Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月12日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月12日(金)

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

働きたくない人は失業「率」にはそもそもカウントされない。@APISIer てかたまに働きたい時に働ける社会が理想なんで失業率だけを見てどうこう言われるのはなんか堅苦しい。

タグ:

posted at 00:01:12

てつろう @sasuke0907

11年8月12日

はるほど納得です RT @jmr_er: @sasuke0907 さっき、中継見てそう言ってたのを聞いたんだけどね。匿名性が高いそうですよ、ツイッターは。

タグ:

posted at 00:02:53

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月12日

作家アルベール・カミュの死因に旧ソ連のKGBが関与していたのではないかとイタリアの研究者が新説を発表。私は学生時代に古本屋で全集を買って読んだ。特に『ペスト』や『シーシュポスの神話』『反抗的人間』が好きだ。自動車事故で亡くなったとされているが、、、英国の元皇太子妃みたいだな。

タグ:

posted at 00:02:58

ガドっ子♂♀♀♂ @gadrinium

11年8月12日

「なんであの人(山下氏)が副学長になったかわからない」と一緒に飲んだ医師は言ってた。彼もまた奥様(医師)と産まれたばかりの子供を県外に避難させた。

タグ:

posted at 00:03:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

怪力熊女 @M_Igashi

11年8月12日

アングロサクソンマッチョマンの権化・エコノミストが2009年5月に、ああ、フランス流社会主義もいいかもね、まあいずれ我々が盛り返すけどな!!みたいな記事を書いた回 →  A new pecking order t.co/eIa2w1P

タグ:

posted at 00:05:23

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

鮮やかで驚きますね RT @euroseller: 赤旗の中の人って実は金融市場に詳しいんだよ。金融緩和で効果のあるふりをするのは辞めてハードランディングを推奨するとは玄人好みの意見。RT @equilibrista: 共産党って不思議だ htn.to/oeWPRz

タグ:

posted at 00:05:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer それって働きたい時にやっぱり登録してますよね。

タグ:

posted at 00:06:53

コーエン @aag95910

11年8月12日

この手のは世界中どこにでもいるんだな RT @finance_news: オズボーン英財務相:財政緊縮策を擁護-暴動後招集の議会で演説 bit.ly/nO8rFD #finance_news

タグ: finance_news

posted at 00:06:55

夢工場 @doki_doki_panic

11年8月12日

しかも、法外な電気料金を払って、その悪行に国民自ら加担しているという愚かさ。RT@nauciccafe 原発は事故を起こさなくとも、核燃料で発電 してることだけでも制御が効かない代物。それでも国民の無知のまま衆愚にして、原発で発電し続けるという愚かさ。

タグ:

posted at 00:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yujitach

11年8月12日

@nagaonasuno @ShinichirohM 最近の超対称ゲージ理論では、大抵の低次元での現象は全部六次元の N=(2,0) 理論からくると言われてる(arxiv.org/abs/0905.2720 参照)ので、その喫茶店はとても正しいと思います。

タグ:

posted at 00:08:44

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

ディスカバリー・チャンネルでワープやってるなぁ(^_^;)。

タグ:

posted at 00:09:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer 働きたい時と働かない時がある人と、専業主婦はやっぱり明確に違うよねとは言えると思うの。

タグ:

posted at 00:09:35

ポイントは @giovannni78

11年8月12日

原発設備や事故対策を許可し、会見は部下にやらせて自分は出ず、説明もしなかった、国の原発安全の直接責任者の保安院長を辞めさせず、海江田を辞めさせない菅総理は?@567jo @Kazu__orz おろすべきは菅ではなく海江田だ! #原発 #原発とめ

タグ: 原発 原発とめ

posted at 00:11:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月12日

今日も一日お疲れさま!昨日の人気1位のまとめは「ロンドン暴動関係者と思われる人にフジテレビが捨て垢で凸してたので本人に教えて..」だよ。詳しいランキングはこちら! togetter.com/ranking/2011-0...

タグ:

posted at 00:13:19

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

ワープのための負のエネルギーにカシミア効果を使うのは無理があるなあ。

タグ:

posted at 00:14:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

なにかのはずみで構築したソフトを壊してしまったようでとても悲しい。(割と簡単に復旧できそうだが。)

タグ:

posted at 00:14:24

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

ディベート甲子園2011 エンディング映像。 bit.ly/pgN0Ls こういうものが内部スタッフで作れるというのはテクノロジーの進歩を感じます。関係者に感謝

タグ:

posted at 00:14:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月12日

.@samma さんの「スプツニ子さんからのロンドン(間接)暴動レポート」が250PVかぁ、でもまだまだぁ!もっと頑張れよぅ! togetter.com/li/173021

タグ:

posted at 00:16:06

Kentaro Nagao @nagaonasuno

11年8月12日

@yujitach そのうちにここで「6次元セミナー」をしましょう!

タグ:

posted at 00:18:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

まああと注文すればすぐ測定器来るとかおもってるんでは。RT @DEEPBLUE1219: きっとみんな、体重計みたいにピコーンと計測結果が即座に出てくるもんだと思ってる気もするけどどうだろう?

タグ:

posted at 00:20:33

髙橋清香 @kiyoka_taka

11年8月12日

京都大学 原子炉実験所 中村秀仁助教授 去年、世界で初めて、ペットボトルに放射線を当てると青く光ることを発見しました。「ペットボトルが放射線センサーに」  来月、製品化 t.co/uC7tq8O

タグ:

posted at 00:22:57

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

松井先生になんかすみませんでしたと言いたくなる

タグ:

posted at 00:25:43

ryugo hayano @hayano

11年8月12日

(ヨーロッパ各国のCERNの分担金支払いはユーロ建てなんだね.今のようなスイスフラン高が続くと,CERNは深刻な財政危機に陥ると聞いた.)

タグ:

posted at 00:26:26

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

続いて、ワームホールに量子テレポーテーションと、無理筋が続く(^_^;)。

タグ:

posted at 00:27:57

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

でも帆の部分のプラスエネルギーがたいてい勝ちますから、負エネルギーとして使うのは無理っぽい。RT @beerlove_ryo: @irobutsu カシミア効果だと、そのまま宇宙帆船というのがかえって潔かったです。

タグ:

posted at 00:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

千葉望 @cnozomi

11年8月12日

岩手県でも内陸部と沿岸部では、状況があまりにも違う。だから中には想像力を欠く人も出てくる。まして、遠く離れた地域であれば・・・・被災経験がある人たちが被災地を一所懸命支援してくれるのは、みな想像力を持たざるを得ないからだ。福島の人を真っ先に受け入れたのは新潟の人たちだった。

タグ:

posted at 00:31:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

え?いがしさんこないだ帰国してたのはバカンスじゃなかったの?

タグ:

posted at 00:31:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月12日

@misskomachi は12863日生きた。人生あと17137日しかない。今日は有意義だったか? #30thou 30thou.com/269596

タグ: 30thou

posted at 00:36:25

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

今「モーガン・フリーマンが語る宇宙」をチラ見しながらコンピュータに向かっているんだけど、こういう科学番組の「いまいち筋の悪い例え話でぼや〜〜んと説明する」って、ほんと「誰得感」があるよなぁ。

タグ:

posted at 00:37:51

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月12日

日本は巨額な費用を使って、超高解像度の情報収集衛星を打ち上げています。これは内閣衛星情報センターが管理しているはずであり、運営にもかなりの国税が使われています。震災や原発事故でこの衛星からの情報が開示されないのは不自然ではないでしょうか。

タグ:

posted at 00:38:21

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月12日

わかる人は『それちゃうやろ!』とツッコミたくなり、わからない人は『なんかテレビがええかげんなこと言うてる』としか思わんのじゃなかろうか。

タグ:

posted at 00:39:51

コーエン @aag95910

11年8月12日

下手すりゃ溺死かも RT @googlenewsjp: 任天堂“背水の陣” 3DS大幅値下げ 発売からわずか半年、異例の措置 (MSN産経ニュース) bit.ly/nh14ND #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 00:41:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

生産性の向上は余暇の増加のためにあると思うんだけどなぁ。

タグ:

posted at 00:44:57

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月12日

「日銀による大量資金供給。東日本大震災後の14日から8営業日連続で総額は102兆6千億円」
というとても小さな報道がありました。t.co/2RcmDbq
米国債購入の闇といい、円相場の謎といい、何か不自然を感じます。

タグ:

posted at 00:47:45

コーエン @aag95910

11年8月12日

なるハイでのレモンネタはそろそろ限界か

タグ:

posted at 00:48:33

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

相変わらず「ナンセンス」多用の悪文がアンポ世代臭いw ポイントはここだけ。「共通しているのは『今より原発を増やさない』ということぐらいだが、そんなことは自明である」。だったらご意見一致。要約⇒「脱原発」という言葉が気に食わない。◆「脱原発の風潮は60年安保闘争に似ている」池田信夫

タグ:

posted at 00:49:18

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

お待たせしました。晩飯に食ったうな重です。え、誰も待ってない?(^^;) t.co/XRZyM9e

タグ:

posted at 00:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月12日

#genpatu RT @kiyoka_taka: 「更迭3幹部、退職金1000万円上乗せ」 t.co/DH3W4Vp ふざけすぎ!退職金返せ!!

タグ: genpatu

posted at 00:54:05

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

その「通貨」が誰の負債だろうと、負の金利など淘汰され、消え去ることになる。 / 「補完通貨」 朝日新聞社広告局 - @ADV htn.to/FK7pHk

タグ:

posted at 00:54:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月12日

うーむ、IBM Blue Watersの契約不履行に関して、更に色々聞いた。詳細はとても呟けないが、NCSA/NSFは比較的大丈夫で、むしろIBMのHPCにおける将来を心配してしまうような雰囲気である。残ったIBM BlueGene/Qも注意深く見つめている必要があるだろう。

タグ:

posted at 00:58:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月12日

13日のコミケにはSF創作同人誌「Project D」と、中高年SFターミナル発行の驚異の300ページSFファンジンが出るようです。後者は、科学魔界・イスカーチェリ・BAMUの合同誌で、僕は魔界の座談会に出てBAMUに小説を書いています。Project Dは書く書くと言って落した

タグ:

posted at 01:02:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

地震速報 @earthquake_jp

11年8月12日

【気象庁情報】12日01時00分頃 福島県浜通り近辺(N37.1/E140.9)にて最大震度1(M3)の地震が発生。震源の深さは10km。( j.mp/qUxoSY ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 01:08:33

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

普通に嫌ですよね RT @TrinityNYC: 同意です RT @equilibrista: その「通貨」が誰の負債だろうと、負の金利など淘汰され、消え去ることになる。 / 「補完通貨」 朝日新聞社広告局 - @adv htn.to/FK7pHk

タグ:

posted at 01:09:41

shuyo @shuyo

11年8月12日

[Chambers+ ACL11](続き) MUC ってプロジェクトがあるのかあ、テロリズムコーパスってのがあるのかあ、と感心。そういえば認知文法の本でも、軍事やテロは主題役割が明確だからってんで、例文はそういうのが多かったな。

タグ:

posted at 01:10:30

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

私の中ではコンサル歴はとても短くて、今や大学歴の方が長いし、投資家歴はもっと長い @shukatsushosha

タグ:

posted at 01:12:13

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月12日

ACM/IEEE Supercomputing (SC) は一万人以上が参加するスパコンの学術国際会議であり、計算機科学系の国際会議としてもSIGGRAPHと共に世界最大で(床面積としては最大で展示会場が数ヘクタールとなる)、毎年11月に米国で開催される。SC11はシアトル開催。

タグ:

posted at 01:14:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shuyo @shuyo

11年8月12日

[Blunsom+ ACL11] A Hierarchical Pitman-Yor Process HMM for Unsupervised Part of Speech Induction. HPY-HMM で教師無し品詞付け。多言語対応。

タグ:

posted at 01:15:04

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

隣を見ないでプランを実行する呑気は、むしろシビれますね。 RT @TrinityNYC: ずっと前ですが窓口預金に来たら料金課すという荒業をやって、瞬く間に預金がザーと流出して慌てたという、米国のリテール銀行がありましたよ。RT @equilibrista: 普通に嫌ですよね

タグ:

posted at 01:18:34

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月12日

RT @kikutijun: 1キロ当たり500ベクレルを超えるコメは、おそらく1粒も出ないと思う。それはそうだ、だって、1粒も出ない基準値を設定したのだから。つまり、コメ農家に1円の補償もしたくないから設定された値が、500ベクレルなのだ。主食のリスクなど、毛頭考えていないのだ

タグ:

posted at 01:18:50

Jun Makino @jun_makino

11年8月12日

スパコンと関係ない話は今後は jun-makino.sakura.ne.jp/articles/811/f... こっちのほう に書きます。

タグ:

posted at 01:20:47

shuyo @shuyo

11年8月12日

[Blunsom+ ACL11](続き) ノンパラベイズの例に漏れず、それなりに凝ったモデル。売りは形態変化も素性として扱えること。それにより、めちゃ膠着語なハンガリー語とか、合成語ばりばりのアラビア語とかでも精度が高い、のかな?(個別言語の考察は書かれてないっぽい)

タグ:

posted at 01:23:59

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

久しぶりに線形代数と格闘した。いつまでも、わからないことだらけだ。

タグ:

posted at 01:27:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

iPS細胞の京大特許がアメリカでも成立 s.nikkei.com/pskmNW 特許の防御的効果だけが強調されているのはなぜだろう。不思議だなぁ(棒

タグ:

posted at 01:33:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ひゃあん! RT @CHICAUMINO: 皆の背中が、かわいくて思わず さすさすしたくなって困りました。 …もう、どれくらいって、このくらい可愛くいとしく見えておりました。 @hide36ers: (*´ω`*) t.co/cxvts1j

タグ:

posted at 01:39:18

shuyo @shuyo

11年8月12日

[Branavan+ ACL11](続き) モンテカルロシミュレーションするためにゲームのモデルを 評価関数+log-linear で作るんだけど、それでうまくいくの? という点と、テキストの情報がこれで効くのかなあ、というあたりがまだ腑に落ちない。

タグ:

posted at 01:44:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

桐生悠々を知っているだろうか?戦前信濃毎日新聞の主筆として「空襲を受けたら木造住宅で大火になるので防空訓練は無駄。燈火統制は近代戦では無意味」と本当のことを言って退役軍人会に不買運動を起こされそうになり解雇。でも予言通りに  bit.ly/nkzTxb

タグ:

posted at 01:47:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

戦前からメディアはこの手の押しかけに弱く、これをキッカケに、言論の自主規制が始まる。東條首相が開戦を決意したときには3000人の投書があって影響があったらしいが、1941年冒頭の世論調査では対米戦争回避が世論。それがいつのまに対米開戦止むなしの「世論」に

タグ:

posted at 01:50:56

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

『官僚に学ぶ仕事術 ~最小のインプットで最良のアウトプットを実現する霞が関流テクニック』(マイコミ新書:久保田崇)t.co/rhZbgMm:二度おいしい本。仕事術のみならず、官僚と呼ばれる公務員がどういう仕事を

タグ:

posted at 01:53:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

歴史には学ぶ材料がたくさんある。「愚者のみが自分の経験からの学びを信じる。私はむしろ、自分の誤りを最初から避けるべく、他者の経験から学ぶのを好む」(ビスマルク)

タグ:

posted at 01:55:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

しているかを知れる。海外留学や読書術、英語勉強法なども書かれている。ちなみに、この本で奨められているフォトリーディングという手法は、名前は知らなかったが、私が読書をする際によく使っている方法だったりする。

タグ:

posted at 01:57:06

坂井秀隆 @skyHDTK

11年8月12日

先週は函数方程式論サマーセミナーだった。院生中心の集まりで、こういうのは大事だと思っているが、上の年代の人がだんだんいなくなってきた。これからは財政的な問題も出てくるかもしれない。

タグ:

posted at 01:58:55

坂井秀隆 @skyHDTK

11年8月12日

サマーセミナーの間、ネットに繋げないのがすごく不安だった。便利になっているのだが、適応出来ていない。

タグ:

posted at 02:03:26

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

イギリスの暴動はなかなか収束しないんだねぇ。首相は鎮圧には軍出動も辞さずか。これはイギリスの政治の敗北でもある訳だね。なにせ彼らは突然何処から湧いてきたわけではない。ずっとそこにいたんだから。

タグ:

posted at 02:03:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月12日

僕の原稿は完全にアップデートはできないので、前書きでいいわけを追加しただけなんですが。すみません

タグ:

posted at 02:15:26

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月12日

@kikumaco 多分それ、サイト向けの仮タイトルです。正式タイトルはもうしばしお待ちを〜。

タグ:

posted at 02:15:39

坂井秀隆 @skyHDTK

11年8月12日

サマーセミナーでは、超平面配置のはなしを聞けて、それが面白かった。違う分野のはなしを聞ける仕組みが組み込まれているのはいい。

タグ:

posted at 02:16:56

shuyo @shuyo

11年8月12日

SGD-L1 with Cumultive Penalty(Tsuruoka+ ACL09)も読んだ。FOBOS での SGD-L1 は CRF で実装してみたけど、最後のデータに引っ張られて、確かに思うように素性がつぶれてくれなかったが、これならうまくいきそう。

タグ:

posted at 02:18:43

shuyo @shuyo

11年8月12日

実装も FOBOS L1 に数行足すだけで済みそう。ちょうど今、素性&データが数十万単位の中規模な問題を LR で解こうとしているので、早速実装してみる予定。うまくいく理論的裏付けが書かれていないのがプチ気になるけど、ちょい頑張ったらなんか示せそう?

タグ:

posted at 02:21:15

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月12日

まだ送ってない著者がいたのなら、やれたかもしれないけど、しょうがない

タグ:

posted at 02:25:22

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

因みに私が勤めるスーパーは、明日明後日が一年で一番花が売れる日となっております。明日は昼過ぎ出勤だけど忙しくなりそうだなと。ただ久し振りに寝坊できそうなので何よりですが。ということで流石に疲れもたまっているので今日はこのへんで。ではオヤスミナサイ

タグ:

posted at 02:26:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

(不本意な仕事で)心がささくれだってきたので,ふもっふ・オブ・ふもっふな「女神の来日」を見直している.ああ…大佐殿…

タグ:

posted at 02:29:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月12日

やっぱりもっとがっつり書き足すべきだったかなあ

タグ:

posted at 02:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

チョリソとコーヒーとアニメで極楽.いぇー

タグ:

posted at 02:41:56

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

おいらの担当、どんだけ顔が広いんだ(° ▽ °;)

タグ:

posted at 02:42:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月12日

私の親戚では,長男なのに(弟をとられないよう)志願出兵したら,その後弟を全員取られ皆帰ってこなかったとか,本人も揚子江で撃沈されて一晩川面を彷徨ったという方が. RT @kendochorai: 国のために倒れていった人には本当に頭がさがる。僕らの日銀攻撃なんて甘いのかも知れない

タグ:

posted at 02:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

昔交番の警官に高卒警官の成人式のことを尋ねたら「なんでそんなこと知りたいの?」「申し遅れましたが、僕実は漫画を描いてまして」「どんな漫画?」「これこれこういう」「知らないなあ」「うわーん、もうこねーよ!」ってことがあってね(続く)

タグ:

posted at 02:56:49

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

「もうとにかく根掘り葉掘り訊かれるんだから」って、帰ってからこぼしていたら、知り合いの女性が訊きに行ってくれたのよ。そしたら「簡単に教えてくれたよ」だって。「ついでに前にゆうきさんが教えてもらえなかった警棒つけるとこも見せてもらった」って。なんだよこの待遇の差は(笑)

タグ:

posted at 03:00:12

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

それから数年後、ある事情である警察署の人たちが、僕の『パト』の原稿を見るという事件があったんだけど、その時には「あー知ってる知ってる、うちのボウズが読んでるわ」ってな反応があったらしい。継続は力だね(^^;)

タグ:

posted at 03:03:01

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月12日

.@ransuisato さんの「スイートプリキュア(ほぼ百合解釈) 第25話「ヒュ~ドロ~!エレンの弱点見~つけたニャ!」 8/..」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? togetter.com/li/171479

タグ:

posted at 03:08:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月12日

ここ数日、新聞やネットから隔絶されておりましたが、為替をみたら76円代。大規模な為替介入があったような気がしましたが、はて夢だったのか。

タグ:

posted at 05:16:44

こややし(人民) @kova41

11年8月12日

今の財政金融当局者は責任感じてすらない気がする  RT @myfavoritescene: 「いまさら困る.われわれには重大な責任があるのですぞ」戦争回避を(=増税回避を)言い出したくても言い出せないリーダー RT @kendochorai: ここで戦争反対=増税反対と刷り込み

タグ:

posted at 05:32:11

dominant_motion @do_moto

11年8月12日

関電のでんき予報は8/8〜8/11と4日続けて「やや厳しい」(使用率=予想最大電力/ピーク時供給力が90%以上95%未満)。 t.co/fDtVUWG

タグ:

posted at 05:33:31

dominant_motion @do_moto

11年8月12日

100%を超えれば停電が発生する可能性が高い。おそらく97%に達したあたりから、大規模な工場に対し操業停の要請などもはじまるはず。エネルギー供給力の信用毀損は、都市に対する信用毀損にもつながる。関西の経済を停滞させないためにも、「やや厳しい」の日には節電への協力は必要と考える。

タグ:

posted at 05:36:38

dominant_motion @do_moto

11年8月12日

同時にエネルギーの供給に対する政策には有権者として無関心ではえられないだろう。それは、これから先の方向性として原発に賛成/反対という話とは別として、当面の電力不足を「どう乗り切るか」「(方向性が決まったとして)どう着地するか」という視点。

タグ:

posted at 05:42:05

dominant_motion @do_moto

11年8月12日

経済政策がそうあるべきであるように、エネルギー政策においても長期と短期を区別した政策(もちろん矛盾しないことが前提)が必要だろう。

タグ:

posted at 05:43:23

nyun @erickqchan

11年8月12日

宿の朝風呂入ってたら女湯でおこられたなう

タグ:

posted at 06:08:39

nyun @erickqchan

11年8月12日

夕べもここに入ったんだけど…(笑)

タグ:

posted at 06:09:37

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

おはようございます。

タグ:

posted at 06:12:46

nyun @erickqchan

11年8月12日

というか去年ここに来たときもこっち側の風呂に入ったような…

タグ:

posted at 06:13:03

nyun @erickqchan

11年8月12日

円が不足している、という言い方がなんかイヤ。必要な名目成長に対して、とか枕が欲しいのだけど

タグ:

posted at 06:17:33

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

しかしやり方が相変わらず悪質だよな。マスコミ総動員で踏み絵戦術をまたやりだしたか。小沢鳩山のネガティブイメージを最大限利用。それに対し与謝野や野田を良識派に仕立て上げる。それに乗せられる国民。

タグ:

posted at 06:22:30

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月12日

ブログアップ。
ECOLOG: 失業保険申請件数は減少を続け、雇用情勢の回復継続を示唆 - j.mp/npYyTg

タグ:

posted at 06:23:30

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

共産党本部から「中央拠出金」が消えている 「クリーン」なはずの政党が裏金づくり? htn.to/De9Nv

タグ:

posted at 06:27:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月12日

@kikuji_20XX ありがとうございます。水分とミネラルだけはなんとか摂ろうとおもいます

タグ:

posted at 06:28:55

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

よくわからないのは、かつて小泉改革を支持した人たちのうち今回どちら側に就いてる人が多いかということだが、おそらくは財政再建・バラマキ反対を口実に増税派が圧倒的だと思われる。

タグ:

posted at 06:29:31

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@baatarism なるほど、あそこも完全に「クリーン」ではなかったわけですね。

タグ:

posted at 06:33:51

よわめう @tacmasi

11年8月12日

…丸四日下痢が治らない(嘔吐腹痛はないので食中毒ではないのだろうが)。。。午後医者に行くことにする

タグ:

posted at 06:34:02

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

まあそもそも「クリーンな政治」そのものに懐疑的な自分にはどうでもいいことでもある。

タグ:

posted at 06:34:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

米株ダウ423ドル大幅反発。欧州株上昇、新規失業保険申請件数改善という好材料から終日上昇。債券大きく売られ米10年金利2.33%まで上昇。為替ドル円76.8横ばい、ユーロドル1.42ユーロ買い戻し。原油85.7大幅続伸、金1751反落。

タグ:

posted at 06:36:05

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

おはようございます

タグ:

posted at 06:37:32

よわめう @tacmasi

11年8月12日

医者に行く前に脱水で倒れないかどうか心配

タグ:

posted at 06:47:48

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

なんか知恵袋見てたらフジの韓流ごり押しは韓国による産経つぶしの陰謀だみたいな回答が踊ってたw。いろいろ考えるなあ。

タグ:

posted at 06:50:54

上念 司 @smith796000

11年8月12日

これはスクープかも!! RT @baatarism: 共産党本部から「中央拠出金」が消えている 「クリーン」なはずの政党が裏金づくり? htn.to/De9Nv

タグ:

posted at 06:51:48

nyun @erickqchan

11年8月12日

@sunafukin99 フェルドマンが言ってましたが高齢者比率の高い地方の票が重いんですよね

タグ:

posted at 06:52:58

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

めったやたら「クリーン」を強調する最近の保守系政治家とそれに同調する有権者というのは、元々共産党のような革新陣営の価値観を内面化してしまってることに気づいてるのかいないのかと思ったりする。昔の自民党政治を知る身にとっては気になるところ。

タグ:

posted at 06:55:22

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

私の多事争論に金平茂紀さんによる飯田のインタビュー「戦後66年、原発、ニッポン。」掲載。全五回となります。まずは「その1空っぽ」。なお撮影の筑紫拓也さんは、あの筑紫哲也さんのご子息。 bit.ly/qVS053

タグ:

posted at 06:56:14

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

日韓の関係悪化は米国にとっては安全保障上都合が悪いと思うので望んでいないと思う。

タグ:

posted at 07:00:02

nyun @erickqchan

11年8月12日

むむむ QT markupdancing: How do we find a permission to econdays.net from Krugman and New York Times for translating their articles?

タグ:

posted at 07:04:37

Kazushi @kazushi_

11年8月12日

意識的にやってる?RT @myfavoritescene: 終戦の日までこういう番組が続くと,現在の状況に引き寄せて冷静ではいられないなあ(面白いとも言う #nhk やはり関東軍=日銀,財務省=海軍,大本営発表=マスコミ,の構図で全く誰でも楽しめてしまうよなあ.

タグ: nhk

posted at 07:06:58

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@erickqchan 従来高齢化率の高かった地方の選挙区の構図が都市にも拡大するみたいな感じになるんじゃないでしょうか?ある意味都市の田舎化というか保守化というか。

タグ:

posted at 07:08:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

昔の保守政治というのは、政治家は多少カネに汚いような人物でないと勤まらない、綺麗事なんて言ってる場合か、みたいな感じだったからなあ。

タグ:

posted at 07:13:11

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

まあそれが良かったのかどうだったかはともかく。

タグ:

posted at 07:14:02

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

仙谷みたいな元左翼の闘士のような人物の方が権力欲が強いような気もする。昔権力に反発していた反動でもあるのかな。

タグ:

posted at 07:20:41

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

#nhk 直接為替介入を行うのではなく、国内にマネーを供給することで、円:ドル:ユーロのバランスを変化させることで間接的に為替操作を行えば良いのに。

タグ: nhk

posted at 07:24:46

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@WATERMAN1996 はいぱーがああああ!ばぶるがああ!となるので・・w

タグ:

posted at 07:26:05

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

@sunafukin99 震災だの原発事故だのでお金が必要な時ですから、多少バブった方がいいでしょうw

タグ:

posted at 07:27:25

上念 司 @smith796000

11年8月12日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! bit.ly/hVjW4n ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 07:27:33

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@WATERMAN1996 そこらへんをうまく国民に説得できる政治家がほしいですよね。

タグ:

posted at 07:29:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

なるほど。評価難しいけど。RT @finance_news: 仏金融市場庁:BNPパリバ、ソシエテGなど一部企業の空売り禁止
bit.ly/ou5MXS #finance_news

タグ: finance_news

posted at 07:38:26

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

スイスフランのユーロペッグ。一番脱デフレのため必至にやらなきゃいけない日本は「注視」でしょうかね? RT @finance_news: NY外為:スイス・フランが急落-円は戦後最高値に迫る(1)
bit.ly/roNlQ0 #finance_news

タグ: finance_news

posted at 07:51:28

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

いっぺんフォローしてもしばらくして外す人って、たまたま気に入ったツイートを見かけてフォローしたものの、その後のツイート見てたら思ってたような人と違うぞこりゃとなって外す、みたいな感じが多いのかなあ。

タグ:

posted at 07:57:27

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

今日も終日都外なので拝見できませんが、ご紹介ありがとうございます。 RT @ikeda_kayoko: 東京新聞朝刊一面トップも飯田さん!「3・11からエネルギー考」「地産地消で再生エネ」緑の芝生をバックに「てのひらを太陽に」みたいな写真もいいですね!

タグ:

posted at 07:58:29

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

まあそりゃ全部が全部気に入る人なんかおらんし。

タグ:

posted at 07:59:26

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

河村名古屋市長との若狭原発視察(もんじゅ・美浜・オフサイトセンター)の締めは、敦賀市の脱原発市議、今大地はるみさんご夫妻経営のおでん屋八新で、いろいろとウラ話を聞きながら、視察の総括と今後の作戦会議。面白くなりそうです。#genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 08:01:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

IQ130の国立大学生というのをみたんだけどそれって高いのか。中学の時入塾テストでIQ140あったけど俺バカだったけどなw

タグ:

posted at 08:09:00

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

あぁAVのタイトルね。

タグ:

posted at 08:09:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

紺野あさ美は長い間アナをやる気もないかもしれません。誰か良い相手を見つけてママドル転身を狙ってるとか。彼女は世渡り上手なところがあるから。 RT @ysplanner: 植田萌子アナと紺野あさ美アナの違いは演技力ですね。元アイドルの紺野アナより植田アナの方が芸能人らしいです。

タグ:

posted at 08:13:54

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

中国やアラブ諸国がそれ見たことかと言いそうな話ですね。 RT @ysplanner: 英国のキャメロン首相は暴動の鎮圧に軍隊の投入も検討。また暴動発生の一因がインターネットにあるとしてネット規制の可能性にも言及した。

タグ:

posted at 08:15:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年8月12日

自民党のエネルギー特命委員会で、資源エネルギー庁の課長から、修正協議における民主党の論点は役所主導で作られたことが暴露された。キャップについてもエネ庁が論点として取り上げたようだ。

タグ:

posted at 08:24:35

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

ツィートで増税反対ブームメント出来ませんかね? RT @hisakichee: 金は天下の回り物というなら、回るような政策をとれよ!回らないような増税するなよ!

タグ:

posted at 08:24:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

自民党であれだけ真剣に議論して整理した再エネ法修正の論点を、エネ庁の一課長が勝手にねつ造。経産省の「ヤラセ・ねつ造」は根深すぎる組織文化。 RT @konotarogomame: 自民党のエネルギー特命委員会で、資源エネ… (cont) deck.ly/~B4b9c

タグ:

posted at 08:28:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

なるほどなぁ。デフレで若者の経済搾取が続くことよりも、日本国債の信用なるものが大事なのか。ヒトとカネのどっちが大事なのかね、っていうことにいつまでも気づかないお方が本当に多いのぉ。

タグ:

posted at 08:30:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

谷本も凄い選手だったが、塚田にはいつも、心を動かされた。 / 谷本歩実×塚田真希|柔道チャンネル|全柔連オフィシャルパートナー 東建コーポレーション www.judo-ch.jp/conversation/t...

タグ:

posted at 08:34:43

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

そういう意味では、年金生活者と一部市場関係者は、同じような既得権益者になるわけですね。

タグ:

posted at 08:34:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@NLHippie 将来の徴税にコミットする限りデフレ要因。

タグ:

posted at 08:35:39

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

イギリス暴動に思う: Meine Sache ~マイネ・ザッヘ~ htn.to/xrfVQB

タグ:

posted at 08:36:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

池田さん、今日は山口なのです・・ RT @ikeda_kayoko: おお、みるきいさん!だったら中日はばっちりですね。飯田さん、河村市長と一緒に見て下さい@milkykoara 北陸中日新聞では、二面に出ています(*… (cont) deck.ly/~bTXVS

タグ:

posted at 08:39:02

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

しかし何だよ「市場関係者」って人種は。具体的にどんな職業やってる人たちなの?

タグ:

posted at 08:40:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

一気に上がりましたね RT @milkykoara: 「原発がなくても電力は足りる!」宝島社・500円 現在アマゾンヒット商品ランキング10位に登場中!二色刷りで読みやすいブックレット。飯田哲也×経済産業省現役官僚古賀さん×大島賢一教授 amzn.to/qFIDFY

タグ:

posted at 08:41:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

「やおい」って矢追純一のことだとばかり思っていた。

タグ:

posted at 08:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

上値は限定的。テクニカルで売られ過ぎの水準。「本日のマーケット」 lb.to/pJRCFc

タグ:

posted at 08:48:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

我が家には、年金を貰う高齢者も、子供手当を貰う子供も居る。今は介護不要なので年金は貰い過ぎ余って貯金され。子供手当(児童手当)は、高校後の進学に備え全て貯金されている。どうせ使い道決めてるから、一部を政府保証の介護クーポンと、学費クーポンにしても構わないなぁ。ある意味政府紙幣。

タグ:

posted at 08:49:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

too big too failは結局は確実な恒常所得のによるアンカーを嫌う人間性に根ざしたもんだとは思うけどね。ある意味その極致がマル経なわけで。働かざるもの収容所に入れる。

タグ:

posted at 08:50:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

緩やかなデフォルトでもある。

タグ:

posted at 08:52:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

教えてもらった動画「野田佳彦の民団での挨拶 t.co/4rHSLxH」、で民団の人に聞いたら「民団は民主党の有力支持団体であるからして、しごく当然」。で、「小沢さんの外国人参政権」はどうなったか?」と逆に質問されたので「あれはなし」といったらすごい勢いで反論。

タグ:

posted at 08:54:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

.@fj197099 さんの「菅直人の「脱原発」宣言をオバマの「核なき世界」宣言と同一視する姿勢を批判する」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/164060

タグ:

posted at 08:57:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

モリエンテスとラウルのときが一番良かった。

タグ:

posted at 09:00:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

「為替」 菅総理が為替について発言すると円高進行。がディラーの常識。これきいて「市民運動や左利きが市場にうといのは当然だから許せ。ただ、かわいそうだから最後に一発、為替介入直前に総理に発言させてやれ!」」と旧知の日銀マンに電話していたのはボス。「内部でもわからない」と模範解答。

タグ:

posted at 09:03:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

週金とテレ朝の取材です。夕方から名古屋で講演→終電で東京へ戻ります RT @ikeda_kayoko: お盆だからふるさと、なわけはない大忙しの飯田さん、酷暑の移動、お気をつけて @milkykoara

タグ:

posted at 09:05:00

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

本日19時〜サイエンスカフェ「ガリレオ・ガリレイ」『どえりゃー知りたい!震災を科学する・第4夜 3.11後のエネルギー戦略』@名古屋ルーセントタワー1F p.tl/8UQe

タグ:

posted at 09:08:29

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

日本でも昔は、不況になれば一揆や打ちこわしが発生してたわけだから、このままいけば、あり得るよなぁ。 QT @night_in_tunisi: 東京で暴動が起きて家が焼かれたら嫌だな〜。ロンドンの人は気の毒だな。

タグ:

posted at 09:09:10

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

昨日の国会で菅総理「三権分立は憲法に明記されていない」「原発への注水命令はやや超法規」ととんでも発言をしていたらしい。オイラは聞いていない。ただ、三百代言弁護士・仙谷さんが「冷汗ものだ」といっていたという取材メモがボスの机に。『法にも基づいた責任と権限』が理解できないらしい。

タグ:

posted at 09:11:37

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@night_in_tunisi 面倒くさいからまれ方をしたのでry

タグ:

posted at 09:13:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

たしかに英国だけでは全然ないわなぁ。

タグ:

posted at 09:15:56

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

歪みは長期では確実に是正される。

タグ:

posted at 09:16:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

非正規労働者やワープアというバルバロイを作りだしておいて、それでなんの反発もなく社会が長期間回っていくとでも本気で思ってるんかいな。何が理由で急に暴発してもおかしくないという。そこまでリスク背負った結果として存在する経済成長に何を意味付けするんだよという。

タグ:

posted at 09:18:59

Betterman @manatsu2001

11年8月12日

日本の政治家とも世論ともあんまりにも「人気の罠」に掛かってきた。「人気もの」は最後まで「人気」を政治の目標にしているだけに、「不人気」でしかし「必要」な決断は一つも出来ません。

タグ:

posted at 09:20:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

今ではこういうのって割と結構多くの人が共感してくれたりもするんだけれど、リーマンショック前までどんな扱い受けたか知ってる?マジでガイキチ扱いされたんだよ。失業は金融政策でコントロールできる、ワープアは甘え、格差は必然。それに抗うアホな社会主義者黙れ死ねyoみたいな。

タグ:

posted at 09:23:41

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

トリクルダウンとか自分には真剣に意味が全くわからなかった。起こるわけ無いじゃん。いくらカネ持ったってそれは消費じゃなくて投資に回るんだからバブルじゃん。んで土地上がったら家賃上がるじゃん、コモ上がったら生活費上がるじゃんね。こういう事言っても寝ぼけたこと言ってんの?って感じ。

タグ:

posted at 09:25:53

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

NHKネタ。例によって日教組史観にもとづいてNHKの「戦争ドキュメント」が放映。が、内部によると「仕掛けられた戦争という側面を修正主義しているからみてほしい」とのこと。最近、日教組史観の修正主義がかなり進行している・要チェック。「修正しないと通用しなくなっただけ」はボス説。

タグ:

posted at 09:25:57

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

2CHの累進スレとかマジでひどすぎたからな。煽りでやってるとしてもよーやるわと思って見てたしアレに延々付き合ってるだな~は自演ちゃうかと思ってずっと見てたわw

タグ:

posted at 09:27:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

宮内ェ 

タグ:

posted at 09:28:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

公務員に民間人意識をとかいうのには少し違和感はある。民間人の立場を理解するという意味ならわかるが、民間人的な公務員というのは形容矛盾だと思う。

タグ:

posted at 09:32:51

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

そもそも自分が民間向きと自覚する人なら公務員なんかにならないだろう。少なくとも昔はそうだったけどなあ。

タグ:

posted at 09:35:56

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月12日

フランスやイタリア、スペインが空売り禁止へ-仏はソシエテなど対象 bloom.bg/r8q0jz

タグ:

posted at 09:36:02

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

逆に、公務員になりたがるのは民間の競争原理にあんまり馴染めそうもないと思うような人たちだった。公務員にそういうタイプが多いのは必然。

タグ:

posted at 09:38:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

Great Firewall of Chinaならぬ、Hadrian's Firewallですか。w / キャメロン英首相、ロンドン暴動でSNSの遮断を検討 - ITmedia ニュース htn.to/vfLHCS

タグ:

posted at 09:41:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

日本で加藤みたいなのが複数蜂起したとして「バルバロイの言葉がわからない」みたいな言い草する奴が目の前にいたら多分頭張り倒してしまうと思う。

タグ:

posted at 09:50:13

優しょも @nizimeta

11年8月12日

まだ会場行ってなかったり。いつも遅めだが

タグ:

posted at 09:50:49

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

自分の経験だけで政策を語るのは間違いです。例えば男女共同参画局の検討資料でも,短時間労働には業務引継や調整等にコストがかかるとしていますね。 bit.ly/qdYm3M bit.ly/qDx7EP RT @pririn_ 別に三交代で普通にやってます

タグ:

posted at 09:57:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@night_in_tunisi いわもっせんせいに嫌味書いた時ですね。津西さんがRTするからww

タグ:

posted at 09:58:58

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

9時間の音声ファイルのスペクトラムを延々見続けて、やっと引っかかり見つけた・・・とは言うものの、ファイルが長すぎて普通に死ねるorz

タグ:

posted at 09:59:19

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

集団的労働条件と個別的労働条件の望ましい切り分けを考えるのは良いことですが、就業規則の義務化をやめるのはまだ難しいと思います。RT @ykiroko: 他面合理的でないのなら改めるべきとおもふのです。少なくとも就業規則制定を義務とすべきではないとおもひます。

タグ:

posted at 09:59:48

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

法律が変わればそれに従うのは当然です。どうもご理解頂けていないようですが,私は,解雇規制の緩和という法改正は実現不可能だと考えるので,別の案を提示しているのですよ。RT @pririn_: 法律家は法改正すれば新法の基準になると言うので先生の説は法律的な背景は持てません。

タグ:

posted at 10:02:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

契約は履行されますからね。割を食うのはいつも新規参入者です。だから累進課税が必要なのです。

タグ:

posted at 10:03:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

何をもって衰えたというのかを定義するのは難しいですね。使用者が労働者を「衰えた」ことを理由として契約終了とするたびに訴訟になるのでは費用が掛かりすぎます。年齢なら衰えについての誤差は大きくとも争いの余地はありません。RT @ykiroko: 年齢によるおとろへは人によつてさまざま

タグ:

posted at 10:05:41

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

とてもしっかりした議論だが、最近物価について叫ばれることが減った気もする。 / 総合CPIとコアコアCPI : アゴラ - ライブドアブログ htn.to/DUfrpT

タグ:

posted at 10:08:28

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

就業規則は事業所ごとに必要というだけでなく,必要であれば部門ごとなど複数作成することができます。その極端なケースとして,労働者個別に労働条件を決めるのが個別的労働条件と考えることもできますね。RT @ykiroko: 有期雇用を拡大しても就業規則制度をそのままにすると…

タグ:

posted at 10:09:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

そもそもむき出しの資本主義はだーめなんてハイエクが大昔に言ってるじゃないかとry

タグ:

posted at 10:10:05

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

日本を馬鹿だのなんだのと言い続けていた方々、あなた方が歩いているその道はかつて日本が通った道ですよ___ RT @Reuters_co_jp: 欧州銀の資金調達環境が悪化、アジアでは貸し渋りの動きも bit.ly/oJ4l0e

タグ:

posted at 10:10:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

んで、隷属への道はハイエク自身が短絡的な矛盾に陥っているように感じた。彼は間違いなく頭がものすごくイイのでその矛盾に気づいていなかったはずはない。

タグ:

posted at 10:10:57

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

整理解雇については,四要件ではなく四要素として,かなり柔軟になっていると承知していますが,能力不足を理由とする解雇など普通解雇ではどうでしょうか?RT @junpatent: 今の労働契約法の解雇規制は柔軟な枠組みなので、緩和も厳格化も裁判次第と思いますが、緩和の傾向に向かう…

タグ:

posted at 10:16:10

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月12日

昨夜、仙台で大学の校友会の会合があったので、参加。きょう午前に経済産業委員会が開催予定なので、朝イチの新幹線で上京。ところが、たった今、委員会中止の連絡。再生可能エネルギー法案、採決するという話だったのですが、何かあったのかな‥。

タグ:

posted at 10:19:39

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

「解雇規制の緩和」を「雇用契約期間設定の自由化」とするなら同意できます。例えば50歳までの契約にしておいて,労使双方が望むときだけ10年の再契約などが可能になります。RT @ykiroko: なので「解雇規制の緩和」と「就業規則の弾力化」のパッケージならワークするのでは?

タグ:

posted at 10:19:50

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

彼らも、まさか下に見ていたアジアから貸し渋りを受けるとは思ってなかったでしょうねぇ___ RT @showark: @FumiHawk この道は何時かきた道____ねえ今どんな気持ち?ですね。

タグ:

posted at 10:20:24

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

本日深夜1時からRFラジオ日本(AM1142Hz)放送『ラジオ​時事対談』内のコーナーに出演してます。今月のテーマは「情報」です。初回は情報とはなにかというお話しです。radikoで聞けますのでよろしければ是非お聞き下さい #seiji #keizai

タグ: keizai seiji

posted at 10:24:30

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

等しくないことはご理解頂けましたね。次の問題はどのような仕事は切り分けが可能で,どのような仕事は難しいかです。RT @pririn_: 工夫次第でしょう。もちろん等しいとはいいません

タグ:

posted at 10:24:57

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

多少の差があることは認められるのですね。RT @pririn_: オランダでは多少差はあれ同一労働同一賃金です

タグ:

posted at 10:25:18

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

私は判例が理由だなどと主張していません。RT @pririn_: 不可能である理由が解らないのです。判例は理由にならないですから

タグ:

posted at 10:25:48

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

では私は貴方が可能だと考える根拠の妥当性が弱いと思います。RT @pririn_: 先生が不可能と考える根拠の妥当性が弱いと思う

タグ:

posted at 10:26:44

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

TLを見て、「そう言えばコミケだったなぁ」と仕事を前に落胆した(T^T)

タグ:

posted at 10:27:44

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

思う思わないでなく,理由が必要なのですよ。私は既に提示した資料の20ページで理由を挙げています。「なぜ新規雇用だけに適用するのか」のところです。 bit.ly/nBTuXF RT @pririn_: 先生が不可能と考える根拠の妥当性が弱いと思う

タグ:

posted at 10:28:03

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

明治維新直後しばらく五山の送り火が中止されていた時期があったという。理由は「文明の進歩に反するから」ということだったらしい。維新政府はそれ以前の伝統を躍起になって否定するようなこともしていたようだ。

タグ:

posted at 10:28:56

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

ただし労働者一人一人の好みに従って「私は残業なしの5時間労働が良い」とか「転勤はしない」等を選ばせるわけにはいきません。必要な労働力が賄えなくなるので。結局は,使用者側がいくつかの類型を提示して求人することになるでしょう。RT @ykiroko: 入社時にレ点チェックで...

タグ:

posted at 10:30:10

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

奈良の自然力はすごい!RT @rokumeien:店の横で見つけたムササビです~ #fb #nara t.co/oaCfioS

タグ: fb nara

posted at 10:30:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

では私が挙げた4点について反論してください。RT @pririn_: それも先生の「思う」でしょ?

タグ:

posted at 10:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

GA文庫の新刊『のうりん』、農業系ラノベらしい。買う気はまったく無かったんだが、オビの煽りが 『ガイアが俺にもっと耕せと囁いている』 だと聞いて買わざるを得ないと思った。

タグ:

posted at 10:32:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

しかし民法では期間を定めた雇用期間には上限があります。今なら原則3年までですね。これをもっと長くしましょうということです。ただし使用者側からの雇用保障期間は長くして労働者側の離職は今までどおりに可能とするのが現実的かと。RT @ykiroko: 本来の民法の原則に近づける

タグ:

posted at 10:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

というわけで今日の午前の営業は終了です。また夜に!

タグ:

posted at 10:33:59

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月12日

ブラジリアの「ミス受刑者コンテスト」で優勝したのは武装強盗で捕まり、刑期6年で服役中の女性だったというニュース、面白いね。ちょっと迫力が違う。出獄すると女優か何かになって成功するのか知らん。私は「強い女性」が大好きなんでね。

タグ:

posted at 10:34:35

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

お盆は実家に帰省なのでコミケには行かない。

タグ:

posted at 10:37:34

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

これで、野田総理の目はほぼ無くなりましたね。→所得税「10%」「5%」の臨時増税案 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/cUDiTKy via @yomiuri_online

タグ:

posted at 10:38:28

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

間違えていました。民法第626条です。有期契約でも5年を超える場合には,いつでも契約解除可です。よって10年の雇用保障契約は締結可能でも実質的には意味はありません。ここをどうするかです。RT @ykiroko: それは労働基準法ですね。民法は契約期間に関して定めをおいてゐません。

タグ:

posted at 10:41:43

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

科学系の研究同人誌って出てないかねえ。

タグ:

posted at 10:41:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

徳川幕府復興を企てる人っているのかなあ。聞いたことないけど。

タグ:

posted at 10:49:21

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

脱原発は争点なんかにしてほしくない。冷静で慎重な議論、認識が深まってない段階で大衆の感情論で決められると道を誤る恐れあり。

タグ:

posted at 10:54:45

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月12日

この前勝手にお約束した締め切りを過ぎてしまって申し訳ありません。いま家でシノドス向けの原稿を書いているのですが,なかなか進まず,ついTwitterで遊んでしまうのです。。。RT @synodos: 安藤さん、連日にわたって大変だな~

タグ:

posted at 10:54:46

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

最低でも27時間位ですかねぇorz RT @t_shimaya: 9時間分見るのにどれくらい時間かかるです? RT @FumiHawk: 9時間の音声ファイルのスペクトラムを延々見続けて、やっと引っかかり見つけた・・・とは言うものの、ファイルが長すぎて普通に死ねるorz

タグ:

posted at 10:55:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

シェイブテイル @shavetail

11年8月12日

デフレ日本だけでなく、米国でも国債の中央銀行直接引き受けを検討すべき。

QE3ではFRBによる国債の直接引き受けが良い理由 - シェイブテイル日記 (id:shavetail1) t.co/PNbtL7w

タグ:

posted at 10:56:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Paul Krugman @paulkrugman

11年8月12日

The Hijacked Crisis nyti.ms/qvJfsn

タグ:

posted at 11:04:11

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

韓国では地下鉄のなかでは、携帯で話している人が多い。駅間でも電波が通じるし、ヘッドホンで聴きながらスマートフォンを口に近づけて話すという方法。ちなみにシンガポールではオフラインゲーム率高く、中国ではメールという印象

タグ:

posted at 11:04:38

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

行動した勇気を賞賛することと、そこからもたらされた結果を批判することは両立するし、再度行動を修正する機会を与えることも可能である。要は、ある人一に関して全般的に、ゼロイチで評価するから間違いが起こる。

タグ:

posted at 11:08:30

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

投票による選択は極端な二択化する恐れがあるんじゃないの?原発即停止か推進か?みたいな。

タグ:

posted at 11:08:54

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

本末転倒はよく見かけるよね。

タグ:

posted at 11:12:40

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

意見を言わせないという意見だけをシバき倒す

タグ:

posted at 11:15:02

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

ホテルのエレベーターの中で「カジノで一億勝った」という話をしている日本人がいて単位がウォンなので700万円。しかもそれまで結構つぎ込んでいたようだ。結局胴元が有利なわけですが。しかし、こう言う市場があるのですね

タグ:

posted at 11:16:12

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

@sunafukin99 @hisakichee 民主党内は増税反対派が多数なので、代表戦でまず勝てないでしょう。さて、大御所がどうされるかです。

タグ:

posted at 11:16:38

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

昔オリバーくんとか言うサルが来日して「サルか人間か?」と騒がれたけど、今思えばよくあんな企画が通用したなあと思う。当時もあんなのサルに決まってるやろとみんな突っ込んでいたけどな。

タグ:

posted at 11:17:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

しかし、日本経済復活にはモノ作りする産業を発展させ貿易黒字を稼ぎ続けるしかない、という幻想って強いですよね。貿易黒字=良い、貿易赤字=悪い、っていうトーシロ発想から永遠抜け出せないんですよね。

タグ:

posted at 11:17:43

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

それを強いてきたのは誰?とかはいろいろ気になりますけどね。有効なんだろうし。@Murakami_Naoki 日本経済復活にはモノ作りする産業を発展させ貿易黒字を稼ぎ続けるしかない、という幻想って強いですよね。貿易黒字=良い、貿易赤字=悪い、っていうトーシロ発想から永遠抜け出せない

タグ:

posted at 11:24:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

.@genjitsujp さんの「子供を産むことを諦めます」をお気に入りにしました。 togetter.com/li/173234

タグ:

posted at 11:31:15

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

それにしても信金は、いつも規制産業を感じさせる。

タグ:

posted at 11:31:28

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月12日

米国の4~6月期GDP、昨日の6月分貿易統計の遡及改訂の影響が甚大。純輸出は大幅に下方修正される見込み。先の建設支出統計で構築物投資は上方修正だが、全てのカバーは出来ず。ネットでは成長率が下方修正。手元計算だと一次推計の年率1.3%が二次推計では年率0.9%に。

タグ:

posted at 11:32:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

それにしてもリーマンショック後のリバタリアンってほんとに不遇だと思うわ。「あんなのリバタリアニズムじゃないyo」と言い訳する様は冷戦構造が崩壊したときに「本当の社会主義国はなかった」と言い放った左翼みたい。いい加減目を覚ませよと。限定的な手段以上には成り得ないよ、あんなもん。

タグ:

posted at 11:35:18

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

「カレーは飲み物」と言う選択肢はないのだろうか__ RT @kabu_ichibanya: ヨロシク(゚0゚)(。_。)ペコッね【フォロワー限定イベント】質問:カレーを食べるときの飲み物は?1.水 2.ジュース 3.ビール #CoCoCURRY

タグ: CoCoCURRY

posted at 11:36:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

で、大統領になったらTPP推進のために日本に来て『カイコクシテクダサーイ』って言うんですね__ RT @septcandy: ペリー氏が米大統領選出馬へ テキサス州知事、保守色強い有力候補(産経) j.mp/qgNlBt ほほぉ.... これはオモシロいかもにゃw

タグ:

posted at 11:45:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

TPP反対派だと嬉しいなぁ。でも「ペリー」を名乗る以上、大統領になったら黒船に乗って日米首脳会談に来るべきw RT @septcandy: @FumiHawk まだTPPに関して彼のスタンスがよくわからにゃいから、13日の正式発表を待ってみよーと思うにゃう

タグ:

posted at 11:51:48

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

「クリーンさ」が第一か。本当にクリーンなのか怪しい人もいっぱいいるとは思うけど、狡猾な演技がうまい人が人気が出るんだろうね。

タグ:

posted at 11:54:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

金銭的に汚い政治家は政策がどうであろうとdisられるが、クリーンなら無能でもポピュリストでも独裁志向でも通るってことか。

タグ:

posted at 11:58:04

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

くだらない時代だ。

タグ:

posted at 11:59:30

前田敦司 @maeda

11年8月12日

「臨時増税の対象は、政府税制調査会(会長・野田財務相)が月内に所得税を含む「基幹税」を中心とした複数案を示す予定だ。」注視してるだけの方がまだ害が少ない。 / 所得税「10%」「5%」の臨時増税案 : 政治 : YOMIURI ONLI… htn.to/PG6rrN

タグ:

posted at 11:59:37

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

佐藤正久自民党外交防衛委員会理事に聞く 「『鬱陵島視察』をテロリスト同様に扱った韓国政府は、国際的にみれば失敗だった」  | 永田町ディープスロート | 現代ビジネス [講談社] htn.to/636yyp

タグ:

posted at 12:00:24

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

小室直樹で育った世代には今の自称保守の潔癖志向や民意迎合志向がどうしても理解できない。

タグ:

posted at 12:00:50

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

そんなのどう見たってファシズムの条件備えてるじゃないか。

タグ:

posted at 12:01:47

コーエン @aag95910

11年8月12日

@night_in_tunisi でも重量級の閣僚経験者となると野田が総理になってしまう罠

タグ:

posted at 12:01:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

東ドイツからの逃亡は過去のこととなったが、今日も命がけで逃げる人々の存在を忘れてはいけない  | 川口マーン惠美「シュトゥットガルト通信」 | 現代ビジネス [講談社] htn.to/d2bAkS

タグ:

posted at 12:03:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

「有効」とは?RT @sankakutyuu: それを強いてきたのは誰?とかはいろいろ気になりますけどね。有効なんだろうし。@M日本経済復活にはモノ作りする産業を発展させ貿易黒字を稼ぎ続けるしかない、という幻想って強いですよね。

タグ:

posted at 12:07:59

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

そういや「人口デフレ教」の教祖もそうでしたね。RT @matthewmsp: 確かに改めるべき RT @しかし、日本経済復活にはモノ作りする産業を発展させ貿易黒字を稼ぎ続けるしかない、という幻想って強いですよね。貿易黒字=良い、貿易赤字=悪い、っていうトーシロ発想から永遠抜...

タグ:

posted at 12:08:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

貿易黒字が有効な理由は真っ当な経済学者がいくらでも述べていることです。なぜなら貿易黒字とは貯蓄であり、資本蓄積だからです。 そして他国資本でやりくりしていると簡単に通貨危機になりますしね。@Murakami_Naoki 「有効」とは?

タグ:

posted at 12:13:32

前田敦司 @maeda

11年8月12日

ネットの負の化身は負の外部性を持つ。QT @munetomoando …いま家でシノドス向けの原稿を書いているのですが,なかなか進まず,ついTwitterで遊んでしまうのです。。。RT @synodos: 安藤さん、連日にわたって大変だな~

タグ:

posted at 12:14:04

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

ユーロ共同債か、通貨統合した時から、こうなる運命だったわけだが。 QT @finance_news: 「ドイツだけが流れ変える」、共同債に同意を−ソロス氏が独紙に寄稿 bit.ly/onxjVo #finance_news

タグ: finance_news

posted at 12:14:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer んなもん動くし、動かせるにすぎないと思いますよ。

タグ:

posted at 12:19:08

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

新興国にとって有効ということでしょうか?RT @sankakutyuu: 貿易黒字が有効な理由は真っ当な経済学者がいくらでも述べていることです。なぜなら貿易黒字とは貯蓄であり、資本蓄積だからです。 そして他国資本でやりくりしていると簡単に通貨危機になりますしね。@「有効」とは?

タグ:

posted at 12:19:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

実名なのにGoogle+のアカウントが停止されてしまいました。Googleは私に改名しろと言いたいんでしょうか。 - tokuriki.com htn.to/KUqhny

タグ:

posted at 12:19:47

コーエン @aag95910

11年8月12日

@kiba_r そもそも通貨発行権がないのに国債は刷れるのが変だったんですよね。まあ地方債と思えばいいんでしょうけど、今までそういう扱いじゃなかったですね

タグ:

posted at 12:20:32

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

Apple社が誤って「iPhone5」のサイトを掲載してしまう事故 - ITブログメディア「WEBZUKI」 htn.to/EVkEMm

タグ:

posted at 12:21:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

大企業が少し時間をシフトするだけで、停電不要だし、そこに政府が補助するとかありえるわけで、結局、情報不足から不必要な停電の恐怖から節電症候群による熱中症患者の増大なわけですよQT @sunafukin99: @op98 でもハンパじゃない暑さと節電症候群による熱中症患者の増大も

タグ:

posted at 12:22:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

そうですね。資本市場が見整備な新興国において、他国からの調達は危険ですね。でもこの構図って本来おかしいと思うんですよ。なんで、今から成長する国がもう成長した国にお金貸してるんだろうかと思います。 @Murakami_Naoki 新興国にとって有効ということでしょうか?

タグ:

posted at 12:22:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@Murakami_Naoki そしてそれを強いてきたのって一体誰なんだろう?とか考えるとグローバルインバランスとかアホくさいこと言ってるなと思います。

タグ:

posted at 12:23:26

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

それも「選択の自由の結果」だとか言うんだろうけれど、どうみてもそうは見えないんだよね。

タグ:

posted at 12:24:55

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

プリキュアをアメリカ人に見せて幼稚園児向けアニメだと説明したら、卒倒するだろうなあ。w / プリキュアの戦闘シーンすげえwwww : ニコニコVIP2ch htn.to/d7zBJm

タグ:

posted at 12:26:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

バブル弾けるもっと前から貿易黒字ですけどね。t.co/gFL3E0h @APISIer 貿易黒字はデフレの結果。

タグ:

posted at 12:27:46

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

そのかわり、ドイツのように失業問題は解消するだろうね QT syjtk:ドイツのように他のユーロ圏の債務をスイスの稼ぎで埋める役回りになるRT @perfectspell: やれたら、凄い"ただ乗り"だとは思うけど、実際どうなんだろ。r ユーロペッグ #defle #keizai

タグ: defle keizai

posted at 12:28:39

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

世界を股にかける資本移動には、世界を股にかけるお目付け役が必要に決まってるじゃん。こんなこと小学生でもわかるんじゃないの。

タグ:

posted at 12:29:24

優しょも @nizimeta

11年8月12日

@WATERMAN1996 後藤和智って人の統計学入門書なら去年出てたけど

タグ:

posted at 12:30:50

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@kiba_r @op98 だからそうしないと停電するってことでしょ?結局足りてない事実には変わりないわけで。

タグ:

posted at 12:32:48

優しょも @nizimeta

11年8月12日

手持ち金が少なくなってきた。もっと余分にもってくりゃよかった

タグ:

posted at 12:33:37

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

何につけても遊びや余裕の部分が必要で、それがないからやりくりでこなすというのは余程の非常時だし、いつまでも非常時を続けられないわけで。

タグ:

posted at 12:34:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

米国のテレビを変えた動画サイト「Hulu」が日本進出、年内にサービス開始 -INTERNET Watch htn.to/MRu7ov

タグ:

posted at 12:35:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

【日本の解き方】日銀は60~100兆円供給せよ!株価は1100円上昇する - 政治・社会 - ZAKZAK htn.to/Fsg7Jo

タグ:

posted at 12:35:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

「フジテレビが韓国のコンテンツを使うのは、安くてそこその数字が取れるという経営的な判断から」←安いのは円高とデフレのせいですね。 / 『マンガ嫌韓流』の作者・山野車輪がお台場の「嫌韓デモ」に首をかしげる理由とは - 日刊サイゾー htn.to/HtqWo1

タグ:

posted at 12:37:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer 国内投資の伸び悩みが貿易黒字と財政赤字とデフレの原因だと思いますね。まぁ、循環するんだけどデフレが原因という言い方は違和感アリ。

タグ:

posted at 12:40:27

優しょも @nizimeta

11年8月12日

イギリスとどっかがやってるのと、スペインとどっかがやってる本買ったけど、今日はこれで限度か

タグ:

posted at 12:40:36

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

福本なあ、ダメだあの女。

タグ:

posted at 12:41:41

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

政治家はクリーンである必要はないんだけど、他人のために私服を肥やす人であってほしいね。

タグ:

posted at 12:42:42

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

面白い。効率的市場の絵。事実はどうあれ、騒ぎが起きると自己増殖。そしてマスコミが騒ぎを拡大… t.co/aNfEkLG トレードで生き残るのは本能?

タグ:

posted at 12:43:17

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@sankakutyuu 政治家の本義ってそれだと思う。

タグ:

posted at 12:44:28

優しょも @nizimeta

11年8月12日

ヘタリアな

タグ:

posted at 12:44:33

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

U.S. Births Decline in 2010。数年前のピーク比7%減。米国のダイナミズムが弱ったらまずいことに。 t.co/5lVF7Er 日本病の一つだろうか。

タグ:

posted at 12:45:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

スタートレックは嫌いじゃないのだが、これが金余りじゃないと言われても、理解が難しい。 / ヨルダンでスタートレック遊園地 国王肝いり、総工費15億ドル超 - 47NEWS(よんななニュース) htn.to/yo8Y36

タグ:

posted at 12:46:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

盆休みが終わって世間が本格的に動き出したらどうなるんだ。計画停電なんて嫌だぞ。

タグ:

posted at 12:49:19

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer  というか僕のほうがケインズ的なんですけど。

タグ:

posted at 12:50:16

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

FED文学を読み解いて時間軸効果を解説。t.co/Cb7krXJ まだ慣れないのだろう。日本は第三回目に突入しているのでお馴染み。 

タグ:

posted at 12:50:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

福本容子は小沢鋭人に何を言ったんだろうか?

タグ:

posted at 12:54:06

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer 動かせるということは勝手に動くことを否定はしないんですよ。いっつも言ってますが。

タグ:

posted at 12:55:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

英国暴動の件、あるいは隣の暴動は綺麗に見える事について - P.E.S. htn.to/tvtsd9

タグ:

posted at 12:55:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer ないでしょ。勝手に激しく動くから中銀があるんでしょ。

タグ:

posted at 12:57:32

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

メディアが先なのか?世論が先なのか?

タグ:

posted at 12:57:39

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

アジア通貨危機が、新興国のファイナンス・成長のやり方を変化させたんでしょうね。RT @sankakutyuu: 資本市場が見整備な新興国において、他国からの調達は危険ですね。でもこの構図って本来おかしいと思うんですよ。なんで、今から成長する国がもう成長した国にお金貸す?

タグ:

posted at 12:58:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

自国通貨を持つ限り赤字は問題じゃない、と主張するMMT(modern monetary theory)な人たちから批判を受けていることについて、クルーグマン教授の説明。大変だなあ。t.co/gjVAu7G

タグ:

posted at 12:58:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

そうですね。そうやって新興国をお金使えない状況に追い込んでおいて、「先進国は需要不足だ!」ってもうアホかという言葉しかないです。@Murakami_Naoki アジア通貨危機が、新興国のファイナンス・成長のやり方を変化させたんでしょうね。

タグ:

posted at 13:00:24

Makoto AKAI @mktredwell

11年8月12日

この人、毎日の経済問題中心の論説委員でしたね。はぁ、、 @myfavoritescene 福本容子は小沢鋭人を dis るために出てきてるのか.いつの間に金融のエキスパートになったんだよ #tbs

タグ: tbs

posted at 13:02:19

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

米政府債務は最大の問題じゃない、と説くビル・グロス御大。t.co/xgwZ5lm 同意するところが大きいが、財政赤字をもたらす原因を直すのは大変。覇権の緩やかな分散、移行となるのではないか。

タグ:

posted at 13:02:22

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

「異例の低金利は必ずしもゼロでないと解釈」もシビれますね。 RT @gion_mkt: 3人に1人は信用していないということですかね。コミットではないですから。 t.co/EYOUkfZ 米FRBは13年半ば前に利上げへ=エコノミストの3人に1人が予想

タグ:

posted at 13:02:55

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@mktredwell @myfavoritescene それで毎日新聞はあの論説になるんですかね。w

タグ:

posted at 13:03:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

フジテレビの「韓流ゴリ押し」が批判されて炎上している理由 – ロケットニュース24(β) htn.to/xmPPad

タグ:

posted at 13:03:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

モンタナ州に出来たホビットのコテージ。一泊245ドル。t.co/WS73eyJ

タグ:

posted at 13:07:42

Makoto AKAI @mktredwell

11年8月12日

@sunafukin99 @myfavoritescene はい、まじめに、そう思っています。

タグ:

posted at 13:09:21

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月12日

豊橋の駅前にある精文館書店ナウ。豊橋では最大の書店。勝間和代さんも前にサイン会開いたはず。ビジネス書の平台センターに上念司さんとの『震災恐慌』が山盛り。『AKB48の経済学』もセンターに。感謝

タグ:

posted at 13:09:56

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

スイスのユーロペッグ。遠心分離機は下に振り落とす作用と上に打ち上げる作用があるかも。通貨の「抱きつき」作戦。でも、違う通貨だから、本気で抱きつくなら介入プラス資本規制が必要かもね。がんばれー

タグ:

posted at 13:10:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

効率的市場の絵と(円圏の)金買いが重なる。問題は、金買い自体が増殖すると、安全だった円が壊れること。事実は忘却される。よく考えよう。隣の映画館の火事を見て、ワーッと出口に殺到して全員圧死。

タグ:

posted at 13:18:52

孤艇 剛 @minazoko

11年8月12日

オハイオ級~(~^)〉[今日も出遅れmode] @nekoguruma

タグ:

posted at 13:18:58

孤艇 剛 @minazoko

11年8月12日

「コスプレはするな、BOXものには手を出すな、コミケは二十歳を過ぎてから」が奈良時代からの我が家の由緒正しい家訓だと何度いえば(ry

タグ:

posted at 13:24:15

孤艇 剛 @minazoko

11年8月12日

娘よ…(ToT)

タグ:

posted at 13:24:59

上念 司 @smith796000

11年8月12日

お疲れ様です! RT @hidetomitanaka: 豊橋の駅前にある精文館書店ナウ。豊橋では最大の書店。勝間和代さんも前にサイン会開いたはず。ビジネス書の平台センターに上念司さんとの『震災恐慌』が山盛り。『AKB48の経済学』もセンターに。感謝

タグ:

posted at 13:33:52

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ガーン! RT @nyanmayu: Σ( ̄ロ ̄lll)  RT @miwlaw: なんということだ!大長編ドラえもん「のび太の恐竜」はどうなってしまうんだ! <首長竜>卵でなく子どもを出産 米チームが化石を分析 t.co/VvZSVnX

タグ:

posted at 13:33:53

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

プレシオサウルスが「恐竜」ではないというのは僕の漫画の中でも書いたけど、まさか卵生ですらなかったとは…

タグ:

posted at 13:48:49

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

Globex下げてるんですね。今晩米国は、retail、ミシガン、Dudleyスピーチの順番。経済指標はまあまあ、だけど、Dudly は政策に言及せず、っていう感じしょうか?

タグ:

posted at 13:49:13

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月12日

本日は久々に実家へ帰省するため、早々にPCを離れます。
皆様、よいお盆を。

タグ:

posted at 13:51:50

よわめう @tacmasi

11年8月12日

The econjp Daily is out! bit.ly/eIQIfa ▸ Top stories today via @myfavoritescene @kendochorai @ystt @junsaito0529 @murakami_naoki

タグ:

posted at 13:53:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

記事では胎生をほのめかしている感じ。//海に生きた首長竜プレシオサウルス、赤ちゃん産み育てていた 胎児化石を確認 国際ニュース : AFPBB News t.co/A2UxPm3 via @afpbbcom

タグ:

posted at 13:58:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月12日

豊橋駅前の鈴木珈琲館ナウ。ここはとても上品で洗練された場所。お気に入り。娘と読書w

タグ:

posted at 14:00:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

産経一面の民主党首候補グラフ: 横軸「反増税派←→増税派」 縦軸「反小沢派↓↑親小沢派」で,小沢鋭氏【←↓】・野田氏【→↓】・馬渕氏【←中】・海江田&鹿野【中↑】 といった感じ。横軸でどっちつかずの御仁らはきっとすぐMOFに取り込まれてしまうのだろうなぁ。

タグ:

posted at 14:02:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer わざとだと今でも思ってますよ。

タグ:

posted at 14:04:38

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

wikipediaを信じるとすれば、「近年は、卵胎生と胎生は厳密に区別するべきものではないと考えられ始めている。」らしい。 t.co/7nD7Sy4

タグ:

posted at 14:05:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@APISIer 統合政府で見たときに、日銀には財政自体は打てますからね。ただそれと日銀がそれをやるべきかどうかは話が別ですよね。日銀が打てる財政の種類が好きじゃないんですよ。

タグ:

posted at 14:06:54

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

<泣くなよ> <何時に一矢> RT @kazemachiroman: <7974>と<5214>で涙目。朝から働いてもこんな仕打ちか……

タグ:

posted at 14:11:13

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

何にせよ首長竜はカッコイイからいいのだ。

タグ:

posted at 14:16:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ある日のび太が身重の首長竜を拾ってくるところから始まる。

タグ:

posted at 14:18:00

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

そおかあ、すごいや東スポw RT @tagagen: わははは、大予言www RT @Banjoe1971 20年位前に東スポの1面記事で「ネッシー出産!」の大見出しが踊っていたことがありますが……さすが東スポと言うべきなのでしょうか?

タグ:

posted at 14:23:21

優しょも @nizimeta

11年8月12日

土沖本(銀魂)買って引き上げてきた

タグ:

posted at 14:25:22

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

民主党の公約をちゃぶ台返ししている張本人がよく言うよ!→野田氏、反増税派けん制 民主代表選にらみ - 47NEWS t.co/FoSwipw「ちゃぶ台返しはあってはならない」と増税反対派をけん制

タグ:

posted at 14:27:47

優しょも @nizimeta

11年8月12日

今日は昨日ほど暑くなかったけどな。感覚が狂ってきたのかな

タグ:

posted at 14:30:35

優しょも @nizimeta

11年8月12日

西側と企業側は行かなかったけど

タグ:

posted at 14:35:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月12日

帰省ラッシュが始まった。博多駅は人でいっぱい。ただ、乗車率100%以上というのはまだ少ないようだ。JR九州によると、鹿児島方面の前売りが前年比1.6倍というから新幹線効果が大きく出ている。私の実家は広島なので、帰省ラッシュは逆方向。では、そろそろ帰ろうか。

タグ:

posted at 14:36:29

優しょも @nizimeta

11年8月12日

訂正。会場見た範囲で言うと、BL系は男の買い手よりもサークル側(描き手なのかただの手伝いなのかわからず)男の方がまだ人数いたな

タグ:

posted at 14:36:36

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

そういえば、今朝はきくまこ先生に大阪だか京都だかを案内してもらう夢を見た。テレビでしか見たことのない人なのに、これがツイッター効果というものか。逆に親しく顔を合わせる友人はあまり夢に出てこない。

タグ:

posted at 14:37:12

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

なぜ・・・なぜウチはこんなところで仕事してるんだ・・・一生の不覚orz RT @kyo_shu_: こまっとさんがMEIKOコスだと!? RT @dragonkomat: メイコのコスで胸の谷間が…///

タグ:

posted at 14:38:18

優しょも @nizimeta

11年8月12日

次のアイコンは沖田にしようかな

タグ:

posted at 14:39:16

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

うむ、今年のコミケスタッフも相変わらず良く訓練されている。スパルタ兵のようだなwww 【コミケスタッフの名言集 2011夏コミver(C80)】 matome.naver.jp/odai/213131108...

タグ:

posted at 14:41:30

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

広い意味で盗聴? RT @doatease2313: 国会近くの某ホテルにて、民主党内選対情勢に聞き耳。

タグ:

posted at 14:43:23

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

含蓄溢れ過ぎて困るw

タグ:

posted at 14:48:38

優しょも @nizimeta

11年8月12日

国際展示場駅前できなこもち売ってたおっさんがいたが、さすがに厳しいぞ

タグ:

posted at 14:50:32

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

人の心や状況を想像しないでぶった切っている迷路馬△

タグ:

posted at 14:52:20

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

現在の有明地区(※参考映像) nico.ms/sm1850594

タグ:

posted at 14:52:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

そんな気がしてましたけど、やっぱり合うんですね。 RT @nk12: @coco_n @masyuuki 三輪さんという方に、パスタに合うものは、たいてい餅にもあうよ、と習いました。トマトチーズ餅も、いけそうですよね。

タグ:

posted at 14:53:21

本石町日記 @hongokucho

11年8月12日

t.co/o6EgcIR 格下げでインサイダーがあっても、債券売ったら損するのだが… で株を売って儲ける、としても、因果関係が成立しないようにも思う。債券に響かない債券格付けだからなあ。

タグ:

posted at 14:55:08

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

ところで円高は放置?いい加減にしろよ。

タグ:

posted at 14:57:48

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

コミケで散在しすぎて換金売り_ RT @nekoguruma: 空売りしてるのが参加者に多数いたという説 QT @kyo_shu_: コミケから人が撤退していく時間帯、同時に上海もたれてきてる。全く関連性は無いと思うけど、垂れてきてるw bit.ly/aS2yXY

タグ:

posted at 14:57:48

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

ぐぬぬ… RT @kyo_shu_: ギギギ… RT @dyun001: ウェイトレスさんの衣装がえろいなぅ RT こまっとさんがMEIKOコスだと!? @dragonkomat: メイコのコスで胸の谷間が…///

タグ:

posted at 14:58:28

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

『首長少女鈴木ふたば』ってのは誰かが描いてるだろう、きっと。

タグ:

posted at 14:58:30

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

米ドルの肖像を変更して萌え通貨にすればきっとコレクション分のドルが滞蔵される___ RT @nekoguruma: コミケ会場だけドルで取引という円高解消ソリューション

タグ:

posted at 15:00:30

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

今年はなのはが居ないしタイバニは明日なので少しマイルドだったとか__ RT @y_readman: もう帰ったRT @nekoguruma: 一般参加者の密度低くない? QT @FumiHawk: 現在の有明地区(※参考映像) bit.ly/oJw8Bx

タグ:

posted at 15:01:23

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

そうだそうだ!彼女たちがいつ作る側に廻るか分からないんだからな!(違) RT @381: コミケスタッフ「三次元の女の子も大切にしてあげて下さーい!」

タグ:

posted at 15:02:58

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

アメロたん、絵師は誰ですか_ RT @kyo_shu_: アメロの真の姿がここに_ RT 米ドルの肖像を変更して萌え通貨にすればきっとコレクション分のドルが滞蔵される_ RT @nekoguruma: コミケ会場だけドルで取引という円高解消ソリューション

タグ:

posted at 15:03:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

ZIPも無しに(ry RT @kyo_shu_: 男の?w RT @si_wa_ki: 縞パン見飽きたーっ

タグ:

posted at 15:12:09

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月12日

政治学者はマンデル・フレミング・モデルの政治的インプリケーションをもっと真剣に考えるべきだと思うなぁ。ロゴウスキがストルパー・サミュエルソン定理で国内政治の合従連衡パターンを説明したのと同じように、変動相場制、通貨高で得する集団、損する集団の政治力学。

タグ:

posted at 15:14:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月12日

#defle #keizai 現在の状況と酷似する。/1929年世界大恐慌…1937年3月にはボトム比4倍強の186ドルまで上昇した。しかし性急な財政緊縮と金融引締めによって、1938年3月には99ドルと12ヶ月で半減の大暴落 t.co/aJw4gQl

タグ: defle keizai

posted at 15:21:13

優しょも @nizimeta

11年8月12日

スヴェンソン式というヅラがあるらしい

タグ:

posted at 15:23:27

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

新橋で始発乗ろうと思って走ったら転けたんだろ_ RT @kyo_shu_: カオスと戦ったというのが濃厚?w RT @t_doppelganger: 光の道に置石されてコケたんじゃない? RT @punyomi: 光の戦士が骨折とか、誰と戦ったんだろう( ゚ω゚)

タグ:

posted at 15:26:26

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

訳しちゃった:クルーグマン「ハイジャックされた危機」 econdays.net/?p=4726

タグ:

posted at 15:29:48

道草 @econdays

11年8月12日

クルーグマン「ハイジャックされた危機」(NYT, 2011/08/11) dlvr.it/ftxFW

タグ:

posted at 15:34:03

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月12日

英首相:ツイッターやブラックベリーのサービス閉鎖検討-暴動対応で bloom.bg/nNo0Vt

タグ:

posted at 15:36:02

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

himaginaryさんご紹介のこういうお話もある:”米国の平均失業期間が40週の大台を超えた” d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 15:36:18

FACTA 編集部 @factaonline

11年8月12日

【記事】中国が南シナ海を「火の海」にする日/南沙諸島の滑走路は中国以外が支配する3島だけ。制空権確保へフィリピン軍の基地を攻撃か。bit.ly/mTaz5E

タグ:

posted at 15:37:11

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月12日

全く尤も。目下の課題は、労働力が失業という形で無駄になっていることだ。高い失業率は経済成長の重荷となるのは明らか。しかしながら、雇用こそが最重要課題だと訴えないのは、洋の東西を問わないようだ。 / クルーグマン「ハイジャックされた危機」… htn.to/96nkQ3

タグ:

posted at 15:38:03

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

風邪が長引いて死んでおります。栄養失調→抵抗力落ちる→風邪を引く→なかなか改善しない、と悪循環モード。鼻がヤラれてるので、呼吸困難になって夜満足に寝れないのも痛いなぁ。

タグ:

posted at 15:40:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

失業者とワープアどうするかが一番大事。それ以上の問題なんてないでしょ。

タグ:

posted at 15:42:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

というか若年者の暴走って基本的に本来の動機と名目の動機がズレているものなんだよね。人は感情を正確に言語化できない生き物でございますし。当事者が自発的に借用することもあれば、外生的に名付けられて当事者が錯覚することも<『イギリス暴動に思う』t.co/b1ogfRw

タグ:

posted at 15:49:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@night_in_tunisi 所得税の累進高めとくのはいいと思うんですが、そもそも高所得は法人税利用しますよね。数字は知りませんがサラリーマンでそんなにもらってる人ってわずかでしょう。んだから資産税がやっぱり有効だろうし、所得税使うなら法人税もセットにならざるを得ないかなと。

タグ:

posted at 15:53:40

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

ついでにこっちにも言及。ワールドサッカーダイジェストだっかの最新号によるとフランスでも女子サッカーに湧いたらしい。作られたムーブメントじゃなかったからこそあれだけ面白かった原因の一つなんでしょうね、と。<『なでしこジャパンとスポーツの未来』t.co/mAQCRFu

タグ:

posted at 15:53:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

つまり法人税を下げるとそれだけで所得税収が勝手に減る。財政が真っ赤になるようなことばっかりやっといて、んで次は消費税で全員から召し上げるとか流石に金持ち虫が良すぎるんじゃないかねw ラッファーカーブ信じてないけど法人税下げるべきだという主張の意味が全くわからんw

タグ:

posted at 15:56:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

景気や成長論がほったらかしにされたまま財政再建と復興のための増税論だけが一人歩きしてるから問題なんだろうな。一般国民には増税が景気を阻害するメカニズムはあまり見えないので、増税は仕方ないという話に納得しがち。

タグ:

posted at 15:58:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

1億円以上の所得になると1万人を割るんじゃなかったかな。RT @night_in_tunisi この資料見ると1500万円以上の給与所得者は587千人しかいないようだ。。。 t.co/sDUKmbo

タグ:

posted at 16:00:57

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ウィージは色っぽい美人にするため僕もけっこう苦労して描いてるんですよ。 RT @biac_ac: 獣耳といえば、アニメでのウィージ姉さんがいまいち色気がなくてションボリだったのですよ f(^^; t.co/jzAUklW @macchiMC72 @masyuuki

タグ:

posted at 16:04:51

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

フリードマンなんてはじめから要らんかったんや。オイルショックなんてどうせ産出安定でほうっておけばどうにかなったんや。とか言ってみる。

タグ:

posted at 16:07:58

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ほんとだ、アシタンクだw RT @hiraiwa: @masyuuki 原発事故処理仕様の早期実用化を目指すが二足歩行は採用されなそうという記事が。  t.co/MrF0Hly

タグ:

posted at 16:08:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月12日

左脚がすこし筋肉痛だがブコフでも行くか

タグ:

posted at 16:11:16

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

世論の雰囲気としては増税やむなしみたいな空気は確実にある。それを斟酌して結局野田になりそうな気がするなあ。あとは君子豹変を期待するしかないんじゃないかと。非常に悲観的観測だけど。

タグ:

posted at 16:11:49

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

風邪で死んでる最中は、『スウェーデン・パラドックス』をパラパラ読んでたんだけど、不況になるとまっさきに若年層が損しちゃうって、北欧でも起こる現象なんだぁ、と。雇用の流動化に、再雇用・再教育のプログラムが比較的しっかりしてても駄目っぽい。

タグ:

posted at 16:12:42

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

これはつまり法人を経由して迂回した所得収入に回るってこと?RT @sankakutyuu つまり法人税を下げるとそれだけで所得税収が勝手に減る。

タグ:

posted at 16:15:07

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

歌丸ってまだ生きてたんだと、今頃気づく。

タグ:

posted at 16:17:45

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

「潜在成長率を上げるために法人税減税」とか反対。だって潜在成長率を上げるのは俺の中では手段にすぎないもん。

タグ:

posted at 16:19:40

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

増税反対派を小沢一郎寄りとしてネガキャンが張られ、フルボッコされて終わりみたいな悪寒。

タグ:

posted at 16:20:06

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月12日

ティファニーなど高級品消費に危険信号-株安で富裕層が支出抑制へ bloom.bg/pIH16Q

タグ:

posted at 16:21:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@WARE_bluefield 自分に給料払わんで、会社の貯蓄にして課税受ければ差の税率分お得ですよね。

タグ:

posted at 16:23:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月12日

ノビーがレビューを書いてる。相変わらず酷いな。同じ本を読んだと思えない。何を読んでも自分の言いたいことに収斂していく芸風は凄い。t.co/Icm01Tl

タグ:

posted at 16:25:56

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

いやそんな具体的な目標はないですけど(笑) RT @biac_ac: 目標は、きりひと讃歌のヘレンさんの色気だったり? QT @masyuuki: ウィージは色っぽい美人にするため僕もけっこう苦労して描いてるんですよ。 @macchiMC72

タグ:

posted at 16:27:10

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

『ノーストリリア』は手塚さんの絵が合うよなあ。猫少女とか。

タグ:

posted at 16:28:54

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

複雑なポーズをああでもないこうでもないと、写真を参考にせずに描くのは楽しいなあ。

タグ:

posted at 16:39:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@WARE_bluefield 高額所得者を法人税で捕まえるにはってことならそうでしょう。だから資産税にしてと言っているんでありましてw 

タグ:

posted at 16:41:10

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@WARE_bluefield 所得税でした。訂正。

タグ:

posted at 16:41:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

『市場が伝えている――叫んでるといっていいくらい――のは,「赤字なんて気にしてねえって! 心配してるのは弱い経済なんだって!」』 econdays.net/?p=4726 #defle

タグ: defle

posted at 16:48:33

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

オタクって歳取るとどうなるんだろう。

タグ:

posted at 16:49:12

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

まあパイ全体を拡大できるとすればそれに反対する人はあまりいないとは思うので、実際に拡大できるのかと言うのは技術的な問題なんでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 16:49:36

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

たくさん持ってるんですけど、お手本見ながら描くのが昔から苦手で…(^^;) RT @mangakakiiyokan: @masyuuki 先生はポーズ集とかそういった類いを参考にはされないんですか??

タグ:

posted at 16:50:10

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

「ところで、ぼくのブログは炎上したことがない。ブログも時々炎上する人がいるけれども、ぼくのブログは炎上しないようなシステムになっている。そもそもコメント欄がないので、炎上しようがないのだ。」bit.ly/oJQFVS 感動したw

タグ:

posted at 16:51:11

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

多くもらったおつりを返してきた^^)

タグ:

posted at 16:51:21

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

一方で、パイの拡大の可否やら景気不景気に関わらず、国民の負担と言うのはあるわけで。それをどのように配分するかはかなり価値観に絡む部分なんでしょうね。 #defle

タグ: defle

posted at 16:51:50

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

無理でしょうね。放置しかできない当局ですから。RT @yuji_takeda: ある意味非常に分かりやすい金利政策ですよね、ダイレクトに効く気がします。検討してくれないかな? RT @ 日本も真剣に預金税考えて欲しいが。。無理か。

タグ:

posted at 16:52:20

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

政策には言及しないのかなと。もちろん本人ではないですから実際には分かりません。想像です。RT @yamato111: そうすると、あまりインパクトのあるスピーチにはなりそうにないですね。 QT @今晩米国は、retail、ミシガン、Dudleyスピーチの順番。

タグ:

posted at 16:55:10

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月12日

引き上げる方針のほうがちゃぶ台ひっくり返しなんだが←Reading:NHKニュース 代表選“税率引き上げ前提で” t.co/T5Wq68d

タグ:

posted at 16:56:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

15 名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区) 2011/08/12(金) 13:03:57.85 ID:NQHxz67UO [1/2] 現代アートだろ / 【2ch】ニュー速クオリティ:コミケで偽5000円札が出回ってる模様  コミ… htn.to/qtuHzq

タグ:

posted at 16:57:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

以前に見た写真などを思い出しながら描くことがほとんど。筋肉の線などディティールをつけたいときは、そこだけあとから写真を参考にしたり。

タグ:

posted at 16:57:53

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

「需要創出型の構造改革」なんてものは幻想だから、過去10年もやっぱり停滞が続いたって、いつまでたっても分からないのかね。

タグ:

posted at 17:01:32

前田敦司 @maeda

11年8月12日

「与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後の記者会見で、消費増税の時期を「2010年代半ばまで」とした社会保障と税の一体改革案について、「『10年代半ば』とは15年度だと、確定的に言える」と強調した。」 / 時事ドットコム:消費税率10%… htn.to/xftQnb

タグ:

posted at 17:03:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

ヽ(`Д´#)ノ ムキー!! ←福笑いやってみたらこうなった。w / 「Google 日本語入力」で“福笑い”をやってみよう - ねとらぼ htn.to/mjrmGT

タグ:

posted at 17:04:06

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

議長などが自ら評価してますが(QE2とは言わないけど)、その通りじゃないですか?それ以外に何があるんでしょうか?RT @wastingtime_ldn: リフレ叫んでる人にQE2の評価ならびにイギリス経済に関する評価を聞きたいね RT @: ??RT @

タグ:

posted at 17:06:35

前田敦司 @maeda

11年8月12日

「名目で3%台の高成長を見込む想定でも、20年度のPBの赤字は9.1兆~9.9兆円」名目3%で高成長だって?? / 消費税5%上げても財政収支赤字 政府試算  :日本経済新聞 htn.to/pncT1L

タグ:

posted at 17:07:42

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月12日

ネットマイル|採用情報 - 募集要項 - 新卒採用情報 bit.ly/pl0OSI

タグ:

posted at 17:08:48

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

外食産業は労働環境が悪いので有名ですね。 / Business Media 誠:激安チェーン店を支える、給与のカラクリ (1/2) htn.to/33pyaD

タグ:

posted at 17:09:21

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

ご参考 news.livedoor.com/article/detail... RT @naganoteru: そんなことばがあるのかあ。いったいどういう理屈なのかしらん。RT @Murakami_Naoki 「需要創出型の構造改革」なんてものは幻想

タグ:

posted at 17:09:29

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

天津飯は天津とは関係ない料理だったのか。 / 中国人女性とのデートで、「中華食べに行こうよ」がNG な理由 (Business Media 誠:Wu Yuの中国版“新人類”とうまく付き合う方法) htn.to/HwgY46

タグ:

posted at 17:16:20

前田敦司 @maeda

11年8月12日

@Murakami_Naoki @wastingtime_ldn バーナンキ議長の『勝利宣言』の邦訳がt.co/wDnCE18 で読めますね。また、イギリスのインフレの話はt.co/Q0anraI t.co/zATx6Bi

タグ:

posted at 17:18:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

自営業は建前上「事業者」で、雇われ人より強者ということになってるけど、それもピンキリで、零細な○○屋のおっさんと一部上場企業の正社員や公務員では「社会的信用」という点で到底そうは思えないわけで。

タグ:

posted at 17:32:27

優しょも @nizimeta

11年8月12日

さて、いつものラーメン屋で炒飯と餃子食うか。昼もコミケ名物やきそば炒飯だったが気にしない

タグ:

posted at 17:33:00

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

『だが、金融政策で成長を醸成できる、あるいは財政政策や規制政策の穴埋めができるなら、米国は既に活況にあるはずだ。』 / 【社説】ゼロ金利に倍賭けするFRB - WSJ日本版 - jp.WSJ.com htn.to/oEoiSG

タグ:

posted at 17:34:26

前田敦司 @maeda

11年8月12日

「各紙の論説欄…ニュース討論番組…目下の経済問題には短期の解決策はないとかなんとか言って,長期の解決に集中して取り組むのが責任ある行動だとか…そういう奴らこそ,いまぼくらがこれほどの苦境になる主な原因 / クルーグマン「ハイジャックされ… htn.to/35VnmF

タグ:

posted at 17:34:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

低水準の長期金利は、「いまこの瞬間の」財政への信用の表現だけど、割と簡単に心変わりするよ。

タグ:

posted at 17:41:20

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

ギターマガジン創刊号の表紙は渡辺香津美。トラ目のレスポ-ルと一緒に写ってたのは覚えている。

タグ:

posted at 17:46:45

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

医療介護は詳しくないけど、規制緩和や企業努力でマクロ需要増えるというのが妄想かなと。団塊世代にはまず普通のインフレ税。RT @naganoteru:医療や介護は、北欧のように税を通じて無理やり支出させる方が素直な領域なのかもね。有閑団塊世代のパチンコ遊びにもっと課税すればいい

タグ:

posted at 17:46:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

『東穀取は9日の6765枚(枚は最低取引単位)が最高で、あとは786~2989枚と目標の5000枚を大きく下回っている』 / 時事ドットコム:コメ先物、滑り出し低調=生産者の不参加響く htn.to/R7yWM7

タグ:

posted at 17:46:59

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

某K先生からもらったGALAPAGOSのOSをAndroid2.3にした。んーAndroidアプリはよくわからん(ってか安全性が怖い)。お薦めアプリを紹介してちょ。

タグ:

posted at 17:50:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

かなしいときー レンタルビデオ屋でAV二時間物色した挙句、家に帰って再生してみたらパケとは似ても似つかないドブスだったときー

タグ:

posted at 17:56:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

三百代言にクレームがきた。英訳すると、pettifogging lawyer か?ほいで、ボスが回答、「弁護士に対して最高の褒め言葉。なにかあったら、オレは仙谷さんに弁護士を依頼したい。なお、昔は田中森一という弁護士(現在収監中)がいたが彼も優秀な弁護士。優劣つけがたい」

タグ:

posted at 17:57:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

資産はモノと貨幣からなってますからねぇ。 @night_in_tunisi モノ・カネ・資産の3つで最近は考えてるんだけど、やはりモノに減税してカネに課税、資産はその中間ってのが良いのかな、って思います。

タグ:

posted at 17:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

ではこちらも。「両者の値動きが逆向きであるということだ。そして、これは通常、弱い経済とデフレリスクの兆候なのだ(日本とその凋落を見たまえ)。」 両者ってのは株と国債ね。 econdays.net/?p=4716 #defle

タグ: defle

posted at 18:00:52

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

橘木 「日本のお金持ち研究」でもアンケ返信率1割切っていたりして、そもそもそのうちどんだけがチョロまかしてるのかもわからなかったり。@night_in_tunisi 法人税も300万社のうち73%近くが欠損法人。これって法人税払ってない企業の割合ってことだよね?

タグ:

posted at 18:02:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

絵色千佳はガチで可愛いと思う。

タグ:

posted at 18:03:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月12日

そりゃそうです。ただ政策の研究会を「内閣批判の会」「政局ばかり」と報道するのは変。また、今の政策報道は、実質的に内容を段階でほぼ無視、修正不可能な法案成立寸前しかやらない。無意味です RT @nomurameidai: 議員達が政策を熱心に議論するのは当たり前だし、いちいち報道

タグ:

posted at 18:04:07

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

確かにあれはクソですね。 RT @ryozo18: 日経BPはあのクソなログイン仕様でものすごい機会損失出してると思う

タグ:

posted at 18:05:43

よわめう @tacmasi

11年8月12日

今日もお腹治らず。今朝熱測ったら37.5度。本日は現場から事務所へ帰還後、医者へ。下痢止めと乳酸菌を渡される。様子見とのこと。大人しくしてれば休み明けくらいには治るとかなんとか

タグ:

posted at 18:06:50

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

この人の政策はよく分からない RT @47newsflash: 民主党の鹿野道彦農相を支持する議員グループは、来週、正式に代表選への出馬要請することを確認。 bit.ly/17n4iz

タグ:

posted at 18:07:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

雇用・就職ニュース @koyou_News

11年8月12日

クルーグマン「ハイジャックされた危機」(NYT, 2011/08/11) – 道草 bit.ly/pDuam5

タグ:

posted at 18:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

単純なリスクヘッジは一本だけはランキングコーナーの有名女優を借りておくことです。掘り出し物探すと大抵大怪我しますw @night_in_tunisi リスクヘッジのために必ず3本借りるようにしてましたね、大学生の頃は。その場合のリスクは一度見たものをまた借りてしまうという。。。

タグ:

posted at 18:14:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月12日

76円台でも「安値圏」か。すっかり76円台を容認しちゃったわけだ。このまま円高が進んでも、どこかの注視大臣は『急激な動きじゃなければ』とか容認しちゃうのかね。 / 円、反落し76円台後半 安値圏でもみ合い  :日本経済新聞 htn.to/EF5YJL

タグ:

posted at 18:16:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月12日

もしも鹿野道彦氏(山形1区)が代表になったら、経済の安定化政策・再分配政策は期待できないor言われるがままになりそう、というのが現時点での私(山形2区出身)の印象

タグ:

posted at 18:21:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

お台場デモと野村総研レポート〜マスメディアが完全に沈黙する事象 - 木走日記 htn.to/km2Rie

タグ:

posted at 18:23:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

最近の若い奴はネットでタダで観れていいよのう、ワシらの高校生の時なんかパソコンも家族に一台しかないから制服のままアダルトコーナー物色したもんじゃとか老害臭い事を言ってみる。

タグ:

posted at 18:23:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

税制をややこしくして税理士を増やして、税理士が受け取る手間賃が付加価値でって壮大なマッチポンプ。

タグ:

posted at 18:25:51

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

「景気?経済成長?は?何いってんの?今はそれよりも復興と財政再建だろ。」って感じかなあ。何かそれらがトレード・オフみたいにすら思っていそう。

タグ:

posted at 18:26:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

絵色千佳には誰も反応しなかった件orz

タグ:

posted at 18:26:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

クルーグマン「ハイジャックされた危機」(NYT, 2011/08/11) – 道草 htn.to/QTjKAV

タグ:

posted at 18:27:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@night_in_tunisi バカと挟みとリバタリアニズムは使いようだと思います。何にしても同じでしょうけど。

タグ:

posted at 18:30:03

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月12日

「T細胞の改変で末期の白血病患者が全快、米研究」の元論文のNEJMのほうだけ読んだ。「作用がものすげーつえー分子標的薬のようなもの」という理解でいいのかな。

タグ:

posted at 18:32:03

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月12日

【日本の解き方】日銀は60~100兆円供給せよ!株価は1100円上昇する - 政治・社会 - ZAKZAK t.co/LjMfsCR via @zakdesk

タグ:

posted at 18:32:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

ダイヤルQ2で巨額の請求を食らってお父さんお母さんに大目玉食らった経験ある人ノシ

タグ:

posted at 18:32:58

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月12日

取材相手が悪いのでは?私の周りで日中から政局やってる議員は皆無。政局話が出るのは夜の会合くらい。それを狙った夜回りだけが仕事となる政治報道の貧困には同情するし、自浄を期待する RT @nomurameidai: 議員を間近で取材しても、政策への熱を感じさせない議員の責任は大

タグ:

posted at 18:32:59

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

サラーリサラサラしておこう。 daitojimari 資源が他国から買えるうちは自国資源を温存するのが先進国

タグ:

posted at 18:34:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

「この非常時に景気とか経済成長とか、そんな金儲けのことばかり考えるのはけしからん」みたいに思ってる奴も多そう。復興を何だと思ってるんだと・・。

タグ:

posted at 18:35:59

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

マニフェストと一緒にこっちの公約も捨てましたね。 RT @ryozo18: 「消費税増税は4年間は議論すら封印する」って言ってなかったか? | 野田氏、反増税派けん制 民主代表選にらみ - 47NEWS(よんななニュース) bit.ly/r3QzrG

タグ:

posted at 18:38:08

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

経済成長路線が弱い人を救うことをどう見ても軽視して喧嘩売ってたんだから仕方ないです。 @sunafukin99 「この非常時に景気とか経済成長とか、そんな金儲けのことばかり考えるのはけしからん」みたいに思ってる奴も多そう。復興を何だと思ってるんだと・・。

タグ:

posted at 18:40:42

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月12日

レポート『広がる乖離~株式市場とファンダメンタルズ~ 』 t.co/2IeiUwz via @monexjp 目先はまだまだ市場は落ち着かないと思いますが、中期的に今の株安を考えてみるとどうでしょうかというお話し。

タグ:

posted at 18:42:12

池尾和人 @kazikeo

11年8月12日

このクルーグマンの記事は、ケインジアンの面目躍如といった感じ。j.mp/n9JX7S 最後のところでFRBにもちょっとだけ言及して、債務問題を軽減するためにより高いインフレを実現する意図を持って全力をあげろとしているが、具体的に何をすべきかは述べていない。

タグ:

posted at 18:44:48

よわめう @tacmasi

11年8月12日

バカ(日本語音声→日本語文の変換がうまく出来ないことが多々ある) && 無能 なわしはどーすっといいかなーと

タグ:

posted at 18:46:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

↓ ドイツ、スペイン、デンマークで失敗済みの売電方式・・そういえば、海外視察するといっていた国会議員はどこへいったのか?国会会期中の海外視察云々で、随分と事務方に面倒かけた。「再エネ法」審議中に、海外視察とはこれはいかに・・・

タグ:

posted at 18:49:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

ちょっと池池さん日本語で頼むわw バーナンキは淡水派に謝罪する気はないと思うしw

タグ:

posted at 18:52:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

同感ですな @tacmasi もしも鹿野道彦氏(山形1区)が代表になったら、経済の安定化政策・再分配政策は期待できないor言われるがままになりそう、というのが現時点での私(山形2区出身)の印象

タグ:

posted at 18:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

本を読むのになんで機械の特性に慣れなきゃならんのよ。と思ふ。

タグ:

posted at 19:00:11

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

漫画は読みづらいかもしれないけど文芸読んでみて、なんていうのは電子リーダー失格だろう。読む方からすりゃどっちも「本」だよね。

タグ:

posted at 19:01:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

自己防衛と構造の正当化を混同しているだけだな。 togetter.com/li/173402

タグ:

posted at 19:03:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ほんでもって「iPadは読書用の機械ではありません」とか言ってる(笑)

タグ:

posted at 19:03:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

欲しい角度ほど載ってませんし(^^) @atsuji_yamamoto: 横から失礼します、私もいっぱい買いましたが仕事で役に立てたためしがありません。 RT @masyuuki: たくさん持ってるんですけど… RT @mangakakiiyokan: 先生はポーズ集とか

タグ:

posted at 19:07:06

よわめう @tacmasi

11年8月12日

本人のサイトにも政策面での主張は特に見当たりませんし “@kikuji_20XX: 同感ですな @tacmasi もしも鹿野道彦氏(山形1区)が代表になったら、経済の安定化政策・再分配政策は期待できないor言われるがままになりそう、というのが現時点での私(山形2区出身)の印象”

タグ:

posted at 19:08:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

暴動と犯罪は違うってロジックを信じてる人がいたのかぁ。「人を一人殺せば人殺しであるが、数千人殺せば英雄である」という言葉が昔からあるのにwどんな社会体制であれど、そういったものが起こるのは何かが壊れてるんだと思うよ。そういう意味で迷路馬はアホ。

タグ:

posted at 19:11:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

フジテレビに対しネトウヨが実際に行動起こした件について迷路馬と同じようにネトウヨがアホなことしてると見下していた連中はどう思っているのか訊いてみたい。そういう奴は迷路馬と同じ事をやったんだよ?「アホが暴れてるだけ」だってね。

タグ:

posted at 19:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

先進国の暴動は犯罪 途上国の暴動は革命 それだけの話でしょ。

タグ:

posted at 19:17:57

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

待ちかねた RT @wako3999: あたしの夏コミ終了。またせたな一部の人。

タグ:

posted at 19:19:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

しいて言えば石原都知事のお気に入り @tacmasi 本人のサイトにも政策面での主張は特に見当たりませんし kikuji_20XX 同感ですな tacmasi もしも鹿野道彦氏(山形1区)が代表になったら、経済の安定化政策・再分配政策は期待できないor言われるがままになりそう

タグ:

posted at 19:23:23

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

『高度成長期の日本経済--高成長実現の条件は何か』(東京大学ものづくり経営研究シリーズ:武田晴人)t.co/OpYj1mc:ついに出た。本屋で見つけた時は「WRYYYYYYY!」と絶叫しそうになった。内容は高度成長の要因を様々な視点から探るもので、かなり新しい知見

タグ:

posted at 19:23:54

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

『株や国債といった金融市場においては、米国が変動の源泉となっている一方、鉱工業生産については、近年、中国が変動を主導する傾向が強まっている』 / (論文)アジア金融市場の連関 :日本銀行 Bank of Japan htn.to/mrCghw

タグ:

posted at 19:24:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

まぁ石原知事のお気に入りってのは追風にならないわな…

タグ:

posted at 19:26:14

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

うむ。コペルニクスか・・・RT @Louis16deFrance: @officematsunaga コペルニクスに会いに行ったんじゃないかな?(爆)

タグ:

posted at 19:26:22

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

孫正義はドイツ.デンマーク的発想か?日本人的発想でないRT @Louis16deFrance @officematsunaga 正にドイツ.デンマーク的発想。しかし、おそらく日本人的発想では矛盾を引き起こして虚しい結果をもたらすでしょうね。理由はこれまた思想の問題が一番大きい。

タグ:

posted at 19:27:27

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

を得られる。難易度は、超大学級で明らかに大学院で日本経済史を専門としている人向け。1~6章までが全体的な60年代の日本経済史で7章~が個別の産業を取り扱っている。ちなみに、私の日本経済史の師匠も執筆陣にいたりする。

タグ:

posted at 19:27:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

迷路馬さんが槍玉に挙げられているところでちとまぜっかえしてみる------迷路馬さんを非難している人は反省すべきなのでは。迷路馬さんを生んでしまった社会をどうするのかということを考えるべきで云々

タグ:

posted at 19:30:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

なら、マルクスは酷いぞ。字が汚すぎて解読できるのがエンゲルスだけだったという逸話がのこっているからなぁ~

タグ:

posted at 19:32:24

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

三百大言必読→イタリアの天文学者ガリレオ・ガリレイの異端審問の際の裁判記録。バチカン文書館:国際(TOKYO Web): t.co/2QmcvHA  というか、オイラもみたい。小沢一郎の裁判記録の参考になるか?

タグ:

posted at 19:36:50

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

で、戦利品はw RT @wako3999: マジごめん RT @FumiHawk: 待ちかねた RT @wako3999: あたしの夏コミ終了。またせたな一部の人。

タグ:

posted at 19:36:53

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

『クルーグマンの国際経済学 上 貿易編』( Paul R. Krugman,Maurice Obstfeld ,訳:山本章子)t.co/OVwzDhl:文句なく名著。さすがノーベルとってるだけのことはある(クルーグマンはあまり好きじゃないけど)。人並みには

タグ:

posted at 19:36:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

いや、こっちがより重要か?→ドイツの宗教改革者ルターに対する1521年の破門宣告書  t.co/2QmcvHA 。党員資格停止の小沢一郎だが、菅総理は、解除するつもりはない」。破門宣告書と党員資格停止書を読み比べたい。

タグ:

posted at 19:40:16

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

国際経済学もかじっているつもりだったが、5章の内容や8章の考え方の一部は知らなかった。訳もいいしカラー印刷だしとても読みやすい。で、内容に関係なく一点文句があるのは邦訳タイトル。原典のタイトルは”International Economics”で邦訳だと国際経済学である。問題は、

タグ:

posted at 19:41:20

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

なんということでしょう____ RT @wako3999: 好きなカップリング扱ってるサークルが一つしかなかった顛末ブワッ RT で、戦利品はw RT あたしの夏コミ終了。またせたな一部の人。

タグ:

posted at 19:42:22

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

「クルーグマンの」というカ所。共著者のオブズフェルドはどうしたのか。クルーグマンに勝るとも劣らない大経済学者であるが、この扱いはなんなのだろう。さすがに酷過ぎやしないかい。

タグ:

posted at 19:43:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

いや、要するにね、「電子リーダーだと漫画読みづらいよ。iPadの方が読みやすいよ」という意見に対して、「iPadは読書専用端末じゃないよ。電子リーダーで文芸読んでみ」っていうのは何の答えにもなってないでしょ?ってこと。

タグ:

posted at 19:45:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

もじゃもじゃの白髪で丸いめがねをかけ団子鼻で白衣を着た典型的な科学者イメージって誰がモデルになってるんだろう。

タグ:

posted at 19:51:45

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

京都も陸前高田も振り回されて気の毒だった。九州の発案者は善意だったんだろうけど、想像力が欠如していた。ちゃんと調べればセシウムが出るに決まってる。お盆のご供養は地元で心をこめて送り迎えしよ。◆まきに放射性物質 送り火断念 NHK bit.ly/qoFxTI

タグ:

posted at 19:52:31

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

で、なぜか実験室で必ずフラスコが爆発する。

タグ:

posted at 19:52:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月12日

ミスコンが女性蔑視でどうのこうのと言う人はアングロサクソン・プロテスタント文明に毒されているんだよ。(こういうことが勤めているときに言えなかったんだ。)

タグ:

posted at 19:57:11

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

『妥当でバランスのとれた水準』 RT @Reuters_co_jp: 人民元相場の基本的な安定を維持する=中国人民銀行 bit.ly/pJ3hx1

タグ:

posted at 19:57:19

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

「孫正義をただの、在日、朝鮮人として論じる向きには、到底、同調しえない。むしろ擁護にまわる。うん?問題は、カタコンペか?」と、さっそくパクリをしたボス。ただ、前者は本音だから、そういうリツイートは他でやってください。

タグ:

posted at 20:00:38

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

邦夫氏と植物党でも作れば。それより西田議員の追及どおりなら、政治資金規制法違反で逮捕。でも検察はすっかり牙も骨も抜かれちゃったからな。本当のワルは野放し。◆菅首相、退陣後の活動「邪魔にならない程度に」産経 bit.ly/q1YKcl

タグ:

posted at 20:04:45

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

担当ヤマウチがいれこんでる谷尻誠さんと後藤正文さんのトークショーをUSTで配信してて、どれどれ観てみようかと行ってみたんだが、重くて全く見られまっしぇん!

タグ:

posted at 20:05:18

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月12日

サーチュイン遺伝子のことをNHK教育テレビで知った。痛んだ遺伝子を修復したりして老化を防ぐのだそうだ。人間が飢餓状態になると遺伝子は長生きを計り、子孫を残す力(生殖能力)を永らえさせようとする。飽食状態ではこの遺伝子は働かないそうだ。面白いね。

タグ:

posted at 20:06:40

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

クルーグマンの法則というまことしやかに語り継がれている伝説がある。内容は、共和党政権期に書くエッセイは駄本だらけだが民主党政権期に書く著作は名著が多い、というもの。

タグ:

posted at 20:06:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月12日

@sunafukin99 お茶の水博士…ですかねえ。お茶の水博士のモデルはこちらの方だそうで t.co/JOigPTo渥美和彦&sa=N#p=0

タグ:

posted at 20:08:44

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@kendochorai もし圧勝したらどうなるんだw

タグ:

posted at 20:10:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

柿沢は許せ!「ちょい、話をしてくる」と辻野記者。RT @Feynman_L: 最近の柿沢議員のツイートでは、「福島の土地が汚染されたのなら、大規模野菜工場を作ればいい。」と主張しておられました。名案だと自画自賛されてましたが、典型的な卓上計算としかw @daitojimari

タグ:

posted at 20:13:59

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

つながった。

タグ:

posted at 20:16:02

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

つまり、クルーグマンの業績を推定する回帰式には、賃金や環境以外の重要なパラメーターに時の政権ダミーが入っているんじゃないかという仮説である。

タグ:

posted at 20:17:27

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

フン!戦争に駆り立てたのは、昭和天皇の意に背いて裏で画策した数名の者。昭和天皇が合祀に怒った理由がそれ。いつか歴史の真実が明かされるだろう。◆閣僚の靖国参拝‥見送りへ bit.ly/orge0m :江田五月法相「靖国神社は先の戦争で国民を戦争に駆り立てる役割を果たし

タグ:

posted at 20:18:32

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

原発と政治的スタンスは本来関係ないはずだから、モリタクさんみたいにリベラルとされてた人が再稼動容認したって不思議でもなんでもないはず。

タグ:

posted at 20:18:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

モリタクさんが原発容認なのはむしろ当然ジャマイカ。

タグ:

posted at 20:20:44

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@sankakutyuu というのは?

タグ:

posted at 20:22:20

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@sunafukin99 理性主義者

タグ:

posted at 20:23:13

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

@sankakutyuu ほうほう、すると本来非理性主義の保守の方が反・脱原発に親和的と?

タグ:

posted at 20:26:24

小野次郎 @onojiro

11年8月12日

総理退陣が本決まりとなった会期末、自民の動きが何かヘン。谷垣総裁は次の内閣に閣外協力を示唆している。「連れ添って損はない」程の人物は民主党には見当たらない。二大政党による「疑似大連立」はロクなものじゃない。双方の最低水準で妥協する談合政治なら、わが党は厳しく対決する。

タグ:

posted at 20:26:31

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

風狂・・一休さんのこと?「、仏教本来の常軌(戒律など)を逸した行動を、本来は破戒として否定的にとり得るものを、その悟りの境涯を現したものとして肯定的に評価した用語」(wiki)

タグ:

posted at 20:27:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@sunafukin99 ノイホイさんを見ればry

タグ:

posted at 20:27:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

んで、ネトウヨは集産主義者だから、嫌いな左翼どものナカーマ

タグ:

posted at 20:28:30

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

チャイルドプロテクション付きのライターって腱鞘炎になりそうなほどボタンが固い。これで突き指した人も多いと思うぞ。

タグ:

posted at 20:28:38

白ふくろう @sunafukin99

11年8月12日

まあ吉本隆明が容認なのも似たようなものか。てか違うかw

タグ:

posted at 20:29:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

@sunafukin99 日本の左翼の反原発は反体制バイアスでしょう。東側諸国の核は綺麗なry

タグ:

posted at 20:30:15

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月12日

極論を言えば良いというものではありません。くだらない政治家が多いとしても、くだらない報道が許される免罪符にはなりません RT @nomurameidai: それを当たり前と思っている議員も政治部記者も、そもそも全然ダメだと思う。自分達で選んだ総理なら、夜でも政局話などするべき

タグ:

posted at 20:30:36

Mori Furitu@ガンジス川 @ecoecoeconomic

11年8月12日

この回帰式を作る際に気をつけなければならないのは、共和党ダミーと民主党ダミーを両方入れるとマルチコでうまく推計できないという点。(他にも政党がないわけではないが、これまでのクルーグマンの研究期間にこの二つ以外の政党が政権をとっていた時期がないため)

タグ:

posted at 20:31:40

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月12日

改めて,やはりApple最強だな。iPadほすい。

タグ:

posted at 20:31:46

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

猫がキーボードの上を歩いて勝手に変な文章を投稿しないように、キーが物凄く固い「キャット・プロテクション」付きのキーボードとか作ったらどうだろう?まあ、それこそ腱鞘炎続出で社会問題になるだろうけど・・

タグ:

posted at 20:33:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

南極の隕石からなんかデタ━(゚∀゚)━!//CNN.co.jp:生命の源は宇宙に? 隕石からDNAの成分発見 NASA t.co/lZpTVui via @cnn_co_jp

タグ:

posted at 20:34:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

んで、ネトウヨは単なる反左翼だから反・反原発だったりする。ニコ生で酷使様たちがマスコミが東電を脅迫してるとか妄想爆発させておられたしなぁ。

タグ:

posted at 20:37:12

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

↓ そういう論理構成なら、オイラは許す。

タグ:

posted at 20:38:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年8月12日

同意。しかし。聞かれれば感想と不満だけ言う国民。勇気前提の判断や決断は無い。勇気必要かもしれないと察すると、是非判断も停止。この文化と人格変わらねば。@gogohmatui 更迭の事務次官、保安院長、エネルギー庁長官が割り増し退職金、天下り。あきれたお役人トップたち。

タグ:

posted at 20:42:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

リバタリアンは今の世界的な経済の失敗を「修正資本主義者のせい」とか言うのをやめるところから始めるべきだと思うよ。もうちょい謙虚になろうよ。

タグ:

posted at 20:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

それはそれとして、坂井精肉店のしょうゆカツ丼うめーっ。

タグ:

posted at 20:47:56

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

まぁでも、国営っぽい民営が一番タチ悪いのは間違い無いとは思う。NHKよりフジのほうがよほどタチ悪い。

タグ:

posted at 20:48:21

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

"Automation brings less chance for human errors and it’s paid off in this time of high risk, volume and volatility." htn.to/giPiXk

タグ:

posted at 20:49:51

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

そこはもっと丁寧に「うんこ召し上がれ」と書くのが銀行員のあるべきマナー。 RT @kei0108 そんなのクソクラエだZE♪( ´θ`)ノ #defle

タグ: defle

posted at 20:51:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

ところで投機的なのはなぜ銀行員はダメなの? #defle

タグ: defle

posted at 20:52:56

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ごめん、写真撮らないで食べちゃった。 RT @tantan0916: @masyuuki ゆうき先生 昨日?の うな重の様に写真アップして下さい。もう食べちゃいましたか?

タグ:

posted at 20:53:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

こんど江古田に来たらおごったげます。 RT @AngelTouchPlus: @masyuuki しょうゆカツ丼!素敵な響きだ、しょうゆカツ丼٩(◉ ‿ ◉)۶

タグ:

posted at 20:53:53

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

隕石は南極に限る RT @videobird: そして最終的に…RT @masyuuki 南極の隕石からなんかデタ━(゚∀゚)━!//CNN.co.jp:生命の源は宇宙に?隕石からDNAの成分発見 NASA t.co/lZpTVui via @cnn_co_jp

タグ:

posted at 20:54:48

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

「いい人だが自民党総裁としては最低の部類」とボスが指摘していた谷垣総裁。民主党・野田と大連立(隠し味で閣外協力)。「おまえ!そんなに財務省がこわいのか?」と北岡。徹底抗戦派と優柔不断派。なんで、そんなに自信をなくしたのか?自民党!解散・総選挙においこまないと今度は自民党が瓦解!。

タグ:

posted at 20:54:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

鶏の足を4本描いたり、マグロが切り身のまま海を泳いでいると思っている子供がいるって驚いて見せる人がいるけど、その当人だって落花生が地上で開花した後、地中へ潜って実をつけることや、バナナの房は天空へ向けて実をつけることを知らなかったりする。

タグ:

posted at 20:56:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

もぐもぐ RT @kei0108: うんこを召しあがりやがれ、ファッキュー #defle

タグ: defle

posted at 21:02:21

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月12日

「今こそ、イノベーションを起こそう~新エネルギーとEV、そして日本の未来像~」慶應義塾大学 環境情報学部 教授/株式会社SIM-Drive 代表取締役社長清水浩氏。だいたい、「カタカナ」をつかうやつは、在日でなくてもうさんくさい。

タグ:

posted at 21:03:45

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

補足。為替市場をどうにかすることが喫緊の場合には即効性とか正確性とかは他の経路の緩和より高いと思いますよ。 RT @yuukim 単に緩和が有効と言ってるのとどういう違いがあるんですかね。

タグ:

posted at 21:06:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

孫氏の出自が韓国で「政商」、という理由で、自称保守は国防上「電力の地域独占を守れ」「原発を守れ」⇒脱原発派は非国民・愚民となるのか。国家社会主義者は「国防」と言えば通ると思ってる。外国からの送電網で電力融通してもらうわけじゃなし。◆毎日 孫正義氏、韓国大統領にプロジェクト提案

タグ:

posted at 21:08:34

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

フィリピンでWifiするためにとあるプロバイダーに申し込み利用し始めた途端、驚くほどのスパムメールが届くようになったことがある。あまりに酷く、そのメールアドレスは捨てた。ネット関連企業のもつ情報がスパム業者にダダ漏れって話にならないよなあ。

タグ:

posted at 21:09:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

「谷垣総裁が財務相の頃、相当かみ合った議論ができた」野田氏、谷垣自民総裁を評価…連携前向きの見方 : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/DUOvTaY via @yomiuri_online  増税で意気投合とか、本当に嫌な話だ。

タグ:

posted at 21:16:03

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

坂井精肉店の江古田店は南口の駅前。ほんとに駅前。

タグ:

posted at 21:16:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

『リスクプレミアムの決定を、クレジット・デフォルト・スワップ(CDS)だけに頼るなら、ヨーヨーのように上下するだろう』 / 格付け会社、国債デフォルトをほとんど予想できず=WSJ分析 - WSJ日本版 - jp.WSJ.com htn.to/doG1WC

タグ:

posted at 21:18:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

あのさ、脱原発依存の私でもこう聞かれたら「納得できない」。政権党は電力行政の見直しと中長期プロセスを示せ。◆脱原発肯定40%、否定47% 時事世論調査 bit.ly/qzXzT9 :菅直人首相が訴えた「脱原発依存」社会を目指す考えについて「納得できない」が47.7%

タグ:

posted at 21:22:58

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

ひどい。 RT @kikumaco: わざわざ表皮だけ集めて検査したらセシウムが出たのね。そして、表皮以外には出なかったのね。それ、完全に想定どおりじゃないですか。狙ったと思われてもしかたない t.co/7yiZAdk

タグ:

posted at 21:26:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

米ドルとフォワードで十分 RT @INETeconomics: Barry Eichenreen asks: What can replace the dollar? A global-GDP-linked bond bit.ly/qEeS16

タグ:

posted at 21:29:25

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

金曜の夜に鉄道に乗ると世界中どこでもカップルをたくさん観察でき、その国の文化が何となくわかる。韓国は男性がリードしているカップルが多いような感触。これが同じアジアでも上海だと男性はserveしている感じを受ける。後は組み合わせ自体階層の反映なので、セグメント観察も出来る

タグ:

posted at 21:32:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ポイントは @giovannni78

11年8月12日

「中国や朝鮮で日本軍や警察、日本人が行った様々なことを日本人はどう考えているか」やったらどんな結果が出るか。世論調査も、恫喝・非難など危険でできない。日本。@biwaud <米国人の6割「原爆投下は正しかった」、米世論調査> t.co/sfHxA6J .

タグ:

posted at 21:37:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月12日

だが俺には無理

タグ:

posted at 21:39:12

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

デフレ維持、名目GDP水平飛行維持、東北の復興はなし、での試算に何の意味が?「景気対策一切しない」を明言か。◆「消費税10%」でも財源不足 32年度‥ 政府が中長期試算 産経 bit.ly/oNMVHn :東日本大震災による経済状況の悪化や復旧・復興対策などを反映‥

タグ:

posted at 21:39:40

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

韓国と上海の違いは、文化と言うよりも、需給と女性の経済的地位の高さで説明できるような気がする。バブル期の「あっしー」、「めっしー」の再来ですね。逆に韓国の方が、女性の競争が激しいので整形にも抵抗がないのかもしれない。実直そうな男子と美女という組み合わせが多い

タグ:

posted at 21:39:50

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

コミケって何なの?

タグ:

posted at 21:40:01

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月12日

ああ、ハードルの高い所得制限で、司法サービスから庶民を遠ざける法テラスですか。RT @Hideo_Ogura: 司法改革の一環として全国津々浦々に法テラスって仕組みを設けている RT @kanmin765: 親権者の同意も取れず進学もできなかった。 何処が法律家ですか?

タグ:

posted at 21:42:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

ポチってみようかな。t.co/vPwYcSF あらゆる犯罪は革命的である

タグ:

posted at 21:45:44

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

たかが殺人犯でも1000万人殺して王様にでもなれば英雄だろうな。

タグ:

posted at 21:46:23

青木文鷹 @FumiHawk

11年8月12日

そんなもんがあったらとっくに使ってる_ RT @nekoguruma: てか、兆円単位動かして為替相場に影響の出ない金融商品って相談もつかないし、あったとして実行したら何が起きるかは想像もしたくないな

タグ:

posted at 21:49:00

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

「なぜ、水戸黄門が終わり、韓流ドラマが増え、USドラマにはけちがつかないか」が一万二千PVになりました  bit.ly/ouhqgw  長くて読めない人のために「簡略版も出来たようです  bit.ly/pkOhn6

タグ:

posted at 21:49:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

北朝鮮で「将軍様マンセーなんてやってられっかバーカwwww」って喚くのも規範意識の崩壊じゃないかな。

タグ:

posted at 21:49:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

人をアテウマにするんじゃないwと思ったけど、内容はサッカーファンらしくまとも。◆【中国BBS】韓国惨敗に中国ネット住民「気分スッキリ」[サーチナ] bit.ly/pTdAAG :●寶島少年 親善試合とはいえ、歴史を刻んだな。サムライブルーは韓国と決別の時だな!

タグ:

posted at 21:52:52

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

只今帰宅。当分、花と梨は見たくない心境だが、明日も今日の延長戦だなw

タグ:

posted at 21:53:46

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

ジンジャーエールをぷしっと.

タグ:

posted at 21:55:10

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

(イトハルの知識・認識レベルでは)その通りです。 RT @yuukim ある意味不胎化介入と同時に量的緩和してるだけですよね。それ。

タグ:

posted at 21:55:36

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

なんかわからんけどシリコンバレーみたいなもんか。スピルオーバー起こってんのか。

タグ:

posted at 21:55:41

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月12日

自分用のメモ。私は最近まで、嵐の松本潤さんに似ている女性タレントは平愛梨さんだと思っていたが、docomoのP-07CのCM t.co/g6dpkvD を見て、小松菜奈さんの前髪を上げた時の眉目の似具合は平愛梨さんを上回ってる、と思う。

タグ:

posted at 21:55:49

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

テレビを点けると「硫黄島からの手紙」を放送している。イーストウッドの所謂硫黄島二部作は「父親たちの星条旗」と合わせて見ないと意味が無い。というか、「父親たちの星条旗」を見ないと、この映画の凄みは理解出来ない(とは言え、この映画単独でもすごい映画ですけどね)

タグ:

posted at 21:57:04

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

私がイーストウッドのこの二部作を語り始めると朝まで話しても尽きないので、このへんでヤメておくw

タグ:

posted at 21:58:32

よわめう @tacmasi

11年8月12日

自動改札機の実験云々はメーカの開発部門にお願いしてさせてもらえばいい。結果がすぐに設計に伝わるから、改善も速い。駅で実験して文句つけてるよりは社会に貢献できるでしょう togetter.com/li/172696

タグ:

posted at 21:58:36

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月12日

DF松田選手の背番号がマリノスで永久欠番になった。記者時代、幾度か取材した。高校時代は「気が良くてやんちゃな天才」だったと先輩記者に聞いたが、取材の頃はかなり大物で、七つも年下なのに緊張したのを覚えている。地元のヒーローが亡くなり寂しい。ご冥福をお祈りします

タグ:

posted at 21:58:49

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

このイーストウッドの硫黄島二部作に貫かれているのはかつてロバート・アルドリッチが「攻撃」で描いた視点だ『戦地でドイツ兵や日本兵は残酷だったがアメリカ兵は常に騎士道精神を忘れずに紳士だった、というのは大嘘で誰もが見苦しい獣になっていた』byロバート・アルドリッチ

タグ:

posted at 22:03:20

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

プラザ合意で対ドル価値が1.5倍になったあと、日銀が円安誘導を行った、というのが桂木先生 @kenjikatsu の書いたこと。たったそれだけのことです。 #defle

タグ: defle

posted at 22:06:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月12日

私は日本再生に希望は捨てていない。経済、外交、電力・エネルギー行政、すべてもっともっと強くなれる。だから みんなの党と自民党の改革派を支持している。しかし、あらゆる既得権構造ががっちり統制的に世論介入し、志のある政治家や官僚は排除される。結局元の木阿弥で衰退の道をたどるのかなあ。

タグ:

posted at 22:11:15

よわめう @tacmasi

11年8月12日

抹茶ラテで気のきく店員はどんな教育〜については、(評価UPや独立・求職時のアピールポイントづくり等でなければ)「気を利かせる⇒良いことがある」という事を多く経験した(学習した)結果、そういう行動を身につけるに至ったと.. togetter.com/li/172696

タグ:

posted at 22:11:23

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

「父親たちの星条旗」ではネイティブアメリカンの若者が戦場から帰還後も政治や報道に愚弄され心身ともに傷つき疲れ果てていく姿を静かに冷徹に描いてみせたが、イーストウッドは第二次世界大戦を描きながら今のアメリカがやっている戦争を見事に語っていた。

タグ:

posted at 22:14:06

よわめう @tacmasi

11年8月12日

現在の体温37.4度ー。

タグ:

posted at 22:14:08

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月12日

メディアはセグメンテーションされているから、自然と自分の消費しやすい情報が集まってくる。これを避けるために、かつては、女性ファッション誌も含めコンビニ置いてある雑誌は全て読んでいた。しかし、今は雑誌を読む層自体がバイアスがあるのでこの方法は使っていない

タグ:

posted at 22:15:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月12日

PCE inflation rose notably in the first half of 2011, whether or not one includes food and energy. RT @MinneapolisFed: t.co/pxF4dU3

タグ:

posted at 22:20:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

法人実在説の意味が全くわからんので三行どころか三文字で説明してください。

タグ:

posted at 22:21:54

よわめう @tacmasi

11年8月12日

おお、下痢止めが効いておる。水分が出ないだけでも体力の消耗度合いがかなり違うな

タグ:

posted at 22:25:25

ユーロ @euroseller

11年8月12日

強烈な皮肉記事。"米国債引き下げ責任者は英文学専攻 米紙「経済学勉強したことない」と皮肉" bit.ly/p11u5q

タグ:

posted at 22:29:35

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月12日

名曲アルバムの特集番組面白いな。

タグ:

posted at 22:30:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

むさちゃんカワイイ! RT @sarukame999: それ、コウモリと混同してるでしょ。RT @tmorig @rokumeien 昼間でも見れるんですね~。知りませんでした。リスなら何度か目撃しましたけど

タグ:

posted at 22:32:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月12日

吉野ではバンドリ(晩鳥)と言うようです。 RT @sarukame999: たしかに。でも割と平気で家の中に入ってきたりするようですよ。RT @tmorig @kyounoowari @rokumeien え?でもムサちゃんて基本的に夜行性ですよね。

タグ:

posted at 22:35:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

消費についてももう少し「べき論」で語ったほうが良かったかもな。

タグ:

posted at 22:42:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

しかし野球好きとして、江夏のツイートは読んでいてホントに楽しい。江夏が好き勝手に喋られる野球放送を見たいな(副音声でいいからw)

タグ:

posted at 22:43:20

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月12日

日本語としておかしい… RT @maeda: 「与謝野馨経済財政担当相は12日の閣議後の記者会見で、消費増税の時期を「2010年代半ばまで」とした社会保障と税の一体改革案について、「『10年代半ば』とは15年度だと、確定的に言える」と強調した。」 / 時事ドットコム

タグ:

posted at 22:45:48

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

8/15 14:30〜の予定です RT @maehemaehe: @ 来週月曜日の大竹まことゴールデンラジオのゲストは、環境エネルギー政策研所長・飯田哲也さん。これも必聴ですね。『原発社会からの離脱』読んでおこうかな。

タグ:

posted at 22:47:45

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

何のかんの言って小幡先生大人気だなw

タグ:

posted at 22:48:02

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月12日

夏枯れひどいなあ。くろさん早く来てw

タグ:

posted at 22:48:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

インフレが逆進性をもつ真の理由 t.co/VPILPVE これは自覚的にミスリーディングされているんじゃないかなぁ。

タグ:

posted at 22:49:01

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

裏の事情はよくわからないけど(知りたくもないけどさ)、平野綾には頑張ってもらいたい。人生は長いさ。

タグ:

posted at 22:49:06

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月12日

その2「私にはちょんまげが見える」が公開 RT @kayophoto: 私の多事争論に金平茂紀さんによる飯田のインタビュー「戦後66年、原発、ニッポン。」掲載。全五回となります。 p.tl/7Aay

タグ:

posted at 22:49:53

島本 @pannacottaso_v2

11年8月12日

小畑さんは案外ケインズっぽいというか、ハイエクとケインズって表面の皮が違うだけで喧嘩してたとこあるからね。彼らのどっちから見ても現代経済学って奇形かもね。

タグ:

posted at 22:53:23

ブルームバーグニュース @BloombergJapan

11年8月12日

すし食いねぇ、LAよりNYで-「すしノミクス生活費指数」の都市番付 bloom.bg/o28SLG

タグ:

posted at 22:56:03

よわめう @tacmasi

11年8月12日

[図]日本銀行BS推移(震災前後、資産・負債)~2011/08/10 t.co/rzo3vkD via @tacmasi

タグ:

posted at 22:56:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月12日

フジTV震災原発事故の記録。自分の経験からも、突発危機の現場で満点の指揮を執る事は難しい。だが、誰もが守るべき大原則は「正確な記録」と「迅速な情報公開」。原発事故対応で、内閣ぐるみで事実の隠蔽と虚偽の情報伝達を繰り返した事実は、明らかに国民に対する反逆に等しい。

タグ:

posted at 22:57:53

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

そもそも「ニート」という言葉は、サッチャー時代におっぱじめたイギリスの教育政策の大失敗の結果としての象徴的な言葉だったわけでね。暴動者に政治的な主張があるないとかそんなのどうでもよく、政治の失敗の結果がこの有様な訳で。それは監視カメラだらけのロンドン市街の光景を含めてね

タグ:

posted at 23:00:09

よわめう @tacmasi

11年8月12日

おみそじ=おじや

タグ:

posted at 23:01:48

H. TSUJI @galois225

11年8月12日

@kazikeo アメリカ経済が大量出血して大変というクルーグマンの診断自体がおかしいのでしょう。本来のアメリカ経済の姿が剥き出しになって見えているだけのように見えます。 これをインフレで、どうこうしようというのは間違いなのでは。

タグ:

posted at 23:02:00

H. TSUJI @galois225

11年8月12日

韓国に来たのは4回目だが、来るたびに街並みが綺麗になっている。ソウルは既に東京とほとんど変わらない。 

タグ:

posted at 23:03:39

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

どうもやっぱり、「物価」っていう言葉の意味もいろいろ誤解されてるような気がするんだよな。イトハルの理解が正しいのかどうかはこのさい棚上げでw

タグ:

posted at 23:04:47

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

ロンドンのこの暴動を受けて、それの対策は厳罰化、監視強化に向かうんだろう。「ニート」という存在を大量に産んでしまった社会の仕組みへの見直しではなくね。そしてなぜか日本もそれを追随するのだ。今頃、日本の治安利権屋は嬉々としてそのアイデアを練っているだろう

タグ:

posted at 23:07:15

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月12日

今日は300人くらいの答案を採点する仕事で肩がいたくなった。出席、レポート、テスト三つで加重平均する。カンピューターでS、A、B、C、Dの配分もだいたいうまくいった(教師モード)。

タグ:

posted at 23:07:36

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

今回のエントリは非常に具体的な記述がたくさんあったと思うのに、池尾先生的には具体的に何をやるかは書いてないことになるんだな。インタゲについて何も書いてないということかしら。

タグ:

posted at 23:07:37

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

NHK、突っ込んで取材しているなぁ

タグ:

posted at 23:13:15

よわめう @tacmasi

11年8月12日

"無為を為し、無事を事とし、無味を味わふ、小を大とし、少きを多しとす。怨みに報ゆるに徳をもってす。難きを其の安きに図り、大を其の細なるに為す。天下の難事は、必ず易きより作(おこ)り、天下の大事は、必ず細より作(おこ)る。是を以て聖人は終に大を為さず、故に能く其の大を成す"『老子』

タグ:

posted at 23:13:29

ガイチ @gaitifuji

11年8月12日

まぁ今やっているNHKの放送を見てもらうと、「原発をヤメることは企業が総会屋と手を切るのと似ている構図がある」という話が理解しやすくなるかもしれない

タグ:

posted at 23:16:01

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月12日

日銭を稼ぐのがやっと、生保のラインを辛うじて上回る、という人はたくさんいる。そういう人が、突如、民法の親族法のトラブルに巻き込まれる。その時、「相談料は30分5000円、着手・手付けで150000円かかりますが?」と平気で言えるのが、弁護士だ。規制マンセーってか。

タグ:

posted at 23:16:42

池尾和人 @kazikeo

11年8月12日

@galois225 WSJの記事 j.mp/ox5xdz の救済策の第1をクルーグマン自身は強く主張しているわけですが、あわせて救済策の第3もあっていいといっているのです。ただし、どうしたら(How)うまくインフレにできるかはいっていない。

タグ:

posted at 23:22:48

ポイントは @giovannni78

11年8月12日

有毒と証明されたよりはるか少量で規制が安全医学の基本。毒物を多く摂らせようという正当医学は無い。規制レベルは医学知識の違いでなく、多く食べさせたいか、避けたいかの違い。医学の問題と説明する御用学者に惑わされぬこと。@yunikayama 医学の素人物理学者が、放射線は安全だ発言

タグ:

posted at 23:23:13

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

ガラガラポンして増税新党とデフレ脱却新党に分けるべきです。RT @myfavoritescene: 一緒に増税新党作るべきですね RT @ano_ano_ano: 野田氏、谷垣自民総裁を評価…連携前向きの見方 bit.ly/q5Qzcd

タグ:

posted at 23:27:20

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月12日

ハイエクとケインズは表面が違うだけで、根っこは同じ、と?よく分からん。 RT @sankakutyuu: ハイエクとケインズって表面の皮が違うだけで喧嘩してたとこあるからね。

タグ:

posted at 23:28:32

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

バナナ労働者の健康被害については80年代から日本でも指摘されていたのですが、これは凄いニュースかもしれません。RT @xiroro: バナナでお馴染みのドール社、殺虫剤の使用で元従業員に健康被害を及ぼした損害賠償金を支払うことに。 ow.ly/61krX

タグ:

posted at 23:37:31

(若)年寄 @リバタリアン地方公務員 @numawkdsyr

11年8月12日

規制によって新規参入が制限され、サービスの供給が減る。価格は上がる。貧乏人は、サービスの質うんぬんの前に、サービスの提供を受けられなくなる。

タグ:

posted at 23:41:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

himaginary @himaginary_

11年8月12日

有名ブログによる論文へのリンクの効果 d.hatena.ne.jp/himaginary/201...

タグ:

posted at 23:45:40

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月12日

うーん。ステートメントと認識違うくない?コチャラコタさん?
RT @finance_news: 米ミネアポリス連銀のコチャラコタ総裁、FOMCでの異論恐れず
bit.ly/progDu #finance_news

タグ: finance_news

posted at 23:47:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月12日

野田総理なら増税の前に総選挙という約束も破られるでしょう。これまでも散々約束を反故にしたんだから。 RT @kendochorai: まあ次は野田になればいいんじゃないの、それで消費税で信を問うために解散して、惨敗すればー

タグ:

posted at 23:51:07

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月12日

テレビ朝日「ジウ 警視庁特殊犯捜査係」放送中。 主演:黒木メイサ( @Meisa_Kuroki )、 多部未華子。

タグ:

posted at 23:51:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

だれかウォーリーを探せコミケ ver かかんか?RT @hachiya: 率直に圧倒されました。RT @Mihoko_Nojiri: 空調どうされてるんでしょうか?... RT コミケ参加してみたい人はこれを見るとよい twitpic.com/64rfeh

タグ:

posted at 23:51:48

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

わし,中学時代に担任のセンセに「オマエの日本語より(英語ネイティブ教員)の日本語の方がちゃんとしてる」といわれたんよ.いいでしょー.

タグ:

posted at 23:52:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月12日

えー!? 何これ!? RT @Mihoko_Nojiri: 空調どうされてるんでしょうか?... RT コミケ参加してみたい人はこれを見るとよい twitpic.com/64rfeh

タグ:

posted at 23:53:52

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

みたいみたいみたいみたいみたい RT @videobird: 私が既に描いています。RT @Mihoko_Nojiri だれかウォーリーを探せコミケ ver かかんか?RT @hachiya 率直に圧倒 twitpic.com/64rfeh

タグ:

posted at 23:55:01

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

オタク線量でしょう。RT @gugitter: 何かの基準値を超えていそう…RT @hachiya 率直に圧倒されました。RT @Mihoko_Nojiri: 空調 RT コミケ参加してみたい人はこれを見るとよい twitpic.com/64rfeh

タグ:

posted at 23:55:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

手前のほうでハーケンクロイツの扇うってるやつきにいらん。(ところでこれいつの写真なんだろう)

タグ:

posted at 23:56:39

@Mihoko_Nojiri

11年8月12日

既出ですかすみません。RT @perique_zero: @Mihoko_Nojiri 実際にウォーリーのコスプレした人がいたりするんですよ…

タグ:

posted at 23:57:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月12日

文学のかけないヒトが文学研究をやり,音楽のできないヒトが音楽学をやり,美学センスのないヒトが美学をやる.そして…

タグ:

posted at 23:58:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月12日

受講料10万ですが(笑) RT @kaaach: おめでとう!私も取りたいっ( ´ ▽ ` )ノ RT @misskomachi: JACDSの漢方アドバイザーに無事合格。業界内でしか通用しない資格だけど、新たな知識を得るのは気持ちがいいです。

タグ:

posted at 23:59:34

ito_haru @ito_haru

11年8月12日

フットスイートだとばかり思っていた。やべw

タグ:

posted at 23:59:37

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました