Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年06月24日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年06月24日(金)

大石雅寿 @mo0210

11年6月24日

数値は出せない(絶対値の信頼性は低い)けれど、いろいろな場所で線量計の数値を見てみると、「ほぉ~。ここが、こんなですかぁ~。」とは言える。場所によって結構ばらつきがある。

タグ:

posted at 00:00:01

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

あるんだ(・_・) RT @Go_Go_Go_Go_Go: @irobutsu あぁ、日光の辺りにありますね、湯と結合した川。

タグ:

posted at 00:01:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

おっしゃるような意図でした。言葉足らずはよくないですね。ご指摘ありがとうございます。 RT @shibuya_camera: プレミアムを払う人がいる→金融派生商品, プレミアムを払う人がいない→ギャンブル, リスクの対価=プレミアム、という意味でしたか。

タグ:

posted at 00:01:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月24日

おめでとうございます^^) 生きてる限り勉強は続きますよね。がんばってください。 “@ikkoron: 再就職決まりました。新しい業務だから充電(勉強)は続けないとだなあ。”

タグ:

posted at 00:02:04

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

相互作用を総合作用だと思っていた人に出会ったことが。RT @HIMA_person: 近藤状態を混同状態と思ってた人に出会ったことあり。 RT @irobutsu: 「湯川結合」と聞いて「湯」と「川」が結合すると思う人はさすがにいないだろうか。いやいたりするかもしれない。

タグ:

posted at 00:04:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

その話一回女子高生の前でして嫌な顔されました(;_;)RT @Dominion525: @irobutsu 相対性理論と聞いて、相対する性の理論だと誤認して買った人がたくさんいた、という話は聴きましたw

タグ:

posted at 00:05:01

大石雅寿 @mo0210

11年6月24日

線量計内部のノイズなどで数値に下駄を履くと聞いているので、下駄の分を鉛ブロック内で測定するといいらしい。で、その分を生の測定値から差し引けばいいはず。(私は放射線の専門家じゃないので、間違っていたらゴメン)。 @apj 鉛ぶろっくして0合わせでいいんでしたっけ?

タグ:

posted at 00:05:27

大石雅寿 @mo0210

11年6月24日

ゼロ点を調べてからでないと。外国出張から戻ってからじゃないと時間がない。 @moderndk 数値は出して欲しいところです。

タグ:

posted at 00:06:37

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

QCD coupling が発散するあたりでmass をもつ 陽子の質量に湯川結合はほとんど関係なし。RT @ichimiyar: ゲージ理論だけでは相互作用は導けても質量は生み出せなかったのでは無かったでしたっけ?SSBが必要だったはず。

タグ:

posted at 00:08:12

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

小学校の修学旅行でも5人部屋とかのような。RT @morino_kumasan: これは!→本研究会は、男性一般参加の皆様は、100畳以上の大広間(懇親会を行う部屋)で就寝して頂きます。 @hito1979 "生物リズム若手研究者の集い

タグ:

posted at 00:10:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋下徹 @hashimoto_lo

11年6月24日

政治で重要なのは多数決の使い方です。有権者の権利義務に直結する権力行使についてはできる限りの時間を費やすべきです。しかし公の権力、権限を制限していく問題については権力闘争そのものであり、ある程度の議論をした後にズバッと決断・実行しなければ、いつまでも先送り、停滞という事態になる。

タグ:

posted at 00:14:34

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

ネオリベさんと事務屋さんのアイコン微笑ましすぎるな。あとネオリベさんてメガネなのなw

タグ:

posted at 00:15:53

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

中央銀行の独立度も指数になっていて面白いですよ。RT @YJSZK やっ、それ積読にな (ry QT @WARE_bluefield 『民主主義対民主主義』

タグ:

posted at 00:17:41

ayaka @ayakka

11年6月24日

今日会食でお会いした女性で、私が男だったら付き合って下さいって言いたくなるような容姿の方に会った。レズっ気はないけど、女性の容姿について好みがあることが判明。

タグ:

posted at 00:17:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

湯川結合と言えば。ポジティブなノルムを持つ粒子(πとか光子のベクトル成分とか重力子のスカラー成分とか)は同種で引力を伝え、ネガティブなノルムを持つ粒子(例えば光子のスカラー成分とか)は同種で斥力を伝える。これが今ひとつ「粒子を交換して力を及ぼしあう」って描像に合わない。

タグ:

posted at 00:19:52

てつろう @sasuke0907

11年6月24日

#genpatsu RT @t_ishin: いよいよ電力供給が危ないという時にエアコンを切るくらいもできないというなら、原発依存度は下げれません。これは府県民の判断ですね。生活の利便性を採るか、原発リスクを下げるか。僕は原発リスクを下げる方を採りたい。挑戦してみます。

タグ: genpatsu

posted at 00:20:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

「ポジティブなノルムの粒子を投げ合ったら離れていくような気がするんですけど」と素朴な疑問を出されたらどう答えたらよいのだろう。計算したら確かに引力なんで、引力であることに文句はないんだけど。

タグ:

posted at 00:21:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

データを確認すると、2時~8時が睡眠時間だと推定できます。(笑) bit.ly/mbpjHc QT @kyounoowari: ところで、牙さんっていつ寝るの?

タグ:

posted at 00:21:51

橋下徹 @hashimoto_lo

11年6月24日

地方分権なんてケンカがなければ進みません。役所の再編もまたしかり。府市再編なんてこれまで40年以上も話し合って何も進んでおりません。選挙で後押しを受けながら少しずつ内容を固めていく。埋めがたい対立は選挙で固めていかざるを得ない。堅い板にジワリジワリと穴をあけていく作業です。

タグ:

posted at 00:25:33

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

おそらく海外で見聞を広めろだと思うけれど、日本社会の、特に雇用環境の圧倒的劣悪さに下手に気づくと社会不適合者になれるから有力な院に進学する以外において海外で見聞を広げることはかなーりオススメしない。

タグ:

posted at 00:25:56

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月24日

どうもです。データは現代ビジネスbit.ly/kKFgvk にありますRT @54zun: @YoichiTakahashi ラジオ拝聴しました。ギリシャのCDSと日本のCDSの比較の説明は分かり易かったです。

タグ:

posted at 00:27:47

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

久石さんが言いたいことは、【若者もっと知ってもっと怒れ】ということだろうなとは思う。ただしかし、【そんな若者が怒らざるをえない社会を作った自分たち大人の責任についてどう思ってんの?】という視点について強調、言及しなければ前者は正当化されないと思うわ。

タグ:

posted at 00:27:51

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

「東行きの飛行機に乗れ、遠心力が増えた分軽くなる」ってのも(^_^;)。RT @physicsociology: @irobutsu 昔物理の先生に「痩せたきゃ月へ行け。体重計の上では満足するから」が口癖?の人がいました

タグ:

posted at 00:28:37

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

若者が怒って社会に文句言って就活しなかったら、【社会不適合者、怠け者】としてこの世から一刀両断に切除しあの世送りにしようとする社会に対し、喧嘩を売れって言うのもなかなかに無責任だとは思った。学生がキレなけりゃ変わらない社会って一体何なの?それは根本的に機能不全だよ。

タグ:

posted at 00:29:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

そういえばこないだうちの学生さんと「垂直抗力」について話してたら、「体重計と人間の間の垂直抗力が大きくなっても、体重計の針は変わらない」と思っている学生さんがいて、「おいおい君、誰かが体重測っている時にそっと体重計の後ろを踏んだことはないのかね?」と言ってしまった。

タグ:

posted at 00:30:58

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月24日

徹夜作業だね・・。夜の報道番組では「も」の字にも触れてなかったけど。◆中日新聞:もんじゅ、落下装置引き上げ開始 今秋復旧目指す bit.ly/jAXeIx :アルゴンガスが漏れ‥筒に取り付けたゴム製部品が破損していることが判明。交換したため作業開始が遅れた。

タグ:

posted at 00:31:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

47NEWS @47news

11年6月24日

楽天が経団連に退会届提出 「方向性、哲学の違い」 bit.ly/k5EKtA

タグ:

posted at 00:33:04

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

いずれにせよ、たかが音楽家に地震を絡めた日本社会の問題をキー局放送という大変多くの人間の目に触れるところで喋らせるってのもなかなかに害悪だとはおもた。ポスドク20人くらい集めた座談会の方がよっぽど聴いてみたいわ。

タグ:

posted at 00:33:14

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月24日

【日本の解き方】小泉流まねて延命狙っても…実行力に決定的な差 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/IvrgViK via @zakdesk

タグ:

posted at 00:34:29

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

学籍番号と氏名は確認したので無問題(^_^;)RT @paw2061: その学生も人間だったか(ry RT @irobutsu: そういえばこないだうちの学生さんと「垂直抗力」について話してたら、「体重計と人間の間の垂直抗力が大きくなっても、体重計の針は変わらない」と【略】

タグ:

posted at 00:34:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

火炎瓶投げたりゲバ棒振り回すくらいなら、お祭りみたいなデモしてるほうがよっぽどかわいい。学校で民主主義を強調しすぎて自由主義を教えないとかそういう問題はあるわな。なぜそうなのかというと政府や行政にとって【その方が楽だから】で、政治運動を街中でする人は【赤い人】つうことにしておく。

タグ:

posted at 00:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

自分からしてみれば、【ジジババもっと知れ、反省しろ】だけどな。ホントの話。あまりにも現実に無頓着すぎる。

タグ:

posted at 00:38:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年6月24日

同じ analysis でも、翻訳では化学だと「分析」、物理だと「解析」になる傾向があるように思う。なぜだ?

タグ:

posted at 00:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

母親の話。近所の人の知り合いの娘さんが宮城で家を流されたのだそう。そこの婆ちゃんが、【日本人も政治家も冷たい、私たちは見殺しよ】って嘆きまくったんだって。そしたら第一次氷河期のそこの息子さんが、【あんたら世代は俺ら20年見殺しにしたんだけど何いってんの?】とぶった切ったそうな。

タグ:

posted at 00:43:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

まぁ氷河期世代って生涯年収から考えてバブル崩壊で家を流されたみたいなもんだから、東北のその世代って二回家流されてるんだよ。人によっては。悲惨すぎるわ。

タグ:

posted at 00:46:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shuyo @shuyo

11年6月24日

生成文法の本を読んでいると、例えばクレオールが成立すると言われている環境を人工的に作って実験したくなるよねえ。なんかもういろいろとムリなんだけど。で、なぜか人権の歴史について調べてしまったりして、ちぇ、ジョン・ロックめ、とか舌打ちしちゃったりしますよねえ。え? しないの?

タグ:

posted at 00:48:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月24日

ほー、なかなかシュールですな。 QT @kinokuniyanet  【道路の電光板】。南紀の海岸線を走る国道42号では「不法入国者よ公安が見てるぞ」ってのが中国語で点滅してた。

タグ:

posted at 00:50:52

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

みんな自分を守りたいだけなんだけど、結果誰かを傷つけてるんだよ。そこの婆ちゃんだって、労働組合だって若者を社会から悪意を持って排除しようとはしていないが、【自分を守った結果的にそうなった】だけのこと。

タグ:

posted at 00:51:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年6月24日

おいおい・・時間との勝負になってきた。◆弁の開閉を逆表示のミス 汚染水が素通り bit.ly/mOh202 :水の流れを切り替える弁の開閉表示が誤っていて、一部の汚染水が浄化装置を素通りしていたのが原因だということが分かりました。‥本格稼働のめどは立っていません。

タグ:

posted at 00:52:39

dragoner@2日目東イ14b @dragoner_JP

11年6月24日

しかし、御用学者御用学者と批判する人達に限って、典拠の学者は小出裕章とか武田邦彦、ジャーナリストは広瀬隆に限定されているんだよなあ。日本全国にいる原子力技術者の数千分の一の人間の意見だけを重用する姿勢の方が御用じゃまいか

タグ:

posted at 00:52:58

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

僕が貧乏人に直接カネ散布しちゃえって言ってるのはその方が効率がいいと思ってるから。労働を守ることでおカネの問題を解決するとかならず汚職や規制でガチガチの非効率な市場がお出ましになる。そして本当の弱者はその鉄のベールの外に追い出される。

タグ:

posted at 00:55:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

free to chooseまんま受け売り。 僕は一面的には市場原理主義者ですから。@macron_ なんかこれフリードマンっぽい発想だな。モチロン良い意味で。

タグ:

posted at 00:58:42

大石雅寿 @mo0210

11年6月24日

う~ん。どういう訳か光フレッツのリンクが切れた。NTT側の問題みたいだ。

タグ:

posted at 00:58:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

労組をやるならやるでいいんだよ。でもその場合は労働者は、【国民全員の雇用を守る目的で活動する】というアコードがなけりゃうまくいかないんじゃないかなーとは思うんだわ。

タグ:

posted at 01:00:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

おなじーく。 @macron_ つーかおれ自身だって「フリードマンが『これだけでいい』という数の規制よりはかなり多い規制を想定せざるを得ない」ってだけだ。実は。

タグ:

posted at 01:02:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

実は体重のうち、ヒッグス粒子が担ってる部分は少ないので、ヒッグス減らしてもあまり変わらん、って話が今日私のTLでは流れておりました。RT @_tontokaimo: もし「減ヒッグス粒子食」というのがあったらダイエット食品として売れるでしょうか?

タグ:

posted at 01:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

僕も最終的には程度問題に実務上なってしまうと思いますが、理想は大事にしたいよねと思います。@macron_ 共同体原理を市場原理と等価とし、社会防衛を基本的人権と等価とすることによって同調圧力を肯定する部分だろうと思う。

タグ:

posted at 01:08:30

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

ヒッグスさんはクォークさんとレプトンさんに質量をあげるけど、実は陽子や中性子の質量はクォークさんよりクォークをくっつける糊であるグルーオンさんの方が多い、というお話。ではグルーオンさんを少なくしたらいいのかというと、それでは陽子がばらばらに。

タグ:

posted at 01:08:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

超対称パートナーの方が重いですがな(;_;)。RT @beerlove_ryo: @irobutsu 体の物質をすべて超対称パートナーにしても重力の効果は変わらないから減量にはならないのか…残念。

タグ:

posted at 01:09:52

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

マクロンさんは極東の敵勢勢力に脅威を感じていると。まぁそこはわかるんだわー。ひじょうにー。

タグ:

posted at 01:12:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

今日の引き上げのおさらい。もともと6月中旬予定⇒原研は前日に広報と約束⇒産経だけが6/23と先に報道⇒6/23未明(当日)に原研発表。2:30に準備完了した模様⇒14:30頃開始予定⇒17:00になっても始まらず⇒アルゴンガス漏れしていた⇒20時開始とニュースに⇒結局21時開始。

タグ:

posted at 01:17:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

@macron_  公権力があろうとなかろうと社会的に人を排除するのっていつも空気嫁教の多数派であって、クッパとかデデデ大王じゃないよなみたいなことは思ってますー。あとは、二項対立で考えたとして、両者が単純な善悪じゃないからこそ難しいと常に思います。

タグ:

posted at 01:20:08

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年6月24日

そのうち乱数表示が欲しいとか言い出すんでしょw QT @kinokuniyanet 【道路の電光板の中文警告】。夜中に走ってると、前出の「韓国語」「ロシア語」みたいな鳥肌感がありました。そう、BCLを始めた頃の怖いワクワク感。

タグ:

posted at 01:21:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小林正和 @kobayashi_masa

11年6月24日

金子洋一氏の発言についてのはてなブックマークコメント。予想通り、BUNTENさんのツイートが一番人気。 b.hatena.ne.jp/entry/twitter....

タグ:

posted at 01:33:10

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

@macron_ やり過ぎるとぶっ壊れると。僕は、僕がラディカリストとして存在することの意義追求している部分は割とあるんで、本音の現実論は言いたくないというのはあるわけです。ぶっちゃけ。熱湯にバキバキの氷落としとくみたいな話。

タグ:

posted at 01:33:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

たしかにそれはひどすなwwマクロンさんは通り名覚え歌まで知ってはるんですね。死んだ爺ちゃんが子守唄にときどき歌ってくれました。 @macron_ 「七条こえれば八九条 十条東寺でとどめさす」ハズが「陸の果て・南紀の海辺でとどめさすにしRO」

タグ:

posted at 01:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

最近のストリップ小屋ってパンツ履いてるってマジか?

タグ:

posted at 01:45:03

Treg @CtlTreg_Tokyo

11年6月24日

義務教育の過程でも勿論高校大学でも、部活でも「フェアプレーが大事だ」と散々習ってきたのに、どうして社会に出ると平気でチート出来るようになっちゃうのか。

タグ:

posted at 01:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月24日

ヲヲ。“@ikedanob: 楽天が経団連を脱退。なぜか日本のメディアは伝えていない。 New Japan v old Japan: Stepping out | The Economist t.co/GHYVhAm via @theeconomist

タグ:

posted at 01:57:48

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

外国企業の地方都市の誘致に関して読んでおいた方が良い本とか論文ってあります? あと外国人観光客の地方誘致に関しても何かないかなぁ、と。

タグ:

posted at 02:19:16

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

相互フォロー関係なので何となく書くのを遠慮してきたけど畠山理仁さんの「記者会見ゲリラ戦記」はあの政権交代が何だったのかを考える上でまた現政権の権力構造を知る上で拾える事実多く資料的価値が高いなと再読して改めて思った。ご本人の狙いとは違う読み方をしている可能性大だがそれはお許しをw

タグ:

posted at 02:22:09

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

震災以降にあった各省庁の記者会見の要旨をEvernoteに放りこんでおいたのでそれを時系列で整理しているのだが会見ではどこも皆言質を取られないように言葉を選んでいるのがわかる。しかしたまにオープンな会見ではフリーランスの質問が予定調和を乱し思わぬ事を喋っているのを発見。面白いなと

タグ:

posted at 02:29:30

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

まあナチみたいな政党が出てきて、リフレやってくれるなら投票するかもね。

タグ:

posted at 02:30:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

当時の様々な会見の内容、今になって判明した事実を突き合わせていくと、震災発生から1日後、下手すりゃ翌朝には官邸及び関係省庁は原発の被害についてある程度把握していたような感じを見受ける。ここから先はプロのジャーナリストの仕事だろうけど、その方々の検証が待たれる。

タグ:

posted at 02:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年6月24日

アイルランド:「ギリシャじゃない」ロゴのTシャツ販売検討-財務相(1 bloom.bg/j92VYq

タグ:

posted at 02:41:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年6月24日

ギリシャにはデフォルト香る「98年ロシア」の面影-世銀エコノミスト bloom.bg/m9qnRQ

タグ:

posted at 02:41:06

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

東電が「海外向け」に行っていた深夜の会見での内容を今になって読み返すと、結構重要なことに触れている。当時もあの会見は重要だなと思っていたけど、こうして字面だけを追っていっても拾える事実が多い。しかしその会見を読み返してもイマイチ把握できないのが4号機。4号機だけは今も謎ばかりだ

タグ:

posted at 02:43:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

@macron_ wwwでも風情ありますよね、今でも京福は路面走ってます。

タグ:

posted at 02:44:10

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

【誘引】を変えることで強制的に支出させたときそれって所得移転伴うよねとかは思う。字義通りの再分配じゃなくてもね。

タグ:

posted at 02:45:01

EX-SKF @EXSKF

11年6月24日

『何を今更』シリーズ:九大・東大、放射性物質が海を越え米欧に達した状況再現: ノルウェー気象局、オーストリアZAMGなどが福島第1原発直後の3月から「包括的核実験禁止条約機構」の観測地点からのデータを基に出していた放射能拡散予測図とそっくりt.co/Rhhi5oI

タグ:

posted at 02:45:09

EX-SKF @EXSKF

11年6月24日

オーストリア気象地球力学中央研究所(ZAMG)放射性ヨウ素拡散予測は中止に:ルウェー気象庁に続いて、オーストリアのZAMGも放射能拡散予測のアニメを中止。残るはドイツ気象局のみt.co/jklZGJ7

タグ:

posted at 02:46:15

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

@macron_ まあケインズも初期ナチを支持して、優生学に入れ込んで、黄禍論者だったしね。って、政策の実現性を鑑みての話ですよ。共産党が連立政権成立のキャスティングボードを握りそうでリフレをやってくれるならそっちでも良いけど。本当に階層が固定化される一歩手前だしね。

タグ:

posted at 02:46:47

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

同時にリスク取れというよりは正の不確実性を取れのほうがいいかもしんないとかおもたんですがどうでしょ。リスク取れってのはリターンは決まってるんでしょ。だからリスクなんでしょ。デフレがネガティブな不確実性からの逃避だとすれば、未来の計測不能の儲けに賭けろとかステキやん。

タグ:

posted at 02:48:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

ちなみに、ケインズ説得論集の新訳版は人種差別関連の論考はカットされていた。

タグ:

posted at 02:51:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

@macron_ ナチ経済政策を褒めたのはどこで読んだのかな…。優生学関連だとウェルズの本を褒めたのが有名だよね。

タグ:

posted at 02:57:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

まずこの話を聞き【本人確認義務の法制化議論 ネットカフェ、識者会議でt.co/AmLxg8q 】次にこの話を聞く【ピットクルー、今年度の警察庁「サイバーパトロール業務」を受託 t.co/xRSiVPn 】 とってもイヤな感じがする

タグ:

posted at 03:10:12

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

とにかく方向性を変えろとは言えそうね。それが大変難しいんだろうけど、とりあえずお腹いっぱいの人にぶち込んでも意味は薄いよね。【期待に働きかければ】金融政策が効くというのはわかる。でも、そのときそれが金融政策である必要は別にないだろとも思うんだわー。

タグ:

posted at 03:13:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

世の中の困ってる人を救えない限り未来永劫経済学なんていらないって言われるよ。いくら御託並べてもね。

タグ:

posted at 03:27:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年6月24日

金が出せないなら、知恵を出せ。時間がかけられないなら汗をかけ

タグ:

posted at 03:28:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

そこで「いやこれはモデルの話ですから」とか「そうなってるから」とかしか言えないならハナから出てくるなよとかは思う、

タグ:

posted at 03:28:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Seven Beach Aid @SevenBeachAid

11年6月24日

英米国学生向けの割引ジャパンツアー。t.co/ooURQnt

タグ:

posted at 03:38:40

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月24日

政府と東京電力の共同記者会見で警察官の天下り問題を追及しようとして東電本社を訪れた三宅勝久さん @saibankatuhisa に対し、警察官が記者会見に出席することを妨害したうえ、暴行を加えました。警察官の顔写真付きで記事を公開しました。 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 03:41:17

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

明日は本棚の整理の続きをしないとイカンな。こう見えて(どう見えているかは知らないけど)海外ミステリの大ファンであちこちにハヤカワの文庫本が散乱しているので、これをどうにかしないと。

タグ:

posted at 03:42:59

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

みんな信じてないんだけど、【そういうことになってるから】で突破して、政治に【そういうことになってるから】で押しこんで世の中めちゃくちゃにするのはやめませんか。

タグ:

posted at 03:43:50

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

スティグリッツ御大完全勝利あるんじゃないかな

タグ:

posted at 03:51:38

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月24日

中国語では、叢代数ということを、ケラーさんに教わった。

タグ:

posted at 03:51:49

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

崩壊しているからこそコミュニティを復興することが第一の課題になるべきでしょう。実際は仮設住宅への入居を抽選で選ぶなどして人為的に崩壊させています。RT @marikosu2: やっぱりコミュニティそのものが崩壊している地域が少なくないから、そんなところで「参加」はできない。

タグ:

posted at 03:57:04

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

まぁ人間、本読んだ、映画観た、音楽聞いた、どっか出掛けた、その位にしておきたいもんですな、数の自慢は。

タグ:

posted at 03:57:32

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

そこまで内生論を信奉することは俺にはできないな。というか動かせれば何でもいいだけ。

タグ:

posted at 04:02:20

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

菅直人はもともと市民運動出身だし、辻元清美だってピースボート出身なのに、震災復興で政権が「市民運動的発想」で何か役に立つことしたって話が見当たらない。支援物資届けたり行政の代わりにサービス提供することだけが市民運動の役割じゃない。もっと重要な部分を政策に活かせる立場にいるはず。

タグ:

posted at 04:07:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年6月24日

シャワーのシメに例のハッカ油スプレーを使うとおそろしくひんやりするね.

タグ:

posted at 04:46:35

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

1.インフレの所得再配分効果は大きい。 2.総労働投入量は下がる。インフレからもっとも恩恵を蒙る若い家計が、所得効果で、労働時間を減らすからだ。 t.co/dIXzFtv #defle

タグ: defle

posted at 04:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

May_Roma めいろま 谷本真由美 @May_Roma

11年6月24日

米の刑務所運営会社は上場企業。アリゾナ移民法改正進むように裏でロビー活動してたんだと。囚人が多ければ儲かるから有利になるよう政治活動してんだと。英でも刑務所はバンバン民営だから同じだ @TheEconomist: econ.st/lt7cXX

タグ:

posted at 04:54:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

国民負担率から逆算して年間200兆円の予算を持っている政府(国・地方自治体)と、ようやく100億円集まったというNGOを同列で語るわけにはいかない。どう考えても、震災復興に対して第一に責任を持つのは政府だろう。

タグ:

posted at 05:25:44

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

ま、大学のカリキュラムをハードにするで終了だと思いますがw

タグ:

posted at 05:28:57

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

人生で最も勉強しないのが大学の四年間。バイトとセックスに明け暮れるw

タグ:

posted at 05:29:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月24日

.@yorozu_kirisima さんの「引き上げ開始!がんばれもんじゅ!!」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! togetter.com/li/153288

タグ:

posted at 05:40:03

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

日本学術会議、想定内のショック t.co/83uEf23

タグ:

posted at 05:53:39

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

八ツ場ダムのような要らないダムをやめれば、ふくいちくんの地下ダムはすぐできる。日本学術会議 想定外のショック t.co/xo8g1oi

タグ:

posted at 05:55:09

偉人の名言 @hirayama_fuguo

11年6月24日

あらゆる人間が幸福になるまでは、いかなる人といえども完全には幸福ではありえない。byハーバート・スペンサー(イギリスの哲学者、社会学者)

タグ:

posted at 05:58:40

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

三重クラスタ強力ですね。(^^)RT @katukawa: 初めまして。なんかあるなら、声をかけてください。 @nojiri_h @h_okumura

タグ:

posted at 05:59:03

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

もんじゅの炉内中継器、無事引き抜き完了。ああ、良かった、万歳三唱、バンザイ、バンザイ、バンザイ。関係者の皆様、作業員の皆様、お疲れさまでした。そして最後の最後まで作業です。気を抜かず、ご安全に、ご安全に。

タグ:

posted at 06:05:04

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

asahi.com(朝日新聞社):もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了 - 社会 htn.to/TTaByd

タグ:

posted at 06:14:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

群馬大学教育学部地学教室の早川由紀夫教授による詳細な空間放射線量マップ。 / 実態がわかってきた関東平野の放射能汚染 各地で空間放射線量の測定進む ――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(10)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンラ… htn.to/j4RbXP

タグ:

posted at 06:19:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

米株ダウ59ドル安続落。失業保険件数増加や原油急落で一時ダウ230ドル安まで下落、その後ギリシャ緊縮財政計画合意で下げ幅縮小。米債券買われ10年金利2.91%と大きく低下。為替ドル円80.5円安、ユーロドル1.42ユーロ安。IEAの戦略備蓄放出で原油91.0急落金1520と反落。

タグ:

posted at 06:23:01

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

ローソンの新おにぎり「ちりめん昆布と紅鮭のおだし飯」はちょっと食べにくいけど、美味しいにゃあ

タグ:

posted at 06:26:19

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

「皆がリスクを回避しようとして閉塞し、財政赤字の膨張だけが進行する現状のコース」それを日本人に強いているのは「デフレ予想」なんだけど、竹中さんはそこはスルーしてますね。 / このままでは日本沈没:日経ビジネスオンライン htn.to/21Y1iX

タグ:

posted at 06:30:57

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

「小沢グループより仙石や枝野らのグループがマシ」という合理的根拠ってあるんだろうかと思った(笑)。一部の小沢フリークみたいに彼らを持ち上げるわけじゃないが。でもマスコミや一般国民の間には明らかにバイアスがかかった空気はあるなあ。

タグ:

posted at 06:36:18

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

科学者じゃなくても参加大歓迎です。柏崎刈羽原発の閉鎖を訴える科学者・技術者の会 bit.ly/lc2DRX

タグ:

posted at 06:36:19

Satoshi Suga @satoshi_suga

11年6月24日

4号機倒壊の恐れ(情報の確度につては自ら判断を御願いいたします)
・・・横須賀米軍関係者による家屋への目張りと4号機危機に関するツイートまとめ - NAVER まとめ t.co/AlHNVqr

タグ:

posted at 06:37:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

これは地元に衝撃。県内移転に留まればまだ良いが。"スズキ工場分散へ" t.co/LCwS5os

タグ:

posted at 06:39:41

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

自動車の車両保険は、地震噴火による損失は免責です。補償されません。希望すれば、特約でつけることができます。私は、自動車で危ないところに良く行きます。それが仕事です。でも特約つけません。安い中古車を買って乗りつぶします。いまのスバルは20万円で買った11年物です。よく走ります。

タグ:

posted at 06:40:51

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

「人間力」も「恋愛力」も実は同じ発想なんだろうな。どちらも「コミュ力」こそが最大の要素だから。

タグ:

posted at 06:45:35

SIMO @simo55

11年6月24日

福島除き、国内どこでも海水浴楽しめます [サーチナ] t.co/79QZCJZ via @searchinanews 検出はされたけど、とても低く、海水浴場開けないのは瓦礫の問題だそうな。安心!しかし何故閾値がこんなに低いのだ?ww 高いと文句言われるからかな?ww

タグ:

posted at 06:46:06

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

こういうことこそ、報道すべきですよね。リスクが大きすぎるので、再稼働ではなく、廃止の方向でお願いしたいです。 RT @kimaki51: 本当に良かった(^O^)/ それにしてもこの件に関する報道少な過ぎ!!RT @katukawa 「もんじゅ炉内落下の装置、引き抜き完了」 

タグ:

posted at 06:48:40

上念 司 @smith796000

11年6月24日

その通りです。 RT @Joujitan: @smith796000 デフレ予想が大きいときには予想物価上昇率がマイナスになって、実質金利が名目金利を上回るということになるのでしょうか?日本の実質金利が大きいのは長期デフレのせい?

タグ:

posted at 06:49:03

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

初めまして、女川の方ですね!そちらの食糧事情はどんな感じでしょうか?食材は行き渡っている感じですか? RT @ume_maru: @katukawa お弁当屋さんは3件営業しています。

タグ:

posted at 06:53:02

moltoke◆Rumia1p @moltoke_Rumia1p

11年6月24日

二週間で否定されましたね。でも、訂正はなさそうなRT @Fuwarin えーと……(ノ∀`) 高速炉もんじゅ落下装置引き上げに工学的無理(6/10) t.co/tUqdplR

タグ:

posted at 06:57:56

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

もしデフレなど問題ではなく投資をバンバンやればいいというなら、人材への投資もバンバンやれということになり、雇用も増やせばいいじゃないかとなる。

タグ:

posted at 07:02:27

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

そうはならないだろ、普通。そんなことやってたらたちまちその企業は淘汰されてしまう。

タグ:

posted at 07:04:34

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月24日

実態がわかってきた関東平野の放射能汚染 各地で空間放射線量の測定進む ――福島原発震災 チェルノブイリの教訓(10)|DOL特別レポート|ダイヤモンド・オンライン t.co/1RmvpLy via @dol_editors

タグ:

posted at 07:07:31

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

広瀬隆氏とか小出裕章氏が言う、民間の自家発を利用すれば電力は足りるっていう話、民間の自家発を回すための燃料はどうやって調達するかって話を全く無視しているんだよな。高炉ガス炊きのような工程プロセスで出るガスを利用するタイプでも燃料の不足分を補う必要があるし。

タグ:

posted at 07:07:59

招き猫 @kyounoowari

11年6月24日

あたってる。与謝野なんかを内閣に入れた菅の政治判断の結果。これだけでも退任でしょ→消費増税埋まらぬ溝 10%への反発収まらず - サンケイビズ t.co/bIvlb4i  政局の混迷と相まって、政府の拙速な増税論議のツケが一気に押し寄せてきた格好だ。

タグ:

posted at 07:11:56

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

福島原発事故、放射線第三者詳細調査(速報) 東京都市大青山研究室+環境総合研究所 (E-wave Tokyo) をぜひみてください。 t.co/pMjO3cl

タグ:

posted at 07:14:44

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年6月24日

「玄海原発説明会、国が参加者を選定 閉鎖性色濃く」 t.co/8vvSmOE

タグ:

posted at 07:18:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年6月24日

自動車業界全体が節電のため土日休日を木金休日に移行。これにより下請け企業に影響が広がる。自動車業界に合わせるとそれ以外の業界への対応が困難に。夫婦で経営している中小企業だと子どもと休日が合わなくなる。

タグ:

posted at 07:24:42

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

【原子力安全委員会 6/23開催分 資料掲載】bit.ly/iyNAaP 福島県内学校モニタリング,放射線量マップ,海水浴場の水質 など

タグ:

posted at 07:25:18

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

「被災地の方のことを考えたら節電なんかどうってことない。熱中症なんかは精神力のたるんでる奴がなるのだ。」とか。

タグ:

posted at 07:26:22

@yujitach

11年6月24日

なるほどそうですか。相対論的でも flow が chaotic になるのは bit.ly/kZ8eHu とかでやられてます。(c は減るんだけど。) RT @masazumi318 Wilson-Kogutの段階で既に周期的な例もエルゴード的な例も知られている

タグ:

posted at 07:27:01

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

熱中症になりやすいのは老人なんだけど。それでも根性論を説くのかね。

タグ:

posted at 07:31:50

招き猫 @kyounoowari

11年6月24日

FRBは日銀並みに物価上昇率へのコミットにこだわりすぎ。雇用改善が進まないなら目標インフレ率を2%から3%へと引き上げ、QE3へと踏み込むべき。低すぎる物価目標が経済成長の阻害要因→バーナンキ議長は日銀を遠回しにdisるのが精いっぱい htn.to/oxgri7

タグ:

posted at 07:32:30

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

amazonの紹介動画には御自身が登場するのだなぁ。ナマ川端さんを初めて拝見スた。 QT @YJSZK 川端裕人さん @Rsider の『算数宇宙の冒険』 t.co/bVnfWk9 すなわち「そこらにあるリーマン予想本とは違うのだよっ、リーマン予想本とわぁっ」…

タグ:

posted at 07:33:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

高速増殖炉って圧力管型では実現できないのかなあ。中性子経済の問題か?

タグ:

posted at 07:43:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月24日

@katukawa 今日16:30 @nojiri_h さんと技術棟2階の私の部屋でお会いしますのでお時間があればどうぞ。そのうち @Mihoko_Nojiri 先生も交えて放射線と食の安全の会を開きたいですね bit.ly/lgRLmU

タグ:

posted at 07:48:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

成功したのか。それは朗報。 RT @47newsflash: 高速増殖炉原型炉もんじゅの原子炉容器内に落下した炉内中継装置の引き上げ完了。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 07:50:06

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

財務省をiPhoneでローマ字入力すると、時々財務阿呆と入力ミスしてしまう。sの隣はaなので。w

タグ:

posted at 07:51:54

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

ふむ RT @Matsukiyo223 ローソンとセブンのおにぎりはコンビニ業界でも別格だと思います。

タグ:

posted at 07:53:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

@genkuroki うちも同じです。うちの場合、長女が食事までお母さんに食べさせようとするし、遊びのときもママべったりなので、赤ちゃんにミルクをあげる時間を確保するのが大変です。

タグ:

posted at 07:54:59

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

「批判と指図」2011年1月18日  ow.ly/5p8f0

タグ:

posted at 07:56:06

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年6月24日

「菅が辞めないなら俺が辞める」という大見得はどこに「他力本願クーデター」失敗に見る民主党政治の本質 t.co/2oxG06Q

タグ:

posted at 07:56:13

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

こういうのは安全なところにいる人がダシに使うんですよね。 RT @sunafukin99: 「被災地で苦しんでる方々が・・・」がいろんな文脈で使われるのは、かつての「戦地で兵隊さんが・・・」というのと似てていやだ。

タグ:

posted at 07:56:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

AAがスゴイな。 QT @ayakka 工エエェェ(゚Д゚)ェェエエ工 QT @typeA_ac 徐々に目覚めていけば QT @ayakka 女性の容姿について好みがある…

タグ:

posted at 08:00:01

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

おはようございます。今朝は原子力発電事故に関して、木村真三博士の講演から消費者PT、例の消費税増税部会と続きます。

タグ:

posted at 08:00:17

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

まさにおっしゃる通りの定義です。でも長いので左翼と表現しています。 RT @fukubasky: 左翼という言い方より、マルクス主義経済学と労働価値説に影響を受けすぎて、近年のマクロ経済学の学説を受け付けない方、という言い方をされた方がいいと思います。

タグ:

posted at 08:02:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

政府が景気回復の条件を数値にすれば合意の可能性もあったのですが。 RT @ysplanner: 政府は消費税引き上げの閣議決定を見送りへ。与党内でも反対意見が根強く調整が難航。閣議決定は困難と判断した。閣議決定先送りによりり野党が今後の与野党協議を拒否する可能性も出てきた。

タグ:

posted at 08:03:28

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

ありがとうございます。うみねこタイムズを読んで勉強します。 RT @ume_maru 大型スーパーは車で15分位の場所にあり、移動手段がある方は問題ありません。町内でも生鮮品の移動販売を4店行っています。うみねこタイムズが参考になります。 ow.ly/1u2ngb

タグ:

posted at 08:03:44

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

はい、経済成長を促す政策をとる政党でしょうね。 RT @kokiya: ををっ、リフレ党結成ですか!? @Y_Kaneko (笑)現存の政党への移籍はあり得ませんね(笑)

タグ:

posted at 08:07:15

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

マクロというとどっちかというとプログラミング用語を意味する場合が多そう。w

タグ:

posted at 08:08:56

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

だいたい「ボーナス」って何のことだか知らない若い子多いぞマジで。

タグ:

posted at 08:10:48

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

都内の最高値が0.20マイクロ毎時だなんて、そりゃインチキ測定でしょ。「都内の放射線量「健康に影響なし」 100カ所で測定  :日本経済新聞 t.co/nrjxGA3

タグ:

posted at 08:12:38

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

あと、「定期昇給」なんて死語になったな。

タグ:

posted at 08:12:49

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

問題点はそこですね。英国フェビアン協会の影響を受けた大政党が生まれればなあ。 RT @baatarism: 欧州社会民主主義みたいな現実的な左翼が日本に現れなかったのが不幸ですね。 RT @Y_Kaneko: 今の民主党から、左翼の影響を受けている人間がいなくなればいいのに・・

タグ:

posted at 08:14:47

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

子どもがここのところ実家に置いておいた銀河鉄道999を読んでいる。小さい頃は漫画はあまり読ませないようにと思っているが、まあ、これはよかろう。"GODAIGO / GalaxyExpress999" t.co/av1TAiP

タグ:

posted at 08:15:36

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

個人的にはどんな現実的な社民主義政党が出来ようとも潰しにかかられると思う。日本では何か難しそうに思う。

タグ:

posted at 08:18:13

こなみひでお @konamih

11年6月24日

Wedge という雑誌が近所の医院にあって,プレジデントとかあの手の財界の提灯持ち記事が大半なんだが,京阪の売店にはない。あれっ!と思っていたらJR東海の発行で,グリーン車に備えてあるんだそうだ。なるほど。で7月号は原発推進特集だそうで,どこかで入手したいのだけどなあ。

タグ:

posted at 08:19:41

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月24日

@1738310 様,多謝(サイズ百分の一&ファイルサービスは≪羮に懲りて膾を吹く≫の謎?)「ネット品切→町なか好評」は丸秘の主題に叶います^^; アマゾンの中身ちら見は著者は手出せないです.共立出版「ランダムウォークとくりこみ群」ちら見にして頂けます?

タグ:

posted at 08:21:44

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年6月24日

大同特殊鋼は今期減益とするが配当見込みは据え置く
t.co/UD64hfD

タグ:

posted at 08:22:01

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

主張はさておき、これを「検証」とは呼ばない。RT @yotastory: かなり政治的な論証 ならどうすべきかぐらい提示すればいいのに QTインフレ誘発 アメリカの量的緩和に副作用 - MSN産経ニュース t.co/RSOQ4JR

タグ:

posted at 08:23:34

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

Wikipediaで999関連を見ると、知らぬ間に随分と関連作品が出ているのだな。ハーロックやエメラルダスが登場するのは前からだが、いつの間にやら1000年女王ともリンクしている。「松本零士全集」とかでも出して整理してくれんと、おいかけきれなさそうだ(汗)

タグ:

posted at 08:23:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

今日の日経にも同様な記事が。。RT @yomaruyama: 主張はさておき、これを「検証」とは呼ばない。RT @yotastory: かなり政治的な論証 ならどうすべきかぐらい提示すればいいのにQTインフレ誘発アメリカの量的緩和に副作用- t.co/RSOQ4JR

タグ:

posted at 08:26:30

lakehill @lakehill

11年6月24日

【ドラッカー評】トップスクールのビジネススクールで18年間教鞭を取っていた学者の評 「学生にドラッカーを読ませたことはない」「私たちは実際の経験に基づいて研究を行っています。でもドラッカーは、自分のオフィスに閉じこもって考えているだけじゃないですか」

タグ:

posted at 08:28:19

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

来年9月時点の米利上げ確率(FF0.5%以上の確率)がFOMCの前後で52%から44%へ8%Ptも落ちていた。3~4%Ptぐらいの低下かと思ってたので結構驚いた。期待されていたのか、それとも成長率予想下方修正で落ちたのか。

タグ:

posted at 08:29:13

こなみひでお @konamih

11年6月24日

高校化学の教科書の周期表をちゃんと見て物を言ってね。 RT @tokaiama @miiko47 放射性希ガス、トリチウム・ヨウ素・キセノン・クリプトン・ラドン・・・

タグ:

posted at 08:31:50

三田証券くりっく365 @click365FX

11年6月24日

クロス円全般的に午前0時あたりまで下げたあと急反発でV字のような時間足チャートになっているものも多いです。

タグ:

posted at 08:32:44

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

田原総一郎×古賀茂明 VOL2 「現職経産官僚が明かす『菅政権迷走の構造』」  | 田原総一朗のニッポン大改革 | 現代ビジネス [講談社] htn.to/HeoNd8

タグ:

posted at 08:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月24日

風は風向きが変わった直後に強く吹くことが多いな(なにかのメタファーではなく)。

タグ:

posted at 08:39:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月24日

そうなると,集中講義といっても,単位を取るつもりで出席する人いないでしょうか QT @60th_power 確率論の集中講義ででたいけど,テスト前やしな....優取らないとヤバイし

タグ:

posted at 08:41:03

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月24日

不毛な「誰が弁開放と判断したんだ」という責任論議には行かないで欲しい。「弁開放と判断した結果、どう事態が変化(悪化)したか」を解明しないといけない。

タグ:

posted at 08:41:22

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

もんじゅに限らず世の中にはアホな設計は結構ある。例えば電話のモジュラージャックなんて断線するための構造みたいなものだが、未だに改善されることなく使われている。

タグ:

posted at 08:42:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

H.Torii @torii_h

11年6月24日

今日の経済教室。15%節電で成長率1.6%低下、雇用26万人減と試算。これでも単年度効果。日本総研の高橋さん(計算されたのは湯元さん?)。 s.nikkei.com/lrjd7S

タグ:

posted at 08:44:17

こなみひでお @konamih

11年6月24日

もんじゅの装置引き抜きはさしたる支障もなく終わったようだ。夕べは「失敗したら爆発だ,人類破滅だ!」と不安を煽るツイートがいっぱいあったね。彼らは本当に惨事を期待しているのではないだろうか。仮に失敗していたらいまごろ歓喜と興奮の渦だったのではないかな。人の不幸で喜んではいけない。

タグ:

posted at 08:44:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月24日

まえからそうですが、愛国ボランティアの皆さんの出題レベルが基本問題の域を出ないのはゆゆしき問題だと思います。デフレ派の理論的支柱というのはやっぱりマルクス経済学なんでしょうか?

タグ:

posted at 08:48:54

こなみひでお @konamih

11年6月24日

もんじゅの推進が無理筋だということは完全に明らかになっている。国策の核燃料サイクルを回す決定的なリンクのひとつなので国は断念できず,国策研究の担当者もその方向で動くことを余儀なくされている。国として原発からの撤退に切り替えない限りこの状況は変わらない。

タグ:

posted at 08:49:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年6月24日

@shinichiroinaba それをやったら有名大学にたくさんいる消費税増税推進派経済学者たちの弟子たちがマスコミの経済部に大挙して就職することになってしまうのでは?ぼくは大学・大学院における経済学教育を避けて通れないと思う。義務教育の方が相対的にまともな可能性さえある。

タグ:

posted at 08:50:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

最近ADSLが謎の通信不良に陥ることが多かったのだけど、テレビ買い替えのついでで調べてみたらこれが原因だった。RT @NLHippie PCとプロジェクター繋ぐケーブルでもビスついているのにねRT 電話のモジュラージャックなんて断線するための構造みたいなものだが

タグ:

posted at 08:51:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

@NLHippie @smith796000 @paranoia2kwtkt バブル崩壊以前、と言った方がいいかも。明らかに以前の世界の方が前向きで明るかった。

タグ:

posted at 08:56:05

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月24日

「養子縁組すれば生体移植できるの?」「フツーは怪しまれるけど、やるとこもあるだろう。宇和島とか」という会話をしたばかりだった。 htn.to/B3zpYZ

タグ:

posted at 08:59:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

バブル以前は異常な世界でバブル後が正常な世界みたいに思ってる人がいるのかなあ。バブル以前を知らない若い子には普通の経済成長というのが理解できないのかも知れないが。

タグ:

posted at 09:02:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

日本ではみんな日本メーカー製を選びますから。韓国製でも大丈夫だと思うけど。 RT @kaokaokaokao: 部屋がせまいから、薄型がいいな、と思うけど、爆発やだしな。安ければ安いほどいいけど、爆発やだしな。とか思いながら今、ネットで物色中。日本だといくら安くても爆発しないの?

タグ:

posted at 09:03:10

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月24日

Web静新: 命名!「どまんニャか」 袋井商議所イメージキャラ bit.ly/iyfPId

タグ:

posted at 09:03:16

lakehill @lakehill

11年6月24日

「末端従業員もマネージャ的視点を持つべし(視点を持つだけで経営に参画させろといっているわけではない)」とかは批判の対象になりそうだな

タグ:

posted at 09:05:49

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

みんなでは無いかと、ある程度生きる糧を確保したら、そこから先は別の動機も働く。労働が消費(娯楽)になる人も居る。 QT @night_in_tunisi: 仕事も頑張れば報酬があるから、というよりも頑張らないと生きていけないからという恐怖心でやってる。みんなそうだと思う

タグ:

posted at 09:06:28

kaitama @stock_invest

11年6月24日

IEAが戦略石油備蓄の緊急放出を決定しました。今回の戦略備蓄放出は、1991年、2005年に続き3回目の措置となります。

タグ:

posted at 09:09:13

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

良かった、これでもんじゅを解体できる。再稼動とかありえない。/「もんじゅ」炉内落下の装置、回収完了 bit.ly/j5fqy9

タグ:

posted at 09:11:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

ううん、そんなに甘くないの。昨日も保安院の西やんが、まだシュジュツ前なのに「もんじゅ、なる早で動かしたい」と口走って叱られてたよ。保安院は保安が仕事なのに、内心推進したくてたまらないんだね。 RT @achi_ko_ko これでサヨナラだよ!もんじゅくんばいばい(⌒ー⌒)ノ~~~

タグ:

posted at 09:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月24日

「原発、全て国有化を」前田匡史内閣官房参与インタビュー(朝日新聞6月23日) 要注意。原発国有化論は真の改革提案と原子力村生き残り策の同床異夢。原発輸出という妄想論者の前田氏の場合は後者。国営化してもデタラメな論理のまま… (cont) deck.ly/~vRiDU

タグ:

posted at 09:19:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

11年6月24日

役所と協力する学者が住民には理解できない安全説を説く。この構造は数々の公害事件と同様では?「日本の疫学」にそういう体質があることを前提に重松『日本の疫学』を読めば、3/11以後の放射線医学界の言動がかなり理解できる。ならば役所と「専門家」の関係のあり方を変えなくてはならんのでは?

タグ:

posted at 09:21:50

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

これはいけそう(°﹃°)ジュルリ//タモリが考案した「豆腐丼」がメチャまいう!食欲がない夏に絶対食べたい – ロケットニュース24(β) t.co/XtXHZCS via @RocketNews24

タグ:

posted at 09:22:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月24日

.@rio4649 さんの「フラクタルパニックまとめ」が2000PVか!きっとこれは読まないと損だね! togetter.com/li/153172

タグ:

posted at 09:24:03

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

NHKかぶんさんのボクもんじゅに関する解説、文字起こし。高速増殖炉ってなんなのか、これから日本はもんじゅをどうしていくつもりなのか、そもそもなぜ今回のシュジュツが必要になったのか、安全管理のいいかげんさ、などなど。わかりやすいね。 t.co/KckBarc

タグ:

posted at 09:24:10

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

NLHippieさんって独占については、どんな考えなんですかね? QT @NLHippie: 不良債権なんて、さっさと償却して、役員全交代して、自己資本不足金融機関は強制合併すれば良いだけ

タグ:

posted at 09:25:38

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月24日

大変残念です。昼間の炎天下時にも大量に人が来る祭りだとは言え。自粛による経済の冷え込みの象徴のような。RT @hayano おや,麻布十番納涼まつり も,節電で中止なのか.t.co/7e0Qm0f

タグ:

posted at 09:26:36

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

うっ、悲しい。RT @NONUKES_MH ロシアは日本の中古車輸入禁止に。 RT @mayutic: オーストラリア、日本からの輸入車の放射能汚染を検査へ 国際ニュース : AFPBB News t.co/8SSkEHQ #seiji

タグ: seiji

posted at 09:26:48

東畑幸多(つづく) @Thahaha

11年6月24日

今回、新幹線でカンヌ受賞して面白いのは、広告関係者じゃなくて、九州のタクシー運転手の方や、地元の旅館の方、九州出身だという方、新幹線の整備されてる方、よさこい隊の方、出演した方、色んな方からおめでとうメッセージが届くことです。こういう一体感は初めてで、感動しました。改めて感謝です

タグ:

posted at 09:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

魚野菜2000Bq/kg。どこのドイツだ~こんなに高く決めたのは。RT @lovelovesarah ドイツの放射線防護学会の基準が「幼児は4Bq/kg・成人は8Bq/kgまで」なのに、日本は魚野菜2000Bq/kg 。

タグ:

posted at 09:29:35

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年6月24日

【もんじゅ 落下した装置を回収】去年14年ぶりに運転を再開した、福井県敦賀市の高速増殖炉「もんじゅ」で、重さ3トンもある装置が原子炉内に落下して引き抜けなくなっていましたが、きょう午前5時ごろ10か月ぶりに回収されました。(6/24) t.co/fN9bxPV

タグ:

posted at 09:29:56

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

ほんまでっか。RT @pinkpeace198 ★米軍の核弾頭搭載可能な巡航ミサイルトマホーク(在日米軍と第7艦隊や戦略空軍が日本へ常時持込保持…日米核兵器持込許可密約)★ pikubo.me/EiOmH #pikubo

タグ: pikubo

posted at 09:30:18

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

もんじゅの回収作業中に大地震きたら日本終了かと恐怖でしたが、成功して良かった。あんな巨大爆発物を建造すんなよ…。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 09:30:24

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月24日

オチが「政府・日銀も状況を注視しなければならない」なのかw 今の日本では「注視」すれば仕事したことになるんだな / 量的緩和の終了後こそFRBの正念場だ  :日本経済新聞 htn.to/F5htha

タグ:

posted at 09:30:42

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年6月24日

銀行界の男性支配に風穴、女性CEO時代に突入したインド金融の今様 bloom.bg/kw2VeG

タグ:

posted at 09:31:02

ヨーロッパ旅行✈情報部 @euro_tour

11年6月24日

スペイン三大祭りのひとつ、パンプローナ 『サン・フェルミン牛追い祭り』7/6~14 起源は古く、400年前の記録にも残っており、文豪へミングウエイの小説 「日はまた昇る」によって全世界に紹介。t.co/iSgcSrV 動画⇒t.co/fM22xZ5

タグ:

posted at 09:32:40

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

10時から消費税増税部会です。どう考えても、無条件で2015年までに消費税を10%に引き上げるということでは受け入れられません。デフレ脱却なくしては日本経済は破滅してしまいます。成長なくして財政再建なし。頑張ります。

タグ:

posted at 09:32:57

HEAT @HEAT2009

11年6月24日

@bilderberg54 これ、大塚耕平がジュネーブで言ってたやつですね。一見、福島県民のためのように聞こえるが、大塚耕平は疫学に寄与する調査だと本音をポロリ。対象者がこの調査に協力して何か得られるのか疑問。被曝を可能な限り避ける対策を講じなかった政府が何を今さらといった感じ。

タグ:

posted at 09:33:21

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

「個人的なこと」もあって、ついつい気が回らずに本音が出てしまったのでしょうね、西山審議官 RT @omameyama 規制当局自らアクセルを踏んでる。連中に安全を云々されたくない。

タグ:

posted at 09:33:53

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年6月24日

Web静新: 茶規制値見直しを厚労相に要望 川勝知事 bit.ly/laPpoQ

タグ:

posted at 09:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年6月24日

@dr_chasiba 多少は詳しい情報(英文の報道) bit.ly/iRtieD

タグ:

posted at 09:38:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

昨日からほんとにたくさんの人にリプをいただいて、ボク、ツイッターアプリ3つ使ってるけど、読み込めなくてぜんぶ落ちちゃう…。ありがとだよ。ごめんだよ。あとで原研のおじさん達が寝たら、ぱそこんからぜんぶ読ませていただくよ。だけどこんなにみんな関心あるのに、いまいち報道されなくて残念!

タグ:

posted at 09:40:25

H.Torii @torii_h

11年6月24日

'Lady Gaga-san' says Japan safe for tourists t.co/3axJrzA

タグ:

posted at 09:42:54

Kavli IPMUlife @IPMUlife

11年6月24日

Science Cafe "Universe" to be held 2-4pm 6/25 titled "Dark Matter Productions at Colliders" by Shigeki Masumoto (#IPMU) t.co/VUXy2Rw

タグ: IPMU

posted at 09:43:05

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

市民生活に必要な予算を削って、ムダなダムを作ろうとしている国交省。設楽(したら)ダムで日本のアサリ資源はほぼ絶滅に・・・バカヤロー。

タグ:

posted at 09:43:36

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

宙玉レンズなるもの作ってくれと妻にいわれ、ネットで調べていたら、「だあしゑんか」でマトリョミン教室を開いている人のブログにたどり着いた。 t.co/wyH6SVf

タグ:

posted at 09:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

これ見てなかった..
Chinese premier declares inflation victory j.mp/jCY3j0
How China plans to reinforce the global recovery j.mp/l...

タグ:

posted at 09:48:37

朝倉書店 @AsakuraPub

11年6月24日

翻訳書「ベイズ統計分析ハンドブック」が刊行されます.t.co/7MiqCEF ここ数年,ベイズばやりですが,決定版ともなるような厚さです.1000頁!

タグ:

posted at 09:48:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

橋本麻里 @hashimoto_tokyo

11年6月24日

UFOキャッチャー成功時の動画。日本原子力研究開発機構の撮影かな→ 【原発】NHK:もんじゅ 落下した装置を回収 t.co/HByLxc4

タグ:

posted at 09:51:03

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

消費税の主戦場、民主党「社会保障と税の抜本改革調査会」。まもなく午前10時から始まります。現在の情報ですと、政府と党で合意に至っておらず、本日中にまとめられる状況にはなさそうです。党として案を取りまとめることには反対しませんが、デフレ下で増税になりうる要素は取り除かなくては。

タグ:

posted at 09:51:23

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月24日

これは昨年のGPUの会議で既に技術発表してて松岡も見た。おー確かに上手くいってるという印象。昆虫の複眼のような原理。日本の主要カメラメーカーも注目しているよう。「ピントは後から合わせればいい──米企業、画期的なカメラを製品化へ」t.co/REJ2MvB

タグ:

posted at 09:52:18

Y Tambe @y_tambe

11年6月24日

基本的に、「突然変異、即がん化」という考え方は短絡的。(1)たまたま、がん化にかかわる遺伝子に、(2)がん化を促進する方向の変異が起こり、(2) 複数の癌抑制機構を全部かいくぐる、というのは元々は天文学的(?)に低い確率…ただし多数の細胞と長い時間があればそこそこ起こりうる。

タグ:

posted at 09:55:51

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

デーブさん @dave_spector の『いつも心にクールギャグを』(幻冬舎)が届いたにゃう。震災後にデーブさんがつぶやいたイカすギャグと寒いギャグの数々。ぱらっと見るだけのつもりが、面白くてマジに読んでしまった。いけないいけない…仕事しなきゃいけない人は買わない方がよいよ

タグ:

posted at 09:57:07

河北新報オンライン @kahoku_shimpo

11年6月24日

フェルメール円熟の3点 宮城県美術館で10月から展覧会 bit.ly/ilDQe7 

タグ:

posted at 10:00:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

「おカネ? 刷ればいいぢゃない もっとさ おカネの価値がさがっちゃうって? いいぢゃない おカネより大事な ホントに大事なものが見えてくるよ 若者とか 雇用とか 支援とかね 人間だもの」 ホセヲ

タグ:

posted at 10:02:42

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年6月24日

タバコが健康を害し寿命を縮めるって事が正しい事でも、10年間で数%以上同世代の同僚が自殺していくような「生きてる事自体がつらい社会」に居る人には届きませんって。

タグ:

posted at 10:02:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

節電でまた失業者が増えるか。困ったもんだな。

タグ:

posted at 10:05:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

小売関係にしても売り上げ減の影響は免れないだろうな。

タグ:

posted at 10:07:36

よわめう @tacmasi

11年6月24日

The econjp Daily is out! bit.ly/eIQIfa ▸ Top stories today via @do_moto @aag95910 @tomo_econ @myfavoritescene @murakami_naoki

タグ:

posted at 10:08:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

宙玉レンズの考案者は上原ゼンジさんであったか。この人は以前から手づくレンズやフィルターをつくっている人。 t.co/Hrx58kY

タグ:

posted at 10:08:39

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

隠蔽 RT @nojiri_h: TVもTLも普通ってことは、もんじゅは大破局にはなってないらしい・・

タグ:

posted at 10:09:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

平成18年の放射線医学総合研究所のプレス。「ミネラル含有熱処理酵母に、放射線被ばく後においても障害を防護する極めて顕著な効果があることを見出した」だって。結構有意な差が出ている。 bit.ly/fQwbiW

タグ:

posted at 10:10:03

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

ある企業グループが「天下統一」を果たすってことはあり得るのだろうか?近未来図として。

タグ:

posted at 10:11:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

社会保障と税の抜本改革調査会、開会。仙谷会長「調査会の役員会で、政府与党としてここまでは譲歩すべきだという案を作った。総理の退陣時期が取りざたされる中、作るべきでないという意見もあるが、政府与党の責任もあり、集約するための議論をしてほしい」

タグ:

posted at 10:13:18

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

みなさま、拍手で歓迎しましょう。RT @hmikitani 念の為、昨日経団連に脱退届を提出しましたので、ご報告申し上げます。

タグ:

posted at 10:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

おいらのプログラムは全部クズだということがわかってブルーな朝。インデントとかコメントとか興味ないからなあ RT @konamih: インデントが駄目なプログラムはクズ。初心者からEmacsを与えてソースの正書法を仕付けなければいけません。

タグ:

posted at 10:15:55

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

閃輝暗点も調べました。健康に気をつけてください(^^) RT @kei2715: @masyuuki 私、全面暗黒感だけでなく閃輝暗点もマスターしてて。万全っすよ

タグ:

posted at 10:15:56

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

宙玉レンズをうちにあるビー玉で作ろうとしたが、表面が整っていないのか、きれいに像ができない。アクリル玉を買いにいくか。

タグ:

posted at 10:16:07

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

多少下方修正でも、世界経済4%前後拡大が大きく揺らいだ訳ではなく、高成長新興国での販売増加が見込める自動車セクターは強気計画ということではないでしょうか。
RT @toranomamababa

タグ:

posted at 10:18:22

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

子どもがいない休みは、こんなにゆったりした時間が流れるのかと驚く。スピーカーから流れる音楽、窓からは優しい風が入る、楽器を触ってみたり、工作をしてみたり、パソコンに向かってみたり。

タグ:

posted at 10:19:52

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

大串事務局長 「先日の5項目を、紙ベースで調査会として意見を作った。政府案ではない。内容は(1)社会保障の将来像を分かりやすく示す(2)消費税引き上げ時期は、たとえば「2010年代半ば頃まで」等、より幅のある表現とし、震災復興、経済好転の観点から、現実的な方向とする」

タグ:

posted at 10:21:55

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

米成長率は構造問題が解消しない限り3%超成長は見込めないと以前から考えています。その意味では下方修正された6月FOMC見通しも2012年については強気過ぎるとも感じます。まあQ4/Q4なので、そこまでには目処がつくかも知れないのですが。
RT @toranomamababa

タグ:

posted at 10:22:44

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

お父さんの気持ちはよく理解るw RT @wwwwww_bot: 父さんからメールがきた 「いや~。父さん携帯買っちゃったよ。さっそくメールしてみたけど、
案外簡単に作成できるんだな。もう使い方はマスターしたな。」 という件名で送られてきた。

タグ:

posted at 10:22:52

上念 司 @smith796000

11年6月24日

社会保障と税の抜本改革調査会 @miyazaki_takesh 議員の実況を絶賛RT中!! #defle #seiji #keizai

タグ: defle keizai seiji

posted at 10:25:20

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

ちなみに作業が終わったのは4:55だったよ。ボクかんぜんに麻酔効いて寝てた。起きたらよだれたれてた。作業のおじさん達、おつかれさまだったよ。で、原研のいつものようにさっぱりとした引上げ報告プレスリリースはこちらだよ。 t.co/J7fY53o

タグ:

posted at 10:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

大串事務局長「(3)「経済好転」は震災復興、デフレ脱却に向けて、実質・名目双方の観点から具体的な事項を基準とし、実現されたと判断される場合に、税制抜本改革を実施するものとする(4)政府与党として成案を得て、閣議決定前に、野党に協議への参加を呼びかける」

タグ:

posted at 10:27:28

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■被災地以外の地域における消費や投資の抑制が、被災地における復興需要の高まりを相殺してしまう以上のものになる可能性が存在する――成長期待の低下を心配する/池尾和人 bit.ly/jRfQVj

タグ:

posted at 10:27:37

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

11年6月24日

「三セクのお局さま」は、天下り県OBの愛人~不当人事に怨嗟の声 - データ・マックス bit.ly/jwS1Pv #amakudari

タグ: amakudari

posted at 10:29:25

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

民主党「社会保障と税の抜本改革調査会としての意見」今日出てきた案を添付しました。 ow.ly/i/dopN

タグ:

posted at 10:29:50

東京大学出版会 @UT_Press

11年6月24日

【大学出版部協会】 7/7~10に開催される東京国際ブックフェアに、大学出版部協会は今年も独自ブースを出展します。各大学出版部の本が一同に集まるまたとない機会。また、オリジナル手ぬぐいのプレゼントもあります。ぜひご来場ください。 t.co/88BeMx4

タグ:

posted at 10:30:02

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

松原議員「仙谷さんの貴重な提言を私の解釈で聞かせて頂けば、党は政府と別に、党の案を出す、必ずしも政府のものと一致するわけではない、との決意表明と受け取っていいか。また、政府の案の微修正でやるのか、こだわらず案を出すのか。会期も延長したので、時間を延ばして議論すべきではないか」

タグ:

posted at 10:34:53

上念 司 @smith796000

11年6月24日

松原議員の指摘が正しい。経済好転の条件は具体的な数値目標とすべき。  @Y_Kaneko RT @miyazaki_takesh: 松原仁議員「、、、経済好転の条件は明確さに欠ける、『2015年10%』ありきではないか、との意見が大勢を占めている」

タグ:

posted at 10:35:29

水戸泉『ヴァンパイア・ホリック~永遠にあ @mittochi

11年6月24日

ところでちょっといい話を聞いた~。タイバニとまどマギのお陰で、震災以降冷えこんでいた印刷屋さんへの発注が増えたそうです。よかったなあ…震災の影響で倒産しちゃうんじゃないかと心配だった。無駄な自粛より、ちゃんとお金を使って経済を回したほうが絶対にいいよ。

タグ:

posted at 10:40:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

emacsなんか使わないよ。WinではTeraPad、Linuxではgedit、Macではmiで、操作のしかたはほとんど同じ

タグ:

posted at 10:41:15

takey_y @takey_y

11年6月24日

日比先生の御本の前書きが amazon で少し読めます。ここだけでも、とっても面白い!現物が見たいなあ www.amazon.co.jp/dp/4872593855/

タグ:

posted at 10:42:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

グレープフルーツ、キヌア。キヌアというのは初めて聞いたかもしれない。

タグ:

posted at 10:43:03

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

田中けいしゅう議員「社会保障をより分かりやすく、というのは非常に抽象的。具体的な方向性を示さなければいけない。「2010年代半ばまで」では、今までと同じ2015年。だったらこの部分はいらないのでは」

タグ:

posted at 10:43:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

ありがとうございます!!RT @toranomamababa: お気に入りが丸山さんのリポートだらけになっています。勉強させて頂きます。“@yomaruyama: 米成長率は構造問題が解消しない限り3%超成長は見込めないと以前から考えています。その意味では下方修正された6月...

タグ:

posted at 10:47:21

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月24日

去年世界一位だったスパコンJaguarでパーキンソン病のメカニズム解明へ前進:銅がたんぱく質のミスフォールドによる変質を加速。QT  t.co/patMfTW

タグ:

posted at 10:48:10

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

仙谷会長「政府に党としての意見を強く申し上げよう、ということは思っている。成案決定会合でも、私たちは与党の意を体し、党を代表して出席して決めても責任が持てるなら、合意できる。ビタ一文まからないものでもない。成案決定会合にお任せする部分もある」

タグ:

posted at 10:50:45

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

放射線防護の切り札?twitpic.com/5fwac4

タグ:

posted at 10:52:44

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

グラフをみた瞬間に「勝負あり」という感じですよね RT @kazuho14: 薬理のin vivo実験としては、この効果ははっきりしている(むしろはっきりしすぎているくらい)ので、誰かが一度追試したらいいかもしれませんね。ブランドごとに検査したら効果が違ったりして

タグ:

posted at 10:57:13

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

仙谷会長「議員全員に一票投票にかけるのもやぶさかではない、と腹を決めているが、そういう決め方が良いのかどうかも含め、議論をしたい。財政運営戦略で2015年までにプライマリバランス赤字半減を決めた。社会保障財源も安閑としていられない」

タグ:

posted at 10:57:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

何事も、「過ぎたるは及ばざるがごとし」なので、飲み過ぎは注意してください。ビール酵母にはプリン体が多く含まれるので、痛風や尿酸値の高い方は要注意です。

タグ:

posted at 11:00:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

自分用のメモ。中高生でもなく、大学入試を受けるでもない、のだが。日比孝之さんの『証明の探究』 t.co/6c0Wox4 栗田哲也さんの『難関大入試数学 解決へのアプローチ』 t.co/BcjJ6XU

タグ:

posted at 11:00:55

こなみひでお @konamih

11年6月24日

おいらはシングルユーザモードで vi が使えなければ,すべてを諦める。

タグ:

posted at 11:01:06

くぼのりこ @nori_kubo

11年6月24日

そうだ、栄養士らしいことも言っておかねば。酵母は通風の人には厳禁。まずダイエットや尿をアルカリにして治療することが先決です。高尿酸血症が改善、落ち着かないと通風症状が出るかも。服用前に医師にも相談して下さいね。@katukawa @kazuho14 @harchanyanke

タグ:

posted at 11:01:30

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

武正議員「決めると言ってきたことなので意見は集約すべき。私たちは政権交代の時に、財政問題から逃げない、先送りしない、ということも訴えてきたと思っている。経済の問題も、政権交代以来、デフレ脱却に務め、経済も好転してきた。集約すべき」

タグ:

posted at 11:02:41

EX-SKF @EXSKF

11年6月24日

厚労、農水両相に茶の安全言明迫った静岡知事 : 特集 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/shglCyr 既に正気の域を脱しているような...。

タグ:

posted at 11:02:49

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

福田議員「最初から5%上げるなど粗末な案。それから、財政運営戦略は撤回すべき。運営戦略を見直し、デフレ脱却をすべき。それから閣議決定は震災前の話で、先を縛ることを決まるべきではない。だから、成案を取りまとめることには大反対」

タグ:

posted at 11:03:23

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

MIFESはCSVが編集できるのか! www.megasoft.co.jp/mifes9/

タグ:

posted at 11:03:48

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

津村議員「ぜひ、このペーパーを元に成案決定会合で議論してほしい。ただ、社会保障の中身などその他の細かい点もぜひ成案決定会合で議論すべきだと思う。また2010年代半ばというのは2015年の方がいいと自分は思うが、そういういろいろな意見があることも合わせて決定会合で議論してほしい」

タグ:

posted at 11:05:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

この論文は、短期的な外部被曝に対する影響を見ているけど、長期的な内部被曝にも同じような効果があるだろうか。原理からいえば、効果はありそうな気がするが、飲み続けないとダメなのかな?

タグ:

posted at 11:07:15

shuyo @shuyo

11年6月24日

所詮、生成文法を30~40分のプレゼンにまとめるなんて土台ムリやったんやー(引き続き絶賛現実逃避中)

タグ:

posted at 11:09:42

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

私が震災直後に作った試算が18兆円。。。まあ当時は誰がやっても材料が一緒なので変わらなかったのですが。RT @nikkeionline: 東日本大震災の被害額、16.9兆円 阪神の1.8倍に s.nikkei.com/kETve3

タグ:

posted at 11:10:25

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

与党を内部から変えるのが最短でしょうが、旗揚げはその道が潰えたというサインですね。QT @Y_Kaneko はい、経済成長を促す政策をとる政党でしょうね。 RT @kokiya: ををっ、リフレ党結成ですか!? @Y_Kaneko (笑)現存の政党への移籍はあり得ませんね(笑)

タグ:

posted at 11:10:32

堀 茂樹 @hori_shigeki

11年6月24日

増税するのが「次世代に負担を押し付けない責任ある政治」で、反増税は「バラマキ体質の無責任な人気取り」だという尤もらしいデマゴギーが、多くの善良な人々の道徳心を悪用しているのが問題。RT @dpj_how消費増税埋まらぬ溝 10%への反発収まらず ur.ly/MvOI

タグ:

posted at 11:11:21

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

今後、さらに税金を投入して使うつもりなのだろうか・・・。RT @nhk_news もんじゅ 落下した装置を回収 nhk.jp/N3wL5lEy #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 11:11:23

日刊工業新聞電子版 @Nikkan_BizLine

11年6月24日

スズキ、静岡の拠点分散化を検討-災害リスクに備え t.co/sMU2fuw

タグ:

posted at 11:11:27

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

そんなデータもあるのですか。今度から、ビールを飲むときに、「これは単なる飲酒ではなく、放射線防護だ!」と言い張ることにしよう。RT @daisylav: 長崎原爆でビール飲み集団の被ばく影響が少なかったことの根拠? RT @katukawa

タグ:

posted at 11:12:06

蒼炎の魔王ベトマックス( ●―● ) @zakmustang

11年6月24日

さて、昼飯はエアコンガンガン効かせて熱々のうどんでも食うかな。反原発派御用達の小出センセの話じゃ電気足りてるらしいから。

タグ:

posted at 11:12:29

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

ちょっと意見が多すぎて書けません・・・

タグ:

posted at 11:13:04

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月24日

@smith796000 @kazuyo_k さんの事故には驚きました。かなりの負傷ではないですか。痛々しいです。ともかく安静になさってくださいね。

タグ:

posted at 11:13:25

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

とうふの切れ味がいいですねぇ。RT @lesizmo 料理ブログ更新>> 6/24 朝:蒸しとうもろこし goo.gl/fb/PtjtM

タグ:

posted at 11:16:46

optical_frog @optical_frog

11年6月24日

「よければよいほど」 vs. 「よければいいほど」 ――後者はどうだろう.

タグ:

posted at 11:18:27

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

「検討」霞が関文学史では、「何もしない」という意味で、「検討します」と言われて待っていると、うら若き乙女もミイラになっちゃいます。RT @808Towns 【廃止して欲しい日本人】検討

タグ:

posted at 11:20:38

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

ビール会社は、今すぐやるべき実験だ RT @kazuho14: 飲み続けないとだめでしょうね。動物にCs137(100 MBq/kg)を射って発ガンさせる実験はあるので、それを応用すれば確認できるかもしれないですね。 RT @katukawa: 長期的な内部被曝の効果

タグ:

posted at 11:22:23

上念 司 @smith796000

11年6月24日

ご心配おかけしてすみません。 RT @hidetomitanaka: @smith796000 @kazuyo_k さんの事故には驚きました。かなりの負傷ではないですか。痛々しいです。ともかく安静になさってくださいね。

タグ:

posted at 11:22:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

そうか! RT @surface_theory: ふつう筋を通す時には縦では(堺筋とか四ツ橋筋とか)あれは洒に横やりが入っているのですよ。きっと。RT @kikumaco: 洒に1本筋を通すと酒になるのが納得いかない

タグ:

posted at 11:23:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

「今回の試算では、損壊した建築物などを原形に復旧するのに必要な実際の費用を積み上げて算出した。」 / 東日本大震災の被害額、16.9兆円 阪神の1.8倍に  :日本経済新聞 htn.to/jTu9So

タグ:

posted at 11:23:59

上念 司 @smith796000

11年6月24日

金利の名目と実質の区別はスルー?実質金利ということなら物価が上昇すれば下がるけど、これに対するクリエイティブな反論はないのか?レッスン1を100万回ループでは練習にならないので、もっと面白い反論考えたらどうだろう。 #defle

タグ: defle

posted at 11:24:46

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

ありがとうございます。 RT @kazuho14: @katukawa 原著を置いていきます…。 "Biological effects of 137CsCl injected in beagle dogs." 1.usa.gov/jBPPOX

タグ:

posted at 11:24:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

マウスを使わせない理由はまったく理解できないにゃー RT @konamih: ソースを書いている学生の手を後ろから掴んで,「そこでタブキーを押せ!補完機能を使え」とか「マウス使うな!」ということはよくやっている。セクハラでもパワハラでもない教育的指導だよ。

タグ:

posted at 11:25:49

こなみひでお @konamih

11年6月24日

こっちが若くかつイケメンであれば,やられた方がドキドキするかもしれないが,みな平然としているのがちょっとだけ残念。ま,安心ではあるのだけど。

タグ:

posted at 11:25:52

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■修学旅行によく使われる東京のホテルでキャンセルが相次いでいます。福島の原発被害の「風評被害」によるものです。――風評被害と教育/小里泰弘 bit.ly/lYweAC

タグ:

posted at 11:26:22

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

どうせいずれは指で画面にタッチするのが基本になるっすよ RT @konamih: マウスを使わんでもいいところは多々ある。マウスだけがユーザインタフェースになってしまうのはあかんねん。

タグ:

posted at 11:27:42

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■私にはお医者さんが「子供達を被曝させたい」という行動に出る理由がまったく理解できません.――国立ガンセンターなのにガンを増やすのに一生懸命!?/武田邦彦 bit.ly/kBbqeV

タグ:

posted at 11:28:49

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

キーボードから手を離すのをよしとするかしないかが価値観の分かれ目で、おいらはまったく気にしない派なので、タッチでもマウスでも直感的に使えるインターフェースならなんでもいい(キーボードがないのは嫌)。どのみちカーソルキーを多用するから

タグ:

posted at 11:29:44

dominant_motion @do_moto

11年6月24日

@smith796000 岩本先生もスルーするくらいですからorz t.co/DFs6nrR

タグ:

posted at 11:29:59

こなみひでお @konamih

11年6月24日

アプリケーションの切り替えにマウスを使うのは当然だけどね。長いソースの末尾を見るためにずるずる引っ張るとか,日本語入力の切り替えで手を離すとか,時間と正確さの無駄。

タグ:

posted at 11:31:06

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■親族間の臓器の優先提供を認めると、こんな風に養子縁組が利用されてしまうということだ。――危惧されていた事態になっていた-臓器移植のための臓器売買/早川忠孝 bit.ly/jd2XW9

タグ:

posted at 11:32:46

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

これです。 bit.ly/lw51tb RT @mikstar15: 失礼します!どの論文でしょうか? 御教示下さりませ! RT @katukawa: この論文は、短期的な外部被曝に対する影響を見ているけど、

タグ:

posted at 11:33:55

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

あまりに暑いのでもう1回書きますが、大阪の最近の最高気温をプロットした結果、7/1には40度を越えることが明らかになった。8/1には約80度に達するはず twitpic.com/5fja0f 9月中には100度を越えます!

タグ:

posted at 11:35:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryoko @Ryoko_is

11年6月24日

これが最終的な地図上のプロットてことですね。東京都による環境放射線測定結果(6/15〜22)。 bit.ly/lnIUg0

タグ:

posted at 11:41:14

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

【MEXT 地方公共団体等からの要望への対応状況について(6/20版 6/23掲載)】bit.ly/jYWa6n 経済的支援,学校生活における放射線,モニタリング体制の強化,ホールボディーカウンターによる被曝量調査,損害賠償,活断層調査 など

タグ:

posted at 11:44:16

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

大きな口を叩いていた反原発派は、震災から3ヶ月以上経っても発電所の一つも建てられていない…。もうしばらくで梅雨が明けるぞ、どうする?

タグ:

posted at 11:46:11

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

タンスの取っ手をガタガタにして怒られたのを思い出した。 RT @videobird: 中の液体の出たいという伝言を感じ取ること。RT @ayakofujitani: 栓抜き抜きで、蓋あける技術ある人いるよねぇ?あれのコツはなぁに?

タグ:

posted at 11:46:57

こなみひでお @konamih

11年6月24日

17日から20日までのデータを使えばすぐに冬が来ますので,ご安心を。 RT @kikumaco kikumaco 現在得られているデータの範囲では冬はきません! RT @Honey_nonkimama 冬は来ないんですね。。。。

タグ:

posted at 11:47:36

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

先日のNHKスペシャルの取材も訂正が必要になるねぇ。【福島第1原発:1号機のベント「失敗」 弁開放は未確認 - 毎日jp(毎日新聞) 】t.co/2bw2Sax via @mainichijpnews

タグ:

posted at 11:48:32

@yujitach

11年6月24日

(hep-th では 50 ページ以上の論文は禁止すべきだと思う。どんな論文も頑張って推敲すれば 30 ページぐらいにはなるはず。)

タグ:

posted at 11:52:02

上念 司 @smith796000

11年6月24日

ow.ly/5peer 『震災恐慌!』を極東ブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。 @hidetomitanaka

タグ:

posted at 11:52:30

上念 司 @smith796000

11年6月24日

ow.ly/5pejT 「金利を学んで賢くなろう」より。「実質金利=名目金利-インフレ率」の部分は、「実質金利=名目金利-予想インフレ率」としたほうがもっと正確。やっぱり金利を語る際に「名目」と「実質」を区別しないのは明らかにおかしい。 #defle

タグ: defle

posted at 11:57:59

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月24日

「君、ハゲについてどう思う?カーチャはむしろ男らしいって言ってくれるんだが、 僕は何かいい毛生え薬はないかと思っているんだがね。」 「そういう政治的な質問には、挑発されないぞ!」

タグ:

posted at 12:00:02

kimuramoriyo @kimuramoriyo

11年6月24日

RT @kawauchihiroshi: 財務省からIMFに出向している職員の人数は、11人もいる。そして、IMFに消費税の増税を言わせている。これを、増税二人羽織と命名しよう。

タグ:

posted at 12:00:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月24日

おいらのプログラミング入門本では,わざとエラーメッセージを吐かせて,メッセージの意味を読もうという項目が最初のほうにあるのだ。と,どさくさ紛れに宣伝。

t.co/2jflOnv

タグ:

posted at 12:02:00

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年6月24日

デンマークの風力発電のメーカーであるVestas Technology が大型スパコンを導入。シミュレーションとデータ解析で風車群を顧客の土地にどのように置くのが最適かすぐに決定し、かつ長期の天気予報で発電量の期待値も算出。t.co/viKFizs

タグ:

posted at 12:02:17

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月24日

今回の臓器売買の件で、執刀医である万波医師には責任なし。何らかの責任があるとしたら、手術を承認した宇和島徳洲会病院の倫理委員会のほう。

タグ:

posted at 12:03:54

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月24日

社会保障と税の抜本改革調査会の会議はいま終了。消費税10%にすることを含めた成案について、きょうも話がまとまらず。先日の会議で消費税の引き上げ時期について「2015年までに」という表現を削除して欲しいという申し入れに「2010年代半ば」に表現を変える。どうしても上げたいようです。

タグ:

posted at 12:05:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

暑いのでもう1回書きますが、夕べの僕らの演奏はこれです www.ustream.tv/recorded/15562... 途中で何箇所か通信障害があります

タグ:

posted at 12:05:28

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月24日

ヤクザが絡んで最初から医療機関を騙すつもりでこられたら、医療機関側が断ることは難しい。でも、「手術の1カ月前に養子縁組をしたばかり」って、いくらなんでも怪しすぎるだろ。

タグ:

posted at 12:06:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

[書評]震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる!(田中秀臣・上念司): 極東ブログ htn.to/N4QmsZ

タグ:

posted at 12:07:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

これも興味深いですね。「ビールを飲み数時間後に採血した血液にX線を照射した。すると飲酒前の血液と比較して飲酒後の血液に生じる染色体異常が減少していることが分かった」 RT @daisylav: 明らかになったビールによる放射線防護 bit.ly/mFlqFf

タグ:

posted at 12:09:49

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月24日

一言で言えば、宇和島徳洲会病院は、「脇が甘かった」。脇が甘くて腕がいいんだから、狙われる。

タグ:

posted at 12:10:29

yamamoto shigeo @asariya38

11年6月24日

あなたはおいくら?「ハンバーガー税」、ハンガリーで制定される #ldnews t.co/hJXpYnK

タグ: ldnews

posted at 12:11:31

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月24日

岩手県の平均年収は約360万円。東京の半分強しかないのです。しかも、被災地では個人事業主が多い。消費税の負担というのは被災地が最も痛手を受けるわけです。私は先日、「復興を果たすまで増税しないように」、「復興後も被災地への配慮を」と執行部に申し入れしました。

タグ:

posted at 12:12:04

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年6月24日

「臓器売買がヤミで行われるのは、移植腎が足りないからだ。修復腎移植の推進を」などという主張が絶対出てくるだろうな。病腎移植も悪くはないが、たかが知れている。死体腎移植を推進するほうがいいと思う。

タグ:

posted at 12:13:34

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

東電を「ゾンビ企業」にしてはいけない――『日本中枢の崩壊』を書いた古賀茂明氏(経済産業省大臣官房付)に聞く(1) | 書評 | 投資・経済・ビジネスの東洋経済オンライン htn.to/mNh4n7

タグ:

posted at 12:13:38

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年6月24日

個人であれば、「正義を行わしめよ、たとえ世界が滅ぶとも(Fiat Justitia, Pereat mundus)といいわけをするかもしれない。しかし国家には、その管轄下にある人びとの名においてそのように主張する、いかなる権利もないのである。 ――ハンス・J・モーゲンソー

タグ:

posted at 12:18:58

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■山崎氏が山崎派の総会でわざわざ亀井氏の名前を出して解散に言及したことは重要である。――今回の菅改造内閣は、与野党の合意のない危機管理・選挙管理内閣になる/早川忠孝 bit.ly/mvEx50

タグ:

posted at 12:21:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年6月24日

「書名から受ける緊急出版的な印象に反し、本書は学術的な議論が展開されていて説得力がある…関東大震災後経済を熟知されている経済史学者ならではの知識の裏打ちがあり、そこのことで本書は長い射程を得ている。」 / [書評]震災恐慌!~経済無策で… htn.to/5dkV7N

タグ:

posted at 12:23:44

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■詐欺師・ペテン師を国家のトップに置いていたのでは、日本の国際的信用が著しく損なわれる。――火事場泥棒的手法に走る復興会議は解散すべし/植草一秀 bit.ly/mz7RgS

タグ:

posted at 12:24:56

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

出典を教えて下さい RT @bilderberg54: RT @HEAT2009: 「官僚は、たとえ計画を立てたときと時代状況が様変わりしても、その計画を変更しようとしない。福井県のもんじゅも同様です。核技術の先進国であるアメリカもフランスも…」と1996年に書いた菅直人。

タグ:

posted at 12:24:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

公正取引の基準って難しくないですか? QT @NLHippie: 公正取引を阻害する独占は排除すべきでしょうねRT 独占については、どんな考えなんですかね?

タグ:

posted at 12:25:07

逢坂誠二 立憲民主党 @seiji_ohsaka

11年6月24日

党の「社会保障と税」に関する会合に、政府の一員として出席。2時間に渡る激論があり、来週月曜日もさらに議論を継続。結論を急がずに、十分な議論を尽くし、与党として責任ある結論を導く方向に向かっていることに安堵。しかし今回の議論は、手順が十分ではなく政府として反省すべき点も多い。

タグ:

posted at 12:25:36

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

保安院・西やんの問題発言はこれね。ボクもんじゅのこと、「年度内に本格稼働に結び付けたい」って本音が出て、すぐ「安全(規制)当局として踏み込んだ発言だった。そこまでいう資格はない」ってとりけしたの。やっぱ独立して監視できてないんだなあって…。 t.co/e8xlYT4

タグ:

posted at 12:26:05

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

夏場でも今日みたいな気温になる日はそうそうない。もしも今日、ピーク電力をこなしてしまったら、広野火力が完全に戻らなくても大丈夫と言うことになり、一体節電キャンペーンはなんだったのかと言う話に。

タグ:

posted at 12:26:59

森ゆうこ @moriyukogiin

11年6月24日

朝の木村真三博士講演から始まり、今日は放射線防護についての勉強会が続く。今、事故造血幹細胞事前採取に関する公開勉強会。虎の門病院の谷口修一先生講演中。 t.co/DiqSCG0

タグ:

posted at 12:29:18

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月24日

私は民主党の増税派とは根本的に考えが異なります。財政出動をしなければ日本の経済は復活しないという考えです。デフレ脱却のためにはインフレは必要。インフレになっても金利は暴騰することは日本では過剰な貯蓄があるので起こらないでしょう。@popoburajiru

タグ:

posted at 12:29:40

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

【TEPCO 福島第一水処理装置運転実績 6/24】bit.ly/lFPevC 紆余曲折あり,現在通水試験中

タグ:

posted at 12:30:48

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■かつて公害問題で騒がれた水銀やカドミウムより、喫煙のリスクが飛び抜けて大きい。――ハザードとリスク/池田信夫 bit.ly/kdgo9I

タグ:

posted at 12:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

岡島康憲 note.mu/okaji @okaji

11年6月24日

京王線で就活生らしき学生が友人らしき人に真顔で「Rubyなんてマイナー言語やめとけ!PHPにしとけって!富士通とかユニシスみたいな大手がRuby使ってるか!?そういうことなんだよ!一生棒に振る気かよ!」と熱く説教してた。

タグ:

posted at 12:34:49

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月24日

多分これ、一回こっきりしか測ってないです。本来は、線量が時間的にバラつきが出るのを均すため、例えば3分間置いて値が落ち着いたものを5回測って平均を取る、というような方法が必要。値がバラついてしまうものを1回測っただけ、という計測だと、こういうおかしな結果になることがある。

タグ:

posted at 12:36:39

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月24日

ということで、きちんと専門家のレクチャーを受けた上で測りましょう(昨夜の繰り返し)。最悪なのが、何回か計測した結果の中で、平均を取らずに最大値をもってきて、「こんなに強い値が出た!」と自慢?すること!

タグ:

posted at 12:39:05

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

中村てつや議員「世界各国で名目成長がゼロで消費税を上げた国があるのか、物価上昇がゼロ以下で上げた国があるのか、しっかり答えてほしい」

タグ:

posted at 12:40:51

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月24日

京大集中講義「確率的順位付け」のページ ow.ly/5pfs4 に概略(各日予定とレポ問)纏めました.ご興味の日だけでも歓迎.単位希望でその週ご都合悪ければレポも事前用意で(ん?建前は,優れた内容ならば QT @60th_power 確率論だけ試験が早く

タグ:

posted at 12:41:35

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

政府側回答「今、ギリシャが増税している。アイルランドも所得税を上げた」。(会場から「その後アイルランド経済がどうなったか言ってみろ!」の声)

タグ:

posted at 12:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

前川「財政が厳しく、消費税引き上げから逃げるべきではない」。近藤洋介議員、岡田やすのり議員らも同様の意見。

タグ:

posted at 12:43:06

大澤聡 @sat_osawa

11年6月24日

シンポジウム「東日本大震災と後藤新平」(青山佾、赤坂憲雄、北原糸子、陣内秀信、増田寛也、橋本五郎)→bit.ly/jhjQHy 7月16日(土)13時開会 日本プレスセンタービル 主催:後藤新平の会/後援:藤原書店 帝都復興院総裁・後藤新平をめぐって

タグ:

posted at 12:43:54

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

斉藤やすのり「被災地の議員として復興するまでは消費増税すべきでないと話してきた。岩手の平均所得は360万円で、東京の約半分。震災で倒産、失業が相次いでいる。消費税の痛みは被災地がもっとも受ける。国民の生活を助けるとして選挙をした。被災地への配慮が目に見えるまで消費税には反対」

タグ:

posted at 12:44:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

マスコミが作り上げた退陣風に国民が流されてるだけに見える。退陣すべき理由があるなら、次の総理候補がそれを主張して争点を見せるべき。 QT @theophil21: 菅総理がなぜ退陣すべきなのか、国民は具体的な理由をよく了解したうえで、「確かに退陣すべきだ」と賛同しているのだろうか

タグ:

posted at 12:44:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

村井議員「財政再建のため、イギリスは歳出削減8、増税2で対応した。増税するというなら、どの程度の割合でやるのかを書き込むべき。歳出削減の目標を明記せよ」

タグ:

posted at 12:45:04

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

ほとんど人の通らない田んぼの中を走る道や、深夜でガラ隙の道路で物陰に隠れて「一時停止違反」を取り締まる警察の多いこと。

タグ:

posted at 12:45:39

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年6月24日

「人間は本来働く者だ」というドラッカーと「人間は本来ズルをし怠ける」としたテイラー。少なくてもブルーカラーの労務管理に関してはテイラーが圧勝だった。なぜなら査定制度がないアメリカのブルカラーやクビにならない社会主義国の労働者には自らより働くインセンティブがなかったからです。

タグ:

posted at 12:45:46

EX-SKF @EXSKF

11年6月24日

#Radiation in Japan: "Experiment" Just Got Bigger, As Fukushima Will Fit All Kindergarteners, School Children wi... bit.ly/m3DfCo

タグ: Radiation

posted at 12:46:43

増田聡 @smasuda

11年6月24日

「博士の異常な急増 または私は如何にして心配するのを止めて博士課程に進学するようになったか」RT @bottledtise: 博士の異常な急増 #philosophyfilms_ja

タグ: philosophyfilms_ja

posted at 12:51:07

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

11年6月24日

玄海原発についての説明会が地元ケーブルTVで行なわれます。
6月26日(日)「しっかり聞きたい、玄海原発」10:00から11:45
10:00から意見などの受付をはじめるとのこと。
ケーブルTV「ぶんぶんTV」とUストリームで配信予定です。安全指針・基準は何も変わっていない。再

タグ:

posted at 12:51:27

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

宮崎タケシ「6月中の集約を目指すことには反対しない。強行するなら議員投票というのは私が言ってきた話。丁寧に合意を得れば議員投票などいらないのだから、そんな必要がないよう党内で大方の合意を得て欲しい。将来的な消費税引き上げの必要性は認めているが、時期が問題」

タグ:

posted at 12:54:47

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

宮崎タケシ「一貫して2015年までの引き上げは時期尚早だと主張し、『大衆迎合だ』『無責任だ』『選挙が怖いのか』と批判されてきたが、そういうレッテル張りの議論はやめて欲しい。未来に責任を持つからこそ、経済無視で増税ありきは間違っていると言っている」

タグ:

posted at 12:55:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

宮崎タケシ「党の意見について要望は二つ。「2010年代半ばごろ」は、もう少し幅を持たせて「2010年代後半まで」「2010年代半ばから後半にかけて」等に変えて欲しい。また、「経済が好転したとき」の条件をもっと明確に書き込んで貰いたい」

タグ:

posted at 12:55:15

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月24日

予定されている内閣改造ではこないだの内閣不信任案に対する懲罰人事が行われるんだろう。でも政権浮揚を考えるなら、与謝野、野田、枝野、仙谷あたりの「増税派」を切り捨てて復興大盤振る舞いに舵を切ったほうがはるかに効果あると思うけどね

タグ:

posted at 12:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月24日

「菅さんを冷温停止させるのが喫緊の課題です」

タグ:

posted at 12:58:33

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

その後、きいたかし議員、石井としろう議員らが発言。中立からやや政府案に批判的なニュアンス

タグ:

posted at 12:59:11

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月24日

.@kokozou_ さんの「某ラノベの受賞作品の改題がヒドイことから始まるラノベのタイトルに関する話」が1000PVかぁ。ねーねー早く見に行こうよ? togetter.com/li/152568

タグ:

posted at 13:00:05

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

同感です。まぁでも、世間の常識というものはその程度かも、と。 QT @brainfs ポール・グレアムをして謎の投資集団呼ばわりとは… via 日本経済新聞 t.co/v8JqAnh 謎の投資集団「Yコンビネーター」の実態、少額出資でベンチャーを量産

タグ:

posted at 13:00:26

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

多くの地震学者さんの言う通りプレート動きまくりなんだろうなぁ・・・ QT @47news: 速報:AP通信によると、米アラスカ州南西部のアリューシャン列島の地震で同列島沿岸部に津波警報。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 13:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

泉ケンタ議員「宮崎議員の指摘通り14年間もデフレが続いている。だが、ずっとデフレだったらずっと増税しない訳にはいかない。これまでもデフレ脱却、成長戦力に全力を挙げてきた。日本の経済低迷は人口など構造問題。経済状況にかかわらず消費税を上げる必要がある」

タグ:

posted at 13:03:45

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年6月24日

一方でいまの主流派は「復興も増税、社会保障も増税、財政再建も増税」。衆議院議員選挙で私たちが皆さんと「可処分所得を上げて、生活を豊かにする。増税はその後で」と約束したから、約束したことを守るのが筋。だから、戦っている。皆さんとの約束を守った後は再編したほうが有権者はわかりやすい。

タグ:

posted at 13:03:46

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■過去イランの核技術者が飛行機事故を含む多くの事件で殺害されているとコメントして、態々その可能性に言及しています。――ロシア航空機の墜落事故(イラン原子炉との関わり?)/野口雅昭 bit.ly/lJsLdG

タグ:

posted at 13:04:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

おぉ @naoya_t さんによる良いまとめ t.co/ujO9ABl グレアム節炸裂のまさに珠玉のエッセー集! QT @YJSZK 世間の常識というものはその程度かも QT @brainfs ポール・グレアムをして謎の投資集団呼ばわりとは…

タグ:

posted at 13:04:31

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月24日

増税原理主義者こわい((((;゚Д゚)))) QT @MIYAZAKI_Takesh: 泉ケンタ議員「(略)これまでもデフレ脱却、成長戦力に全力を挙げてきた。日本の経済低迷は人口など構造問題。経済状況にかかわらず消費税を上げる必要がある」

タグ:

posted at 13:06:00

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

吉良しゅうじ議員「デフレの正体という本を鵜呑みにするわけではないが、日本の人口構造を考えれば経済が良くなることは考えにくい。経済情勢を言い訳にせず、早く消費税引き上げに取り組むべき」

タグ:

posted at 13:06:21

ryozo18 諸悪莫作 @ryozo18

11年6月24日

「デフレの正体」はやはり実害がある本だったか QT @MIYAZAKI_Takesh: 吉良しゅうじ議員「デフレの正体という本を鵜呑みにするわけではないが、日本の人口構造を考えれば経済が良くなることは考えにくい。経済情勢を言い訳にせず、早く消費税引き上げに取り組むべき」

タグ:

posted at 13:07:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

消費税増税部会今日出てきた案は、2015年引き上げという時期が削られ、改革案の閣議決定前に与野党協議を呼び掛けるなど、我々にとって前進ではある。しかし、政府との交渉の結果こうなりましたというならまだしも、数値が盛り込まれていないので不十分。 ow.ly/i/dopN

タグ:

posted at 13:09:15

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

#defle もしかして、消費税増税の条件に「名目成長」を期限付きで指定したら、政府の「名目成長ターゲット」が出来てしまうんじゃないか?消費税増税を利用し「名目成長ターゲット」を政府に設定させよう! dlvr.it/XZzLY

タグ: defle

posted at 13:10:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

ちょっと戻りますが渡辺周議員「行政刷新、無駄削減など訴えてきたのに、そちらは中途半端だからこれだけの反発が出る。仕分けで結論が出たことも遅々として進まないのに、なぜ消費税引き上げばかり迅速なのか。姿勢を考え直した方がよい」

タグ:

posted at 13:15:16

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

このほか、「消費税引き上げは性急すぎる」と考える方が十人以上手を挙げていましたが、指されずに時間切れ。司会は始めて発言する人を優先していた模様でしたが、その関係で、これまで熱心に「引き上げ反対」を唱えてきた人は指されにくかった模様。

タグ:

posted at 13:15:30

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月24日

近藤洋介代議士も増税派かぁ… 彼は地元のことに全く無関心だからな。有機EL研究で世界トップの高輝度を出していたこともまったく知らなかったし。 MIYAZAKI_Takesh 「財政が厳しく、消費税引き上げから逃げるべきではない」。近藤洋介議員、岡田やすのり議員らも同様の意見。

タグ:

posted at 13:15:45

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月24日

【広報誌】「東北大学理学部案内2011」を発行しました。*学部受験生の方におすすめです t.co/jHrKGEC

タグ:

posted at 13:16:25

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

大串事務局長が質問を打ち切り、次回への延期を宣言。「まだご意見がたくさんあるようなので、本日は結論を出しません。また月曜日の遅い時間に、次回を開いて、皆さんの意見をまとめたい」

タグ:

posted at 13:17:33

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月24日

午前中は普通どおりに仕事。午後から製造をお願いしている外注さんのところに行って,16時から懸案の(?)特別講義が開幕です(笑)

タグ:

posted at 13:17:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

最後に、玄葉大臣(政調会長)「これまでも毎回、議事録を読んでいる。熱心な議論、建設的な議論を頂いてきた。党内の意見を吸収するプロセスは大事。丁寧にやってほしいと言ってきた」

タグ:

posted at 13:19:22

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

玄葉大臣(政調会長)「皆さんの意見を背負って成案決定会合に出て行く。ただし、社会保障と税の一体改革は、だれが代表になってもやらなければいけないプロセス。最後は逃げずに決めないといけない」

タグ:

posted at 13:20:19

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年6月24日

@myfavoritescene いやぁ先生の参考になるような資料じゃないですよ^^; 理論にはほとんど触れず,画像を多用した実社会での話が中心ですし。もしそれでも良ければ,後日こそっと送ります(笑)

タグ:

posted at 13:21:12

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月24日

@finalventさん、自分でも十分に気がつかないところまで書いて頂き参考になりました。感謝です。RT @smith796000 t.co/u9Qsw2h 『震災恐慌!』を極東ブログで取り上げていただきました。ありがとうございます。

タグ:

posted at 13:22:09

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

なんだかなぁ、小野先生が増税論者になったのまで反増税論者が原因らしい。t.co/D8ehFQ3

タグ:

posted at 13:22:52

じゅんたこ @juntakos

11年6月24日

きょうはまともなこと言ってるから皆読んだ方がよいよ RT @chatton: 今日の大機小機はよいね。 img.ly/5pY0

タグ:

posted at 13:22:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

ソフトウェアの開発・ビジネスに興味のある方にはお勧め。少なくともふたつ「普通のやつらの上を行け」と「オタクが人気者になれない理由」を。 QT @YJSZK @naoya_t さんによる良いまとめ t.co/ujO9ABl グレアム節炸裂のまさに珠玉のエッセー集

タグ:

posted at 13:23:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

終了後、松原さん、柚木さんらが大串事務局長の席に詰め寄ります。松原さん「これで次回、会長一任なんて絶対みとめない。しっかり議論せよ」。他の方から「月曜では地元から戻らず出席できない人が多い。火曜にすべき」の声も。柚木さんは社会保障の中身の話。

タグ:

posted at 13:24:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

思い出しました。きいたかし議員は「党内の意見はていねいに集約を」みたいな話をしてました。「反対している方々は騒ぐとうるさいですよ!」みたいなことも。うるさいのは松原さんや私たちだと思いますが、きいさん自身も入っているのかも

タグ:

posted at 13:25:50

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

そういうことで、次回は月曜日の夕方の予定です。「2010年代半ば頃までに10%」と「経済状況の好転」の詰めが焦点の気がします。6月中にまとまるかどうかギリギリの線ですね

タグ:

posted at 13:27:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月24日

(論文)東日本大震災におけるわが国決済システム・金融機関の対応 bit.ly/lz0V48

タグ:

posted at 13:30:10

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

調子が悪いときの加速器運転のようだ。RT @hayano: 【TEPCO 福島第一水処理装置運転実績 6/24】bit.ly/lFPevC 紆余曲折あり,現在通水試験中

タグ:

posted at 13:35:21

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

[援募] self-avoiding walkの数はシミュレーションで長さいくつまで計算されているでしょうか

タグ:

posted at 13:41:19

曲屋萎え @magariya_nae

11年6月24日

首相の頭より、アンパンマンの頭の方が役に立つかもね。→アンパ○マンが実際に食われるとこうなるよね 2011/06/08(水) 19:34:42 [サーチナ] t.co/nku5jIQ via @searchinanews

タグ:

posted at 13:48:13

東北大学 @tohoku_univ

11年6月24日

[イベント] 東北大学留学フェア2011開催!(7/1開催):  留学に興味がある人はもちろん、留学をためらっている人にも役立つ情報があります。ぜひ足を運んでください。(主催:国際交流戦略室/国際交流センター) 日時:201... bit.ly/mTdIpz

タグ:

posted at 13:48:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孫崎 享 @magosaki_ukeru

11年6月24日

24日読売社説批判(普天間)、読売見事な説展開「名護市などの北部振興事業だけで800億円以上が使われた。積み重ねた公費と努力を水泡に帰すことは許されない」札束で人々の良心曇らせ、有効でなくなると800億円どうしてくれると叫いている。原発と同じ構図。新策ー使途問交付金導入を県へ

タグ:

posted at 13:53:32

SAKAKIBARA Yoji @sakak

11年6月24日

「悲しむべきことに、本書の書名どおり震災恐慌は来るだろうと私は思う。本書は、来るべき震災恐慌に向き合い、腰を落ち着けて考えるのに最良の書籍となっている」 [書評]震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる!(田中秀臣・上念司): 極東ブログ t.co/CoCWF79

タグ:

posted at 13:55:50

takey_y @takey_y

11年6月24日

カーネギーを手にいれた!

タグ:

posted at 13:56:59

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月24日

資産状況の公開について bit.ly/l97xc5

タグ:

posted at 14:00:10

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

日経3面 企業「車業績、今期の回復ばらつき 日産、半導体確保が奏功 トヨタは国内中心で円高打撃 」日産の自動車販売は2011年度の自動車販売10%増とは。。トヨタだけ見ていると間違えるので注意。

タグ:

posted at 14:00:36

takey_y @takey_y

11年6月24日

でも、15年後の自分は、そんなに味のある大人になれてるのだろうか、などと思ったり。さて、昨日行きづまった計算を別のアイデアでやり直すかな。

タグ:

posted at 14:00:43

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

中国だから・・・相当の確証あり?それともやるって宣言?
RT @yotastory: 首相が宣言できるんだ、と思いました RT @yomaruyama Chinese premier declares inflation victory t.co/wImBVj8

タグ:

posted at 14:04:15

もんじゅなう @monju_now

11年6月24日

※[お知らせ]もんじゅ引き抜き作業が無事に落ち着いたようなので更新頻度の調整を行います。従来の15分更新から[ライブ画像]は1時間毎、[まとめ動画]は4時間毎に調整します。今後、何らかの緊急時には15分更新に切り替えます。見守ってくれた皆様、お疲れ様でした!! #monju

タグ: monju

posted at 14:04:43

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

同意。RT @murakami_naoki: 日経1面にある「脱デフレの代償」「QE2の副産物」と本当にアレですよね。そんなことじゃなく、バーナンキがFOMC後に「デフレは貨幣要因」と改めて言及していることと、そして、そういう認識を持たない亡国の中銀との比較をちゃんとしろ、...

タグ:

posted at 14:08:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

バーナンキ記者会見に関する日本の報道は偏り大きい。金融政策に関係薄いところは私もレポートで飛ばしたけど、金融政策を報道する際に省いちゃいけないとこまで省くのは如何なものか。まあ、これが記者会見の弊害ではあるのだけど。

タグ:

posted at 14:11:13

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

「日本人の気合が足りないからデフレが続いている」っていう思想から抜け出してもらいたいですね。RT @yomaruyama: 同意。RT @バーナンキがFOMC後に「デフレは貨幣要因」と改めて言及していることと、そして、そういう認識を持たない亡国の中銀との比較をちゃんとしろ、...

タグ:

posted at 14:13:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

rionaoki @rionaoki

11年6月24日

@sankakutyuu 普通の人間にとって買い物はもたらす価値と支払う価値の差が重要であって、支払う価値と原価との差ではないですねw。

タグ:

posted at 14:19:09

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

7月になったら電力供給余力は更に増えるので、この程度なら余裕になりますね。RT @inve333: 今日の暑さでも東電電力使用量、現在85%か

タグ:

posted at 14:19:20

東北大学 @tohoku_univ

11年6月24日

[イベント] 東北大学低炭素研究サテライト拠点 機器紹介・利用説明会(6/29開催):  文部科学省「低炭素社会構築に向けた研究基盤ネットワークの整備」事業におきまして、 サテライト拠点である東北大学はナノ界面デバイス研究拠... bit.ly/lf27rZ

タグ:

posted at 14:20:24

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年6月24日

「これほど世界各国の経済の相互依存性が高まった状態で、戦争は考えられない」――ノーマン・エンジェル(第一次世界大戦の数年前に)

タグ:

posted at 14:20:25

ガイチ @gaitifuji

11年6月24日

金平さん、渾身の記事。極めて中身ある内容。必読だ。しかし朝日新聞にはこのような場の提供だけでなく、朝日の記者による新聞と原発との関係を直視する記事を読みたいものだ 【放送】原発とテレビの危険な関係を直視しなければならない t.co/K7gu1rM

タグ:

posted at 14:21:16

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

どういう計り方をしたのかしらないが、名古屋の放射線というのは、そもそも関東よりはるかに高い(某方面ブログに。)bit.ly/l8B967

タグ:

posted at 14:21:43

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月24日

職場のある伊勢崎が全国最高気温か。よかった今日は早稲田大学で。これで昨日並みにあまりにも馬鹿馬鹿しい幼稚かつ非常識なことで大学で怒ったら高血圧でまじに倒れたな。

タグ:

posted at 14:21:50

早川尚男 @hhayakawa

11年6月24日

WSJ.com - Why Chinese Mothers Are Superior t.co/BfkYADS 朝日新聞でも取り上げられて今日のランチでGSと話題になっていた記事。興味深い。

タグ:

posted at 14:22:50

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年6月24日

伊勢崎本庄熊谷ラインは正直半端ない酷暑。からっ風は評判ほど大したことなく、せいぜい僕の髪が吹っ飛んだぐらい。

タグ:

posted at 14:25:18

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

今日の大機小機はまとも「結局のところ最大の問題は、財政再建論議の混迷である。2月11日付本欄、そして先の浜田教授らの論考が示すように、日本の財政悪化の大きな要因は、日本経済が15年も続くデフレ、名目成長率の低成長に陥ったことにある。デフレ脱却と経済成長が財政再建の前提条件である」

タグ:

posted at 14:25:23

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

パターナリズムなんてやだということを社会に適用しようとするとそのためにパターナリスティックとも言える仕掛けが必要になるという。小泉政権の【自由化という名の強制】とかそんな感じ。

タグ:

posted at 14:28:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

@sankakutyuu 彼にとっては、外食で原材料費以外の費用を払うのも敗北感しか生まれないのか気になるね

タグ:

posted at 14:31:34

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

阪大生協書籍部には広瀬隆が平積みという噂

タグ:

posted at 14:32:04

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年6月24日

敦賀市も脱原発意見書可決 既存3基は存続(MSN産経ニュース6.24)おおっ、あの敦賀市でいったい何が起きたんだ? 少し情報収集してみよう。ちなみに飯田は福井県知事と福井県議会の原子力を除く地域エネ政策のアドバイザです t.co/7ZjNwPi #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 14:32:48

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

うわ! RT @monipo3 不時着じゃなくてただの落下じゃないか?「小型無人ヘリが2号機の建屋屋上に不時着 福島第一原発」 記事→bit.ly/iYL3na

タグ:

posted at 14:33:56

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

同意です。同時に彼は再分配するしかないよねって言うことを示唆するための偽装人格かもなと思ってみてます。自分たちでは止められないからお前らが止めてくれと。@WARE_bluefield 彼にとっては、外食で原材料費以外の費用を払うのも敗北感しか生まれないのか気になるね

タグ:

posted at 14:34:44

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

ジキル博士が必死で「俺を殺してくれ」って水面下で叫んでるわけですな。RT @sankakutyuu 彼は再分配するしかないよねって言うことを示唆するための偽装人格かもなと思ってみてます。自分たちでは止められないからお前らが止めてくれと。

タグ:

posted at 14:38:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

『抽象によるソフトウェア設計 Alloyではじめる形式手法』印刷所に入稿。 bit.ly/ls65FQ ソフトウェアの現場での数学とアジャイルの出会い。

タグ:

posted at 14:42:48

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

マクロはハイエクがRBCになったがヴィクセリアンではあるとかそういう事が言いたいのかな。

タグ:

posted at 14:43:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年6月24日

藤沢某が、三食全部自炊、原材料は農家から直接買い付けしてる、とかならそれはそれで尊敬に値するわけなのだが。

タグ:

posted at 14:44:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

「抽象」で「ソフトウェア」という一節だけでぐっときますね。

タグ:

posted at 14:45:46

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

「抽象」にぴんとこなくても、この本の監訳者序文から2章までを読めば、ある程度ソフトウェアにかかわっている人なら鳥肌が立つと思う。

タグ:

posted at 14:49:40

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

だったらおもしろいんですけどねー。ディーラー(見習い)の知り合いが似たこと言うてまして。市場は止まらんって。やられる以前にやれだから、結局国しか止められないとかなんとか。@WARE_bluefield ジキル博士が必死で「俺を殺してくれ」って水面下で叫んでるわけですな。

タグ:

posted at 14:49:50

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月24日

日経この手できたか RT @AkiraOkumura: 日経もついに一次情報へのlinkを貼るようになったかと期待して「ホームページ」を押した時のがっかり感がひどい。 / 都内の放射線量「健康に影響なし」 100カ所で測定:日本経済新聞 htn.to/sHAJev

タグ:

posted at 14:52:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

民主党「社会保障と税の抜本改革調査会」で、「2010年代半ばごろまでに消費税10%は拙速」と主張する議員の多くが発言できなかった謎が解けました。司会が気を利かせて、賛成派と反対派をほぼ交互に指した模様。だが、反対派が多かったので沢山残ってしまった模様

タグ:

posted at 14:53:09

GP Investigations @GlobalPost

11年6月24日

Cellphone links Osama bin Laden to Pakistan's spies t.co/UQCdt2m #obl #hum #pakistan

タグ: hum obl pakistan

posted at 14:54:20

横山将志 @YokoyamaMasashi

11年6月24日

"Indication of electron neutrino appearance...": accepted for publication in PRL.

タグ:

posted at 14:55:06

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

そして本気になったところで第3章以降を読んで、数学それも集合論が生き生きとソフトウェア開発の現場に応用される様にしびれてください。

タグ:

posted at 14:55:47

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

民主党「社会保障と税の抜本改革調査会」の小沢さきひとさんは、むしろ拙速な消費税引き上げに慎重な立場と思われるが、会長代理であるばかりに「あなたが消費税アップを訴えて代表選に出ろ!」と常に突っ込まれてしまう。板挟みで可哀想。同情する

タグ:

posted at 14:56:01

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年6月24日

M・モンローの「グラマー伝説」覆る-ハリウッドの競売で劇的証拠 bloom.bg/kt5Yg8

タグ:

posted at 14:56:14

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

消費税財源で給付水準の高い負の所得税をやるならば賛成w

タグ:

posted at 14:57:52

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月24日

Q.サハラ砂漠に共産主義政権が成立したら、どうなるだろうか? A.砂を輸入することになるだろう。

タグ:

posted at 15:00:02

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

ちなみに、原書はAlloy3ベースで情報がかなり古いのですが、翻訳版は原書の改訂版を先取りしてAlloy 4に完全対応しています。なんで原書を持っている人も原書の改訂を待つ必要ありません!

タグ:

posted at 15:02:22

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

【外国からの放射線測定器の受入れ状況一覧】bit.ly/j9ehMG (最近の動き:6月14日にロシアの個人線量計650個が福島県に到着)

タグ:

posted at 15:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

MC school 関係の雑用をあれこれ bit.ly/mGnuof 外国人が関東に来てくれないので京都になった。

タグ:

posted at 15:10:14

専門性・売上・原稿 @golden_lucky

11年6月24日

まあ、正直なところをいうと、第5章とか相当むずかしい。でも、第5章はすっ飛ばしても「なるほどアジャイルな形式手法だ!」は実感できるので気にしない。

タグ:

posted at 15:10:17

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

貨幣博物館に来たのだが、若者の多さにも驚くが、貨幣発行の自由化を念頭に商品を裏付けとした藩札を眺めると、QE に対して商品先物をロングする現在の我々を連想せざるを得ない。

タグ:

posted at 15:16:29

EX-SKF @EXSKF

11年6月24日

NHKニュース:福島県、0歳児から中学生までの子供全員に線量計配布へ:ただし、これは「ガラスバッジ」。放射線の量が計測でき、放射線量の高いところでは警告音を発することの出来る「線量計」ではありません。t.co/t6c877k

タグ:

posted at 15:17:13

Hiraku Nakajima @hirakunakajima

11年6月24日

@yujitach 賛成! さっそくウィッテン先生に言ってください。

タグ:

posted at 15:18:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

東北大学理学研究科広報室 @sci_koho

11年6月24日

【理学研究科日記 更新】イ ンドネシアの若手の報道関係者、大学教員らが本研究科を訪問されました。t.co/RerFXDL

タグ:

posted at 15:21:11

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

今日も暑いから、夕方の放射線防護が楽しみだ。

タグ:

posted at 15:24:13

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

紙幣の発行管理に無関係 RT @finance_news: バーナンキFRB議長の支持率、調査開始以来最低に-BN世論調査 bit.ly/muGWoQ #finance_news

タグ: finance_news

posted at 15:26:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

政治屋さんも負の所得税とかインターネット選挙があったらもう少し政治家さんに慣れるかもね。

タグ:

posted at 15:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山口晴代(唎酒師) @haruyo_y

11年6月24日

私も新聞記事が中途半端だと思ったので、プレスリリースの方をツイートしました。RT @cicada_colon: 新聞記事は半端だなと思って説明試みたけど(htn.to/UiWpFF)ちゃんとしたプレスリリース出してるよな。 htn.to/kCjPTN

タグ:

posted at 15:38:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

二千年以上も使われている硬貨は、本当に滅びるのだろうか。

タグ:

posted at 15:39:31

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

川端裕人さんの記事「マグロは時速80キロで泳がない!?」。事実は小説より…と言われるけど、川端さんの事実に対する豊富な知識は、川端さんの小説を他のそれとひと味もふた味も違うものにしていると思う。 QT @Rsider バイオロギング t.co/hd22k5r

タグ:

posted at 15:43:06

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

【厚労省 H22の熱中症による死亡者数】8割が65歳以上.発生場所は家庭が45.6%.bit.ly/mLsRvG (今年の15%電力削減の影響は…)

タグ:

posted at 15:45:32

津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘って @kaztsuda

11年6月24日

電力系の営業の人が挨拶に来た。粗品として扇子もらった。おいおい、これで冷房我慢してくださいってか? ^^ と冗談言ってあげたけど。

タグ:

posted at 15:46:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

ぬーん、読みたい。 QT @yoshiasakawa 6月29日、飯田泰之氏との共著「農業で稼ぐ!経済学」(PHP研究所)が発売されます t.co/YMEBhCD

タグ:

posted at 15:48:03

ito_haru @ito_haru

11年6月24日

.@kei0108 利上げ・利下げというと誘導目標自体の上げ下げのことなのね。なるほど訂正します。ご指摘ありがとう。利上げかどうかは別として、金利上昇方向への誘導は日常的に行われていて、それはインフレ圧力にならないと思うけど、そちらはそれでいい? #defle

タグ: defle

posted at 15:48:44

optical_frog @optical_frog

11年6月24日

自尊心の高い低いと別に,自尊心のもちどころを考えると少し視界が広がる,かも?

タグ:

posted at 15:50:16

よわめう @tacmasi

11年6月24日

The Daily Economists-jpn is out! bit.ly/hhKSuL ▸ Top stories today via @sy_mc @ecohis @maseguchi @deficitgamble @takeshitakama

タグ:

posted at 15:51:36

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

うーん、いかんなあ。停電するんじゃないか?w

タグ:

posted at 15:51:54

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

すーっとこうです。日本列島ができてからずっと。RT @neusayaji: なんじゃ~これっっっ!!!!!!!RT @Mihoko_Nojiri 名古屋の放射線というのは、そもそも関東よりはるかに高い(某方面ブログに。)bit.ly/l8B967

タグ:

posted at 15:55:12

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

アルティメットイヤーズのイヤホン壊れたんだけど電話したら製造終わってるんで上級品と取り替えてくれるとのこと。これはウマー。

タグ:

posted at 15:56:24

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

さて、ねことりにいこう。

タグ:

posted at 15:56:28

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

おぉ、これは楽しみ。7月の発売予定、と。 QT @golden_lucky 『抽象によるソフトウェア設計 Alloyではじめる形式手法』印刷所に入稿 t.co/lG063VP ソフトウェアの現場での数学とアジャイルの出会い

タグ:

posted at 15:57:04

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

飢える心配がなくなれば綺麗事言えるんじゃないの?とかは思う。だれだって先ず他人より自分の安全を確保するでしょう。そりゃ利他的な行動がないとは言わんが、じゃぁ立場も全部投げ出せるかって言えばそうではない。議員だって葛藤してるとは思うわ。

タグ:

posted at 15:59:42

本石町日記 @hongokucho

11年6月24日

雇用安定のミッションを負い、失業率が高いままだと、やっぱり支持率は低迷ということか。バーナンキ議長、ダブルターゲットの悲哀。

タグ:

posted at 16:00:08

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

適正な防護を心がけます。 RT @itoshunya: 食品プリン体を気にするよりカロリーなんですね。更に寝不足と急な運動も痛風発作を惹起すると。金曜に酒飲んで寝不足で土曜ゴルフで月曜日に痛風発作が多いらしい(笑)外から摂るプリン体はあまり問題ではないです。

タグ:

posted at 16:01:07

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

給付式の最大の懸念はインセンティブの崩壊と発散だろなぁということはわかるんだけど、裁量性のコストどんだけ?とかも言えるしなぁ。結局は裁量性で自動安定装置ぐちゃぐちゃになるひとつの事例が消費税増税とヒドスな公的支出だったりもするしなぁ。

タグ:

posted at 16:01:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

今の若い人は年金払ってももらえるかわからないから自分で年金を作らないとな!とか言う年金受給者が身内にいるのだがこいつは保険というものの性質を全く理解していないんだな。

タグ:

posted at 16:05:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

西日本は高い RT @hayano そうそう.ずっーと @Mihoko_Nojiri すーっとこうです。日本列島ができてからずっと。 名古屋の放射線というのは、そもそも関東よりはるかに高い...bit.ly/l8B967 @h23s34 @neusayaji:

タグ:

posted at 16:09:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

くぼのりこ @nori_kubo

11年6月24日

摂取量にもよりますがビール酵母のように桁違いに多いものはやはり避けた方がいいと感じます。t.co/eAiGzDp RT @itoshunya 以外に知られていませんが、外から摂るプリン体はあまり問題ではないです。むしろカロリー過多が問題です。@katukawa

タグ:

posted at 16:09:48

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月24日

【記者会見】森本審議委員(長崎、6月23日) bit.ly/iYFnhA

タグ:

posted at 16:10:10

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年6月24日

経産省、次世代電力網で集中・分散型供給を選択-4地域でデータ収集
t.co/HBEut7n

タグ:

posted at 16:10:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

あらゆることでそうだと思うけどな。目的が何かを見据えれば、間違えることはすくない。そこにメンツだの利権だの入ってくると死ねる。

タグ:

posted at 16:10:26

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年6月24日

郡山の親ら 教育差し止め訴え t.co/L4BhF2p

タグ:

posted at 16:12:08

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

経営感覚のある社員って、要は社畜ってことだよな。

タグ:

posted at 16:13:16

霧賀ユキ(*σ.σ)7/16直筆色紙通販 @kiriga_yuki

11年6月24日

病院に行く途中にあるこの看板が、いつも気になります…。なぜ全裸…(´>ω<`) t.co/0nqJtQg

タグ:

posted at 16:14:51

浅野 真 @makochan1969

11年6月24日

民主党は24日の常任幹事会で、菅内閣不信任決議案採決に欠席、棄権した小沢一郎元代表ら8人を党員資格停止3カ月とする処分を決めた。(共同) ⇒小沢さんは本当に3ヵ月後には党員資格を取り戻せるのだろうか。

タグ:

posted at 16:15:30

rmsi_isng @rmsi_isng

11年6月24日

asahi.com(朝日新聞社):ベルリン映画祭金熊賞「蜂蜜」 阪大生が字幕手がける - 映画 - 映画・音楽・芸能 bit.ly/k6P24H

タグ:

posted at 16:16:04

くぼのりこ @nori_kubo

11年6月24日

通常プリン体が多いとされている食品についてはこちらが参考になるかと。t.co/DKYHNcX 含有量の多い特殊な食品以外であれば、私もカロリー制限と尿のアルカリ度を上げるほうが効果的だとは思っています。RT @itoshunya @katukawa

タグ:

posted at 16:17:28

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年6月24日

他者を強力にする原因を作るものは、自滅する。これはただ一つの例外も存在しないといってよいほどの普遍妥当性を持つ原則である。――ニコロ・マキアヴェッリ

タグ:

posted at 16:18:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

市川絡繰 @awajiya

11年6月24日

……オイルショックの頃も,こういう街の発明家考案の奇妙な新エネルギーの類が,しばしば話題に上がったものである.世情が擾乱せられておるのだなぁ. にしても産経,科学部のチェックとか通さぬのかねぇ.

タグ:

posted at 16:19:12

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月24日

そういや、以前日経エレなどが、水系永久機関に引っかかったっけ。GIGAZINEがその会社の登記簿をとって行ってみたら空き地だったという落ちがついていた。t.co/T2rseAZ

タグ:

posted at 16:19:53

ふろむだ @fromdusktildawn

11年6月24日

個人のライフハックや仕事術としては、過剰に自己責任で考えた方が上手く行くことが多いけど、社会正義を等のなら、どこまでが誰の責任かの責任分界点を明確にしないといけない。仕事術と社会正義を混同すると話がかみ合わないですよ。

タグ:

posted at 16:20:43

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月24日

.@rio4649 さんの「フラクタルパニックまとめ」が5000PVだって!!いっけー!銀河の果てまで〜 togetter.com/li/153172

タグ:

posted at 16:24:03

もんじゅ君 @monjukun

11年6月24日

わーい!三省堂さんありがとだよ。本屋さんにボクの顔があるなんて、フシギな気持ち! RT @teranish もんじゅ君が神保町・三省堂本店 @honten_sanseido で大活躍しています。「もんじゅ君のオススメ本」コーナー twitpic.com/5f6q0e

タグ:

posted at 16:26:15

ふろむだ @fromdusktildawn

11年6月24日

家に泥棒に入られたら、「油断したオレの自己責任だ」と考えるのは個人のライフハックとしては正しいけれど、実際には第一義的に悪いのは泥棒であって、それで生じた被害はほぼ100%その泥棒が弁償すべきだし、加えて刑罰も科されるべき。これを被害者の自己責任だというのは間違ってる。

タグ:

posted at 16:26:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年6月24日

インフレ率2〜4%になった時、日銀の決めてる政策金利は、日銀が決めた金利になっています。 #defle #bijp

タグ: bijp defle

posted at 16:28:02

こなみひでお @konamih

11年6月24日

まあ,なまじ理系の記事は信頼が置けるなんてことになると産経の政治面もそうウソじゃないということになりそうだから,ニセ科学記事掲載で信用を落とすのもいいじゃないかね。

タグ:

posted at 16:28:48

浅野 真 @makochan1969

11年6月24日

何れにしても民主的でない民主党は不要。@TATSUGU 小沢さんは既に裁判が終わるまで党員資格停止です。今回は追加処分なしという結果です。RT @makochan1969 菅内閣不信任決議案採決に欠席、棄権した小沢一郎元代表ら8人を党員資格停止3カ月とする処分を決めた。 

タグ:

posted at 16:29:22

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

原田泰さんの『なぜ日本経済は…』「V-3 日本のインテリはなぜ高橋是清が嫌いなのか」の記述”…高橋への低い評価は、戦後まもなくの大蔵・日銀官僚…によってなされた…大蔵・日銀官僚は昭和恐慌にうまく対処できなかった人々…”。文筆に携わる人たちには、そろそろ目を覚まして欲しい。

タグ:

posted at 16:29:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

おそらく更に古い利息と、原発よりも新しい電子決済とのタッグによる戦いですね。 RT @gslab: 5000年以上の歴史があるgoldのポジションが今後どう蛻変していくのかも興味深いです。RT @equilibrista: 二千年以上も使われている硬貨は、本当に滅びるのだろうか。

タグ:

posted at 16:30:00

日本銀行:新着情報 @boj_news

11年6月24日

日本銀行政策委員会月報(平成23年5月号) bit.ly/lhX5YC

タグ:

posted at 16:30:11

Libertarianism @yosizou_k

11年6月24日

Reuters - 次の放射能汚染、災害より「テロ」で起きる可能性高い=米専門家 bit.ly/kPopHv

タグ:

posted at 16:30:36

H.Torii @torii_h

11年6月24日

日本のソブリン危機とは資金余剰部門(個人・企業)から資金不足部門(政府)への資金移転=日本国内のファイナンス問題に帰着される。その道筋がインフレ(リフレ政策)によるのか増税によるのかはまだ未決着。あるいは意外に長く数十年も耐え抜いてアルゼンチン型危機に到るのかもしれない。

タグ:

posted at 16:34:24

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

一般に家計部門の高所得層への実質的な減税が行われると政府財政が悪化する傾向があるので、その分中央銀行が緩和的政策を採らなくてはならなくなります。しかしそれで消費者物価の上昇が起こって、

タグ:

posted at 16:38:27

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

NAIRUが上昇してしまうという困った事態になるのです。こうなったらたいがい中央銀行は雇用よりもインフレ抑制を優先しますので、散々です。 t.co/5XNEqOk

タグ:

posted at 16:38:28

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

要するに、金持ち減税する、コモデティ上がる→エンゲル係数上がる→労働者は高い賃金を要求せざるを得ない→名目賃金に上昇圧力がかかる→自然失業率上昇とな。 だから累進課税で投機殺すしか無いということなのな。ぴっちゃんが言いたいのは。

タグ:

posted at 16:40:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

ぴっちゃんさんと言いにくいのはさかなクンさんと同じだわ。

タグ:

posted at 16:40:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

@macron_ 本人はNAIRUじゃなくて自然失業率だと訂正しておられますがね。引用はこれでしょうか。 t.co/qcyBrl3 ON THE DEATH OF THE PHILLIPS CURVE
William A. Niskanen

タグ:

posted at 16:41:46

松浦晋也 @ShinyaMatsuura

11年6月24日

大人になってわかったこと「永久機関は、それ自身はつまらない。そこに群がる人間模様は無茶苦茶面白い」

タグ:

posted at 16:45:39

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

累進やらない場合はバブルで発射しかなくなるということ。累進アカン、インフレアカンでは死んでしまう。

タグ:

posted at 16:47:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月24日

100万回ループに入りそうですが、名目と実質を意図的に区別せずにごまかしているのか、理解できないのか、どっちなんだ?デフレの時は金利が0.001%でも実質的な債務の負担は重いし、80年代は住宅ローン金利は名目8%でも実質的に金利負担ゼロみたいなものだった。 #defle

タグ: defle

posted at 16:53:03

こなみひでお @konamih

11年6月24日

うちの教育実習生に浴びる中学生どもの質問は「先生,彼氏おる?」だったのだが,最近は「先生,リア充してるか?」らしい。

タグ:

posted at 16:53:10

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

金持ちの貯蓄は土地と資源に流れる。それは【誰にとっても必要】であるからに違いない。そしてこれらは庶民生活のコストをプッシュする。んで最後は巻き戻るんだろうなぁ。急激な上下動はアカンと。でも難しい話やね。ニシュカネンは僕も夜にちゃんと読みますw

タグ:

posted at 16:55:14

三田証券くりっく365 @click365FX

11年6月24日

夕方に入ってユーロが朝からの小幅レンジを下抜け。ドル円は一時80.60をつけました。

タグ:

posted at 16:55:30

三田証券くりっく365 @click365FX

11年6月24日

オージーもポンドドルも下落。ドル買いがどこまで継続するのかというのがテーマになってきていますね。

タグ:

posted at 16:56:23

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

累進と規制ガチっと仕込んだ上で金融緩和は効くんだろうし、同時に過度にする必要もないのだろうて。

タグ:

posted at 16:56:51

上念 司 @smith796000

11年6月24日

つまり、金利の名目値に拘泥して、物価との兼ね合いを考えないとおかしなことになる。日銀がデフレ政策をやり続けるので、金利の名目値は低いが実質的な負担が重くなってしまった。日銀のデフレ政策が金利を歪めているとも言えるわけで、早く法改正して正常化すべき。 #defle

タグ: defle

posted at 16:56:56

東北大学 @tohoku_univ

11年6月24日

[ニュース] 「野村財団復興支援奨学制度」の協定締結式について:  東北大学は、公益財団法人野村財団との間で「野村財団復興支援奨学制度」について基本合意し、平成23年6月29日(水)14:00から、井上総長及び財団関係者によ... bit.ly/mPmWfx

タグ:

posted at 16:57:06

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

この程度の差では何もでないです。だいたい外国で 年間5mSv 10mSv の場所でも統計的に有意な差はでないので。RT @momo37249534: 知らなかった。名古屋は癌発生率多いですか?

タグ:

posted at 16:57:58

三田証券くりっく365 @click365FX

11年6月24日

米国のほうは21時30分に耐久財受注、1-3月期のGDP確報値、同GDPデフレータ・確報値、個人消費確報値、コアPCEデフレータ確報値の発表が予定されています。

タグ:

posted at 16:59:20

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月24日

ある日のレーニンの演説 「10年後、わが国の国民は共産主義の素晴らしさを知るであろう」しかし結果はそうはならなかった。ある日のゴルバチョフの演説「10年後、わが国の国民は共産主義の素晴らしさを知るであろう」結果はそのとおりになった。

タグ:

posted at 17:00:02

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

高いのは花崗岩が多い地質のところで、さっきツイートした図は原子炉とか過去の原爆とかとは全く関係ありません。そもそも実測値ではなくて、地下の岩石の分布から計算した理論的な値です。

タグ:

posted at 17:00:32

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

バブルってのは労働者が搾取される状況でもあるってこと。でもののかわりに一時的に実質賃金は切り下がるから労働者の流動性は担保できる。

タグ:

posted at 17:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年6月24日

ow.ly/5pl9l アマゾンランキングがなぜかいまごろ急上昇して総合600位ぐらい。すごい!『震災恐慌!~経済無策で恐慌がくる! 』 @hidetomitanaka @fumiosato_sjs @kazuyo_k 極東ブログさんありがとうございます!!

タグ:

posted at 17:03:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川尚男 @hhayakawa

11年6月24日

ローレンツ祭の研究室紹介を3回に分けてやったけど効率が悪い。来年からは2回にしよう。

タグ:

posted at 17:05:09

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

いや、日銀の独立性自体が憲法の俎上に乗ってるみたいな話でしょ。日銀が国民の【財産権】を守ってるからデフレなわけだしね、結局は。国が中銀をお財布替わりにしたら確実にインフレは起こせるでしょうよ。起こせないなんてことは絶対にない。それこそ全世界の土地全部買えばいいわけだからw

タグ:

posted at 17:05:35

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

そんなことをする必要は全くないのだけれども。

タグ:

posted at 17:06:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

はまちゃん先生に引用されててワロタw恥ずかしいわw

タグ:

posted at 17:10:07

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

リベサヨってのはそうかもな。でも彼らに保守って言う概念が自認できないのはまくろんさんが言うように旧大陸の人間だからなのだろうなー。

タグ:

posted at 17:11:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

レポートアップ。
「米住宅市場の低迷が続く」 - j.mp/jWjtla
5月の米住宅市場レビューです。

タグ:

posted at 17:17:56

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

ハイエクとケインズの戦いはネオリベラルとニューリベラルの戦いでもあるわけですよ。そしてリ総需要管理派はネオリベラルを軽視する立場をとっている。つまり、部分的に集産主義を是認する立場であるとは言えるんだろう。しかしそれが地獄への入り口かどうかは一意には決まらんと思う。

タグ:

posted at 17:18:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年6月24日

IFO強い!
世界で一番景況感良いのかな。

タグ:

posted at 17:18:42

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年6月24日

人糞が明かす古代ローマ人の生活 - ナショナルジオグラフィック ニュース bit.ly/iGtGrm #natgeojp

タグ: natgeojp

posted at 17:20:03

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月24日

院試は基礎勉強の最後の機会でしょうから頑張って下さい.集中講義のレポート問1 ow.ly/5plDw は基礎勉強兼(^^ QT @60th_power テストかぶってませんでした!やばいのは院試でしでした汗

タグ:

posted at 17:20:06

Journal of Physics A @JPhysA

11年6月24日

Great news! RT @PhysicsWorld Absolutely delighted to scoop the best specialist site award for journalism at the Online Media Awards!!

タグ:

posted at 17:20:54

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

再分配含めた総需要管理政策はヒドスなガラポンにならないよう経済を円滑にするための一種の【ホメオパシー】みたいなもんだとは思ってる。社会主義者ですがなにかと開き直ってるともいえる。でも、極度に振り切れたむき出しの資本主義もまた地獄への口を開いていると思うんだな。いつも言ってるけど。

タグ:

posted at 17:21:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年6月24日

仮にすべての「約束」を把握したとしても、リスクの和は和のリスクとは異なり、チャレンジの全体は神だけが見ている。

タグ:

posted at 17:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

憲法学という業界自体が現行憲法学の擁護のためにあるんだからバイアスかかってて当たり前w 経済学会がサプライサイド大好きっこだらけなのと同じ問題。憲法9条改正議論も日銀議論も国内に限れば改正派論者に有力なアカポスが非常に少ないのとそっくりだわな。中川八洋とか読むしか無いw

タグ:

posted at 17:26:36

担当者 @yukanfujitantou

11年6月24日

高橋洋一氏(@YoichiTakahashi)の【2011「日本」の解き方】本日掲載の夕刊フジ紙面では「増税派議員はこんな人たち」を掲載しています。

タグ:

posted at 17:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年6月24日

レポート『 日本経済「V字回復」への疑念 』 t.co/2IeiUwz via @monexjp

タグ:

posted at 17:29:19

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

んで、こないだブルデモンさんが言ってたこととして、【デフレでもらった分返せといまさら言えるんか?】という議論があって、それは外生説と内政説で真向からぶつかるだろうし、とても難儀するだろう。しかし憲法学から日銀法と通貨を基準にした所得移転をどう議論するのかは興味あるなぁ。

タグ:

posted at 17:30:33

Tetsuya Hattori 服部哲弥 @tetshattori

11年6月24日

亀レスですが,ご注目感謝. ow.ly/5plUs あたりに,書評等へのリンクを張りましたのでご参考いただければさいわいです QT @higuchill 気になる / Amazonランキングの謎を解く (DOJIN選書)

タグ:

posted at 17:31:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

所有権守って貧乏人殺しますか?という大昔からある大変単純で大変難しいおはなし。結局これだけのことに収斂しちゃうんだろな。

タグ:

posted at 17:37:01

takehiro_shimada @tashimada

11年6月24日

合同記者会見 30年間の長期調査について因果関係が明らかになった場合の賠償は?「賠償スキームでカバーしきれないものでも30年後も政府は存在し続けるので賠償責任はあると思う」(細野補佐官)

タグ:

posted at 17:37:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年6月24日

時折、リバタリアンと呼ばれる事がありますが、その定義を教えて下さい。意識しないまま、みんなの党に加わり役員の端くれに座っています。僕も、その「リバタリアン」と見られているのでしょうか?@Already_Free

タグ:

posted at 17:39:11

takehiro_shimada @tashimada

11年6月24日

官房長官会見 30年間の長期調査で放射線との因果関係があった場合は?
「現時点では身体への影響はないと思うが、万が一のため、当事者の心情を考慮して長期で管理するべきだと思う。また因果関係が明らかになれば訴訟になるのは当然」

タグ:

posted at 17:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

11年6月24日

『マンガでわかる!統合失調症』(中村ユキ/著)を6月19日」付『宮崎日日新聞』読書面で紹介していただきました。t.co/eXH1o9E 「難解な内容になりがちな専門書とは一線を画す」読者の皆様かも理解しやすいと好評です。

タグ:

posted at 17:46:46

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

誤解されるとあれなんで言明しておきますが、国民に義務を課す旧大日本帝国や教育勅語にノスタルジーを感じておられる改憲派の議論には明確に反対する自由主義者です。

タグ:

posted at 17:46:47

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

どなたであれ、当時そして現在の日銀のスタンスを擁護するなら、それはやはり間違いで、歴史が証明している(証明し続けている)と思います。その意味で黒木さんの意見 t.co/oeSVl56 に全面的に賛成。 QT @uzu_are 大蔵・日銀官僚見解に近いのでせうか

タグ:

posted at 17:47:12

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■極限状態にあるはずの首相が、奇妙な気分の高揚感を維持しているように見えるのはなぜなのか。――菅首相の「躁状態」を分析する/新恭 bit.ly/jXR2xq

タグ:

posted at 17:50:47

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

思わず原発とりあえず再稼動しろと言いたくなる。これからもっと猛暑になるからなあ。それ率直な気持ちだと思うけど。

タグ:

posted at 17:51:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

この暑さで反原発派が減る予想。

タグ:

posted at 17:53:14

小野次郎 @onojiro

11年6月24日

明日は朝から地元明野が会場となり、県内の詩吟愛好者の発表会。師範クラスの方の前で合吟と独吟を披露する。今日は、会場となる明野の詩吟部が総出で会場の設営。音響、照明のチェックを兼ねて、各人一回ずつ練習。同じ場所で練習してても、何故か本番では「あがる」んだよね。

タグ:

posted at 17:53:41

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■菅総理には自らの言動にけじめを付けてもらわなければなりません。 ――「一定のメド」が流行語大賞?/塚田一郎 bit.ly/mNXE05

タグ:

posted at 17:53:55

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

また台風っぽい風ががががが

タグ:

posted at 17:54:04

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

ところで産経新聞を少しでもdisったら即サヨク認定ですか?

タグ:

posted at 17:59:31

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年6月24日

.@nagise さんの「刀の歴史と居合の話」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! togetter.com/li/153256

タグ:

posted at 18:00:03

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

しかし、エネルギーごとにどのくらい高めにでるか書いといてもらえると、こっちも説明する時にやりやすいのだが。-> 「この測定器は低エネルギーの放射線を高線量に換算するため... .高めの数値を示す傾向があります」 bit.ly/lzbaSa

タグ:

posted at 18:00:13

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

まあ他の新聞が糞だからといって産経がまともという論理は成り立たないわな。

タグ:

posted at 18:00:50

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

どの新聞社にも記者レベルではまともなのがいることはいるんだが。

タグ:

posted at 18:01:31

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

で、もっと行政が積極的にやるべきなんじゃないのかといういつもの愚痴にもどる。RT @hachiya: 同感です。RT @Mihoko_Nojiri: 遅レスだが GCM は除染企画といっしょじゃないといかんのではないだろうかー>福島の場合

タグ:

posted at 18:02:14

玉井克哉(Katsuya TAMAI) @tamai1961

11年6月24日

同感です。これこそ、原子力嫌いな人が大好きな、「いのち」の問題。 RT @ganaha22 深く考えずに使われる言葉。「この夏求められている節電…」。「誰が」求めているのか?本日も猛暑日。使うべきところには使いましょう。電気。…こんな日に精神主義で節電したら高齢者が危険です。

タグ:

posted at 18:03:50

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

朝にツイートしたインフレの所得効果で総労働投入量が減るというのが事実ならRGDPが増えなくても再分配は起こりうるといういつも話していることは有り得そうではある。それは預金餅破壊することなんだが、問題は金利をコントロールできるかどうかだけってことになってくるんかな。

タグ:

posted at 18:05:58

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

重力発電かあ、ブラックホールにゴミを投入してスピン角運動量を得るってーのがあったような。

タグ:

posted at 18:06:42

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

「復興相に松本防災相を起用 防災相と兼務」bit.ly/lqxJPz 原発のことを聞くと「私は担当じゃないから」、生活保護打ち切りについては「義援金は私の分野ではないので」の人か・・ 今の政権は被災地を復興させる気が全くないのがはっきりした。

タグ:

posted at 18:06:55

Oricquen @oricquen

11年6月24日

世論は性犯罪への厳罰志向が強いのに対し、経済犯罪に対しては甘い気がする。でもそれでいいの?そんないい加減な世論ならプロの裁判官に任せたほうがいい。

タグ:

posted at 18:07:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年6月24日

「リバタリアン」とは、最小国家主義者。政府の機能を最小限に縮小し民間・市場原理に委ねようとする立場という意味なら、確かにみんなの党は当たってますね。有難うございました。@Kirokuro 

タグ:

posted at 18:09:23

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

人間は放射能でも死ぬかもしれないけど熱中症でも死ぬんだよな。何やってるんだよ、早く突貫工事で代替電力作れよ。出来ないんなら原発とりあえず動かせよ。

タグ:

posted at 18:09:57

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

そもそも裁判員には無理がある。

タグ:

posted at 18:10:58

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

森永卓郎も遠まわしに言ってたけどな。電力供給増やせ(=原発再稼動しろ)と。

タグ:

posted at 18:14:11

optical_frog @optical_frog

11年6月24日

この夏はあさがおの観察でもしようかな.

タグ:

posted at 18:14:47

こなみひでお @konamih

11年6月24日

年間 1mSv というのはあまり合理的な根拠はないよね。自然放射線だけでもそれ以上のところはいくらもあるのだから。じゃあお前はどこに線を引くんだ?と言われたら自然放射線と合わせて 5 mSv でいいんじゃないかと答えるかな。来年にはもっと少なくなっているはずだから。

タグ:

posted at 18:15:51

こなみひでお @konamih

11年6月24日

「来年にはもっと少なくなっているはずだから」に「お前は半減期もわかってないのか!」と突っ込む人がいることは計算済み。実際には除染の効果や雨で流れていったりして,住環境中では,放射性同位元素固有の減衰よりも速く減る。実際そうなっている。

タグ:

posted at 18:20:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

GPUとCPUの邂逅ってDSGEみたいなもんですかね。

タグ:

posted at 18:22:13

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月24日

野尻P先生 @nojiri_h 勝川先生 @katukawa と私で放射線会議 twitpic.com/5g17fu

タグ:

posted at 18:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

数年前にフランスで猛暑の年に結構亡くなったという報道があったな。

タグ:

posted at 18:27:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

【日本の解き方】麻生が仕掛けた“時限爆弾”消費税10%強行する背景 - 政治・社会 - ZAKZAK htn.to/yx9KuR

タグ:

posted at 18:28:33

optical_frog @optical_frog

11年6月24日

たのしそうな気がしてまいりました。RT @swan_eight: 今の時期に種をまくと花がやや小ぶりになって可愛いいですよ RT optical_frog: この夏はあさがおの観察でもしようかな.

タグ:

posted at 18:29:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年6月24日

野尻先生 @nojiri_h にサインしていただいた(*^_^*) twitpic.com/5g18jy

タグ:

posted at 18:29:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月24日

【日本の解き方】麻生が仕掛けた“時限爆弾”消費税10%強行する背景 - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/ncE95HF via @zakdesk

タグ:

posted at 18:32:23

こなみひでお @konamih

11年6月24日

問題は,こういうふうに具体的な数字を出すと「お前はけしからん!」という攻撃を浴びせられる状況があって,誰も声を出せなくなることだ。「けしからん!」ではなく「それは多すぎる」という反論なら議論していける。

タグ:

posted at 18:33:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

新型転換炉から高速増殖炉に路線変更したのはなぜだろう。

タグ:

posted at 18:34:03

こなみひでお @konamih

11年6月24日

産経は永久機関で楽しませてくれるなあ。記者のレベルがよく分かってよろしい。

タグ:

posted at 18:34:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年6月24日

議論はいろいろあるだろうが、プレハブでエアコン使わずに夏を過ごすなどあり得ないのは確か。

タグ:

posted at 18:36:23

nyun @erickqchan

11年6月24日

サムナー御大がBBCラジオにでてたらしい。マニアとしてメモ(笑) t.co/j74JNeS

タグ:

posted at 18:37:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

PayPalがアメリカと同様のサービスを日本では提供することは違法だという話をどこかで読んだ覚えがあるんだけど、どこだったかなあ。 RT @ryozo18: お金の未来(その1) « WIRED.jp htn.to/FqeMWU

タグ:

posted at 18:39:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■幹事長としてしっかりと総理を支える。幹事長である限りは、しっかりと総理を支えていくことは当然だと考えています。 ――総理の退任騒動-退任を迫ったことはない、最後まで支える/岡田克也 bit.ly/k5pwt0

タグ:

posted at 18:43:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

ただこの方法には穴をあける前に水素が発生したら使えないという致命的な欠点があるんですが。 RT @ryozo18: 「水素爆発の対策が建屋にドリルで穴をあけるとかww」って言ってる人たちって、「複雑でエレガントな方法のほうがシンプルな方法より素晴らしい」と思ってるんだろうなあ

タグ:

posted at 18:44:02

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月24日

無事だったのがせめての救い←起きていることはすべて正しい~バイクの初負傷(右手首骨折)からの考察 t.co/53Q5lGG via @kazuyo_k

タグ:

posted at 18:44:49

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

フィリピンの田舎では一般的にはバハイ・クボと呼ばれる竹で作った家に住む人が多く、少しお金のある人はブロックを積んで作った家に住む。だけど、セメント作りの家は風通しが悪く、屋根もトタン板なので非常に暑い。その点、竹づくりの家は風がどこからでもスースー入って涼しい。

タグ:

posted at 18:44:56

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

「浮力 発電」とかで特許検索すると、似たような永久機関がたくさん出てくるな。今回のは水を流してるの? それなら永久機関じゃないけど、水で直接タービンを回せばよさそう。いや、全然理解していませんが

タグ:

posted at 18:45:52

こなみひでお @konamih

11年6月24日

前にも書いたことだけど,閾値無し線形モデルの意味は,少なければ少ないほど影響は小さいということであって,どんなに少なくても危ないという意味ではない。ある程度以上小さくなったら事実上ないとみなせる。これが放射線の場合には,自然からの寄与と区別が付かなくなれば,ないのと同じ。

タグ:

posted at 18:46:02

Shoko Egawa @amneris84

11年6月24日

そうですにゃ~ RT @kei_guanz 石炭による発電時の放射線を気にするなら、建材として使用されている御影石なんぞも気にしなくちゃならん。

タグ:

posted at 18:46:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年6月24日

水面を歩くためにはとりあえず 100.times{右足を出してそれが水に沈む前に左足を出してそれが水に沈む前に} を実行すればいいんだけど,それって永久機関っぽくないか?

タグ:

posted at 18:51:06

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

落ちたピンポン玉をどうやって水に沈めるのか RT @mo_t_on もし水を流したらちゃんと動くのか、という事についても謎なのです。 水を流していなければ動くのは無理ですよね…でもまだちゃんと反論できない…。

タグ:

posted at 18:51:50

こなみひでお @konamih

11年6月24日

この8月は少し長く仙台に滞在しよう。大学生の息子はボランティアに供出する。

タグ:

posted at 18:53:45

nyun @erickqchan

11年6月24日

落下管というのに水が入らないようにする仕組みがすごいのかなw

タグ:

posted at 18:54:09

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

へー、シカゴってそんな暑いんですか。@night_in_tunisi シカゴあたりじゃ毎年かなりの人が熱波で亡くなってたな。いまは改善されたのだろうか。。。

タグ:

posted at 18:54:33

ゆうき まさみ @masyuuki

11年6月24日

風呂は慰労。<変換ミスだが意味が通じる!

タグ:

posted at 18:55:33

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

フィリピンの竹とニッパ椰子でできた家(バハイ・クボ)。床も竹で組まれているので風通しが良い。Bahay Kubo t.co/rAE7g66

タグ:

posted at 18:56:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

この人、震災直後に防災担当相として何もできなかったと批判されていたような記憶が。 RT @asahi_tokyo: 新設する復興担当相は松本龍・環境相兼防災担当相に決まりました。 t.co/6q1lOPW

タグ:

posted at 18:58:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

岩手県による0.5マイクロ等値線へのこのこだわりは、いままでなかった種類と程度の行政から学術への侵攻だ。これは、論文にする価値がある。きのうの教育委員会からの電話の前にも、なにかもうひとつコンタクトがあった。思い出して、きちんと記録をとっておこう。

タグ:

posted at 19:02:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

あまりにも基礎に忠実。記者が動いてるところを見たのかどうか、とにかくそれが知りたいぞ RT @J_kaliy: @yuusakukitano 磁力・浮力は永久機関の基礎ですね。何事も基礎は大切。

タグ:

posted at 19:03:38

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■つまり原発は「救命ボートを積んでいない客船」なのである。――原発事故中間まとめ(8) 救命ボートは準備されていたか?/武田邦彦 bit.ly/jRHtDH

タグ:

posted at 19:05:32

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

岩手県庁・農業振興課のTさんから、6月21日1122にメールが来た。丁寧な質問だった。返事をしたら、夕刻、お礼のメールが来た。

タグ:

posted at 19:05:49

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

今日の授業(電磁気)→ t.co/agg8BZ7

本日の一問一答〜学生「ダイバージェンスという言葉の響きがかっこいい」―わし「じゃあ、日常会話でも使ってください。『今月は財布のダイバージェンスが大きくて苦しい』とか」

タグ:

posted at 19:06:03

ano_ano @ano_ano_ano

11年6月24日

マニラは昨日・今日と台風5号の影響で各地が洪水に見舞われたが、洪水の中を歩くとレプトスピラ症に感染するリスクがある。2009年の台風16号では1000人以上が感染、89人が死亡した。ネズミや家畜の尿に含まれる細菌が洪水による不衛生な水を介して体内に侵入することにより感染する。

タグ:

posted at 19:08:09

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

きのうの教育委員会からの電話に私が、「どうぞ法的処置を取ってください」「それは、学問の自由への侵害である」と答えたことも、ここに書いておく。

タグ:

posted at 19:08:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

人が授業したりゼミしたりしている間に、TLが産経ニュースの永久機関で一瞬だけ盛り上がっていたのだなな(^_^;)。

タグ:

posted at 19:10:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

自分で入れればいいのですよ(^_^;)b RT @beerlove_ryo: @irobutsu div(Money)が0でない財布があったら是非とも欲しいです…

タグ:

posted at 19:13:20

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

観光協会だけでなく、軽井沢町そのものが最悪の展開に向かって進み始めた。  ow.ly/5poOo

タグ:

posted at 19:14:25

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

こう来たか! RT @haruyo_y: 親の受けたストレスは、DNA配列の変化を伴わずに子供に遺伝:理研プレスリリース ht.ly/5pf6L

タグ:

posted at 19:15:34

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

っていうか、朝液体窒素で凍らせるための葉っぱを採取せねばならぬのですが(^_^;)。

タグ:

posted at 19:15:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

去年は石垣島に出前に行ったらあやうく帰れなくなるところだった。RT @drmaruyama: @irobutsu 去年も出前授業前に台風が、、とつぶやいていらっしゃいませんでしたっけ?

タグ:

posted at 19:18:07

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

国家基本問題研究所(桜井よしこ理事長)主催の月例研究会「放射線被害の虚実」に聴衆として参加しています。 ow.ly/i/dpkr

タグ:

posted at 19:18:26

こなみひでお @konamih

11年6月24日

浄化装置が順調に働き始めた!これは朗報。冷却水の除染は最大の課題のひとつで,うまくいかなければえらいことになるはずだった。このまま順調に進んでくれればいいが。毎日.jp
t.co/cVw1eLh

タグ:

posted at 19:19:44

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

こなごなにされるので食べるのはどうかな(^_^;)。RT @pecker_001: キャベツでよいではないですか。後で食べられるから。 RT @irobutsu: っていうか、朝液体窒素で凍らせるための葉っぱを採取せねばならぬのですが(^_^;)。

タグ:

posted at 19:19:46

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

軽井沢町「現在、町では空間線量の簡易測定を毎日実施しており、人体に影響のある放射線量の検出は
ありません」ていうなら、なんで数値公表しないんだべか。 ow.ly/5poWP

タグ:

posted at 19:20:19

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年6月24日

どうせなら授業の中身で嵐を起こしたいものだ… RT @drmaruyama: @irobutsu 嵐を呼ぶ先生が嵐を呼ぶ授業をしに出かけるわけですね!

タグ:

posted at 19:21:14

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

軽井沢町「様々な情報が簡単に入手できますが、すべてが正しい情報とは限りませんし、誤解をまねく
ような記事が書かれることもありますので、それらに惑わされ、過剰反応による風評被害などが
出ないよう、冷静な対応をお願いします」 先月、何回も目にしたような文句だ。

タグ:

posted at 19:21:31

こなみひでお @konamih

11年6月24日

日本ではA級戦犯がしっかり復権したんだから,A級機関だっていくらでもしつこく出てきておかしくないよね?

タグ:

posted at 19:21:57

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

ロジクールは有無をいわさず交換に応じてくれた。これはクレームと戦うよりその方が安いからなのかw

タグ:

posted at 19:22:17

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

■石原伸晃幹事長の発言は、自分自身が「リーダー失格」であるということを物語っていると私は思います。――脱原発~「現象」ではなく実態を正確に伝えるリーダーシップの不在がもたらす混乱/大前研一 bit.ly/ixfce1

タグ:

posted at 19:22:31

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

週刊現代とAERAに出たグリーンピースの調査のデータは公開されているのではないんだっけ? 教えてもらった記憶があるのだけど、グリーンピースのサイトで見つからない

タグ:

posted at 19:22:43

BLOGOS @ld_blogos

11年6月24日

[!]本日もっとも読まれたBLOGOSの記事は「【BLOGOSチャンネル】政府が東電を叩く真の理由とは?仙谷氏の「恫喝」を受けたキャリア官僚、古賀茂明氏が明かす」でした。bit.ly/mqBL7O

タグ:

posted at 19:23:19

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年6月24日

強風で私のお気に入りのカーディガンが飛ばされてしまった。どこまで飛んでいってしまったのだろうか。

タグ:

posted at 19:23:23

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

(自然放射線でも線量計でも)細かい数値は私はどっちでもいいんだけど、多分高めにでている線量計の読みが0.15μSv/h で 0.1μ越えてるからという理由で、金銭的に重要な判断(引っ越しとか転職とか)をするのは、測定器をおみくじに使ってるようなものだと思うので何度もいうのです。

タグ:

posted at 19:24:34

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年6月24日

菅内閣の電力買取法案はよくみると電力自由化の発想がないから(菅さんの興味がないときにつくられたから従来の経産省行政の延長線上)、電力料金が高くなるね。そのところを修正すればいい。東電温存法案も同じで電力料金が高くなる。こっちも修正が必要。

タグ:

posted at 19:25:08

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年6月24日

なんだよ、軽井沢病院一点だけじゃねーか。 ow.ly/5pp4S とんでもねーやつらだ。これじゃあ軽井沢、軽井沢病院以外はあぶなっかしくて遊びに行けない。

タグ:

posted at 19:25:42

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年6月24日

これから電車で地元群馬へ戻る。昨日も一度地元に戻り、前橋しきしま倫理法人会の設立式典に出席して、東京へとんぼ帰り。移動は良いが忙しい時期だけに時間のロスは痛いなあ

タグ:

posted at 19:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年6月24日

(英文)【IAEA閣僚級会議最終日 天野事務局長の演説】bit.ly/lkqkyo

タグ:

posted at 19:32:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年6月24日

風力や太陽光は今から始めてもうまみが少なそうだから、もっと新しい技術に投資をするべきだと思うね。 #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 19:36:33

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月24日

家のサイズのアステロイドが今月27日地球に最接近することが昨日になって発見されました。
t.co/RAeFvqT
直前までわからなかったようです。詳しい軌道はここ
t.co/FqUn7TR

タグ:

posted at 19:36:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年6月24日

続き)それとは別に新しく発見された彗星は2013年に地球に最接近。肉眼でも見える距離と推定。
t.co/QUTLVtK

タグ:

posted at 19:36:49

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年6月24日

ゲストは筑駒の生徒だから…まぁなんだ、普通の生徒とはちと言い難い鴨 QT @YJSZK 録画予約しまスた QT @ublftbo NHK中学生日記 6月24日 午後7:25~7:55 Eテレ ぶっちゃけトーク「数学なんか大嫌い!!」 t.co/lYYASvb

タグ:

posted at 19:38:59

@Mihoko_Nojiri

11年6月24日

構造線ですんね。RT @guru_guru: 日本アイソトープ協会編の「改訂版 放射線のABC」に東海道新幹線東京から新大阪まで放射線測定したグラフが載っていて、浜名湖を境にくっきり高くなります。 bit.ly/kJqc1V

タグ:

posted at 19:40:03

勝川 俊雄 @katukawa

11年6月24日

プレミアム・モルツで、防護なうtwitpic.com/5g20o4

タグ:

posted at 19:42:45

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

世界で金持ち減税合戦って【やらなきゃやられる】からやるんだろうけど最後は結局誰も得しないんじゃないかなってのは思う。

タグ:

posted at 19:46:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年6月24日

幸い我が社はサマータイムから逃れられたようだ。節電の細かい施策は色々あるけど。w

タグ:

posted at 19:47:19

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年6月24日

.@minus_nana ああ、全部排水するのか!! それは考え付かなかった。もはや何をしたいのか不明の装置ですね

タグ:

posted at 19:48:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

そうか、みんなの党はある種の人たちからは胡散臭く思われてるのか。唯一のリフレ政党と思っていたのに悩ましいことだな。

タグ:

posted at 19:49:36

白ふくろう @sunafukin99

11年6月24日

リフレ派は政治勢力としてはまるっきりまとまっていないという致命的問題があると思う。

タグ:

posted at 19:52:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年6月24日

手段と目的を間違えた市場主義経済は、ど田舎でネズミ捕りをする警察みたいな失敗を冒す。

タグ:

posted at 19:54:44

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年6月24日

「なぁクラウス、あれから魚が釣れないな。」 「ははっ!マックス、そりゃそうだよ。」 「何がいいたいんだ?」 「魚も口を開くことが恐いからさ」 「・・・・・・」

タグ:

posted at 20:00:02

寺澤有 @Yu_TERASAWA

11年6月24日

いいニュースといえば、そういえなくもないということで。《神奈川県警察本部川崎署の自白強要事件、検察が被疑女性を釈放》 t.co/ZUorgJD

タグ:

posted at 20:00:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年6月24日

いまも「極右」の講演会に出席してますよ(笑) RT @Perezagruzka: てか、金子先生が民主党にいるのがモッタイナイ RT @noboruyuki2009: どこかのサイトで金子先生は民主党に送り込まれた極右のスパイとまで言われてましたよ(笑)

タグ:

posted at 20:02:56

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました