Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月03日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月03日(水)

himaginary @himaginary_

11年8月3日

戦後の大統領をGDP成長率でランク付けする d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 00:04:57

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

もう成長しないと言いつつ規制緩和や減税や言うてる人は流石に理解できん。俺の取り分は全力で守るって宣言しとるだけやないかと。そんなポジトークどうでもいいしw

タグ:

posted at 00:05:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

逆にそれ以外でどうやってバブル防ぐのかわからなかったり。 @APISIer 金持ちに増税して貧困層に分配したらバブルも防げるかもよ。

タグ:

posted at 00:08:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

ファンドマネージャーとかマーケットストラテジストとかが日本の金融市場は遅れ過ぎとかしばしば書き散らしてるけど、進むのが良いとは必ずしも限らないんだからね。そういうとこが投資家脳のイヤなとこ。資本市場のアクセラレータは用法用量を守って正しく使いましょうね。

タグ:

posted at 00:10:08

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

YahooJapan減点式で仕事をしないやつに多くのボーナスを与えた。そして沈んでいきます。 RT @dr301109mm: @sasuke0907 @hiro_takekiti うちは仕事する奴がばかで気の効いた奴は仕事をしない!そして給料は同じ…人を使うのが下手

タグ:

posted at 00:12:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

バブルを経験した人は、歌やダンスなど生活に関係ないものをパートナーに求めるのかも #バブルあるある

タグ: バブルあるある

posted at 00:15:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

なるほど。@macron_ 50年代末に地価は上がったらしいが、50年代末から80年代中頃までの地価は対GDP比で安定してた。

タグ:

posted at 00:21:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

1日当たり、東京都全体の下水汚泥の総放射能量、これは約21億5000万ベクレル、最終処分場と化す東京都の下水道施設。フクイチから日々放出される1/12の量に相当する放射性物質が集まる。“原発並み”の放射能抱える東京の下水道施設 t.co/fIbqqLs

タグ:

posted at 00:28:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mariko Watanabe @suneko13

11年8月3日

@genkuroki @myfavoritescene 完全に同意します。今の経済理論は、成長の源泉はケインズ的な政策ではなくて、広い意味でのイノベーションの継続だ、ということで一致してます。ここのでの広い意味でのイノベーションは、制度改革でも成長できるということです。

タグ:

posted at 03:53:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

地上げ屋問題だって、立ち退きを迫るんじゃなく、最近みたいに、【その土地】に立つ高層マンションにでも優先移住してもらえば揉め事にならなかったんじゃないのか?

タグ:

posted at 09:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

需要と供給が市場で一瞬で一致する空想の世界なら、バブルにならないでしょうけど、そんな世界は存在しない。 QT @sankakutyuu: 勝手に言ってろと思います。 @orange5109 完全市場主義だとバブルって起きないとかそういう考え方もあるの?

タグ:

posted at 09:14:57

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

@kiba_r @orange5109 動学的非効率の話なんですけどねぇ。たぶん牙さんとは前提が合意できてないです。

タグ:

posted at 09:16:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

現在はたしかにバブルにならない状態。デフレもバブルだと言われればそりゃそうなんだけど。

タグ:

posted at 09:20:58

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

今でも言ってみればSNSバブルだし、年金バブルだし、国債バブル、バブルなんて言葉自体が下らない。 QT @sankakutyuu: 現在はたしかにバブルにならない状態。デフレもバブルだと言われればそりゃそうなんだけど。

タグ:

posted at 09:25:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

@kiba_r 実物投資か金融投資かは重要だと思います。そこのコンセンサスがないんじゃないかと。

タグ:

posted at 09:27:56

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

「飢饉の原因はソマリア内戦、国際社会は兵たん支援を」 アフリカ開発銀総裁 国際ニュース : AFPBB News htn.to/vG7y1f

タグ:

posted at 09:28:08

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

「3年間は徹底的なデフレ脱却期間として宣言すべきだ。経済が循環し出したときに増税議論もしっかりすべきだ」 / 時事ドットコム:3年間は増税せず=民主・馬淵氏 htn.to/nbTvPi

タグ:

posted at 09:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

この問題では民主党の方が評価できるな。 / 児童ポルノ法:民主党案まとまる 自公案と隔たり大きく - 毎日jp(毎日新聞) htn.to/DMrg9w

タグ:

posted at 09:30:09

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

貯蓄も投資です

タグ:

posted at 09:33:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月3日

馬渕さん正論です。是非首相になってほしい! RT @baatarism: 「3年間は徹底的なデフレ脱却期間として宣言すべきだ。経済が循環し出したときに増税議論もしっかりすべきだ」 / 時事ドットコム:3年間は増税せず=民主・馬淵氏 htn.to/nbTvPi

タグ:

posted at 09:45:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

ある意味、国債デフォルトでのインフレも再分配だからなぁw

タグ:

posted at 09:46:26

上念 司 @smith796000

11年8月3日

ニコ生タイムシフト予約 : #nicoron ニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 t.co/ctabumV

タグ: nicoron

posted at 09:47:34

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月3日

Aliのケータイ小説(というかケータイ小説真剣に読んだのはじめてかな?)『十五』は切通理作氏の活動みてその延長で知った。面白かった。なんか夜這いしてくる有名俳優と主人公の女の子の感情のきずなが強いのか他の男たちのそれと変わらないのかいまいち読みとれないところがあるけど。

タグ:

posted at 09:48:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

資産家の重税感も多分に「錯覚」が含まれるのは否めないんじゃないかと何となく思う。最近相続あったけど、バブルの時なら内の状況じゃとても全額払えそうもない相続税だった。

タグ:

posted at 10:06:13

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

デフレは減税なり。よって財政赤字が膨らむなり。

タグ:

posted at 10:06:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

消費の利子率に各経済主体によってばらつきがあるのならば、やっぱりカネとモノのバランスを変えるとは思うけどなぁ。プッシュとして時間軸政策はすべきと思うんですけれども。

タグ:

posted at 10:23:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

同意。 @night_in_tunisi リフレってのはカネの回転率を上げていくことが最終目標だと思うんだが、その意味ではカネに仕事をさせろ!と

タグ:

posted at 10:34:04

津田大介 @tsuda

11年8月3日

複数方面から聞こえてくるようになった話でもう明らかにしても問題ないと思うのでこのタイミングで書いておくと、昨年1月に施行された「ダウンロード違法化」に刑事罰を付けようという動きが今国会であるそうです。文化庁の審議会通さず、業界のロビーにより議員立法で一気にやろうとしてるみたい。

タグ:

posted at 10:34:41

kaitama @stock_invest

11年8月3日

来週の月曜(8月8日)からコメ上場するようですが、なんかセミナー合戦になってますね。気になるのはt.co/AqQEPE6
t.co/6fxA08q
この二つですね。

タグ:

posted at 10:39:18

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

東電温存救済法というべきだな。これで電力自由化はまた遠退いた RT @nikkeionline: 原発賠償支援法が成立 機構設立や国の責任を明記 s.nikkei.com/nBEwtr

タグ:

posted at 10:50:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

原稿おわり.そして次の原稿.う゛ぇー

タグ:

posted at 10:53:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

まぁでもどうなんだろ、市場予測としてはリフレ派は勝利している気はする。レジームチェンジまで円ショートし続ければ20年に渡って勝てたわけだからねぇw

タグ:

posted at 10:59:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月3日

発表の順番は逆になったが、こちらが重要なんだろうな。そして燃料棒の一部が剥き出しになっている可能性大 【福島第1原発:別の場所でも10シーベルト超 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/Gj624dZ via @mainichijpnews

タグ:

posted at 11:14:11

ガイチ @gaitifuji

11年8月3日

昨日の東電の記者会見は久し振りに突っ込みどころ満載だった感じだ

タグ:

posted at 11:16:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

うーむむ。飯田さん @iida_yasuyuki がRTしていたこの呟き t.co/ljYblL6 にどう反応するべきか分らないホセヲなのだ。わらうところ?

タグ:

posted at 11:17:44

ガイチ @gaitifuji

11年8月3日

因みに海外のニュース番組も排気塔付近で毎時10シーベルト(1万ミリシーベルト)以上測定された件よりも先程の件を大きく報じていた。まぁそりゃあそうだろうな

タグ:

posted at 11:20:02

ガイチ @gaitifuji

11年8月3日

昨日の東電の会見をあのまま鵜呑み出来るなら、それはそれで幸せだ。つまり私は不幸せということである

タグ:

posted at 11:21:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

strutsの設定がおかしいのではなくeclipseがおかしいのだろう。

タグ:

posted at 11:33:53

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

東大生だけを対象にした就職人気ランキングをM社時代に見たことがあって、特に理系だけに絞ったランキングが、私が採用チームにいたときに圏外から7位まで上昇したことがあって、PRが成功していると感じたことがある

タグ:

posted at 11:34:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

ロジ回しが上手いのは、どっちかというと下士官戦闘能力だと思うのだが(笑)

タグ:

posted at 11:40:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月3日

先月も呟いたが、三年ぶりに本務学部への求人企業数が増加したが、今月も前年比で大幅増が続く。経験上、雇用環境の先行指数的なところがあるので要注目(注視ではない)

タグ:

posted at 11:41:21

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

レポートアップ。
米新車販売は7月に漸く持ち直しも未だ低空飛行 j.mp/oyIh81

タグ:

posted at 11:41:58

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

そういうことやわなぁ。

タグ:

posted at 11:44:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

意外にこの手を使い続け、かつ「通用」する人もいる。しかし、結局、その人の周りにはこの手の方法が通用する人しか集まらないので、それなりの結果にしかならい

タグ:

posted at 11:51:44

らすべっと / Рассве́т @rassvet

11年8月3日

もう科学を「神話」にする時代を終わらせないといけない。水道捻れば飲める水が出るのも、スイッチいれれば電気が付くのも、神の思し召しじゃないんだから。そのためにはリスクとリターン、そして政治的コストという感覚を持ってエネルギーを論じる冷静な土台が必要。

タグ:

posted at 11:53:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

国民生活の悪化をもたらす電力使用制限。諸悪の根源は政府の原発政策が定まらぬことにあり。一刻も早く方向性を決めよ! | SAFETY JAPAN [セーフティー・ジャパン] | 日経BP社 htn.to/EhiBx

タグ:

posted at 11:55:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

男性にも実は「若さ」を売りに年長者に可愛がられる戦略が存在し、その効用と限界も女性のケースに似ている

タグ:

posted at 12:00:01

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

あと、「若さ」は絶対年齢ではなく、相対年齢なのでターゲットを変えると40デビューといううわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 12:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

うぅぅ。津西さんの呟きのAAもわからないぃぃっなホセヲ。笑ってる?泣いている?それ以外? QT @night_in_tunisi 。・゚・(ノ∀`)・゚・。

タグ:

posted at 12:03:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

最後の方の国債整理基金の剰余金の話が面白い。財務省曰く、「東日本大震災は天変地異には当たらない」 / 川内博史(民主党)「政策オタクの私だから言う。ポスト菅は何をすべきか」 を 衆議院科学技術・イノベーション推進特別委員長インタビュー後… htn.to/ro9pfM

タグ:

posted at 12:07:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

ネタ呟きであることを教えていただきました。教えて下さった皆様にお礼申し上げます。いやぁ、twitter怖ス、と思ったホセヲだった。 QT @YJSZK どう反応するべきか分らない

タグ:

posted at 12:08:55

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月3日

@anti_gakureki@renai_elite もなかなか♪ってか中の人同じだろww @night_in_tunisi TL見たらかなりオモロイw @Yamamoto_Mother

タグ:

posted at 12:12:20

ガイチ @gaitifuji

11年8月3日

何かに取り憑かれたみたいに子供手当廃止に固執する自民と公明。こいつらに二度と政権渡しちゃいけないなと肝に銘じたい。

タグ:

posted at 12:12:56

上念 司 @smith796000

11年8月3日

「IMFに数人の財務省からの出向者がいる。これらの人たちが「日本の消費税率は15%でなければいけない」と外から言ってくる。財務省はこの人達に言わせているんです。私は「増税二人羽織」といってますが、八百長みたいなものです。」 ow.ly/5TKEk #defle

タグ: defle

posted at 12:15:42

FACTA 編集部 @factaonline

11年8月3日

【記事】もはやおマンマの食い上げ「原子力ムラ」/班目さんの母校東大は93年に原子力学科を廃止。とうの昔から優秀な若手はそっぽを向いていた。bit.ly/neTvpQ

タグ:

posted at 12:17:03

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月3日

古賀さんの本にもOECDの電力自由化提言をうけてMETI内で犯人捜しが始まった話が出てましたね @smith796000

タグ:

posted at 12:17:16

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月3日

うわぉ.いつのまにか当日になってしまった……ちなみにあおりの「次の総理は誰だ!?」は釣りです 【ニコ生シノドス】徹底討論!菅退陣で政策はどうなる? bit.ly/pxEaF4

タグ:

posted at 12:19:56

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月3日

ご試聴はこちらから→本日19:30よりニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron t.co/ptgPFfH

タグ: nicoron

posted at 12:21:01

上念 司 @smith796000

11年8月3日

どこも同じことやってるわけですね。しかしその手口がすぐバレてしまうのが「逆パノプティコン社会」の特徴でもありますw RT @iida_yasuyuki: 古賀さんの本にもOECDの電力自由化提言をうけてMETI内で犯人捜しが始まった話が出てましたね @smith796000

タグ:

posted at 12:24:17

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

北欧の消費税率20%超を引き合いに出されると日本はたったの5%大したことないじゃんそれより少なすぎ大丈夫?で説得しやすいからなあ。

タグ:

posted at 12:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

実は、あまりに愛想が良すぎる人はそれが「売り」で基本性能で劣っている可能性をいつも気にしている。そして、その直観は多くの場合当たる。豆腐とか納豆とかで「タレ」を強調しているものは、素材は今ひとつであることが多い

タグ:

posted at 12:30:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

日銀と財務省に責任が一切ないというのもこれまた無茶苦茶なんだがなぁ。。じゃぁこの財政赤字何よっていう話であってだな。。。

タグ:

posted at 12:30:42

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

問題点は、片寄りにより非効率が発生するかどうかで、片寄り対象が何なのかは重要だと思える。実物投資か金融投資かで分けるべきかはわからんが。 QT @sankakutyuu: 実物投資か金融投資かは重要だと思います。そこのコンセンサスがないんじゃないかと。

タグ:

posted at 12:31:16

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

【日本の解き方】ポスト菅には財務省を制御できる者がふさわしい - 政治・社会 - ZAKZAK htn.to/tE3HUr

タグ:

posted at 12:31:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

私はビジネスである以上、老若男女、国籍問わず、犬でも猫でも火星人でも例えボーカロイドであれ、合法に成果を上げる人を評価する

タグ:

posted at 12:33:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

片寄りにより非効率が発生するなら、財政税制で対策する。金融引き締めで対策したのが間違いだった。 QT @night_in_tunisi: それじゃダメじゃん。RT 緩和しすぎたんじゃなくて、緩和の効果が偏っただけだと思う。 QT プラザ合意後の円高対策で緩和しすぎちゃって

タグ:

posted at 12:35:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

というかタームしか違いはないんだけれどもwネトウヨにはわからぬという。

タグ:

posted at 12:37:09

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

文部科学省による 放射線量等分布マップ(線量測定マップ)の作成について htn.to/FSbJWs

タグ:

posted at 12:37:47

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月3日

そろそろ今の仕事も飽きてきたなぁ。

タグ:

posted at 12:38:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

分けるべきです。@kiba_r 実物投資か金融投資かで分けるべきかはわからんが。

タグ:

posted at 12:38:16

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

アメリカみたいに福祉分野を民間のボランティアに頼ろうとする発想は、この国ではうまくいきそうもないし。国民自身が「内輪」以外の人間には極端に冷たいところがあるから。

タグ:

posted at 12:38:46

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

まあだからこそその民意を反映すればバラマキ反対となるわけで。

タグ:

posted at 12:39:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ayaka @ayakka

11年8月3日

印刷プレビュー機能改良されてより使いやすくなるっぽい。「Google Chrome 13」安定版公開、印刷プレビューやInstant Pages機能を搭載 -INTERNET Watch t.co/HLK7TKl via @internet_watch

タグ:

posted at 12:41:01

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月3日

ジャズ喫茶でも始めようかなぁ。

タグ:

posted at 12:41:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

大量に脂っこいモノと炭水化物を摂取したい.

タグ:

posted at 12:41:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

増税なんて無かったことなんて政府債務が積もりに積もってることから明らかであって、問題は分配構造という。

タグ:

posted at 12:42:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

本当なのかなあ?せっかく小沢派に風が向いてきているのに。 / 堪忍袋の緒が切れた?小沢氏、内閣不信任案提出の意向+(1/2ページ) - MSN産経ニュース htn.to/uSdWK2

タグ:

posted at 12:42:52

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

左寄りの精神科医を送って、日本に対する幻想を粉々にしてあげるとか。w / ノルウェー・連続テロ容疑者 精神鑑定に日本人を要求 「名誉についての価値を理解している」 - MSN産経ニュース htn.to/Tm3biF

タグ:

posted at 12:43:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

リソースが不足したら集住しましょうってのは必然になるよなぁ。 地方切り捨て議論で言えば、ド田舎に老人がお一人様とか意味不明だろとか言ったら叩かれるんですねわかります。

タグ:

posted at 12:44:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

そして若者は都会でルームシェア。あーあほらしいこと。はいお近くにネオリベの罠です。しかし分配構造変えないとどうしようもないのは確かだよね。

タグ:

posted at 12:45:04

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

@baatarism ていうか、そもそも日本ではお前は100%死刑だがわかっているのか?と言ってやりたい。

タグ:

posted at 12:46:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

それも好物ですが 王将には先日行ったばかりなので… QT @xiaoshu_zizi: optical_frog つ王将のチャーハンセット

タグ:

posted at 12:47:41

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

ゆうきむさんっていたいリフレ派の逆バージョンにしか見えないな。

タグ:

posted at 12:47:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

産業保護は正義で給付は悪。 @sunafukin99 まあだからこそその民意を反映すればバラマキ反対となるわけで。

タグ:

posted at 12:49:41

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

とりあえず外にでて歩きながら考える>昂進した食欲の解決 (※性欲の場合には異なるアプローチが必要とされる)

タグ:

posted at 12:50:26

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

宝塚が発祥の地だったのか。 / ジンジャーエールで有名な「ウィルキンソン」は日本のブランドだった - 頭ん中 htn.to/RENHRo

タグ:

posted at 12:50:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

若者死ねって言われたら年寄り山に埋めるべしって僕は言いますよ。

タグ:

posted at 12:51:20

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

おめおめと生き恥を晒そうとするノルウェーの右翼なんかたいしたことない。日本だと最初から死刑覚悟だからな。

タグ:

posted at 12:52:49

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

ゆうきむさんに財政赤字なんでこんな膨らんだのって誰か聞いてみ。たぶんリフレ派のせいって言うから。ニチギンガーの逆なだけだよ。

タグ:

posted at 12:55:03

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

あくまでも産業単位の保護には甘いのが日本。

タグ:

posted at 12:59:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

今期ディベート甲子園高校論題「道州制」についての若干の注意点byぐるめさん bit.ly/ncxEkl

タグ:

posted at 12:59:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

産業保護取っ払って給付式補償をしましょうと主張する人間がなぜか社会主義者認定を食らう不思議な国じぱんぐ。

タグ:

posted at 13:00:41

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

飯田泰之さんも私、金子洋一も出演します!倒閣の話も尋ねられるらしい・・ RT @iida_yasuyuki: ご試聴はこちらから→本日19:30よりニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron t.co/ptgPFfH

タグ: nicoron

posted at 13:02:32

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

読み終わったけど…ぬーん、なぜ最後にインタゲやリフレ政策を批判するのか、私には理解できない。正直、書かれている内容はリフレ政策を支持するもの(それもガッシリと)だと思うのだが…。 QT @YJSZK 大瀧雅之さんの『貨幣・雇用理論の基礎』 t.co/vqZtWdB

タグ:

posted at 13:04:14

takey_y @takey_y

11年8月3日

「公式の使い方を知りたいにゃ!」お好きな方は是非: Amazon.co.jp: 大学入試によく出る! 数学の公式が面白いほど使える本: 大林 昭雄: 本 www.amazon.co.jp/dp/4806141399/

タグ:

posted at 13:07:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

歩ける距離です、ご心配なく RT @ikedaosamu: 危ない。水道橋のつもりで、飯田橋で改札を出そうになった。

タグ:

posted at 13:07:59

@Mihoko_Nojiri

11年8月3日

bit.ly/mK3MCf トリチウムってすげー弱い放射線しかださないので、いくらあっても問題ないというのがFAみたいです。 @yasukachio

タグ:

posted at 13:08:32

takey_y @takey_y

11年8月3日

すこし前に「ラノベで微積」という本もあったけど、ビジネス本っぽいのも出たみたい: Amazon.co.jp: 知識ゼロからの微分積分入門: 小林 道正: 本 www.amazon.co.jp/dp/4344902270/

タグ:

posted at 13:10:15

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

読みちう。これは面白いと思う(1年ゼミに使われるのも納得)。数学を判るようになりたいなぁ等と思う人にはチラ見推奨のホセヲ。 QT @YJSZK 目次 t.co/dJeuXlZ が本の雰囲気をよく伝えている…阿原一志さんの『大学数学の証明問題 発見へのプロセス』

タグ:

posted at 13:10:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

所謂早川マップ bit.ly/qYSafe を見て「証拠は?」と疑問に思っている人は最近の @QEnergyTeleport さんと @kaztsuda さんのツイート bit.ly/qP5WaH は必読。結論は「早川マップを信用するな!」

タグ:

posted at 13:11:17

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

早川地図はカップラーメンみたいなものと思えばよい。腹が減って、食べ物が何も無い状況で、カップラーメンが出てきたから、大勢のひとがありがたいと思った。その場に存在しなかった本格ラーメンと比較して、カップラーメンを批判するのは、無意味な行為だろう。

タグ:

posted at 13:12:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

このタイミングで「経済情勢に関する検討会合」をやって、円相場が議論を中心ではないというのもすごい話だ。

タグ:

posted at 13:17:12

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

さっきRTした @QEnergyTeleport さんと @kaztsuda さんは学生時代からの知り合いです。検索 bit.ly/qP5WaH を通して、ぼくがRTしなかった他の発言にも目を通すことをおすすめします。

タグ:

posted at 13:18:24

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月3日

人口70万人もいるのに RT @tanakax2002: 離島にコンビニなどがほとんどないのと同じかも!? RT @pukuma: あったら驚き。笑RT @ano_ano_ano: ブータンにはマクドナルドがないらしい、肉食を禁じているわけではないのになあ・・

タグ:

posted at 13:19:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

物流コスト RT @kazemachiroman: 氷。 QT @anti_gakureki マクドナルドがドリンクL100円サービスをやってる。Lサイズは500ミリぐらい入ってる…。(略)マクドナルドは客にLサイズを注文されるたび50円ずつ損害を出していることになる。

タグ:

posted at 13:20:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

老後仲いい友達とかと南国でシェアして暮らすってのも出てきそうに思うなぁ。

タグ:

posted at 13:20:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月3日

フィリピンだと10万人弱の都市にはマクドナルドが進出。ブータンの首都人口も10万人弱。もうすぐかな? RT @tanakax2002: 離島にコンビニなどがほとんどないのと同じ RT @pukuma: あったら驚き RT @ano_ano_ano: ブータンにはマクドナルドがない

タグ:

posted at 13:24:55

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

数学科(明大理工学部)の1年ゼミに使っていることについては、阿原さんご本人のブログエントリ t.co/KZWRZWm に記載があった。 QT @YJSZK 1年ゼミ…

タグ:

posted at 13:25:42

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年8月3日

@QEnergyTeleport @SOSOAO 早川マップよりは、彼がえいやっと手で引くために参考にした @nnistar さん作成の地図 t.co/AEjsUeS を見ることをお勧めします。

タグ:

posted at 13:26:21

Betterman @manatsu2001

11年8月3日

シェールガスが揺るがす 世界のエネルギー安全保障|Close Up|ダイヤモンド・オンライン t.co/GoqCDba via @dol_editors

タグ:

posted at 13:26:34

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

資本主義ってほんとよく出来た言葉だなと。再生産をしないものはゴミって意味にもとれる。

タグ:

posted at 13:29:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

もともと「なんじゃこれ?」と言われていたマップを作った困った人を「多少乱暴でもよいから、人々が欲している情報を提供するのは重要なこと」という理屈(これ滅茶苦茶な理屈ですよね)で擁護する困った人がいて残念。あきれた。悲しい。 bit.ly/oqY6S0

タグ:

posted at 13:29:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

何やったんですか?RT @miyazakihiroshi: その間、金融庁から電話があったらしい。何事!?

タグ:

posted at 13:33:31

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

《子ども手当は年少扶養控除を廃止して生まれた財源をもとに子ども手当として再分配している。所得制限をかけて子ども手当を支給しないとなると、その所得以上の人は大増税になる。子ども手当の所得制限はいわば子どもに対する人頭税とでもいうことになる。》 j.mp/mWRy4P

タグ:

posted at 13:36:01

招き猫 @kyounoowari

11年8月3日

いろいろとありがとうございます。勉強になります。 RT @kiriush: そうなんですか!( ..)φメモメモ RT @K_O_Z: @kiriush @kyounoowari @Yamamoto_Mother これ有名なコピペの改変ですよ♪

タグ:

posted at 13:36:19

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

僕もそうでした。RT @miyazakihiroshi: やらかす時は大抵、記憶が無いから分かりません。。RT @yomaruyama 何やったんですか?RT @miyazakihiroshi: その間、金融庁から電話があったらしい。何事!?

タグ:

posted at 13:37:22

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月3日

無償労働提供(ボランティア)は相互性が担保されていなければ、容易に一方的搾取に転化します。RT @IHayato: ボランティアってある意味、信用を蓄積する行為だと思うんですよね。ボランティアは信用主義経済では合理的な行動になるので、ボランティアワークが増えるのではと考えました。

タグ:

posted at 13:38:05

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

無事に増刷かかった見込みです「 ソーシャルメディア進化論」 by 武田隆 t.co/3FzWTM2 。去年、某所で拉致られたのはこの本のブレストのためでした

タグ:

posted at 13:38:48

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

楽しそう RT @imos: 合宿中に「トランプを3枚出してその積を103で割った余りの値の元素をいかに早く言うか」という一般的には絶対に受け入れられないと思われるゲームをしている人達をみて愕然とした.手順1〜3の全てで絶望する.

タグ:

posted at 13:39:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

最近は泥酔まで行かずに、体が受け付けなくなりました。年でしょうかね。RT @miyazakihiroshi: 過去形が羨ましい。RT @yomaruyama 僕もそうでした。RT miyazakihiroshi: やらかす時は大抵、記憶が無いから分かりません。。RT...

タグ:

posted at 13:41:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月3日

ノブレスオブリージュですね RT @naganoteru: 議員内閣制は、イギリスや明治の日本のように公益に奉仕できるエリートがきちんと育っている社会では有効なシステムなのだけど、

タグ:

posted at 13:50:34

ito_haru @ito_haru

11年8月3日

逆に、IMFへ日本やその他の国の「財務当局の人間が」出向する理由ってなんかあんのかな。IMFが何かやるにしてもやっぱり各国財務当局の間で水面下で根回ししてるということなのかな。 #defle

タグ: defle

posted at 13:53:20

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

政府が為替介入をしたとしても、最終的に(=財務省が円資金を調達するための短期国債を償還してしまうと)日銀が介入額に相当する金額だけ追加的に金融緩和しなければ、結局、不胎化介入となり円高対策としての効力は市場に対するサプライズとしてのみの一時的なものとなる。

タグ:

posted at 13:53:22

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

体が軽さを求めている?RT @miyazakihiroshi: 体が違う酒を求めているのでは。ホッピーとか。RT @yomaruyama 最近は泥酔まで行かずに、体が受け付けなくなりました。年でしょうかね。RT miyazakihiroshi: 過去形が羨ましい

タグ:

posted at 13:53:54

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

だから財務省がいくら力を入れて国際的なお膳立てをするなど為替介入の段取りをつけたとしても、またどれほど巨額の介入を行っても、肝心の日銀が追加的な金融緩和を渋れば、直ぐにその効果がなくなる。円高対策については、日米の中銀のバランスシートの拡張度合いの差が大きな鍵を握っている。

タグ:

posted at 13:58:16

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

そっちか。RT @miyazakihiroshi: プリン体を避けている。RT @yomaruyama 体が軽さを求めている?RT miyazakihiroshi: 体が違う酒を求めているのでは。ホッピーとか。RT yomaruyama 最近は泥酔まで行かずに、体が受け付け...

タグ:

posted at 13:59:13

飯田泰之 @iida_yasuyuki

11年8月3日

銀ちゃんありがと~♪ [写真] 2011.07.30 『いわて三陸復興食堂』代官山店 t.co/D9dS1nj

タグ:

posted at 14:16:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

前原誠司前外相《首相が東日本大震災の復興財源として増税を検討していることに関しては「デフレを脱却してからやらないといけない」と指摘した。》 「前原氏、代表選への対応「全くの白紙」」  :日本経済新聞 t.co/bQtgNBC

タグ:

posted at 14:21:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

ETFとか社債とかCPとかないわけではないですが、王道は発行金額的にも大きい、国債を持つことですね。 RT @kzaukzaufu: バランスシートの拡張って 中銀の資産=日銀が持つ国債 を増やすこと以外に何かありますか?

タグ:

posted at 14:25:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

計算例ありがとうございました。 RT @akamikazoku: 児童手当に変更すると所得税5%世帯だけ年間8000円増で他の世帯は増税になります。amba.to/mTZKCi RT 子ども手当は年少扶養控除を廃止して子ども手当として再分配

タグ:

posted at 14:27:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

黒田勝弘氏の記事 / 【鬱陵島訪問】竹島では常識通用せず 政府・与党が強硬論に迎合+(1/3ページ) - MSN産経ニュース htn.to/3imtQr

タグ:

posted at 14:31:10

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

平和な結論ですね。残念wRT @miyazakihiroshi: 官民交流で銀行から登用された先輩でした。ひと安心。当然ながら飲むことに。

タグ:

posted at 14:31:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

今日の産経はこういう記事が続くなあ。 / 【民主漂流】小沢氏、「本気度」全開「誰が真剣に菅降ろしをやるのか」 仙谷氏加勢でなるか統一戦線+(1/2ページ) - MSN産経ニュース htn.to/ABnUvd

タグ:

posted at 14:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

訂正 「外貨試算」ではなくて「外貨資産」です。円高差損が原因です。

タグ:

posted at 14:36:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月3日

海辺に来てるけど、例によってバスの本数が少ない。またしても熱中症の危険性が…

タグ:

posted at 14:38:13

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

それだけ穴を開けて処分すらないんですから民間の常識からはかけ離れています。繰り返しますが、本来業務とは何ら関係ない外貨資産の保有が原因です。 RT @zatuyou_jp: それで勝手に返納額を減らすんですから良い商売ですよね。他人の金でギャンブルして儲けたら自分の取り分という。

タグ:

posted at 14:43:21

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

もっとも、もうけても5%しか日銀の取り分にはなりませんが、それでも巨額ですよ。

タグ:

posted at 14:44:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

これは正論

タグ:

posted at 14:46:26

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月3日

東海村・村上村長、脱原発を改めて表明(TBS)「故郷、暮らし、未来と、原発マネーとは等価交換できない」「住民の命より原発推進政策を維持すること、経産省や東電を守ることが優先、まるで戦前の軍部のよう」 t.co/5JGbxjY

タグ:

posted at 14:48:55

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月3日

円高で資源買えばいいとか考えてる方々は、少しは社会勉強してください。地域で税金を納めている人たちがどんな人か、想像すれば分かるでしょう。 QT 輸出企業円高に悲鳴 : 地域 : 読売新聞山形版 t.co/iWr3NZw via @yomiuri_online

タグ:

posted at 14:52:22

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

クラウド型ダイヤ作成サービス。すでに広島電鉄が利用しているらしい。 / 日立情報、鉄道ダイヤを短期間で作成できるサービス「SmartDia」 - クラウド Watch htn.to/ok4jSn

タグ:

posted at 14:52:28

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

BSの中身入れ替えてデュレーション伸ばすのに対して、タカ派はどのぐらい抵抗感があるのだろうか。RT @reuters_co_jp: 情報BOX:景気押し上げへFRBが講じる可能性がある追加措置 bit.ly/oODytL

タグ:

posted at 14:55:20

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

マクドナルドのキャンペーンの話が出ていたが、結局、機械化が進んでいる原価の部分はすごく安い。むしろ、人が絡むところの方が値段が上がる。物流コストもそう。脱脂粉乳が安いのはそれが理由。農業も田畑そのものよりも票田維持コストがうわ、なにをするくぁwせdrftgyふじこlp

タグ:

posted at 14:56:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

馬淵澄夫前国交相:「財政再建のための増税を否定するものではないが、今、することが適切かと申し上げたい」と強調。当面の経済政策として「(日銀の一層の)量的緩和を実施し、物価目標は高めに設定して経済の循環を確認していく」 t.co/ytsVnDA

タグ:

posted at 14:57:00

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

インフレより、レアル高の優先順位が高くなってますね。RT @finance_news: ブラジル:レアル高で打撃の製造業保護へ-2年で1兆2300億円規模
bit.ly/qSYSoO #finance_news

タグ: finance_news

posted at 14:59:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月3日

ツール・ド・フランス総集編がNHK BSで放送 | 自転車ならGooStyle自転車 htn.to/q6XA3x

タグ:

posted at 15:10:32

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

【日本の解き方】ポスト菅には財務省を制御できる者がふさわしい - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/r3625Qs via @zakdesk

タグ:

posted at 15:10:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月3日

「急募!…豪雨被害の新潟、ボランティア足らない」bit.ly/qFZnkx どうしてなんでもボランティアという話になってしまうのか?必要な労働力には賃金を支払うのが当たり前ではないのか?

タグ:

posted at 15:24:09

佐藤正久 @SatoMasahisa

11年8月3日

鬱陵島を定期運航する旅客船が、日本人乗客の乗船を無期限拒否方針を発表との報道。これが民主主義、自由経済主義国家が行う活動と言えるのか、甚だ疑問?ここまで来ると赤沢議員が言われたように、韓国は鬱陵島の博物館を見られたら困る、自信がないとの疑念も生じてしまう。堂々と見せたらよいのに

タグ:

posted at 15:26:46

優しょも @nizimeta

11年8月3日

休憩所みたいなところがあって、特に辛い思いをすることなく復路

タグ:

posted at 15:30:50

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月3日

米経済は「失速に非常に近い」-ブラックロックのフィッシャー氏 bloom.bg/pEkoMc

タグ:

posted at 15:36:02

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月3日

0.3%が僕の手元試算です。RT @yotastory: これは妥当な値でしょうか? QT10%のドル安/円高、年間の実質GDPを0.2%押し下げ=内閣府試算 | マネーニュース | 外国為替 | Reuters t.co/CjpIIuX

タグ:

posted at 15:42:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年8月3日

[再掲] @QEnergyTeleport さんと@Kaztsuda さんによる牡鹿半島から宮城県北沿岸部での空間線量率をグーグル・マップに載せました。t.co/SbAQ6iT またデータは、t.co/Csg4DY0 にもまとめました。

タグ:

posted at 15:45:27

金田雅司(Masashi KANETA) @Kaneta

11年8月3日

.@SOSOAO 早川マップよりは、彼がえいやっと手で引くために参考にした @nnistar さん作成の地図 t.co/AEjsUeS を見ることをお勧めします。

タグ:

posted at 15:46:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月3日

「バクテリアの代謝によって放射性セシウムがバリウムに変わった」"バクテリアの除染に効果 飯舘の水田、線量が大幅低下" bit.ly/qT7h4J 体内にちょっとした原子炉積んでるバクテリアがいるのかな?

タグ:

posted at 15:48:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

円高阻止、市場は政府・日銀の「本気度」を値踏みへ | Reuters htn.to/ME4mC3

タグ:

posted at 15:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

SNB、誘導レンジの上限下げと準備預金積みですか。

タグ:

posted at 16:17:04

Dr.ちゃしば @dr_chasiba

11年8月3日

鉄骨むき出しの原発建屋の映像を見るとバベルの塔を連想してしまう。私の世代は多分、バベルの塔というとバビル2世のTVアニメを思い出す人も多いのでは?そういえば、あの番組では悪玉の名前、確か★yomi★だったですな。(単にひとりごとです)

タグ:

posted at 16:21:04

Geuk @gyokchan

11年8月3日

北京-上海高速鉄道:またも動けず、原因は「雨による信号故障」か 2011/08/03(水) 15:20:32 [サーチナ] t.co/WJOAEES via @searchinanews この前は雷で今回は雨か。風とか雪とか・・・まだまだ色々ありそうだな。

タグ:

posted at 16:42:45

BLOGOS @ld_blogos

11年8月3日

■2000億円の削減を取り沙汰しているときに、財務省は外貨準備保有で50兆円も損失を生み出してきたのだ。――財務官僚による史上空前超巨額財テク損失が発覚/植草一秀 bit.ly/r5EZKh

タグ:

posted at 16:43:34

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月3日

ドルスイスが急上昇しています。SNB(スイス国立銀行)が「強いスイスフランに対して対策を講じる」と発言したことが原因。

タグ:

posted at 16:43:57

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月3日

ユーロスイス、ポンドスイス、スイス円においてもスイスは下落しています。

タグ:

posted at 16:44:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月3日

「朝鮮戦争はダレス・李承晩がはじめたものというのが通り相場であり、公の席で『北からの侵略』などと言おうものなら、袋だたきにあったものである」 ――衞藤瀋吉

タグ:

posted at 16:44:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月3日

ドルスイスなどは史上最安値水準にありましたので一気の買い戻しもあったのかもしれません。ドルスイスに関しては日足一目均衡表の転換線が0.7928で本日安値が0.7610、現在値は0.7769といったところ。

タグ:

posted at 16:47:06

三田証券くりっく365 @click365FX

11年8月3日

このところのリスク回避の流れでスイス買いが溜まっていたところでこういう発言が出たことに対して素直に反応した形。

タグ:

posted at 16:48:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

takey_y @takey_y

11年8月3日

表現がない!と思ったらある!と思ったらない!と思ったらある!というこの二日間。結局作れたっぽい。良かった。

タグ:

posted at 16:52:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本評論社 @nippyo

11年8月3日

【新刊】『民法でみる法律学習法』(金井 高志/著)本日発売! ビジネスの世界ではなじみの深い思考方法であるロジカルシンキングを、法律を整理して理解するツールとして解説する初めての本です。

タグ:

posted at 16:53:34

Calci @Calcijp

11年8月3日

信号システムが根本的にダメな気がする。 北京-上海高速鉄道:またも動けず、原因は「雨による信号故障」か 2011/08/03(水) 15:20:32 [サーチナ] t.co/FpCPdwA via @searchinanews

タグ:

posted at 16:54:34

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

fmfm 財津亘さんの『犯罪者プロファイリングにおけるベイズ確率論の展開』 t.co/YnYajfZ が11月に多賀出版から発売予定、と。法科学技術学会の論文 t.co/V0zvWYQ t.co/GWuev6z が本になる感じなのかな。

タグ:

posted at 16:55:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ソヴィエト共産党・労働者党情報局 @Cominform_bot

11年8月3日

書店にて 客「君、マルクスやレーニンの本はどこに置いてあるかね?」 店員「はい、幻想文学のコーナーなら左の奥ですよ」

タグ:

posted at 17:00:02

BLOGOS @ld_blogos

11年8月3日

■周辺によると、小沢氏は8月中旬までは岡田克也幹事長ら党執行部による菅直人首相退陣を促す動きを見守る構え。――菅内閣退陣までのスケジュール/早川忠孝 bit.ly/n5hrEc

タグ:

posted at 17:03:46

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

Abraham-Mikowskiのパラドックスって、「光が媒質に入射した時に運動量が増えるか減るか」とざっくり要約しちゃうと、量子論以前の、光の粒子説VS波動説論争での「屈折をどう説明するか」ってお話と同じになるんね。もちろんそれでは終わらんから論争が続くんだろうだけど。

タグ:

posted at 17:09:51

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

エネルギーが枯渇するディストピアについて描いているSF作家っていないかなあ。環境破壊とか核戦争は多いけどエネルギー枯渇は見たことがない。

タグ:

posted at 17:10:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ashen@お正月には @Dol_Paula

11年8月3日

フジテレビが本当に凄い事になってる:ハムスター速報 t.co/wmoSuv3 via @hamusoku まぁちょっと誇張され過ぎだけど、前々からフジはスケートやスポーツ大会での偏向ぶりに、みんな鬱憤溜まってたからなー。高岡騒動で爆発⇒祭り化しちゃったんだろうな。

タグ:

posted at 17:12:30

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月3日

最近次々デジタルリマスター・ブルーレイ化されてるから色々出てくるかも。“@ExOsawa: 何処でもサンダーバードを筆頭にアンダーソン作品の話がでると,主にS30代生まれの人を中心に異常にオタクな感じで盛り上がるのが常.楽しい.でも,新事実がほとんどないのはやや寂しい.”

タグ:

posted at 17:12:34

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月3日

松岡のサンダーバードの最も好きなメカは月並みに2号だったけど、ヒーローなキャラはそれを造ったブレインズでした。

タグ:

posted at 17:18:28

BLOGOS @ld_blogos

11年8月3日

■被災直後は極度の緊張感から生命力が保たれてはいても、環境が安定していくにつれ思考は千々に乱れていく。――(孤立する被災者と自殺 これからが正念場)/有田芳生 bit.ly/qvUB9C

タグ:

posted at 17:18:54

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

t.co/qTk1pts によると台風の中心は沖縄本島と宮古の間を通過。一方、t.co/Bcx39ye によれば中心は沖縄本島南に。さて明日明後日はどうなるか。

タグ:

posted at 17:21:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ワイ・エス・プランナー @ysplanner

11年8月3日

私は日本株にそんなに楽観的にはなれませんが聞くところによると円高のおかげで震災後に買いに入った外国人投資家は自国通貨に換算すれば結構な利益になっているとか。外国人投資家にとっては円は上がっても下がってもおいしいのかも?

タグ:

posted at 17:23:48

ICHIRO SATOH @ichiro_satoh

11年8月3日

DRAMとの隙間を埋める点でフラッシュとの戦いですが、一次記憶自体を不揮発性になると、OSを含めてソフトウェアが変わるので、動向は気になります。@ProfMatsuoka DRAMとの隙間を埋めるストレージクラスメモリとしての不揮発性メモリの開発競争が続く…PRAM MRAM,…

タグ:

posted at 17:25:37

BLOGOS @ld_blogos

11年8月3日

■では一体誰が、地域再生の担い手になり得るのか。――地域再生のカギは『よそ者』/安部尚登 bit.ly/oUfimN

タグ:

posted at 17:25:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

堀義人 @YoshitoHori

11年8月3日

福島市で、福島県立医大を訪問し、放射線分野の専門医師と意見交換した。とても学びが多かった。僕の理解が更に強化された気がする。「福島第一原発事故の影響で、放射線に起因した死者は、恐らく一人も出ないでしょう」との見解を頂いた。海外の専門家と基本的に同じ認識だ。

タグ:

posted at 17:28:24

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

古い方の記事は原子核が変換したなんて書いてませんね。RT @jackyie: 成果は学会誌「地球科学」に発表する。t.co/WvYi4CT 地団研の雑誌のことかな。t.co/m4xCtYY という記事も見つかりました。 @irobutsu

タグ:

posted at 17:28:36

大石雅寿 @mo0210

11年8月3日

小惑星ベスタの探査を行っているNASA Dawnによる画像が公開されています。 dawn.jpl.nasa.gov/multimedia/ves...

タグ:

posted at 17:29:55

松田公太 @matsudakouta

11年8月3日

数人の記者と話をしましたが「上からの原稿ボツ/封じ込めは確かにある」と言っていました。戦前・中と大して変わりませんね。ツイッター出番です。 RT @RMS154jmtg 原子力損害賠償機構支援法案は報道されてませんね。マスコミは産経を除いてほとんど口封じされてますね。国民投票 

タグ:

posted at 17:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

ですね。日銀への催促リークっぽい報道で既にミソついているようなもんだし。RT @yotastory: SNBはサプライズ重視の実に機動的な対処をしてきましたなぁ このパターンは日本政府・日銀の「アコード」では無理な相談か…RT @yomaruyama SNB受けてBOJは・・

タグ:

posted at 17:30:58

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月3日

ぜひご覧ください RT @isepjapan 【次回のISEP Ustream】8月9日(火)16:00~17:00特別対談:フクシマ後の日本のエネルギー政策 飯田哲也/トーマス・コバリエル氏(スウェーデン・エネルギー庁長官)対談 bit.ly/pfwZAu

タグ:

posted at 17:31:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月3日

日本でのサンダーバード等アンダーソンモノDVDは英米比較で異様に高額。我々オタクオヤヂが購買層ビジネスだからだけど、本当は安価販売で子供達が見て無償の人助けが最高にカッコいいと思って欲しい。“@ichiro_satoh S40代生まれですがDVDボックス買って @ExOsawa

タグ:

posted at 17:32:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

BOJはさておき、今晩はADPとNMIですね。雇用統計を占うのもそうだけど、6月に加速していたADPが7月にどう動くかは単独の統計としても興味深いです。

タグ:

posted at 17:33:04

Neofact @NeofactJ

11年8月3日

@ProfMatsuoka 容量単価はDRAMの半分から3分の一程度ですので適材適所に利用頂ければコスト削減効果も期待できます。

タグ:

posted at 17:34:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

原理的には簡単で、枯れた技術の組み合わせでできます。多忙な物理研究者のボランティアでは、マンパワーに限界があるので、自動的な情報収集システムの確立が急務。 RT @y_itoh: ウェザーニュースなどは船舶からの気象データを集めていますから機器さえセットされれば可能ですよね。

タグ:

posted at 17:35:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月3日

レポート『経済失速懸念で米国株は大幅下落~強弱入り混じる米国経済~』 t.co/2IeiUwz via @monexjp 米国株調整しましたね。そろそろ売られすぎのフェーズではないかなと思っています。

タグ:

posted at 17:36:30

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

アポがキャンセルで時間が空いたので、今頃になって6月の毎勤見てたのですが、特別賞与マイナスは7月払い企業の増加で説明するとして、一般労働者急増の背景は誰かに教えて欲しい。派遣業が入る「その他のサービス」でシフトがあったっぽいのですが、理由が思いつきません。。。何かあったかなあ?

タグ:

posted at 17:37:45

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月3日

普段はブレインズ作のメカは工学的に堅いから「クールな天才エンジニア」だけど、ブレイマンあたりはは結構隠れマッド的な気質の現れかと。“@yshimoyama: .@shigeyas @ProfMatsuoka ブレインズは結構マッド風味あると思うけどなぁ。”

タグ:

posted at 17:37:54

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

被災地のためにも、一刻も早く、科学的な地図を公開して、非科学的な地図を淘汰してください。 RT @QEnergyTeleport: @katukawa 3回も既に更新している状況で粗悪カップラーメン路線のままで行くのは信じられません。そのラーメンで津波被災地は食あたりします。

タグ:

posted at 17:41:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

こういう話は「とりあえずちゃんとした話が出るまでは静観」です。RT @harryiwa: @irobutsu こんにちは。常温核変換Cs→Pr Sr→Mo の報告があります。三菱重工 t.co/SmhHJL7 信じがたいことですが先生はどうごらんになりますか。

タグ:

posted at 17:48:29

大石雅寿 @mo0210

11年8月3日

みんながやっていれば、それが当たり前だと思うようになる。 -- 愛媛県主催の討論会でも動員 四国電、やらせ質問も準備 t.co/HwmN3si

タグ:

posted at 17:50:39

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月3日

無限再帰! RT @munepixyz: .@mzp Adobe Reader t.co/0vLXs8r の場合も「エンドユーザ使用許諾条件を表示するには無償配布のAdobe Readerが必要です。」となっていますw t.co/C4WkQAs

タグ:

posted at 17:51:36

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

日本社会はエネルギー効率が非常に良いのだけど、まだまだ削れると思っている。何しろ一般家庭部門がじゃばじゃばだもんね。

タグ:

posted at 17:52:29

@yujitach

11年8月3日

四次元の120胞体のビデオだそうです: www.youtube.com/watch?v=MFXRRW...

タグ:

posted at 17:55:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

私も今2010年のPRL t.co/VcZAjqU をパラパラしとるところです(^_^;)。RT @gandhara16: 実はほとんど覚えてないので,ちょっと勉強しなおしてからコメントします。角運動量がでてきたような記憶はあるんだが。

タグ:

posted at 17:58:20

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月3日

www.jimin.jp/policy/policy_... か RT @onshanow: 自民党のサイトに「民主党は『子どもは社会が育てる』という誤った考え方でマニフェストを作った」とある…

タグ:

posted at 17:59:17

大石雅寿 @mo0210

11年8月3日

@irobutsu @harryiwa 質量分析をしているだけなので、本当に核種が変換されたのかどうかは分からない(かなり考えにくいし・・・)。原子番号4&質量数8の増加は重水素4個に等しいあたりが、実験結果を解明するヒントになるかも。

タグ:

posted at 17:59:23

ito_haru @ito_haru

11年8月3日

日々の細かい動きは金融政策とは別でしょう。基本的には中長期の話。what_a_dude氏の指摘は面白い。けど、金融政策と為替が無関係などということはないでしょう。無関係なら刷りまくって海外資産全部買占め可能。 #defle

タグ: defle

posted at 17:59:41

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月3日

モスクワに居た時にいただきました。RT @808Towns グルジアのワイン、飲んでみたい!bit.ly/qtLKlq 東京はどこかで飲めるかな?

タグ:

posted at 17:59:49

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

この地図は知りませんでした。元データが表示されるのが便利ですね。RT @ks736877: nnistarさんのこれもありましたよ ow.ly/5TMU5 こちらの方が測定の詳細がわかって便利 RT @katukawa:

タグ:

posted at 18:01:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中国株式情報 サーチナ【公式】 @searchinanews

11年8月3日

客が日本兵に扮して笑顔で女性略奪…当局「革命観光です」=中国  t.co/y0fgllD via @searchinanews 

タグ:

posted at 18:03:08

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

小沢鋭仁さんツイッターはじめたのかな? ホンモノかどうか分かりませんがとりあえずお知らせします。 @OzawaSakihito 少なくともツイートの内容は信ぴょう性あります。

タグ:

posted at 18:05:41

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

地上の検査では低いようですが、岩手大の航空機モニタリングだと、早川さんの地図が支持されるような印象ですね。  news7a1.atm.iwate-u.ac.jp/~grass/radiati...

タグ:

posted at 18:05:46

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月3日

いつもの店にコメを買いに行った。先月、宮崎では早場米の稲刈りが終わっていて、私は毎年この時期に買うのを楽しみにしていたのだが、今年はないのだ。台風の影響なのかと思ったが、店主によると今後値上がりが確実なので農家が売り惜しみをしており、流通量が極端に少ないのだという。困ったものだ。

タグ:

posted at 18:08:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

最近出た「ねじまき少女」というSFがそんな内容だったと思います。立ち読みだけなのでうろ覚えだけど。 RT @WATERMAN1996: エネルギーが枯渇するディストピアについて描いているSF作家っていないかなあ。環境破壊とか核戦争は多いけどエネルギー枯渇は見たことがない。

タグ:

posted at 18:13:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

これは面白い製品ですね。 RT @TetsuakiOkamoto GPSログ機能付きのガイガーカウンターがTAC社から発売されます。MicroSDに線量とGPSのログを書き出す。8月中旬の出荷時には取り付け可能になるそうです。 bit.ly/mPbdnI

タグ:

posted at 18:14:39

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月3日

【肉牛連れ東電に早期賠償訴え】福島や宮城など4つの県ですべての牛の市場への出荷が停止するなか、きょう各地の畜産農家などが東京電力の本店前に集まり、出荷の停止などで受けた被害を直ちに賠償するよう訴えました。(8/3) t.co/dv3spyB

タグ:

posted at 18:14:56

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月3日

(つづき)ただ、農家によるとコメは順調に出荷しているそうなので、流通に問題がありそうだ。農林省のデータを見ると、今年は「やや不良」になりそうだが、絶対量は不足しない模様。市場がきちんと機能するかどうかが試されることになる。

タグ:

posted at 18:16:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Journal of Physics A @JPhysA

11年8月3日

Read a round up of physics stories from @PhysicsNews here: t.co/MLBK1eu

タグ:

posted at 18:17:52

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

確かに、岩手は県の測定値としか書いてないですね。 RT @Ishihara_Y: @katukawa 岩手はまだ航空機モニタリングはされていないはずです。そのサイトの岩手県部分は、岩大農学部の測定や自治体の測定結果(どの程度の測定点分布か不明)で作られているように見えます。

タグ:

posted at 18:18:09

bunogeto @bunogeto

11年8月3日

【参考出品】福1敷地内線量マップを、東電が~月2の頻度で掲示してる bit.ly/pw1J5C ので、一つファイルに纏め→ bit.ly/rcnXQm また時間変化の傾向チェックを試みた→ yfrog.com/khhrqzp (続

タグ:

posted at 18:20:06

bunogeto @bunogeto

11年8月3日

承前)時間トレンドでは、時々現れる超高線量ガレの効果は除外し、一般にどの辺りが高いかの傾向を見るようにした。が、実際にはどのデータポイントを採って平均するのかは中々難しい。グラフ中TB=タービン建物、RB=原子炉建屋。横軸=311からの日数。縦軸=mSv/hr (続)

タグ:

posted at 18:20:16

bunogeto @bunogeto

11年8月3日

承前) 排気煙突近傍と、3号機西(山に面したほう)で高線量気味か。TB建屋東(海に面したほう)でも当初線量高かったが、その後の減衰はそちらは急速の様子。など。一般的?falloutと超高線量ガレの切り分けは難しい。こういう解析ではダメ、という例かも知れぬ。とりあえず(続)

タグ:

posted at 18:20:25

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月3日

フジテレビバッシングの原因は韓流ドラマよりもスポーツ中継の韓国びいきなのかなあ。

タグ:

posted at 18:20:33

bunogeto @bunogeto

11年8月3日

承前)ところで、複数ページのPDFにして「パラパラ」にするには、東電のファイルをまんま使えば良いかと思ったら、そうは問屋が卸さなかった、編集不能なPDFだからである。ということで、色々やって一つPDFに纏めたが、結局、うまい「パラパラ」にはならんかった。ち。(了)

タグ:

posted at 18:20:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月3日

まぁ考えにくいですよねぇ…RT @mo0210: @儂 @harryiwa 質量分析をしているだけなので、本当に核種が変換されたのかどうかは分からない(かなり考えにくいし・・・)。原子番号4&質量数8の増加は重水素4個に等しいあたりが、実験結果を解明するヒントになるかも。

タグ:

posted at 18:22:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月3日

@irobutsu @harryiwa 天下の三菱グループからこんな発表が出るようではダメですねぇ。

タグ:

posted at 18:23:35

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月3日

宮城県の航空モニタリングはこっちです。これを見ても、牡鹿半島は0.2μSv/h以上の場所があるし、海から入ったようにも見える。自治体の調査と、文科省の航空機調査がなぜ食い違うのだろう。 bit.ly/rdshg9

タグ:

posted at 18:27:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月3日

今日の夕方、天神の地下街で中国人旅行客の大群を見かけた。地元のニュースを見ると、博多港にクルーズ船がやってきたようだ。今年は2,000人乗りのクルーズ船が55回来航する予定だったが、そのうち29回がキャンセルされている。復活すれば福岡の景気に追い風となるだろう。

タグ:

posted at 18:34:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

森ゆうこ @moriyukogiin

11年8月3日

ありがとう☆ RT “@prisonopera: 山崎ジャーナルで写真入り詳しく報告しています。ご覧下さい☞ t.co/uwuVc97  :「としま放射能から子どもを守る会」タウンミーティングで「給食の安全確保」を中心に講演。輪が広がり声が大きくなれば政治は動く”

タグ:

posted at 18:37:06

前田敦司 @maeda

11年8月3日

「(政府からは)『注視している』や『見極める』といった言葉は聞かれるが、実際に行動してくれないのは残念だ」そのとおり。ただ、行動するにしても為替介入だけじゃダメだけど。 / 円高「政府が行動してくれないのは残念」 スズキ副社長  :日本… htn.to/GrbTae

タグ:

posted at 18:39:34

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

まあ世間のホンネはそうだろうな。

タグ:

posted at 18:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

昔は無理やり結婚させてたから、逆にその人間の社会不適応性が曖昧化されてよく見えなかったが、自由恋愛結婚に移行したことで、それが目立つようになってしまった、とも言えるかな。

タグ:

posted at 18:44:48

前田敦司 @maeda

11年8月3日

まともな中央銀行の政策。うらやましい限り。 / スイス中銀、金融緩和強化を発表 自国通貨高を阻止  :日本経済新聞 htn.to/dGbiEU

タグ:

posted at 18:44:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

石油の価格でも同じく需要と供給で決まるわな、でも石油の先物取引で稼ぎ放題にはならない。石油価格に国力やら成長期待やら関係無いRT @perfectspell 1つのデータで為替がわかるのならFXで稼ぎ放題かとRT通貨価値は、通貨への需要と供給で決まる #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 18:48:24

前田敦司 @maeda

11年8月3日

一方、クズっぽい中央銀行の対応は…

タグ:

posted at 18:49:25

森ゆうこ @moriyukogiin

11年8月3日

国による自主避難支援や移住の保証など踏み込んだ内容を提言:「民主党原発事故影響対策PT第一次報告書」を決定。
「子どもを守る」「食品の安全確保」の文言を追加してもらった。「拡散シュミレーションアニメの作成と公開(放射能予報)」「リサイクル資材の安全確保」は第二次報告で提言予定。

タグ:

posted at 18:51:23

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月3日

日経、あんな記事が書けるならクズっぽい中央銀行についても同様の事が書けなきゃオカシイだろっ、などとブツブツ…なホセヲっす。 QT @maeda 一方、クズっぽい中央銀行

タグ:

posted at 18:51:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月3日

例えば円を刷りまくってハイパーインフレになって国内では100万円でパン一個しか買えない状態になっても1ドル76円が維持されたりとかありえないでしょ? それなら皆海外からパン買うよ。 #defle

タグ: defle

posted at 19:06:43

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月3日

無責任に言わせてもらえば、どっかに展示してほしいねえ。出来がいいみたいだし。 RT @Yomiuri_Online: デカ過ぎ…引き取り手ない平城京と奈良町の模型: bit.ly/nnnYIG

タグ:

posted at 19:10:39

ito_haru @ito_haru

11年8月3日

岩田規久男先生の著書「デフレと超円高」では、(二国間の)(中長期の)為替は実質金利差で決まると書いていますね。こちらの方が納得しませんか。自国通貨預金と外貨預金の選択の損得勘定で決まるということです。 #defle

タグ: defle

posted at 19:15:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月3日

「人件費が高い」(39.5%)も円高が原因に含めていいだろ。 / 企業の海外流出、原因の半数「円高」 帝国データ調べ  :日本経済新聞 htn.to/oVjwM

タグ:

posted at 19:16:42

前田敦司 @maeda

11年8月3日

まさにクズっぽい。 / 日銀総裁、円高是正「世界経済の不確実性減らす取り組みが必要」  :日本経済新聞 htn.to/vQeWh6

タグ:

posted at 19:18:12

優しょも @nizimeta

11年8月3日

これは酷いテントウムシ権の侵害 :  寄生バチ、テントウムシのゾンビ化(記事全文) - ナショナルジオグラフィック 公式日本語サイト t.co/T5qSTsG

タグ:

posted at 19:21:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月3日

経済政策は無視して、何でも政局に結びつける政局脳。これが日経クオリティ。 / 小沢鋭氏、税制PT座長辞任へ 復興増税に反対  :日本経済新聞 htn.to/aSyVkM

タグ:

posted at 19:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月3日

3800億円?通貨供給増やすには2桁たりねーよ。そんなアリバイ作りのせこい「財政政策」やめて、素直に長期国債を30兆円ほど買っとけ。 / 日銀が連日で過去最高規模のETF購入、買い入れ率は43%に/ 株式NEWS /モーニングスター htn.to/ehFsUt

タグ:

posted at 19:39:48

前田敦司 @maeda

11年8月3日

日銀総裁の「円高是正には世界経済の不確実性減らさないと」発言t.co/AdlHaOu は参ったね。責任転嫁じゃないんなら、PIGS国債を片っ端から買い切るのはどうか。世界の不確実性を減らし、円の供給を増やし、円売りユーロ買い介入ができ、ついでにEUに恩も売れるぞ。

タグ:

posted at 19:44:54

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

帰宅.即ジンジャーエールをぷしっとな.

タグ:

posted at 19:56:50

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

お昼は小さい中華料理屋で唐揚げ定食(600円)をいただきました>各位

タグ:

posted at 19:58:01

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

いまぐぐって,それが王将用語だと知ったクチでございます. QT @killhiguchi: optical_frog 先生、リャンガーコーテーとリャンガーコーテルの違いが分かりません。ルってなんですか。

タグ:

posted at 19:58:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月3日

フォロワー数が少ない人が膨大にいるのでバランスする  RT @j_sato フォロー数は必ず誰かのフォロワー数なのだから、平均フォロー数=平均フォロワー数になるものではないのかな?

タグ:

posted at 20:03:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

オライリーからでてる『Made by Hand: 物を作れ,失敗せよ』は楽しい本ですにゃあ.

タグ:

posted at 20:06:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月3日

サブタイトルまちがってた.これ→ Made by Hand――ポンコツDIYで自分を取り戻す j.mp/opnUA8

タグ:

posted at 20:07:55

優しょも @nizimeta

11年8月3日

んー誰だろ QT 財務省にいた立川談志似の人

タグ:

posted at 20:08:06

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

「良い商品だから売れる」「売れないのは悪い商品だから」ということには必ずしもならない。売れる(人気が出る)理由がその商品の品質そのものとは無関係な場合もある。本屋で平積みされてるベストセラーのトンデモ本とかw。

タグ:

posted at 20:12:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

@nizimeta サカキバラでは?

タグ:

posted at 20:13:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

孤艇 剛 @minazoko

11年8月3日

SA自体は明るかったけど、その前後は結構消してましたね>街灯 安全面は大丈夫なのかなぁ

タグ:

posted at 20:23:46

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

エネルギー効率を極限まで考えたとき、新聞社もテレビ局も一社あれば良いという話になるんだよな。同じ仕事をする会社が複数あったって無駄だという。実際、携帯メーカーにしろパソコンメーカーにしろ、集約が進んでいくのは投資効率という力学が働いた為であって。

タグ:

posted at 20:23:57

ito_haru @ito_haru

11年8月3日

経済成長と生活の向上についてはちきりん氏の意見に賛成。病人・障害者・老人に優しい社会は金がかかる。社会保障費を無限大にするわけにはもちろんいかないけど、大きな社会保障費を支えるために経済成長、で十分理由になると思う。 #defle

タグ: defle

posted at 20:24:02

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

弱者に優しい社会とは経済的に豊かな社会とイコールである。

タグ:

posted at 20:27:01

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月3日

Osborne's Delusions nyti.ms/oqnVCQ

タグ:

posted at 20:29:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月3日

経済的に豊かな社会が常にいつでも弱者に優しいとは限らないが、そのことは経済的に貧乏な社会が弱者に優しいということを決して意味しない。むしろ多くの状況証拠は明らかに逆を示している。豊かな社会の方が寛容になれる余地は常にある。

タグ:

posted at 20:38:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月3日

But I Thought I Was In Charge nyti.ms/oRe4UA

タグ:

posted at 20:44:36

小野次郎 @onojiro

11年8月3日

今夜は八ヶ岳薪能鑑賞。午前中、本会議があったため昼から車を飛ばして小淵沢の会場に駆けつけた。お能が「経正」と「紅葉狩り」、狂言が「柿山伏」。日没と共に篝火が焚かれ、素養のない僕も厳粛で幻想的な気分に浸る事が出来た。遅い夕食ナウ。

タグ:

posted at 20:51:47

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月3日

個人的にはギレン・ザビに支配されるのは嫌だな。あいつ秘密警察とか使いそうじゃん。

タグ:

posted at 20:54:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月3日

まあザビ家の人間はみんなやるよね。王道じゃないの自覚してるから。ただひとりやらなそうだったガルマは真っ先に死ぬという(^^;)

タグ:

posted at 20:59:07

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

圧力鍋洗いは私の仕事なり RT @konomicha: いやいや、私なんて何でも圧力鍋にやらそうとするからf(^_^) RT @comokoyu: @konomicha 母親来たもので… シリコンスチーマーで手抜きなんですよ♪

タグ:

posted at 21:02:18

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

大震災に豪雨、古代だったら管政権は神に見放されたとして生け贄にされただろうなあ。

タグ:

posted at 21:05:25

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk セシウムは胚に溜まるんで精米するとほとんど抜けるんじゃなかったっけ?

タグ: nhk

posted at 21:09:25

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

自殺四万人、子供は放射能にやられ、命が軽いアジアの一国かも RT @minamayachin: @shinichiurakawa @hamu_no_shin ...こんな戦争もなく毎日ご飯が食べれて犯罪の少ない国と時代に生まれてきたのに、もったいないよね、毎日楽しい~

タグ:

posted at 21:14:20

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

愚かなNHKのニュース9 「止まらぬ、円高」政府・日銀の対応は?って・・・NHKは、一度として日本銀行のデフレーションターゲットに触れたことがない。日本がデフレであり続ける限り、際限のない円高が続くのである。

タグ:

posted at 21:16:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

為替のマスコミ報道はホントにアレだな。ファンダメンタルズなんて何もいっていないのにお笑い。そもそもの理解ができないから介入という話になる。溝口テーラー介入という言葉だって、介入で円安になったわけでない。

タグ:

posted at 21:20:32

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

ムシャムシャしてやった。草なら何でもよかった。今はモー反芻している。

タグ:

posted at 21:21:00

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

ニコ生、見ていただいてありがとう! RT @sarasoujunohana: ニコ生視聴中 : ニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron #seiji

タグ: nicoron seiji

posted at 21:21:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月3日

止まらぬ円高。財務大臣は「さらに今日も注視する」だって。これを翻訳するとこうなる、「(為替介入は)さらに今日も中止する」。いつまで「見てるだけ」なのか説明すべきだ。日経新聞によると、政府日銀はG7各国と連絡を取り合っているそうだが、協調介入が困難な場合は単独介入を断行すればいい。

タグ:

posted at 21:23:09

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月3日

終了しました。帰宅します。イスが小さくてちょっと疲れました笑 ⇒ ニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron

タグ: nicoron

posted at 21:23:36

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

日本原子力開発機構が提唱するアメリカのスリーマイル事故の事例は全く参考にならない。格納容器の底は既に破られているからだ。t.co/T0PvQqs

タグ:

posted at 21:23:48

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk 面倒くさければ100年ほど放置しておけば良いだろう。早くやれって言うならロボットの開発に力をいれれば良いだけ。

タグ: nhk

posted at 21:26:48

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk 核エネルギーを国家の主幹に据えると決断したのは国なんだから国が責任を取るべきだよなあ。その国の政治家を選んだのは国民なんだから当然ながら国民が負担するべきだろう。

タグ: nhk

posted at 21:28:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

東京電力本店のある東京都千代田区内幸町は、JR新橋駅を出て、すぐのところにあるぞよ。

タグ:

posted at 21:30:06

招き猫 @kyounoowari

11年8月3日

お疲れさまでした! RT @Y_Kaneko: ニコ生、見ていただいてありがとう! RT @sarasoujunohana: ニコ生視聴中 : ニコ生シノドス「徹底討論!菅退陣で政策はどうなる?」 #nicoron #seiji

タグ: nicoron seiji

posted at 21:31:04

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

【再宣伝】早川マップ tinyurl.com/3rxtm5v については最近の @QEnergyTeleport さんと @kaztsuda さんの発言 tinyurl.com/3scucww が必読。実測によって早川マップが現実と合わないことを検証。

タグ:

posted at 21:34:11

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

国際収支や為替をどれだけ理解しているのか、この文をどの様に直せるかでわかる。試験問題に出したい文章⇦訂正:日本の「稼ぐ力」を映す円高、介入よりも恩恵生かす政策求める声も | Reuters t.co/tbqxtFW

タグ:

posted at 21:34:57

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk 内部被曝が今後50年間で1mSvって、海外に住んでたら1年で超えちゃうぞ。

タグ: nhk

posted at 21:35:11

招き猫 @kyounoowari

11年8月3日

本物かと RT @Y_Kaneko: 小沢鋭仁さんツイッターはじめたのかな? ホンモノかどうか分かりませんがとりあえずお知らせします。 @OzawaSakihito 少なくともツイートの内容は信ぴょう性あります。

タグ:

posted at 21:35:26

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

藤沢数希という名の下劣な生物、自称経済アナリストのようですが…
彼の罪は非常に重いため決して良いところには、生まれ変わらないでしょう。

タグ:

posted at 21:37:04

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk 内部被曝をゼロにしたかったら死ぬしか無いよなあ。普通に生活してたって放射性カリウムで被曝するんだし。

タグ: nhk

posted at 21:37:14

H. TSUJI @galois225

11年8月3日

日立のテレビ製造撤退は感慨深い。当然の流れだが、日本が何で生きてゆくのか、考えるべきときだ。 こういうときに学力低下や、財政危機というのは痛い。

タグ:

posted at 21:37:52

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

フォロー完了。 QT @kyounoowari: 本物かと RT @Y_Kaneko: 小沢鋭仁さんツイッターはじめたのかな? ホンモノかどうか分かりませんがとりあえずお知らせします。 @OzawaSakihito 少なくともツイートの内容は信ぴょう性あります。

タグ:

posted at 21:40:29

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

【再宣伝】時間を超節約したい人は次の宮城県北の空間放射線量測定に 関する要約を読むのが良いです。 tinyurl.com/3vhbl5t tinyurl.com/3pub3jq

タグ:

posted at 21:42:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

#nhk 原子力施設の設計精査や安全評価、ストレステストはどこがやるんだろう?

タグ: nhk

posted at 21:42:58

優しょも @nizimeta

11年8月3日

ベーシックインカム音頭 t.co/TaeodlE

タグ:

posted at 21:43:16

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月3日

昼は韓国開発研究院で、夜は高麗大学の学生と食事しながら意見交換。やはり本や論文からだけでは得られない意見も多い。ニュースでは日韓関係でいろいろあるようだが、自分はこういう騒ぎとは距離を置き、本音で意見交換できる信頼関係のある友人を増やすことに時間をかけて取り組みたいと思う。

タグ:

posted at 21:44:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

【再宣伝】稲藁での放射性セシウム濃縮が単なる藁を巻いた土地の面積で説明できること→ bit.ly/r3WNMl bit.ly/qsNPac bit.ly/qmnXzN bit.ly/oECOHK (この4つを今からRT)

タグ:

posted at 21:45:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月3日

とはいえ、最近控えていたビールを飲んで、焼き肉食べて、ユッケまで食べたので、ジムで走ってきた。運動して減らしては食べて増え、の繰り返し。

タグ:

posted at 21:45:45

前田敦司 @maeda

11年8月3日

「構造的に今の円高は日本の「稼ぐ力」を反映している、との見方」噴飯物とはこのことか。 / 訂正:日本の「稼ぐ力」を映す円高、介入よりも恩恵生かす政策求める声も| Reuters htn.to/38NWS9

タグ:

posted at 21:47:42

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

原発は儲かるから推進された、企業の儲け主義だって言ってる人に聞きたいのは、あなたは無報酬で仕事すんの?ってことなんだよな。儲けなきゃ社員に給料も払えないでしょ。儲け主義を批判できる人って無給で働いている人だけだと思う。もちろん本業が他にあってボランティアでってのもダメよ。

タグ:

posted at 21:48:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

経産省から環境省に移管された原子力安全保安院は、「地球温暖化防止・CO2削減」という新しいウソの大義を振りかざしながら、原発を推進しはじめるだろう。しかし、それがまやかしでしかないことは既に明らかになっている。B層を除いては…

タグ:

posted at 21:50:27

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月3日

極端な話【全て日銀引き受け】で政府が国債をめちゃくちゃに増発してベースマネーがどんどん増えても【財政支出に一切使わない】なら、市場には一円も出てない(政府〜日銀で完結)から、通貨価値には全く影響しないだろう。

タグ:

posted at 21:50:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月3日

「どうして夏休みの貴重な時間を高麗大学で?」と聞かれる。正直、延世大やソウル大からの誘いだったら断ったかもしれない。一つの理由は2001年に新大久保駅で発生した李秀賢さんの事故。彼は高麗大学からの留学生だった。当時米国に留学中だった自分も考えさせられた一件。

タグ:

posted at 21:51:12

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

企業に対して儲からない仕事をやれって言ってる人って、自分に持ち出しでやらなきゃならない仕事を持ち込まれたら請け負うのかって話なんだよな。

タグ:

posted at 21:52:01

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

大戦の悲劇を繰り返さない、というユーロ統合の崇高な目的が金融財政的な軋轢で崩れるリスクがあるのは確か。 nyti.ms/mPiDDU 大戦を持ち出すのは極端ながらも統合崩壊の経済的打撃は大きい。 

タグ:

posted at 21:54:27

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月3日

「放射能の基準値を緩めるのはけしからん」と言っている人たちは、血圧の「基準値」を緩めるのもけしからんと思っているのかな?むしろ、「血圧の基準値が厳しくするのはけしからん。製薬会社の陰謀」と思う人が多そうだ。

タグ:

posted at 21:57:35

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

「デフレに戻るの?」とNYTブログ。 nyti.ms/pwjFpa 新興国も低迷ならそうなる。元気もりもり継続なら資源上昇でスタグフレーション的。

タグ:

posted at 21:57:48

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月3日

【再宣伝】「今後彼にはマップの訂正を強く求める予定」 bit.ly/qG7sDA 「違いますよね、早川さん。公的機関の測定で0.25超えがこの地域で報告された事例はありません」 bit.ly/pPAjbZ bit.ly/nJlMUK

タグ:

posted at 22:00:26

優しょも @nizimeta

11年8月3日

利害関係を立証しないことには、誰それを御用学者などとは言えないだろうよ

タグ:

posted at 22:01:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

なぜ・・・都内の川で魚1000匹大量死 数百匹を回収。東京都大田区の呑川は蒲田駅のすぐ近くですね。 t.co/wRzhHah

タグ:

posted at 22:04:27

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月3日

ラジオから流れてくる韓国ポップ特集を聴きながら感じたのは、誰がつくっても大差ない消費財を、わざわざ輸入されるよう免許人としてのテレビ屋が促すのは不愉快だ、と思う気持ちは理解できなくもない。もちろん居心地が悪いのは、事実上の独占がモノトーンを生み出す構造の方だ。

タグ:

posted at 22:07:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月3日

仕掛けられているゲリラ戦には、あまり感心しない戦術も含まれてはいるものの、しかし固唾を呑んで見守らざるを得ない。

タグ:

posted at 22:09:02

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月3日

高麗大で教えるのはこれで3回目なのだけど、最初の年は国際関係入門の最後の授業でコスモポリタニズムをテーマに李秀賢さんの話をしたら、涙を流した子が何人かいて、授業が終わったときは割れんばかりの拍手だった。人間としての共感というのはこういことなのかと思った瞬間(自慢話っぽくてすまん)

タグ:

posted at 22:10:22

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

swan dive または Stuka dive。凄い落ち方。 bit.ly/ohnRyg

タグ:

posted at 22:10:36

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月3日

雇い止めソニー 再就職“紹介”/勤務地フィリピン/期間社員「家族いる。ばかにするな」 bit.ly/p5hZ61

タグ:

posted at 22:10:39

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月3日

レビューのシステムは、消費者が発信するメディアの代表選手だと思うが、それらに以前から存在していた欠陥を武器に、鬼女板が戦う相手は、かつて流行を支配していた、一方通行する情報の源なのだから、痛快に思うなって方が無理だ。

タグ:

posted at 22:10:54

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月3日

東京新聞:福島第一原発 周辺住民移住促す:政治(TOKYO Web) t.co/DQz8FyS

タグ:

posted at 22:13:40

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

えっ、日経が? RT @gaku_kobe …「介入頼みは日本の地盤沈下の裏返し」日経 s.nikkei.com/oJbdXr

タグ:

posted at 22:15:18

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

“人民円”のトリレンマ、という記事を書いてみた。

タグ:

posted at 22:15:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月3日

そのとき円は、無リスク金利を表現する指数のひとつになるだろうと考えています。 RT @hrtmnr: 円は死なない - 投資の消費性について t.co/RAjdqiG Suicaと紙幣が競争。電子マネーのインプリケーション

タグ:

posted at 22:16:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

そもそも、企業の利権構造ってその企業によって支えられている人が大勢いるってことの裏返しだったりするのだよねえ。その企業の利権を守ることが大勢の職と生活を守ることだったりするから。

タグ:

posted at 22:23:31

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

協調介入をロジスティックの面から考察した記事でも書いてみようかな。一斉射撃したら…

タグ:

posted at 22:26:30

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

1面の記事は受け原稿とか見るとトーンダウンという印象も。 RT @gaku_kobe

タグ:

posted at 22:27:13

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

①内外資本移動がフリー②為替を固定化(円高歯止め)③金融政策に圧力。いっそのこと短観の為替想定レートをターゲットにした為替固定国になったらどうか。

タグ:

posted at 22:32:18

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

7月ADPは+114k(6月+145k)でまあまあですね。
さすがにADPとNFPの2ヶ月連続での大幅乖離は・・・いくらでもあるか。

タグ:

posted at 22:33:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月3日

ふぁ掘ったりふぁ掘られったりするのがふぁ掘リッチ

タグ:

posted at 22:35:10

本石町日記 @hongokucho

11年8月3日

固定相場国になると、財務官が事実上、金融政策も決めることになり、介入政策決定会合をやればいいんだな。日銀総裁も国会に呼ばれることなし。

タグ:

posted at 22:36:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月3日

@iida_yasuyuki @Y_Kaneko 本日はお疲れ様でした。私のTweetも何となく取り上げていただきありがとうございます。次回は増税派議員vsリフレ派議員のガチンコ対決が見たいですw

タグ:

posted at 22:51:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

一泊4万円の銀座のホテルに、最終の新幹線でチェックインして、6時間後仕事で現場に #バブルあるある

タグ: バブルあるある

posted at 23:04:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月3日

野菜なんかも入ってますから RT @gaku_kobe: ビックマック指数だけ見ると、さらに円が上値を追って行くようなら既にチキンゲームである可能性も。でもなぜビッグマックなんだろうハンバーガーはコモディティ化され過ぎってことか?

タグ:

posted at 23:09:45

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

マクロ政策って逆張りなんだから効きが悪くて当然なのですよw

タグ:

posted at 23:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月3日

[時事]ここアンテナに入れとこ… / 不景気.com - 不況を乗り切る不景気ニュースブログ | 倒産・リストラ・雇用 htn.to/xDJWkT

タグ:

posted at 23:12:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

これは正論だなぁ。

タグ:

posted at 23:18:51

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

だからってFBで外債買えって言ってるわけじゃないですよ。無いところに直接まきましょう。

タグ:

posted at 23:21:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

スズキ式っていうか船場方式やね。

タグ:

posted at 23:23:37

dominant_motion @do_moto

11年8月3日

ふと思ったが、うちの子供たちはあまり外に遊びにいかない。家に歳の近い兄弟がいて、兄弟で遊んでしまうからだろうか。自分が子供の頃は、毎日たいがい誰かの家に遊びにいくか、誰かが遊びにきていた。明日、妻に聞いてみるか。

タグ:

posted at 23:24:29

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

NMIは6月53.3から7月52.7へ小幅低下。事業活動が大幅改善も、新規受注と雇用、入荷遅延が悪化。
雇用は54.1→52.5。予想は横ばい程度だったので一応ネガティブだけど、小幅悪化に留まり、内訳では事業活動が改善するなど、そこそこ安心感あり。ただ、雇用は下がってしまった。

タグ:

posted at 23:30:20

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

日本の問題は、経済規模の割に製造業が強すぎる(ほかが弱い)ということかも知れない。例えば円高程度で弱るような観光やコンテンツ産業しか無い。故に製造業が弱ると他まで弱ってしまう。 togetter.com/li/169922

タグ:

posted at 23:30:52

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月3日

もういいよ、夕張で炭鉱掘ろう。 togetter.com/li/169920

タグ:

posted at 23:32:03

前田敦司 @maeda

11年8月3日

主な原因として金融政策を挙げないというだけで落第。それでなぜ追加緩和に効果があるのか、自分で書いてて矛盾を感じないのか? / なぜ円高? どこまで進む? 経済指標が悪化なら最高値更新も (1/2ページ) - SankeiBiz(サンケ… htn.to/M9qQXN

タグ:

posted at 23:35:00

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

日銀引き受けももう一声 RT @nhk_news: 民主 増税以外の復興財源議論 nhk.jp/N3wz69vQ #nhk_news

タグ: nhk_news

posted at 23:35:03

dominant_motion @do_moto

11年8月3日

浜松まつりはコミケに通ずるものがあるな。「客はいない。全員参加者。」

タグ:

posted at 23:38:33

dominant_motion @do_moto

11年8月3日

ほんらい「まつり」とはそのようなものか。コミケは「まつり」なんだな。

タグ:

posted at 23:39:21

小野次郎 @onojiro

11年8月3日

8月6日(土)午後7時から甲斐市西八幡「田辺眼科」(278-0001)の待合室をお借りして、「みんなの声を国会へ」第1回学習会を開催します。今回は「食の安全」をテーマに、県内食肉の流通経路について貴志和男氏よりお話を伺います。皆様も僕たちの話題に加わりませんか?

タグ:

posted at 23:41:20

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月3日

ブログ更新。
6月の米個人所得・支出動向 - j.mp/pl0St6
SNBはスイスフラン高へ対抗措置 - j.mp/ozKwhs
7月の雇用統計プレビュー~関連指標の動き~ - j.mp/raqQsB

タグ:

posted at 23:45:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

WIMAX安いなぁ。2年で償却すれば月3500円程度でネットつなぎ放題か。

タグ:

posted at 23:49:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月3日

@hidetomitanaka 『皺』読みました。良い作品ですね。ご紹介ありがとうございます。長生きすれば私もいずれ2階にあがるでしょうが、歳を重ねる中でゆっくりと受け入れていきます。

タグ:

posted at 23:51:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月3日

@APISIer そういうのを緩和することが「リフレ」になるよ。

タグ:

posted at 23:56:51

てつろう @sasuke0907

11年8月3日

UCLA保育所つきなり RT @konomicha: 研究に協力して下さる施設を訪問したら、今日も言われた。「え!?お子さん居るの?」これで何度目だろう。まだまだ主婦や子持ちの院生って少ないのかな。私の友人には三交代しながら3人子育てしてるとかいう人も結構居るし、

タグ:

posted at 23:57:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月3日

「成立しちゃった!東電救済法」ヤメ官僚緊急トーク 高橋洋一×岸博幸 t.co/OpztSna via @getnewsfeed

タグ:

posted at 23:58:51

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました