Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年07月29日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年07月29日(金)

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月29日

政府はダメだから民主党の良識派に期待⇦復興基本方針に緊急円高対応、金融政策含む思い切った対応策を提言=民主党 | Reuters t.co/vS9nNop

タグ:

posted at 00:01:32

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】「かけ算の立式には順序がある」と言いながら「数値の意味さえ理解していれば、1当たり量×いくつ分でも、いくつ分×1当たり量でも構わない」と主張する数教協の実践を擁護している瀬山氏をぼくは理解できない。 bit.ly/nw37iZ の2011/7/22の追記

タグ:

posted at 00:02:06

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

興味深い考察。"ネガティブなデマに対して反証しても、ターゲットの評価は回復しないが、ポジティブなイメージで上書きをすれば、心象が回復するという実験結果です。検証をし、それはデマだよと事実を指摘するだけでは不足であることが分かります。" t.co/aRWNGJT

タグ:

posted at 00:05:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】 bit.ly/nw37iZ 瀬山氏は『かけ算には順序があるのか』の誤読を追記で修正してない。瀬山氏は「6人に4個ずつミカンを配ると、ミカンは何個必要ですか」という設問は「結論(かけ算に順序はない)を誘導するようにできていると思われる」と述べている。つづく

タグ:

posted at 00:05:47

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月29日

東北の高速道路は、料金徴収の取引費用(+高料金による利用抑制)による損失が料金収入による便益を大幅に上回る路線がほとんどなのにねぇ。被災証明書を利用した不正が起こるのは予想されたことだし、そこまでして有料道路制度を堅持したい人たちって何考えているのか。

タグ:

posted at 00:07:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。しかし実際にはおそらく逆で、かけ算の順序を徹底するために出された問題であり、順序を逆に書いた子どもにバツを付けたから大騒ぎになったのである。数教協の実践を擁護しようとしているのに現実に何が起こっているかを知らずに書評を書いてしまっている。つづく。

タグ:

posted at 00:08:50

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月29日

山形県内なんて、高速道路ほとんど出来上がってない。13号と東北中央道一体的に計画して予算まとめておけば、あんな悲惨な状況にならなかったのに。

タグ:

posted at 00:09:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。どうも瀬山氏もまた困ったことにかけ算の式だけから数値の意味を読みとれなければいけないという有害な考え方に染まっているように見える。数教協もまた「かけ算の順序にこだわる悪しき教え方」を広めておいて反省がないと考えて構わないのだろうか?とても残念です。つづく。

タグ:

posted at 00:12:02

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

人から聞いた話でエビデンスはないが、クレーマーを装って企業を恐喝し、拒絶されるとネット上でブラック企業との噂を

タグ:

posted at 00:12:58

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月29日

日本の官僚機構は、どうしてこう政策力が劣化しちゃったんだろう。いや、やはりこれは政治手動の悪夢をみているだけなんだろうか。でも自民党時代からひどかったよなー道路行政なんて特に。

タグ:

posted at 00:13:06

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月29日

基本クロックの位相差を厳密に定義しないとか… ディジタルの波形を直角に描くとか… もういいかげんにしろと(ブツブツブツブツ)

タグ:

posted at 00:13:36

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ 金持ちの家rのアスペとかはやっぱ入ってくるんじゃないですかね?宇沢さんもアレな気がしますがw

タグ:

posted at 00:14:45

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。かけ算の順序は単なる約束事(convention)に過ぎない。単なる約束事ごとにすぎないのに「かけ算には順序がある」と言ってしまうのはまずい。瀬山氏がどんなにがんばっても「ある」と主張しても約束事以上にはならないだろう。終わり。

タグ:

posted at 00:18:06

optical_frog @optical_frog

11年7月29日

アマゾンから『ゆるゆり』が発送されなくて泣きたい夜

タグ:

posted at 00:21:05

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

18歳娘「お父さんとセックスしてます。子どもを産みたい」 TV出演でキスも…米:痛いニュース(ノ∀`) t.co/6pBciyf これはすごいな。

タグ:

posted at 00:21:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】今まで、教科書指導書は1950年代からずっとかけ算の順序にこだわっており、文部省が1960年代前半に出した出版物にもかけ算の順序が逆だとかけ算の意味を理解していないとみなされると書いてあるという話をして来ました。実はもう一つの震源地の存在が疑われています。つづく。

タグ:

posted at 00:21:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ アスペルガーは受験に有利に働くのですか??

タグ:

posted at 00:23:13

優しょも @nizimeta

11年7月29日

官衒学団

タグ:

posted at 00:24:01

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。それは数学教育協議会(略して数教協)です。数教協が広めたアイデアの中には良いものがたくさんあるので、個人的にはそう問題視する必要はないのではないかとさっきまで思っていました。しかし瀬山氏の書評を見て印象が大きく変わりました。つづく。

タグ:

posted at 00:24:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

真夏の夜の経済学始まった。

タグ:

posted at 00:26:40

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

内国債ですから。

タグ:

posted at 00:28:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。『かけ算には順序があるのか』でも指摘されていますが、数教協の銀林浩氏たちは1当たり量×いくつ分の意味でのかけ算では交換法則は成り立たないと言っています。 bit.ly/oFtJDT 先の瀬山氏の書評での主張もこれとほぼ同じ主旨だと思われます。つづく

タグ:

posted at 00:30:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ ADの場合は不利に感じますがアスペは勉強に「ハマ」ればということは言えそうですね。

タグ:

posted at 00:30:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづく。しかし瀬山氏も認めているように数値の意味をわかっていればどちらの順に書いても良いし、数値的な意味での交換法則は当然成立しています。「唯一の正しい立式がある」という前提に立たないと無理な主張を銀林氏と瀬山氏はしています。つづく。

タグ:

posted at 00:32:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづく。しかし実際には式の立て方に関する約束事(convention)を決めた場合にのみ「唯一の正しい立式」が確定するだけです。こういう当たり前の言い方をせずに「交換法則は成り立たない」と言い切ってしまう無神経さを教育の現場に持ち込むのは止めるべきだと思います。終わり。

タグ:

posted at 00:34:40

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

NHK 日本の税負担率は低い。 いっつも税金高い高いわめいてるアゴラの皆さんw

タグ:

posted at 00:34:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月29日

@genkuroki 銀林氏は水道方式の大物だと思うけど、「かけ算の順序」を完全にドグマにしちゃってる印象をもちました

タグ:

posted at 00:35:43

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@genkuroki 自分をフォロワーやフォロイーからジャンクやスパムを探してブロックするという一連の管理ツールなんですね。良く出来てるなあと思いました。

タグ:

posted at 00:35:53

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

家計貯蓄率の減少と民間貯蓄の減少は関係ないと思うけどな。企業の貯蓄が増えただけ。

タグ:

posted at 00:36:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

サミュエルソン・ラーナーの議論だと内国債は国民の貯蓄を政府が代わりに使っているだけで、資源の量は変わらない。たとえ、国債の償還時でも再分配が生じるだけで資源の量は変わらず、負担は生じないということな〜る。

タグ:

posted at 00:36:28

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年7月29日

古賀さんの長い一日が終りました。私なりの評価はあすの(いやきょうの)現代ビジネスで。個人的には、古賀さんの健康を心配しています。どうか、しばらくゆっくりしてください。

タグ:

posted at 00:36:49

Jun Makino @jun_makino

11年7月29日

要するに、熊本県の農場から「福島から買った、暫定基準を下回るセシウムがでる豚」が出荷された、それは ( 実際にどう表示されたかはともかく ) 「福島産」であって「熊本産」ではないと。

タグ:

posted at 00:37:41

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月29日

事前のどんな調査でも自民党大敗でした。事前には解散はまともな判断でなかった。小泉さんも奇跡といっていた結果オーライ RT @junsaito0529: 郵政解散は、前の選挙から日が浅かったですからね。まさにオプション行使としての性格が強かったと思います。@lapisamnis

タグ:

posted at 00:37:57

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@macron_ そうです。そうした性質を理解した上で、悪意をもってデマを発信する者は非常に危険です。犯罪にもつかえます。

タグ:

posted at 00:38:52

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ なるほど。アメリカ式にするとアスペ苦しくなるという話ですね。

タグ:

posted at 00:39:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

教科書指導書、文部省の昔の出版物、数教協、と「かけ算の順序にこだわる教え方」に関する黒歴史は相当な分量になるようですね。大雑把に文部省は右で数教協は左だと言って構わないと思います。しかし「立式」という最重要キーワードに関する悪しき考え方は共有しているように見えます。

タグ:

posted at 00:40:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

はっきり言います。数教協に関わった数学者たちもまた「かけ算の順序にこだわる教え方」の問題に関して責任があります。何らかの形でこのまずい状況を改善する努力をするべきだと思います。

タグ:

posted at 00:46:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

そういや、すこし前に日本の国債がボツワナの国債と同じ格付けになったことがあったな。

タグ:

posted at 00:48:35

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

真夏の夜の経済学終わった。

タグ:

posted at 00:49:12

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ それがアメリカの社会的スタビライザーな気もします。

タグ:

posted at 00:49:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

TAKAHASHI Yuka @jericobeach

11年7月29日

ポスト菅候補。野田さん海江田さんは論外だけど、馬淵さんもな…他にいないんですかねぇ本当に(>_<)小沢さん「菅さん以外なら誰でもいい」って、そういう問題じゃないでしょ?

タグ:

posted at 00:52:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年7月29日

黒木さんの話は数学教育学会の発表という形で出したらよいのではないだろうか。
今年の年会はもう締切が来ているみたいだけど。
t.co/3Ui27Kw

タグ:

posted at 00:53:24

KMORVET @keijimoriiVet

11年7月29日

カナリア諸島のエルヒエロ火山の下での地震がこの1週間で700回に達しています。

タグ:

posted at 00:53:48

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

基本的に他の社会科学を見下している。#経済学あるある

タグ:

posted at 00:53:59

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ そうですね。ただ、最初のアセモグルの話に関してはうろ覚えですけど読み書きソロバン程度のことにしか読めなかった記憶があるんですけれども。

タグ:

posted at 00:55:39

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年7月29日

【小松左京さん死去:松本零士さんインタビュー 全文掲載】小松左京さんと古くから親交がある松本零士さんはその訃報に接して「きょうほど悲しい日はなく、無限大の寂しさを感じます」と語りました。松本零士さんのインタビュー、全文を掲載します bit.ly/oAlCXW

タグ:

posted at 00:57:02

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@macron_ OKEMOSさんとかが数年前に訳されてました。かなり前に読んだんであまり覚えてないですが。

タグ:

posted at 01:00:11

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

あったあった t.co/KHE901V Acemoglu公式翻訳プロジェクト

タグ:

posted at 01:00:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

単なる約束事(convention)をあたかも普遍的真理であるかのように誤解させるような教育を子どもにするのは一般論として相当にまずいことだと思うんだけどねえ。かけ算の順序の話に限らず。どうしてこうも教育に深く関わった人たちが変なことを言うのか?

タグ:

posted at 01:02:15

前田敦司 @maeda

11年7月29日

国立(くにたち)の地名の由来。大正十五年に、国分寺と立川から一文字ずつ取って国立という駅名を付けたのは、西武鉄道の祖、堤康二郎と言われているそうな。t.co/1zVwHis

タグ:

posted at 01:07:02

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

季節性の崩壊もあって、制約指数の前月比は中古住宅販売予想に使えない。ただ、原系列からの分析でも7月中古住宅販売は増えるっぽいです。RT @finance_news: 米中古住宅販売成約指数:6月は2.4%上昇、市場予想は2%の低下
bit.ly/qkoyEP

タグ:

posted at 01:07:54

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

へー。プリンスホテルがメシマズなのは堤家がバカ舌だからという説は本当なのだろうかw

タグ:

posted at 01:08:25

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】瀬山氏が bit.ly/nw37iZ の追記2011/7/22で「多次元量の正比例」は行列Aとベクトルxの積Axで表現可能。Aとxの立場は交換できないが、転置を取ればxAと書くこともできる。つづく。

タグ:

posted at 01:10:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。行列Aとベクトルxの積Axのケースでは確かに交換法則を根拠にAxでもxAでも良いと言うことはできない。でもそういう話を持ち出して初等教育で4×6はマルだけど6×4はバツだとする行為を正当化するのはおかしいよね。つづく。

タグ:

posted at 01:15:41

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

映画「日本沈没」で一番印象的なのは、島田正吾演じる大立者が丹波扮する首相に対し、日本が沈没していく事実を国民にどう伝えるのか、それを専門家に考えさせ、その結果を丹波に伝える場面だ

タグ:

posted at 01:16:32

前田敦司 @maeda

11年7月29日

鎌倉時代にヨガの道場ができ、後に瑜伽山真福寺の所有となった。これが用賀の地名の由来という説に対して、Wikipediaは否定的。t.co/RmEiEis 「真福寺の山号は昭和二十年代まで実相山であった。」

タグ:

posted at 01:16:53

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。あと、瀬山氏は「6人に4個ずつミカンを配ると、ミカンは何個必要ですか」という設問は「結論(かけ算に順序はない)を誘導するようにできていると思われる」と書いてしまうほどひどく誤解している。それはどうしてなのだろうかとも思った。とにかく色々残念だ。おわり。

タグ:

posted at 01:20:39

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

ブログ更新。
ECOLOG: 失業保険申請件数は4月初め以来の40万件割れ - j.mp/q0H44K

タグ:

posted at 01:21:45

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

期待し続け裏切られ・・。RT @YoichiTakahashi: 政府はダメだから民主党の良識派に期待⇦復興基本方針に緊急円高対応、金融政策含む思い切った対応策を提言=民主党 | Reuters t.co/vS9nNop

タグ:

posted at 01:22:10

優しょも @nizimeta

11年7月29日

やっぱり売れてるのか数学書

タグ:

posted at 01:23:09

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

島田は結論として「何も伝えない」という選択肢を提示し丹波は絶句する。凡庸な首相として描かれる丹波だが逡巡の後その提示を拒絶し流浪の民として日本国民が生きていく選択をする。映画はあくまで映画的な選択をするが実際はどうか。今の日本を重ねあわせつつ小松左京と橋本忍の慧眼さを痛切に感じる

タグ:

posted at 01:23:53

optical_frog @optical_frog

11年7月29日

カップヌードルすすりつつ,うさぎドロップ1話をみはじめた.

タグ:

posted at 01:27:43

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

オリジナルの「日本沈没」という映画は、日本が沈没するという非日常的出来事を通じ、故郷とは何か、民族とは何か、政治がすべき決断とは何か、科学の力はなんなのか、そして日本とは何なのかを問う作品であった。

タグ:

posted at 01:28:35

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

ゆりこタンにも期待し続け裏切られ。麻生氏の対抗馬として改革姿勢鮮明な頃はよかった。総裁選で河野太郎を蹴って谷垣氏の応援団になった時、ガッカリした。京都議定書にこだわった人だし。◆i時事ドットコム:総裁選再出馬に意欲=自民・小池氏 bit.ly/p2kxRD

タグ:

posted at 01:29:41

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

非日常的光景だった筈の「原発爆発」が日常的光景になった今、我々はあの映画の中の人々と同じ事を問われている。映画と違い逃げることもできないし劇的な解決も見つからないけど。でも答えを出さなきゃいけない状況に置かれている。先送りも転嫁もできない、自分の責任として引き受けるしかない。

タグ:

posted at 01:33:00

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

謎の体調不良で1週間死んでたのですが、なんとか回復したっぽい。

タグ:

posted at 01:35:47

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

怒りと云う表現は、考えの至らぬ条件反射的で感情的なものだ(だから理性的に振る舞うべきだ)と決め付ける人がいるけれど、怒りには種類があって、常日頃から理に理を重ねて徹底的に考えているからこそトンデモなく理不尽な現実を前にして怒りという感情が湧いてくるという事もあるのだ。

タグ:

posted at 01:45:33

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

怒る場面で怒らぬとそれは単に現状を追認していると受け取られかねない。賢しらぶって見せたところで「だから、何?」ってなもんだ。理屈ももちろん大事だけど、その前に感情の意思表示を見せなければ大きなうねりは起きないし、大きな石は動かない。それは歴史が証明している

タグ:

posted at 01:48:57

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

@macron_ どうも、また微妙にけだるい感じが残ってるんですよね。とん太はいったことがないですねぇ、いつかは行きたいんだけど。とんかつ有名店なら、あとは浅草のゆたかですね。

タグ:

posted at 01:49:34

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

カンザスシティー連銀の景況感指数は6月14が7月に大幅悪化。まあ5月1よりは高いことが救い。
なお、先行きは5月13、6月15、7月14と安定。
ISM関連はこれで3勝2敗。改善がNY、Philly、Texasで、悪化はRichomondとKansascity。

タグ:

posted at 01:52:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

ほへー、それは是非とも行きたいかも。因みにやまいちが凄いのは、カツだけじゃなくて、お新香とかご飯とかお茶も異常に美味しんですよね。ヘタな高級料亭より凄い。RT @macron_ 淡路町とだいたい互角ですね

タグ:

posted at 01:58:06

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

ってか、せっかく体調が元に戻ったので、規則正しい生活のために、寝よう。おやすみなさい。

タグ:

posted at 02:04:45

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

石破さんも経済オンチだしなぁ。もう自民党イヤッ RT @koyuka: 幸福実現党と選挙協力して選挙区落ちて比例当選した60歳の人。誰も期待してないよ…RT ゆりこタンにも期待し続け裏切られ。麻生氏の対抗馬として改革姿勢鮮明な頃はよかった…総裁選再出馬に意欲=自民・小池氏

タグ:

posted at 02:10:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月29日

明日で早稲田大学の大学院での講義終わり。楽しくやれたw

タグ:

posted at 02:20:07

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

児玉先生の「満身の怒り」必見。撒き散らされた毒は広島原爆数十個分。対策には新立法必要。国会は何やっているのか!RT @boonyz: 「放射線の健康への影響」東京大学アイソトープ総合センター長 児玉龍彦教授 酒焼け☆わんわん/ウェブリブログ t.co/MBW7279

タグ:

posted at 02:26:12

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

何があったのかわからんけれど、学生がどれだけ本を読もうが勉強して大学院に行こうが就職先がないことくらいはわかる。 #change2011

タグ: change2011

posted at 02:39:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

どれもこれも在野が警告しているにもかかわらず、政策を間違えて失敗。そして増税でツケ回し。もはや犯罪的。RT @hiroyukikishi: 昨日与野党が合意した原子力損害賠償法案の修正はひどい。‥何があっても東電を救済できるようにした。‥経産省が作った原案に乗った自民党は最低。

タグ:

posted at 03:01:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【訂正】 bit.ly/pn5odv から「の追記2011/7/22」を削除して下さい。追記ではなく2011/07/11の記事そのものでした。

タグ:

posted at 03:11:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】 bit.ly/pn5odv に補足。おたくな話題。以下行列やベクトルの転置を ()^T と表わす。行列 A と縦ベクトル x について (Ax)^T=x^TA^T は A と x の成分が可換環の元ならばいつでも成立します。つづく。

タグ:

posted at 03:14:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。しかし成分が非可換の元の場合には (Ax)^T = x^TA^T は一般には成立しません。つまり Ax と転置を取った x^TA^T のどちらの表示を選ぶかは単なるconventionの問題だと言えるためには「かけ算の交換法則」を使うことになります。つづく。

タグ:

posted at 03:16:22

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。 bit.ly/nw37iZ で瀬山氏は「4×6を正当化するために乗法の交換法則を持ち出すのは、方向違い」であり「それは多次元量の正比例を考えればすぐに分かる」と述べていますが、実際には乗法の交換法則を持ち出すのは方向違いではありません。つづく。

タグ:

posted at 03:18:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算】つづき。そもそも行列が出て来る話を持ち出して「かけ算には順序がある」と強弁すること自体がぼくはおかしいと思うので、以上の話題は極めておたく的であり、おたく的であることを承知であえて書いてしまったことをお許し願いたい。終わり。

タグ:

posted at 03:21:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【訂正】あ、「非可換環」と書いたつもりが、「非可換」になってました。 bit.ly/oLE4eh 個人的に瀬山さんのような人気のある人があのような滅茶苦茶な書評を書いていたことがショックでショックで眠れません!

タグ:

posted at 03:22:37

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

今の気候の変化は、肉体的精神的変調を呼びやすいようだ。皆気をつけましょう

タグ:

posted at 03:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

「今日C2.5の小規模フレアが発生しました。またM1.2の中規模フレアが昨日発生しています」。念のため防災グッズの点検をしましょう◆黒点情報 -- 宇宙天気情報センター(NICT) swc.nict.go.jp/sunspot/latest...

タグ:

posted at 05:13:24

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

児玉先生という方の件でタイムラインが持ちきりだが、煽りが上手すぎるので中身がウンコでも皆が信じてしまう怖さはある。

タグ:

posted at 05:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

経済成長のおかげで問題が深刻化しなかっただけかも。 RT @junsaito0529: 日本の官僚機構は、どうしてこう政策力が劣化しちゃったんだろう。いや、やはりこれは政治手動の悪夢をみているだけなんだろうか。でも自民党時代からひどかったよなー道路行政なんて特に。

タグ:

posted at 05:30:05

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

あの事件が政治家にクリーンさを求めすぎる時代の始まりでしたね。 RT @tsukasafumio: 今になってリクルート事件を見てみると、現在の政治経済にいたる様々な物事の系譜というか時代の補助線が見えてくる。

タグ:

posted at 05:31:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

合掌。RT @yotastory: 元ロッテ、ヤンキースの伊良部秀輝さん死亡 自殺の公算大という おない年なのに…合掌

タグ:

posted at 05:40:50

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

(誤字修正)カンザスシティ連銀の景況感指数は6月14が7月3に大幅悪化。5月1より高いことが救い。なお、先行きは5月13、6月15、7月14と安定。7月のISM関連はこれで3勝2敗。改善がNY、Philly、Texasで、悪化はRichmondとKansascity。

タグ:

posted at 05:42:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

高橋是清が語った高橋財政 - シェイブテイル日記 htn.to/HZSFJL

タグ:

posted at 05:43:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

デフレでも銀行は過去最高益|グレッグのブログ htn.to/MP6TuR

タグ:

posted at 05:45:12

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月29日

おはようございます!今朝は経産省での税制改正要望に関する各種団体からのヒアリングではじまります。

タグ:

posted at 05:46:38

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

アマチュアのアマチュアによる特定利害関係者のための政治、それが民主党の政治主導 - 常夏島日記 htn.to/jVrNRK

タグ:

posted at 05:48:43

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

同連銀は伝統的にハト派。デフレが追加緩和条件なのはバーナンキ証言と同じ。RT 回復行き詰れば、さらなる措置必要となる可能性=米サンフランシスコ地区連銀総裁 | マネーニュース | 最新経済ニュース | Reuters t.co/v9gcfOe

タグ:

posted at 05:52:06

Paul Krugman @paulkrugman

11年7月29日

The Halt and the Lame nyti.ms/qfNq28

タグ:

posted at 05:53:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

高速鉄道の大事故にも懲りない中国共産党 正しい対応と合成の誤謬~中国株式会社の研究(121) JBpress(日本ビジネスプレス) htn.to/wSNLKy

タグ:

posted at 05:53:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

ネット世代の若者や主婦、会社員が5万人集結! 反原発デモに“ふつうの人々”が急増した理由|僕らの「人生交差点」~アフター3.11を生き抜く究極の二者択一|ダイヤモンド・オンライン htn.to/AB8kxe

タグ:

posted at 05:57:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年7月29日

報酬1億1100万円以上のバンカーは何人-欧州銀行監督機構が集計へ bloom.bg/qXbz4P

タグ:

posted at 06:21:03

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

失業率が高いから教育のあり方に目が行くだけ。学生責めても意味が無い。

タグ:

posted at 06:24:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

今日は、Fed関係者講演を日中にゆっくりと読んでいる時間が無いので、見解などは週末の定例ブログ中央銀行ウォッチで・・・。

タグ:

posted at 06:26:00

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

自殺説も?>伊良部

タグ:

posted at 06:27:02

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

左の牟田口廉也。今の日本には結構いそうだな。

タグ:

posted at 06:29:45

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月29日

菊名から北千住行き日比谷線直通電車に座れました。これなら霞が関に直通です。普段はこんなに早い電車には乗りません。涼しいので大変ありがたいです。また、東日本大震災復旧復興検討委員会は今日の午後開催です。こちらも全力で戦います。

タグ:

posted at 06:33:41

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

↓は一見正論に見えるけれど、大学生が「普通に」大学生活を送り社会にでるとフリーターにしかなれないという深刻な世代間の所得格差の問題を意図的にスルーしているんだよね。「では大人たちはそんなに頑張って学生時代勉強したの?」で終わってしまう話。

タグ:

posted at 06:33:49

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

もちろんフリーターというのは煽りだけれど、低賃金や低い就職率という事実はある。

タグ:

posted at 06:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

やり取り眺めたけれど、波頭さんは「日本の生産性の伸び悩み」によって必要となる実質賃金の引き下げという痛みを学生にだけ負わせるということを暗黙に含意したコメントをされてしまったので荒ぶる人が出てきてしまったと思います。パッケージとしては自分自身、 #change2011

タグ: change2011

posted at 06:40:48

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

波頭さんの提言は共感する所も多いだけに、これは波頭さんとしても不本意だと思う。社会保障改革も含め包括的に社会の枠組みを構築しなおし、全世代で低成長の痛みを分かち合うという話なのだけど、一部だけ抜き出された形になってしまった。表現ってのは本当に難しい。 #change2011

タグ: change2011

posted at 06:40:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月29日

.@siosio_ex さんの「Happy20790さんのつぶやき」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/167657

タグ:

posted at 06:45:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

今も昔も大学の成績なんかほとんど関係ないんじゃね?昔に比べて選別がきつくなってる分はコミュ力とかコネとかで判断されるようになってるだけで。俺の頃だってまともに勉強した奴は大学院とか行って教授になりたいとかそんなのだけ。

タグ:

posted at 06:47:07

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@sunafukin99 生産性と教育の関係も割と恣意的で、どっちが先なのかわからないといういつもの話だったりもします。

タグ:

posted at 06:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月29日

作業員が集まらなくなってからが政府の貫目が問われることになると思う。日本は独裁国家ではないから作業員に作業を強制させることはできないので、こういう問題が起きたら同型炉を用いて作業員の訓練と作業重要度により投入人員の調.. togetter.com/li/167657

タグ:

posted at 06:51:48

本石町日記 @hongokucho

11年7月29日

日経一面のトップ、夏枯れだけど、これをネタにするとは、、

タグ:

posted at 06:54:15

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月29日

投入人員の調整、つまり重要要員の被曝を下げるために極力未熟練作業員に作業を振るという差配を行わねばならないということ。事故当初から投入人員数が足りなさ過ぎるという話はあったのだが。 togetter.com/li/167657

タグ:

posted at 06:56:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

国立の大学生にすごい予算がかかっているというのもなかなかにアレな話で、じゃぁ年金とかどうなってんのという論点を華麗に忘れていらっしゃる。教育予算って育児予算でもあるんだからちょっとくらい貰ってもバチ当たらんよ。そもそも日本のGDP比の教育予算は各国より少ない(上に効率的)。

タグ:

posted at 06:58:13

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

まぁ、「学生よ起業しろ」「学生よ海外に出ろ」とかはホームレス中学生の田村のお父さんの解散宣言に近い、一種の「棄民」なのでそのへんには慎重になるべきだとは個人的には思う。なぜならこれはひっくり返してみれば老人山に捨てろに簡単になるから。 #change2011

タグ: change2011

posted at 07:03:57

招き猫 @kyounoowari

11年7月29日

頑張って下さい。ただ、とても虚しいです。党内で何度も増税で戦うとは RT @Y_Kaneko:東日本大震災復旧復興検討委員会は今日の午後開催です。こちらも全力で戦います。

タグ:

posted at 07:06:37

optical_frog @optical_frog

11年7月29日

グレープフルーツジュースとおとうふで朝食.ほんとは朝からでもタルタルソースのかかったチキンカツだって食べたいくらいなんだけど,冷蔵庫がからっぽではいかんともしがたい.チクショウ

タグ:

posted at 07:06:39

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

リテラシーは概ね(一人当たりの)経済力に依存する。これは否定しようもない事実じゃないかな。

タグ:

posted at 07:06:52

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

老人フィリピンで氏ねの時代はもう遠くはない。

タグ:

posted at 07:13:12

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

経済がこのまま失速し続けるなら、原発の安全確保を前提とした維持も、逓減というプランも経済的に難しくなっていく。何をするにしてもまずは成長に基づく経済的担保がないと何も出来ない。

タグ:

posted at 07:14:09

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@kyounoowari @Y_Kaneko 昨晩の宮崎議員のつぶやき( t.co/AvbOcMG )、一昨日の斎藤議員( t.co/HjnEkYy )のつぶやきを見ると、議論の内容はもとよりプロセスの酷さが際立ちます。

タグ:

posted at 07:15:49

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

アライグマ捕獲用の檻にネコが入っていたのはワロタ。

タグ:

posted at 07:18:16

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@kyounoowari @Y_Kaneko 政権支持率が末期的に落ちたのは、「思いつき」政策の乱発もあるでしょうが、こうした「思いつき」を許すのは党内のガバナンスが機能していないのではないでしょうか。首相も執行部も「なんでもあり」とモラルハザードを起こしているように思えます。

タグ:

posted at 07:21:18

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年7月29日

改革派官僚「退職勧奨」直接対決で問題先送りした海江田経産相。本当に辞めるべきは古賀茂明氏ではなく、松永事務次官だ t.co/I2YXPA3

タグ:

posted at 07:24:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年7月29日

ニッポン経済新聞 is out! bit.ly/hVjW4n ▸ Top stories today via @shinchanchi

タグ:

posted at 07:28:26

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

確かに。RT @hongokucho: 日経一面のトップ、夏枯れだけど、これをネタにするとは、、

タグ:

posted at 07:28:51

optical_frog @optical_frog

11年7月29日

うさぎドロップのアニメが わしの父性をきゅんきゅんさせて あぶない (なにが)

タグ:

posted at 07:31:48

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@kyounoowari @Y_Kaneko こうした無理筋の抑制には議論の透明性を高めることが必要です。宮崎議員が党内の会議を非公式に中継しているのは、ガバナンスに寄与しうる行動と思います。反発もあるでしょうが、政策と信頼の回復のため、透明性の向上をぜひ働きかけて下さい。

タグ:

posted at 07:32:52

招き猫 @kyounoowari

11年7月29日

@MIYAZAKI_Takesh @saitoyasunori 岡田幹事長に言って下さい。自民が増税を主張するのは民主党を次の選挙で解体するため。自民が求める増税案に乗ろうとする態度は、執行部の保身が透けて見える。国民のことも民主党のことも何も考えていない。菅さんと全く同じだ

タグ:

posted at 07:35:01

招き猫 @kyounoowari

11年7月29日

ありがとう。 RT @do_moto: @Y_Kaneko 昨晩の宮崎議員のつぶやき( t.co/AvbOcMG )、一昨日の斎藤議員( t.co/HjnEkYy )のつぶやきを見ると、議論の内容はもとよりプロセスの酷さが際立ちます。

タグ:

posted at 07:36:07

ええな猫 @WATERMAN1996

11年7月29日

日本人の女性観というより、中高年の女性観が報道に反映されていると見るべきじゃないかなあ。その人の価値観が40歳くらいまでに固まってしまうと考えると、いま一番TVを見ている層(60歳以上)は80年代に40歳くらいだった.. togetter.com/li/167709

タグ:

posted at 07:36:19

てつろう @sasuke0907

11年7月29日

政権かわれば「増原発」工程表かも、アメリカのシンクタンクの様に政策を外部に出さないと、 RT @hidekidos: 菅内閣のエネルギー政策委員会の『減原発』けの工程表が明らかになった。電力の地域独占を見直し、『発送電分離』の検討も掲げている。

タグ:

posted at 07:38:23

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

FTの米債務問題関連
US debt sell-off ahead of key vote - j.mp/qBi6mA
Five questions for the Fed and Treasury - j.mp/qmrq8E

タグ:

posted at 07:38:48

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

続き。
US default would spell turmoil for the repo market - FT.com - j.mp/q6Szse

タグ:

posted at 07:39:00

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

もいっこ。ルービン。
America’s success depends on a sound fiscal regime | The A-List | FT.com - j.mp/oxIYvN

タグ:

posted at 07:39:52

招き猫 @kyounoowari

11年7月29日

民主党の真の目標(ミッション)が政権交代だったからですよ。交代したら紐帯が弱くなったんです。 勝ったら分裂するかな?と思っていました。最悪の事態になりました。カオスです。RT @do_moto: @Y_Kaneko 「思いつき」を許すのは党内のガバナンスが機能していないのでは・・

タグ:

posted at 07:40:20

上念 司 @smith796000

11年7月29日

ありがとうございます。 RT @kenjikatsu: 根幹の議をするように片山さつき議員にも請願したよ #defle #seiji @sos_110: RT @smith796000: 応援! RT @miyazaki_takesh:...

タグ: defle seiji

posted at 07:43:19

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

だそうです。しゃべりたおじさんがまた登場。RT @stlouisfed: Bullard to talk with Bloomberg TV's Michael McKee at 4 p.m. CDT tomorrow bit.ly/qoTZdm

タグ:

posted at 07:43:33

河野太郎 @konotarogomame

11年7月29日

これから文化放送です。

タグ:

posted at 07:47:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月29日

朝日放送ラジオ出演。米国債務上限問題と最近の円高。円とドルでどちららが相対的に多いか少ないか。多いほうの通貨は希少価値がなく安い。少ない方の通貨は希少価値が出て高くなる。ドルが相対的に多いからドル安・円高。対応策は円をすること、といった

タグ:

posted at 07:54:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

先進国ダントツの長時間労働国なのに経済状況がこれだけ悪いということはどう説明するんだろう。「日本人が働かなくなった」論者ってw

タグ:

posted at 07:55:03

前田敦司 @maeda

11年7月29日

一部の参加者は…特別会計の積立金の取り崩しや歳出削減…▽日銀による復興債の引き受けの可否を与党で速やかに検討する▽復興債の償還期間は、通常の国債と同様に60年間とする―など5項目を党執行部に求めた。 / asahi.com(朝日新聞社)… htn.to/pXPRjT

タグ:

posted at 07:55:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年7月29日

民主党・松原仁衆議院議員:「発言した25~26人全員が増税反対。なんで増税をするんだ、もっとやることがあるだろうと。増税をしないで復興財源を出す手法はさまざまあるではないかと」 / 【震災】復興財源のための増税 与党からも反論 htn.to/rfuWjG

タグ:

posted at 07:56:15

前田敦司 @maeda

11年7月29日

「出席議員から「安易な増税で景気を悪化させてはならない」「菅首相退陣後の新しい内閣の下で決めるべきだ」などと増税方針の撤回を求める意見が相次ぎ、基本方針の了承手続きは見送られた。」 / 時事ドットコム:復興増税10兆円、反対論強く=復興… htn.to/vniyrK

タグ:

posted at 07:57:51

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

子供に3DSに買って5日後に4割値下げの報に接する。なんということだ。発売半年だぞ。既存ユーザーにはファミコン、ゲームアドバンスのタイトル20本を無償提供ということだが、四半世紀も前のソフトで誤魔化すのか。スーパーマリオ、ゼルダ、アイスクライマー、くっ、懐かしい(え?)

タグ:

posted at 07:58:39

kaitama @stock_invest

11年7月29日

米財務省は、米国債務の上限を引き上げることができなかった場合のシナリオを、現地時間29日夕方(日本時間30日早朝)にも公表すると発表しました。

タグ:

posted at 07:59:30

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

長時間働く割に効率が悪いとはよく言われるけど、それ本当?大手のサービス業やファストフードのきりきり舞いぶり見てると、あんまりそうも思えない。みんな目いっぱいしかも長時間働いてるように見える。

タグ:

posted at 07:59:39

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

なんか余分に1万円分のソフトを買わされた気もするが、デフレに屈せず、消費に貢献したということにしよう。

タグ:

posted at 08:02:38

前田敦司 @maeda

11年7月29日

@Y_Kaneko 「東日本大震災復旧復興検討委員会は今日の午後開催です。こちらも全力で戦います。」どなたが増税や早すぎる償還で被災地をさらに痛めつけようとしているのか、委員会での発言者や個々の発言内容も非常に注目を集めていることを是非お伝え下さい。

タグ:

posted at 08:03:17

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月29日

民主党は増税日本と名称変更ワロタ←「復興増税」 民主、文言修正で急場しのぎ - MSN産経ニュース t.co/I8wSirE

タグ:

posted at 08:06:20

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

NHK受信料制度にはいちおう問題あるとは思ってるけど、払わない人の理由って何?「NHKは親中反日だから」と集金人に言ったとして、それが正当な理由になるのか?

タグ:

posted at 08:07:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年7月29日

「小委員会で「相変わらずの増税ありきだ」、「火事場泥棒的ではないか」などと「増税反対」の大合唱…若手議員の一人は小委員会の終了後、「民主党は名称を『増税日本』に変更したほうが良いのではないか」とまで」 / 「復興増税」 民主、文言修正で… htn.to/75n5Ts

タグ:

posted at 08:14:43

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

増税に反対するとサヨク扱いされる日本って、アメリカから見たら少し異様に見えないか?

タグ:

posted at 08:16:35

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

@kyounoowari @Y_Kaneko 政権交代の時点で自己実現してしまったのですね。今にしてみると、小沢一郎元代表がマニフェストに徹底的にこだわったのは、国民の説明責任という意味以上に、マニフェストを楔にすることで党の紐帯が弱まることを避けようとしたのかもしれませんね。

タグ:

posted at 08:16:57

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

日本の保守は国民というより国家優先なので、「政府への抵抗権」が基礎のアメリカと発想が逆なのかな。やっぱり。

タグ:

posted at 08:18:27

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

契約は任意だからでいいんじゃないですかね。 @sunafukin99 払わない人の理由って何?「NHKは親中反日だから」と集金人に言ったとして、それが正当な理由になるのか?

タグ:

posted at 08:19:23

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

改革派官僚「退職勧奨」直接対決で問題先送りした海江田経産相。本当に辞めるべきは古賀茂明氏ではなく、松永事務次官だ  | 長谷川幸洋「ニュースの深層」 | 現代ビジネス [講談社] htn.to/4q4JFM

タグ:

posted at 08:19:39

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

せめて1000円を維持してれば、ここまで混乱しなかったでしょう。QT @uzu_are いっそ完全無料化すれば無意味な料金所大渋滞は起こらなかったと思うのですけど。>東日本大震災:東北高速無料化 被災証明書発行353万枚 拡大解釈で“乱発” t.co/896WWY0

タグ:

posted at 08:19:55

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

日本の製造業PMIは6月50.7から7月は52.1に改善。まあ、当然ですわな。

タグ:

posted at 08:25:12

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年7月29日

東京7月CPIが強い。

タグ:

posted at 08:31:52

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年7月29日

9800円台で推移。「本日のマーケット」 lb.to/nejwOU

タグ:

posted at 08:33:57

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

@Y_Kaneko 今や月刊増税政権と化した菅政権と戦うのは苦労が多いかと思いますが、頑張ってください。

タグ:

posted at 08:37:36

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

年収いくら以上を高所得とみなすかは、住んでる地域や職業や立場によって激しく違う。

タグ:

posted at 08:37:55

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月29日

#defle 読んでない人は、一読を。/ 長期不況克服はマクロ経済政策によって可能か?bit.ly/oZGIqb 岡田 靖:本稿の目的は…強力な金融政策の発動が過去において驚くほど強力にデフレ克服と景気の拡大に有効であったことを示すことである

タグ: defle

posted at 08:38:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

asahi.com(朝日新聞社):民主党、復興基本方針承認見送り 臨時増税に反対相次ぎ - 政治 htn.to/b2iuN7

タグ:

posted at 08:41:20

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

【震災】復興財源のための増税 与党からも反論 htn.to/Q5Rrov

タグ:

posted at 08:43:38

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

為替の傾向は国と国とのインフレ率の格差により生じる。例えれば「高低差があるところに水は流れる」ようなもの。ドル売り円買い介入は、ガソリンでポンプを動かし水を戻すようなものだが、金融緩和によるインフレ率格差の解消は、水が流れる原因となる高低差そのものをなくそうとするようなもの。

タグ:

posted at 08:44:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

「復興増税」 民主、文言修正で急場しのぎ - MSN産経ニュース htn.to/8SGY9U

タグ:

posted at 08:48:42

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年7月29日

JCASTニュースが米のとぎ汁乳酸菌に言及。なお「極めて危険」というのは、噴霧して吸引した場合のこと。飲用でも「極めて」ではないが危険であろう。乳酸菌を取りたければヨーグルトや乳酸菌製剤でもいいだろうに。 htn.to/NBTc8A

タグ:

posted at 08:49:11

ゆうき まさみ @masyuuki

11年7月29日

あああ、これはなんとかしてやりたい! RT @yamanotakasi: 今日のなんとかしてあげたくなる大賞。 twitpic.com/42xou1 via @twitpic

タグ:

posted at 08:49:35

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年7月29日

高線量・動物実験だけど、乳酸菌が放射線防護効果があるという研究はある。私が知っている限りでは、その実験で用いられたのは乳酸菌製剤で、米のとぎ汁乳酸菌は動物実験レベルの根拠すらない。

タグ:

posted at 08:52:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

30年前は大型コンピュータに載っていたOSが、今は携帯電話に載っているという進歩になりましたね。 RT @sasakitoshinao: 昨日はMS-DOS生誕30年。この間のOSの進化を凄いと見るか、意外とこの程度だったかと見るか j.mp/nEXDVY

タグ:

posted at 08:53:51

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

どうせネタならば年金税をかけるというのはどうでしょう。w RT @hidekatsu_izuno: 昨日、飲み会で上がったネタとして、復興財源として独身税をかけるという話が挙がったのだが、結構有効かも、とか思わなくもないw

タグ:

posted at 08:54:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

与野党の増税派を集めて仮想政党「増税日本」を作ってみたら、国会でどのくらいの勢力を占めるんだろうか?

タグ:

posted at 08:56:51

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年7月29日

G0 live wireの震災増税2011 日本経済は二度死ぬt.co/gfwg1GYの視聴数が1500越えする。やはり不況×大震災の中での増税至上主義(財務官僚主導)への関心・批判は相当なものではないか。まだご覧なってない方はどうぞ!

タグ:

posted at 08:57:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年7月29日

1・1兆+320億+10億(21億削減済み)なので、30年弱でそれくらい確保できますね RT @4649love: @MIYAZAKI_Takesh 公務員の人件費だけでなく、全ての国会議員の人件費20%削減と、政党助成金を全額カットすれば、約30兆円が確保出来ます。

タグ:

posted at 18:56:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

増税派の候補は誰か出るでしょうね。問題はどうやってそいつの支持を失わせるかでしょう。 RT @kmori58: 馬渕・小沢(鋭)の他の候補は誰?野田とかかんべんしてほしいのだが

タグ:

posted at 18:59:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年7月29日

いまさら政府がカネ出さず、堂々と国民に負担頼るとか正気か?必要なら政府がカネ出して民間業者でやればいいだろが。 QT 【震災】枝野官房長官「夏休みを利用してボランティアに参加してほしい」 国民に呼びかけ: j.mp/nZqGib #hdln #jishin

タグ: hdln jishin

posted at 19:11:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

赤澤議員に進退を問われ、海江田大臣、泣いちゃった。「私は理解しております。その意味では、まぁ、それができるなら・・・もうしばらくこらえてくださいよ、お願いします、頼みます、これは。ほんとにお願いします、もちろんだからやることはやるためにこらえてください、頼みます」

タグ:

posted at 19:24:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

改装なのかな? RT @itanori7: えっ!?改装じゃないの? RT @ttakimoto: 一等地で安売りすれば、売れる。しかし、儲かるとは限らない RT @lhapras: 三条のカッパ寿司が潰れた!?あんなに客いたのに

タグ:

posted at 19:24:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月29日

とにかく、財務省が「金を出さない」ことを災害復興より優先させているかぎり、どうしようもない

タグ:

posted at 19:27:15

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

技術的にはすごいと思う RT @wataruueda: iPhone&iPadアプリ部門の優秀賞に7notesが入ってた! #mysma

タグ: mysma

posted at 19:28:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月29日

野党がだめすぎるのが問題だにゃー

タグ:

posted at 19:29:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

かたや菅首相は公明党の質問に「大多数の国民、特に被災地の皆さんは『今、解散しろ』と思っていない」と意気軒昂。脱原発を願う人達は菅を支持しているようだけど、言いっぱなしで法案も準備できない、閣議決定もできないプロセスなしの「脱原発」が、菅に達成できるとでも?閣内不一致は致命的。

タグ:

posted at 19:33:21

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

日銀もお役御免ですね。 RT @shinichiroinaba: RT @kabutoyama_taro: もう諦めろよ、財務省。君らはもうこの国じゃお役御免だ。

タグ:

posted at 19:34:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

大雨のお陰で店頭準備の仕事は明日に持ち越し、早く帰れて何よりだ。今日ばかりは雨に感謝・・・と言いたいところだが、雷鳴るし、雨も激しくなってきたし、あんまり喜べないな、こりゃ

タグ:

posted at 19:37:31

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

見事に品切れになってしまいましたが、今晩中には在庫復活するそうです 「ソーシャルメディア進化論」 by 武田隆 t.co/kRevYtl

タグ:

posted at 19:39:42

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月29日

本日、復興基本方針検討小委員会で決定された、財源の確保に関する意見全文です。厳しい状況でしたが、なんとか守るべき最低線は守れたと思います。 ⇒ j.mp/pomOPE

タグ:

posted at 19:40:20

戸田宏治 @kotoda4573

11年7月29日

今日は広報・入試会議。就職状況について報告があった。そろそろ最終面接という学生が増加。8月には内定ラッシュとなればいいが、実態をつかみにくいのが留学生。卒業後、国に帰ると言いつつ、日本で仕事があれば残るというのもいる。留学生の増加によって大学の就活指導も変わらざるを得ない。

タグ:

posted at 19:41:16

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年7月29日

『道路整備が進んでいないコンゴでは、住民の移動手段として船の使用が一般的。ただ整備不良や過積載による転覆事故などが多発している。』 / 船衝突、100人超死亡か コンゴ  :日本経済新聞 htn.to/N4jQ6a

タグ:

posted at 19:41:31

Jun Makino @jun_makino

11年7月29日

でも、何故か色々な人のコメントはみんな 6Bq/l がどう、という話をし ていて 1Bq/l も 1.8-18 万 Bq/m^2 もないことにされてるような、、、

タグ:

posted at 19:42:32

ryugo hayano @hayano

11年7月29日

阪大では福島の汚染マップ作成を主導された谷畑・藤原両先生と議論.空間線量と生活線量の相関,米の汚染予想など課題多数だが行政の動きは遅遅としている.ちなみに原子核物理研究者多数が貢献した2kmメッシュの福島線量マップはここで8/2公開予定→bit.ly/n9NoUC

タグ:

posted at 19:43:13

笠井あきら @akibacsi

11年7月29日

やっぱり。保安院が中部電力に、説明会への動員もとめてたのニュース。やらせメールどころか、国が電力会社と仕掛けた、やらせ説明会の疑い、いよいよ濃厚。怒‼ 国会で、徹底究明を。

タグ:

posted at 19:45:20

bunogeto @bunogeto

11年7月29日

(尿中Cs RI 6.47Bq/Lが発症危険水域の指標ソノモノを示すのか、(実際にはもっと高い)危険水域の被曝を過去受けた発症患者の現状被曝状況を指すだけなのか、どっちなんだ?は、難しいね;これは、児玉さんも言っていたように、対応する専門家の議論研究に任すしか無さげに見える)

タグ:

posted at 19:45:29

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

みんなの党の脱原発依存、脱デフレのビジョンと具体的なプロセス、役所頼みでない政策立案能力に期待。(メルマガ)江田氏「今、日本は‥デフレと大震災、原発事故というトリプルショックを受けて、瀕死の重傷を負っているわけです。こんな時に、とどめを刺すような大増税!まったく狂気の沙汰としか‥

タグ:

posted at 19:48:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

オケージョンと差別化 RT @technow_ AppBankに掲載依頼する場合は、「このアプリをどういう風にユーザーに楽しんで欲しい」具体的には「似たようなこういうアプリとここが違う。こういう楽しみ方ができる」を4行ぐらい掲載確率が上がる。 #mysma #iPhonejp

タグ: iPhonejp mysma

posted at 19:50:56

bunogeto @bunogeto

11年7月29日

(児玉教授の厚生労働委員会での証人発言が優れていたのは、国会レベルの議論に供したいことと、各方面専門家レベルでのまだまだこれからの議論とを整理して、国会はこれやってくれ、と明快に切り込んだところである。その意味で、これは、論文や科研費プレゼンとは全然違う次元のものだ)

タグ:

posted at 19:51:41

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

@macron_ 家族経営なのはですね、近所で勝慢という有名なトンカツ屋があったのですが、そこの職人さんが独立したからなんですね。r.tabelog.com/tokyo/A1310/A1...

タグ:

posted at 19:52:12

nyun @erickqchan

11年7月29日

Thomaの"Great Divide" in Economics の件。サマーズ t.co/zZgJHHD クルーグマンのはみんな読んだでしょ

タグ:

posted at 19:53:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

日銀:「量的緩和」導入で激論 「ゼロ金利」派と意見対立--01年の議事録公開 公開まで、10年も待つ必要があるのだろうか? bit.ly/pNG8wm

タグ:

posted at 19:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年7月29日

反ケインズ主義とは何を意味するのか? d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 20:06:43

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

@kiba_r ボランティアなんて持ち出しになるだけ。金と暇のある人しか出来ない。それよりも人を雇えよといいたい。それこそこんな時にやらなくていつやるんだよ。w

タグ:

posted at 20:09:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月29日

候補者が小沢鋭氏と馬淵氏だけだったらいいんだがw

タグ:

posted at 20:10:46

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

東電保護法案かw とにかく執行能力のない無能政府だから心配。被害者の手元にいつまとまった賠償金が届く?◆i時事ドットコム:原賠機構法案、3日成立へ bit.ly/oZoHkc

タグ:

posted at 20:11:22

優しょも @nizimeta

11年7月29日

というか注視おじさんは立候補名乗り出てないのか

タグ:

posted at 20:12:43

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

ボランティアの発想自体が経済的にも環境的にも恵まれた人たちのものだと思う。誰でも彼でも出来るようなものじゃないし、やる気のない人に半強制的にやられても迷惑なだけ。

タグ:

posted at 20:12:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年7月29日

『無利子非課税国債をかみ合わせれば、増税に頼らなくても財源が出てくる』 / 「お遍路行っても地獄行き」…亀井氏、首相に : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) htn.to/56am93

タグ:

posted at 20:16:04

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年7月29日

最終案を踏まえた直嶋座長のコメントです。原案よりも増税幅を圧縮することと、つなぎ国債の償還も余裕ができました。⇒「復興財源論で合意、当初13兆円は歳出削減や税制上の措置などで確保=民主」 Reuters t.co/oykB4TN

タグ:

posted at 20:17:40

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算の常識】(A)2本組の鉛筆が3組ある状況と(B)3本組の鉛筆が2組ある状況は異なる。しかし(A)と(B)どちらの状況であっても鉛筆の総数を2×3=6と計算して構わない。同じ大きさのかたまりが複数ある状況ではかけ算で総数を計算可能。交換法則よりかけ算の順序はどちらでも良い。

タグ:

posted at 20:18:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

ボランティアなんて外来語を使うから何か進歩的な装いができてしまうんだよ。タダ働きとか勤労奉仕と日本語で言えよな。各種費用全部自己負担の。

タグ:

posted at 20:20:16

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算の非常識】(A)2本組の鉛筆が3組ある状況と(B)3本組の鉛筆が2組ある状況は異なる。ゆえに式で書くときにもかけ算の順序で(A)と(B)を区別するべきである。(A)は2×3、(B)は3×2が正解。かけ算の順序を逆に書いた子どもの答案にはバツを付けるべし。(ひどすぎ)

タグ:

posted at 20:23:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年7月29日

日本は部品産業しかないかも RT @googlenewsjp: 村田製作所、ルネサスの携帯電話向け半導体事業を買収 (MSN産経ニュース) bit.ly/nwsJxD #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 20:27:51

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【式の利点と欠点】式の使用には簡潔な表現と操作の容易さという大きな利点がある。しかし簡潔さの裏返しで色々な状況や複雑な考え方そのものを表現するために式は向いていない。その欠点を補うために式には言葉や図を用いた説明を付けておくのが普通である。先のかけ算の非常識はこの原則に反する。

タグ:

posted at 20:27:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

私に、もし、成功や栄誉があるとしたら、それは私自身のものよりも、私の周りにいる人たちの成功や栄誉によって測定されて欲しい。そのネットワークが広がっていて、そのネットワークに参加している人が大きな便益を受けて、その中に私もいる、そういう形が望ましい(再掲)

タグ:

posted at 20:32:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

宮城県の牛肥育農家(週刊文春)「10年前のBSEの発症時よりも(今の)政府の対応ははるかに遅い。あの時は出荷が止まることはなかったし、汚染肉は政府が買い取り、全頭検査もすぐに決まった」。農家も振り回されている。消費者を守ることが生産者を守ることになるんだよ!鹿野農水相は何してる。

タグ:

posted at 20:34:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年7月29日

【かけ算の非常識のどこが非常識か】状況が異なっていたとしても式として区別する必要はない。異なる状況を同一の式で表わしたり、異なる式であっても同一の状況を表わすことがある。式には特有の利点と欠点がある。そのことをふまえて便利な道具として式を合理的に利用することを教えるべきである。

タグ:

posted at 20:34:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年7月29日

デフレをこじらせて公務員が羨まれるようになった国。大半の国では暴動か革命が起こってる状態

タグ:

posted at 20:39:20

ハリバギ @SUGI20090329

11年7月29日

中国高速鉄道の追突事故、世界のメディアはどう報じた?(2) 2011/07/29(金) 15:51:29 [サーチナ] t.co/oE44nZd via @searchinanews うん、あまりにアホすぎるな…隠蔽できっこないだろ、普通に考えて

タグ:

posted at 20:41:08

けた @uzutoinsulin

11年7月29日

中国高速鉄道輸出の夢打ち砕かれる、欧米は輸出国と認めない可能性 2011/07/29(金) 19:09:58 [サーチナ] t.co/VPtaZ8v via @searchinanews まあ、欧米はその気にさえなれば自力で高速鉄道作れるからな。

タグ:

posted at 20:42:11

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年7月29日

イノベーションが生まれたり、新しい産業が生まれるか、どの産業が成長するか、ということは神様じゃないと分からないのが現状。それが分かるという詐欺師みたいな人が多くいるけど、内容や実績調べればそんなのウソだと分かる。

タグ:

posted at 20:46:38

情報流通促進計画 @yamebun

11年7月29日

自民党安倍政権時代の出来事。安倍元首相は謝罪したのかな~RT @genpatsu_news1: 保安院解体求める声=自民は歯切れ悪く-電力やらせ問題 – 時事通信 dlvr.it/d2hnP #genpatsu #nuclearJP #jimin #seiji

タグ: genpatsu jimin nuclearJP seiji

posted at 20:49:43

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年7月29日

だからといって規制緩和とかは否定しないけどね。作物が育つように土壌の管理はしっかりしないといけない。それが適切なマクロ経済政策や余計な規制のじゃない状況だと思っている。

タグ:

posted at 20:49:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ko_chan@氷河期世代 @ko_chan1973

11年7月29日

若者の「もっと分配しろ」って動機付けより、高齢者(予備軍含む)の「今ある分配を奪われたくない」って動機付けのほうがはるかに強い。 / どうして日本って 若者 に一番厳しいの?政策も社会も人も 何なのこ? htn.to/FsgzvS

タグ:

posted at 20:53:07

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

じゃ、「ウリナラ」も禁止ね。RT @umayado17: すばらしい多文化共生(他文化強制)社会ですな ★神戸市教育委員会が「我が国」を禁止用語に 民団スパイがマニュアル執筆、民団新聞が勝ち誇って暴露 ow.ly/5Qhd1 各市立学校では新しい「指導の手引き」に‥

タグ:

posted at 20:53:36

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

ある朝、福島県の学校では生徒たちはマスクも付けずTシャツ姿で校庭を駆け回っていた。生徒たちが肌をさらす戸外の放射線量は、原子力発電所の作業員が浴びる量に相当する。 福島の子供を「見えないヘビ」から守る教師の苦悩-学校の圧力で退職 t.co/iEG5cIT

タグ:

posted at 20:54:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年7月29日

.@aphros67 さんの「大学教員のエヴァンゲリオン」が250PVだって!じわじわきてるねっ! togetter.com/li/167491

タグ:

posted at 20:56:03

大石雅寿 @mo0210

11年7月29日

チェンマイ空港ラウンジ。なかなかゴージャス。もう少しで搭乗なのだが、できればもう少しいたいくらい。バンコク経由で帰国の途に就きます。

タグ:

posted at 20:56:07

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月29日

僕がまだ高校生の頃の話だけど、浅田彰が『プレイバック高校時代』とかいう福武書店から出ている本に随筆寄稿してて、「学者は旅芸人でなければならない」などと。これみて学者もいいかなぁ、そういう生き方もあるかなぁなどとボヤッと考えていたのを鮮明に覚えてる。そいで実際にそうなってしまった。

タグ:

posted at 20:56:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

え、千人かと思ったら、一万人か RT @wataruueda: その場の思いつきで羅生門を無料で先着10000名にプレゼントすることにしました。社員の皆さんこんな時間からいきなり頑張ってもらうことになってしまってすいません・・。 #mysma #rodokushojo

タグ: mysma rodokushojo

posted at 20:57:10

小栗幸夫 @oguriyukio

11年7月29日

菅首相の記者会見、ニコニコ生放送で実況されます。t.co/pPGtyoW

タグ:

posted at 20:57:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

四国電力は29日、2006年6月の国主催のプルサーマルに関する住民説明会で、同社や関連企業の社員に質問・意見を要請、質問した15人中、10人が四国電力の依頼により質問したと発表した。経済産業省から協力を依頼された、としている。  t.co/NmJ4G6T

タグ:

posted at 20:58:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年7月29日

鯨やイルカは高等なので殺してはダメ、牛や豚はバカなので殺してもオッケーというのは、いかにも選民思想だよね。その点日本人の方が平等。w

タグ:

posted at 20:59:25

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年7月29日

うちで政治哲学教えている同僚も似たようなことを言ってる。 QT @sunafukin99 鯨やイルカは高等なので殺してはダメ、牛や豚はバカなので殺してもオッケーというのは、いかにも選民思想だよね。その点日本人の方が平等。w

タグ:

posted at 21:01:40

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

中部電力は、なぜ今ごろ「保安院」のヤラセを暴露したんだろう。味方じゃないの?圧力にほとほと嫌気がさしたとか?数年前のシンポジウムで、保安院はプルサーマル原発に関して、肯定的な発言者も用意しなさいと“アドバイス”したとか。中部電力は「コンプライアンス違反」として受け入れなかったと。

タグ:

posted at 21:02:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ふうちゃんまるちゃん @fuuchanmaruchan

11年7月29日

とにかく毎日のように爆発ネタが尽きない中国。花火工場で落雷しちゃまずいだろ…。花火倉庫が落雷で爆発…安全基準“機能”せず=湖北 2011/07/28(木) 17:30:20 [サーチナ] t.co/x0Rc9zk via @searchinanews

タグ:

posted at 21:03:54

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年7月29日

あーっ、本当に残念ス。申し訳ないっス。 QT @myfavoritescene だあしえんか見えた

タグ:

posted at 21:05:14

ふうちゃんまるちゃん @fuuchanmaruchan

11年7月29日

いつぞや呟いた渤海油田の事故。報道が無くなったけどまだ事故が続いていたご様子…。高速鉄道事故に隠れ、なおも油漏れ続ける渤海蓬莱油田―中国 2011/07/29(金) 10:37:25 [サーチナ] t.co/aqxKxFR via @searchinanews

タグ:

posted at 21:10:03

ヴァーミスラックス・ペジョラティヴ ⋈ @isotakeru

11年7月29日

嘘だろという感じ。中国高速鉄道に避雷設備ほとんどなし、自主開発ATCには欠陥 2011/07/29(金) 19:03:59 [サーチナ] t.co/yVoyC1h via @searchinanews

タグ:

posted at 21:13:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年7月29日

「やはり今は強制避難でないと補償しないとか、住民が被害を立証できないと補償しないというような格好は、もうマズいんではないかと私は思っております」 famasaki.com/japan/20110729...

タグ:

posted at 21:24:36

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年7月29日

左右反転させてみましたが違いがわかりません(;_;)。RT @satodainu: ダランベルシアンの記号を左右反転させてはどうか。RT @irobutsu: ラプラシアンが△でダランべルシアンが□なのはいいが、時間成分の計量が反転していることを図形に表さなくて良いのか【略】

タグ:

posted at 21:24:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年7月29日

ホントにひとまず。代表選でやって←復興財源問題ひとまず決着 (金子洋一「エコノミスト・ブログ」) t.co/FcvT9et via @Y_Kaneko

タグ:

posted at 21:27:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Aki (Akiyoshi SHIMUR @Akiyoshi_sim

11年7月29日

毎日の寝酒は緩慢な自殺です。アルコールは人間から正常な睡眠を奪い、特に深睡眠をほぼゼロにし、さらに不眠を強くし、日中の不安感を増大させ、アルコール依存へと突き進む。そしてアルコールが脳をじわじわ破壊し、ある時点から不可逆的に進行していく。

タグ:

posted at 21:36:08

梨里杏 @lilyyarn09

11年7月29日

ツイッターでもたくさん紹介されている児玉先生の「満身の怒り」。全部重要。本当によくぞ言ってくださいました。◆児玉龍彦参考人の、国の内部被曝対応への批判が凄すぎる上に、提言まですごい!(全内容書き起こし):ざまあみやがれい! bit.ly/oVXevL

タグ:

posted at 21:38:22

てつろう @sasuke0907

11年7月29日

#genpatsu RT @katukawa: 児玉先生の質疑パートの文字興しです。重要な示唆が、・・・ RT @Ryoko_is: 児玉教授意見陳述に対する質疑>RT @ekombuds: 質疑の書き起こし。とりあえず、これかなー。 t.co/JXD2KFJ

タグ: genpatsu

posted at 21:38:32

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年7月29日

ふたご座 30日(土) - 1位、総合運:5、恋愛運:5、金運:5、仕事運:5、ラッキーカラー:オレンジ、ラッキーアイテム:古いお札 From:osrsm.jp To:@misskomachi

タグ:

posted at 21:39:56

まめち @m0mch1

11年7月29日

支店長「おいまめち!ここは○○市の名士が集まるスナックだ!」俺「はぁ・・・」(名士様とやらはこんなしみったれたスナックで酒飲んで管をまいているのか。つまらん連中だな)

タグ:

posted at 22:18:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年7月29日

アシスタントはおなじみ相原みぃちゃん( @aihara_mii ):ニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron t.co/ptgPFfH

タグ: nicoron

posted at 22:30:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

@macron_ ああ、家族経営って、給仕仕事まで親族でやってるってことですか。うーん、売れてるんだから人を雇えば良いのにとは思いますが…。

タグ:

posted at 22:37:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年7月29日

スバルがたまにインなんとかの声になってる時があるな #mayochiki #index

タグ: index mayochiki

posted at 22:40:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

手にとってもらわないと、話にならないので、仕方なし RT @nabeso: なぜ「悪童日記」という邦題にしたか?: 堀茂樹のブログ、あるいは不敬の義務 htn.to/brKqxK

タグ:

posted at 22:42:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

今夜中にも76円台に突入するだろうか?それとも、8月1日にマーケットが明けてからだろうか…いずれにせよ、日本銀行がデフレーションターゲットを行う限り、円高は際限なく続くだけである。しかし、そのような愚かなことができるのも今年一杯までだろう。

タグ:

posted at 22:43:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年7月29日

お疲れ様です! RT @Y_Kaneko: 「復興財源問題ひとまず決着」と、今回の復興財源をめぐる議論の結末をご紹介するブログを書きましたのでご覧ください。メルマガでも配信します。 ⇒ t.co/DPVtXPQ

タグ:

posted at 22:44:18

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月29日

これも原因か => 米 2Q GDP速報値 1.3%(予想 1.6%)

タグ:

posted at 22:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

智慧のない慈悲、慈悲のない智慧、どちらも有害である。智慧と慈悲とはバランスをとれてはじめて意味をなすものである。

タグ:

posted at 22:51:37

てつろう @sasuke0907

11年7月29日

kawaii
RT @minamayachin: 風呂上がりのミサさん♪
p.twipple.jp/wwnHc

タグ:

posted at 22:53:16

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

前にも書いたけど、ウォール・ストリート・ジャーナル日本版の記事内容に注目している。本国版との違い含めて(これも前に書いたけど)編集長の言葉を聞きたいなぁ 【t.co/a7IznRl 節電でも衰えない日本経済 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com 】

タグ:

posted at 22:53:25

小野次郎 @onojiro

11年7月29日

原子力災害地域の除染と活用を促進する構想(議員立法)t.co/3wRqZbOにつき、明日30日みんなの党議員団(小熊慎司、小野次郎、山内康一、柿沢未途)は、地元の実情や意見・要望を聴取するため、大熊町、浪江町、飯舘村及び双葉地方町村会を訪問する。

タグ:

posted at 22:56:11

てつろう @sasuke0907

11年7月29日

計画停電の脅し RT @jmr_er: これは酷い…。“@HyoYoshikawa: ばーか。 t.co/1luOuLC

タグ:

posted at 22:56:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

すとーん という音が聞こえそうな。QT @goushikataoka 凄い状況ですね。 t.co/30ySBOv RT @synodos 77円きりそうや。。。

タグ:

posted at 23:00:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年7月29日

77円を割ったのか??

タグ:

posted at 23:02:16

優しょも @nizimeta

11年7月29日

菅“引き続き為替市場の動きをしっかりと注視してまいりたいと思っております。為替相場の水準、あるいは今後の為替介入についてはコメントは控えさせていただきます”bit.ly/pkJn0v

タグ:

posted at 23:02:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年7月29日

海江田氏涙ぐむ…自分の価値はどうでもいい。国政中枢の重責は如何なる場合にも涙で埋め合わせる事は出来ない。常に非情なものだ。あの映像を見れば、本人には申し訳ないが、彼には一億国民の安全と健康を預かる国務大臣の資質がないことが分かる。

タグ:

posted at 23:04:45

kaitama @stock_invest

11年7月29日

76円台入ったー!

タグ:

posted at 23:05:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

合掌。"95年のロッテ時代に監督だったボビー・バレンタイン氏はAP通信に対し、「ワールドクラスの投手だった。ノーラン・ライアンが彼を見た時、こんな逸材は見たことがないと話していた。まさに剛腕だった」と伊良部さんの死を悼んだ。" t.co/YxiSxzo

タグ:

posted at 23:10:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

手伝った本の評判が良いと、ほっとしますね。初日からAmazonで品切れになり、出版社がてんてこ舞いするというのも、ある種懐かしい感覚  t.co/3FzWTM2

タグ:

posted at 23:13:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

意 味 が 良 く わ か ら な い。 "オサイフケータイ非対応の携帯電話にもストラップとして取り付けてご利用いただけます。" t.co/ORaky4R

タグ:

posted at 23:15:22

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

信じたものは決して真実ではない、ただ知ったものだけが真実である。

タグ:

posted at 23:16:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

「よく守りましたね」・・・天皇は全てを知っているな。凄い人だなと改めて思った 【両陛下、那須に避難中の被災者励ます t.co/ITJHMpc

タグ:

posted at 23:23:01

ガイチ @gaitifuji

11年7月29日

やっぱり阿部さんだったか QT @abe_tomoko: 水曜日の厚生労働委員会で私が参考人にお願いした児玉龍彦先生のお話がインターネットで空前の評判と。内科医として、アイソトープ等の放射性物質の管理に携わり、今回の福島原発事故直後から現地の除染に全く無償で携わってきた

タグ:

posted at 23:24:30

dominant_motion @do_moto

11年7月29日

5年後のアップル製品を予測することができるのだろうか。"アンドロイド搭載タブレット、5年以内にiPad抜く=調査会社" t.co/agXcXW0

タグ:

posted at 23:26:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年7月29日

日本経済失速の恐れ 10兆円増税、家計圧迫 消費の足を引っ張り - SankeiBiz(サンケイビズ) htn.to/RVohMT

タグ:

posted at 23:26:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年7月29日

【予告】週末の燃料投下は、コピペレポートについてです。お楽しみに!日付が変わったところで始めます

タグ:

posted at 23:38:58

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年7月29日

神奈川県川崎区浮島の放射能濃度が急上昇。不気味な兆候だ。t.co/CsX5toL

タグ:

posted at 23:39:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年7月29日

今日の朝日のしりあがり寿の4コマで、「震災とかで日本も大変だけど世界も大変なので円高」ってネタななんだよね。これが一般的な認識じゃないのかな、と。

タグ:

posted at 23:42:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年7月29日

@NLHippie 反対する。

タグ:

posted at 23:50:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年7月29日

ビールジョッキが小さくて不満。と思ったら小ジョッキでした~。 RT @krishna_bb: 安藤先生が荒ぶっているww twitpic.com/5xpilb

タグ:

posted at 23:56:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年7月29日

明日は朝から研究会があって、発表もするのですが、そんなのキニシナイ! RT @ssk_ryo: なんと・・。 RT @munetomoando: この時間に焼肉(笑)レバ刺しもあるよ!

タグ:

posted at 23:57:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年7月29日

しかし、自然科学(とくに物理学や数学)に見下されている気がする。#経済学あるある

タグ:

posted at 23:59:35

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました