなかなか全部に対応できないそうです。 #defle

タグ: defle

posted at 10:05:14

こなみひでお @konamih

11年6月19日

ひとつの原子核がいろいろな崩壊のプロセスを持っていて,どれが起きるかの確率が決まっているんだという認識は,あまりきちんと持っていなかった.どうりで莫大なデータ表が必要なわけだというのは, 総重量10キロのTable of Isotopes のページをめくって納得した.

タグ:

posted at 10:05:21

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

やっ、確かに。どちらも大賛成。 QT @myfavoritescene 主だった全員の知見を集めた提言が現時点での増税ですか,という話…仲間内で差し障りないようにした結果?が霞が関寄りになる位ならと思った次第

タグ:

posted at 10:06:01

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月19日

中心的なICRPメンバーは、日本政府による年間20ミリシーベルト基準を評価。「原発をコントロールできていない今はまだ緊急時。その段階としてはリスクを最小にするラインをとった」。いつから復旧期とみなすのだろう。 htn.to/L2SnZt

タグ:

posted at 10:06:50

こなみひでお @konamih

11年6月19日

原子の励起状態からの遷移だと,話はもっときれいなのだ.対称性がいいからね.

タグ:

posted at 10:07:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

私は、経済学って疫学に似てる、と思ったことがあります。タバコを吸ってだれもがすぐに死ぬわけではないけど、各種のリスクは高めるよ、という主張の仕方とか。 QT @myfavoritescene 仲間内で差し障りないようにした結果?が霞が関寄りになる位ならと

タグ:

posted at 10:08:29

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

そして大規模な食中毒やエピデミックに対して、原因食品や感染経路を特定して処置する、とか。そして経済学に携わるものは疫学に携わるものと同様に、生命が掛かってるということを意識して欲しい、と。 QT @YJSZK 経済学って疫学に似てる @myfavoritescene

タグ:

posted at 10:11:17

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月19日

よく考えると、「ICRP基準に従うとしても、20mSvは高い。1mSv、せめて5から10mSvにすべきだ」という主張と、「まだまだ原発はコントロールされておらず、いつなんどき再度の放射性物質の放出があるかわからない」という主張は、同時にはできないのか。

タグ:

posted at 10:11:45

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月19日

個人的には、既に緊急時ではなく、事故後の復旧期にあたるとなんとなく思っていた。

タグ:

posted at 10:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

家計も企業も貯蓄に走るなら政府も同じようにすべきだ、みたいな発想は明らかに経済学思考の欠如からくるんだろうな。

タグ:

posted at 10:13:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

あ、同感。もちろん私から(外野から)見ての話ですが、そのように。中の人は「いや、ちゃんと批判的思考が働いている」と主張するかもしれませんが。 QT @night_in_tunisi 数学にのめりこんで、シャープに出る結論に酔ってる気がします @myfavoritescene

タグ:

posted at 10:16:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

予定通りの増税提言と言い、リーク間違いなしの「特ダネ」と言い、財務省の関与が丸見えですね。朝日の増税社説の見返りがこの特ダネかなあ。w RT @asahi_tokyo: 朝刊の特ダネです。菅政権の復興構想会議の第1次提言案が明らかに。 t.co/DC5moRp

タグ:

posted at 10:16:58

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

原発シニア決死隊ってまだ現場に行ってなかったんだ。彼らは細胞分裂しないのである意味最強の部隊かもしれない。

タグ:

posted at 10:17:06

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

失敗があったり問題を指摘されると、短期間で投げ出す坊ちゃん首相が続いた後だけに、菅首相の粘りというか、根性の入り方というか、権力への強い執着というか…は、すごく新鮮な気もする。好きか嫌いかは別にして、久しぶりに骨の髄まで政治家な人が首相やってたんだな、という感じ。

タグ:

posted at 10:18:33

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@night_in_tunisi あと40分でチェックアウトしなければー。

タグ:

posted at 10:19:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

小沢は仙谷から野田を引き剥がすつもりかな。もはや小沢の敵は菅ではなく仙谷だから。 RT @asahi_tokyo: 民主党の小沢元代表は菅首相が退陣した後の代表選で、増税路線の凍結を条件に野田財務相を推すようです。 t.co/fWoDnlh

タグ:

posted at 10:19:35

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

@YJSZK @myfavoritescene そういう自覚のある人は特に一般国民レベルでは極端に少ないんじゃないかと。わが国では経済学者自身も怪しいですが。

タグ:

posted at 10:19:36

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

自民党も幹事長にしとく人材が石原氏みたいな人しかいないんですかね… RT @Totemo512 首相の執念に困惑、玄葉氏ら「刺し違え」不発? ow.ly/5l2ZV ☜官総理は言うまでもないですが、民主党の執行部(=仙谷一派)は本当に哀れですねぇ┐(´ー`)┌

タグ:

posted at 10:20:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

これは重要、同感。ただし、特許の権利行使でなくて会社の売却でも良い RT @kamatatylaw: 自分のベンチャー投資スタンスは,事業が立ち行かなくなっても,コア特許を他社に権利行使して出資金くらいは回収できること,そういうコア特許をちゃんと持っているところだね。

タグ:

posted at 10:20:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

@NATROM 現状がどの段階にあるかは判断しなくてはならないし、それは場所ごとに違ってもいい。その上でそれに即した参考レベルを、という話だと思います

タグ:

posted at 10:22:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

(笑)RT @Kensiro24642: @Mihoko_Nojiri 10µSv/hr以上では測らないでくださいと書いてある。

タグ:

posted at 10:23:33

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

「カミカゼ隊」に1票。RT @Bogdan_Gyarmath テレ朝、「原発シニア隊」と呼んでる。海外メディアは「カミカゼ隊」と呼んでる。

タグ:

posted at 10:23:45

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

ザモさんが起動してるよー!

タグ:

posted at 10:24:14

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

今の民主党と自民党の状況を見ていると、菅首相を辞めさせれば、日本の政治がよくなるという期待がぜんぜん持てにゃい(>_<)

タグ:

posted at 10:26:00

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

辞めること、辞めさせることが目的化してないか? 辞めてどうする、辞めさせた後にどうなるっていうことの方が大事なのに…

タグ:

posted at 10:27:05

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

昨日から発作的に連投しておられる

タグ:

posted at 10:29:27

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

もしそうなら確かに悲しいですよね。私、前にコレ t.co/yKrXtgK でも呟いているのですが、津田さんの本を読んでいて、いま増税を主張する人達とダブります。 QT @sunafukin99 わが国では経済学者自身も怪しい @myfavoritescene

タグ:

posted at 10:30:36

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月19日

放射能で汚染された国が、十分な検査をせずに、安全宣言をしていたら、敬遠されても仕方ないよね・・・

タグ:

posted at 10:31:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

ですよねぇ。人災なのに。宮崎議員もコレ t.co/p9y5v4E で「元記者として喝!」みたいな咆哮を。 QT @myfavoritescene 報道のせいが大きいのでしょうがデフレや円高を天災のように思ってる人が多そう @sunafukin99

タグ:

posted at 10:35:17

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

今、被災地で選挙は無理 RT @mitsuya_niwa 菅首相が新エネルギー政策を掲げて解散総選挙に打ってでることはないんだろうか?

タグ:

posted at 10:35:36

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

枝野が頭を抱えている姿が目に見えるようですね。w RT @hasegawa24: 仙谷に野田、岡田、玄葉ときて、これで「辞任表明」が4人か。せめて7、8人くらいにならないと、迫力ないな。この週末は、どうやって辞めるか、だれが先陣を切るか、いろいろ相談しているのではないか。

タグ:

posted at 10:35:47

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

6月5日に松戸で測ったみなさんにお尋ねします。この図で ow.ly/5l3Om 2点高く飛びぬけた数値になったのは、RD1503の下にアルミ板をしかなかったからの解釈でよいですか?これってインスペクターですか?数値異常の理由と対策を説明してください。

タグ:

posted at 10:36:11

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

線量計もった人が廊下や階段に列つくるなんてはっきり異常ですよ。RT @umi9569: @Mihoko_Nojiri ですよね…そう思って行かなかったんです(泣)今度は線量計持ってる方限定で集まるとか…無理かな…(泣)

タグ:

posted at 10:37:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

「奈良はまだ高いか」というツイートを見た。奈良はずっと低いが,日本中が高い高いと心配している。とりあえず私のサイトのグラフもファイル名にaを付ければ放出前からの図になるようにした。例:奈良 oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/pref29a.png

タグ:

posted at 10:37:25

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

東京都内の放射線数値は全て年間1mSV/年を超えている。国会議事堂前0.13μSv/h, 都庁前0.11μSv/h, 葛飾区水元公園0.25μSV/h, 柴又帝釈天前0.25μSV/h, 道路の側溝0.75μSV/h、中長期的な健康への影響が懸念される数値。

タグ:

posted at 10:38:02

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月19日

「空手形を切れば、日銀の信用が失われる。」と要約できるが、そんなもの誰でも一緒で、つまり内容がない。 / 「バーナンキの背理法」のなかで政府は何をしているのか - 岩本康志のブログ - Yahoo!ブログ htn.to/eGijmh

タグ:

posted at 10:38:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

11年6月19日

おはようございます。参議院で東日本大震災復興基本法案の審議が続いています。週明けには、何とか採決・成立をお願いしたいと考えています。二次補正予算の編成も始まっています。復興構想会議の議論も最終段階です。復旧、復興の取り組みは待ったなしです。今日も福島県知事が官邸に来られます。

タグ:

posted at 10:40:18

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

11年6月19日

さて、復興に向けた大きなテーマでもあるエネルギー問題について、先週の日曜日に開催された「自然エネルギーに関する総理・有識者オープン懇談会」は、ネット動画中継を通じて延べ15万人を超える方々が視聴され、15000を超えるコメントや質問を頂きました。予想以上の反響で、本当に感謝です。

タグ:

posted at 10:40:29

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

11年6月19日

今日19日も14時から、「自然エネルギーに関する総理・国民オープン対話」を開催することとなりました。前回の懇談会で頂いた質問の中から主なものを取り上げ、総理が直接コメントし、同時に、全国各地の会場と中継を結ぶことも考えています。

タグ:

posted at 10:40:34

福山哲郎・立憲民主党 @fuku_tetsu

11年6月19日

今回もネットで中継し、ツイッターでコメントや質問をお受けします。ご参加ください。◆自然エネルギーに関する「総理・国民オープン対話」今日19日(日)14:00~16:00 p.tl/sfKm
・コメント用タグ #openkonc
・質問用タグ #openkonq

タグ: openkonc openkonq

posted at 10:40:45

浅野 真 @makochan1969

11年6月19日

憲法違反に該当。 RT @amneris84: 今、被災地で選挙は無理 RT @mitsuya_niwa 菅首相が新エネルギー政策を掲げて解散総選挙に打ってでることはないんだろうか?

タグ:

posted at 10:41:39

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

6月5日に松戸で測ったみなさんにお尋ねします。この図で ow.ly/5l3Ya 2点高く飛びぬけた数値になったのは、RD1503の下にアルミ板をしかなかったからの解釈でよいですか?これってインスペクターですか?数値異常の理由と測定対策を説明してください。

タグ:

posted at 10:43:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

ディックはもてるのか! (他意はありません) RT @kiichiro: 昨日のファン交はSFイベはじめて!な女の子が何人も来て、やはり「ディックはもてる」を再確認しました

タグ:

posted at 10:43:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

oha_miyazaki @oha_miyazaki

11年6月19日

風や雲に乗って南下して来た放射性物質が雨で落ちてきたことでホットスポットになってるのが松戸・柏・流山市付近。値が高いのが足立・葛飾・江戸川区の東京都東部、汚泥処理施設付近で値が高いのが江東区。同じく汚泥処理施設がある大田区も調査が必要。 #tvasahi #sfrontline

タグ: sfrontline tvasahi

posted at 10:44:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

静岡 oku.edu.mie-u.ac.jp/rad/pref22a.png も過去の平常値を超えたのは一度だけだが,それでも場所によっては農作物に現れることがあるので油断ならない

タグ:

posted at 10:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年6月19日

そうですね。「光の道」10兆円医療費削減。原口さんが総理になれば実現するかもしませんが、でも反原発の人は総理なれそうにないですね RT @konomicha: RT RT @konomicha: @kissthefuture44: RT @akemi39310 ipad

タグ:

posted at 10:49:12

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■官と官寄り政治家が自己満足する情報公開の概念ではなく、市民に寄り添う民寄り政治家は情報解放の概念を言い続けましょう。――自治体は放射線、放射線物質にどう向き合っていくのか/半田伸明 j.mp/jVg9qb

タグ:

posted at 10:50:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■通常国会閉会まで実質3日となったにもかかわらず与党・民主党の国対からは会期延長の幅や目的についての説明はありません。こんなことは未だかつてないことです。――何のための会期延長?/塚田一郎 j.mp/mGd12g

タグ:

posted at 10:51:05

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

ご存知でしたか、村野武則。RT @Bogdan_Gyarmath やあ、菅直人は飛び出せ青春!てきな人だね。

タグ:

posted at 10:51:16

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

私も知りたいです。どなたかご存じでしたらお教えください RT @teabou: …世界(主要都市)の線量がまとまっている資料の場所をご存知でしたら教えていただきたいのですが。ここ10年間位で震災前のものですが。あと、1960年代のもありますか?

タグ:

posted at 10:52:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■最近では共和党もソーシャルメディアの活用に力を入れ始め、先の中間選挙の時もそうだったが、成果を上げてきている――オバマ大統領、2012年大統領選に向けてソーシャルメディアによる運動を早々と開始/田中善一郎 j.mp/jNa3m5

タグ:

posted at 10:53:32

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

瀬戸内寂聴のどん底論、底があればいいのだけれどと思ってしまう。

タグ:

posted at 10:54:07

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

確かに。RT @Bogdan_Gyarmath NHKのドキュメンタリーをみると官邸、保安委員会、東電、自治体との間に日本語が通じないことがわかる。後は官邸の情報コントロールしよとするので全ての対応が遅れた。

タグ:

posted at 10:56:43

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■菅氏が総理の座に居座り続け、なんとか、原爆投下の日まで総理の座にとどまり、脱原発を宣言して、この是非を問う解散総選挙に進むシナリオがあるなどの情報が流れる――西郷・勝無血開城合意と鳩山・菅無血開城合意/植草一秀 j.mp/muKjAd

タグ:

posted at 10:59:19

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

数メートル動けば線量も大きく変わりうるので,県1個所じゃ駄目。大勢で怪しそうな点を探せば,農作物に現れる前に対策できるかも

タグ:

posted at 10:59:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■民主党国会議員が手を下さない限り、この一人の孤独な指導者の我執に基づく人災政権を止めることはできない。何をためらっているのか――菅首相の延命策に伴う人災から国民を救う義務が民主党全国会議員にある。/中川秀直 j.mp/jhpM0K

タグ:

posted at 11:00:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

今は、被災地のために立場を超えて協力する。菅首相も今までのやり方を反省する。各政治家、各党は日本のエネルギー政策についてしっかり考えて、一定の時期(1年後とか1年半後)にその政策を戦わせて総選挙を行う。そんな風にできないのかにゃ~永田町は

タグ:

posted at 11:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■急成長した会社を見ると、多くが金太郎飴のような均一な組織を横並びで沢山作ることに成功しています。――急成長企業はなぜ体育会系なのか/馬場正博 j.mp/mPaTze

タグ:

posted at 11:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

ようやくマスゴミも報じ始めたか…東京の東部で年間1ミリシーベルト越え、あなたの周りの本当の放射能t.co/9utz7EV

タグ:

posted at 11:04:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

mainichi.jp/select/weather... 東日本大震災:福島第1原発事故 汚染水浄化を停止 吸着装置、高線量に 東京電力は18日、福島第1原発内から出た高濃度の放

タグ:

posted at 11:07:28

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

止まるプログラムにデバッグ用出力を入れると止まらなくなることって良くあるよね?

タグ:

posted at 11:07:29

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

www.houko.com/00/01/S36/147.... 原子力損害の賠償に関する法律 ちゃんと読むとすごいことが書いてある気が、、、 <ul>

タグ:

posted at 11:07:30

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

第3条 原子炉の運転等の際、当該原子炉の運転等により原子力損害を与えたときは、当該原子炉の運転等に係る原子力事業者がその損害を賠償する責めに任ずる。ただし、その損害が異常に巨大な天災地変又は社会的動乱によつて生じたものであるときは、この限りでない。

タグ:

posted at 11:07:31

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

第4条 前条の場合においては、同条の規定により損害を賠償する責めに任ずべき原子力事業者以外の者は、その損害を賠償する責めに任じない。

タグ:

posted at 11:07:32

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

第7条 損害賠償措置は、次条の規定の適用がある場合を除き、原子 力損害賠償責任保険契約及び原子力損害賠償補償契約の締結若しくは供託で あつて、その措置により、一工場若しくは一事業所当たり若しくは一原子力 船当たり 1200 億円(政令で定める原子炉の運転等については、 12

タグ:

posted at 11:07:33

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

第 16 条 政府は、原子力損害が生じた場合において、原子力事業者(外国原子 力船に係る原子力事業者を除く。)が第3条の規定により損害を賠償する責 めに任ずべき額が賠償措置額をこえ、かつ、この法律の目的を達成するため 必要があると認めるときは、原子力事業者に対し、原子力事業

タグ:

posted at 11:07:34

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

第 17 条 政府は、第3条第1項ただし書の場合又は第7条の2第2項の原子力損害で同項に規定する額をこえると認められるものが生じた場合においては、被災者の救助及び被害の拡大の防止のため必要な措置を講ずるようにするものとする。

タグ:

posted at 11:07:35

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

「異常に巨大な天災地変」であれば東電も国も責任とらないよ、と 書いてあるように見えるんだけど、一般的にそういう理解だっけ?

タグ:

posted at 11:07:36

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

www.aec.go.jp/jicst/NC/senmo... これ だとそういう理解で、補償はしない、と書いてあるな。

タグ:

posted at 11:07:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

以前 @uzu_are さんがコレ t.co/OpV2N0U で素朴経済学という話を。ありそうな感じ。(素朴XXの一例:PDF t.co/SbLWEHX ) QT @myfavoritescene デフレや円高を天災 @sunafukin99

タグ:

posted at 11:09:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

何の話をしてるんだ

タグ:

posted at 11:12:20

こなみひでお @konamih

11年6月19日

Chart of Nuclides
t.co/YQhnyK3
これはすごいデータ.

タグ:

posted at 11:12:38

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

そうなのですよねぇ…RT @osamatsu: 残念ながら同意。しかしどうしたら菅氏に改善してもらえるのか 人間何十年もかけて身につけた能力と考え方は変わらないと悲観してしまう RT 菅首相を辞めさせれば、日本の政治がよくなるという期待がぜんぜん持てにゃい(>_<)

タグ:

posted at 11:12:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

大企業に一定の多様性が担保されるのはある意味で厳しい解雇規制の故かもなー。

タグ:

posted at 11:16:21

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

経産省があわてているのはこれが原因か。RT @_sige 「愛川欽也パックインジャーナル6/11(土)『夏の電力不足は本当か』」(1/2) t.co/3w2f4m1 (2/2) t.co/hxqXKI8

タグ:

posted at 11:17:58

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

でも、小企業は倒産という淘汰があるが大企業はそれが少ないから、社会的なトレンドに対してはディレイするとかー。適当なー。

タグ:

posted at 11:18:06

こなみひでお @konamih

11年6月19日

マルクスは「知は力だ」と書いているので,きっと全共闘はマルクス主義ではなかったのだろうね.革マルとかいう集団もあったが.

タグ:

posted at 11:26:13

BSジャパン デキビジ @dekibiz

11年6月19日

今夜10時のBSジャパン「勝間和代(@kazuyo_k)デキビジ」は猪瀬直樹さん(@inosenaoki)夏野剛さん(@tnatsu)東浩紀さん(@hazuma)トーク後編!はっきり言って面白いです! www.bs-j.co.jp/dekibiz/ #dekibiz

タグ: dekibiz

posted at 11:28:26

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

表の上が正しい値で、611GCM に来ていた2つの装置の値が下の段にあります。RT @tksn7

タグ:

posted at 11:28:33

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

アップってかいたところがスライドへのリンク。RT @wowWanna: @Mihoko_Nojiri すみません、blogの文章が..その、、カオスといいますか、よくわからないです。どれを見たら良いのでしょ?

タグ:

posted at 11:28:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

米国でも日本でも金融緩和でお金を増やすと、税収が改善しているという話。 / 【日曜経済講座】編集委員・田村秀男 米税収増に学ぶ 増税なき復興・再生を+(1/3ページ) - MSN産経ニュース htn.to/PtmLbW

タグ:

posted at 11:28:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

「消費増税は断固反対」 馬淵首相補佐官が首相を批判 - SankeiBiz(サンケイビズ) htn.to/fJDxpF

タグ:

posted at 11:29:26

こなみひでお @konamih

11年6月19日

IT業界に就職するからには,UNIXの文化を身につけて,まとまったアプリケーションを完成させて2月に発表するのだ.

タグ:

posted at 11:30:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

例えば『医学者は公害事件で何をしてきたのか』は凄い本です。読んでいて吐き気を催しました。涙をこらえることができませんでした。本当に、広く読まれる価値がある本だと思います。 QT @myfavoritescene 疫学の本 @uzu_are @sunafukin99

タグ:

posted at 11:36:26

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

水車むらで合宿した時だよね?浜岡いったのはすっかり忘れてた。@dai_dereg 「浜岡原発見学記念昭和58年8月19日」という記念写真用パネルの後ろに反原発のでかい旗を掲げて確かに記念写真。しっかり写ってるよ

タグ:

posted at 11:38:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

@jun_makino 3月、社長が雲隠れしていたとき、会長が出てきて記者会見で、この事故は「異常に巨大な天災地変」に該当すると解釈できる説明をしたと記憶します。

タグ:

posted at 11:40:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

だから、「想定外」とか「M9.0」とか「1000年ぶり」とかが、当時とても強調されてアナウンスされたのだと理解しています。「異常に巨大な天災地変」による免責をねらったものだと解しました。だから、早いとこ東電本社に行って座り込みでもしろと被害者に私は言った。

タグ:

posted at 11:43:07

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

多くの人が考える「自然な生活」には水洗トイレが備えられている

タグ:

posted at 11:45:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

録り貯めていた『トンイ』を視聴しようかと思たら、amazonから『nip/tuck マイアミ整形外科医』が届いたので、そちらの視聴に変更するス。

タグ:

posted at 11:48:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

教えていただいた www.taishitsu.or.jp/radiation/inde... のラムサール,前にも見たが住民被曝量71mSv/年で普通に生活しているとは驚く

タグ:

posted at 11:54:35

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月19日

私は、松尾匡さんの指摘する「経済学的発想構造vs反経済学的発想構造」の方が腑に落ちました。片岡さん @goushikataoka の書評 t.co/AIEg8XR 辺りから、と。 QT @myfavoritescene 大人も「斑に理解している」ですかね

タグ:

posted at 11:55:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

ソトコトのロハスな生活では、トイレをどう考えているのかな

タグ:

posted at 11:55:17

dominant_motion @do_moto

11年6月19日

@night_in_tunisi 木管楽器も変わるよ。

タグ:

posted at 11:55:58

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

酒焼け☆わんわん: 東京電力福島第一原発災害により「放射線管理区域」となり果てる東京都23区 bit.ly/mgFsqW

タグ:

posted at 11:56:03

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

考えてみれば、菅と仙谷が決別して、その周りにいた野田、前原、枝野、玄葉あたりは先行きが不安だろうなあ。さっそくそこに小沢が手を突っ込んできたわけか。野田の次は前原に動きがあるのかも。

タグ:

posted at 12:01:07

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年6月19日

テレ朝で消費税問題やってる

タグ:

posted at 12:01:10

dominant_motion @do_moto

11年6月19日

TLを見ていて、20年前「六方美人になろう」と誓いを立てたことを思い出した。

タグ:

posted at 12:03:14

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

個人の感情で行政や立法府を私物化するようでは、国民全員が困るんですよ。喧嘩したいのなら、月面にでも行ってやってもらいたいものだ。 @a_watcher 3月中旬早急な特別措置立法が必須だった時期、首相が議長会見をドタキャンして信頼関係が崩壊しているようです

タグ:

posted at 12:03:22

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

関東での東京新聞の影響力と、中京地区での影響力は比較になりません。中京地区では9割以上の家庭で中日新聞が読まれています。読売同様の圧力がかかるので、中日での掲載は革命に近い偉業なのです。RT @royhoshino 大きな企業のお膝元とかも関係するのでしょうか。

タグ:

posted at 12:04:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

信頼されているのはデフレ姿勢だけでしょうw RT @goushikataoka: 日頃政策の効果など大したものではないと仰っているはずの人々が、6月中に成案しなくては市場の信頼を失うとか仰っているのは矛盾していると思うなぁ。残念ながら現政権の信頼など当の昔に失われているでしょう。

タグ:

posted at 12:07:16

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

あと、それ以前の問題としてあの柏のサイト、ビニール袋にいれないで直置きしてるからもう雲母窓よごしちゃってるんじゃないかと思うと不安で不安で(~~)

タグ:

posted at 12:08:47

よわめう @tacmasi

11年6月19日

"倍率が最も高いのは高校で14.1倍(前年度11.4倍)。小学校は7.2倍(同4.8倍)、中学校は10倍(同10.1倍)、特別支援学校は3.6倍(同3.5倍)"> 山形新聞 - 県教員選考試験の志願者、前年度比20人増 bit.ly/mTDAon #yamagata

タグ: yamagata

posted at 12:09:20

日本三毛猫党 @japaneconomy

11年6月19日

復興増税反対に与野党210名が署名 政界再編や代表選に影響も
sankei.jp.msn.com/politics/news/...
#tvasahi

タグ: tvasahi

posted at 12:09:38

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

打合せ終了ナウ。ご飯食べて、ちょっと買い物して、お土産買って帰ります。

タグ:

posted at 12:10:57

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

予算が配分されておらず、今年度の出張旅費はまだまったく振り込まれていない

タグ:

posted at 12:12:19

よわめう @tacmasi

11年6月19日

河北新報 東北のニュース- 旧工場の工具類使って 工業高に500点 セントラル自 bit.ly/kMnz1a

タグ:

posted at 12:13:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

東日本の放射性物質汚染は進行し続ける。Reading:NHKニュース 2号機 19日夜から扉開放へ t.co/vG7plRT

タグ:

posted at 12:14:25

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

あっ!それと2号機は今日の夜20時にエアロック開けるって発表ありましたよ。皆さん確認して下さいね。

タグ:

posted at 12:14:43

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

「実は日本国内で案外知られていないことがある。オバマ政権の菅政権に対する評価が意外なほど高いのである。」 / 土・日曜日に書く - [オピニオン]トピックス - MSN産経ニュース htn.to/mWxcvf

タグ:

posted at 12:15:15

よわめう @tacmasi

11年6月19日

... > 河北新報コルネット 東北のニュース - 宮城でも打ち切り 義援金支給で25世帯 生活保護 bit.ly/lduQOP

タグ:

posted at 12:16:26

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

pukiwikiのcomment.inc.phpに英字のみのコメントが来たら跳ねるようなクイックハックしてみた。これでspam収まるかなぁ。

タグ:

posted at 12:20:47

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年6月19日

関東社会学会でのテーマ部会「反リスク反排除の社会運動」で討論者しま

タグ:

posted at 12:22:22

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年6月19日

市場の失敗:市場メカニズムが働いた結果、非パレート最適が実現される状態。 主な原因:不完全競争による独占・寡占の存在、外部性の存在、公共財の存在、情報の非対称性の存在、費用逓減産業の存在。

タグ:

posted at 12:23:10

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■福田総理と異なり、政策選択において国内要因よりも国際要因を重視したのが、リビア問題でのオバマ米大統領ではないだろうか。――オバマ政権の対外政策とリビア問題/水口章 j.mp/maxrGL

タグ:

posted at 12:26:40

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

福島第一原発事故 高濃度放射性物質汚染水浄化装置のフィルターが5時間で使えなくなった理由は「ずさんな計画と工事設定」による人災@現場で働く方のtweetより: 天漢日乗 htn.to/cGGHz2

タグ:

posted at 12:27:05

てつろう @sasuke0907

11年6月19日

なにをやっても管よりましといわれていますが・・・辞めないなり RT @amneris84: そうなのですよねぇ…RT @osamatsu: 残念ながら同意。・・・ RT 菅首相を辞めさせれば、日本の政治がよくなるという期待がぜんぜん持てにゃい(>_<)

タグ:

posted at 12:28:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■「デジタル・ファースト」という戦略を実行してゆくことになった。つまるところ、ウェブ=本体、紙媒体=その補助という位置づけになるようだ。――ガーディアンとオブザーバーがデジタル・ファースト戦略へ/小林恭子 j.mp/mPbw8s

タグ:

posted at 12:31:17

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■前からホットスポットではないかと騒がれていたのに遅すぎますし、測定結果から規模がかなり大きくて深刻な汚染だといえます――千葉県東葛地区のホットスポットは大きく深刻/団藤保晴 j.mp/jNsSJv

タグ:

posted at 12:32:44

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■濃縮ウランコストが不明なのだから、原子力の発電コストも正確なところがわかるはずがない!――濃縮ウランの問題/河野太郎 j.mp/jal5PO

タグ:

posted at 12:34:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

国家公務員給与削減法案について人事院の了解がないという理由での審議拒否であって、あらゆる法案の審議を拒否しているわけではない。これはタイトルがミスリード。 / asahi.com(朝日新聞社):西岡参院議長が「審議拒否宣言」 首相辞任迫… htn.to/y6gcSo

タグ:

posted at 12:35:28

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月19日

読了の上に要約まで,深謝!QT tolle_et_lege 『Amazonランキングの謎を解く』を読む。面白い。買われる度に先頭に移動するという実に単純な規則でアマゾンの順位を説明できること、そうやって解析してみると、ロングテールは商売として成立していないことを示してみせる。見事

タグ:

posted at 12:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

いろんな意味ですごい。RT @tm256 官僚などの電力会社天下り一覧 - †Meteora† - Yahoo!ブログ htn.to/k3vvus

タグ:

posted at 12:39:22

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

2号機の解放「外部への影響はない」って言い切って東電が発表してるけど…。数値が問題じゃなくて核種が問題だと思うんだけど…。なんでちゃんと説明しないのかなぁ?セシウム、ストロンチウム、アメリシウム、キュリオン、ヨウ素等々がどれくらい外部に放出されるって。

タグ:

posted at 12:40:50

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

続き:それと「細心の注意をはらうため、問題はありませんが不測の事態を考慮し、念のため外出は控えて窓は開けないように、外出の際はマスク着用するようにお願いします。」って言えないのかなぁ?オイラだったらちゃんと説明するよ。

タグ:

posted at 12:41:00

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

確かに。RT @km_jetta やっぱドイツ社会民主党は強いな。 - 「原発は無駄なエネルギー消費を助長」元独環境相が会見 t.co/3UWMSad #spdde

タグ: spdde

posted at 12:43:34

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■菅直人首相は、法案成立の直後、間髪をいれず、内閣の大幅改造に踏み切る可能性がある――菅直人首相は、小沢一郎元代表と手を結び「トロイカ+1+亀井静香」体制を構築、内閣の大改造を断行!/板垣英憲 j.mp/iUoRHz

タグ:

posted at 12:44:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

あっ!核種キュリウムとキュリオン間違えちゃった(>_<)ごめんちゃい!

タグ:

posted at 12:44:53

brad @bradex

11年6月19日

「紙幣」星新一 youtu.be/S4z53S_R7Fk

タグ:

posted at 12:45:23

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

元祖安全おじさんRT @irukatodouro 第3回食の安全・安心財団意見交換会、電話番号(社)日本フードサービス協会の団体goo.gl/ljT3o唐木氏と経産省パネラー、農水省、厚労省担当者も呼び松永和紀氏goo.gl/FFAFx毎度呆れる 

タグ:

posted at 12:45:38

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■僕は、会社員としての本分を全うし、ひとつひとつ達成していったら、その先にあるものことが自分が得られるものであるように思うのです――それは会社の目標?それとも、あなた個人の目標?/大木豊成 j.mp/iHUjkj

タグ:

posted at 12:45:48

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

キュリオンは、いま汚染水処理システムでトラブってて必死に頑張ってる会社でした!

タグ:

posted at 12:47:19

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

ん…もうなんでもありだ。RT @fukushima_now 【放射能漏れ】 原子炉建屋の扉きょう開放 湿気対策で2号機 - MSN産経ニュース (6月19日11時) goo.gl/l4Zvs #genpatsu #genpatu #save_fukushima

タグ: genpatsu genpatu save_fukushima

posted at 12:47:23

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■なかにはなりふりかまわず東電の賠償免除を主張する議員すらいるのには驚かされます。――発送電分離は国民の声でしか実現しない/大西宏 j.mp/jVjqCQ

タグ:

posted at 12:47:49

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■これとは別に大統領及びその一族の財産についての詳しい調査も進められており、調査委員会によればその額は国民経済の4分の1にも達する由!――チュニジア革命(軍事裁判の準備)/野口雅昭 j.mp/ivIY9q

タグ:

posted at 12:52:14

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■日本の風土で賦存量が十分に見込める技術は他に余りない。特に10年以内で実用化可能そうなものを探した場合、浮体式洋上風力発電しか残らないのが事実――三陸沖で浮体式洋上風力発電の実証実験を/uncorrelated j.mp/kQRRor

タグ:

posted at 12:53:36

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月19日

やれやれ、結局、復興構想会議は、ムダな新組織と、それよりさらにムダを発生させる増税だけを打ち出すための会議に終わったか。各論もただの各識者たちのだらしない意見の羅列。恥をしれ

タグ:

posted at 12:53:50

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

ブログのコメントに例の正体不明のロシアの測定器の正体についてコメントが. DRGB-90 Kyshtymskii Radiozavod製造 bit.ly/iFzRiO 
bit.ly/jtS9vH

タグ:

posted at 12:56:36

てつろう @sasuke0907

11年6月19日

勝間和代の夫?恐怖なり RT @northfox_wind: もしかしたら両者で夫婦になれるかもですね RT @torrecolombaia: 勝間和代と同じこと言ってる奴がいるなwww RT @kazu_fujisawa 津波で三万人死んで、

タグ:

posted at 12:56:39

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■これら外交官によれば、シリア政府の難題の一つが資金の枯渇である。特に、アラウィ派民兵、政府役人、秘密警察、軍に対する給与の支払いが滞れば、彼らの忠誠心も揺るぎ、真の危機が来ると言う――シリア情勢I(アラビア語紙の論説)/野口雅昭 j.mp/klG39S

タグ:

posted at 12:56:59

こなみひでお @konamih

11年6月19日

大阪の工業地帯の公立高校では掛け算九九が1年生の数学の最初の関門.まあ大学でも分数や小数の計算というところが珍しくない.

タグ:

posted at 12:57:00

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

タグ忘れ  ブログのコメントに例の正体不明のロシアの測定器の正体についてコメントが. DRGB-90 Kyshtymskii Radiozavod製造 bit.ly/iFzRiO 
bit.ly/jtS9vH #611GCM

タグ: 611GCM

posted at 12:57:38

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

江口はアイドルとしてどうよ、という話はすればいいと思うが放送法違反という切り口は新鮮すぎてすごい。

タグ:

posted at 12:58:52

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

すみまさん。RAE2 についてですが、測定のさいに立てて測定しなかった為に低い値wだしているものが多いと思います。スライドの方に解説が少しあります。RT @hitujinomura @hamachan342 #611GCMの簡易校正で0.6μSv/hに関して不正確な測定値

タグ: 611GCM

posted at 12:59:24

こなみひでお @konamih

11年6月19日

以前いた国立高専でも英語のアルファベットをちゃんと覚えていない,書けないが必ずクラスにいたらしいし.こちらでも昨年一年生の基礎ゼミを担当したら,カタカナの書き方は悲惨なのがいた.ツとシの書き分けがダメとか.

タグ:

posted at 12:59:51

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

エアロックって何?って質問ですが、エアロックは原子炉建屋に入る入口の扉の事で2号機には2ヶ所あります。原子炉建屋内の圧力保持のため一カ所に二つの扉があって、通常二つ同時に開かないようになってます。今回は同時に開けますけどね。

タグ:

posted at 13:01:49

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月19日

早稲田の大学院政治研究科で「ジャーナリズムのための経済学入門」を教えてだいたい折り返し点。今年は四月がないのであっという間に終わりそうw。前回は日本の産業政策についてちょっとだけ語っておしまい。来週、少し参考文献リストを配らないと。

タグ:

posted at 13:02:26

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■アフリカにおける飢餓・貧困問題は、世界で主食となる穀物が過剰供給であるにもかかわらず、所得配分が公正に行われていないために起こる穀物問題――日中政策勉強会レポート 「世界の食糧価格の高騰、その背景に迫る」/東京財団 j.mp/iA35zz

タグ:

posted at 13:02:55

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月19日

産業政策は理論的にしっかりしたものと、昔ながらの「経済産業省(昔は通産省)がやってる政策」程度というものが混在して、いまも文献で語られている。後者については経済というよりも、まさしく政治の問題だと思う。後者の典型的な文献と目されているのが、両角良彦『産業政策の理論』。

タグ:

posted at 13:05:23

東京電力ホールディングス 株式会社 @OfficialTEPCO

11年6月19日

■お知らせ■本日(6/19)、福島第一原子力発電所2号機原子炉建屋内の作業環境改善と二重扉の開放について発表しました。扉の開放にあたっては午後8時頃より、建屋内の放射性物質濃度を測定し外部への影響が十分に低いことを確認した上で着手します。twme.jp/TEPC/R

タグ:

posted at 13:08:08

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

連帯を求めて孤立を恐れず、一人で作業していて腹へったので勤め先近所の牛丼やに行ったら、案の定、同僚二氏に遭遇。戻って先週の資料整理。というか写真のタッチアップ。これは超伝導加速空洞用の入力カプラというもの。 yfrog.com/kl9znzxj

タグ:

posted at 13:09:20

原口 一博 @kharaguchi

11年6月19日

これから『やしきたかじんのそこまで言って委員会』の放送です。松木代議士とともにお話をしました。

タグ:

posted at 13:09:43

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

高田昌幸さん @masayukitakada らが名誉毀損で元北海道警総務部長に訴えられていた裁判で、最高裁は高田さんらの敗訴を確定させる決定を出しました。裁判官にジャーナリズムの社会的な役割を理解させるのは、彼ら彼女らの風体からして、ゴキブリにものを教えるに等しいと思います。

タグ:

posted at 13:09:47

アイスランド北欧便り @YukaOgura

11年6月19日

地熱発電の本格的なセミナーです。地熱発電関連企業、今後参入を検討している企業の経営幹部向け。 「 バイナリー地熱発電技術に注力する地熱技術開発(株)の挑戦 bit.ly/kWUlFb#jinetu

タグ: jinetu

posted at 13:11:34

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月19日

高田昌幸さん @masayukitakada らが名誉毀損で訴えられていた裁判の記事も書きました。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 13:11:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月19日

このような“過激”な産業政策批判は、貝塚啓明氏や小宮隆太郎氏から始まっている。標的になったのは有沢廣巳、中山伊知郎、篠原三代平ら「産業構造審議(調査)会」に参集した経済学者たち。60年代当時の彼らの共通合意は、「過当競争」防止のための大型合併など企業規模拡大化と資本の自由化規制。

タグ:

posted at 13:11:43

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

わかってる人が多いと思うけど、みんなにお願い。マスクは外から帰って来たら玄関の外でビニール袋に入れるか外側を内側に折り曲げて捨ててね。絶対に再使用しちゃダメだよ。

タグ:

posted at 13:12:44

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

続き:それと玄関の外で服と髪の毛も埃落とすみたいにパタパタしてね。家に入ったらすぐ手洗いとうがいを忘れずに!あと放射性物質は髪の毛に吸収されやすいみたいだから子供さんには帽子かぶらせてね。以上、今日の豆知識でした。

タグ:

posted at 13:12:58

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年6月19日

仙台市による、小・中・幼稚園・保育所・児童館の空間放射線量の測定値を載せた地図に6月15日測定分を追加しました。間違いなどがありましたら、連絡下さい。 t.co/iwaT13L

タグ:

posted at 13:14:52

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月19日

昔から一貫してああでもないこうでもないと考えているのが、生存権の経済的基礎。内藤淳氏の『自然主義の人権論』以来、久しぶりに読んでみたい参考文献を店頭で確認。葛西まゆこ氏『生存権の規範的意義』。暇ができたらぜひ読んでおきたい。

タグ:

posted at 13:19:43

EX-SKF @EXSKF

11年6月19日

日刊ゲンダイ、東京23区の放射線量を200箇所で測定、東部で高線量: 日刊ゲンダイ、えらい!元立教大学理学部教授の佐々木研一氏のアドバイスに沿って、地上1メートルと0メートルで測定した結果出てきた線量は、先日の共産党都議会団... bit.ly/iO6ojR

タグ:

posted at 13:24:17

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

「ガイアの夜明け」録画見た。IAC上級原子力コンサルタント佐藤暁さん,福島の庭の除染。Inspectorをビニール袋に入れcpm単位で地表を計測,汚染地図を作る。芝生を剥がし穴を掘って埋めると8千→百数十cpm。約1m高さの線量率も1.4→0.5μSv/hに

タグ:

posted at 13:25:40

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

「ガイアの夜明け」佐藤暁(さとし)さん「原子炉はヘリウムガスで冷やせ!」 www.youtube.com/watch?v=R3XQA_...

タグ:

posted at 13:32:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

東京はアニマルスピリットを喚起させられるなあ。

タグ:

posted at 13:36:19

ガンギマリ淫獣bot @Q_Bee_

11年6月19日

イギリス人には「契約すれば淑女になれるよ」 アメリカ人には「契約すれば英雄になれるよ」 ロシア人には「契約すればウォッカをあげるよ」 ドイツ人には「契約は規則だよ」 フランス人には「契約はしないよ」 日本人には「他の子はみんな契約したよ」 #madoka_magica

タグ: madoka_magica

posted at 13:36:28

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月19日

「ボランティア足りない 参加のべ人数「阪神」の3分の1」bit.ly/k55xwC ボランティアが来て当然という考え方がよくない。必要な労働力が足りないならば賃金・手当てを払って求人することこそが当然なんだから。

タグ:

posted at 13:36:40

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

しかし、島国日本はどこまでもお人よしだよね。フランスに旅行しただけで、あの国が如何に信用ならん(ある意味中国人と同じ)気質か分かろうというもの。

タグ:

posted at 13:42:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

本当なら助かる?? RT @nikkeionline: 節電の夏、8月は気温やや低め? ラニーニャ終息効果 s.nikkei.com/iZD3Kk

タグ:

posted at 13:52:04

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

節電が続いた結果、人々はそれに慣れてしまい、「脱原発」と「生活の不便」ぐらいのトレードオフは脱原発をとるようだ。ただ、生活の不便にしても失業にしてもどれくらいのレベルかを定量化しないと意味がないように思われる bit.ly/mIWjlf

タグ:

posted at 13:52:33

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

低賃金労働とかリストラていうのは債権の踏み倒しで、市場で保険市場が適切に供給される可能性は薄いんでちゃんと手当てしろよってだけの話なんだがなー。コストは必ずどこかに転嫁され得てして弱いものが一方的に割りを食う。

タグ:

posted at 13:52:57

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

パクった訳ではないだろうけど、見解が一致してしまった・・・ RT @SankeiBiz_jp: 橋下知事「大臣、幹部らは強制的に原発周辺に住めばいい」 経産省の“安全宣言”を強烈批判(SankeiBiz編集部)t.co/ruCD8UT

タグ:

posted at 13:54:10

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

失業のインパクトが社会的にあまり大問題にならないのは、失業は0か1かのデジタルで自分が失業しない限りあまり気にならないからである。実際には自殺等と高相関。売上が減って給与が減ったり、税収減・歳出増でが増税、給付カット、公務員の給与カットまで行って、自分の痛みになる。

タグ:

posted at 14:00:07

こなみひでお @konamih

11年6月19日

しばらく読めないでとっておいた「人質の朗読会」(小川洋子)の最終章を読み終えた。無言で頭を垂れるしかない読後感。

タグ:

posted at 14:00:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

失業に関するレバーを動かすことが出来る、日銀職員、公務員、政治家は不景気による失業リスクが極めて低い職業である。こと、失業率という社会厚生関数との関係では、インセンティブの設計がキチンと出来ていないように思う

タグ:

posted at 14:05:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

なるほど理解しました。ただ男児がプールサイドにぺちゃりと座った場合、ベータ線が睾丸に影響しないかやはり心配です。RT @takashi_cv: 単純なプラスじゃなく十倍以上の異常値になる可能性も。めちゃくちゃ。正しく測定しないと無意味 t.co/CoPEY5Z

タグ:

posted at 14:06:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

特定人物ではなく一般論ですが、雑誌はある種CGうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp RT @holmesdenka: それはショックだ RT @yjochi 新垣結衣は、CMで見て、いつもかわいいと思うが、あれがCGだったらショックだろうな

タグ:

posted at 14:07:52

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月19日

昨日は 「GALAPAGOS」 との格闘に時間を潰され,すべて今日にしわ寄せが… チェックを頼まれてたプログラムのインストール中。金曜にやる特別講義用スライドの最終確認もやらなくては…orz

タグ:

posted at 14:09:02

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

ブログ書いた:福島県・東電の実時間放射線モニタを早く再開してほしい oku.edu.mie-u.ac.jp/~okumura/blog/...

タグ:

posted at 14:09:37

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月19日

「臨時増税で被災自治体の財源を」 復興会議1次提言案 bit.ly/jqUnYD すべての道は増税へ...

タグ:

posted at 14:11:31

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月19日

【仕事の邪魔】 どいつもこいつも(マスコミ含む)何でこんなに増税が好きなんだ? t.co/sXp8ksF もう東京の一部を高税率の国にして勝手に自治してろと。

タグ:

posted at 14:17:21

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

放射性物質に汚染された紙幣や硬貨を触って内部被曝するというのもなあ。全く嫌な時代になったものである。

タグ:

posted at 14:32:06

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年6月19日

国民がどんどん疲弊するのに、立派なメガソーラーや高速光ファイバーは日本中に張り巡らされて、食うのに困ってる家庭に立派な3GのiPadが送られ、SBや自然エネルギー企業だけが肥え太り、緑の貴族に国民が支配される。そんな未来がやってくるのだろうか。

タグ:

posted at 14:34:10

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年6月19日

勉強会で、元原発技術者の田中さんが指摘していた。津波到達前の15時4分、11分に格納容器スプレーが1号機について起動。この 格納容器スプレーとは、冷却材喪失事故時に起動するように設計されているもの。即ち、津波の前に、大量の水漏れが大口径配管の破断により生じていたのではないか?

タグ:

posted at 14:34:45

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

東京でもこのような内部被曝は普通に起きていることですね。 ≪緊急事態≫喉、鼻、眼、皮膚、下痢、だるい等、異常の有無を周りの人と直ちに話して下さい。 #goo_nagaikenji20070927 t.co/JA5UDrl

タグ: goo_nagaikenji20070927

posted at 14:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

先日つぶやいた参考文献のURLが長くて手で打ち込めない件でいただいたアイデア:雑誌と連動したリンク集(すでにやってるところあり),短縮URL(学術誌には向かないかも。DOIなら可)。そもそもハイパーテキストでない紙の雑誌が時代遅れなのかも

タグ:

posted at 14:44:07

川内 博史 @kawauchihiroshi

11年6月19日

今回の原発事故が津波ではなく、そもそも地震の揺れによる配管破断で発生していた、とするならば、津波対策である緊急安全対策では不十分、ということになる。立地自治体の、保安院が安全だ、というだけでは、運転再開について許可できない、という指摘は、実に正しい指摘である。

タグ:

posted at 14:44:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

被リスト数の対フォロワー数の比率が下がってきたので、twを意識的に変えてみたら、見事に回復した。要は大量RTベースでフォロワー数を増やすとリストされにくい

タグ:

posted at 14:52:12

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

それは最終的に判断するのが誰かという話なので、、、@morecleanenergy 班目原子力安全委員長が「まさに人災」と言い切っていますから、天災条項は適応されないでしょう。

タグ:

posted at 14:52:18

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■有吉:なんかね、「すべての人に嫌われてるもんだ」って思って最初からやってるのよ。全員が俺のこと嫌いだろって思いながら――テレビ名シーン採録:有吉弘行「全員が俺のこと嫌いだろって思いながらやってる」/てれびのスキマ j.mp/lPY3h2

タグ:

posted at 14:55:45

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■連立の相手である国民新党の幹事長が悔しがるほどだから、現時点での与野党間の政策協議が如何に速やかに進んでいるのかが分かるというものだ。――今こそ政治における信頼関係構築の絶好のチャンス/早川忠孝 j.mp/jpARoL

タグ:

posted at 14:56:37

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■それにしてもWebブラウザーからのアクセスをブロックするとは驚くべき手法で、Webを破壊する行為と、Dave Winer氏は憤慨――NYポスト、ブラウザ経由アクセスをブロックし有料iPadアプリを売り込む/田中善一郎 j.mp/mSu8Os

タグ:

posted at 14:57:38

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

処分方3)処分物の丘を土で被って立入禁止。これが効率、大量処分、簡単安全で経済的実際的では無ないでしょうか。処分場は立入禁止、東電が管理。将来安定したら表面を土と森かコンクリートで被って、原発事故モニュメント、周囲を記念講演として整備。どうでしょうか@breathingpower

タグ:

posted at 14:59:01

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

ISC20111@ハンブルク初日。今日はTutorialとHPC Asia Dayワークショップ。松岡はこれに一日大体つきっきりだが、東工大ブースの準備も見てくる。一部のマスコミは京が一位になるかも(某ライバルがいるのでわからないのだが)ということで松岡に連絡が。。。

タグ:

posted at 15:06:20

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@br117 さんの「【緩募】AH-64アパッチ攻撃ヘリを海兵隊が蹴った理由」が500PVだってよ。内容が気になるね! togetter.com/li/151173

タグ:

posted at 15:08:03

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

一部のマスコミは欧州特派員を明日ハンブルクに現地入りさせるようだ。無論知っている人はライブストリーミング見たり17:00にt.co/fjsErqE を見れば京が世界一になったかはわかるが、新聞は火曜の朝となるだろう。もしなったら久々に日本にとって明るいニュースだ。

タグ:

posted at 15:08:47

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

というわけで今日はジャック(ドンガラ)あたりをつかまえて松岡はこっそり聞いてみよう。今回は激戦だから教えてくれないかもな。しかももしわかっても呟けないから皆さまご了承を。。。

タグ:

posted at 15:10:18

BLOGOS @ld_blogos

11年6月19日

■本来1ヶ月で交換するはずのカートリッジがわずか5時間で毎時4ミリシーベルトという目安を越えてしまったわけです――想定濃度の144倍!?~汚染水浄化システムがわずか5時間で停止した極めて深刻な事態/木走正水 j.mp/jdFvlk

タグ:

posted at 15:16:52

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

そうまでして福島県産農産物を出荷したい動機が私には理解できない。市場価値ゼロになるのは時間の問題だろうと思う(ただし会津はOK)。楽観的すぎる。「福島県内に放射性物質検出器 分析能力が向上 - MSN産経ニュース t.co/GxEAKB6

タグ:

posted at 15:17:11

孤艇 剛 @minazoko

11年6月19日

現在、Discavaryチャンネルで東日本大震災の検証番組を放映中。未見の映像も多いです。私も観てます。今更ながら寒気が収まらないです…

タグ:

posted at 15:18:59

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月19日

鐘が鳴るなり法隆寺合戦

タグ:

posted at 15:19:41

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

私のやる講演会の告知ページが出来ている 京都大学 瀧本哲史先生によるビジネスプラン作成にあたってのアドバイス  7月8日 · 18:30 - 21:30 on.fb.me/iDfXsk

タグ:

posted at 15:20:31

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月19日

いかん。つい現実逃避をしてしまった…orz

タグ:

posted at 15:21:32

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月19日

伊勢山皇大神宮で開催された。日本会議横浜支部総会に来賓として出席させていただきました。そのついでに妻と子どもたちを野毛山動物園に車で送っていきました。帰りは電車で帰ってきてね。

タグ:

posted at 15:22:31

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月19日

ボランティアが足りないなら、政府が被災者を雇用すれば被災地の失業問題も復興問題も一発解決なんですけどね。RT @aag95910: 現時点でこれほど意義のある公共事業はない筈なんですけどねえ。どうして何の動きもないのか

タグ:

posted at 15:24:12

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

このおじさん、何を好き好んで、大量の軽石が浮かんだ湖に潜水してるんだろか。この間噴火したチリの火山。 ow.ly/5l70J

タグ:

posted at 15:24:45

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

僕が言ったのはイラン革命に伴う第二次オイルショックの話です。あまりに日本がうまく乗り切ってしまったため、今では誰の記憶にも残っていません。w RT @Atsasebo: ほむ。…教訓がロストしてしまったのか、「狂乱物価」のイメージが独り歩きしているのか。@ysplanner

タグ:

posted at 15:27:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

浜通り60万人、中通り110万人、会津30万人、合計200万人だ。 ow.ly/5l74T

タグ:

posted at 15:32:44

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

【TEPCO 3号機の温度 6/19 5:00】bit.ly/io5Hhk 注水量11.2~11.3m3/h 圧力容器下部温度 137.8℃

タグ:

posted at 15:34:15

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

経産省のソーシャルメディアを活用した情報発信についての指針「URL短縮サービスは、原則使用しないようにしてください」(www.meti.go.jp/press/2011/04/... の二つめのPDF)

タグ:

posted at 15:35:48

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

昨夜アマゾンに注文した小出先生の著書2冊が届いた。

タグ:

posted at 15:36:33

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

例のぶろぐのひと今度は土にじかおきとプールサイドとくらべてプールが危険と結論しているようだ。土は少し潜っているだけでずっと多いのに

タグ:

posted at 15:39:54

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

(科学者列伝)1922年の今日6/19 Aage Bohrが生まれた.父はニールスボーア.Aageは原子核の形(ラグビーボール,パンケーキなどの変形)を核内での陽子・中性子の運動から理解する理論で,1975年ノーベル物理学賞 bit.ly/kUBNYz

タグ:

posted at 15:46:11

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年6月19日

「武士の家計簿」DVD鑑賞。派手な爆発はないし、殺陣、戦闘、成敗、切腹シーンもない。でも、飽きずに見ることが出来た一本。脚本が良かったのか、堺さんが上手かったのか。

タグ:

posted at 15:46:59

こなみひでお @konamih

11年6月19日

ベイジアンは「ベイズ主義」という感じがするんだが,ガウシアンもハミルトニアンも主義がつかないよねえ。

タグ:

posted at 15:49:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

あと、貴重な時間もムダにしましたね。 RT @hidetomitanaka: やれやれ、結局、復興構想会議は、ムダな新組織と、それよりさらにムダを発生させる増税だけを打ち出すための会議に終わったか。各論もただの各識者たちのだらしない意見の羅列。恥をしれ

タグ:

posted at 15:50:51

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(2.5週周期でI131/Cs137濃度が上がる件、成層圏に上がったRIが地球周回して、てのは拡散のこと考え、世界各地の様相見るとちょと苦しい仮説ではないかねぇ)

タグ:

posted at 15:51:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

池袋放射線の電光掲示板が

タグ:

posted at 15:51:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

知事みずからが「最大限の警戒」を訴えていることに、素朴に感動した。河野・宮崎県知事のツイートはご本人です。何度か意見交換させていただいてます。

タグ:

posted at 15:59:58

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年6月19日

都のデータがかけ離れていたとしても、それは(特に)低線量領域の計測では機器や校正状況によって大幅に値が異なるということをみんなに示していると感じますので、こちらの判断で入れないということはしたくないです。それが見える化ってもんじゃないすかねー。

タグ:

posted at 16:00:50

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

これにはガッカリしたにゃ RT @tamai1961: 混乱の象徴が、民主党を割らない、自民政権には戻さない、という覚え書き。え、それが何より大事なの、と思った。タテマエだけでも、国民のため政局の混乱は避ける、そのため速やかかつ円滑に後進に譲る、と来るのが筋ではないの。

タグ:

posted at 16:02:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

火山噴火のあとの土石流でしばしば死者が出る。噴火のそのものではだれも命を落とさなくても、そのあとの大雨で発生した土石流でしばしばひとが死ぬ。いま、霧島山腹・山麓では厳重な警戒が必要である。とくに、1月26日27日に5センチ以上の厚さで軽石が積もった地域。

タグ:

posted at 16:04:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月19日

小川洋子の『アンネ・フランクの記憶』も,とても優れた紀行文学だ。少女時代に小川は『アンネの日記』を読んで自分でも日記を書き始めた。そして作家になった。「日記」の最良の読み方をしていると,翻訳者の深町眞理子も書いている。

タグ:

posted at 16:07:24

小野次郎 @onojiro

11年6月19日

甲府からあずさに乗り八王子駅下車。北口前でみんなの党小林ひろゆき支部長の街頭演説会に参加。間隔を置いて二度マイクで政策を訴えた。脱原発依存!自然エネルギー立国!エネルギー地産地消!聴衆から強い反応あり。一人これから国立帰宅。

タグ:

posted at 16:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

福島県伊達市の空中放射線測定結果 bit.ly/ix4KCs けっこう高いです・・・

タグ:

posted at 16:08:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

さきほど某氏にTop500の上位結果を聞いた。京、Tsubame2.0はうわなにをするやめqあwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 16:10:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年6月19日

「誘い水」という言い方も、見方によっては、市場より目線が高い感じがあり、逆説的には、日銀に誘われないと動かない市場の水、という印象も受ける。市場より日銀がいつも賢いならば、適切な介入はできるが、果たしてそうなのか。

タグ:

posted at 16:12:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年6月19日

【すれ違い】とは・・・幾度となく歴史の中で繰り返してきた。昨日の友が敵になることも起こりうる。(EncountMeから自動送信)  #encountme bit.ly/gtki4O

タグ: encountme

posted at 16:28:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

.@Ua__aU @nnistar 宇宙線補正,どうするのがいいのでしょうか。静岡県は4月1日から28nGy/h加算を取りやめました。各所で勝手に28だの30だのを加算したりしなかったりするので混乱してます

タグ:

posted at 16:31:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

(tv asahi引用)二号機扉今夜開放の模様 bit.ly/ljSGRF 現在の二号機建屋内の放射性物質濃度はこちら→bit.ly/lEUwBO

タグ:

posted at 16:33:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

私が菅直人、もしくはその周辺が言う自然エネルギー推しをそのまま信じられないのはこの発言が全て QT @nakajimamiyuki: 「浜岡は特別。安全性が確認させた原発は再稼働させる。今すぐすべての原発を止めるというわけではない。将来のエネルギー選択とは別」by菅総理。ふむ。

タグ:

posted at 16:39:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

4月9日のコックステイルジェット映像。はじめてみた。いまだったら、これを見れば、それなりの対応ができただろう。しかし20年前の火山学では無理だったかもしれない。

タグ:

posted at 16:39:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

そう。5月は、土石流ばかり警戒してた。

タグ:

posted at 16:40:04

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(一応Eye-One Match で色は合わせてるんだけど、FlexScan L997の輝度が100% にしてもどうも足りない。これの上で写真画像の見栄え良くなるようフォトショップすると他のモニタで明るくなりすぎる。調整に出さないと直らんかなこりゃ。)

タグ:

posted at 16:40:16

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

鐘ヶ江市長。脳梗塞で倒れたと聞いたが、不自由ながらしゃべれるまで復調している。よかった。

タグ:

posted at 16:42:55

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

前に書いた『今の自然エネルギー推しと現実の脱原発への流れとは殆ど関係ない』というツイートに結構な反応が来たけど私がくどくど説明するよりこの総理の発言を見れば分かるかなと。だからといって総理よ今すぐやめろとまでは言いませんよ、だって次のヤツは自然エネルギー推しすら言わないだろうから

タグ:

posted at 16:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

新卒で入った会社で仕事出来なかっただけで社会から排除するのやめろ。入れなかった時点で排除するのもやめろ。許さん

タグ:

posted at 16:57:36

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

曖昧な問いのNHK調査と結果が全然違うw bit.ly/mUBkxA :中国新聞社加盟の日本世論調査会‥国内に現在54基ある原発について「直ちにすべて廃炉にする」「定期検査に入ったものから廃炉にする」「電力需給に応じて廃炉を進める」とした人が合わせて82%に上り

タグ:

posted at 17:04:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

菅直人に難しいことまで求めてないんだよね。送電線の開放なんて簡単にできることじゃないしましてや自然エネルギー転換なんて10年単位で考える話だもの。それよりも短期の話を聞きたいんだ。一言「脱原発を目指します」と言ってくれればそれでいい。既にそのノウハウとインフラの一部はあるんだから

タグ:

posted at 17:09:24

yuuki @yuukim

11年6月19日

日銀のジレンマ - 『ポスト・マネタリズムの金融政策』 #blogos @ld_blogos t.co/7BdzY19

タグ: blogos

posted at 17:10:11

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

民放によるクラフト夫妻インタビュー場面。これは、6月2日のTBS報道特集で放送された。

タグ:

posted at 17:11:17

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

「(火砕流に)はいるとすべてのものが死に絶える」と彼に説明したのはわたしだとおもう。

タグ:

posted at 17:12:00

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

大田一也「世界的な火山学者が来た。わたしが彼に危険だという立場ではなかった。彼から私たちは学んでいたわけですから」

タグ:

posted at 17:14:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@love_sex_bot さんの「なぜ多くの人とセックスすることが男にとっては「偉くなる」ことで、女にとっては「..」が5000人もの人がチェックしてるのか。はてブしておこう! togetter.com/li/151027

タグ:

posted at 17:16:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

日本の家屋は省エネという観点で見ればブルーオーシャン。なのにまず家を直しましょうとならないのは、投資額があまりにも大きいからか。

タグ:

posted at 17:20:38

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

今一度、物凄く大雑把に書くと、自然エネルギー推進は脱原発には直結はしない。下手すりゃ原発維持のための理由にすら使われる。自然エネルギー推進は欧州と違い殆どゼロからのスタートになる訳で関連のインフラ立ち上げに10年以上掛かる。じゃあそれまでは原発でと維持派が言い出すのは明瞭だもの

タグ:

posted at 17:24:30

Yasuo Okabe @okabe_

11年6月19日

カルトクイズです。TOP500は言わずと知れた…ですが、TOP1000は何のランキングでしょうか? ちなみにこれは9年前のリスト、この頃はkyoto-uも健闘していたぞt.co/yfcXNMK

タグ:

posted at 17:24:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

繰り返しますが、別に再生可能な自然エネルギーの推進を否定はしませんよ、中長期的に見れば。でも今「脱原発」という方向を決めるのに、求められているのはこれじゃない。政治は10年先の展望を語りその手を打つ事も大事だけど眼前の現実を動かすのも政治で、今はそちらが全くおざなりになっている

タグ:

posted at 17:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

ありがとうございます。私もまったく同感です RT @Ua__aU: …余談ですが、表を作る動機として、モニタリングポストに対する自分の考えもお伝えしたく思いました。こちらをご覧ください。 t.co/2yvouUk w/@nnistar @hayano

タグ:

posted at 17:36:08

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

HPC Asia Workshopナウ。今各国のHPCの現況の発表(中国・日本・韓国・台湾)。うーむ、やはり米国と比べると我々は薄さを感じており、中国の急速な追い上げはあるが、やはり日本がまだまだHPCではアジアの盟主だ。京+T3K(TSUBAME2+ポストT2K)は中々固い。

タグ:

posted at 17:36:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島県、知事、議員行政の方へ1)、これから、大金かけていくら個人の医学検査しても取り返せないん。逃げるほうがずっと重要だった。それは今も同じ。今後、希望者は負担なく避難できる、留まる人にはできるだけ被曝させない対処を。行政とはそれをすること。続

タグ:

posted at 17:37:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年6月19日

自然エネルギーの地産地消を訴える僕の動画「超人大陸(20日付)」が18日深夜からYoutubesで見られる。p.tl/WQuG

タグ:

posted at 17:38:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

一昨日はブラックスワンを観てきたけど、コメディアンとしてずっと好きなダウンタウンの松ちゃんの映画だけは食指がピクリとも動かなかった。「大日本人」はまだ良かったけど「しんぼる」がねぇ。さすがにアレは酷すぎた。途中で映画館出ようと思ったの、久方だったもんなぁ。

タグ:

posted at 17:40:00

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

最終的には仕事の椅子を金と紐付けて殺しあう馬鹿馬鹿しい世界からさっさと抜け出せればなーとー。

タグ:

posted at 17:40:34

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月19日

大口需要者にもしっかり圧力。電気事業法第27条による電気の使用制限の発動についてbit.ly/l4KFo6

タグ:

posted at 17:43:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

爆風で木なぎ倒されていること、堆積物がとても薄いこと。これが、プレー式熱雲の特徴だ。プレー式を連想してパニックになることを恐れた判断が、それが現実に起こったときに大勢の犠牲者を出してしまった。

タグ:

posted at 17:45:32

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

ビデオ屋店員そして経営者として、長年いろいろな映画を観てきたので「耐性」は付いている方で、最後までは見きる習慣が付いているけどそれでも「しんぼる」だけはキツかったなぁ。因みに映画館を途中で出たのはタダ券で見た「忍者ハットリくん」実写版が最後ですw アレはなかったw

タグ:

posted at 17:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月19日

@WATERMAN1996 高気密・高断熱ってのはずいぶん流行ってきたのでは

タグ:

posted at 17:46:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月19日

大学によっては科目等履修生という形でとても安く学べるみたいです。bit.ly/m6dQr5 RT @night_in_tunisi: パートタイムで履修した科目分だけ学費を払うシステムがあると嬉しい。

タグ:

posted at 17:47:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

というか、私はインテリへのコンプレックスあるのかな?まぁ私の学がないのは確かだけど、ダウンタウンの笑いにインテリへのコンプレックス感じる事あったかなぁ

タグ:

posted at 17:49:21

毛ば部とる子 @kaori_sakai

11年6月19日

保安院なので経産省からの出向官僚だろうか?もんじゅまで訪れて、書類で確認、こうやって「事故対策はOK」との怪しい太鼓判が押されるのだ。⇒保安院が「もんじゅ」に立ち入り 過酷事故対応確認「ふげん」も
t.co/jMI1hyM

タグ:

posted at 17:50:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

石井さんによるクラフト夫妻最後のインタビュー(TBS報道特集)はここにおいてある。 www.youtube.com/watch?v=FK5Hrf...

タグ:

posted at 17:55:22

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

【TEPCO 東北地方太平洋沖地震発生当初の福島第一原子力発電所における対応状況について】bit.ly/ldiBVl 混乱の現場,所長の指示,など.(ジュネーブから移動中だったので,僕はこれから読みます.)

タグ:

posted at 17:59:23

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年6月19日

Twitter / KH: 先日地方公務員志望の学生さんとお会いしましたが、彼が ... bit.ly/mRHYcr

タグ:

posted at 17:59:32

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@smith796000 さんの「マスコミが絶対報じない民主党調査会・PT合同総会2011年6月17日」が5000超え!?すごい。凄いよ〜。 togetter.com/li/150580

タグ:

posted at 18:00:03

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

マネタイズについてつぶやくともれなくネタクラスタにも入れるみたい → ito_haruさんの属するクラスタは、ネタクラスタ、マネタイズクラスタ、インフレクラスタ、リフレクラスタ、ハイパークラスタです。 #cluster_hantei t.co/aIeLN8G

タグ: cluster_hantei

posted at 18:01:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

「冒涜に近い演出」の評価に同意。彼らの美学をまったく理解せずに作った番組だ。しかし死を称賛できないだろう事情も私は理解する。RT @pochipress: カテイアとモーリスを称揚するための演出ならわかるが、これは一種の冒涜に近い演出。なんの意図で製作されたんだろう。

タグ:

posted at 18:01:50

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

古い住宅、木造アパートはまだまだ多いですよ。二重ガラスくらいは当たり前にならないと。RT @erickqchan 高気密・高断熱ってのはずいぶん流行ってきたのでは

タグ:

posted at 18:02:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

火山学者は火山で死にたいとモーリスはいったが、私はそうは思わない。火山で死ぬのは恥ずかしいことだ。もし私が火山で死ぬことになったら、私は自分の不勉強を恥じて死ぬだろう。残念ながら、クラフト夫妻もハリーも、本物の火山学者ではなかったということだ。

タグ:

posted at 18:04:57

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年6月19日

helicopter_mukuさんの属するクラスタは、経済クラスタ、与謝野クラスタ、デフレクラスタ、ガバナンスクラスタ、ゼロリスククラスタです。 #cluster_hantei t.co/jvcjRK0 嫌なクラスタに入ってるなw

タグ: cluster_hantei

posted at 18:05:54

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

とどのつまり菅総理やその周辺が云う「再生可能な自然エネルギー推進」というのは、京都の野崎さんが仰る通り「原発と自然エネルギーで低炭素社会を実現させよう」という、ついこの間まで原発推進勢力でもあった「アンチ化石燃料」系のスローガンとドンピシャなんだよね。だから筋は一応通っている

タグ:

posted at 18:06:23

Jitsumoto Hideyuki @RyzeVia

11年6月19日

シンガポールの発表者がシンガポールについて詳しく教えてくれるw GDPとか Funding の規模とか研究者の数とか、あと『どこにあるのか』とかw とりあえず、面積は会場のハンブルグより小さいよとのこと。

タグ:

posted at 18:06:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

松本 博士 @yui625

11年6月19日

【福島原発】真相報道 バンキシャ!:東京でも放射能…100か所計測のいっぽうで、高い数値を記録するある施設

タグ:

posted at 18:10:14

ronron @fanadhoc

11年6月19日

CNN解説+福島原発プルトニウム粒子等北米も飛散!ガイガー計測不能(字幕) www.youtube.com/watch?v=7y-t5_...

タグ:

posted at 18:10:27

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

島原で、住民がのいている避難勧告地域にはいって報道して死者をだした反省がいきすぎて、日本のメディアはその後の取材の腰が引けている。福島第一原発の敷地内や20キロ圏内の報道がほとんどないのも、そのせい。

タグ:

posted at 18:10:42

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

いっぽう、火山学会と火山監視機関は、ちっとも反省してない。両者をまぜて半分にするとちょうどよい。【毒】

タグ:

posted at 18:11:30

rionaoki @rionaoki

11年6月19日

なるほど。RT @nwhiro700: 前財務次官が読売新聞に天下った見返りじゃね。RT rionaoki RT @ld_blogos: 大手新聞は「新聞購読料は消費税対象外」という主張をし、その主張に財務省はOKを出している様子です。 j.mp/mlzZJx

タグ:

posted at 18:16:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月19日

きょうは前橋市富士見町の赤城山「昭和の森」にて、市民ボランティアの方々による草刈りに参加。その後、群馬県知事選の後藤新候補の応援で利根沼田地区を挨拶回り

タグ:

posted at 18:18:40

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

たまたま火山で亡くなった火山学者を「本物の火山学者ではない」と断じる火山学者様はさぞかしすげーホンモノなんだろうなあ。

タグ:

posted at 18:21:29

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年6月19日

もしかして運命の人だったり。 @daimoai0802さんと"EncountMe"ですれ違いました!(アプリからの自動送信)  #encountme bit.ly/gtki4O

タグ: encountme

posted at 18:22:34

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

Jun 19, ジュネーブ郊外CERN研究所の航空写真を撮る 之圖 → bit.ly/8eiznG

タグ:

posted at 18:24:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

言い換えると、その危険性大 QT @nozaki_yasuhito: 願わくは、東北地方が「再生可能エネルギー普及のシンボル」として、風車が群立し太陽光パネルが敷き詰められた「核のゴミ捨て場(放射性廃棄物の最終処分場)」になることがないように。

タグ:

posted at 18:24:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

6/13-14 の降下物はひたちなかで Cs-137 が 490Bq/m^2 、 Cs-134 はなんと不検出。 量は大体同じはずなので、雨の量によっては 500Bq/m^2 降っても不検出になる、と いうこと。ひたちなかのこれまでの 1 日の最大降下量 (Cs-137 の

タグ:

posted at 18:26:39

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

13 日を気象庁過去データで見ると福島は北風、水戸は結構東風なのでまあそういう ことであろう。

タグ:

posted at 18:26:40

Jun Makino @jun_makino

11年6月19日

500 降ってもなかったことになる程度の精度でしか測定しません、というのは いくらなんでもありえないと思う。水を蒸発させて濃縮すればいいんだから、、、 とはいえ、まあ、ねえ、みたいな。

タグ:

posted at 18:26:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

今日スーパーの野菜売り場で、「茨城県○○町産」の表示をみた。しかし○○町は、福島からは遠いが、放射線量はむしろ高い部類の地域。生産者も流通業界も、事実を把握することなく、いいかげんな思い込みで仕事してるんだな。

タグ:

posted at 18:27:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月19日

ow.ly/5l8L8 馬淵補佐官、消費増税に反対「どさくさまぎれ」
読売新聞 6月18日(土)23時30分配信 #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 18:29:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

ペトカワ効果のペトカワ氏の論文を読んだ人による説明> bit.ly/lrMqDV 「つまり、このペトカウ効果が検証されているのは,低線量とは言いつつも,現在首都圏で測定されている空間放射線量の1000倍以上高い領域での話なのです」

タグ:

posted at 18:30:06

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年6月19日

子守共同組合のチケットをクルーグポンと呼ぼう運動(謎)

タグ:

posted at 18:30:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

高濃度汚染地域の農産物を避ける消費行動は、少なくとも年末までは続けます。年が明けても顕著な健康被害が報告されていなかったら、少しずつ解禁していくつもり。

タグ:

posted at 18:32:59

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月19日

自動車の技術詳細を知れば効率的に運転し事故対処できる場合もありえましょうが,途中や目的地の風景を楽しめれば十分「ちゃんと」運転したと言える気もします.読了感謝QT @bitlithit 『AMAZONランキングの謎を解く』を読む。大学で統計学受けておけば、ちゃんと読めたのかも

タグ:

posted at 18:37:33

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

冥土喫茶で働いてる女の子のほとんどが客の男をバカにしているように思えてしょうがないのだがどうよ?

タグ:

posted at 18:38:02

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

いや、別に行ったこともないのにこんなこと言うのも何だけど、客層を考えるとどうしてもそう思えてしまう。

タグ:

posted at 18:38:47

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月19日

書棚に置いて頂いてありがとうございます(^^QT @nyantyuuu ゆん先生LOVELESS10, 服部先生Amazonランキングの謎, 将棋世界7月号, ユリイカハルヒ特集. 更新したなう booklog.jp/users/nyantyuuu 満足の本選び.

タグ:

posted at 18:39:03

優しょも @nizimeta

11年6月19日

与謝野クラスター(泣) : nizimetaさんの属するクラスタは、経済クラスタ、高橋氏クラスタ、財務省クラスタ、与謝野クラスタ、経済学クラスタです。 #cluster_hantei t.co/XEklv0l

タグ: cluster_hantei

posted at 18:40:47

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

近所に5千万を切る一戸建て物件が現れはじめたようだ。福島を中心に関東・東北は日本地図から消えるね。

タグ:

posted at 18:41:11

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

百おやじさん、ごめんなさい。

タグ:

posted at 18:42:08

優しょも @nizimeta

11年6月19日

国会で追及してほしい >読売新聞への前財務次官の天下り

タグ:

posted at 18:42:19

優しょも @nizimeta

11年6月19日

マスコミの不正とかって、どうやって監視すればいいんだろうな。あいつら目に触れないところで(=自分たちの都合の悪いことは絶対報じないので)やりたい放題なんじゃないのか

タグ:

posted at 18:43:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

風俗嬢ってどうしてヤンキー風なのばっかりなんだろう。あれは戦略としては失敗じゃないのか?だって近年の客層は多分非リア充系が多いだろうから、意識してすっぴんとか黒髪とかメガネとかの演出した方がはやると思うけど。

タグ:

posted at 18:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Tatsuya @mori_tatsuya

11年6月19日

白煙の正体はこれか?|4号機建屋機器から強い放射線か 水位低下、遮蔽されず - 中日新聞(2011.6.19) bit.ly/jOixtm | 放射線量、各地で上昇目立つ 東北、関東各都県 - 中日新聞(2011.6.19) bit.ly/iSsyBT

タグ:

posted at 18:54:40

Chie K. @chietherabbit

11年6月19日

わかりやすいな。RT @nwhiro700: 前財務次官が読売新聞に天下った見返りじゃね。RT rionaoki RT @ld_blogos: 大手新聞は「新聞購読料は消費税対象外」という主張をし、その主張に財務省はOKを出している様子です。 j.mp/mlzZJx

タグ:

posted at 18:54:53

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

ふざけんなよ大手新聞社!>新聞購読料は消費税対象外

タグ:

posted at 18:56:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

11年6月19日

ちょっと待って欲しい。今の電力会社体制を何故前提とするのか。地域独占、電気料金はコストに利益を上乗せして決める総括原価方式のビジネスモデル。競争原理は働いていない。電気料金を認可するのも、これまた競争が働いていない役所。今の電気料金は、コスト抑制の原理が全く働いていない。

タグ:

posted at 18:56:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

無駄無駄wワンパターン。反対はイデオロギーの人は10数%で固定。他は「段階的廃炉」が大多数ですが、反対理由のフォーカスするポイントがいろいろで面白いですね。RT @todorinbymiya: @lilyyarn09 原発を続けると主張してる人の話をじっくり聞いてみたい。

タグ:

posted at 18:57:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年6月19日

@sunafukin99 あんまり言いたくないけど、学歴とか資格が特に必要となるものでもないので、そういう感じの人たちが集まるのでは?

タグ:

posted at 18:58:41

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

男女。 RT @boubouya: p.twipple.jp/UKnd6 この画像子供のような純粋な心を持った人ならば9匹のイルカに見えるが 堕落した心の持ち主であれば二人の男女が愛し合っているように見えるらしい あなたはどちらに見えますか?

タグ:

posted at 18:59:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年6月19日

@myfavoritescene @night_in_tunisi うちの場合、科目等履修生は別にかつて在籍した人でなくても可です。ただし、そうやって累積して学士号なら取れますが、課程博士は難しいんじゃないかな。津西さんもご存知の社会人大学院とかじゃないと。

タグ:

posted at 19:02:48

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@night_in_tunisi 現状は含まれてますね。

タグ:

posted at 19:03:12

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

@nizimeta それはわかってますけど、商売なんだから演出も大事といいたいわけで。いかにもヤンキーです、ではちょっと芸がないというか・・。

タグ:

posted at 19:03:24

よわめう @tacmasi

11年6月19日

bit.ly/lSvhiq …単に感想を言っただけで即ブロックするということは、イエスマンしか物を言うなということかなあ。まあ、個人的にがっかりしたこと以外の実害はないから、別にいいですけど。

タグ:

posted at 19:03:47

かすが @kasuga_t

11年6月19日

ミサワホームすげー:セキスイハイムが地震でぶっ壊れちゃったのを世間から隠す為に必死。:ハムスター速報 hamusoku.com/archives/50556...

タグ:

posted at 19:03:48

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

終にのぶを先生にご意見ご奏上申し上げてしまった。ブロックしていただけるかしらどうかしら。wkwk

タグ:

posted at 19:05:03

優しょも @nizimeta

11年6月19日

@sunafukin99 ああそっか、演出としてか…客層もそういうのが好きな人が多いのかな?

タグ:

posted at 19:05:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年6月19日

朝鮮戦争の時もベトナム戦争の時もパクス・アメリカーナの終焉が説かれたわけで。次の「欧米の終焉」はどの戦争になるんでしょうなあ。

タグ:

posted at 19:07:38

優しょも @nizimeta

11年6月19日

住宅購入はやっぱりリスク高いな…

タグ:

posted at 19:08:50

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

あーでもリプライにしてしまったからおいらと先生両方をフォローしている人にしか見えないのかな。あーめんどくさ。

タグ:

posted at 19:11:26

司史生@減量中 @tsukasafumio

11年6月19日

陸からの脅威のない北米大陸にあって豊富な資源をほぼ自足し、人口はいまだ増加を続けていることを見ると、アメリカと他の世界の関係が崩れることはあっても、アメリカ自体の衰退はかなり先のように思う。

タグ:

posted at 19:12:07

よわめう @tacmasi

11年6月19日

日頃から「多様な価値観が」「多様な意見が…」「議論して云々」というのなら、個々人が偏ってることぐらい認めたらどうかなーと思った。 @tacmasi

タグ:

posted at 19:12:47

後藤和智@夏コミ-日東フ21b/いわきA @kazugoto

11年6月19日

震災後の子どもの貧困対策を NHKニュース htn.to/CjEj3Q

タグ:

posted at 19:13:13

小沢一郎と国民と生活 @todoriin

11年6月19日

@lilyyarn09 田岡とか言うのがパックインジャナルで皆原発反対なのに一人ソーラーは使えないとか資源の輸入が大変とか、皆は一生懸命否定して、でもね、特殊な事言ってる人ってこの人お金貰ってるんだとか関係者なんだとか色々判って来る。あぶり出すのが大事なのに皆まじめなんだもん。

タグ:

posted at 19:13:34

白ふくろう @sunafukin99

11年6月19日

@night_in_tunisi まあ人によると言われればそうかも。行った事も無いのでただの印象だけです。

タグ:

posted at 19:15:04

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

あの画像、ちょっと前にまとめサイトで見たんだけど、男女しか見えなくて、どこが「だまし絵」なのかさっぱり分からなかったんだよね(笑)

タグ:

posted at 19:17:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

千万はいかないか。 #defle

タグ: defle

posted at 19:23:50

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

消費税を毎年上げ続け政府が分配する、行き着く先は競争の無い計画経済しか無いわけです。QT 消費税インフレで駆け込み狙い、需要を増やす話しは、よく話題には上がります。ある程度効果がありそうですが問題点は「回収したカネの使い道」と「消費税拡大の継続性」かと QT @fusem23

タグ:

posted at 19:25:15

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

なるほど~。軍事評論家は原発必須なんだね。核燃料サイクル事業も、地下に潜ってでもやりたいんでしょう。RT @todorinbymiya: 田岡とか言うのがパックインジャナルで皆原発反対なのに‥特殊な事言ってる人って‥関係者なんだとか色々判って来る。あぶり出すのが大事なのに皆‥

タグ:

posted at 19:26:33

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

LNTはなんでもかんでも足し算できるのがポイント。同じ量の被曝でも長期間で浴びるほうがより安全と考えられる(足し算は成り立たないない)が、短期間のほうに合わせたLNTは、より厳しい見積もりだから悪くはない

タグ:

posted at 19:28:10

rionaoki @rionaoki

11年6月19日

同感。サムスン他韓国財閥系企業は昔の日本のそれと変わらない。RT @usekm: 大企業病云々、政治と経済の癒着を指弾する人が舌の根も乾かないうちに韓国企業を賞賛する様は殆どコメディだ。

タグ:

posted at 19:29:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月19日

多くの人がずっとそう言ってきたわけで RT @kamezonia: ICRPの基準とは〈安全性についての基準なのか?/ロシャール(放射線防護が専門で経済学者)は「ノー」と首を振った〉 / 朝日新聞GLOBE|放射線、リスクを読み解く -- 国際基準の「考え方」

タグ:

posted at 19:29:22

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年6月19日

トヨタは空気を変えますからねぇ。 RT @bwpotato ビジネスマンの方と話してると、「暑いね~」から始まって、当社も日本脱出しかないかもw、という話でたいてい終わる。脱出の理由はもちろんあれ。

タグ:

posted at 19:36:13

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

男女のフォルムを形作る輪郭線が強すぎるような気もするんだよね。<もういいから

タグ:

posted at 19:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月19日

藻の細胞壁の分解を行なう酵素を持つ細菌は日本人の腸の中にだけに発見されています。つまり日本人は海藻を消化しやすい体なのだそうです。ロスコフ海洋生物研究所の研究報告。

タグ:

posted at 19:43:57

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

Tianhe-1Aで中国が独自開発したと主張するネットワークのバンド幅・効率・レーテンシがTsubame2のVoltaire/Mellanox製のDual Rail QDR Infinibandの性能と綺麗に一致する件…

タグ:

posted at 19:46:05

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

GPUのチェックポイントは我々しか達成してないのにInter nodeでチェックポイント出来るとか主張していて技術上情報が全く無い件。。。

タグ:

posted at 19:48:04

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月19日

彼らは火山学者ではなかった。でも本物だった。RT @pochipress: クラフト夫妻は「本物の火山学者」ではなく「本物」だと思っていました。

タグ:

posted at 19:51:27

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

アプリケーションは幾つか言うけど性能値や数値カーネルのアルゴリズムを殆ど言わない件。。。

タグ:

posted at 19:51:32

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

今頃になって録画しておいた『大怪獣バトル ウルトラ銀河伝説 THE MOVIE』なんて映画を見ているわけですが(晩飯で中断した)、たくさんウルトラマンが出てくると「やられ役のウルトラマン」もいるわけで、何か物悲しゅうなりますね。

タグ:

posted at 19:54:41

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

さっき娘に「父の日ありがとう」と言われました。なんじゃそりゃ、それじゃわしが父の日を作ったみたいやんけ。娘によると去年は「父の日おめでとう」と言って「その言い方は間違っている」とわしが言ったんだそうな。まぁ、1年1進ですな。

タグ:

posted at 19:55:55

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

MTBFを聞かれてもキチンと答えられない件(Tsubame2は障害記録を全てweb公開している)。。。

タグ:

posted at 19:56:30

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

あまり大人げない事をするのは。。。“@NobuHashizume: 質問、質問(笑) RT @ProfMatsuoka アプリケーションは幾つか言うけど性能値や数値カーネルのアルゴリズムを殆ど言わない件。。。”

タグ:

posted at 19:58:14

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

河野太郎総裁待望です。自民党に願うことは、長老には相談役に退いてもらい、次の世代が原子力政策を見直し、膿を出すこと。RT @shiba_masa: 光栄です。しかしまだ少数派か…RT 「日本中枢の崩壊」‥中川秀直、塩崎恭久、河野太郎、柴山昌彦、菅原一秀‥自民党だけど応援したい人達

タグ:

posted at 19:58:42

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

医師が低線量被爆で下痢とか鼻血という診断書をかくという状況がまず解らない

タグ:

posted at 19:58:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

どもども。お勧めの勉強法は、現状と到着希望点にもより変わりますが。RT @sao_18: はじめまして。突然失礼します。@mkuze 先生から紹介していただきました。数学も物理学も全くわかっていません。ですが、物理学を一から学びたいです!!オススメの勉強法など教えてください!!!

タグ:

posted at 20:03:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

実際、お勧め勉強法って、ある程度どういう人かを見てでないとわからないものだったり(いや、見ててもわからん場合も多いか)。

タグ:

posted at 20:04:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

nyun @erickqchan

11年6月19日

ほうほう QT @NakamuraTetsuji: 私が知る限り、歴史的に見て名目成長率がゼロかマイナスというような状態で消費税を上げた国はない。前提条件として名目成長率を法文に書き込むということで、中長期的な安定財源を確保しつつ、当面の短期的な財源を確保し名目成長をプラスに…

タグ:

posted at 20:07:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@Hamyuts_Meseta さんの「@itokenstein presents・・・熟練が軽視される社会であってよいのか..」が500PV!おめでとー!この気持ち、君に届け! togetter.com/li/149356

タグ:

posted at 20:08:05

よわめう @tacmasi

11年6月19日

『大学』に曰く”誠其意者,先致其知;致知在格物”また、”所謂誠其意者:毋自欺也,如惡惡臭,如好好色”とも。これ、「怖いものを怖がり、気持ちいいことを気持ちいいと感じるには勉強が必要よ」くらいの意味だよね

タグ:

posted at 20:09:11

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(駿河國甲斐國と事を構へる心算は無けれど、何故に筑波山が富士山より良きなるか、と申せば、bit.ly/itW8z1 常陸国風土記、三、筑波郡 「握飯、筑波國」にある通りである)

タグ:

posted at 20:09:42

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@night_in_tunisi ソースは高橋洋一先生じゃないですか。新聞の税率について何度かそういう発言してます。「明確」かというとアレですが。

タグ:

posted at 20:09:55

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@night_in_tunisi NHKが是清ドラマなんか作ったら日銀引き受けを実行した大罪人という設定になりそうな

タグ:

posted at 20:10:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年6月19日

大學章句集注 - t.co/HyeChNw

タグ:

posted at 20:12:50

よわめう @tacmasi

11年6月19日

第177回国会 衆議院本会議 第27号(平成23年6月10日(金曜日)) - t.co/hAvsB5P

タグ:

posted at 20:14:22

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

◆濃縮ウランの問題|河野太郎 bit.ly/mPDXpL :日本原燃製の濃縮ウランはAREVAから購入するより二、三割高いといわれているが、経産省も電力会社の濃縮ウランコストを把握していない。そして誰もチェックしないまま、電力会社の言い値が総括原価に反映される。

タグ:

posted at 20:16:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月19日

夏に仙台から名古屋に飛行機で出張した。名古屋で飛行機を出て空港ビルに入ったときにまったくエアコンが効いていないことにあきれてしまったのだけど,空港の外に出たら+10℃の熱風で死にそうになった。ちなみに仙台の気温26℃,名古屋の気温38℃。

タグ:

posted at 20:23:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

自分も自分の父母に「ありがとう」とか言う方じゃなかったから、子供が言わなくても別になんとも思わんなぁ。自分の親がどう思っていたかはもはや知る方法もないが。

タグ:

posted at 20:24:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月19日

baatarism国ではモロヘイヤの価格が高騰したことが原因で離婚率が84%に急増、大規模デモが発生しました。 終息に向かいつつあります。 t.co/FJmGYoF 収束後は再婚ブームなのだろうか。

タグ:

posted at 20:24:54

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

人それぞれ向く方法があると思うんで、いろいろやってみるといいと思います。RT @sao_18: @irobutsu ありがとうございます♡わくわくしてきました!早速行動してみます!!!突然失礼いたしました。

タグ:

posted at 20:24:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

まあカネミとか水俣とか難しい例はどうしたのだろう→診断書

タグ:

posted at 20:28:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

経済政策は時間差で効果が出るのも同じ RT @gmax_jp: 初心者が初めて菜園やってうまく行くことが多いのは前の利用者が管理うまくやってたから、という事が多い。そこで勘違いすると翌年必ずこける(笑)

タグ:

posted at 20:28:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年6月19日

「怖いものを怖がり、気持ちいいことを気持ちいいと感じる」ことの難しさ、昔のひとも知ってたんだろうな。危険だろうがプラスになることだろうが何でもかんでも怖がるor危険を無視 のどちらかになりやすいという意味で

タグ:

posted at 20:34:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

CGアイドルが出てきても困るのは既存芸能業界と思われるので、いわゆる既存勢力とはまた別の勢力と思われる

タグ:

posted at 20:39:46

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月19日

高級住宅地で!驚愕・・。昨年秋に公開された韓国画TSUNAMIでは、東北と東京近郊が消されてました。失礼しちゃう。RT @boonyz: 近所に5千万を切る一戸建て物件が現れはじめたようだ。福島を中心に関東・東北は日本地図から消えるね。

タグ:

posted at 20:40:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

ぼくが数学のセミナーでうるさく言うこと。(1)レジュメやノートをずっと見ながら黒板に書くのはやめた方が良い。(2)結論を最初に述べる。これから何をやるかを先に述べる。(3)新たな用語が定義されたら必ずどのような例があるかについて考え、考えたことがわかるように説明する。

タグ:

posted at 20:40:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年6月19日

バーナンキに今日訊きたい10のこと d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:49:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

なるほど、ものすごく納得しました(自戒を込めて)RT @beerlove_ryo: @irobutsu 余計なことを言わない息子は存在しません!><;(自戒を込めて)

タグ:

posted at 20:49:43

ぬこ @Nuko411

11年6月19日

【原発】脱原発のスイス当局が原発事故を厳しく指摘「想定外の事態は何一つ起きていない、過去500年に安全基準超の津波が19回も起きているのに対策をしなかったのはありえない」6月19日(産経) t.co/J7FPU1z #news #genpatsu

タグ: genpatsu news

posted at 20:54:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月19日

いいかげんにせんといかん。いいかげんに「〆切が遠いほうの仕事から先にやってしまう」というこの悪癖をなんとかせんといかん。

タグ:

posted at 20:55:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

@lilyyarn09 ご近所で4LDKのおされな家族向け新築物件なんですが、買い手が現れてないようです。このままダラダラと放射能汚染が進めば、東京も住めないエリアになると思います;

タグ:

posted at 20:58:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@ala_la さんの「宮台真司さん『脱原発・解散選挙を!』 #energyjp」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! togetter.com/li/150143

タグ: energyjp

posted at 21:00:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

録画予約だん RT @masui: 23:30「ITホワイトボックス」で面白いシステム実演します〜 t.co/aJDhVJt

タグ:

posted at 21:00:14

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

まあ公害病に遡らなくてもどうやって確立したか素人にはわからない難しげな病気はあるよね、慢性疲労症候群とか、、

タグ:

posted at 21:00:40

nyun @erickqchan

11年6月19日

彼は筋金入りですよー QT @night_in_tunisi: ベックワースさん、完全にNGDPターゲット論者にナットルw RT @himaginary_: バーナンキに今日訊きたい10のこと bit.ly/l32aqi

タグ:

posted at 21:01:00

よわめう @tacmasi

11年6月19日

メディアなんてそんなものよね RT @APISIer: たぶん消費税増税して景気が後退しはじめて世論が変わったら増税したことをメディアは批判しはじめるんじゃないかな。橋龍の時もそうだったし。

タグ:

posted at 21:01:20

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月19日

@hirakunakajima バーレストランかな? ベルゲンから船で4時間。船は、ものすごいスピードだった。

タグ:

posted at 21:01:30

nyun @erickqchan

11年6月19日

@APISIer 橋龍のときは選挙したんじゃなかったかな

タグ:

posted at 21:03:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

金曜日に大学生協(理薬生協)でみすず書房の本がたくさん置いてあった。アダマールの『数学における発明の心理』も置いてあった。読みたくなったので研究室から自宅に持ち帰った。この本は運良く被災せずに無事で奇麗なまま。この本は内容が楽しいのでときどき読み直したくなる。

タグ:

posted at 21:04:20

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

なぜだろう? RT @genkuroki: 【算数クイズ】中学校の元校長先生の友人から教わった問題。142857を 2,3,4,... 倍すると 285714, 428571, 571428, 857142, ... となる。これはなぜか?142857の数字の由来は?

タグ:

posted at 21:04:32

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

二日間疲れた。でも東京はアニマルスピリット刺激されるな。金持ちになりたいと思う街。

タグ:

posted at 21:08:25

小池 晃(日本共産党) @koike_akira

11年6月19日

「しんぶん赤旗日曜版」のレディー・ガガ評。「芸術性と大衆性。完成度の追求と予定調和でないドラマチックな躍動感。それらを同時に発揮する斬新な才能とカリスマ性。とことん規格外の新世代スターに脱帽」その通り!だと思います。

タグ:

posted at 21:09:10

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

仕事帰りに友人の娘さんとお出かけし、彼女のショッピングに付き合う。女子高校生といかがわしい中年男性。傍から見れば私が彼女の援交相手にしか映らないなw

タグ:

posted at 21:09:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

単純に言って、100円のものが80円になれば消費税収も5円から4円になる。デフレになれば名目税収は減るから債務は重くなる。そんだけのことでしょ。 #defle

タグ: defle

posted at 21:09:53

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

というか、私の人生も、今の段階で高校生の娘がいてもおかしくなかったわけだ。それはそれで恐ろしいことだw

タグ:

posted at 21:10:32

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

ただいま、独り身を満喫しております。そしてこれからもその予定です。同情は結構ですw

タグ:

posted at 21:12:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年6月19日

団塊を引退させるのが、われわれの世代の仕事かな、と思っています。若い力抜きで発展などありえない。政界は日本社会の鏡。と思うと、菅総理は、地位にしがみつく旧世代の象徴に見えてきます。 RT @Zaurus_yukky …ITは進化したんだから、日本人の思考や気質も柔軟にしたいです…

タグ:

posted at 21:13:10

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@night_in_tunisi そうなんですよ。今まで東京に来ても観光地は行ったこと無かったんで今日は上野などまわってきました。

タグ:

posted at 21:13:11

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

@night_in_tunisi @kendochorai 増税に反対の論陣張ったら軽減税率適用しないよ、という脅しを財務省が新聞にかけること自体はありそうだと思うけど、動かぬ証拠があるかといえばないでしょうね。

タグ:

posted at 21:15:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月19日

あれれれ毎日新聞 bit.ly/jLkfPH によれば福島県原子力センターの放射線データは18日から公開。ただし実時間でなく bit.ly/iJirtk できれいに罫線ひいたPDFで ;_;

タグ:

posted at 21:18:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

外部性から英語公用語とかー。ジャマイカとかどーなんねやー(爆

タグ:

posted at 21:20:38

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

【今日録画する番組】 3・11大震災 シリーズ6 原発爆発 安全神話はなぜ崩れたか bit.ly/aW6ccZ ナビゲーターを務める倉澤治雄さんはかつて時事通信で原発問題を取組み電力業界周辺に異を唱えてきた故・山口俊明記者と仲が良く共に取材してきた記者だった筈

タグ:

posted at 21:21:15

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

経団連主犯説はわりとあるかもと思わされた

タグ:

posted at 21:21:22

ガイチ @gaitifuji

11年6月19日

因みにその倉澤さんと仲が良かった時事通信の山口俊明記者とはずっと原発問題を追いかけ続けてきた人で、欧州の原発事情を取材するため会社(時事通信)と休暇の長さを巡り揉めた所謂「夏休み訴訟」の原告でもある。山口記者はコレをキッカケに勤労者の休暇権利を擁護する運動も起こしている

タグ:

posted at 21:21:58

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

7倍…おおっ! RT @condoh: 数学の天才なら7倍まで遊んでみる感じ RT @masyuuki: なぜだろう? RT @genkuroki: 【算数クイズ】142857を 2,3,4,... 倍すると 285714, 428571, 571428, 857142, ..

タグ:

posted at 21:22:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

【算数クイズの訂正】 bit.ly/kbietC bit.ly/j7y4rI の問題文の中の数列から5倍の714285が抜けていた。【142857クイズのヒント】588235294117647を同様に2,3,4,…倍すると?この数の由来は?

タグ:

posted at 21:22:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

始まったな。 RT @asahi_kantei: 公邸で菅首相と会談しているのは、仙谷、安住、岡田、枝野、輿石、玄葉の各氏です

タグ:

posted at 21:25:38

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

弥生を今ネットで見てみたけど、最上位版が「対象:従業員数20名以上」。上限を50人位だとするとCSVからエクセルで資金繰り表を作れるスキルのある人を確保できのか。たまたま採用した人の能力に依存したりしません? このあたり感覚のある人のご意見乞。 #defle

タグ: defle

posted at 21:25:56

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

前の元日銀マンのマツガエさんのツイートとも繋がるじゃーん?日銀や財務省や政治家の長老がたくさん集まってだべっててー、みたいなことさー。そこで世の中って決まっちゃってるんかなーみたいなねー。

タグ:

posted at 21:26:22

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

それで今日は窓閉めた方がいいんですかね。

タグ:

posted at 21:26:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月19日

ぼくは素因数分解などの計算をしたいときにはMaximaを使っています。桁数を指定した浮動小数点計算もできます。 bit.ly/mUzIRE

タグ:

posted at 21:27:08

ryugo hayano @hayano

11年6月19日

(ちなみに)1号機の扉を開けたときのモニタリング結果表はこちら→ bit.ly/iDu9cT

タグ:

posted at 21:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

数学劣等生だったから(他が優等だったわけでもないが)、数学クイズなんか見ると魔法のようだ。

タグ:

posted at 21:28:20

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@night_in_tunisi やー、結構リアルくさい話を知人から聞いちゃったものでー、自分でも処理にくるしんどりまー(笑)

タグ:

posted at 21:28:23

Nobu @nob_has

11年6月19日

日本も… RT @ProfMatsuoka 先ほどジャック(ドンガラ先生)に出くわしてしばし立ち話。米国はかなり政府予算が厳しい状況で、今後の研究開発にも色々影響が出るかもしれないとのこと。勿論スパコンの研究開発や配備にも。ウーム、そうならないことを祈る。

タグ:

posted at 21:28:51

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

採用も何も経理担当は社長の奥さんとかそういうレベルか。 #defle

タグ: defle

posted at 21:29:25

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

陰謀というか、各人が利害に基づいてロビー活動することは普通にあるでしょーしー、そういう意味で水面下の根回しはいろんな方面からあるかなーとー。それに日本は古来料亭で政治が動くのがデフォみたいですしー。

タグ:

posted at 21:30:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月19日

ブログ更新。
ECOLOG: 全米ガソリン価格UPDATE(6/19): t.co/eubSCgQ
6月CPIのガソリン価格は原系列でもいよいよ下落に。

タグ:

posted at 21:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@vemmin

11年6月19日

【東日本大震災】大阪・堺市に避難した宮城・女川町の被災家族が初の里帰り - MSN産経ニュース t.co/Zfe1VKT

タグ:

posted at 21:33:39

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

@night_in_tunisi それはあるでしょうね。一つのパワーのみで世の中が動くなんてのはあり得ないですからね。それだったらむしろ楽だし。

タグ:

posted at 21:34:03

島本 @pannacottaso_v2

11年6月19日

世の中叩けばいい明確な悪がいれば話は早いんだけど、必ず影あれば光もあるから話がややこしい。

タグ:

posted at 21:34:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

ここで具体的な退陣工程表が出てこなければ、菅の勝ち。
RT @sasakimakoto: いよいよか!? RT @hasegawa24: 始まったな。 RT @asahi_kantei: 公邸で菅首相と会談しているのは、仙谷、安住、岡田、枝野、輿石、玄葉の各氏です

タグ:

posted at 21:35:18

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(大ボスから、えらい細かい話のメールが来て、それに中ボスがまた律儀に応えている。父の日だっつうのに皆何やってんだか。もう、こっちは酔っぱらっているから、C++ の話題くらいしか対応できないわさ。いやそれもウソだな)

タグ:

posted at 21:36:35

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

2号機のエアロック20時50分に解放したね。ちょっと遅れたから明日の朝5時までに全開だね。

タグ:

posted at 21:40:08

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

ああ、もうあけたんだ。モニタリングは動かんだろうな。リアルタイム降下物とかないのか。RT @hayano: (sankei引用) 6/19 8:50pm 2号機二重扉開放 bit.ly/jZcNIF

タグ:

posted at 21:40:23

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月19日

ココイチのカレーって基本的に旨みが足りない

タグ:

posted at 21:41:40

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

2号機の外部放出量は1号機解放時の3.6倍らしいよ。

タグ:

posted at 21:42:03

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

それは自分で実験(^^) 結果教えて。RT @hamachan342: すいませんもう一点教えて下さい。特定の線源を測るならその方向に向ける必要があるのはよくわかりました。普通に空中線量を測る場合は垂直でも水平でも影響ないと考えていいでしょうか @hitujinomura

タグ:

posted at 21:47:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月19日

本来今年は”素”敵な年だったのかも。 RT @k_tino: 2011はそれ自身が素数ですが、連続する11個の素数の和157+163+167+173+179+181+191+193+197+199+211なんですよ RT @masyuuki: 数学クイズなんか見ると魔法のようだ。

タグ:

posted at 21:47:34

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

そう、謎なんですよそれが、透明のガイガー管って何?(; ; ) RT @2cvKoleo: 蒸着改造ではなく、本来は蒸着している仕様だが....ということらしいです@Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 21:47:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

汚染処理システムの方も今日また安全弁のラプチャーディスク壊れたみたい。ホントに大丈夫かっ!オイラには原因わかんないけど、もう一つ前段に目の粗いフィルターシステム入れた方がいいんじゃないのかなぁ?その後のアレバのシステムも何を取り除くのかよくわかんないし…。

タグ:

posted at 21:53:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

線量は動きにくい。既に地上に放射性物質が一杯あるから。モニターみてても分からない。見るべきなのは降下物。RT @Tabinekoya: この数値で影響が少ないなんて、よく言えたものだ

タグ:

posted at 21:57:16

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ2)第1は、地産地消と言って汚染された食品を食べさせないこと、既に被曝している県民や子どもをこれ以上被曝させてはいけない。汚染食品は県の責任で直ちに補償させる取れた作物だけでなく、汚染あるからと作付けしなかった分も補償させる。被害者である県民同士で汚染させてはいけない。続

タグ:

posted at 21:57:56

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月19日

当たり前だ、東京は放射線管理区域並みの汚染。まともな人間なら誰も好んで住みたくはないだろう。【放射能漏れ】イスラエル大使館に欠員 東京赴任希望せず - MSN産経ニュース t.co/IB7kmny

タグ:

posted at 21:58:29

ハッピー @Happy11311

11年6月19日

2号機の放出でみんな心配してるだろうけど、過度に緊張したりパニックになっちゃダメだよ。特に子供さんのいるママさん。常に落ち着いて冷静に行動してね。オイラは明日その2号機の近くに行かなきゃだけど、ちゃんと装備して冷静に仕事してくるからみんなも冷静にね。

タグ:

posted at 21:59:06

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

これは大変興味深い。デモを明日か明後日見てみよう。
t.co/Mw3gUDz

タグ:

posted at 21:59:43

京都大学理系自主ゼミサークル - @s2s_ku

11年6月19日

京大理学研究科 物理学・宇宙物理学専攻の研究活動を紹介する「ローレンツ祭2011」は6/24(金)10:30から。学部生であれば、京大生に限らず誰でも参加自由。プログラム等々はこちら→ bit.ly/iItD96

タグ:

posted at 22:00:16

足立恒雄 @q_n_adachi

11年6月19日

『数とは何か』が6月23日に発売されます。5年もかかって書いたので、あちこち不統一で校正に一ヶ月以上かかりました。内容はホームページに説明していますから、見てください。t.co/P9xjATm

タグ:

posted at 22:01:18

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

早野先生の tweet だと以前に扉をあけたのが 5月9日の一号炉らしいんだけど、高崎CTBT でも5月8日、9日で特段の変化はない。風向によるようだけど、5月4日5日が高く、次に高い5月11日は、4、5に比べて少ない。

タグ:

posted at 22:01:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

もっとも、2号炉と一号炉で出る量も違うだろうから、なんともなんだけど、気体にはいってる成分がそんなにあるかといわれると、、、?

タグ:

posted at 22:02:24

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ3)第2は放射能汚染作物を市場に出さないこと。汚染作物全てを出荷禁止せず、少量だから許可という今の方針では福島の作物というだけでで、汚染ない農産物まで信用を落とし消費者は買わなくなる。原発事故以前の基準、世界に共通する基準にして判断し汚染あれば市場に出させない。続

タグ:

posted at 22:02:39

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ4)福島の牛乳を北海道など他地域の牛乳にまぜ、濃度を低くして、汚染牛乳飲む人を拡大する。汚染食物避けたい消費者の利益を考えず、欺き汚染食物を摂らせようという生産者を消費者は信頼しなくなる。長期は続かない。少しでも汚染された食品は県の責任で市場に出さない。続

タグ:

posted at 22:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ7)福一原発付近を整地し、津波瓦礫や、ホットスポットごみや枯葉、剥離した土など収集可能な放射能汚染物を全て一箇所に集め積み上げて丘を築く。表面を土などで処理。これで全ての汚染物を処分できる。立入禁止。東電が管理する。将来安定したら原発事故モニュメント公園に整備する。

タグ:

posted at 22:11:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

放出量は一号のときの3倍か。ちなみに定時降下物でいうと5月 7-8, 8-9, 9-10 で福島で 250, 300, 27 とあまりかわってないように見える。(測定時間は 朝9時から9時までということになっている。)

タグ:

posted at 22:15:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

みーやさんは隠れているものに興味があるので、机の足やまっとの下にちょっとだけだしておいておくのが効果的。

タグ:

posted at 22:16:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ8)巨大な丘だから、全ての瓦礫、汚染部室を処分できる。処分の心配せずに、福島や郡山、町や郊外も集めた分だけ除染できる。拡散せず確実効果的、経済的、簡単すぐにできる。放射能処分とは集め小さくして管理すること。煙中の放射能十分な回収無しに焼却処分はだめ。大気中拡散は放置より悪い

タグ:

posted at 22:18:00

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ9)第3、今後、福島県民蔑視、差別社会になる可能性がある。そうさせないために真剣な検討と戦略、行動が必要。福島は汚い、怖いという俗論を広めないための一つとして、汚染食品を絶対に市場に出してはいけないことは前述した。汚くないという実態を作らなければ侮蔑差別は増える。

タグ:

posted at 22:19:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ10)理不尽な苦痛をおとなしく受け入れたままでは加害者が財産と安全快適を確保し、被災者が財産と仕事をなくし、苦痛の中にいる常態を固定化し、当たり前になってしまう。そうなれば貧乏職無し、展望なく気力落ち、汚染地帯にいて汚染食品食べる別世界の人として扱う、蔑視差別社会になる。

タグ:

posted at 22:20:42

dominant_motion @do_moto

11年6月19日

父の日。6歳からの子供から手紙を貰う。「いつまでも長生きしてね」の文字が。これは私が私の父に伝えたい言葉なんだがなあ。

タグ:

posted at 22:20:49

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

映画は細かくセグメントが別れているので、即答は難しい。どういう映画が好きですかは、DD(笑)のキークエスチョン RT @south_mall: 最近先生が見た映画でインパクト感じられた、或いは興味深いと感じられた映画ありますか?

タグ:

posted at 22:20:51

dominant_motion @do_moto

11年6月19日

私の父は病が重く、それが故にかえって伝えられない言葉。息子はそういう祖父の姿を見て、この言葉を私に贈ろうと思ったのだろうか。

タグ:

posted at 22:23:09

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ13)部課長以上の歴代東電役職者の自宅一部を避難所として場所と食事を提供するよう要求し、東電幹部自宅で避難生活してください。これをやれば、現在の補償交渉も、将来の差別回避に、転換できます。福島県民は、汚いところですんでいる別世界の人扱いする、既に福島蔑視差別は始まっています

タグ:

posted at 22:24:40

dominant_motion @do_moto

11年6月19日

こんなところに書いてもせんのないことですが。お父さん、どうか長生きしてください。

タグ:

posted at 22:25:19

ポイントは @giovannni78

11年6月19日

福島へ14)おとなしくしていては正当な補償もされず、福島と被災者を侮蔑差別する社会になる可能性が小さく無い。広島原爆被爆者や水俣病患者がそうでした。
被害者の方が自らをと子どもたちを守るために現実を直視し、判断・行動してください。応援する人は、今なら少なくありません。終り。感謝

タグ:

posted at 22:26:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

かぐやん @sin_kaguyan

11年6月19日

firefox4とはなんだったのか:Firefox 5.0 公開、正式リリースは21日 japanese.engadget.com/2011/06/18/fir...

タグ:

posted at 22:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

okemos @okemos_PES

11年6月19日

結局、政治なのさ、とシニカルに言いたくもなる。 / バーナンキに今日訊きたい10のこと - himaginaryの日記 htn.to/eYfoXd

タグ:

posted at 22:34:08

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(コンパイラでもツールでもはたまたカメラレンズでも、これ何処まで使えるのか?を本番投入前に予めテストしとくのは当たり前てば当たり前。その当たり前をどのくらい真面目に積められるか、が、どの位大きなシステム組めるかの指標になる。んだろね)

タグ:

posted at 22:34:23

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

RAE だと思いますが、平べったいセンサーがその+ のところにあるので、放射性物質が主に下にあると下に向けた方がいいと思います。表裏は多分変わらないでしょう。立てたら少なくなるのではないかと思います。 @pico_link

タグ:

posted at 22:34:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

Mr Gamma は中身画像みたことないので、よくわかりませんが、+ の印がついてるようなら、多分 RAE と似たようなもんだと思います。RT @pico_link: @Mihoko_Nojiri すみません。ちなみに機種はクリアパルスMr.Gamma A2700です。

タグ:

posted at 22:37:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月19日

そろそろ四半期が終わるから、債権者モードを発動します

タグ:

posted at 22:39:51

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

(日中のは超伝導加速空洞のカプラの写真だけだったから、これ空洞。一ユニットあたり2セルのが三台。仕様緩めるため、一ユニットあたりカプラは二台。てことで、日中のカプラ6台を二個ずつこれに付ける。作ったのは同僚で、私じゃない - yfrog.com/gzvwprtj )

タグ:

posted at 22:39:55

永松 伸吾 @shingon72

11年6月19日

900兆円の借金があって、20兆円の復興財源調達手法が国債の格付けに決定的な影響を与えるかのような論調はどうかしていると思う。今年は44兆円の国債を当初予算で発行する事になっていて、そちらのほうがよほど大問題なんだけどな。震災は今年だけ。こっちは毎年の話やし。

タグ:

posted at 22:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

似たような感じHoriba の中身画像発見。黒い板の向こうにある金色がセンサー。薄い、とても薄そう。どうみても+を地面に向けた方がいい。bit.ly/jvDJWB  @pico_link

タグ:

posted at 22:45:25

優しょも @nizimeta

11年6月19日

⑨仙谷由人2.5票 ってどういう意味だ?w

タグ:

posted at 22:47:44

ayaka @ayakka

11年6月19日

@econdays おかえりなさい。summer訳ならやっぱりerickさん。退院後初投稿オメtw。

タグ:

posted at 22:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年6月19日

昔はかわいかった。デビューはいいとも。 RT @songtian88: 田島陽子氏は、女性の社会進出において悪影響を与えていると感じるのは私が男だからなのか? #takajin

タグ: takajin

posted at 22:56:42

ito_haru @ito_haru

11年6月19日

原発のコストの問題は、例えば40年に一度福島級の事故が起きると仮定して、対策コストを乗っけたときに他の発電と比べてペイするのかどうかが一番単純な比較だと思うんだけど。もちろん40年なのか100年なのかとか、コストをどう見積もるのとかは議論はあるだろうけど。

タグ:

posted at 23:00:03

Shoko Egawa @amneris84

11年6月19日

そんな風に、因果関係うやむやにされている人、少なくないでしょうね。RT @koba357 親父、昔、船乗りで  呉で被爆してたみたいで。本人は自覚が無かったみたいでも、甲状腺の病気で30代の数年を入院生活してて。肝硬変で亡くなりましたが、今思うと因果要因はあったのかと。

タグ:

posted at 23:01:15

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

公邸の会談、2210に終わったらしい。50分経っても、結果が流れてないということは、菅の勝ちだな。菅の退陣が確定すれば、仙谷たちは既成事実化を図るために、すぐ記者団に話すはず。それがないということは、決まらなかった可能性大。

タグ:

posted at 23:01:54

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

その通り、景気対策ならば定額給付金。 QT syjtk: ベーシックインカムは、そもそも景気対策ではない。年金と生活保護を統合して行政を簡素化するもの #bijp #defle

タグ: bijp defle

posted at 23:04:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年6月19日

能力も家柄も人望もない菅さんは「地位」だけが大切。帰る場所と失う名誉があった前任4人の「お坊ちゃま首相」達とちがう。とことんしぶといかも知れない。RT @hasegawa24 公邸の会談、2210に終わったらしい。50分経っても、結果が流れてないということは、菅の勝ちだな。

タグ:

posted at 23:05:54

西弘次@子どもにツケをまわさない! @nishi_hiroshi

11年6月19日

松阪市議の海住恒幸さんのブログがなかなか興味深い。この数ヶ月は戦後の議会議事録などの調査を時折アップしてくれています。元ジャーナリストである彼の徹底した調査能力には以前から定評がありますが、今日のブログ「一般質問を廃止したい。」は必見です!bit.ly/m0HCnS

タグ:

posted at 23:06:11

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

時事通信によれば「会期延長、結論出ず」だそう。→bit.ly/cBCj0K。会期問題だけ話したとか枝野は言っているが、そんなはずがない。明日また話すということは、菅に逃げられたということ。こういうのは一回こっきりの勝負です。武道やってる人なら、わかるでしょ。

タグ:

posted at 23:06:59

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

今夜負けたとなると、こりゃ、菅を降ろすのは、これまで以上にもっと大変になったな。一回勝利を味わったわけだから、菅はますます辞めない。明日朝、菅はにっこり笑って記者団に手を振るのでは?

タグ:

posted at 23:08:19

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

だからさ、菅が勝ったんだよ。そういうことしか言えない程度の成果しかなかったってこと!
RT @asahi_kantei: 総理番長)「会期延長の幅だけ」。政府・民主首脳会談後、枝野長官はぶら下がりでこの言葉ばかりを繰り返しました。それだけではないはず、と思いながらも何も引き出せ

タグ:

posted at 23:09:45

ayaka @ayakka

11年6月19日

@econdays  昨日は所用でTLほとんど読めてなかったのだけれど、昨日の島本さんのtweet、何だか楽しそうで嬉しくなった(^^)

タグ:

posted at 23:09:57

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

こういう会談の後、記者団に何を話すかは、みんなでぜ〜〜んぶ、打ち合わせたうえで、外に出てくるの。それで、これしか中身がないんだから、菅の完勝に近い。あすまたやるなんて言ったって「あれ、きのう全部、やったでしょ。君たち、あと何を話すの」てなもんです、菅にしてみれば。

タグ:

posted at 23:11:50

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月19日

話ぶっとんでICRPの話。今日の朝日新聞の日曜版。「ICRPには本部組織はない。世界各国で放射線関連の研究や業務に携わる約250人の専門家ネットワークで、専従はオタワに住むクレメントとその助手の2人だけ。(中略)パリにも事務所があるわけでなく、二人に会ったのは街中のカフェだった」

タグ:

posted at 23:14:34

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

おおかた半分酔っ払った信子が実質的に仕切ったんじゃないか。菅が負けそうになると「あんたたち、うちの主人が使ってやってる使用人のくせに、なに言ってんの!」「文句あんなら、いつでもクビ切るわよ!!」とか言ってたりして(笑)。これ冗談。公邸の中はリビングと寝室が同じフロアで丸見えだし。

タグ:

posted at 23:16:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

ジョークです! RT @nomukana3: 不謹慎ですが想像して吹いてしまいました(^^; @hasegawa24: おおかた半分酔っ払った信子が実質的に仕切ったんじゃないか。菅が負けそうになると「あんたたち、うちの主人が使ってやってる使用人のくせに、なに言ってんの!」「文句

タグ:

posted at 23:23:02

ayaka @ayakka

11年6月19日

@econdays 今朝、雑用しながらラジオを聞いてて印象に残ったこと。「相手をひたすら信じること、そうすれば相手は嘘をつかなくなる」っていうリスナーの投稿に、ラジオ・パーソナリティーの冨永愛さんが声の調子に含みを持たせて「そうですね」同意してた。たぶん心の中では同意してない。

タグ:

posted at 23:23:39

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月19日

朝日新聞GLOBE「放射線、リスクを読み解く」という特集らしい。図書館にも置いてるかな? 一旦落ち着いて状況を見渡すにはよい記事。「100ミリシーベルト以下の世界、それはミステリーだ」「」人々が放射線を恐れる最大の理由は、情報が少ないことだ」など。しばらくするとwebで読める?

タグ:

posted at 23:24:12

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月19日

インフレ税であれば、長期継続して需要を喚起できます。公共事業でなく定額給付金であれば、市場を介する為、効率性を維持できます。 QT :違いは、「取り方が消費税であるかインフレ税であるか」と「使い道が公共事業か定額給付金か」の違いです。 QT @fusem23

タグ:

posted at 23:26:10

ayaka @ayakka

11年6月19日

@econdays 嘘をついて欲しくないから、とか裏切って欲しくないからあなたをひたすら信じますってアピールするのはその人の勝手だけど、自分の感覚には全くそぐわない。自分が相手を信じることと、相手が自分に嘘をついたり裏切ったりするのは全く別のことだから。

タグ:

posted at 23:26:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

狭間研至 / はざけん @mdhazama

11年6月19日

そうそう、その意気。自信を持って、がんばろう。RT @YOSHIYOSHIMIX: 薬剤師であることに誇りが持てるような薬剤師になりたいΩ(・`ω´・ )

タグ:

posted at 23:29:22

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年6月19日

3バカに馴染んでしまった自分を殴りたいわ。 RT @iwaotobimatu: えっ、なにを今更… RT @misskomachi: 男三人寄るとバカになるんだね……。

タグ:

posted at 23:29:33

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

ようするに。小沢の造反に頼った「他力本願」で菅降ろしのクーデターをしようと思った仙谷たちの気合い負け。クーデターするなら、自分たちも命がけでやらなきゃ。

タグ:

posted at 23:30:05

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月19日

そうらしいね。 RT @cibo17: 笑わせて頂きましたが菅夫人の名前は伸子さんでは?RT/ @hasegawa24 @nomukana3

タグ:

posted at 23:30:44

Hajime Yamazaki /山崎元 @yamagen_jp

11年6月19日

国単位で「(国際)競争力」を語りたがる人は、国を利用したいビジネスマンか、そうでなければピントのずれたお人好し。競争の主体は企業や個人。国はせいぜい場を整備するだけ。たとえば、「トヨタの競争力」は、「日本の競争力」ではない。

タグ:

posted at 23:34:10

よわめう @tacmasi

11年6月19日

図:国際収支(経常収支・資本収支)0619 twitpic.com/5duiln

タグ:

posted at 23:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月19日

パネルなう。何かラップトップの画面の調子が悪い。どうもこのGPU外付け<=>内蔵切換え型は時々すごく変になる。今使っているバックアップの旧VaioZは切り替えがうまくいかないことが多いし、新型はGPUにしておくと時々sleep後画面が真っ暗のままになって回復不能になるし。。。

タグ:

posted at 23:37:39

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

日本では政府・政治家・電力会社がなぜ失敗したのかを伝えるべき。 RT @mainichijpnews: 原発建設:マレーシアでの入札、日本企業断念の方針 bit.ly/ivt1Lf

タグ:

posted at 23:40:59

大石雅寿 @mo0210

11年6月19日

恥ずかしがることはない。日本の失敗から学んで欲しい、と伝えるのはりっぱな国際貢献である。

タグ:

posted at 23:44:07

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

表裏は変わらないはずですが、一方に薄いとちょっと問題。。。。@Holyithylene @Vaika110

タグ:

posted at 23:47:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月19日

.@iichik0 さんの「『売春宿斡旋者キムラ』」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! togetter.com/li/151477

タグ:

posted at 23:48:04

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

Stevie Nicks / Landslide - youtu.be/WM7-PYtXtJM 沢山あるこの曲の動画のうち、好きなやつ。

タグ:

posted at 23:49:10

@Mihoko_Nojiri

11年6月19日

ちなみに RAE だと 10x10x3。これは絶対向けないとだめだと思う。Mr gamma は値なし。 @nightmeeting @pico_link

タグ:

posted at 23:57:30

bunogeto @bunogeto

11年6月19日

Eric Clapton + Sheryl Crow / My Favorite Mistake - youtu.be/bpYL1ZTSnSA

タグ:

posted at 23:59:55

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました