Twitter APIの仕様変更のため、「いいね」の新規取得を終了いたしました

koji hasegawa

@myfavoritescene

Favolog ホーム » @myfavoritescene » 2011年08月21日
並び順 : 新→古 | 古→新

2011年08月21日(日)

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@pinpon_2011 さんの「「誰を信じるか」という考え方を疑ってみよう」が1000PVって、別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/8n5k5Ca

タグ:

posted at 00:00:07

WARE_bluefield @WARE_bluefield

11年8月21日

げっ、山岡さんが亡くなったのか。一般理論の翻訳はどうなるんだろう。しかし、ことしはこんな事件ばかり。気分が滅入ってくる。

タグ:

posted at 00:00:45

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

大和証券に口座開くのにお金かかるのかなあ。

タグ:

posted at 00:01:05

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

最近の社会問題に関心を寄せる学生は、マルクス主義に惑わされることもなく、NGOやボランティア活動へ飛び込んで行けるようになったのではないか?それらは学生運動よりもより現実的に目の前の問題を「少しでも」変化させられる活動だ。

タグ:

posted at 00:01:18

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

胃がんの術後にCTなど受けるも「再発転移なし」と診断された。しかし、別の病院で大腸がんと肺転移が見つかり死亡。どこに落ち度があったかよくわからない。 t.co/y9t8bKZ

タグ:

posted at 00:03:38

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

但し、NGOやボランティア活動が労働提供以上の変化をもたらさないとすれば、それほど大きな意味はない。労働提供以上の「社会の仕組みの変化」を及ぼさない限り、結局は同じ問題が存在し続けるからだ。しかしそれは昔のような「社会を一気に変える」こととは違う。

タグ:

posted at 00:03:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

基本政策にILC って単語があるわけじゃないと思うが。RT @muegamma: おおおっ RT @ilc_tsushin: ILC誘致を復興策に科学技術閣議で決定!t.co/JWcLGh2

タグ:

posted at 00:05:30

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

安達さんの論説の最後はきついわ。国際インタゲで為替安定化すると、「FX取引などの投資家にとっては収益機会の喪失につながるし、経済アナリストや為替アナリストも失職するかもしれない」、でも頭いいので「相場」で博打するより別な分野で能力いかせ、と 笑

タグ:

posted at 00:05:49

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

CTに写っていた大腸癌を見落としたということかなあ?放射線科の読影はどうだったんだろう。"医療ミス"の報道をするときには、どこがミスだったのかわかるように報道して欲しい。

タグ:

posted at 00:06:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

日本地熱学会 @chinetsu_gakkai

11年8月21日

日本地熱学会平成23年学術講演会の一般講演申込は、ただいま締め切りました。87件の申込がありました。そのほか、シンポジウム、タウンフォーラム「地熱開発と温泉の共生」などを開催予定です。t.co/E4l5rmG

タグ:

posted at 00:06:57

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【茨城県阿見町の玄米 8/20】t.co/6xWV5pV (これまでのリリースから推定すると,定量下限値(放射性セシウム20Bq/kg)未満)

タグ:

posted at 00:08:29

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

ブログやTwitterレベルでも、(例外はたくさんあるので無礼はご容赦)FX取引を自慢げにしてる人、経済アナリスト、為替アナリスト、なんかの資産を取引している自称「市場関係者」には、デフレ脱却のためのインタゲに反対する人がかなりいるよね。増税論者や日銀の宣伝をひろめる人も多い印象

タグ:

posted at 00:08:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【TEPCO 4号機燃料プール塩分除去装置の写真掲載 8/20】t.co/1R1P2jC

タグ:

posted at 00:09:39

babapapa @babapapa0901

11年8月21日

@hidetomitanaka ありがとうございます。読みます!Amazonでは時間かかるので久しぶりに本屋へ行きます。解らないことを知りたい欲求がガンガンでてきました。

タグ:

posted at 00:09:40

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

クモは機織りと似た作業をし、蜜蜂はその蜂の巣の形において建築家顔負けの行動を取る。しかし最悪の建築家でさえ最良の蜜蜂より素晴らしい理由は、建築家は密房をつくる前に、すでに頭のなかでそれをつくっているからである。

タグ:

posted at 00:11:09

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【TEPCO 第二セシウム吸着装置SARRYの成績】t.co/b1C7Fio 8/19 19:33よりキュリオンと並列して運転するようになった.

タグ:

posted at 00:11:55

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

ツイッターで「北京餃子」を検索→ t.co/NduXjL2 (学生時代に広東風焼きそばを死ぬような思いをして食った。2人以上で食べても良いというルールだったことをついさっき知った。)

タグ:

posted at 00:12:16

優しょも @nizimeta

11年8月21日

へうげものは来週からかt.co/TjsIv4x

タグ:

posted at 00:13:50

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

心臓の痛みですか? RT @minamayachin: 自慢するわけではないが、今日はぜんぜん不快な不整脈の自覚症状がなかったんだよ〜それだけでとても嬉しい♡

タグ:

posted at 00:14:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

社会運動の世界(NGO等)と学会と政治・官僚の世界が分断されずに動くようになれば、より具体的な変化が可能だと思います。RT @touyama_t: その通りです。でも法改正で期待しています。それはつまり立法こそ最高の手段ということなんですけど。

タグ:

posted at 00:14:32

稲葉振一郎 @shinichiroinaba

11年8月21日

送り火薪「燃やせばセシウムも分解」――経済学者・池田信夫氏のツイートが話題に (オルタナ) - Yahoo!ニュース t.co/XDXzxfH

タグ:

posted at 00:19:29

優しょも @nizimeta

11年8月21日

女装山脈本読むか

タグ:

posted at 00:19:33

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

働きかけた対象が「少しでも」変化しているのに、それを自慰と呼ぶのはなぜですか? RT @Von_jourcaux: 尤も意見だが、目前の変化模様に自慰するだけ?@ano_ano_ano それらは学生運動よりもより現実的に目の前の問題を「少しでも」変化させられる活動だ。

タグ:

posted at 00:22:07

こなみひでお @konamih

11年8月21日

この3日間の集中講義は数学教免取得のための確率論の講義。既に予習の試験を通過しているとはいえ,短時間で統計的検定までをこなすのは大変。受講者のレベルは文系大学卒から数学の学位を持っている人までさまざま。細部にこだわらず,かつ必要なところに時間を投入して教えないといけない。

タグ:

posted at 00:25:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

「2001年2月に都内の病院で大腸がんの疑いを指摘され、小山市民病院で04年9月までに4回の検査を受けたが、いずれも異常なしとの診断だった。05年3月、別の病院で大腸がんと診断され…」. t.co/0lMxitb

タグ:

posted at 00:27:41

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

「2001年2月に都内の病院で大腸がんの疑いを指摘され、小山市民病院で04年9月までに4回の検査を受けたが、いずれも異常なしとの診断だった。05年3月、別の病院で大腸がんと診断され…」。 t.co/0lMxitb

タグ:

posted at 00:28:17

こなみひでお @konamih

11年8月21日

140ページばかりの丁寧なテキストを用意しているので,大胆な飛ばしもそれほど問題なくできて,アンケートでは分かりやすかったという声が多かったのは幸い。出来る学生がミスを発見してくれたのは嬉しかった。ひとつは解答の方針ミスだったので,指摘されているところを見ながら背中に冷や汗。

タグ:

posted at 00:30:57

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

毎日新聞の記事と微妙に異なる。大腸癌疑いに対して適切な検査を怠ったと考えれば(たとえば下部消化管内視鏡を勧めなかった、など)、理解できる。でね、記事にするときは、下部消化管内視鏡についての情報をきちんと書いて欲しいわけなんだよ。

タグ:

posted at 00:32:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@collbrande さんの「女子高生エクソシストのニュースに対する漫画家、小説家、イラストレーターの反応」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/KxVgv0Y

タグ:

posted at 00:32:06

優しょも @nizimeta

11年8月21日

スイプリに備えて寝ないと

タグ:

posted at 00:32:50

羆 @mhlworz

11年8月21日

なんだか東北で医者やるのに疲れた。「家がなくなった」「収入が途絶えた」だのといって、手に余った老人を病院に捨てていく家族の多さ。荒んだ住民のために働けるほど私はタフではない。きっと来年はこの県にはいないだろうな。

タグ:

posted at 00:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

今回の受講生の一番年上の人は57歳。一番前に座って熱心に授業を聞いておられるので,こちらも手抜きできない。試験が終わってからその人が拙著を持ってきて,サインをほしいとのこと。自分の大学で学生が教科書にサインをほしいなどということはないので,大感激でした。

タグ:

posted at 00:34:27

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【お笑いネタ】(自称)経済学者の池田信夫さんがまたヒットをとばしていますね。 t.co/x7etHcB 直後の訂正ツイートの話で2度笑える。記事を書いたオルタナ編集部の斉藤円華さんは「イケノブ笑いのツボ」をよくわかっていると思った。

タグ:

posted at 00:35:23

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

大腸がんの疑いを指摘されて、下部消化管内視鏡を勧めなかったなんて、ありそうにないけどな。なんかこう、いろいろ事情がありそうな感じなんよ。情報を出さないと、邪推されてしまうのだよ。

タグ:

posted at 00:35:53

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

世界を変えるにはどうすればいいのか。革命の担い手であるプロレタリアに自らの使命と任務を自覚させることである。

タグ:

posted at 00:41:18

こなみひでお @konamih

11年8月21日

「なぜ確率・統計なのか?」という問いかけはとても大事で,サイコロやコインを念頭に未来を考える確率,データの集合から平均や分散を求める統計,これらの接点はすぐには見えない。しかし,抽出という過程が入るので,得られる統計量はある分布に従う確率変数として振る舞うのだというところがミソ。

タグ:

posted at 00:42:41

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

新聞記事だけの情報だと、診療自体には落ち度はなかったにも関わらず、病院上層部が「検査に落ち度があったと認めざるを得ない」などと勝手に謝ったという可能性も考えられる。これやられると、現場としては「後ろから撃たれた」ように感じる。

タグ:

posted at 00:43:35

T.I. @txpolisci

11年8月21日

カトカン先生の人脈ですか? RT @hirosetetsuo: 【思い出】公共選択学会が、まだ「パブリック・チョイス研究会」だったころ、会場は国際文化会館だった。それって・・・

タグ:

posted at 00:44:45

こなみひでお @konamih

11年8月21日

対面授業では,科目の中の重要なポイントとか,全体を見渡して繋がりを付けることをしっかりと強調できる。そんなときには教室の全員にまっすぐ向きあった姿勢で,半端でない態度で語りかけるといいと思っています。

タグ:

posted at 00:47:21

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

読売新聞(t.co/8vuBAoAより孫引き)。「小山市民病院で04年9月までに大腸の内視鏡検査など4回の検査を受けたが、異常なしと診断された」「腹部CT検査で大腸がんの陰影を正しく読み取れなかったなどと市側が見落としを認め、和解に応じることになった」

タグ:

posted at 00:47:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@adesignerjp さんの「@Yamakawakenichi 深夜に原発について考える(8/20深夜分)」が250人の方に見られてる。でもまだ終わらない! t.co/h4EjNXf

タグ:

posted at 00:48:06

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

この時間からカルメンマキ&ブルースクリエイションを聴く,という暴挙にでてみた。

タグ:

posted at 00:48:13

大' @satodainu

11年8月21日

「真夜中の北京餃子とかオニオンとか久美食堂とか談義」をトゥギャりました。 t.co/0YySfOe

タグ:

posted at 00:49:14

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

今回の記事については、読売新聞>下野新聞>毎日新聞。読売新聞は比較的よく書けている。毎日新聞には必要な情報が欠けており、単独ではわけがわからない。

タグ:

posted at 00:49:31

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月21日

アルジャジーラが伝える「首都圏で放射性物質による健康被害がはじまっている」 #goo_nagaikenji20070927 t.co/UskxYlV

タグ:

posted at 00:50:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

当てるなw

タグ:

posted at 00:50:15

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

それにしても、内視鏡でわからない大腸がんについて、「腹部CT検査で大腸がんの陰影を正しく読み取れなかった」なんてことがあるのか?内視鏡が雑だった?それよりは、後出しジャンケンで、「ほらココ、ココに大腸がんの影が」「その目で見たらあるような…」というものだった可能性のほうが。

タグ:

posted at 00:51:31

こなみひでお @konamih

11年8月21日

試験が終わってから質問に来た別の人は,医療器具の開発に携わっているエンジニアということで,新商品のテストに統計を活かしたいとのこと。説明をしてもらって,それに関していろいろと話ができて楽しかった。こういう人こそ本当に勉強しているんだなあと思ったことです。

タグ:

posted at 00:51:59

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

怖いね RT @minamayachin: @sasuke0907 痛い時もあるし、ドキッと大きく脈打ってすごく不快だったりするんです。ひどいときは3連発が頻発したりしてたんです。

タグ:

posted at 00:53:10

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@typeA_ac さんの「「世界を理解するための枠組」とその法的規範への転化問題について」が250PV達成!わたしも注目っ! t.co/y40YKyf

タグ:

posted at 00:56:06

名取宏(なとろむ) @NATROM

11年8月21日

当時のCT画像を、「大腸がんで死亡したという事後の情報も裁判で争っているという事例であるという情報も与えずに」(←ココ大事!)複数の専門医に見てもらって、大腸がんの陰影を正しく読み取れるかどうかを検証して欲しい。

タグ:

posted at 00:56:12

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

勝手に泥が消え去ったり、勝手にホームレスの目の前に食事が現れたり、勝手に貧しい村に学校が建つことはまずないと思います。RT @Von_jourcaux: 少しの変化は何もしなくても社会の都合で自然に起る。その変化を自分の働きかけの結果と思うのは自慰では?

タグ:

posted at 00:57:49

こなみひでお @konamih

11年8月21日

この夏は体調が今ひとつ思わしくなく,集中講義でも体力をセーブするために単元を大胆に省略して余裕を作るなどしたのですが,それがかえってよかったらしいことには安堵しました。3日目の最後に試験を始めるころは,めまいで倒れそうな気もしたのですが,幸いそうならずに無事に完了。

タグ:

posted at 00:59:58

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

マキねーさんがジャニスに影響を受けたという話は知っていたけど,この頃の声質はローラ・ニーロに近いな。

タグ:

posted at 01:00:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

人生の目的はお金じゃないという人がおごらないことも多いですね。RT @sankakutyuu: 再分配再分配言うてる経済学者が弟子やゼミ生に全くおごらないなんて言うのは非常にありふれた話です。

タグ:

posted at 01:01:18

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

ビジネスマンですか?経済学者は詐称? RT @WlknWtr: 本業「炎上ビジネスマン」の面目躍如だな。

タグ:

posted at 01:03:31

こなみひでお @konamih

11年8月21日

正規分布,抽出過程の確率的取り扱いまでしっかりやれば,推定と検定は理論的には難しくないのだけどね。が,検定のロジックは回りくどくてややこしいと感じる人が多いと思います。

タグ:

posted at 01:03:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月21日

理論物理と実験物理と工学がそれぞれ別個であるように、経済学も「今やっているこれはどの範疇のものなのか」ということに対して自覚的でないといけないということだろうか。

タグ:

posted at 01:10:58

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

みーやさんが2ヶ月で400g太っていた。

タグ:

posted at 01:12:20

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

一日60gしかやってないんだが、ちょっとペース早いかも。おデブ疑惑。

タグ:

posted at 01:14:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

おやすみー

タグ:

posted at 01:14:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@niyalist さんの「空想の町の地図論」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/ZxzyNJH

タグ:

posted at 01:16:03

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

ノイズだらけのデータから、草の上で測ったに相当するデータを見抜いて、それで等値線引いたんだよ。2万を超えるデータをすべて等価に扱ったんじゃないよ。等価に扱うと一見公平に見えるが、悪貨が良貨を駆逐する。

タグ:

posted at 01:18:37

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

いけだのぶお先生,ヤフーニュースにまでさらされてしもうたん? j.mp/oHRgOY

タグ:

posted at 01:20:10

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@optical_frog これはひどい。

タグ:

posted at 01:23:05

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@pink8lemon さんの「平将門」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/dmj1aGL

タグ:

posted at 01:24:05

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月21日

セサミストリート「6ドルの男」 t.co/Ct2QD7U 小さい頃見て抱腹絶倒した「タイトルを100万分の1にすると盛り下がる」だけども、今もこうして気軽に見られるのはまさに文明の進歩。

タグ:

posted at 01:26:42

P2P地震情報 @p2pquake

11年8月21日

【ユーザ感知 初】 08/21 01:26:44ごろ 勢い: 測定中, 主な地域: 神奈川 東部、埼玉 南部、千葉 北東部、千葉 北西部、千葉 南部、東京、神奈川 西部、山梨 中・西部

タグ:

posted at 01:27:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

猫も帰省してたようだ

タグ:

posted at 01:27:49

孤艇 剛 @minazoko

11年8月21日

ガツンときた(-_-) @bari5: 地震だよ~

タグ:

posted at 01:28:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

このNHKのページは一方的である。公共放送機関を名乗るのにふさわしくないページだ。「NHK NEWS WEB “ふくしま 新発売。” 安全をPR t.co/SRvQxWy

タグ:

posted at 01:31:43

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

夜中にせつなくなって,そっとタブを閉じました.@sankakutyuu @waxdigga @myfavoritescene

タグ:

posted at 01:36:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@hikarihagane さんの「「フジテレビだけ津波特報やってないで韓流ドラマやってる」というデマ」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/u8ThXHY

タグ:

posted at 01:40:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

あずま先生といけのぶ先生とダンコーガイ先生に関しては,基本的にそのご活躍が目に触れない生活を送っている.さっきはたまたま,はてなブックマークでみかけてしまった.

タグ:

posted at 01:41:13

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

人間が類的存在となるのは人権のためではない。むしろ類的生活そのままである社会は、個人の外にある枠として、本来の自主性を制限するものとして現れるのだ。個人を結合させる唯一の環は、自然的必要、欲求と私欲であり、財産と利己的な自己を守ることである。

タグ:

posted at 01:41:15

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

うさぎドロップをはじめてみている.それこそ切なそうな話だなあ.デフレが続くと切ない話が増えるのか,それとも鈍感になってやがて減っていくのかなあ.ちなみにデフレを続ける側が「だから物価を上げると可哀想」などと思ってないとも限らない,のだが.勿論給料上がることに物価が繋がるべきでry

タグ:

posted at 01:43:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

今回の訪韓では正直、韓国の前近代定期な側面(もちろん、日本とも重なるところがある)も見聞きした。だから、若手の知識人とは実はかなり問題意識を共有できた

タグ:

posted at 01:44:07

おしどりマコ@脱被ばく。知りたがりの怒り @makomelo

11年8月21日

あー総理も干されちゃったクチか… @KENCHAN1015 最近の動きを見ていると、日本は「東京電力による一党独裁国家」だったのだなあ、とつくづく思う。特に「報道の自由」がない。デモをしても報道されないし、東電の悪行はすべて隠蔽。ネットも規制、「脱原発」を言えば総理もクビになる。

タグ:

posted at 01:45:27

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

自らの意思により社会へ関わり小さな変化を及ぼそうという行為を「可能性」と見ず「自慰」と捉えるならば、そもそも何の変化も期待できないでしょう。 RT @Von_jourcaux: 敗戦で...極貧の状態でも日本人には復興する力があった。豊かさの中の善意は美しい自慰では?

タグ:

posted at 01:52:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

週刊ポストのコラム→t.co/aIQoXUe @Irorinoaru_heya: 日銀は私が今書いたことを百も承知の上で為替介入を行っています。日本のメディアは、日銀が政策変更は行わず為替介入のみを行い「日銀は仕事をしている」

タグ:

posted at 01:53:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

@myfavoritescene 理薬生協で「うさぎドロップ」のコミックスの表紙を見て「こんなに早く大きくなっちゃうのか!」とショックを受けた。

タグ:

posted at 01:55:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@SillyCrown さんの「微分ヤクザのパーフェクト悪質教室」が1000PVきた!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/DP7lR4m

タグ:

posted at 01:56:04

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

心穏やかに.

タグ:

posted at 01:58:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

じんわりとコーヒー.(see t.co/t9DyoE9) t.co/wEG8cxC

タグ:

posted at 02:06:00

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@kurage313 さんの「アスペルガーの彼女との付き合い方をgdgdと検証してみる」が1000PVだって!うひゃぁ!伸びてるっ! t.co/IGau10L

タグ:

posted at 02:08:04

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月21日

本日のつぶやき2011-08-20 t.co/lj2uNbN

タグ:

posted at 02:11:11

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

労働を原理とするブルジョワ経済学は、人間を承認するかに見えて、実際は、人間拒否の道をどこまでも突き進んでいく。

タグ:

posted at 02:11:11

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

テラケイさんにいつの間にかブロック食らってたけど単純な世代間格差論に落としこむことのリスクがわからないんかね。赤木さんとか城さんの煽りに乗せられすぎてみてられないんだよなぁ。現状大企業の総合職が有利なのは火を見るより明らかなわけで。そうでなくて成功している人はかなりハイスペック。

タグ:

posted at 02:12:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

ツイッターでもノマドがどうとか新しい職業のあり方がどうとか言っている人の殆どが「旧来の枠組みでも十分に勝ち組」に属している部類の学歴であったり職歴であったりするわけですよ。そんな人達が新卒で就職できなかった人たちを煽るのは正直どうかと思う。

タグ:

posted at 02:13:11

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

@myfavoritescene t.co/eTmYDc1t.co/xeXEMp8 にわろた。しかも一緒にブロック食らっている仲良しな人たちの反応も面白かった。キノコ氏はアイマスをけなすことで反撃するべきだったと思った。

タグ:

posted at 02:13:48

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

そういえばTwitterを使い始めたのは2010年8月20日なので,1年が経ちました。これまでの書き込みにかけた時間をすべて仕事に使っていたら。。。などということは考えないようにしよう。良いこともたくさんあったし。

タグ:

posted at 02:14:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

普通の仕事をする人が普通に暮らせるようにならないと何も解決しないですよ。いつも言ってますけど。

タグ:

posted at 02:19:39

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

住所不定ノマドになりかねなくて つらい

タグ:

posted at 02:20:22

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

最もコストパフォーマンスがいいのはダダさんが言うとおり、早慶宮廷に滑りこんで地場のインフラ。これは鉄板だわな。

タグ:

posted at 02:21:00

地震速報 @earthquake_jp

11年8月21日

【気象庁情報】21日02時11分頃 福島県沖近辺(N37.6/E141.8)にて最大震度2(M4.1)の地震が発生。震源の深さは40km。( j.mp/oJkJO1 ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 02:22:03

P2P地震情報 @p2pquake

11年8月21日

【海外地震】 21日01時55分ごろ 震度0 津波不明 #p2pquake

タグ: p2pquake

posted at 02:22:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

労働基準を厳格に遵守させてあとはナマポでいいんじゃないの。ナマポ受給できなけりゃ暴動起きるからそれはそれで問題ない。

タグ:

posted at 02:26:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

労働基準の遵守徹底させて失業率を上げてやればいいんですよw

タグ:

posted at 02:26:36

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

ソニーエリクソンの liveview application は,今回のアップデートでも xoom に対応しなかった.ぐぬぬ.

タグ:

posted at 02:27:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

つまらない世界ですわな。どう考えても。@myfavoritescene 狙ってそういう人ばかりになるのはやりきれないなあ.(二世ばかりになったら腹いせにTあnいをいやなんでもない

タグ:

posted at 02:27:24

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

御意。化かし合い。落としどころは「数十年後を視野に」、同じだったりします。(新規は難しい、しかし、いきなり全廃も難しい)RT @Orange2204: @ @gen_ds つまり、どっちもどっち?原発推進派も反原発派も紙一重かな?少なくとも、ウソをつくという点では共通している。

タグ:

posted at 02:27:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

増税派のインチキ◆日本の政府債務と財政政策の持続可能性 keiseisaimin t.co/ctcHR3E :‥年金積立金が債務計上しているのはおかしい。これを決めたのは財政審のメンバーである土居氏であり、純債務でも世界一なんだというのはある意味で自作自演である。

タグ:

posted at 02:37:46

質問者2 @shinchanchi

11年8月21日

「日本の政府債務と財政政策の持続可能性」 ow.ly/68mpQ #keizai #zaisei #seiji

タグ: keizai seiji zaisei

posted at 02:41:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

どこ向いて仕事してるんだろうRT @shinchanchi: 「日銀は金融システムが不安定になりそうになると迅速に対応しますが、それ以外の国内産業が不況にあえいでいてもきわめて緩慢にしか反応しません」 参議院財政金融委員会‥金子洋一「ブログ」 ow.ly/68mgT

タグ:

posted at 02:51:38

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@myfavoritescene @macron_ ニクソンショックまでは固定レートだから外貨準備に意味がありました。ペッグは外貨尽きると飛びますからね。そこでわざと金融引締めて国内物価を下げて経常収支均衡させる必要があった。金本位制と同じ制約ですね。

タグ:

posted at 02:52:48

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月21日

【軟骨の幹細胞 耳の膜から発見】人間の耳の軟骨を覆う膜に、軟骨のもとになる幹細胞という特殊な細胞が含まれていることを横浜市立大学などの研究グループが発見し、今後、事故などで変形した顔や耳の治療に役立つと期待されています。(8/20) t.co/sfT6Noe

タグ:

posted at 02:52:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月21日

Apollo18 はやく見たい。 あと日本で放映されたどうかはわからないが、Apollo11を最近ドキュメンタリードラマ化した "Moonshot"もなかなか好評なので是非見てみたい。勿論後者はTom Hanksの"From Earth to the Moon"がは有名だが…

タグ:

posted at 02:58:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

相続の比効率は前結構マジレスしたけどプロッピンさんくらいしか反応してくれなかったんだけど、これ考えてみればおかしな話ですよ。相続って要は土地とマニーだよね。これらが市場でやりとりされるときは一応その資本の運用に利潤を見出すからですよね。だから取引は基本的にwin-winである。

タグ:

posted at 03:00:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@KeikoWS さんの「「お月さまへようこそ」まとめ」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/8vP0aGc

タグ:

posted at 03:00:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

でも、相続の場合は取引が市場を通さない。親子の情だけのやり取りになる。子供は受け取る資本の価値も運用方法もわからない。資本の利用効率を上昇させるには人間が死んだら一旦取り上げてオークションにかけるのが有益だろうとは思う。

タグ:

posted at 03:01:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

まぁ、社会主義者ですね。わかっとります。

タグ:

posted at 03:01:42

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

相続だってヴァカに刃物なんですよ。

タグ:

posted at 03:03:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@macron_ アメリカの大平穏期は中国や日本からのの壮絶な機械投げつけによるものという半ば肯定的な評価があったからではないですかね?新興国発デフレ論とネガティブに語られるようになるのはデレバレッジ起こしてからです。

タグ:

posted at 03:05:17

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

ケインズは(イギリスというまた極端な社会だったからか)生まれの差異で一生が規定されることなど認められない,と書いていたと思うんですが,子供って居ましたっけね.ニュートンの遺稿が散逸するのを防いだりしていて本当に偉いと思いますが,子供がいたら言ってる通りのことをしたか気になるなあ.

タグ:

posted at 03:05:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

見逃したんじゃなくて、第1話で上手いことノるのに失敗して、それ以来観てないんですよ(;_;)>『タイバニ』

タグ:

posted at 03:08:48

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月21日

Apollo18 t.co/Pk7JkYP の予告編にチラ出のソビエト製月着陸船LKは実在し、Apollo5と同様に地球周回軌道でのテストまで行われてる。アポロLMとの違いは一人乗りで遥かに小さく、宇宙遊泳で乗り込むなど。t.co/VrG7HBm

タグ:

posted at 03:09:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

そういうことってあるよね。

タグ:

posted at 03:11:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@hakaiya_spoiler さんの「「自宅前の草から1万ベクレル」「裏口作ればいいかと(東電社員)」」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/bahX6JZ

タグ:

posted at 03:16:04

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

この本で既に中国発ディスインフレが指摘されています。 @macron_ t.co/M97L4lw

タグ:

posted at 03:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

おお...なぜに  RT @macron_: @myfavoritescene しかしブレトンウッズ会議の最重要人物こそはケインズであります。。。

タグ:

posted at 03:21:28

イスーカワ @ishikawakz

11年8月21日

@hidetomitanaka 著書「恋愛論」は有吉佐和子について語ったものも面白かったです。僕は彼のマンガ論はきちんと覚えてないですが、虹のオルゴオルという映画論やチャンバラ映画論もあり自己形成とイメージは関わってる。 @shinichiroinaba

タグ:

posted at 03:26:40

skystar5 @skystar5

11年8月21日

RT @myfavoritescene: おおどうも.今と違い国際収支の天井は意味あったのでしょうか? RT @macron_: 高度経済成長期の外需依存度は低かったはずです。景気が良くなると輸入が増え、外貨準備が減り「… (cont) t.co/us6rIKP

タグ:

posted at 03:27:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@ystricera さんの「カレールーを測ってみるの巻」が1000PVきた!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/ARRoMuU

タグ:

posted at 03:32:04

ぬこ @Nuko411

11年8月21日

【地震】日本時間21日午前1時55分頃にオーストラリアから東にあるバヌアツ諸島付近でマグニチュード7.5の大きな地震8月21日(NHK) t.co/B7zA7Wt バヌアツ諸島の場所 t.co/ezx9YZA #news

タグ: news

posted at 03:38:29

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@macron_ そういうの織り込んでクルーグマンは保護貿易臭い事言ってたんでしょう。TPP反対理由がデフレうんたらはあながちネタとは言えないわけです。

タグ:

posted at 03:40:44

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

歴史を動かす力は批判ではなく、革命そのものであり、それは宗教、哲学そのほかの理論を動かす力でもある。

タグ:

posted at 03:41:12

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

どうしてこういう名前を思いつくのか。 RT @qmaclone: 問題番号7664:とり・みきとゆうきまさみによる漫画 『土曜ワイド殺人事件』の登場人物である 超人気売れっ子漫画家は? 尾日間奈良木テヨネ

タグ:

posted at 03:50:08

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

語呂合わせで名前を作ることはよくあるけど、「尾日間奈良木テヨネ」ってのはちょっと思いつかないよね。

タグ:

posted at 03:58:34

金子勝 @masaru_kaneko

11年8月21日

原発ゼロのニュージーランドt.co/L4wAXmD日本地熱開発企業協議会は10年8月に公表した要望書のなかで、買取価格24.5円、期間15年を要望しています。地熱は初期投資は高いがコストは急低下します。t.co/pHSwLOI

タグ:

posted at 04:03:17

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

深いよねー。 RT @Osim_goroku: 「最初のシーズンは、最初だから難しい。2年目のシーズンは、2年目だから難しい。」

タグ:

posted at 04:03:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@l_ong さんの「女性の価値観いろいろ。」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/TX6RCSG

タグ:

posted at 04:08:11

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

資本主義的生産様式が支配している諸社会の富は、「商品の巨大な集まり」として現れ、個々の商品はその富の要素形態として現れる。それゆえ、我々の研究は、商品の分析からはじまる。

タグ:

posted at 04:11:08

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

この構図は江戸時代の経済政策に近い。八代将軍吉宗は倹約政策で紀州藩を立て直したが、江戸幕府で同じ事をしたら大不況になった。 RT @WATERMAN1996 @kanekoyoshiyuki @dameotoko_2011 @jackies151e @thoton

タグ:

posted at 04:12:45

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

これはどの藩でも似たようなことが起きたのだが、倹約興業はその不利益を外部に押し付けられるから可能なので、江戸幕府は規模が大きすぎた。 RT @WATERMAN1996 @kanekoyoshiyuki @dameotoko_2011 @jackies151e @thoton

タグ:

posted at 04:15:02

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

中身はジオライトだと英語では言ってるなあ.サリーちゃんの中身. #bs1

タグ: bs1

posted at 04:16:22

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

興業したって、産物を買って貰える外部が必要。外部が無いのに米ばかりを増産した結果ひどい米価下落となり一層困窮した。 RT @WATERMAN1996 @kanekoyoshiyuki @dameotoko_2011 @jackies151e @thoton

タグ:

posted at 04:17:13

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

翻って、危険だから原発を使わないという決定は資源価格や国際情勢を不安定にさせるだろうが、保険会社はその責任を取れるのかという話になる。 RT @WATERMAN1996 @kanekoyoshiyuki @dameotoko_2011 @jackies151e @thoton

タグ:

posted at 04:20:34

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

日本で原発を運用するのは保険をかけられない程ハイリスクというのは確かだろう。だが、運用しないと安全保障リスクが上がる可能性がある。 RT @WATERMAN1996 @kanekoyoshiyuki @dameotoko_2011 @jackies151e @thoton

タグ:

posted at 04:25:39

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

宗教は抑圧された生物の嘆息であり、また、それが魂なき状態の心情であると等しく、無情の世界の感情である。つまり、それは民衆の阿片である。

タグ:

posted at 04:41:10

みつや @mitsuya_niwa

11年8月21日

経産省、やらせメール黙認か 九電、テレビ放送前に報告(朝日新聞)t.co/yj4osH3 国がやらせを把握した上で黙認していた可能性。 @nobuogohara @amneris84 uttiisokotoko @uesugitakashi @tim1134

タグ:

posted at 04:42:02

しゃあぷみほ @mihosharpe

11年8月21日

妥当な判断、っていうか、菅さんは最初から解ってたんだろうね。事故直後に言っていたもんな。陳謝すべきは東電。@gpjTweet: 原発周辺、長期間住めないと判断…首相陳謝へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/QKXBdPI

タグ:

posted at 04:46:36

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@knowledgewrkr さんの「5倍効率UP!Google ReaderとTwitter, はてブ, Evernote連携..」が500PV達成!これは興味深いまとめだね! t.co/yGNKCs4

タグ:

posted at 04:48:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@atolshan さんの「【名言】断言しよう。日本人は…【5ヶ月後に炸裂】」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/Za3LX56

タグ:

posted at 04:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大石雅寿 @mo0210

11年8月21日

記事によれば、経産省が「賛成意見を求めるように」と言ったとある。であれば、結果的には経産省もやらせを求めたことになる。元々同類項だし。 -- 経産省、やらせメール黙認か 九電、テレビ放送前に報告 t.co/lwSHRk6

タグ:

posted at 05:18:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年8月21日

真の底辺層予備軍は、そんな高等な日本語を読めませんから、そもそも煽られることすらない人たちです。 RT @sankakutyuu 「旧来の枠組みでも十分に勝ち組」に属している部類の学歴であったり職歴であったりする…人達が新卒で就職できなかった人たちを煽るのは正直どうかと思う。

タグ:

posted at 05:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

情報流通促進計画 @yamebun

11年8月21日

【集会の主催者にコネのある方、ぜひ、この運動を検討するよう呼びかけてほしい】お宅に三菱、東芝、日立の製品がありますか?~不買という意思表示の方法も主権者としての行動の一つ ow.ly/68quM #genpatsu #fukushima

タグ: fukushima genpatsu

posted at 05:42:59

ゴーヤ @go_ya

11年8月21日

@myfavoritescene 執行部が増税派だから民主党の反野田派の一部とかと一緒で乗り換えただけじゃね?と思う政局脳

タグ:

posted at 05:51:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@ystricera さんの「南相馬で東電が除染を妨害とかないと思いますけど」が1000PVって、別に気にならないけどねっ。・・うそ。 t.co/CnDWG0r

タグ:

posted at 05:56:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

はんぺん @hanpensky

11年8月21日

高等教育を施しても、高等教育に費やした労力に見合う職と俸給が獲得できないのであれば、学習意欲が減退してストレスをためる人間が増えるのは当たり前ですわな。誰も彼もがスポーツを楽しむように勉強を楽しめるわけじゃない。たまにこの辺失念している識者とかいるとモニョる。

タグ:

posted at 05:57:45

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

塩崎は信用できない,ということで一つ.まあ他も似たようなもの,国民の努力を信じて通貨を発行する度胸が求められているということでは(私見 RT @go_ya: @myfavoritescene 執行部が増税派だから民主党の反野田派の一部とかと一緒で乗り換えただけじゃね?と思う政局脳

タグ:

posted at 06:02:56

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月21日

「女房に、数学ができないなんて男じゃない、と言われて困ってるんですよ」とこぼしながらいつも数学の勉強をしていた商学部の先生がいたなあ。女性が皆こうだったらイイナア。

タグ:

posted at 06:03:13

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年8月21日

この文脈でトッドが出てくるのがちょっとわかりませんが、私の知る限り、そのような煽り文を満足に読めるかどうかと、新卒一括採用レールに乗れるかどうかはともかく食っていける程度の就職ができるかどうかなら、一般に前者のほうがハードル高いです。@fukubasky @sankakutyuu

タグ:

posted at 06:03:19

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

えw RT @troussier100: 狂ってる @h_hirano: 民主党の川内博史氏は財務省に、12・5兆円は不測の事態に備えるとあり、東北大震災には使えるではないか聞いた。担当者いわくその程度の災害では使えない。どの程度ならと聞くと、東京がやられ、財務省の庁舎が崩壊

タグ:

posted at 06:04:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@natamamenoki さんの「QB0の疑問。長万部町役場によるメール流出疑惑」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/jEC7nW0

タグ:

posted at 06:08:05

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

orz  あるいは w (女性によりそう,先生よかったですね)  RT @q_n_adachi: 「女房に、数学ができないなんて男じゃない、と言われて困ってるんですよ」とこぼしながらいつも数学の勉強をしていた商学部の先生がいたなあ。女性が皆こうだったらイイナア。

タグ:

posted at 06:09:49

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

財務省もですが日銀こそ攻めるべき. RT @QEnergyTeleport: 財務省が隠し持つ12.5兆円の話題の1次ソース。財務省は被災地を切り捨てているようだ。被災面積や被災者数ではなく、日本全体に占める地域の規模で重要度を測ってる?:t.co/KzT35tJ

タグ:

posted at 06:11:05

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年8月21日

ですから何が言いたいかというと、本当にリテラシーが低いがゆえに職業選択肢が極めて狭い人と、相対的に高リテラシーなのに様々な不運ゆえに就職に失敗した人とでは問題の性質が異なるから一緒には論じにくい、ということになりましょうか。@fukubasky @sankakutyuu

タグ:

posted at 06:12:22

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@liquid7r さんの「2011/08/19 CNIC Ust「後藤政志氏によるETV特集への東電コメント解説」におけるTwe..」が250PV達成!みんな注目してるんだね! t.co/ytse8NB

タグ:

posted at 06:16:04

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

週刊現代の堺屋太一氏と古賀茂明氏の対談は、公務員改革議論の出発点たる本質的な内容。「何度も聞いた話」と流してはいけない。課題の一つは、原子力行政。原発事故を契機に見直すべきは、原発推進か脱原発かというより、まず国民が今までは「まともな電力体制」ではなかったことに気づくこと。

タグ:

posted at 06:16:37

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

そこから原発行政の方向性が自ずと見えてくる。いかにお手盛りの独占システムが悪質な隠蔽をしてきたか、また国民に負担を押し付けてきたか。ムラを解体して適正な競争を促せば、他の開発も進み、周辺産業が活性化する。原発に投入してきたカネを研究資金に回せば、日本発のイノベーションも可能。

タグ:

posted at 06:18:21

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

発電の選択もできるような電力自由化を促せば、原発リスクを採る住民はいない。自然に原発は減る方向に行くのである。肩肘張って「原発推進だ」「核武装だ」「核廃絶だ」と喧嘩することもない。「まともな電力体制」を作れば良いだけのこと。それには強力な利権擁護集団と戦える政治家を選べば良い。

タグ:

posted at 06:19:39

jun takahashi @junpatent

11年8月21日

注目の人、松野さん。RT @hyamaguchi: RT @myfavoritescene: 民主松野,自民塩崎,国新下地ら10人が超党派で復興臨時増税に反対し,成長重視と歳出カットで議連発足,と #nhk 地上波.

タグ: nhk

posted at 06:24:52

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

「それには強力な利権擁護集団と戦える政治家を選べば良い」、でも、これが一番難しいんだけどね。古賀さんを追い出そうとした松永前次官は、勝ち逃げして退職金はなんと7500万円だそうだ。茶番を演出した海江田は代表選出馬とか。なにか間違っていると感じるきょうこの頃。

タグ:

posted at 06:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

おはようございます!(´ω`) お久しぶりです~! RT @iwatedaitou: おはようございます。今日も元気にスマイル!! RT @sentinel0079: ただいま~!(´ω`) ちょっとはやく帰れた。

タグ:

posted at 07:06:21

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@yuriitem さんの「アニメについての愚痴」が1000PVだって!みんなもう見た!? t.co/bu39mLF

タグ:

posted at 07:16:04

binot (シェフじゃないです) @binot_hiratsuka

11年8月21日

昨日届いたαシノドス『対談 / 飯田泰之×荻上チキ 復興食堂代官山店特設放送』興味深かったです。復興食堂やCash for Workという支援の方法は大事ですね。被災地の人が少しずつでも日常を取り戻せるといいな。

タグ:

posted at 07:16:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

結局国会が変に議決したために,女の子取るとカネが来るわけですよ.それが気に入らんのであって,女の子にはもちろん恨みはない,(K木先生も学内委員だったので異論はあろうと思いますが議論したいわけでなく独り言なのでよろしく.まあ委員になったら同じことを言うと思う.) #nhk

タグ: nhk

posted at 07:21:47

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

中沢さんも行かれたのですね。 RT @milkykoara: 「 著名な文化人類学者の中沢新一さんがフラっと来島され、「ミツバチの羽音と地球の回転」の鎌仲ひとみ監督のアドバイスに従ってと、我が家のプライベート居酒屋「練塀… (cont) t.co/E83EVTr

タグ:

posted at 07:23:22

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

これも日銀が刷らない>人口減>若者不足>労働力不足(とくに安く雇える人)>じゃあ女性か外国人でひとつ,ということでしかない.切り離して報道する姿勢に恣意的錯誤を感じる.しかし最早それは日常的なので言う方が可笑しく見られそうだったり. #nhk

タグ: nhk

posted at 07:23:58

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

河北新報 東北のニュース/水田のセシウム、飯舘で除去実験 福島・農工研開始 t.co/qnP0CTQ via @kahoku_shimpo 「農工研は、粘土質と結合すると水に溶けにくくなるセシウムの性質に着目。」そういうもんなんだね。

タグ:

posted at 07:24:54

平野 浩 @h_hirano

11年8月21日

小沢Gへのすり寄りが目立つ代表選であるが、「数」を非難する新聞論調が目立つ。なぜ数がいけないのか。小沢氏が数を持つのは選挙に勝ったからだ。意識的に増やしたのではない。その後さまざまな貶めに会い、強制起訴されて刑事被告人にまでなったが、依然数を保っているのは人望があるからである。

タグ:

posted at 07:25:09

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

きっとNHさんは何か関連したえっちいネタを思いつこうとしてるに違いないに一票(そろそろ寝ます

タグ:

posted at 07:25:58

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

【必ずお読み下さい】 sentinel0079 使用上の注意 1)空気を読めるタイプではありません 2)大人しく黙っているのは無理です 3)ネットがないとしんでしまいます t.co/WOSjOKV

タグ:

posted at 07:26:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

まあ部活は外注でいいと思います RT @NLHippie: 学校って勉強を教えるところのはずなんですけどね。学習塾が担っているのが現実ですねRT @sohbunshu だいたい、あの部活は何だよ。バスケットなら卒業までやらされる。早朝、土日。その熱意を授業や個性の育成に使ったら

タグ:

posted at 07:27:33

上念 司 @smith796000

11年8月21日

ニッポン経済新聞 紙が更新されました! t.co/cdDhndj ▸ 本日トップニュースを提供してくれたみなさん:

タグ:

posted at 07:27:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

@NLHippie それは失礼×意外でした(では寝ます

タグ:

posted at 07:30:18

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

(科学者列伝)1995年の今日8/21 Subrahmanyan Chandrasekhar が亡くなった.84歳.1983年,星の構造と進化に関する研究( t.co/ury4xEc )でノーベル物理学賞 t.co/FSj2392

タグ:

posted at 07:31:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

ははは.ではプリキュアではどうでしょうw RT @NLHippie: うーむ。。ゴーカイジャーを子供と見ながらシモネタを考えるのはなかなか大変だRT @myfavoritescene それは失礼×意外でした(では寝ます

タグ:

posted at 07:35:15

平野 浩 @h_hirano

11年8月21日

自民党の石破氏が代表選候補者の小沢詣を20年前に見た光景と同じと批判。数を頼んで政治の主導権を取る政治の訣別を目指して民主党を作ったのではないのかと強調。しかし、それでは大連立も数を頼んでの政治ではないのか。数を維持するのは大変な努力がいる。綺麗事では政治は進まない。

タグ:

posted at 07:38:40

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

ゴーカイジャーというものをはじめてみた.なぜか敵が笑っているぞ.これでいいのか?いいのか...まあいいけど.

タグ:

posted at 07:39:01

コーエン @aag95910

11年8月21日

@NLHippie @myfavoritescene ゴーカイピンクに精神を集中することをお勧めします

タグ:

posted at 07:40:57

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

金利の下落によって小資本家が金利生活者から事業家に転じると、事業資本が増加し、利益率は小さくなって、金利はさらに下降する。

タグ:

posted at 07:41:14

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

JR東海のエクスプレス予約、7月23日からスマートフォン用の予約画面ができたらしい。やっとかいな。長いことiPhoneで予約がとれずに信じられない思いをしてきたもんだが。 t.co/YfKgByd

タグ:

posted at 07:41:20

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

新報道2001,メガネのコメンテーターオジサンは誰でしょう.(何系?

タグ:

posted at 07:48:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月21日

フジ見てないけど、どうせ増税しないでやっていけるわけないだろ的な糾弾をされてるに2億朝鮮銀行紙幣

タグ:

posted at 07:50:34

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

本命が出ずにあなたがたばかりテレビに出てくる,とな?メガネの人→馬渕,小沢.それはちょっと直球すぎないかwww

タグ:

posted at 07:51:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月21日

@myfavoritescene 全額野田が普段するなら反対しません

タグ:

posted at 07:58:19

ふじーひろし @sokohaka_fuzy

11年8月21日

くまのプーさんが「上着だけつけてる」のはぜったい仲間から特殊性癖扱いされてるとおもう

タグ:

posted at 08:00:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ブッダのことば @Buddha_Words

11年8月21日

127 大空の中にいても、大海の中にいても、山の中の奥深い所に入っても、およそ世界のどこにいても、悪業から脱れることのできる場所はない(ダンマパダ)

タグ:

posted at 08:04:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

#genpatsu #原発 改めて見ると、福島第1と第3(プルトニウムとウランを混ぜたMOX燃料入り)の爆発ってなんか違うなぁ。本当に同じ水蒸気爆発なのかねぇ…。まあやっちまったもんは仕方ねぇけど、ちゃんと隠蔽せず検証しろよな。 t.co/uHgx7P9

タグ: genpatsu 原発

posted at 08:06:41

Fumiaki Nishihara(西原 @f_nisihara

11年8月21日

『仕事が10倍速くなる! 統計学の活かし方』という本の帯(t.co/dO9095l)に3D円グラフが。なお、3D円グラフの問題点については、@h_okumura さんの「3D円グラフを使うのはやめよう」をご覧ください。 t.co/EJxWDli

タグ:

posted at 08:08:36

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

一日に16時間もの苦しい労働を売り、かろうじて死なない権利を買い取る労働者もいる。

タグ:

posted at 08:11:18

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年8月21日

渋谷慶一郎さん良記事。終わりなき日常の時代の非日常としての終わりのある音楽。そして3.11で終わりのある日常が生まれ、そこで音楽はどう再構築されるか。/おわりの音楽 —音楽は変わらなければならない j.mp/qDMPaa

タグ:

posted at 08:13:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

今どきの文章に「関係性」という用語がよく出てくるんだけど,なんか気持ち悪く感じることが多いな。社会科学などで使われてきたのが近年一般化してきたのだろうけど,ただの「関係」で意味上支障のないものが大半。「性」がつくとガクジュツっぽくなって,読んで疲れませんかね?

タグ:

posted at 08:14:46

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

革新的な立場は、意欲や理想や情熱に大きな役割を与える。しかし、保守主義者にとっては、そうした力によって突っ走ることは、自然に反するがゆえに愚かでもあり、人間の能力を超えることであるがゆえに危険でもあるのだ。――高坂正尭 (タレイランを評して)

タグ:

posted at 08:14:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年8月21日

図書館の本と600円の弁当を盗んだだけで長期の刑務所暮らしに。リストラされてホームレスになった会社員。被害弁償してくれる身内がいないとあっという間に社会から排除されてしまう。/窃盗事件の背景にある貧困と格差 - 弁護士川口創のブログ j.mp/qyMNut

タグ:

posted at 08:17:02

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

小沢Gは党の役員が欲しい,が本音.特に金庫.野田も前原もそう,と伊藤淳夫.

タグ:

posted at 08:18:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

今日は朝から雨。昼前から我が家には大勢のお客さんが来ることになっているんだけど,こんんな天気では気の毒。

タグ:

posted at 08:21:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

普通に作ってもできるのずーっと先だから。それに閣議で ILC ってでたの?RT @sendaitribune: ILCって作った後動かすのにものすごく電力必要なんじゃないの?RT @mihoko_nojiri: 基本政策にILC って単語があるわけじゃないと思うが。

タグ:

posted at 08:23:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@niceboat21 さんの「カップヌードルごはんに水を入れなかった愚かな@niceboat21のおはなし」が500PV達成!こっ、これはっ!? t.co/xoRA8IS

タグ:

posted at 08:24:04

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

平井:二人とも,小沢が推せば穴馬から第一候補になる.党員資格停止は世論から見ると票ほしいだけに見える.禁断の果実(小沢)には負のリターンもある.馬渕:個人のことをいうべきでないし新たな証拠が出たらそれで考える.姿勢は変わらない.女アナ:マニフェスト修正がネックでは.

タグ:

posted at 08:25:14

平野 浩 @h_hirano

11年8月21日

ここ数日にわたり、代表選に出馬を表明している馬淵氏の話を聞いている。全般的にいっていることは正論だが、いつもひっかかるのは、出馬の動機を聞かれたとき、「6月2日に菅首相が一定のメドのあと、若い人に引き継ぐ」という言葉を出して、「若い」を強調している点である。それしかないからか。

タグ:

posted at 08:26:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

鋭仁 マニフェスト内容は世界標準.旗降ろすことはありえない.原点に戻ろうと鳩山と言っている.上山:世代交代はいいものだ.大臣経験あるし世代交代になろう.代表選やってる場合かと皆思ってる.総選挙なら別.首かえるだけでは困る

タグ:

posted at 08:28:28

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

みーやさんの体重は 2.9 です。手術して2ヶ月で 400g 増えた。(肥満まっしぐら疑惑)

タグ:

posted at 08:29:18

こなみひでお @konamih

11年8月21日

来年度から中高の理科に放射線が導入される。いわば「原発慣らし」のために電力・経産省が主導してきた経緯があるのだけど,事故で状況は変化してしまった。その中で教員向けの研修が行われている。どんな内容だったのか,とても知りたいのだけど。
t.co/BzkSJxK

タグ:

posted at 08:29:41

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

馬渕:20は大丈夫.小沢:海江田がでて両方に名前のる人がでてきた,など.(おわり

タグ:

posted at 08:30:21

田中康夫Lottaの執事 @loveyassy

11年8月21日

確かにそうでした。思い出しましたRT @May_Roma 80年代のフランスやイタリアはアニメは殆どが日本製。チャンネル自由化で放送枠が増えたけど流す物がなく、自国で作るのは金がかかる。特に夏休みは困った。日本のアニメが激安で輸出されバンバン流したのね。でも日本の侵略とは言われず

タグ:

posted at 08:30:22

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年8月21日

Web静新: 日本代表、なでしこ気分 藤枝でPK選手権開幕 t.co/16ArIMp

タグ:

posted at 08:30:32

こなみひでお @konamih

11年8月21日

そんなわけで,各地の教育委員会が実施している,新学習指導での放射線教育に関する研修についての情報をいただけると幸いです。

タグ:

posted at 08:31:58

平野 浩 @h_hirano

11年8月21日

21日の「新報道2001」で、平井政治部長は小沢氏の党員資格停止処分の解除を求めると「世論」の反発を招くといっている。それなら聞くが、小沢氏に対する世論とは、マスコミが悪意を持ってあることないことを報道し、作り上げたものではないか。そういうのをマッチポンプという。

タグ:

posted at 08:34:40

こなみひでお @konamih

11年8月21日

おいらが少しだけ懸念しているのは,研修内容について口外しないほうがいいといったおかしな心理的圧力を先生たちが感じたりはしないかということ。もちろん公教育に関する研修の内容は完全に公開されるべき性質のものなんですが。

タグ:

posted at 08:35:06

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

無知なるものはその無知に留まることなく努力して勉強することが必要。時間がないは許されない。RT @nerimapapa: 「知ったものがなすべきことは情報伝達まで。リスクへの対応は、各人が自己責任でなすべし。」基本了解、でも無知なるものへリスクを正きしく理解する手助けもぜひ。

タグ:

posted at 08:35:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

原発周辺、長期間住めないと判断…首相陳謝へ : 政治 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/7GlDDZu via @yomiuri_online

タグ:

posted at 08:36:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

子猫だから。まだ10ヶ月だから RT @swakxxx: ミーヤさんの小ささに動揺(我が家の男子は小次郎:5.8キロ にゃんすい:5.9キロ) RT @Mihoko_Nojiri: みーやさんの体重は 2.9 です。手術して2ヶ月で 400g 増えた。(肥満まっしぐら疑惑)

タグ:

posted at 08:37:58

鎌田さゆり @sayu4018

11年8月21日

震災後は政府の大本営化的な情報提示ぶりに異論抱いた。今は、民主代表選を面白おかしく流すマスコミが同じく映る。政府の指示待ち、マスコミの洗脳に惑わされない目と耳が私達に求められている、と思う。

タグ:

posted at 08:38:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月21日

三人はどういう集まりなのかな? #precure

タグ: precure

posted at 08:39:40

河野太郎 @konotarogomame

11年8月21日

今晩、決勝戦のユニバーシアード女子サッカーの日本代表に、平塚市の須賀の少女サッカー出身者が二人います。がんばれ!

タグ:

posted at 08:39:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

4月の話だという。Reading:NHKニュース 同農家の別の牛の肉からもセシウム t.co/Pgjw7aG

タグ:

posted at 08:40:23

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

「金は天下のまわりもの」…物のぬくもりをもたないお金が、人間を全面的に支配するさまを言った言葉である。

タグ:

posted at 08:41:12

Saori Watanabe @wsary

11年8月21日

αシノドス(@synodos) 最新号よむ。インフォーマルセクター論、赤木×武田対談(アンタッチャブルな原発・障害論にもちょと触れている)、どっしり詰まってるyo!→t.co/jDvKEIr

タグ:

posted at 08:41:13

いくた♥️なお/伊奈緒たく美/土東ヌ14 @ikutana

11年8月21日

林先生「まさかとは思いますが、この「声」とは、あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。もしそうだとすれば、あなた自身が統合失調症であることにほぼ間違いないと思います。」 #precure #プリキュア

タグ: precure プリキュア

posted at 08:42:26

とりのはね夜祭行きましたC102日曜東ソ @torino_hane

11年8月21日

「地球を救うのに24時間もいらない、30分で十分だ」っていう他局へのアンチテーゼですねw #nitiasa #precure

タグ: nitiasa precure

posted at 08:44:12

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月21日

何とソビエトのLK月着陸船は無料のペーパークラフトがあるそうだ。日本人の方の詳しい制作日記。t.co/2DHS3D8

タグ:

posted at 08:45:52

コーエン @aag95910

11年8月21日

@NLHippie 自分は想像を深めていく方なので好きなタイプかどうかの方が重要です

タグ:

posted at 08:47:14

なが月 @NagatsukiEkifu

11年8月21日

この子たちたまには個人的理由でキレてもいいと思うの。こんなに走らせやがって!許せない!みたいにさ。 #tvasahi #nitiasa #precure

タグ: nitiasa precure tvasahi

posted at 08:48:53

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

「リスク情報の受け手である住民は、二つのリテラシーを身につけなければなりません。第一は、科学を理解する能力である科学リテラシーです。第二は、マスメディアが情報にどのような加工を加えるのか、そしてマスメディアの伝え方にはどのような特徴があるのかを理解する能力である

タグ:

posted at 08:49:33

déraciné @deracine_2010

11年8月21日

The VOX watcher Daily is out! t.co/fLBLqFz ▸ Top stories today via @fujiokaminami @lespros_ai @itoemi1019

タグ:

posted at 08:49:38

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

メディアリテラシーです。どちらも、事実と意見を区別して認識するために必要です。情報を鵜呑みにせず、それを批判的に読み解く能力を、身につけなければなりません。」  ow.ly/68tVj

タグ:

posted at 08:50:06

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

3日間出張でニュースも見ていなかったが帰ってすぐ目に入った子どもたちが官僚を罵るニュースすごかった。これかな→子どもの声を政府に届けよう!院内集会 t.co/35jZRbY ほか

タグ:

posted at 08:51:14

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

「災害時Twitterにおけるデマとデマ訂正RTの傾向」t.co/35wDHLY とりあえずダウンロード

タグ:

posted at 08:52:24

コーエン @aag95910

11年8月21日

もう小沢「グループ」とは言わなくなったのかな

タグ:

posted at 08:53:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

河野太郎 @konotarogomame

11年8月21日

港地区です。RT @tatsu_hira 須賀新田ですか?RT @konotarogomame河野太郎
今晩、決勝戦のユニバーシアード女子サッカーの日本代表に、平塚市の須賀の少女サッカー出身者が二人います。がんばれ!

タグ:

posted at 08:56:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月21日

円高対策として日銀は今月4日追加緩和として資産買い入れ基金の10兆円増額を決めた。しかし、それは無力だと私は国会でも指摘した。日銀のバランスシートの大幅拡大なくしては歯止めにならないからである。残念ながらその通りになってしまった。前回同様の対応策では今回も無意味だ。

タグ:

posted at 09:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月21日

フジテレビ 小沢鋭さん、馬淵さんの民主党内の良心が穴馬ででているところが、民主党の現状。ほんとうに今月内に代表選できるのかね。やってもほとんど政策論争はなしになりそう。なんか密室で決まっているような

タグ:

posted at 09:00:31

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

「即死ポイント発見」でも動かぬか!造血幹細胞の事前採取、不要見解を巡るヤミ(山根一眞日経Bオンライン) ここでも安全と命を軽視する原子力安全委と、「脱原発で電気料金が高くなる」と脅そうとした日本学術会議の姿。権威を装った… (cont) t.co/ONoldlx

タグ:

posted at 09:01:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年8月21日

Soglio, 20 Aug 2011. 早朝、満天の星と月と木星に誘われてぶらっと出かけてきた。一日で国境4回越えた。 t.co/BWhvNfr

タグ:

posted at 09:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

では、いつの時点で何を根拠に言うのが適切だっただろうか RT @enkoucha: まじ今更ですねRT@superhitosikun 「なにを今更って」感じ。RT @mitsuya_niwa 原発周辺、長期間住めないと判断…首相陳謝へ(

タグ:

posted at 09:05:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■大体、1日か2日で、日本の総理を決めること自体、無茶苦茶だと思います。――自・公、民主のクリンチに乗らず/三浦博史 #seiji t.co/g1nvid8

タグ: seiji

posted at 09:07:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

急接近:梶山恵司さん 首相交代後のエネルギー政策の行方は?(毎日新聞8/20)「エネルギー消費を減らしながら経済成長する。これが21世紀のパラダイムですが、日本はまだ前世紀から抜け出せていません。」 t.co/8Gqun2p

タグ:

posted at 09:07:36

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

3日間ツイッターまじめに読んでなかった。今からじゃ遡れない。自動運転でタイムライン全保存してくれるツールないのか

タグ:

posted at 09:08:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■意欲は構わない。しかし民主党代表選挙はオリンピック精神では困る。総理大臣になるのだから野党時代とは違う。――乱立に思う/石川知裕 #seiji t.co/s2v4OnH

タグ: seiji

posted at 09:10:38

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■2009年の総選挙で円高指向を明確にしていた民主党が、超円高に危機感が薄く対策がないのも当然である。――円高対策が「ポスト菅」の重要課題に浮上した。/中川秀直 #seiji t.co/z3mSeak

タグ: seiji

posted at 09:13:26

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月21日

円高には金融緩和で対応すべき。現行のの円高対策は円高を利用した天下り先確保、実質的に。 QT 3次補正で円高対策、雇用や企業支援検討 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/B2U4Euh via @yomiuri_online

タグ:

posted at 09:15:08

ナショナルジオグラフィック日本版 @NatGeoMagJP

11年8月21日

1年前の今日、最も読まれたニュースは?--->2010年8月21日の最多アクセス記事 月がどんどん小さくなっている? - t.co/8rn8g77

タグ:

posted at 09:19:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

私がお聞きしたのは、菅首相は、いつ何を根拠に特定地域は人が住めない状況だと言うべきでしたか? という点です RT @amnesia828: その場しのぎを重ねた結果、こういう状況にしてしまった事に対する「何を今更」感が大きいかと思います。

タグ:

posted at 09:23:14

こなみひでお @konamih

11年8月21日

最初「関係性」の氾濫に気がついたのは,学生の卒論やレポートで。学部のジェンダー論や社会学系の授業の中でかなり使われているらしい。必修科目もあるのでそこから伝播するんだろうと思っていたら,新聞の書評や評論でも,あるいは話し言葉やメールでも頻出するように。

タグ:

posted at 09:23:47

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@typeA_ac さんの「「世界を理解するための枠組」とその法的規範への転化問題について」が500PVだってよ。内容が気になるね! t.co/y40YKyf

タグ:

posted at 09:24:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

「24時間テレビ」って70歳の老人を24時間走らせるとか、いつのまにか虐待番組になってるな。 #24htv #ntv

タグ: 24htv ntv

posted at 09:26:07

前田敦司 @maeda

11年8月21日

「介入」とか「資産買い取り基金増額」とかじゃなくてね、まともな金融緩和しないとダメだと思う。 / さらなる介入と金融緩和をためらうな  :日本経済新聞 t.co/88thfKv

タグ:

posted at 09:30:45

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■前原誠司前外相は、米国期待の星、右翼の銃弾を跳ね除けられるならば、総理大臣に最も適役だ/板垣英憲 #seiji t.co/3Cn6ttj

タグ: seiji

posted at 09:31:12

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

福島原発は廃炉にできない(Newsweek日本版8月18日)そう、安易に「廃炉」という政治家や官僚、記者はあまりにも単純・無邪気・楽観過ぎ。30年どころか、100年、いや数百年掛かる。東電ゾンビがナンセンスな理由の一つ t.co/wgnHPqx

タグ:

posted at 09:31:39

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■他の映像を隠し続けるのは、国民に見せたくない何らかの理由が存在するからであろう ――残りのビデオを見たけれど/あさってのジョー #senkaku t.co/tyWbX68

タグ: senkaku

posted at 09:33:04

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月21日

NHKで岡田幹事長は円高対策がわかっていないな。日本だけでできない、中小企業対策が重要、円高メリットを生かす、どれも明後日だなあ。どかんと金融緩和すれば円安にできるのがわかっていないなあ。これダメだ

タグ:

posted at 09:33:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月21日

そして彼より若い老人・壮年・若者をさらに虐待する際の口実をも作っているという RT @ano_ano_ano: 「24時間テレビ」って70歳の老人を24時間走らせるとか、いつのまにか虐待番組になってるな。 #24htv #ntv

タグ: 24htv ntv

posted at 09:36:56

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月21日

というわけで、本日の琉球大理学部物理系の公開講座「超伝導百周年」 t.co/aNAsTQH の準備作業中。参加費無料、当日参加OKです。13:30からです。お近くの方どうぞ。

タグ:

posted at 09:37:25

よわめう @tacmasi

11年8月21日

TVないし、見てないけどな

タグ:

posted at 09:37:28

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月21日

受付けで「twitterで見た」と言ってくれれば参加費を半額にします。もともと無料だから0×0.5=0ですが(^_^;)。

タグ:

posted at 09:38:08

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

玄田有史氏の『希望のつくり方』(岩波新書)はいい本。特に物語性にふれたところは、参考になる。

タグ:

posted at 09:38:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月21日

これまでもあったが、円高対策というと各省から便乗的な補正予算要求がでてくる。それで金融緩和で終わりというと、各省から予算がとれないという文句が出てくるんだね。政治主導できっちりやればいいのだけど、そこが政治家もわかっていないし、各省応援団もいるから、できない

タグ:

posted at 09:39:29

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@no_softbank さんの「スウェーデンの自然エネルギー庁長官というだけで無条件に喜ぶ@masason TLの情けない人達」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/N7Se18q

タグ:

posted at 09:40:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■少し前にライブドアニュースで見た週刊ポストからの引用と思われる記事で、櫻井よしこが妙なことを言っていた。――辛光洙釈放要望署名をめぐる櫻井よしこのお粗末/深沢明人 #sakurai t.co/qnTplPy

タグ: sakurai

posted at 09:40:50

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

あらゆる我々の発明は、知的生活を伴う物質的諸力を授けたが、人間の生活を物質的な圧力に屈服させた。

タグ:

posted at 09:41:07

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

にゅうとうしゅういみゃくらくまくへんけいいしゅくにゅうとうしゅういみゃくらくまくへんけいいしゅくにゅうとうしゅういみゃくらくまくへんけいいしゅくにゅうとうしゅういみゃくらくまくへんけいいしゅくにゅうとうしゅういみゃくらくまくへんけいいしゅく

タグ:

posted at 09:42:14

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

もうほとんどお経の世界である。

タグ:

posted at 09:43:04

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

はっ?円高対策というから日銀の超金融緩和かと思ったら・・・。t.co/x0nIhwa 3次補正で円高対策、雇用や企業支援検討

タグ:

posted at 09:43:42

気象防災アドバイザー 斎藤恭紀 台風チャ @saitoyasunori

11年8月21日

秋雨の日曜日。仙台の気温は20度。仙台市議選のアピールに重要な日曜日ですが、この雨は新人議員や浮動票頼りの候補者にとってはマイナス。私のきょうは集会、街頭演説の選挙サンデーです。

タグ:

posted at 09:45:39

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

正直難しいかなと思ったが読まれ始めた RT @togetter_jp: .@u_ot さんの「@ttakimoto氏の燃料投下シリーズ ~日韓関係における台湾~」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/M86AU2l

タグ:

posted at 09:46:11

あなたの静岡新聞(編集部からおすすめ記事 @shizushin

11年8月21日

Web静新: 【SBS杯第2日】静岡、PK戦で敗れる t.co/kBIOiA3

タグ:

posted at 09:46:14

優しょも @nizimeta

11年8月21日

金融緩和はやるべきだけど、せめて雇用促進のために補助金でも企業にばらまいてくれよ(それは円高対策とは言わないけど)

タグ:

posted at 09:49:13

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

明日から草津温泉2泊3日で教員免許状更新講習します。 「火山のフィールドワーク 浅間山と草津白根山」t.co/oCEtLDN

タグ:

posted at 09:50:58

よわめう @tacmasi

11年8月21日

円高対策といいながら金融緩和をしないというのは、円高を止める気がないということか。 > 3次補正で円高対策、雇用や企業支援検討 (読売新聞) - Yahoo!ニュース - t.co/mEs710v

タグ:

posted at 09:51:13

kumakuma1967 @kumakuma1967_o

11年8月21日

どうみても長期的円高を維持するという宣言にしか読めないんだけど。 @tacmasi

タグ:

posted at 09:52:10

よわめう @tacmasi

11年8月21日

円高対策といって財政出動しかやらんのだもんね。円高進むよね

タグ:

posted at 09:54:23

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■1度は女性性のようなものが否定され「オヤジギャル」が出現したけれど、それは無理があったので、「女子力」という言葉が出てきたのではないだろうか。――女子力について、『「いき」の構造』で考えてみた/逍花 t.co/RX7EH0z

タグ:

posted at 09:55:07

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

日本の場合は中央銀行が景気変動(特に景気の落ち込み)に対応するものという意識が希薄で、それは政府の役割である、或いは政府も中銀も景気に対して何もしない方がいいといったスタンスに拠っているからじゃないか。いずれにせよガラパゴス化しているということか。

タグ:

posted at 09:55:50

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

ただしその場合は、見事なまでに「デフレターゲット」をこなしてきたw日銀のこれまでの態度は何だったのかという疑問が残る。

タグ:

posted at 09:56:42

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■極右レイシストにしてテロリストから讃えられる国、日本・・・トホホ ――死刑否定の根本にある哲学を、ノルウェーの若者の手記に見てみる/秋原葉月 #norway t.co/VF0wCJ9

タグ: norway

posted at 09:56:54

河野太郎 @konotarogomame

11年8月21日

あっ、どうも。RT @chisako1000 RT 盆踊りの提灯も投光器もLED化されてます。 t.co/lwdBBw2 これ行ってました。河野さんとも遭遇!

タグ:

posted at 09:59:36

無銘のマサフミ @aruhito8128

11年8月21日

正直、ある程度年齢いった人が、自分達の世代の放射線被害を楽観視しているのは苛立つ。反対に自分の健康を深刻に不安がっているのも苛立つ。自分達はともかく、若い人を巻き込んではならないって考えている人でないとついていけない。

タグ:

posted at 09:59:41

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

やっぱり違和感。被災地の人が将来結婚できなかったとしても、それは「運が悪かった」以上の事は言えないんじゃなかろうかという疑問がある。被災者がホテルに宿泊拒否されたという問題なら、なんの疑問もなく「泊めるべき」と言えるのだけど、では結婚出来なかった者に性的な内容を含むケアは必要か?

タグ:

posted at 10:01:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

二人の話を聞いてると大部分の官僚とは一般人のことなど微塵も考えてないとしか思えんね。ニコ生視聴中 : ニコ生×Voice 「激論!古賀茂明VS高橋洋一 ~新政権に教えたい“ほんとうの政治主導”」 #nicoron t.co/HU721Tg

タグ: nicoron

posted at 10:02:39

まくるめ @MAMAAAAU

11年8月21日

【( ゜н゜)<もて】 t.co/S3zk1HS

タグ:

posted at 10:04:22

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■今の経産省の仕事も、エネ庁以外はほとんど許認可権がなく、コンサルみたいなものだから、内閣直属のコンサルになればいいのだ。――経産省は必要か/池田信夫 t.co/cmzAfvD

タグ:

posted at 10:04:48

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月21日

金融緩和が円安になることがわからない人へ:円の量とドルの量を頭の中に浮かべる。円の量が増えると希少性が少なくなって、価値が下がる円安。金融緩和は円の量をふやすので円安。数量的なことに興味があれば、t.co/csZ4nts t.co/pPaudU2 

タグ:

posted at 10:05:23

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

個人的な好き嫌いに一定の傾向が有るのは周知の事実だろう。身長、体重、年齢、人種、出身地どれが不当なバイアスか?

タグ:

posted at 10:05:58

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■政治を悪くしてきたのはこのような政治報道とそれに重用されるこのような老害政治家たちだ。――政治報道は若返りしなければならない/天木直人 #media t.co/LemgfqX

タグ: media

posted at 10:06:02

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

おはよー(^O^)ゆっくり寝れたでし。外は雨降ってるし、なにしよかなぁ…。

タグ:

posted at 10:07:22

ChicBits @ChicBitsLab

11年8月21日

@riobrancojp @tashimada 濡れない方が良いとは思います。既に御存知かもしれませんが、天然放射性物質での上昇なので誤解のないように。参考:「アメデス、ビスマス、フッテマス(8/19)」 t.co/wWG6FHu

タグ:

posted at 10:08:25

こなみひでお @konamih

11年8月21日

政治に関しては日本は封建時代の意識のままで,特に労働者,女性,子どもの権利の改善についてまったく後ろ向きで,国際的にも非常に低い評価を受けている。根底には近代人権思想が社会に浸透しておらず,それゆえに民主主義が未成熟な国家であることがあるわけだが。

タグ:

posted at 10:09:07

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■ひどく放射線が高くても避難せず(ソ連でも1年5ミリ以上は強制移住)、除染せず、ただ「我慢せよ」と言っている方が不安を煽っていると思います。――「被曝を心配する損害」と「被曝を心配しない損害」/武田邦彦 t.co/ziOHx2v

タグ:

posted at 10:09:12

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

放射線被害のケアはもちろん必要だろう。では、性的なケアは?

タグ:

posted at 10:09:29

斉藤 淳 『アメリカの大学生が学んでいる @junsaito0529

11年8月21日

企業支援とかエコヒイキ政策するくらいだったら最初からばらまけば良いんだよ。金融緩和は日本円のバラマキに他ならないし。もちろん、日銀は産業政策なんてやるべきじゃない。

タグ:

posted at 10:09:55

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

低線量被曝はよくわかっていないのはリスクが低いから、という 発言は、単にその発言者はリスクが低いとわかっていると思っている、 ということを示す以外の意味はない。

タグ:

posted at 10:10:22

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

t.co/5Est3pj 核兵器への転用を含む原子力技術は日本が今後も世界に伍してやってゆくために不可欠。 そでしたか。

タグ:

posted at 10:10:23

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

いやまあその、核武装への幻想がなければ原子力推進 ( 特に再処理、 FBR 、 ATR 等のプルトニウム生産技術開発推進 ) は理解しがたいんだけど、 あからさまに発言しちゃう、というのはこれまであまりなかったことではないかと。

タグ:

posted at 10:10:24

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

t.co/482qmDz 某 T 大の H 教授 って、、、とそれはともかく Q の先行きは怪しいと。

タグ:

posted at 10:10:32

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

まあ、アメリカの HPC も基本 10 年に一度しか新アーキテクチャに ならないわけで、 2000 年代前半からやってる BG/L 系、 Red Storm 系は 限界、ということかなあ?

タグ:

posted at 10:10:36

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

90 年代は T3D 、 80 年代は Cray-XMP 、 70 年代は Cray-1 、 60 年代は CDC6600 、と書くと全部 Cray 系統だ。

タグ:

posted at 10:10:37

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

もちろん、超並列だと 80 年代の CM 、 90 年代の Intel Paragon とかあった わけだけどメインストリームではなくて、それは BG も同じ。

タグ:

posted at 10:10:38

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

資本家は、労働を使用するもしないも自由だが、労働者は、常に売らないではいられない立場にある。

タグ:

posted at 10:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月21日

東京の11歳男児に「腺腫様甲状腺腫」が7つも見つかった
t.co/49yyFNM 長年病理医やっていますが、小児の腺腫様甲状腺腫(良性の甲状腺が腫れる良性の病気、甲状腺ホルモンの増減なし)など診たことがありません。たしか最低でも19歳ぐらいだと記憶。

タグ:

posted at 10:12:05

働くおじさん @orange5109

11年8月21日

「学歴そのものは大成するための必要条件ではない」っていう意味だと思うんだよね。一方、大成するのに必要なのは人脈や運を含めた広義の能力だと思うんだけど、それらは学歴を持っている人は比較的備えている可能性が高い、と。そういう事を「学歴には意味がない」ってのに含意してると思うぞ。

タグ:

posted at 10:12:36

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「中国が今後も経済発展を維持しようとするなら(それは当然であろう)、有力な商船隊を保有し、中国と交易を行う国の商船の航行が妨げられない状況を造り出さねばならない。……有力な洋上航空戦力を伴う強大な海軍力を持たねばならない」―――江畑謙介(1994年)

タグ:

posted at 10:13:15

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■医療で使われているRI内用療法の廃止ないし抜本的見直しを求めるのが、科学者としての正しい態度ではないでしょうか。 ――内部被曝の危険をあおる矢ヶ崎克馬氏/故郷求めて #hibaku t.co/eySejx1

タグ: hibaku

posted at 10:13:17

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■「政府、官僚、大企業に配慮するより、自分たちの給料を出してくれている読者・視聴者のための報道・放送」を始めて欲しいと思います。――読者・視聴者のためのメディア・・・どの新聞から始まるか?/武田邦彦 t.co/ofHSS30

タグ:

posted at 10:13:25

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

ある属性を理由に商取引を拒むのは許し難いが、結婚を拒むのは仕方がないんじゃないのという感覚があるのか。

タグ:

posted at 10:14:00

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

4月に松本参与が首相との間で「10年住めないのか、20年住めないのかとなってくると、人々を住まわせるエコタウンを考えなくてはいけない」という話があったと漏らし、被災者が大反発している状況が大きく報じられた。「今更」と言う人は、なぜその時に首相を一生懸命擁護しなかったのだろう。

タグ:

posted at 10:14:36

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

「今更」と外部の人は思っても、その土地に長く住んでいた人たちは、今でも「あきらめるのはまだ早い。もっと除染の努力を」と思っているかもしれない

タグ:

posted at 10:16:02

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

@ima_masato 仮に身長や体重で有意差が出たら、美意識を変更せよという話になるのでしょうか?

タグ:

posted at 10:16:52

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■ビデオに映し出された商品の数々、これと類似のものがいま日本でも「合法ハーブ」などと称して販売されています。――合法ハーブという商品|2011脱法ドラッグ問題1/小森榮 t.co/PH1S4Oz

タグ:

posted at 10:18:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

元々の計画では、来年1月頃までに、それぞれの土地に戻れるのか戻れないかを判断する、ということを菅首相は言っていたのではなかったでしたっけ?少なくとも、会見などではそう言っていたはず。1月に警戒区域解除して戻れるように、などとは言ってなかったけれど。読売の書き方は誤解を招くような…

タグ:

posted at 10:19:18

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

金融政策や財政政策による景気対策や経済成長促進は無理、無駄と言いつつ、個々人や企業の頑張りによる経済活性化(って何?)は可能だと思うその論理はどこから来るんだろうと思う。これはやっぱり過去の原体験が影響しているんだろうか。終戦後の焼け野原とか。

タグ:

posted at 10:20:10

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

初めて実施したおととしの報告。『教員免許更新講習の実施報告』 t.co/hPUA4I2

タグ:

posted at 10:20:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

すごい巨大鉛部屋まで構築されている。 t.co/DjydOwQ

タグ:

posted at 10:22:17

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

「都会に住む江川さんには分からない。あの土地は私の命だ」と、原発事故で激しい放射能汚染の被害を受けた地域の農家から言われた言葉が、今も心に焼き付いている。

タグ:

posted at 10:22:24

こなみひでお @konamih

11年8月21日

「日本は先進国だなんてウソだ」というと,それだけでカチンとして反発する人も多いかもしれないが,社会的平等に関わる国際条約の批准状況や国内整備の達成度を見ただけで,ぜんぜん先進国とはいえないことは明らかだ。

タグ:

posted at 10:22:43

はなゆー @hanayuu

11年8月21日

『「原発避難圏内」で「動物保護」をしていた人が白血病で死去?
』低気温のエクスタシーbyはなゆー|t.co/0cVSJyt

タグ:

posted at 10:24:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

みんなが必死で働いたらみんなが豊かになった時代と今とではその前提条件がまるで違うのに、それを理解しない人が多すぎるのが問題かなあ。

タグ:

posted at 10:24:39

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■脱法ドラッグそのものが、グレーゾーンに立脚する後ろ暗い存在であるため、そのメーカーの実態はなかなか目に見えません。――脱法ドラッグの素性|2011脱法ドラッグ問題2/小森榮 t.co/UxBdo6n

タグ:

posted at 10:24:53

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

「今後の発電」という質問で、まだ原子力支持が2割いることに驚く RT @greenpost: 望ましい発電、再生エネ84%=再稼働「国民が判断」は6割-----時事世論調査 t.co/YMFMZtt "「原子力」は21.3%にとどまった"

タグ:

posted at 10:25:00

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

プロ倫は小室本の後に読んだ RT @wanitoraion: 仮説:ほとんど本を読まない人に対しては、ウェーバーだとか、ケインズだとか、ロックだとか、ホッブズだとか名前あげて喋ると、黙らせることが出来る。これらは全部、小室直樹でカバーできる。

タグ:

posted at 10:26:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

現実的に「住めない」ということと、そこに長らく住んでいた人が「住めない」と納得することの間には、かなり距離がある。客観的な判断は瞬時にできても、当事者があきらめるには時間とそれまでの努力が必要

タグ:

posted at 10:28:01

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

典型的な「神話」です。「産業界エネ効率高い神話」は個別産業の比較で(それも追いつかれつつある)、産業部門全体のエネルギー原単位を比較すると日本は欧州の倍、米国にさえ劣る。重厚長大産業依存型で付加価値も低い RT @kaw… (cont) t.co/alcimoM

タグ:

posted at 10:28:24

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

危ない話になってきた気がする。華美な物を美しいと感じる者はブルジョアであり、資本主義イデオロギーは打倒されねばならないのだ。芸術は社会主義的リアリズムでなければならない。みたいな。

タグ:

posted at 10:28:39

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■2年前にも不合格になっていて、試験方法がおかしいことをアピールするための撮影データ・アップロードのようだ。――教員採用試験の秘撮データもYouTubeでアップされる/町村泰貴 t.co/AXgcNPO

タグ:

posted at 10:29:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

糖の濃度が高すぎて凍らないに一票。冷凍庫で冷やして飲むのは美味そうだなあ。 RT @surface_theory 一般的な梅酒の度数と、水・アルコールの融点はどうなってたかな。まあ、うちでつけた梅酒は市販のものよりずっと高度数なのでうちのヘタレた冷凍庫では凍らないかもしれんが。

タグ:

posted at 10:32:51

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

「選り好みしなければ働くところはあるのでとにかく働け」と言うくせに、選り好みしないでやっとこさ就職したら今度は「そんな会社にしか入れないお前はやっぱり落伍者」と罵るような奴って一体何が言いたいんだろう。

タグ:

posted at 10:33:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

OAM(沖縄オルタナティブメディア) @oam0

11年8月21日

戦争国家ついにカネがつきるか。RT @theokinawatimes 【記事更新!】オスプレイ調達見直しも 米格付け大手分析 t.co/D9CDHPA

タグ:

posted at 10:34:28

こなみひでお @konamih

11年8月21日

うちは昨日停電だったはずだな。昨日の朝シャットダウンしておいたeラーニングのサーバが今日は生き返っている。

タグ:

posted at 10:34:54

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ところでガイガーがβを測って大きな値を出すという関係なのですが、先日ガイガーで大変大きな値が出たという化成肥料を送ってもらってスペクトルメーターで測ったところろ、セシウム0カリウムのみでした。その方のガイガーの値は高すぎて計器不良の可能性があるとおもうのですが、(続く)

タグ:

posted at 10:34:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

今の冷却は放射能漏洩しつつの「ザル回収」。その後の「本格閉じ込め」に数十年以上、メルトダウンした核燃料は「取り出し」はほぼ不能だと思われ、おそらく事実上「閉じ込めの恒久化」のための無限の努力が続く・・ RT @uchuj… (cont) t.co/LM25eoO

タグ:

posted at 10:35:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

私は資本主義のイヌなので、何でもお金で買える社会のほうが比較的差別も少なかろうという考えなのであった。つまり、ナツ氏の主張とは恐らく結論が正反対になるわけですが。

タグ:

posted at 10:37:48

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

しらなけりゃぶどうは酸っぱくないわな。

タグ:

posted at 10:38:02

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

(承前)CPM を SV に変換する軟弱ガイガーで測ったところ 厚み1cm ほどの小袋で0.5μSv をだした(実際の線量ではなくNaI ではバックと変わらず)ので、ガイガーカウンターで化成肥料の場合このくらいの値はでる可能性があると思います。(袋分厚かったらさらに高い)

タグ:

posted at 10:38:11

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

笑いをありがとう! RT @WlknWtr: まともな二人がテレビ出ててもテレビがまともじゃないと気分悪いよ。

タグ:

posted at 10:38:34

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

国民のために働く官僚は組織に残れない(!)って事。官僚の人権のみ税金で完璧に保証されてるんだね : ニコ生×Voice 「激論!古賀茂明VS高橋洋一 ~新政権に教えたい“ほんとうの政治主導”」 #nicoron t.co/HU721Tg

タグ: nicoron

posted at 10:39:30

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

(承前)というわけで、ガイガーおもちのみなさんはとりあえずそのあたりの化成肥料で、カリウムのガイガーの反応を確認されてはいかがでしょうか。(肥料によってカリウムの含有量は違います)

タグ:

posted at 10:39:51

こなみひでお @konamih

11年8月21日

糖は親水基をたくさん持つ多価アルコールなので,水を凍らせない効果が強いんだ。冬越しのための葉っぱは糖を貯めこんで凍結から身を守る。だから冬場のほうれん草はおいしい。

タグ:

posted at 10:40:12

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

読売に書かれているように、菅首相が一定の地域は長く住めないことを当該自治体に伝えるということがなされるなら、それはよいことと思う。次の首相は、そこからスタートできるから。

タグ:

posted at 10:40:13

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

政治家二人より慶應の教授が経済学的な知見が低いってどういう事?しかも上から目線で、スッゴク傲慢!

タグ:

posted at 10:40:34

IIDA Tetsunari 飯田哲也 @iidatetsunari

11年8月21日

全体として重厚長大・大量生産・ものづくりに偏りすぎでソフト軽視の産業構造のためです。これもガラパゴス化の一種。一人あたりのGDPで見ても、日本経済の付加価値は米国・EUから取り残され、製造中心のアジア諸国に追いつかれつつ… (cont) t.co/faQ260M

タグ:

posted at 10:41:14

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

おとなは二度と子どもになることができず、できるとすれば子どもじみた姿になるだけである。とはいえ、子どもの天真爛漫は、おとなを喜ばせはしないだろうか。そしておとなが、今度は自分たち自身で、より高次の段階において子どものもつ素直さを再生産することに努力してはならないのだろうか。

タグ:

posted at 10:41:15

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ガイガーはCPM. Sv 変換は邪道。RT @mhfkoh: 軟弱ガイガー。 @Mihoko_Nojiri

タグ:

posted at 10:41:22

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

「「検出せず」とは、放射性物質が存在しない、又は定量下限値(放射性セシウム20Bq/kg)未満であることを示す。」 ow.ly/68w4N なるほど。茨城県は、検出したが20以下だったので「検出せず」と報告した疑いがあるわけか。

タグ:

posted at 10:41:59

せせり @Skipper_bfly

11年8月21日

@ima_masato 私の考えていることと、近いようで違うような気もします。私は多分、意識が社会に先行するのだと考えているのでしょう。

タグ:

posted at 10:42:01

こなみひでお @konamih

11年8月21日

こっちもメモ。RT @surface_theory φ(_ _) メモメモ。ということはあのウォッカでつけたやつは…凍らないな。 RT @kitayamatakeshi: 大雑把には度数をマイナスにした摂氏で凍る… ビールなら‐4℃、ワインなら‐15℃、ウォッカなら‐40℃とか

タグ:

posted at 10:42:03

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

マスコミの誘導する方向はたいていの場合失敗してないか?戦時中といい今の経済政策といい。マスコミに逆らった場合の方がうまく行く気がする。

タグ:

posted at 10:43:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

細胞が凍結を免れる仕掛けには,化学であつかう均一な相の物理化学ではなく,細胞壁表面の分子の並びとかいったミクロな機構が利くんだという話を聞いたことがある。

タグ:

posted at 10:44:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

むっちゃわかりやすい!消える野田(モー娘)と生き残る小沢(天童) RT @mktredwell RT @kazu1961omi: わけわからん。RT @tokai_yukiko 野田氏、自由党から民主党に合流した小沢氏を評して「モーニング娘。に入ってきた天童よしみ」わけわからん

タグ:

posted at 10:46:56

SMART Project 復興支援団体 @smartproject311

11年8月21日

[石巻の現状]仮設住宅は屋根と天井がほぼ同じ1枚であり、断熱材となるものがないため、たとえ冷房があっても室内はとても暑いそうです。そのため夜眠れない人が続出しています。(仮設住宅を訪問している医療関係者の話)

タグ:

posted at 10:47:34

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■Q「仏陀とは誰か、また何か」A「たわごとを言うな」この答えは悟りを開いた者の答えだという。――なぜ禅の悟りと精神分析の治療は違うのか「禅学入門」鈴木大拙/pikarrr t.co/PHuEq8p

タグ:

posted at 10:48:54

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■それらをいろいろ考え合わせていくと任天堂の色があせて見えるのは僕だけではないでしょう。――何故任天堂ではなくグリーなのか?/ヒロ #nintendo t.co/5EW3eHg

タグ: nintendo

posted at 10:49:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■巨額の負債を抱え、経済不況から脱しきれず、政治も停滞ぎみで、世界の先進大国からはずれかねない事態に陥っています。――日本の停滞した社会を回復するには/川原俊明 t.co/QClRMBm

タグ:

posted at 10:52:33

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

あるでしょうね。あとよって立つところが国民なのか、官僚なのかというところ RT @shinchanchi: 官僚の調教をどの程度受けたかに関係?

タグ:

posted at 10:53:30

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■おそらく、明日あたり前原氏が動くのではないか。動け、動け。動くのは、今しかない。――民主党代表選挙の投票までの望ましい展開/早川忠孝 #seiji t.co/KSpNJbt

タグ: seiji

posted at 10:54:05

ひまわり(の人) @powerpc970

11年8月21日

人間が夜に寝ないで済む様になり、日本の四季が無くなればできるかもね。相手する価値ないわ。RT @sumankoriki: ちがうと思います。たとえば、消費電力を昼12h 90Wh  夜12h 90Whにすればよい。昼の活動を夜にまわす

タグ:

posted at 10:54:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

円高は経済界が望んだ結果 #goo_keisai-dousureba t.co/8C0O7jT 経営者はリカーディアン型ビビリしてると思う。

タグ:

posted at 10:54:23

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■当選するかどうかわからない今のうちに、心に誓ってほしいのだ。すべての決定の判断基準を「国民のためになるか、ならないか」に置くことを。 ――誰かがそれを やらねばならぬ/志村建世 t.co/OgmgXSD

タグ:

posted at 10:55:03

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

アルミ板で覆えばガンマだけもとれるし、シンチも数数えてるだけなので、なんともです。デマと戦うなら、ガイガーで遮蔽をきっちり実験しておくのがいいかな。昆布まきもはかれるし。RT @mhfkoh: やっぱがーがーよりシンチの方が良いのかにゃ?これから一台だけ買うような人は。

タグ:

posted at 10:56:00

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

今日は在特会の皆さんをウォチしましょうか。

タグ:

posted at 10:56:57

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

こんにちは~!(´ω`) 二、三ヶ月で組み立て・準備できるという説もありますね RT @mTsuruta: @sentinel0079 こんにちは〜。軽水炉って水爆の材料一式揃う代物だったんですね。プルトニウムはもちろん、トリチウムまで。

タグ:

posted at 10:57:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

愛光の少年院っぷりはよく聞いた。

タグ:

posted at 11:01:19

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

必死で働いたら豊かになるようにシステムを見守る人達がいたのです。その人達を顕彰しないから何が大切な事かという事が失われたのです。 RT @sunafukin99: みんなが必死で働いたらみんなが豊かになった時代と今とではその前提条件がまるで違うのに、それを理解しない人が多すぎる

タグ:

posted at 11:01:22

ええな猫 @WATERMAN1996

11年8月21日

24時間TVのプロジェクトで、人力発電で100万kW×24時間というのはダメなのかな。

タグ:

posted at 11:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

誘導の時点でプロパガンダですから RT @sunafukin99: マスコミの誘導する方向はたいていの場合失敗してないか?戦時中といい今の経済政策といい。マスコミに逆らった場合の方がうまく行く気がする。

タグ:

posted at 11:03:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

それを言うなら明治維新当時の日本もそうでしょう。 RT @rrr53: 当時はまだ国民国家としてそもそも成立してなかったのではないかな。RT 日本やヨーロッパは過剰なナショナリズムが大災厄、中国や韓国はナショナリズムの不足が亡国 t.co/DiUaxKE

タグ:

posted at 11:04:13

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

案外そうでもなかったり。 RT @gedo_takuan: 逆に言えば、多くの人が「ツマラン」と言ってる作品はたいてい「ツマラン」かったり。RT @masyuuki 多くの人が「面白い!」と言ってる作品はたいてい面白いものだ。

タグ:

posted at 11:05:55

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

いろんな怪情報が出てくるなあ。 RT @typeA_ac: 小沢元代表「2、3位連合」画策 藤井裕久氏擁立失敗、奇策断たれ転換 t.co/yGuI7zV 「藤井氏の経済理論は第1が景気、第2が財政健全化。マニフェスト重視でも小沢先生と一致する。隠し玉だった」(周辺)

タグ:

posted at 11:08:08

善川チャーリ @GoodBye_Nuclear

11年8月21日

腺腫様甲状腺腫はホルモンに異常をきたさない。結節性甲状腺腫、単純性甲状腺腫と呼べば、ひとつあるいは少数の濾胞(ろほう)の増殖性変化。日常的によくある病変。大きくなれば手術の適応になる。

タグ:

posted at 11:08:29

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

むしろ高学歴や有名企業在籍者の中で、コミュ力だか人間力だか知らんけどある種の能力を持たない人間を振り落とすためのものになってるんじゃね? t.co/MXzPgyq

タグ:

posted at 11:09:47

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

マジでそのうち本当に死者が出かねない番組になりましたねえ。 RT @ano_ano_ano: 「24時間テレビ」って70歳の老人を24時間走らせるとか、いつのまにか虐待番組になってるな。 #24htv #ntv

タグ: 24htv ntv

posted at 11:10:48

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

穀物条例は、土地財産に対する地主の独占欲から生まれる。

タグ:

posted at 11:11:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月21日

手を抜ける時にはとことん手を抜くのが正しい物理屋です。RT @katot1970: この場合の超伝導は、高温超伝導ではなく、金属の方の極低温超伝導なので、当然ヘリウムで冷やさないと駄目な超伝導体で行うんですよね。まさか、手抜きをして高温超伝導体なんて使いませんよね

タグ:

posted at 11:13:28

EX-SKF @EXSKF

11年8月21日

"Never Give Up, Fukushima" Sign Right Next to 10-Plus Millisieverts/Hr Location: That's the bleakest picture I'v... t.co/bD8uNw8

タグ:

posted at 11:13:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

猫の体重 t.co/fMr7Ehz

タグ:

posted at 11:14:16

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

そうだなあ RT @waraimotoko: ミステリがマゾヒスティックな快楽だという話は、確か法月綸太郎×東浩紀対談であった話だけど、ミステリに限らず小説読む奴ってマゾだよね。これだけメディアがたくさんある中でわざわざ小説を読むなんてマゾ以外の何物でもない。

タグ:

posted at 11:15:11

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

だったら24時間日テレの電力を人力だけで賄うとか。誰かが疲れて休めば放送停止。w RT @WATERMAN1996: 24時間TVのプロジェクトで、人力発電で100万kW×24時間というのはダメなのかな。

タグ:

posted at 11:17:39

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■これを決めたのは財政審のメンバーである土居氏であり、純債務でも世界一なんだというのはある意味で自作自演である。――日本の政府債務と財政政策の持続可能性/keiseisaimin t.co/7a4IZ2b

タグ:

posted at 11:19:05

Shinji Kono @shinji_kono

11年8月21日

反原発な人だと確率とか言う人は信用できないとか言い出すけどね。当たり前のことではあるのだが、やさしくはないよな。

タグ:

posted at 11:19:49

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

だけど日本に帰ってテレビを見たら、くだらない番組ばかりで落胆したり・・ RT @tsonogi: 海外に住んでると感じるけど、日本人の自分には日本語の日本文化の番組に飢えている。

タグ:

posted at 11:20:24

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

みーやさんは普通かなぁ。

タグ:

posted at 11:20:32

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

新聞紙兌換紙幣ですね。包まっても燃やしても暖かいですしね。 RT @hrtmnr: 日銀の追加緩和って何ができるんだろうね。小出しに量増やしても効かない気がするし。新聞紙買い切りオペとかどうだろう。

タグ:

posted at 11:20:48

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

ひさびさに宣伝しとこ。「αシノドス」、iphoneアプリ版もあります。お試しダウンロードは無料でできるので、ぜひゲットしっちゃってくだしぁ。 t.co/VCdUv76

タグ:

posted at 11:21:10

鎌田さゆり @sayu4018

11年8月21日

細野さん!新潟県知事からの8月8日付け細野原発担当大臣宛て、東京電力福島第1原発から半径20キロの警戒区域の車を持ち出す際に国が実施している放射性物質検査の見直しを求めていることをキャッチしてください!

タグ:

posted at 11:22:36

埒不埒 @hurati

11年8月21日

思想信条が違うという理由だけで罵詈雑言を知り合いでもない相手に吐き散らかしている様がどれほど醜いかということがわからないでいる人。ご愁傷様としか言いようがない。この人に子どもがいないことを祈る。

タグ:

posted at 11:23:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

当時の朝鮮や中国にも国民国家への動きはありました。ナショナリズムを十分熟成できず、日本のようにうまく行きませんでしたが。 RT @rrr53: それはそうですよ。国民国家として成立する段階なのですから。RT @baatarism それを言うなら明治維新当時の日本もそうでしょう。

タグ:

posted at 11:23:31

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年8月21日

拡散希望!【911シンポジウム開催お知らせ-8月23日(火)17:30~20:45 明治大学リバティーホール】911テロから10年目に、いま3人の論者が真相究明に臨む!山崎淑子も参加します、皆様もぜひご出席を!詳しくは☞ t.co/JcnQM2U

タグ:

posted at 11:24:08

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

「フライングゲット 僕は一足先に 君の気持ち今すぐ 手に入れようか ♪」ってフレーズ、日本に住んでいるとAKBのファンじゃなくても暗記してしまうんじゃないかな?それくらい頻繁にテレビで、CMで流れてる。 #akb48

タグ: akb48

posted at 11:25:15

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

最近ちょっと酷使様ウォチしてるけどこの人らはTwitterつまんないだろうと思うわぁ。まずまともな専門家が一切絡んでくれない、肯定してくれない。晒し上げRTを玩具にされてる。

タグ:

posted at 11:25:15

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

増税反対が与野党問わない流れになってきたから、中間的な位置の政治家も動き出したのでしょう。 RT @myfavoritescene: 民主松野,自民塩崎,国新下地ら10人が超党派で復興臨時増税に反対し,成長重視と歳出カットで議連発足,と #nhk 地上波.

タグ: nhk

posted at 11:25:20

masako @hoppeko

11年8月21日

TwitterやFBをやっていると言うと、そんな暇よくあるねー。とか「私は忙しくてそこまでできないわ」という人が結構いる。そういう忙しくてという人にかぎって、別になにも忙しいような事はしてないように思うのだけど、、。そういう人にがぎって本当の事がわからない。教えてくれないという

タグ:

posted at 11:25:22

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年8月21日

【本日8/21(日)、13時から統合医学医師の会 8月公開講演会】日本から「癌と難病をなくす為の講演会」-船瀬俊介、前田華郎、宗像久男 (敬称略)。詳しくは☞ t.co/l57y4wr 山崎ジャーナル更新しました!

タグ:

posted at 11:25:33

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

留まる東北の被災者は莫迦阿呆無知と罵倒非難される事もある RT @amneris84: 現実的に「住めない」ということと、そこに長らく住んでいた人が「住めない」と納得することの間には、かなり距離がある。客観的な判断は瞬時にできても、当事者があきらめるには時間とそれまでの努力が必要

タグ:

posted at 11:25:42

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年8月21日

【放射能汚染の過酷事故】「福島原発は廃炉にできない」by京都大学原子炉実験所の小出裕章助教→建設よりも厄介な廃棄作業の過酷な現実とは?☞ t.co/csHKywM 拡散お願いします!

タグ:

posted at 11:26:35

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■これがもし本当なら、私がこれまで書いてきた小沢一郎応援メッセージは無意味だったということだ。――小沢一郎は毎日新聞のスクープ記事に答える義務がある/天木直人 #ozawa t.co/jgQ9eyY

タグ: ozawa

posted at 11:27:26

藤田孝典 @fujitatakanori

11年8月21日

さいたま新都心けやき広場なう。福島祭り開催中。浪江町名物なみえ焼きそばに行列。17時まで開催。ぜひお越しください!ポップコーンもうまい!

タグ:

posted at 11:27:46

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

学校の勉強が苦手だった人がネットでいろいろ情報収集するとたいてい前よりバカになる。

タグ:

posted at 11:28:19

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

個別に質問に答えてるけど地割れ水蒸気と現場入退ほかの質問は長くなるのでつぶやきで答えるね。まず地割れ水蒸気なんだけど、前にも言ったけどオイラは見たことないです。ロシアの報道も見てないからわかんないですが構内のどこですか?

タグ:

posted at 11:28:33

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き1:わかる人がいたら教えて下さい、その場所オイラが見てきます。オイラは自分の目でまだ炉底部を見てないから憶測の域なんだけど…。メルトダウンは確かにしてて圧力容器は抜けてると思うけどメルトアウトはないんじゃないかなぁ…?

タグ:

posted at 11:28:44

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き2:ペデスタルの地下も分厚いコンクリートだし、それを抜けて更にトーラス室の地下のコンクリートも抜けて地下に漏れてるとは思えないんだ。ずっと2800℃で相当な時間かかると思うんだけど。地割れ水蒸気ってそれが地下を通って出てるって事でしょ?

タグ:

posted at 11:28:56

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き3:現場入退についてだけどセキュリティーの問題もあるから全部は答えられないかもだけど許してでし。今IDカードは本人写真付きになってるよ。そのIDがないと構内にも入れないしAPDも借りる事できないんだ。

タグ:

posted at 11:29:08

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き4:Jヴィレッジから20Km圏内に入って現場の門を通過するまで警察含めて何カ所もチェックされるんだ。以前から比べると相当厳しくなったよ。あと教育は放管のABC教育初め入所者教育は派遣前教育含めてやってるよ。

タグ:

posted at 11:29:19

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き5:作業開始前TBMやKYは毎日やってるよ。(KYって空気読めないじゃなくて危険予知の略だからね)オイラ達のグループはそこで体調確認もして二日酔いや寝不足の人や朝ご飯食べてない人は現場にはいれないんだ。

タグ:

posted at 11:29:31

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き6:安全管理員もいるよ、毎日現場パトロールしてる。以上が昨日からの質問の答えだよ。じゃまたね(^O^)

タグ:

posted at 11:29:42

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■「民主党代表候補は子ども手当や高速道路無料化など、ヨーロッパなど先進国の世界標準の政策だと異口同音に言う.しかしこれらの国の消費税が17~25%は言わない」/土屋正忠 t.co/bwWUFOP

タグ:

posted at 11:29:47

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月21日

六ヶ所村のげんきくん!ボクの工場がホンカクカドウすると、毎年あの煙突から、希ガス放射能のクリプトン85をスリーマイル島の原発事故の時に出たぜんぶの希ガス放射能の3.6倍ホウシュツするよ!

タグ:

posted at 11:30:04

Sarah Yamasaki 山崎淑子 @prisonopera

11年8月21日

NHKが8/10放送した驚愕の事実!【YouTube動画転載】-「封印された大震災」 東南海地震-「地震の次は何をお見舞いしましょうか」と米軍B29が被災地にビラ投下した、重大な歴史の事実が意味するものとは?☞ t.co/NSHx32A 山崎ジャーナル更新!拡散希望

タグ:

posted at 11:30:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

「それは決めつけだ」というのは「その意見に反対だ」というだけの意味。その証拠に「それは決めつけだが賛成だ」とは誰も言わない。

タグ:

posted at 11:32:24

さとうまみれ @sato_mami0

11年8月21日

やっと反映されました! RT @otohashiori: 【お知らせ:朗読少女運営事務局より】朗読少女・執事の朗読作品(一部を除く)が170円になる特別企画、価格の反映がようやく完了いたしましたので、8月21日24:00までの12時間(+α)の期間限定で開催いたします!

タグ:

posted at 11:33:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

ドルの基軸が揺れるのが本物なら、米債も売れるはず。トリプル安になっていない(債券が買われる)のは、まだ真正の危機ではない。米国の資金繰りは回っている。

タグ:

posted at 11:37:27

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

切り札は日銀がマネーを出す=金融緩和。ダメ記事の典型→
RT @mainichijpnews: 外為:円戦後最高値 政府、切り札なく 協調介入望めず t.co/ZdZAOIc

タグ:

posted at 11:37:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋洋一(嘉悦大) @YoichiTakahashi

11年8月21日

テレ朝は政局解説ばかりだなと思ったら、本田宗一郎の反政府の信念。政府の産業政策なんて官僚の予算取りの口実。90年までのように円安にすれば、産業なんて自ずと育つと思う。今のように円高・デフレだと企業にとってやりようがないし、技術もいかしようがないでしょう

タグ:

posted at 11:39:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

毎日の経済記事は財務省、日銀の言い分そのまま。ほとんど伝統的と言える。

タグ:

posted at 11:41:17

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

他に、デジタルTV(+録画用HDDs)の接続ガー、とか。ワイヤレスLANの設定ガー、とか。 QT @myfavoritescene 女性に依りそう… RT @q_n_adachi 「女房に、数学ができないなんて男じゃない、と言われて困ってるんですよ」…商学部の先生がいた

タグ:

posted at 11:42:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

「…QE2でデフレの元を断ったかに見えた。実際には膨らんだB/Sの調整は長くつらい道のりであることがはっきりした」(日経一面の左・マネー動乱)。あれ、量的緩和否定論。ドル安になっているのは「効果」じゃないのだろうか。

タグ:

posted at 11:42:39

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

高め傾向はあるんじゃない? RT @zom2nomad: できました。SOEKSとRADEXdせ計測! 子育てぱぱ日記 : SOEKS01mとRADEX1503で、カレールー(粉末)と黒糖粉末を測ってみる。 t.co/hLmRnpX

タグ:

posted at 11:44:41

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

9Kg って猫ですか、トラですか。RT @eureka_007: @Mihoko_Nojiri ニイニイさんは、9キロ(^-^)
獣医さんによると、背が高いので8.5キロくらいは、大丈夫だそうです。。が、宅急便の人にビックリされます。

タグ:

posted at 11:45:46

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

さっきの毎日記事にも「アナリスト」のコメントが出てくるけど、日本の銀行、証券、保険会社はみんな財務省、日銀と商売で世話になってるから、財務省、日銀を敵に回せるわけがない。だからコメントも財務、日銀寄りになる。そういうコメントをそのまま使っていれば自動的に財務。日銀寄りになる。

タグ:

posted at 11:45:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ふうむう。たしかに大きいガイガーでも 10% から20% ってとこで。RT @zom2nomad: 黒糖を測ったら、0.08-0.28μSV/h、カレールーで、0.04-0.21μSV/hの表示がされました。平均を自分でだすとRADEXとほぼ同じです。

タグ:

posted at 11:47:02

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】今の日本の現状で「日本は経済成長しなくて良い」とか「円高は良いことである」のようなことを言う人たちが語る経済論はすべて無視した方が良い。特に反経済成長の立場には問題がある。経済と人々の生活の関係について理解していれば反経済成長の立場に賛成することは不可能になる。

タグ:

posted at 11:47:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

ネトウヨと市場原理主義って似てる。どっちも揶揄から始まったのに自称する人が出てくる。

タグ:

posted at 11:48:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

撃攘 @gekijounouTa

11年8月21日

これはもっと読まれるべき。特に後半.@u_ot さんの「@ttakimoto氏の燃料投下シリーズ ~日韓関係における台湾~」をお気に入りにしました。 t.co/w7IFIno

タグ:

posted at 11:50:02

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

【不定期再掲ツイート】小室直樹シンポジウム発言メモ 橋爪大三郎教授による「空気」の定義:「空気」とは一人一人の安全保障です。自分を守る、ということで「空気」はできていくんです。その「空気」は同調、非常に近距離の人との間の共通部分を探って、それでいいことにする。

タグ:

posted at 11:50:27

shin@路上にて @sentinel0079

11年8月21日

(続き)これが「空気」の正体です。つまり遠距離の摩擦が全くない、だから少し離れたところや国際社会と無関係なローカルな決断の積み重ねが出来ているんです。これが「空気」の正体で非常に危険です。日本の政府もそうです。小室博士は学問で対抗しようとした。

タグ:

posted at 11:51:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

t.co/IP807jb  「今年の大学3年生は、なんかイマイチだね~」 今年の採用について話を聞くと、業種を問わず、多くの面接官たちが口をそろえます。 

タグ:

posted at 11:52:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

自分の意見を持たないマニュアル就職。 結局のところ企業のブランド力に左右されている。 本当のところ、何がやりたいのかわかっていない。 押しが弱く、メンタルが心配。

タグ:

posted at 11:52:07

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

面接官の頭がいまいちだな。

タグ:

posted at 11:52:29

@yohyouyohyou

11年8月21日

"「政治と文学」の関係を「大きな物語」で説明できなくなった今、それは完全に断絶してしまったんだという立場がある一方で、ぼくは一言でいえば「大きなゲーム」で説明できるじゃん、と思っている。" / SYNODOS JOURNAL : 宇野常… t.co/1Nz6i3R

タグ:

posted at 11:54:14

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

面接官の頭のイマイチさを晒すような質問をすると落ちるんですけれど、こっちの頭がいまいちであることにされるんでしょうねぇ。まぁ、「コミュ力」ってことでしょうか。

タグ:

posted at 11:54:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

福島みずほ 参議院議員 社民党党首 @mizuhofukushima

11年8月21日

浜岡原発の停止、玄海原発の再稼動反対、総理は脱原発と言うべき、保安院の分離、発送電の分離の検討、もんじゅと核燃料サイクルの中止の検討、上関原発の工事中止、福島の学校の除染は国が責任を持ってやるということをみんなと力を合わせ実現。総理の言質をとってきた。泊原発もがんばろう!

タグ:

posted at 11:55:04

森田一義bot @MoritaKazuyoshi

11年8月21日

「卑屈になるな」

タグ:

posted at 11:56:02

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

みーやさんと「らんぼう」してきました。マゼット君と乱闘5分 t.co/9Xd8DlZ

タグ:

posted at 11:58:16

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

それでもジャスミン革命のように成立してしまうものもあるから侮れません RT @katsuragawa_m: 集団行動が目的化した集団ヒステリーが本質かと。思想か妄想か区別はつかない RT @ano_ano_ano: 学生運動…40年もして当時の学生が政権のトップに君臨するように

タグ:

posted at 11:58:53

47NEWS @47news

11年8月21日

速報:中国の発展、米国と世界に「前向きの動きだ」と脅威論退ける。四川での講演でバイデン米副大統領。 t.co/Pgp1zuF

タグ:

posted at 12:00:02

岩波書店 @Iwanamishoten

11年8月21日

世界第2位の経済規模となった中国.しかし,その対外姿勢が周辺諸国に懸念を呼ぶこともしばしば.いま中国をどう捉え,これからどう付き合うのか.15名の分析と提言は,そのまま日中関係に関する「日本外交論」でもあります.『中国は,いま』☞ t.co/MBkL8uG

タグ:

posted at 12:00:02

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

なんというか、「今の大学生」というくくりの意味が分からない。偏差値の低い大学の学生は昔だったら高卒で働いてるんだからそういうクオリティに決まってんじゃん。

タグ:

posted at 12:00:02

前田敦司 @maeda

11年8月21日

どうせ「基金を(=枠だけ)増額します。実際には買いませんが」とか「ETFを買い入れます。BSのほんの0.1%ですが」とかの『やってる振り』『アリバイ作り』がせいぜいだろう。そう見透かされてるからこそ円高が進む。 / asahi.com(… t.co/YjWeili

タグ:

posted at 12:00:08

優しょも @nizimeta

11年8月21日

経済成長いらねとか良いデフレ、円高みたいな話はまったく賛同できないけど、不況対策を今後も政府がまったく採ろうとせず、緊縮財政と増税しかやろうとしないのであれば、不況や低成長下で順応して生活、あるいは死なざるを得ないので、このような話はそういう予想の表れではないかとも思うけど

タグ:

posted at 12:00:10

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

マゼット君はパペットで、前からみるとこんな感じ。t.co/u3I4n1I

タグ:

posted at 12:00:24

前田敦司 @maeda

11年8月21日

どうせ「基金を(=枠だけ)増額します。実際には買いませんが」とか「ETFを買い入れます。BSのほんの0.1%ですが」とかの『やってる振り』『アリバイ作り』がせいぜい。 / asahi.com(朝日新聞社):日銀、追加緩和を本格協議へ 臨… t.co/YjWeili

タグ:

posted at 12:01:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

ちなみにこの就職氷河期でも、高学歴が志望企業のランクを下げれば受かるなどという甘いものではない。某財閥系のとある企業は「駅弁マーチKKDRから上は使いにくいから一切採っていない」と新入社員にのたまったそうなw

タグ:

posted at 12:02:25

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【TEPCO 1号機温度 8/21 5:00】t.co/xo6WdjH 注水量3.6m3/h,圧力容器下部温度90.1℃ (8/1時点の必要最低注水量1.1m3/h)

タグ:

posted at 12:04:16

国井・久一ほぼO型です。 @kyuuiti

11年8月21日

良まとめ。日韓関係に興味があるなら必見。.@u_ot さんの「@ttakimoto氏の燃料投下シリーズ ~日韓関係における台湾~」をお気に入りにしました。 t.co/QthE7b5

タグ:

posted at 12:04:49

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【TEPCO 2号機温度 8/21 5:00】t.co/zNWce71 注水量3.6m3/h,圧力容器下部温度114.5℃(8/1時点の必要最低注水量1.7m3/h)

タグ:

posted at 12:05:04

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

Reading:NHKニュース 復興増税反対 議員連盟発足へ t.co/GujO4bg

タグ:

posted at 12:05:17

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

メーカーや金融のリクルーター面談で経済学院生とかの選考に当たったら、ただの学卒のオッサンなんて本気出されたら血みどろのフルボッコにされるのにドヤ顔で面接しているのを見るにつけ「裸の王様」ってこういうのを言うのだなぁとちょっと感動したりする。

タグ:

posted at 12:05:43

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【TEPCO 燃料プール温度 8/21 5:00】1号機31.0℃,2号機35.5℃,3号機32.1℃,4号機41℃,5号機28.7℃,6号機34.0℃.t.co/QOWKdIT

タグ:

posted at 12:06:17

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

「成長か分配か?」じゃない。「成長も分配も」だ。

タグ:

posted at 12:06:45

前田敦司 @maeda

11年8月21日

米が(介入でなく)金融緩和・金利低下してドル安円高になった、と。日本の対策は当然金融緩和のはずなのに、なぜ「介入」とかいう的はずれな事を書くんだろ。 / 米金利低下で円高圧力の見方 NHKニュース t.co/hspDEwI

タグ:

posted at 12:06:48

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

やっぱり termtter で reply って無理があるな、、、

タグ:

posted at 12:06:56

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】あと言うまでもないことですが、「日本は経済成長できない」とか「円高を止めることは不可能」とか言う人も経済についてはクズなので完全無視が正しい態度です。まさに論外な人たち。実際にはクズなことをいう人はたくさんいるので、繰り返しクズであることを指摘し続けることが大事。

タグ:

posted at 12:07:14

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■安斎は、現在の日本の原子力政策とそれに追随してきた学問にずっと批判的な人間で、原発推進派からは目の敵にされてきた存在である。――原発批判派の「正しく怖がる」論 『家族で語る食卓の放射能汚染』/紙屋高雪 t.co/9YmD9dO

タグ:

posted at 12:07:31

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@HAL_J さんの「ノマドって有名大学卒業した人か有名企業出身ばっかり」が2000PV達成!こりゃすごいやー!わたしもがんばる! t.co/kkrqJc0

タグ:

posted at 12:08:06

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月21日

彼氏が実は気にしている「彼女との格差」9パターン @ld_girls t.co/gj5pNDq

タグ:

posted at 12:08:24

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月21日

【注目ワードコラム】男性から見た“つまらない女”の特徴 @ld_girls t.co/v8MMmDr

タグ:

posted at 12:09:27

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

自分が興味のある情報や気に入った情報だけを集めるということと,興味のないことや気に入らないことも含めてなにかを体系的に学ぶということとの間には深くて暗い川がある。

タグ:

posted at 12:10:21

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

フィリピンの左翼には民族主義者が多いです。RT @f_hizikata: 所謂「右」とか「左」というのは時処によって内容が変わってくるのに、それを視野に入れず漠然と論ずるだけなのは馬鹿馬鹿しいと思うのであるが。

タグ:

posted at 12:10:43

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

地主は貴族として保持する世襲財産、封建的な記念品、思い出の品、詩的追想、政治的な高位などを誇りに思い、ブルジョワ経済学者ふうに、農耕だけが生産的なのだと主張する。

タグ:

posted at 12:11:20

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「海洋国家としての戦闘ドクトリンの最大の課題は、何といっても、制海・制空権の確保です。次いで金門・馬祖列島に対する増援の戦術的要領です。端的に言えば、小型の『ヒット・エンド・ラン』戦闘ドクトリンです」――台湾 軍事科学研究院所属の研究員

タグ:

posted at 12:13:17

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

ああ、これか。これだと誤解されやすい。私の記事の途中だけ紹介した記事→t.co/2xuPtqB。全文はこれ。ほんとの金融緩和が鍵になる→t.co/aIQoXUe。大友さん、ありがとうございます。

タグ:

posted at 12:13:31

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

トマトとバジルとモッツァレラチーズの組み合わせがこんなに美味しいことに、最初に気づいた人に表彰状をあげたいにゃう。

タグ:

posted at 12:14:18

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

体育会系飛び込み営業会社に関しては高学歴なんて採らないほうが確実に良いから、そういう意味で高学歴を避けるのは別に間違ってはいない。んでこういうミスマッチを社会が育て上げて数が足りてるから後は放っぽりだしますって、人間はみかんじゃないんですよ。選別落ちてもジュースにはなれません。

タグ:

posted at 12:15:39

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(大分前、ゾウの時間 ネズミの時間というベストセラーがあった。こないだ、久しぶりにその話題になったとき「そうか、ゾウは脈がゆっくりだから、死ぬのもゆっくりなんですね」とサマった奴がいた)

タグ:

posted at 12:15:48

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

「学校に行かなくても独学できる」のは確かだが,たいていの場合は学校に行って習うほうが効果的で経済的である。

タグ:

posted at 12:17:18

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■最も割を食うのは、いらない子宣言されたコンシューマー部門ではなく、踊れる巨象に正面から立ち向かわされる羽目になったエンタープライズ部門かもしれない。――HPのctrl+alt+delが英断どころか油断だらけの理由/小飼弾 t.co/p1oMTxA

タグ:

posted at 12:17:56

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

読みたい!ネットで読めないかにゃ〜 RT @1961kumachin: 北海道新聞サンデー討論。詳しくは、紙面で t.co/l8ow5y0

タグ:

posted at 12:18:16

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

もし自分が零細ブラック企業の社長なら高学歴はいらんなぁ。筋道だてて文句をいう連中が多いから面倒くさいんだもん。トラブったら友達のロー生や国家資格保有者から色々入れ知恵されて難儀だったりもあるだろうしなぁ。そういうの摂る場合はもう経営をいずれ任せる人間だね。

タグ:

posted at 12:18:30

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

@macron_ 少なくとも非プロテスタント国においては、「近代の論理」から一歩も出ようとしない左翼は(たぶん右翼も)存在意義なんもないでしょ。t.co/g6nInZp t.co/JWvRcKeとか。

タグ:

posted at 12:19:41

安部芳裕 @abe_yoshihiro

11年8月21日

福島メルトダウンの背後にある衝撃的事実 t.co/kWqcDh6

タグ:

posted at 12:20:13

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

そういえば!これから地域除染や現場で働く放管が足りないから東電や政府が放管員を養成するため研修やってるんだけど、オイラも受けようかなってオイラのグループ放管に聞いたら研修代が30万くらいかかるんだって…!

タグ:

posted at 12:21:29

ハッピー @Happy11311

11年8月21日

続き:公的資格貰えるわけじゃないんだからもっと安くすればいいのになぁ…。研修開いてるのは国の機関なのかな?天下り機関じゃないといいんだけどね。

タグ:

posted at 12:21:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

ふむ RT @tamai1961: ある分野の専門家になるということが、学問なり専門なりへの謙虚さを育てる場合と、「俺は何でもやれる」という傲慢さを育てる場合と、両方ありますね。大学の教員には、実は後者のタイプが多い。

タグ:

posted at 12:22:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

まあ蒸発しないほうがいいよなぁ。 RT @gpjTweet: Reading:NHKニュース 1号機原子炉 100度下回る t.co/5JRBFhN 今回の温度の低下が即座に「冷温停止」には結びつきませんが、東京電力は、これまでの冷却作業の成果が出たものとみています

タグ:

posted at 12:23:58

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

御飯時ですが、幸せトライアングル RT @pinpon_2011: @Mihoko_Nojiri 肥溜め-ぎょう虫-いぼ痔-ナプキン-カレールウ-肥料。つながった! t.co/d3oTZtI

タグ:

posted at 12:24:47

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

面接でぱっとする奴は採ってはならないと豪語する人事は多いよ。これはマジで。

タグ:

posted at 12:24:51

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

アメリカとドルに「ノー」と言い出した 中国の秘めた決意―― モルガン・スタンレー アジア会長 スティーブン・ローチ|ソブリン危機――歴史的難局の選択肢|ダイヤモンド・オンライン t.co/EdoR7c5 via @dol_editors

タグ:

posted at 12:25:25

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

うふうふ… RT @jade_opal: @amneris84 ついでに、泡のでる白いお薬と組み合わせて頂くと、夏の極楽がそこに出現します。

タグ:

posted at 12:25:54

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(放射線取扱主任者は国家資格だよ。そのつもりで「放管」と書いているかちょっと分からんが、それぽいtwがあったんで)

タグ:

posted at 12:26:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

@sankakutyuu それは確実に言えるなあ。ただしアホでもヤンキー系は別の意味で使いにくい。自分自身がヤンキーじゃないと扱い方がわからないし。

タグ:

posted at 12:27:13

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■かつて私を悪しざまに罵った人々は、今度はクルーグマン先生に同じことを言ってはどうだろうか? ――クルーグマン対リフレ派/池田信夫 t.co/3ZAOzD4

タグ:

posted at 12:27:44

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

日銀法改正(1997年)以前は、日銀は大蔵省の下部組織だったはずで、政府の役割という認識でOKだったんでしょうが…日銀の責任ですよね。 QT @sunafukin99 日本の場合は中央銀行が景気変動(特に景気の落ち込み)に対応するものという意識が希薄で、それは政府の役割である…

タグ:

posted at 12:28:20

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】「経済成長」という言葉を多くの人が基本的なところでひどく誤解しているんだよね。実は経済成長は大したことではありません。社会のあらゆるところで毎年ほんのちょっとの効率改善が起こり、それが原因で経済が勝手に成長しようとしてしまいます。つづく。

タグ:

posted at 12:28:44

長谷川幸洋 @hasegawa24

11年8月21日

「すべてのソブリン債務危機の根源を語ろう」 ノーベル賞経済学者 エドムンド・フェルプス タフツ大学教授 アマル・ビデ|ソブリン危機――歴史的難局の選択肢|ダイヤモンド・オンライン t.co/psW712f via @dol_editors

タグ:

posted at 12:29:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

@YJSZK わが国では中銀が独立したことが裏目に出たということでしょうかね。

タグ:

posted at 12:32:08

nni(えぬえぬあい) @nnistar

11年8月21日

福島:須賀川市追加7/6-8/18、相馬市追加7/12-8/20、本宮市追加7/19-8/20
岩手:県測定更新-8/19
静岡:菊川市追加8/3、富士市追加7/21
t.co/ezv3UH4

タグ:

posted at 12:32:34

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■経済の弱い国から強い国へと金が逃げて、世界の経済を悪くする方向へ引っ張っているわけさ。――t.co/X34d4RN/志村建世 t.co/X34d4RN

タグ:

posted at 12:33:14

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】つづき。しかし、効率改善によって企業は人手を減らすことが可能になる。経済がうまくまわっていれば、余ってしまう人手は新たな生産を増やすために利用され、経済成長が起こります。失業率を上げたくなければ経済成長するか効率改善を止めるかのどちらしかない。つづく。

タグ:

posted at 12:35:28

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

@macron_ 『歴史の終わり』が来た訳じゃないんだ。

タグ:

posted at 12:35:45

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

何度もはかって平均とらないと意味だいです。RT @technocat1026: 夏休みの自由研究をした中学生のツイート。あなたの見解をお伺いしたい→千葉県産の鯖のポリ袋を開けて線量計を近づけただけで、β線測る以前に、普段0.08~0.09μSv/hが見る見るうち

タグ:

posted at 12:36:17

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月21日

ちなみにスパコン「京」のペーパークラフトがあるのだが、ダウンロード版はないようだ。神戸AICSに行ってももらえない。どうすれば入手出来るんだろう?広報に伺ってみるか。。。

タグ:

posted at 12:37:37

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

単に機械あてるだけじゃ意味ないから、20回はかって、5回分ずつ平均とか20回全部平均とかやったらどうですかね。装置なんだかしらないけど。@technocat1026

タグ:

posted at 12:37:47

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

(近江高島より東京に帰って来た.涼しいと思ったら20℃を下回っている t.co/y9y971Q

タグ:

posted at 12:38:06

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】つづき。現実には効率改善を止めることは不可能です。新技術は常に開発され続けているし、新たな仕事に慣れた人は毎年増えて行くし、その他細かい改善は常に行なわれています。現実には経済成長の否定は失業率の上昇の肯定と同値になります。つまり、経済成長に反対=失業率上昇に賛成。

タグ:

posted at 12:38:11

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ぼたん押したら正しい答えが出るもんじゃないってのを勉強しなきゃね。

タグ:

posted at 12:38:42

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@moltoke_Rumia1p さんの「FumiHawk氏の世間を変える『大人の喧嘩』と実際に行動する難しさについて」が500PVだよ!流れがきてるっ! t.co/UBVDoU8

タグ:

posted at 12:40:06

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

なまけものの地主が手にする地代が、大抵は農業生産物の1/3に達し、勤勉な資本家の利潤が金利の二倍にもなるというのに、労働者が受け取る余剰分は、せいぜいのところ、四人の子供のうち二人は餓えて死ぬしかないという程度なのである。

タグ:

posted at 12:41:22

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

自民党の塩崎も入ってるとは意外だな。 t.co/A2Sn9jW 復興増税反対 議員連盟発足へ

タグ:

posted at 12:41:54

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】補足。世界の経済統計を見ても、経済成長率が下がると失業率が上がり、経済成長率が上がると失業率が下がる傾向を普遍的に観察できます。制度が異なっている多くの国々でそのような傾向が成立しています。経済成長と失業率の関係は普遍的な経済法則とみなして問題ありません。

タグ:

posted at 12:42:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

今日はコーヒーもラーメンもホットで。

タグ:

posted at 12:44:49

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■党内での多数派工作をしている暇があったら、全員が連日公開の場で徹底的に討論することこそ必要なことだと思うのですが・・・。――悲しき民主党代表選/横粂勝仁 #seiji t.co/qLndEGi

タグ: seiji

posted at 12:45:48

Satoshi Matsuoka @ProfMatsuoka

11年8月21日

TSUBAME2.0はLEDは綺麗なのだが比較的無骨のであまりペーパークラフトに向かないかもしれない。もし造ったらよさそうなのはBlueGene/LとかCray-1であろうか。マイナーだがMTA-1やConvex Exemplarも良いかも。

タグ:

posted at 12:46:28

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】「日本は経済成長できない」と言っている人は「日本では、新技術は開発されてもいないし、外国から新技術を輸入もしてないし、どの職場でも効率改善が行なわれていないし、新たな仕事に慣れた人も増えていない」のような非現実的な意見を述べているのとほとんど同じ。

タグ:

posted at 12:47:01

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

田村耕太郎先生って義務教育やめたらどれだけ悲惨なことになるか知らせるbotだと思う。

タグ:

posted at 12:48:19

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

世界中でこの1000年に起きた戦争をたった5分で見る動画。
t.co/qifNNdv

タグ:

posted at 12:49:51

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

来週は購買力が変わると / 「ビッグマック」にポテトとドリンクが付いて390円! - マクドナルド | ライフ | マイコミジャーナル t.co/abNGuen

タグ:

posted at 12:50:21

布施祐仁/FuseYujin @yujinfuse

11年8月21日

研修は政府(資源エネルギー庁)の事業で、独立行政法人の日本原子力研究開発機構が実施しているようです。にしても高いですね… @Happy20790 研修開いてるのは国の機関なのかな?天下り機関じゃないといいんだけどね。

タグ:

posted at 12:51:03

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

はい、結果から見れば。とりわけ、目標の独立性まで与えたのが良くなかった、手段の独立までにしておけばよかった、と。 QT @sunafukin99 わが国では中銀が独立したことが裏目に出たと…

タグ:

posted at 12:51:03

しゃなさん @shanabot

11年8月21日

2ヶ月前に退職した前職の給与課から、先月一日も出勤してないからX万円払えという通知が来た件。

タグ:

posted at 12:51:35

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■理想は武器の無い世界だが、残念だが世界はまだ、そこまで成熟していない。――震災被災地の剣士24人招待 ロシア/リュウ&ネコのフー&ミー #russia t.co/lnqXhtE

タグ: russia

posted at 12:52:06

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

強欲に地球資源をむさぼることで、記事のリストような環境事故が相次いで起こっています。こういったことが続けば、自分で自分の首を絞める状態になっていくのは明らかです。
t.co/QCu1Gsa

タグ:

posted at 12:54:02

地震速報 @earthquake_jp

11年8月21日

【気象庁情報】21日12時49分頃 茨城県北部近辺(N36.7/E140.6)にて最大震度1(M2.7)の地震が発生。震源の深さは10km未満。( j.mp/mZ00KE ) #saigai #eqjp #earthquake #jishin

タグ: earthquake eqjp jishin saigai

posted at 12:55:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】現実にデフレという非常に困った状況を放置し続けて来たにもかかわらず、日本経済の実質GDPは成長して来ました。ただし、デフレを放置していたので実質経済成長率が低くなってしまい、低成長人手余りの傾向が就職したい人たちの立場を非常に弱くしてしまいました。

タグ:

posted at 12:56:03

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@rekipu_bot さんの「【ヘタリア】歴普@大天使の奇跡~此処だけ18世紀~【フリッツ親父命日】」が250PVだって、こっそりあなたに教えちゃう。 t.co/HHf5IDm

タグ:

posted at 12:56:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

まぁ、今の与党執行部の「マクロ経済知識ゼロっぷり」を見るに、与党代表が総理(=政府のトップ)になる議院内閣制だと、政府と目標を共有していても駄目ポですが。 QT @YJSZK 手段の独立までにしておけばよかった @sunafukin99

タグ:

posted at 12:56:14

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

名目成長と実質成長で、どちらが失業率とより相関関係にあるんかな。実は名目成長な気がしてるんだけど。 QT @genkuroki: 【経済】補足。世界の経済統計を見ても、経済成長率が下がると失業率が上がり、経済成長率が上がると失業率が下がる傾向を普遍的に観察できます。

タグ:

posted at 12:56:38

晴希(はるき) @S_Haruki

11年8月21日

当初は「給料?ドルでくれ!ドルで!!」って言ったのを最近では「金(きん)でくれ!金で!!」と言うようになり、そろそろ「小麦でくれ!!」とかいう方がよいのかと考えるようになり・・・

タグ:

posted at 12:57:32

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

グーグルアースで放射線レベルが見えるようになっていたのですね。知らなかった。t.co/WqUSHBU

タグ:

posted at 12:58:52

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■このような実力もない議員を祭り上げなければならないところに、「悪徳民主党」の大きな限界がある。――偏向NHKが代表戦工作で先般岡田克也氏を起用/植草一秀 #seiji t.co/0Bl86Yn

タグ: seiji

posted at 12:59:15

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@lucifer_af さんの「エクソシスト養成学校に女子高生エクソシストて、現実でこんなことされたら俺たち商売あがったりじゃねえか..」が1000PVだって!みんなもう見た!? t.co/hEWiW1J

タグ:

posted at 13:00:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

景気悪化だけではない財政支出を減らす場合の問題点/緊縮財政は、暴動を招く t.co/KbPhf6t #defle

タグ: defle

posted at 13:09:36

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

「やりたいこと」は放っておいてもやるんだから,なにも学校で無理やりやらせる必要はない。無理にやらせないとやらないことだから学校で教えるんだ。

タグ:

posted at 13:10:56

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

注目すべきことは、たとえ労働者と資本家の苦しみが同じだとしても、労働者の苦しみは、自分の生存のためのものだが、資本家の苦しみは、自分の死せる「財産の神」の獲得のためだということだ。

タグ:

posted at 13:11:09

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月21日

汝の欲せざるところを他人に施すなかれ、原発問題についても言えることである。『「負けるが勝ち」の生き残り戦略―なぜ自分のことばかり考えるやつは滅びるか 泰中 啓一 (著) 』t.co/7jH4hVB

タグ:

posted at 13:14:41

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

財政支出を減らせば、分配構造に影響を与える。財政支出は、多くの場合、市場で救われない弱者に対し支援をする形になっている。単純に財政支出を減らせば弱者切り捨てになる場合がほとんどだ。そりゃ社会が不安定になり暴動も起きる。リフレとは別視点で、これは「財政規律の罠」による大きな問題だ。

タグ:

posted at 13:15:27

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

教育とは強制である,ということを隠そうとする教育者は信用しない。

タグ:

posted at 13:16:11

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■市内のイスラム聖職者は先にラマダンを終えて反カダフィで決起するように市民に呼びかけている――トリポリ 反政府側が包囲、一部首都に突入リビア⑰/リュウ&ネコのフー&ミー #lybia t.co/lrSN0Oy

タグ: lybia

posted at 13:16:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

濱崎友香 @wakuwakuyuka

11年8月21日

私も頭から派です♫“@pepe_twe: 「日本一たい焼き」のたいやき。ここは安心のおいしさ☆  そとはパリパリっ!福岡の会社って初めて知りました。私は頭から食べます!皆さんは、どちらから!? t.co/RgZhMxZ  #tabewalk

タグ: tabewalk

posted at 13:19:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

洗脳は「強制するから悪い」のではなく「その人が生きる社会で社会的に妥当でない偏った考え方を教え込むから悪い」んですよ。そこをはっきりさせないから「教育も強制しちゃいけない」みたいなおかしな話になる。

タグ:

posted at 13:23:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

SYNODOS / シノドス @synodos

11年8月21日

Reading:NHKニュース 復興増税反対 議員連盟発足へ t.co/dSSLphF

タグ:

posted at 13:24:02

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

一応記録のため時系列で整理。 <ul> <li>jun_makino: 低線量被曝はよくわかっていないのはリスクが低いから、という 発言は、単にその発言者はリスクが低いとわかって いると思っている、 ということを示す以外の意味はない。 (10:10:22)

タグ:

posted at 13:25:00

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: @jun_makino もう少し確率統計考えた方が良いな (11/08/21 10:18)

タグ:

posted at 13:25:01

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

jun_makino: @shinji_kono 考えるとどういうふうになります? (11/08/21 10:42)

タグ:

posted at 13:25:02

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: @jun_makino 小さい確率で得られる情報と、その難しさがわかるようになります。放射線による被害の推定や、その確からしさを判断できるようになります。 (11:18:39)

タグ:

posted at 13:25:06

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: 反原発な人だと確率とか言う人は信用できないとか言い出すけどね。当たり前のことではあるのだが、やさしくはないよな。 (11:19:49)

タグ:

posted at 13:25:10

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

jun_makino: @shinji_kono で、そうすると低線量被曝についてはどういうことが確かだとわかるんでしょう? (11/08/21 11:43)

タグ:

posted at 13:25:11

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: @jun_makino 自分で考える気のない人、人に安心だとか危ないとか言ってもらいたいだけの人には一生わからないことがあるんですよ。 (11:49:13)

タグ:

posted at 13:25:12

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: まぁ、特に意味のない悪意のある質問ってな感じか… (11:53:19)

タグ:

posted at 13:25:13

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: なんにせよ、原発事故がいろんなことを勉強する機会を多くの人に与えたことは確か。結局、何もわからないみたいなことを言う人もいるけど。 (12:00:45)

タグ:

posted at 13:25:14

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

jun_makino: @shinji_kono なるほど、まあ、自分では考えてるつもりでもそれができてるとは限らないですしね。 (11/08/21 12:06)

タグ:

posted at 13:25:15

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

shinji_kono: @jun_makino 質問にもよるんじゃないですか ? 質問がわからないなら、答えもわからないのは当たり前だし。 (12:12:33)

タグ:

posted at 13:25:17

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

整理してもなんだか全然わからんな、、、

タグ:

posted at 13:25:18

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

[緊急速報] 猫が顔を洗っている!

タグ:

posted at 13:26:56

大石雅寿 @mo0210

11年8月21日

今日は帰国日。でも出発時間は16時55分なので、ほぼ一日ゆっくりできる。日本からUAでアメリカに向かう時のよう。

タグ:

posted at 13:28:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

世偲雁姿 @pinkpeace198

11年8月21日

RT @JCP_RSS_UO: しんぶん赤旗: 原発から自然エネ転換を/市民ら集会・パレード/福井 t.co/Xgdr7yK #JCPFan #Akahata #NewsJP ★赤旗をぜひご購読下さい★

タグ: Akahata JCPFan NewsJP

posted at 13:30:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@donadona_No5 さんの「『機動戦艦ナデシコ』~アニメ様の実況日誌~」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/Nitncgf

タグ:

posted at 13:32:06

世偲雁姿 @pinkpeace198

11年8月21日

RT @JCP_RSS_UO: しんぶん赤旗: 宮城県震災復興計画最終案/水産特区「創設」明記できず/漁民の怒りが押し返す/「撤回」へさらなるたたかいを t.co/GNifSNN #JCPFan #Akahata #NewsJP ★赤旗をぜひご購読下さい★

タグ: Akahata JCPFan NewsJP

posted at 13:32:36

Yuki Mitsui @Silphire

11年8月21日

地下鉄内で隣の高校生の会話「無線LANがあるなら有線LANってあるの?そんな物何に使うんだよ。」に戦慄している。世代間ギャップ怖い。

タグ:

posted at 13:34:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝也 (Katuya) Ⓜ @katukuru

11年8月21日

子供が生まれたら、犬を与えなさい。 子供が話し始めた時、最高の理解者となるでしょう。 子供が歩き始めた時、最大の友人となるでしょう。 子供が外に出た時、最優の保護者となるでしょう。 子供が学び始めた時、自らの死を以て命を教える最初で最後の教師となるでしょう。

タグ:

posted at 13:38:54

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

天気が崩れるな RT @Mihoko_Nojiri: [緊急速報] 猫が顔を洗っている!

タグ:

posted at 13:39:56

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

日本における戦後の高度経済成長は必然ではなく、偶然に好条件が合致したことによるものなのかもしれない。そして世界的にも、もしケインズという人物が存在しなかったら今のような経済発展はあったかどうか、ということにもなりそう。

タグ:

posted at 13:39:59

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@3t1a さんの「アニサキスはお酢では死にません」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/PCGIlBA

タグ:

posted at 13:40:08

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

たしかにフォローをリストに変えたほうが見やすいかもしれない

タグ:

posted at 13:40:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

あったんですよ RT @hanako_mikan: な、、なんだってぇー!!そんなのがあったのかぁ!!RT @kikumaco: 昨日のザバダック6時間耐久ライブは、あっというまの6時間(以上)だった。すごい

タグ:

posted at 13:40:46

妖精りの♪ @choi50230

11年8月21日

フジテレビ前の国辱バカデモ、さっきニコ生で少しだけ見ました。『汚い言葉づかいは謹み、日本人らしいデモを心がけてください 』とありましたが、のっけから撮影者の「文句言うなら見んじゃねえよ。帰れ!」との美しいお言葉に大笑い。日本人らしくて微笑ましいですね(笑

タグ:

posted at 13:40:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

竹田昌弘 @TAKEDAmasahiro

11年8月21日

民主党代表選に立候補を表明した海江田さんは経済評論家時代、雑誌などで安愚楽牧場への投資を推奨し、自らも「和牛のオーナー」と明かしていた-。アエラ最新号が「『広告塔』は海江田経産相」と報道。海江田さんはバブル時代、財テク指南で有名になった方でしたね。

タグ:

posted at 13:41:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

いまだにハイエクの理論を現実政策に適用している国はひとつもなく、多かれ少なかれケインズの発想(その末裔も含め)がその政策運営の基礎となっていることを思えば、どちらが現実をよりうまく扱えるかわかるような気もする。今後もリバタリアンが世界を制することはないだろうと思う。

タグ:

posted at 13:46:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

やっぱり地震だった。

タグ:

posted at 13:48:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【浮島メガソーラー】t.co/s6qcvF2 一般家庭何軒分の電力を発電したか, 8/15-8/20の実績(当然の事ながら雨の日は… ) t.co/9dADo3a

タグ:

posted at 13:50:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

津田大介 @tsuda

11年8月21日

公称1000万部を超える新聞が存在し、クロスオーナーシップ規制もない中、代理店を組み込んだテレビ放送網が政治と結託して多大な影響力を持ち、学校では十分なメディアリテラシー教育もされない。そんなメディアが支配する砂上の楼閣でこういう反応が起きたのはある意味時代の要請だったのかもね。

タグ:

posted at 13:51:38

tsokdba @tsokdba

11年8月21日

「8/21 「放射能防御プロジェクト」の発表と関東の土壌汚染の実態」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 t.co/badQGYs #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 13:52:10

津田大介 @tsuda

11年8月21日

願わくばもっとまともな問題で、まともな方法論で、まともな人たちがやってくれれば、いくばくか状況も健全化しただろうにと思わずにいられない。

タグ:

posted at 13:52:40

よわめう @tacmasi

11年8月21日

The econjp Daily is out! t.co/rvZRkFF ▸ Top stories today via @kiba_r @kobayashi_masa @hidetomitanaka @kuroseventeen @smith796000

タグ:

posted at 13:53:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月21日

すでに超党派も民主、自民党内も増税反対の議員連盟は存在するんだけど、どういう性格で新設するんだろう?日銀出身の塩崎さんが中心? RT @night_in_tunisi: 「復興増税反対 議員連盟発足へ NHKニュース 」 t.co/n8maJ66

タグ:

posted at 13:54:20

グリーンピース・ジャパン @GreenpeaceJP

11年8月21日

自然エネルギー実用化に1兆円 みんなの党  :日本経済新聞 t.co/89otoUP

タグ:

posted at 13:54:49

企画を考えるお仕事の人 @spkgo

11年8月21日

韓流やめろ抗議デモ、はっきり言って馬鹿げている。テレビ局は視聴率が取れる番組を流すだけ。かつては夜7時台はアニメだらけだったけど、子供が少ない時代になったらアニメが減ったのと同じこと。だから韓流止めて欲しいなら、水戸黄門とか大岡越前を高視聴率にすれば各局時代劇だらけになる。

タグ:

posted at 13:56:35

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

むしろ米国ではそっちが常識…じゃないよね? RT @ScottVoid 登場人物全員キチガイだな。

タグ:

posted at 13:56:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

紳介やたかじんがいなかったら橋下知事もいなかったんだろうな。

タグ:

posted at 13:57:55

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

すいません。遠方は難しいかも RT @echigoyabunbun: 是非とも我が家に送ってください! QT @sasuke0907 尼崎の実家の町内はゴーヤが大量発生中食べきれない RT @minamayachin:

タグ:

posted at 13:57:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

高校時代に下敷きを切ってピックを作った身としては、とても気になる。でもおいらはおにぎり型のピックなんだよな t.co/Cy9vxVm theremin_unit:and_more..オリジナル・ピックを作って、プレゼントにするとか

タグ:

posted at 13:59:05

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

自分の主体性で,自分の興味や関心に応じて,自分の学ぶことを選び,学んでいける子どもなど本当にごく一部だし,それは比較的上の社会階層に集中している。教育がそういう子だけを相手にするようになるのはとんでもないことだと思う。

タグ:

posted at 13:59:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

高橋真直 @t_massugu

11年8月21日

風評被害は知識不足が根源にある、との抑えた書き方に、思いのたけの深さを感じる QT @QEnergyTeleport: 福島ナンバー差別を憂うコラム全文:8月20日福島民報あぶくま抄t.co/97A6E7D

タグ:

posted at 13:59:32

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@study2007 さんの「宮崎と高知の精米の放射性セシウム検査結果と西日本などの汚染の程度について」が1000PVきた!まさかここまで伸びるとはねっ! t.co/fUUzzCg

タグ:

posted at 14:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

定量下限値は分析化学の専門用語なのか。検出限界値の3.3倍にすることがよくあるらしい(10シグマ)。ow.ly/68z13 ということは、茨城県の検出限界は 6Bq/kg。6以上20以下を「検出せず」と報告したのは、はっきり言えばウソだ。

タグ:

posted at 14:00:28

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■「改革」路線を顧みる形として、これが既に多くの会員の共通認識のうえに立つものであるのかそのこと自体を疑いたくなります――日弁連「改革」路線礼賛回顧の狙い/河野真樹 #kaikaku t.co/0JltV2Y

タグ: kaikaku

posted at 14:02:07

岩上安身 @iwakamiyasumi

11年8月21日

【IWJ・Event】今日、13時から、Ch2で、福島県川内村から避難されてきた市川恵子さん夫妻の話を中継中。地震が起きて、津波がまだくる前に、福島第二原発から白煙が上がっていたのを目撃した人物の話。津波の前に、地震で原発には問題が発生していた。政府や東電の説明を覆す重大な証言。

タグ:

posted at 14:03:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■サララというのはオマーンでもイエメンよりのどちらかというと一番南にある町ですが、それにしても海賊も独立国家の港の中で船を奪うとは大胆なものです――海賊の跋扈/野口雅昭 t.co/yQmwTxC

タグ:

posted at 14:06:56

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

宇都宮さんもまず食品検出を試みるまえにカリ肥料をガイガーで測りましょうといっていました。これが無理ならできるわけがないと。

タグ:

posted at 14:08:27

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月21日

そうです。トヨタ田原工場の西側にテストコースがあり、その隣の角地が三井化学遊休地の5万kWメガソーラーの予定地ですね RT @hide19692005: @狐 質問です。三河の大規模ソーラー、トヨタ工場の隣地ですか。

タグ:

posted at 14:08:48

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

明日から「高校生のためのスーパーコンピューティング・コンテスト」です。結構、すてきな問題を用意しました。でも、まだ秘密

タグ:

posted at 14:09:10

わたなべりんたろう @RintaroWatanabe

11年8月21日

<水木しげるが描いた福島原発>t.co/1S881Zg 水木しげるさんが32年前、福島第一原発を描いていたイラストが「福島原発の闇」として初めて単行本化、19日から発売中

タグ:

posted at 14:09:40

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

宇都宮さんのセミナーの感想をブログに書く約束をまだ履行していない

タグ:

posted at 14:10:49

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

人間への需要が人間の生産を厳しく制限するのは、あらゆる商品の場合と変わらない。供給が需要を大きく上回れば、労働者の一部は乞食や餓死へと追い込まれる。労働者が生存できるかどうかは、ある商品が存在できるかどうかと同じ条件下にある。

タグ:

posted at 14:11:24

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】 「経済成長」「効率改善」のような言葉を素の意味ではなく、妙なニュアンスを付け加えて使う人が多いですよね。頭の痛い問題。毎日料理を作っていて料理の手際が良くなるのも効率改善。新たな料理道具を購入したり、新たな技術を導入しても、料理の効率は改善されてしまう。

タグ:

posted at 14:11:29

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ほら、毎日泥を吸い込んでは吐いてるから、金属集めてる状態になってるんですよ。 RT @_JOHN_SAN: セシウムの降下物量やいちご汚染に比して多すぎでは?と懸念でした #Ag110m

タグ: Ag110m

posted at 14:14:13

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「我々が戦争を終わらせなければ、戦争が我々を終わらせるだろう。」 ―― ジョン・F・ケネディ

タグ:

posted at 14:14:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

この方のサイトは元リンクref と考察が丁寧 - RT @tsokdba: 「8/21 「放射能防御プロジェクト」の発表と関東の土壌汚染の実態」 でブログを更新しました。こちらをご参照ください。 t.co/3o3obto #genpatsu #nuclearJP

タグ: genpatsu nuclearJP

posted at 14:15:35

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

何がいけないのかわからない、と書いてみる RT @na74: 「総受の鈴木(仮名)さん、総受の鈴木(仮名)さん、事務所にお客様がいらしております」通ってる病院の職員呼び出しアナウンス、総合受付を総受っていうのを勘弁していただきたい。鈴木(仮名)さんがかわいそうだろ…

タグ:

posted at 14:15:54

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@piyokango さんの「第3回 ブラウザー勉強会(#BrowserWS)のまとめ」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/P9zqhgY

タグ:

posted at 14:16:03

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【浮島メガソーラー】8/15-8/20のうち,発電電力量が最大だった 8/15と,最小だった 8/20の比較 t.co/v2zYXR2

タグ:

posted at 14:16:59

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

.@kazuo_akuzo おいらはうまくも速くもないのでわかりませんが、プログラミング言語の習得はだいたい「外国語」と同じで、「こう話したら、相手はこう反応する」という経験の積み重ねのような気がする

タグ:

posted at 14:18:04

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

でも「差がある」の検定は難しそう。 QT @YJSZK 「分散が等しい」と主張したい時は帰無仮説を「分散に差がある」として棄却する必要がある @ublftbo

タグ:

posted at 14:18:19

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

「子どもの興味や関心を抑えつけない」とか言ったって学校や大人に都合の悪い興味や関心なら平気で抑えつけるくせに。子どもがロリコンアニメに興味を持ったらロリコンアニメの勉強をさせるのか。

タグ:

posted at 14:18:56

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

けっきょく「子どもは大人に都合のいいことに興味や関心を持って自主的に取り組むべきだ」と言ってるだけなんだよな。

タグ:

posted at 14:20:05

中村隆市 @nakamuraryusan

11年8月21日

「被爆医師」肥田舜太郎さんの講演 『内部被曝の脅威』 t.co/nm1qkB7 テレビに出てくる「専門家」は放射線が体にどういう影響を与えるか誰も知らない。特に、内部被曝については「内部に取り込んだ放射線は微量だからまったく害がない」ということをいまだに言っています

タグ:

posted at 14:20:25

himaginary @himaginary_

11年8月21日

マネー、マネー、マネー t.co/Z8ynv5V

タグ:

posted at 14:21:10

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

フジテレビ前の人数に驚くが、どちらかといえば行き先は総務省ではないか。

タグ:

posted at 14:21:44

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

TL にならんでいたので。

タグ:

posted at 14:22:12

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■イスラエル国旗が、デモ隊の一人に引きずり落とされ、代わりにエジプト国旗が掲げられたとのことです。 ――シナイ半島事件(イスラエル国旗の引きずり落とし)/野口雅昭 #israel t.co/FO2evLI

タグ: israel

posted at 14:22:57

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】「経済成長」および「その恩恵」は家電の普及によって家事がどれだけ効率改善され、自由時間が増えたかを思い出せばわかりやすいかも。技術革新とその社会全体への普及によって様々な仕事を効率よく行なえるようになり、別の生産活動に人手を割けるようになる。これが経済成長の源泉。

タグ:

posted at 14:23:29

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

主演は(若いころの)石川ひとみで、衣装は武部版デジャー・ソリス希望 RT @gishigaku: 衣装はどちらに準拠?@kikumaco 火星のブリンセス・プリンプリン

タグ:

posted at 14:23:48

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@galucktaya さんの「TINAMIさんちの事情」が2000PVか!きっとこれは読まないと損だね! t.co/0SlXijq

タグ:

posted at 14:24:06

小林正和 @kobayashi_masa

11年8月21日

標準的なDSGE モデルをどのように修正すれば財政政策が有効になるのかに
ついてのサーベイ。江口本やYano,Iida and Wago(2010)も登場 千田亮吉「安定化政策として財政政策は有効か?」 www.komazawa-u.ac.jp/files/880/s41.pdf

タグ:

posted at 14:26:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

陣内 @zinnai_taki

11年8月21日

なんだろな。今回の抗議デモの口実と本音の不一致ぶりを見て、地震後のパチンコ屋やゲーセンに因縁付けてた人達がデジャヴる。それじゃあ自分が気持ち悪いと思ってるだけなのに児童の保護を名目としてマンガやアニメ規制狙う人と変わらんよ。

タグ:

posted at 14:31:01

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

クイズ: そのうち長編賞はいくつでしょう RT @ymgsm: テッド・チャンのヒューゴー賞は4個目

タグ:

posted at 14:34:52

コーエン @aag95910

11年8月21日

バーカ RT @NichiginmanNews: 山口日銀副総裁:円高は必ずしも日本経済に打撃与えず-中国で討論会 - ブルームバーグ t.co/a1NQwNV Google News

タグ:

posted at 14:36:49

コーエン @aag95910

11年8月21日

最初からそんなものはなかったのかも RT @Kapxcv: もしもーし!デフレ脱却議連の方々ー!お返事お願いいしまーす。。。あれ? 聞こえないなぁ?

タグ:

posted at 14:38:56

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

「県では,平成23年産米の安全性を確認するため,全市町村で,国・市町村・生産者団体等と連携し,放射性物質の検査を実施します。」  ow.ly/68zuJ 茨城県は、最初から「安全性を確認するため」にだけ検査をやったわけか。それなら、安全でない結果は出さないだろう。

タグ:

posted at 14:39:28

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

特定の商業部門や製造業部門で営む人々の利害は、ある点ではつねの公衆の利害と異なっているし、しばしば敵対する。

タグ:

posted at 14:41:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

生産者の立場からでなく(消費者の立場からでもなく)、中立の第三者機関がコメのセシウム含有量検査をしなければならない。そのような検査を経てない東北関東で今秋収穫されるコメは食えない。

タグ:

posted at 14:43:00

コーエン @aag95910

11年8月21日

バカ、バーカ RT @googlenewsjp: 予備費使って円高対策を=民主・岡田幹事長 (朝日新聞) t.co/jWQZcu7 #googlenewsjp

タグ: googlenewsjp

posted at 14:43:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

一番元気な世代かも RT @Klala_Kobe: やった~~ここにも同世代がw RT @yummy_k_a_happy: 突然ガバちょ、しってますょ!笑ったら退場(笑)

タグ:

posted at 14:44:49

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

船頭多くしてなんちゃらホイ "@vivdread: RT @ClipKiss: 今の日本には総理大臣が三人位必要なんじゃないかなと思う位に問題が山積みですね。そのために大臣がいることは、従順承知していますけどね。"

タグ:

posted at 14:45:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ozaki @ozakinoriaki

11年8月21日

@HayakawaYukio それはうがった見方でしょう。

タグ:

posted at 14:46:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(「私は、イギリス在住の天涯孤独の未亡人なんですが。。。」というロシア語のスパムが、メキシコから届いた。策に溺れすぎ、だと思う)

タグ:

posted at 14:49:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

もんじゅ…(--;) "@439_: 三人よれば文殊の…ならいいのですがRT @amneris84: 船頭多くしてなんちゃらホイ "@vivdread: RT @ClipKiss: 今の日本には総理大臣が三人位必要なんじゃないかなと思う位に問題が山積みですね。"

タグ:

posted at 14:50:54

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

@genkuroki 飯田泰之さんの「2パーセント仮説」ですね。仕事を1年もすると、前年比2パーセントぐらいは効率が上がってしまうという。

タグ:

posted at 14:51:17

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

目標無し「無限緩和」がハイパーになるのは当たり前だし、単純にベースマネー見るより為替介入や財政支出が効くって話しなんだが…。どこでリフレ派と対立するんだろう…。 QT ikedanob: 池田信夫 blog : クルーグマン対リフレ派 t.co/9NFA2dy

タグ:

posted at 14:52:10

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

1ヶ月で1割ずつ進めるかな、と思って今年はじめた某調査。おとといで8割ほど終わる。思ったより早くデータは集まりそう。けど、追加で調べたいことが次から次へと出てくる。抱えるものも増える。終わることはないようね、こういうの。

タグ:

posted at 14:52:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@knj961 さんの「東京・奥多摩産の堆肥から基準値超えの放射性物質。東京、山梨県境の三頭山では0.34μSv/hを..」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/ZeeBeUM

タグ:

posted at 14:56:04

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

「囚われてる人」 RT @takapon_jp 堀江貴文(Takafumi Horie)
「困ってるひと」を買った xlg.jp/23489 #kailogitem

タグ: kailogitem

posted at 14:56:08

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

金融市場は二番底懸念が強いが、Econbrowserが指摘するように、実体経済はwe're still standing. t.co/tMIfJTZ 希望を込めて、景気は二番底を回避する、と思う。

タグ:

posted at 14:58:24

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

茨城県のやり方だと、セシウム134が19ベクレル、セシウム137が19ベクレル、合計38ベクレル/キロのコメも「検出せず」と報告されることが分かる。このコメがはたして安全だろうか。私は危険だと思う。食わない。茨城県のやり方では、セシウム含有量を検査したとは言えない。

タグ:

posted at 14:59:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

双子座計画 @y_ici

11年8月21日

フジテレビファンクラブになっとるw RT @yukatan: このハッシュタグは・・・! RT @himagine_no9 ちゃんと1年間放送しろー。 RT @yukinavi: フジテレビはー!ハウス名作劇場を復活させろーーー! #ツイッターデモ行進

タグ: ツイッターデモ行進

posted at 15:01:21

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

こうしてみるとテレ朝の再放送枠って、弾丸が豊富って感じ。『土ワイ』『相棒』『科捜研の女』『おみやさん』その他、事件ものだけでグルグル回していける。あー『臨場』またやらないかな。

タグ:

posted at 15:01:31

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

元々お遊びだったのに、マジで使う人が出てきたからなあ。 RT @hidekatsu_izuno: ビッグマック指数って今から考えるとうまくない指標だよなぁ。国によっってビッグマックの大きさや味、店のサービス、価格戦略はかなり違って見える。 t.co/udhL3bj

タグ:

posted at 15:02:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

ありがとございまっす! RT @neopou: 鉄腕バーディー面白いっす。

タグ:

posted at 15:05:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@pepe19841212 さんの「「韓流ブーム」に不快感を抱くメカニズム 〜フジテレビ抗議デモによせて〜」が500PV!この気持ち、君に届け! t.co/N7wAnTm

タグ:

posted at 15:08:06

ゆうき まさみ @masyuuki

11年8月21日

僕は大映ドラマ苦手だったなあ。 RT @kaien0216: @masyuuki 僕は、今やっている下手なドラマより、昔の大映ドラマが面白いと思うのですが。 「赤いシリーズ」とか、「噂の刑事トミーとマツ」とか、「スチュワーデス物語」とか。 t.co/BSeL6Xl

タグ:

posted at 15:11:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

これほど悪意が伝わらない侮蔑語も珍しい。 RT @hidekatsu_izuno なんというか日本人的には「歴史にお詳しいですね」という感想しか出てこない侮蔑語だなぁ>韓国国会議員が日本人を「倭人」と発言、ネットでは「痛快」が多数  t.co/fq7R6Vc

タグ:

posted at 15:12:55

よわめう @tacmasi

11年8月21日

主催:教育委員会 > 【山形新聞】高校生バンド、声援受け熱演 山形・けいおんフェス #yamashin #yamagata t.co/6HEZwJM

タグ: yamagata yamashin

posted at 15:15:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

社虫太郎 @kabutoyama_taro

11年8月21日

「ある水準を下回っている子」を相手に「特定の所定目標」を達成させるという条件下で、自由教育とか個性化教育とか口にできる人はいない。もし口にできるとすれば、偶々できる子を相手にしているか、目標達成という考え方を捨てているか、どっちかでしょう。

タグ:

posted at 15:17:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

「“イトケン”こと伊藤賢治氏と“ヒャダイン”こと前山田健一氏が初遭遇。音楽的ルーツからゲーム音楽について思うこと,そしてプロ論に至るまで語り合ってもらった」 t.co/R7vhbmH

タグ:

posted at 15:19:36

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

外だと毎日水遣りは必要かと・・・ RT @Klala_Kobe: 我が家はすべてベランダで鉢植えですよ~むしろ管理しやすいです。実は挿し木で簡単に増やせるので増えすぎて困ってます。我が家の鉢数減少にご協力いただけるとむしろ嬉しいです。無料だから失敗しても惜しくないじょw RT @

タグ:

posted at 15:20:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

愛と憎しみは表裏一体なんですよね。「愛の反対語は無関心」ですから。 RT @yukatan RT @battaiwa: #ツイッターデモ行進 が、みんな好きな番組を連呼していてカワイイ。

タグ: ツイッターデモ行進

posted at 15:24:59

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

確かにいまだに常磐線がつながってない状況は異常といえるだろうな。そのうち廃線にでもなるのか?さっぱり先が見えない。

タグ:

posted at 15:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

茨城県鉾田町は0.25マイクロ毎時だ。そこのコメが52ベクレル/キロだという。 ow.ly/68zVK 単純計算すると、2.5マイクロ毎時の田んぼが500ベクレル/キロを超える。福島県中通りのコメは、200-500ベクレル/キロになると思われる。私は食べない。

タグ:

posted at 15:31:14

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

洗濯いれた、twitterで助かった洗濯物 RT @Akashitakosabur: 神戸が豪雨になってきた。

タグ:

posted at 15:34:12

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

後、津波で流された区間では集落移転と同時にルートを変更したいという話があり、復旧計画が決まらない原因となっています。これは常磐線以外もそうだけど。 RT @hyaku_oyaji 本当に常磐線はいつ復旧できるのだろうか・・・。放射能の影響で復旧作業ができないからな。

タグ:

posted at 15:34:33

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

みんな受験勉強や試験勉強を「本来の勉強ではない」みたいにバカにするけれど,一流大学や難関学科に来る人,難しい国試に受かった人は受験勉強から間違いなくなにかを学んでいるし,私のように受験勉強をしなかった人間には少し足りないところがある。

タグ:

posted at 15:36:06

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

話題になっているようですが、そうなんですよね。“@konotarogomame: 共産党の笠井代議士と行動パターンが似ているのかいろんなところで出会う!”

タグ:

posted at 15:36:12

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■そこで総務省は、選挙公報のネット掲載を容認すると発表しました。これは結構、画期的なことです。――総務省が選挙公報ネット掲載容認/三浦博史 #senkyo t.co/66bpXyo

タグ: senkyo

posted at 15:36:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

群馬県川場村は0.5マイクロ毎時だから、川場コシヒカリは100ベクレル/キロ程度になると思われる。いくらおいしいおコメだと勧められても私は断る。 ow.ly/68A0a

タグ:

posted at 15:36:52

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月21日

学校は、保護者さんから諦められ、もはや呆れられている。子どもへの危険は大きく見積もって、大げさなくらいに対応してちょうどいいのに、そして、他の安全教育、交通安全、地震対策などについてはそのように対応しているのに、放射線被曝問題については学校は無頓着極まりないからだ。 #教職員

タグ: 教職員

posted at 15:37:53

FloatGrass @FloatGrass

11年8月21日

全く同感。ブラックへの道は大抵は善意で敷き詰められているw
要約/ブラック企業をつくるのは、社長や上司もあるがそれだけではない。一生懸命仕事をし、上司の依頼を気軽に受け、休日出勤させてくださいって謝りながら申請しに行く善良で空気の読める人たちがブラック企業をつくる。

タグ:

posted at 15:38:54

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

もらった植木夏までの3ヶ月以内に全滅した残念 RT @Klala_Kobe: 毎日水遣りは必須ですね。 RT @sasuke0907: 外だと毎日水遣りは必要かと・・・

タグ:

posted at 15:41:00

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

机はもはや自分の脚で床に立つだけでなく、他のすべての商品に対して頭で立っている。そして机はその頭で妄想を展開する。それは机が踊りだすことよりはるかに不思議なことだ。

タグ:

posted at 15:41:14

元の日常に戻れない無空 @helicopter_muku

11年8月21日

リフレ率75%…。暇なりにまったりと悪くない感じ。

タグ:

posted at 15:41:17

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

ここずっとブログやつぶやきで使ってるサブのパソコンが暑さもあって過熱して処理スピードが全然だめだったが、今日のこの涼しさで調子が少しはましになたかと思いきや……あんまり変わらんw 

タグ:

posted at 15:41:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■断っておきたいことは、民主党政権誕生の時のような、いい加減なマニフェストは2度と掲げるなということだ。――言いたい放題 第204号「小粒代表選候補」/深谷隆司 #seiji t.co/Wr7tt7Y

タグ: seiji

posted at 15:43:11

EX-SKF @EXSKF

11年8月21日

ドイツのシュピーゲル紙のインタビューに応じた長崎大・福島医大の山下俊一教授、いろいろと過去の発言について鋭く突っ込まれています。でも、ほとんどを他人のせいにするところがさすが。 シュピーゲル紙8月10日付け記事全訳。t.co/aNLQF9S

タグ:

posted at 15:43:40

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

過熱のろのそ処理パソコンの具体例。「僕」と打つと「朴」とかいくら韓流好きwでもという変換候補。「以下」とうつと「イカ」とかw 「僕は以下のように考える」とスピードよく入力すると、「朴派イカのようにカンガル」??? なんじゃ、これw イカ娘が韓国の政治結社に入りオーストラリア侵略?

タグ:

posted at 15:43:42

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

今日は、滋賀県の近江八幡で、原発問題で報告。ここは準立地県。福井・美浜原発まで県境から16キロ、琵琶湖から30キロ。住民の命と健康、いのちの水=琵琶湖守れ。会場一杯の熱気でした。私も、琵琶湖・淀川水系で育ちましたから、熱がこもりました。

タグ:

posted at 15:44:10

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

常磐線はせめて原発事故の影響がほとんどない相馬以北の復旧ができないものかと思うのですが。

タグ:

posted at 15:45:11

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

自分も中学時代までろくに勉強せず、DQN高校へ行ってしまったことが基礎的学力の部分で相当の悪影響を及ぼしていることは間違いないと思う。DQN環境から這い出すために浪人し大学へ行ったけど、多分遅かったんじゃないかと。幼少期からの習慣づけは大事だと思う。

タグ:

posted at 15:45:27

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

ラジャ~‼ “@yumiyam1: @akibacsi 佐賀県議会原子力安全対策等特別委員会は23日、九電の「やらせメール」に関係した幹部3人を参考人招致します。つきましては、県議会特別委の木原委員長ほか、野党議員に要請することにしました。ご協力をお願いします。

タグ:

posted at 15:45:30

アイリス2 @coco_kobe

11年8月21日

えーーーー RT @kazuospine: 徳光さんが家の前を走っていった…

タグ:

posted at 15:45:38

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

@night_in_tunisi E[g(X)]=∫g(x)f(x)dx なので log E[X] = log(∫ x f(x)dx) でかつ E[log X] = ∫ log x f(x)dx です。Jensenの不等式より log E[X] ≧ E[log X]

タグ:

posted at 15:46:49

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

メガソーラー年間降水量やちゃんと検討しているのでしょうか。どこでもいいものではないかと・・・・雨が少ない瀬戸内や北海道ならわかりますが RT @northfox_wind: そうです。・・・ RT @hide19692005: @狐 三河の大規模ソーラー、トヨタ工場の隣地ですか。

タグ:

posted at 15:47:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月21日

なぜ学校は、世界的にも大問題である放射能問題にこんなに無頓着でいられるのか? 様々理由はあるだろうが、教職員の知的水準の低下問題が大きな原因か。私達教員は、何も考えずに仕事することを上から求められ、生き延びるために考えなくなり、結果、考える能力は失われた。 #教職員

タグ: 教職員

posted at 15:48:39

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

何かのイベントですか? @equilibrista フジテレビ前の人数に驚くが、どちらかといえば行き先は総務省ではないか。

タグ:

posted at 15:50:42

百おやじ(政治経済・時事ネタ系) @hyaku_oyaji

11年8月21日

成長しないで無理矢理分配しようとする神経が分からん。成長していて公平に分配するのも大変なのに・・・(苦笑)。

タグ:

posted at 15:52:03

もんじゅ君 @monjukun

11年8月21日

きのうのテレ朝さん『ドキュメンタリ宣言』より、忌野清志郎さんや斉藤和義さんがうたう映像だよ。清志郎さんのことば「僕は歌の力ってのを信じてます」…きゅんきゅんきゅん! t.co/OcckTl7

タグ:

posted at 15:52:28

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

中銀の負債残高が物価や為替と無関係なことがわからない人へ:銀行預金をクレジットカードを頭の中に浮かべる。紙幣を使わなくなっても、国内外とも、生活は変わらない。 RT @YoichiTakahashi: 金融緩和が円安になることがわからない人へ:円の量とドルの量を頭の中に浮かべる。

タグ:

posted at 15:53:09

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

「[韓流タレント]って誰だー!」「誰だー!」とやってるそうです。 t.co/y4raSaV RT @hongokucho: 何かのイベントですか? @equilibrista フジテレビ前の人数に驚くが、どちらかといえば行き先は総務省

タグ:

posted at 15:55:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

ストリートダンス検定なるもののポスターがあった。ストリートも飼い慣らされる。釈然としないけど

タグ:

posted at 15:58:28

ヤポンスコ @yusukeskinjp

11年8月21日

@katukawa はじめまして。 読んでやって下さい。「原発から80キロ辺り(中通り南部 )の現状。」 t.co/KbKFBN7

タグ:

posted at 15:58:35

河野太郎 @konotarogomame

11年8月21日

また外務委員会でもよろしくお願いします。RT @akibacsi 話題になっているようですが、そうなんですよね。“@konotarogomame: 共産党の笠井代議士と行動パターンが似ているのかいろんなところで出会う!”

タグ:

posted at 16:00:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

なぜ成長と分配が相反するものと受け取られることが多いのだろう。この感覚はどこに由来するのだろうか?もしかしたら、「分配を重視すると成長が抑制される」というサプライサイダー的な発想を逆から見ているのだろうか?なので「成長を重視すると分配が軽視される」みたいに思うのかな。

タグ:

posted at 16:02:34

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【六本木ヒルズ盆踊り2011】小名浜じゃんがら踊友会による「じゃんがら念仏踊り」始まりました.

タグ:

posted at 16:05:21

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月21日

教師に人間教育の能力を問うよりも、顔色を伺う能力や事務能力を期待したのは誰か!様々な書類をぬかりなく提出し、学年主任に逆らわずに仕事し、パソコン仕事ができれば優秀であると決めたのは誰か! 学校教師として生きることが、人間としての矜恃に反するとは、どういうことなのか! #教職員

タグ: 教職員

posted at 16:05:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

「受けねらい」という言葉は、なんでも掛け算にする人たちには、なにか特別な意味があったりするのかな

タグ:

posted at 16:05:43

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

こちらこそ、よろしくおねがいします。“@konotarogomame: また外務委員会でもよろしくお願いします。RT @akibacsi 話題になっているようですが、そうなんですよね。“@konotarogomame: 共産党の笠井代議士と行動パターンが似ているのかいろんなところ

タグ:

posted at 16:06:15

窪田 誠/緑の党Greens Japan @kubota_photo

11年8月21日

思い出した!QT @TAKEDAmasahiro 代表選に立候補表明した海江田さんは経済評論家時代、安愚楽牧場への投資を推奨し、自らも「和牛のオーナー」と明かしていた-。アエラ最新号が「『広告塔』は海江田経産相」と報道。海江田さんはバブル時代、財テク指南で有名になった方でした。

タグ:

posted at 16:06:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

増える理由がありませんね RT @proppin72: その前にUKでもUSAでもmonetary aggregateは増えてない罠 RT 銀行預金をクレジットカードを頭の中に浮かべる RT @YoichiTakahashi: 円の量とドルの量を頭の中に浮かべる

タグ:

posted at 16:07:42

jun takahashi @junpatent

11年8月21日

Googleの脳みそ読了。フェアユースについての主張は全く正しいのですが、日経の社員がここまで言っても大丈夫なの?と勝手に心配。解雇規制緩和の部分は安藤説も検討して欲しいですね。末尾の「お世話になった人」リストも圧巻。東京都独立は僕の主張と同じ。

タグ:

posted at 16:08:42

@masui

11年8月21日

WebOSはまだ生きてるらしい
t.co/G1jz8XY

タグ:

posted at 16:08:58

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

「すべからく」は僕も長いこと誤用してたな

タグ:

posted at 16:10:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

私は世界市民だ。だから、私は自分がどこにいても、その場所で活動する。

タグ:

posted at 16:11:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

あー入力に時間かかりすぎてすごく大変。この一文でさえも三回も打ち直した。交換しようかな。

タグ:

posted at 16:13:01

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

エアギター2級とか

タグ:

posted at 16:13:07

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

トゥギャッターではfacebookふぁんぺ〜じもやってます。最新いいね数ランキングも見れちゃうよー。現在の1位は「私の家族と二次元'性'メディア、それと性癖に関..」!みんないいねいいねしてねー t.co/OlR5LK4

タグ:

posted at 16:13:22

ガブリエル・クロ(猫と地球と宇宙love @ainokuroko

11年8月21日

以上、この程度に語ることも私の身にとっては危険です。それでもよい結果を生むのであれば嬉しいのですが…。保護者さん、こういう教師もたまにはいます。できれば学校を見捨てずに、我が子だけを救うと決めつけないで、そのことによって周囲の子供たちも一緒に救うと考えてほしい。 #教職員

タグ: 教職員

posted at 16:14:14

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

誤用だ!慎重にしやがれ!

タグ:

posted at 16:14:17

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

その通りです。投機マネー規制とともに、円高体質改善のカギは、雇用です。がんばりましょう。“@4649love: @akibacsi 笠井さん!こんにちゎ〜(^o^)/原発も大変ですが、急激な円高ドル安がこのまま続けば国内の雇用情勢は、最悪です。早急に雇用対策も宜しくお願い

タグ:

posted at 16:14:20

宮崎タケシ群馬県議・元衆議院議員@維新 @MIYAZAKI_Takesh

11年8月21日

いつまでかは明快です。デフレ脱却まで。我々はデフレーター安定的プラス等、明確化を求めたが、達成責任を恐れる財務省、日銀が拒否 RT @Bachelor1950: @night_in_tunisi 景気回復で増税を…でもこの低成長時代で何時まで待ったら良いのか目安さえ

タグ:

posted at 16:14:25

河野太郎 @konotarogomame

11年8月21日

平塚市民プラザのユニセフ写真展で。昭和三十年ごろの給食。カルピスが写っている。 t.co/iqS3P4n

タグ:

posted at 16:15:04

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月21日

大間のヒトが言ってたよ!原発の工事が始まってから昆布とか海藻が全然採れなくなって、魚も採れなくなってきたって。誰かが少しの補償金で、海を売った代償は、売った覚えの無いヒトにまで影響が出てきているんだよ。

タグ:

posted at 16:16:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

映画をニュージーランドやカナダで撮影するように、日本の制作会社も台湾あるいは韓国で撮影する時代がいずれ来るかもしれない。競合とコスト競争力が違うのであれば生き残りのために空洞化が進むのはどの産業も例外ではないだろう。

タグ:

posted at 16:18:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちきりん @InsideCHIKIRIN

11年8月21日

ちきりん的には、フジテレビなんかより、強制的に視聴料を集めてるNHKが大量の韓流ドラマを流してる方がとんでもないと思うけどね。

タグ:

posted at 16:20:09

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

韓流ドラマは韓国の観光ビジネスと完全に連動している。逆に私はつくづくソウル観光のターゲットではないと思った。逆に、もっと東京や京都などにあこがれを持たせるドラマを作り海外輸出というオプションもあるだろう。現在、日本国内向けだけではやっている

タグ:

posted at 16:20:42

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

突然の豪雨。どうしたものか

タグ:

posted at 16:20:47

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

大阪ウェスティンはアクセスが良いとは言いがたいが、やたら韓国人が多かった。実は、韓国ドラマで使われて他のが理由らしい。これは韓国人から聞いてきづいた

タグ:

posted at 16:22:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

今日は、滋賀のみなさんから、パワーいただきました。いろいろありがとうございました。“@sakaroko: 再送⇒ 21(日)滋賀県・近江八幡男女共同参画センター・13時より。日本共産党 衆議院議員 笠井あきら講演!(九電やらせメールの力強い国会質問をしました!)

タグ:

posted at 16:24:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

購買力格差で日本人が韓国旅行をするのは容易だ。逆はハードルが高い。よって低広告宣伝予算。それでも、アニメぐらいは作れるだろう。有名タレントを作って「ようこそ日本」やるよりもアニメ制作、ネット配信、外国人にとってわかりやすい日本での受け皿コンテンツの一貫した戦略が必要

タグ:

posted at 16:26:53

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

これだからデモは嫌いなんだ。

タグ:

posted at 16:27:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

eurodollari @eurodollari

11年8月21日

そういえば某ハルヒの聖地巡礼した留学生が居たなぁ…

タグ:

posted at 16:30:28

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

フジテレビへのデモも反原発デモも政治的バイアスかかりまくりの胡散臭さでは変わらんよなあ。

タグ:

posted at 16:31:17

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

なるほど、ありがとう RT @Klala_Kobe: うーん残念。鉢皿をつけてました?3月に1回だけ肥料与える、5月にうどん粉病の薬1回、6月にハダニ薬1回散布必須。おさえるとこおさえないとw RT もらった植木夏までの3ヶ月以内に全滅した残念 RT 毎日水遣りは必須ですね。

タグ:

posted at 16:31:40

タツコマ@一夫多妻※太め好き @TATukoma1987

11年8月21日

フジテレビへの今回のデモが報道されなくても俺達農家は特に驚かない。なぜなら、過去に全国各地の都道府県農家代表が集まりセーフガード発動を求めるデモと大臣陳情をやったが、報道したのは翌朝の日本農業新聞等の農業系新聞だけだったから。NHKですら報道しなかったんだよ。

タグ:

posted at 16:33:08

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

資源意外に豊富ですね RT @hide19692005: @sasuke0907 @northfox_wind 渥美半島もそんなに雨が降らない土地じゃないかな。少なくとも、同じ愛知でも尾張よりも乾燥した地域だったような・・。

タグ:

posted at 16:33:46

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

中国とか韓国が、本来、精神的にアタッチメントをもちやすい、彼らの古代文化の足跡は、実は京都の方がよっぽど持っているし、中国や韓国から帰ってくると日本のインフラ、サービスレベルの高さには驚嘆できるので、強いあこがれを持ってかえってもらうことはもっと戦略的に出来る

タグ:

posted at 16:34:11

Jun Makino @jun_makino

11年8月21日

t.co/fMc2fFf 今何をするか (1)

タグ:

posted at 16:34:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

山奥の地方は700しか知らない RT @gaogao_o: RT @jojo_koichikun: 今回のデモを一部メディア(NHK)は、700人と報道。警察発表では、30,000人が参加。こんなのおかしくないか?#nofujitv

タグ: nofujitv

posted at 16:36:56

ポイントは @giovannni78

11年8月21日

99年追求。泊原発意見公募で北電やらせ「主婦の立場からの雛形文も提示。社員に意見集中の指示、社内から発信は行わないとも」北電社長陳謝、「今後は起こらないと思う」とエネルギー庁長官。赤旗、8月17日@akibacsi @yumiyam1佐賀県議会「やらせ」関係幹部3人を参考人招致

タグ:

posted at 16:38:26

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

日本人の中等教育で漢文が必修であり、漢詩の話や古典の話をすると、アメリカ人に源氏物語の話をされたときに、多くの日本人が感じるであろう、ある種の敬意と親近感と同じものを彼らも感じるようだ

タグ:

posted at 16:38:44

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

地元報道は、こんな感じでした。“@harusan1966: @akibacsi おはようございます。富山のトーク集会お疲れ様でした。どんな議論になったか詳しく呟いて下さい。議員さんの名前も入れて。”

タグ:

posted at 16:39:52

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@Nitizyou さんの「ロボットTRPGをやるなら欲しい武装」が250PV達成だってさ、早くしないと乗りおくれるよ! t.co/L4Mcg2E

タグ:

posted at 16:40:07

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

人数は、倍はいましたが。t.co/BNKrP1B

@harusan1966: @akibacsi おはようございます。富山のトーク集会お疲れ様でした。どんな議論になったか詳しく呟いて下さい。議員さんの名前も入れて。”

タグ:

posted at 16:40:55

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

個々の事情は大いに変化するが、共産党宣言のなかに述べられている一般的諸原則は、いまなお正しさを失っていない。(共産党宣言)

タグ:

posted at 16:41:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

左だろうが右だろうがプロ市民が目立つようになってはおしまいですね。 RT @sunafukin99 フジテレビへのデモも反原発デモも政治的バイアスかかりまくりの胡散臭さでは変わらんよなあ。

タグ:

posted at 16:41:54

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

日本を敵視するのは勝手だけど、それなら日本国を解体して道州ごとに分国とかアイヌや琉球を独立させるとか効果あることしろってのに。 RT @macron_ リベラリズムの対象は全人類・全世界。日本人文系が一国アトミズムから脱却しないかぎり彼らの言動は世論の感情を逆撫でするだけ。

タグ:

posted at 16:42:22

NHK科学文化部 @nhk_kabun

11年8月21日

【津川雅彦さん 映画製作で被災地へ】俳優で映画監督の津川雅彦さんが東日本大震災をテーマにした映画を製作することになり、被災地を訪れています。映画の撮影は来年以降になる見通しです(8/21) t.co/FOhnz3v

タグ:

posted at 16:42:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

「日本海」自動削除されるかも RT @gaogao_o: RT @yamato0101: ソフトバンク携帯解約したほうがいい RT @wolf_flower: #韓流 #韓国 #softbank 孫正義ソフトバンクがデーターセンターで手を組む反日企業KTのCM日本海を抹殺する運動

タグ: softbank 韓国 韓流

posted at 16:42:53

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

なぜ日本の市民運動はどんなテーマであっても、すぐプロ市民に乗っ取られるのだろうか。

タグ:

posted at 16:44:11

みなこ元気 @minako_genki

11年8月21日

【だまされないで→古い原発は発電効率が悪い】日本の原発は56基。3分の1は経過年数30年以上。福島第一原発の一号基はTDL一日分の電気もまかなえなかった。→【元東電社員の内部告発】 t.co/xt9lFM0

タグ:

posted at 16:45:06

六ヶ所村のげんき君-bot @genkikun_bot

11年8月21日

ボク 六ヶ所村のげんきくん!僕の工場では使用済み核燃料の中からまた使えるプルトニウムを取り出すよ!その量は処理した核燃料の1%! 99%じゃないよ! 1%だよ!すごいでしょ?

タグ:

posted at 16:45:09

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

@baatarism どういうわけかああいう運動体になった途端に必ず過激な人たちが混入してきて、しまいには乗っ取って取り仕切るようになる、みたいな構図は多いですね。もっとも最初からそういう意図で成り立ってる場合も多いでしょうけど。

タグ:

posted at 16:45:18

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

他国コンテンツを文化侵略と称して、遮断しても、皆、良いものであれば、皆ネット経由で観るよね。ニコ動は台湾でも大人気だし。

タグ:

posted at 16:45:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dada @yuuraku

11年8月21日

最近よく聞く間抜けな言葉が象徴的ですわな。
「嫌がられ人に迷惑かけてこそデモ」「デモは民主主義の権利だから文句言うな」
完全にナチのSAや紅衛兵気取りっすな。

タグ:

posted at 16:45:54

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

RT @jmr_er: 訴訟はどうでもいい感じがしますが、デモやるなら矛先が違うって話ですよね。“@Drikurs: @jmr_er 総務省を訴えるという方法もあると思いますが、行政訴訟でかつ既に手を打たれてあるんですね。”

タグ:

posted at 16:46:18

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

やはり国会を攻めれば RT @jmr_er: 訴訟はどうでもいい感じがしますが、デモやるなら矛先が違うって話ですよね。“@Drikurs: @jmr_er 総務省を訴えるという方法もあると思いますが、行政訴訟でかつ既に手を打たれてあるんですね。”

タグ:

posted at 16:47:06

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

実際、ソウルに行ってみると、ネトウヨみたいな人が、韓国にいたら、「文化侵略!」と叫びたくなるほど、日本文化は浸透しきっている。規制したって無駄。。

タグ:

posted at 16:47:27

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

911はイランとサウジアラビアが関与。
t.co/YkAQyCn
米国が出てこないのは・・。

タグ:

posted at 16:49:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

@baatarism プロ市民にほんものの市民が怒らないからです。帰れ!って。

タグ:

posted at 16:53:01

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

kindleタダ本を漁っていたら、t.co/zqAjWb0 の loc 589/2040 にこんな台詞:Simply do what you do everyday, but do it better 英語圏にはこういう洒落たことを言うヤツがいるので油断ならん

タグ:

posted at 16:53:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

どうせマスコミではコメンテータが増税反対議連をポピュリズムとフルボッコするんだろうな。

タグ:

posted at 16:59:42

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

井上純一『中国嫁日記』第一巻 t.co/gCyzY5q

タグ:

posted at 17:00:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

平野 浩 @h_hirano

11年8月21日

8月17日にANAインターコンチネンタルホテル東京で行なわれた小沢氏の政経フォーラムにおける小沢氏のスピーチの次の言葉がここにきて大きな話題になっている。その席で小沢氏は「国乱れて忠臣あり」と述べている。これは何を意味するのか。代表選に関係がありそうである。

タグ:

posted at 17:01:46

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

■「恋愛」は結局2種類の遺伝子によって行なわれることに変わりはないのだから。――もし美人女子大生が進化心理学を学んでキャバ嬢になったら/上村祐一 #economy t.co/TMbKmBa

タグ: economy

posted at 17:03:30

優しょも @nizimeta

11年8月21日

武村正義は縄文時代の生活に還れみたいなこといってたな

タグ:

posted at 17:04:10

ポイントは @giovannni78

11年8月21日

韓国や中国を批判ではなく侮蔑的に非難し、韓国や中国は反日を煽っているとののしるのは聞くに堪えない。偏狭な優越感は危険だ。原発事故後の政府や東電の対応、マスコミ報道内容を見て、日本のほうが中国よりまともな国だと評価する外国の人々がどれくらいいるか、すぐに明らかになる。残念だ。

タグ:

posted at 17:05:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

白ふくろう @sunafukin99

11年8月21日

彼ら(マスコミ露出のコメンテータ)にとってポピュリストとは「自分にとって気にいらない政策を主張する奴」のことを指すだけであって、大衆迎合的な政治スタイルを指すものではないんだろうなあ。もし大衆迎合の意味なら、増税反対が圧倒的多数ではない世論状況から見て矛盾する。

タグ:

posted at 17:08:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

大紀元 エポックタイムズ・ジャパン @epochtimes_jp

11年8月21日

大紀元フェイスブックページ、運営中です。記事へのコメントも出来ますしので、お気軽にご感想をどうぞお聞かせください。また、「いいね!」ボタンを押してもらえるとうれしいです。#facebook #SNS
facebook.gwbg.ws/chfa

タグ: facebook SNS

posted at 17:10:16

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

「よのなかねかおかおかねかなのよ」 回文になってるわ

タグ:

posted at 17:10:30

こげぱん@止めよう不要不急のエロ規制 @kogemayo

11年8月21日

@macron_ そもそも、「リベラリズム」名乗るなら愛郷心どうこう言う方がおかしいんですがね。南京とかでも、「やったと思うよ、だから何?なんで親世代の『責任』を生まれてもいなかった私らが引き受けなきゃいけないの?」と言わなきゃ只の共同体主義

タグ:

posted at 17:10:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】ああ、なるほど。今まで「かけ算の順序にこだわる教え方」について現在の学習指導要領は無実という立場でしたが、現在の学習指導要領解説のpp.57-59に問題がありそうな説明がありますね。かけ算の話そのものではないので見逃してしまっていました。つづく。

タグ:

posted at 17:11:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。 t.co/PachY4d から「算数(1)第1章~第2章」 t.co/mG3PrLJ (PDF)をダウンロードしてpp.57-59を見て下さい。特にp.58の式の働き(ウ)(エ)と式の読み方(ア)(エ)とその解説に注目。つづく

タグ:

posted at 17:14:53

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。pp.58-59には「3人で遊んでいるところに4人来ました」を3+4という式で表わしてもすぐに計算して一つの数になってしまうことから「3+4という式が具体的な事柄を表しているという見方がしにくいことがある」と書いてあります。つづく

タグ:

posted at 17:16:52

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

学校が好きな人も嫌いな人も,学校の力や教師の力を過大評価している点ではあまり変わりがない。子どもがよく育つも悪く育つも教師次第なんて,そんなことあるわけないと思う。

タグ:

posted at 17:17:06

渡邊芳之 @ynabe39

11年8月21日

子どもは教師より親と長く過ごすわけだけど,子どもの人生がすべて親で決まるわけでもない。たとえば性格形成については親や兄弟,教師よりも「友達」の影響力が大きいという研究がある。

タグ:

posted at 17:18:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。さらに「結果を求めることだけに終わるのではなく、式の表す意味に注目できるような配慮が必要である」と書いてあります。これはかなり問題のある説明です。式に意味を求め過ぎるという諸悪の根源がまさにここにあります。つづく

タグ:

posted at 17:19:57

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづく。算数教育の世界ではへたをすると「3人で遊んでいるところに4人来ました。ぜんぶで何人になりましたか」に「4+3」と式を立てると「答は合っているが、立式は誤り」とか「足し算の式の意味がわかっていない」のような無茶な教え方をされてしまう危険性があります。つづく

タグ:

posted at 17:21:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

佐々木俊尚 @sasakitoshinao

11年8月21日

凄いことになってる。現地に8000人ぐらい、ネット生中継視聴者は30万人。/ガジェ通インフォ: 【デモ速報】8.21フジテレビ韓流ゴリ押し・偏向報道抗議デモ 現地リポート速報【公式発表6000人】 t.co/qOZAzsU

タグ:

posted at 17:23:16

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

やはりロックを弾くと指が痛い。でも今日は2時間もった。

タグ:

posted at 17:23:49

オフイス・マツナガ @officematsunaga

11年8月21日

ぼろぼろ系図(無料公開) t.co/ArmKb6W

タグ:

posted at 17:24:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづく。まさに 学習指導要領解説算数編のp.58-59の説明はまさに式に意味を求め過ぎる悪しき習慣をそのまま伝える内容になってしまっているように見えます。より正しい式の働きと読み方は次の通りです。つづく。

タグ:

posted at 17:24:26

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

カナダでも魚の放射能検査が始まります。カナダ食品検査局が日本の放射能の影響のためと発表。
t.co/4Kjmbv7

タグ:

posted at 17:26:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

ロックといってもプログレというかサイケというか…

タグ:

posted at 17:27:59

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。まず、p.58にある式の働き「(ウ)式から具体的な事柄や関係を読み取ったり、より正確に考察したりすることができる」は大幅に修正が必要です。式にした途端に具体的な情報が落ちてしまうことを認めたより誤解のない説明に置き換える必要があります。つづく。

タグ:

posted at 17:28:39

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

該当箇所の注を読んで頂ければ分かるように,私の考え方についてもご理解頂けた上でのご意見のようです。直接お目にかかってこの件について意見交換をしたこともあります。RT @junpatent: Googleの脳みそ読了。…解雇規制緩和の部分は安藤説も検討して欲しいですね。

タグ:

posted at 17:30:18

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。次に式の働き「(エ)自分の思考過程を表現することができ、それを互いに的確に伝え合うことができる」も誤解を招く説明になっています。思考過程を式だけで表現することは不可能です。思考過程はあらゆる道具を使って表現するように指導するべきです。つづく。

タグ:

posted at 17:31:32

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

夕べは久しぶりにたくさん飲んでしまったので、眠いのです

タグ:

posted at 17:33:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。式の読み方「(ア)式からそれに対応する具体的な場面を読む」は完全に削除しなければいけません。式の読み方「(エ)式から問題解決などにおける思考過程を読む」というのも注意が必要で現実には式だけを見て思考過程を知ることは不可能です。つづく。

タグ:

posted at 17:34:08

何時も心に風呂桶を @NGC2023

11年8月21日

地球シミュレータのペーパークラフトは見学に行くと貰えますよね。 RT @ProfMatsuoka: ちなみにスパコン「京」のペーパークラフトがあるのだが、ダウンロード版はないようだ。神戸AICSに行ってももらえない。どうすれば入手出来るんだろう?広報に伺ってみるか。。。

タグ:

posted at 17:34:41

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。以上のように学習指導要領解説算数編では式に課すには不適切な役割を式に課そうとしています。「かけ算の順序にこだわる教え方」のキーワードが「かけ算の意味」「立式は誤り」でした。かけ算の式への過剰な役割分担がそのようなおかしな教え方を支えているわけです。つづく。

タグ:

posted at 17:36:54

菜雪 @nasetsu

11年8月21日

フジテレビへの嫌韓流デモがすごいらしいけど、それより福島で放射性物質だだもれの方が騒ぐべきことなんじゃ? テレビなんか見なきゃいいんだから。なんか日本人、ズレてる。ズラされてる?いやズラされてる場合じゃないよー!

タグ:

posted at 17:37:32

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

そういうことでしたか。junpatentさんがたまたま当該箇所の注を読まなかったのかと誤解しました。すみません。RT @junpatent: そうですね。失礼しました。本文で言及して欲しかったという趣旨です。注は読まない人もいるので。

タグ:

posted at 17:38:21

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】つづき。個人的にこれでもやもやがかなりすっきりした感じがしています。意見を変えます。現在の文科省も有罪です。現在の学習指導要領算数編のpp.58-59にある式への過剰な役割分担の記述は大問題だと思います。

タグ:

posted at 17:39:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

ブルジョワ経済学は労働を商品としてみるが、労働は商品と違って貯えられないし節約もできない。人間の生命が商品となるためには、奴隷状態に甘んじなければならない。

タグ:

posted at 17:41:15

Hiro⊿³粒@スイス @santgva

11年8月21日

杉村太郎さんが他界されたとのこと、心よりお悔やみ申し上げます。杉村さん様々な励ましを有難うございました。また会う日まで。

タグ:

posted at 17:41:59

妖怪腐れ外道 @kusare_gedou

11年8月21日

うーん、倫理観を持たないというだけで危険人物扱いする風潮がどうにも分からんのだが。違う価値観を持ってても世間にあわせて生きる事は出来るし。現在の倫理観に疑問を投げかける物は全て異常者なのか?昔の日本のフェミニストやらは全員異常者になっちまうぜ。

タグ:

posted at 17:44:48

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

ああそうか。先ほどのツイートは,junpatentさんも「注は読まな」かったので,できれば「本文で言及して欲しかった」と解釈できますね。こちらが正解でしたか(笑)RT @junpatent: 僕が読んだかどうかは秘密です(笑)。

タグ:

posted at 17:46:02

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月21日

酒焼け☆わんわん: 【東日本大震災】喪われたものへの弔いもなく、復興を語る日本政府の愚かしさ t.co/b9Li9ja

タグ:

posted at 17:46:04

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

な○じ○りあ関係スパムのテキスト制作者には、多数のキャラを擁する波瀾万丈物語の創作にかんして、2005年イグノーベル文学賞が授与されてる - t.co/kLu5BCJ

タグ:

posted at 17:50:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

「お台場のみなさん、こんにちはー!」「こんにちはー!」デモの一体感は、ドリフのそれを連想させる。

タグ:

posted at 17:51:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Takuya KONNO @T_Konno1967

11年8月21日

実はずいぶん前にパッチが当てられていたことに気づいてインストールしてみたら、ちゃんと Lion にも LyX がインストールできた。ただし依存関係のある qt4mac を展開するときに 7-8 GB くらいスペースがいる。#lion #mac #lyx

タグ: lion lyx mac

posted at 17:52:47

伊津野 英克 @hidekatsu_izuno

11年8月21日

こんだけ景気悪くて就職厳しいのにそっち方面のデモが少ないのはやや不思議なのだが、単純に就職に不利になるからなんじゃないかと思わなくもない。あるいは活動力あるやつは、すでに就職してるとか。

タグ:

posted at 17:53:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ガイガー持ってる人が旅行するとき、「あらかじめ予想して、どのくらい線量でるか、考えてみる」ってのがいいかも知れない。関東平野以外は自然放射線は高い、コンクリは高い、飛行機にのると高い等々、、、

タグ:

posted at 17:57:22

Takuya KONNO @T_Konno1967

11年8月21日

【LyX】つづき。インストールした MBA11 は8GBくらいしか余裕がなかったので、途中で中断して大量に入れている論文 pdf や LNM などの本の pdf などを Time Capsule に放り込まなくてはいけなかった。残りスペースが 800 kb とか言われると焦る。

タグ:

posted at 17:57:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月21日

近経でもマル経でもなくポル経か

タグ:

posted at 17:59:31

ネット上の情報検証まとめ @jishin_dema

11年8月21日

【告知】 サブアカウントやってます。→ @sonota_dema

タグ:

posted at 17:59:35

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

[!]本日最も読まれたBLOGOSの記事は「辛光洙釈放要望署名をめぐる櫻井よしこのお粗末」でした。 t.co/qnTplPy

タグ:

posted at 18:01:08

優しょも @nizimeta

11年8月21日

ガラ経

タグ:

posted at 18:03:24

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月21日

勝又恒一郎さん主催の東日本復興支援ビアパーティーが茅ヶ崎市で開催。樽床伸二さんが挨拶中。 t.co/8BdSmAO 細野豪志大臣も出席しています。

タグ:

posted at 18:03:42

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

スパム文学で賞を。つったって、二番煎じはダメです。

タグ:

posted at 18:04:24

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

今やって、あっさりとデフレ不況から脱却してしまったら、これまで20年間何もしなかったことの責任がバレてしまうからかも。RT @hakusai123: どうしてしないんですか?@ano_ano_ano

タグ:

posted at 18:04:30

戸田宏治 @kotoda4573

11年8月21日

今日はオープンキャンパス。10月から推薦入試の願書募集がはじまるため、今の時期にしっかり種をまいておかなければ悲惨なことになる。今日は遠隔地から来校する生徒が多く、昨夜から学生寮に宿泊した人もいた。

タグ:

posted at 18:06:32

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(ところで。昨日今日、子供が出来たら子犬を、の話が流れてくる。その子達が高校・大学になるころ、ちょうど、そのワンコが寿命になるんだよね。という事例をうちの子らの友達の間の話として最近何件か聞く。最後の最後まで色々なことを教えてくれて、それで逝くわけだ)

タグ:

posted at 18:06:48

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

本日の新聞チェックをアップしました。/超円高を招いた政府高官の一言 t.co/V9nEA6J

タグ:

posted at 18:08:46

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@uncorrelated 「個別の労働者が勝ち取ったものでは無い」というのは,そのとおりです。だからこそ法律が変われば皆が新しいルールに従います。私の言いたいことは,それであっても対価を支払ってきた人が多いため,過半数の支持によるルール変更は難しいだろうということです。

タグ:

posted at 18:09:21

BLOGOS @ld_blogos

11年8月21日

【緊急アンケート】終戦の日、黙祷した人は4割 「閣僚は靖国参拝すべき」は8割に t.co/NwzyUXp

タグ:

posted at 18:10:18

酒焼け☆わんわん @boonyz

11年8月21日

8/17 RussiaToday 福島第一・地面から水蒸気が噴き出している  t.co/M4VLcjA

タグ:

posted at 18:11:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@uncorrelated ここで言う解雇規制緩和とは,(1)新規契約は多様化させて,その契約は守る,そして(2)既存の長期契約についてのみ解約のハードルを下げることという解釈で良いですか?それなら(2)については,私も整理解雇の四要素とその適用の明確化という意味なら賛成です。

タグ:

posted at 18:12:48

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

どうやら効果があったようだ。鼻グスが改善。稼働してから「使用するティッシュの量が激減」し、「夜も(昼も!)よく眠れるようになった」らしい。 QT @YJSZK 空気清浄機の運転を開始した。家人の(ハウスダストによると思われる)鼻グス軽減が目的。

タグ:

posted at 18:12:50

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「日本には偉い軍人が沢山あるが、軍事学は遺憾ながら後世に残せるような著述は殆ど見当らない」――石原莞爾

タグ:

posted at 18:13:18

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@uncorrelated しかし整理解雇の四要素を明確化することが必要な理由は,不明確なままだと,身軽になれば存続できた企業が倒産するからです。ここでそのような企業が,年長者を解雇したとして,若者を新規に長期雇用で雇うのでしょうか?そこがよく分かりません。

タグ:

posted at 18:16:03

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@uncorrelated あと解雇規制の緩和ではなく,労働条件切り下げの柔軟化で十分な気もします。年長者の解雇により賃金原資に余裕ができるから若者を雇えるというなら,年長者の賃下げじゃだめでしょうか。

タグ:

posted at 18:16:58

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

日本版ジャスミン革命?→これを既存のマスコミ、新聞やテレビが報道しないことが偏向の証→【デモ速報】8.21フジテレビ韓流ゴリ押し・偏向報道抗議デモ 現地リポート速報【公式発表6000人】 t.co/2thU2Dt via @getnewsfeed

タグ:

posted at 18:16:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

ネット社会に老化なし、アイコンが永遠の姿 RT @minamayachin: うれし涙がでます(ウソ) RT @tao356: @minamayachin アイコンだけ見れば、つまり過去のやり取りがなければどうみても30代なかば。

タグ:

posted at 18:17:17

Baatarism/ちゃんぷるー @baatarism

11年8月21日

暇人\(^o^)/速報 : 堀北真希ちゃんの可愛い画像ください! - ライブドアブログ t.co/z5a96eu

タグ:

posted at 18:20:11

前野[いろもの物理学者]昌弘 @irobutsu

11年8月21日

公開講座だん。参加者少なかった。宣伝不足だなぁ。予定通りパタンすることにする。     ぱたん。

タグ:

posted at 18:24:59

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

とは言っても、私は(空気清浄機の稼動前から)まったく症状:鼻グスが出てないので、自分で効果を実感することができない。まぁ、家人に効果があったということで良しとしよう。 QT @YJSZK どうやら効果があったようだ。鼻グスが改善。

タグ:

posted at 18:28:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ほーむせんたーで2みりか1みりのやつかってください。RT @calender543: @Mihoko_Nojiri せんせい、β遮蔽用のアルミって、家にあるせんべいやクッキーの缶缶では意味がないでしょうか? RT アルミ板で覆えばガンマだけもとれる

タグ:

posted at 18:30:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

気づいていない産地の農家が哀れだ。今年はもしかすると補償金が出るかもしれない。しかしその補償金ほしさに、セシウム除去することなく田んぼを耕してしまった。来年以降、何十年も稲作収入が途絶える。コメ農家廃業だ。

タグ:

posted at 18:31:24

ホセヲ・俺はゲルググで…えっ無いの? @yjszk

11年8月21日

うーむ。NHKのMJを後追い再生で見ているのだが、SPEED良いなぁ歌もダンスも上手くてカコイー、などと思ふホセヲ。

タグ:

posted at 18:31:55

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月21日

もう着ない服を何着か捨てた。一度も袖を通していないものも。ついでに悩みも捨てた。

タグ:

posted at 18:34:47

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

大学の授業内容を比較研究されている先生からいただいたコメント:シラバスも放射線データと同様にXML等で機械可読に作られていればたいへん助かる #SSS2011

タグ: SSS2011

posted at 18:37:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島薗進 @Shimazono

11年8月21日

日本原子力学会7/7「個人の責任追及に偏らない調査を求める声明」に対する河北新報8/16「東日本大震災 原子力学会/責任回避より英知の結集を」t.co/eqDA5hZ 、東京新聞8/19「学者と社会的責任 原子力学会が異例の声明」はもっともな批判。

タグ:

posted at 18:40:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月21日

当てはまりすぎです。 【必ずお読み下さい】 @misskomachi 使用上の注意 1)アドバイスとかは余計なお世話です 2)お金に細かい人は嫌いです 3)面倒くさいことは明日にして下さい t.co/cHqTnBT

タグ:

posted at 18:46:36

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月21日

基本的に物事を先送りするのは好きじゃないけど、先送りしていいこともあるよな。様子見というか。

タグ:

posted at 18:47:20

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

今日一日、地元で沢山の人と会った(詳細続報)。楽しかったが、やや疲れた。これから列車で帰京。

タグ:

posted at 18:50:10

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

ネット放送無しかな RT @minamayachin: 内田さんの、震災当日の激しい体験談を聞いてます。

タグ:

posted at 18:50:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

雨が降ったり止んだりの日曜。涼しくなり行動はし易い。

タグ:

posted at 18:52:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

あ〜る菊池誠(反緊縮)公式 @kikumaco

11年8月21日

すばらしかったよ。次は8時間だね! RT @kokoKOMINE: 神戸チキンジョージにおいでいただいた皆さん、ありがとうございました。楽しかったー!!

タグ:

posted at 18:53:08

廣田 真也(浜通りの風) @hama_kaze

11年8月21日

【汚染】葛飾区の幼稚園・保育園・小中学校などで砂場29カ所が使用中止、最高0.57マイクロシーベルト/h j.mp/phtFC1

タグ:

posted at 18:53:51

bunz0u @bunz0u

11年8月21日

webちくま「よりよく生きるための経済学入門」若田部昌澄 栗原裕一郎 t.co/yMsrwLY

タグ:

posted at 18:54:04

前田敦司 @maeda

11年8月21日

いや、だから、政府が支出してなんで円高対策になるのよ。日銀が円の発行量を増やさんとどうにもならんでしょうが。 / 円高対策、予備費で早急に対応を…岡田幹事長 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/BztXcxZ

タグ:

posted at 18:55:49

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

その通りです!情報関係の学会はそういう提言もしてほしい RT @iwaokimura: シラバスに限らず,学務情報システム全般にそう思います.APIも公開して欲しい. RT @h_okumura: 大学の授業内容を比較研究されている先生からいただいたコメント:… #SSS2011

タグ: SSS2011

posted at 18:57:56

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

鳥だ!飛行機だ! RT @boheism: 全員集合!はTBSだったが。。フジも少しはひょうきん懺悔室!とかで対抗。 RT @equilibrista 「お台場のみなさん、こんにちはー!」「こんにちはー!」デモの一体感は、ドリフのそれを連想させる。

タグ:

posted at 18:59:09

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

インドネシアのスラム住民は住所を持たず、子供は小学校へも行けないのか? フィリピンだと不法占拠してても住所として認められる上、投票権まで与えられるから、当然学校へも行けるし、政治的にも影響力を行使できる。#24htv

タグ: 24htv

posted at 19:04:10

優しょも @nizimeta

11年8月21日

増税に反対する議員はいても、歳出削減に反対する議員はいないのかよ

タグ:

posted at 19:06:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@study2007 さんの「主食である米の定量下限値と茨城県産米の放射性物質測定結果について」が1000PVかぁ。ねーねー早く見に行こうよ? t.co/XkjnvW9

タグ:

posted at 19:08:04

優しょも @nizimeta

11年8月21日

セイクリッドセブン見ますか

タグ:

posted at 19:08:16

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

途上国援助の文脈で「力」と言えば、エンパワーメントの概念が真っ先に出てくるところだが、そんな話には決して持っていかないところが24時間テレビのクオリティ。 #24htv

タグ: 24htv

posted at 19:08:55

優しょも @nizimeta

11年8月21日

公務員の給料なんてGDPか物価に連動させりゃいいのに

タグ:

posted at 19:10:41

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

労働者革命の第一歩は、プロレタリアートを支配階級にたかめること、民主主義をたたかいとることである。(共産党宣言)

タグ:

posted at 19:11:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

50年前の嫁入り舟を再現した夫妻がいる。今日、招かれて日本三大急流の一つ富士川を小舟で下った。舟はご主人手製、川辺の夏草を刈り船着き場の仮設階段を設け役所の許可を得るまで、家族の力で成し遂げた。救命胴衣を着け舟に揺られながら、優雅に北斎の三十六景を想い浮かべた。

タグ:

posted at 19:14:53

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

「子供に寄り添うことが大切」でまとめてたような?RT @Gerge0725: 結局「美談」で終わってしまうのでしょうか。RT @ano_ano_ano: 途上国援助の文脈で「力」と言えば、エンパワーメントの概念が真っ先に出てくるところだ。 #24htv

タグ: 24htv

posted at 19:15:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ビボウロク(福島子ども疎開脱原発に一票) @BiborokuJP

11年8月21日

M9クラスの地震、 宮城・岩手で沖1000年に一度発生?気仙沼市、宮古市で大津波の痕跡発見。北海道大学 平河一臣特任教授 NHK #JISHIN #GENPATSU #NHK

タグ: GENPATSU JISHIN NHK

posted at 19:15:58

こなみひでお @konamih

11年8月21日

今日は昼から兄弟姉妹とその家族が我が家に押し寄せて,賑やかにお祝いをしてくれた。5時頃にみんな去ってしまってもとの静かな家に戻ったが,ちょっと寂しいな。

タグ:

posted at 19:17:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

エルメスは買い物袋が10万弱ですからね。レベルが違います。

タグ:

posted at 19:17:25

ぬこ @Nuko411

11年8月21日

【放射能】ドイツのシュピーゲル誌のインタビューで鋭く突っ込まれる長崎大学・山下俊一教授8月20日(EX-SKF) t.co/LwzOcsj #genpatsu

タグ: genpatsu

posted at 19:18:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

前田敦司 @maeda

11年8月21日

とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/uBwYOtf

タグ:

posted at 19:20:26

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

@equilibrista まだやっているとは驚きました。

タグ:

posted at 19:20:26

Kazuki Fujisawa @kazu_fujisawa

11年8月21日

なんで日本の大学の経済学部って、共産革命を目指してる人とか、ユニクロが日本を滅ぼすとかいう人とか、国際的なジャーナルに論文が一通もない人とかが教授やってるの? 経済学部と政治経済風エンタメ部に分けた方がいいんじゃない?

タグ:

posted at 19:22:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ano_ano @ano_ano_ano

11年8月21日

実質実効レートで見ればまだまだ円安とか言っている人達は何を見ているのでしょうね? RT @maeda: とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/Peyncg2

タグ:

posted at 19:26:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

よわめう @tacmasi

11年8月21日

円高の原因は「円が他国通貨と比べて少ないままだろ」という予想。円を発行しないと円高は収まらない。予備費使って…というのは円の持ち主を変えるだけで、円は増えないのです>超円高対策、予備費で早急に対応を… t.co/ZABFL7p via @yomiuri_online

タグ:

posted at 19:26:50

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

るしゃったー @maskn374

11年8月21日

bioから釣りだよねwww釣りだよねwwwくそワロタwww朝鮮海www東海じゃなくてwww朝www鮮www海wwwまさかの北朝鮮派かよwwwこれはwww予想外だったwwwワロタwwwワロタwwwくそワロタwww

タグ:

posted at 19:33:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

放射能汚染地図(三訂版、7月26日)の高解像度ファイルが改訂版のままでした。正しい三訂版にいま置き直しました。欧州旅行中、複数の方から指摘をいただきましたが、修正するのがいまになりました。お許しください。 ow.ly/68CiK

タグ:

posted at 19:34:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

「みみ」という料理がある。おほうとうの亜型、中に具の入ってないラビオリの形状。語源は「耳」ではなくて「箕(み)」の形らしい。「美味しんぼ」でも紹介された。地元でも十石峠の限られた地区だけに伝わる。霧雨煙る山荘で平家伝説を伺いながら珍しい料理を食した。

タグ:

posted at 19:36:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

人間が現実を自分のものにすること、対象に対して器官を働かすということは、人間的現実を確かなものにする作業のことである。つまりそれは能動的活動であり、かつ受動的な苦しみである。なぜなら受動的な苦しみも、人間的にいえば、人間のひとつの自己の享受の仕方だからだ。

タグ:

posted at 19:41:09

よわめう @tacmasi

11年8月21日

"「今度ばかりは自分の力でどうにかできると思えない」" - とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴 : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/tWj8i0W via @yomiuri_online

タグ:

posted at 19:41:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】学習指導要領解説算数編58頁には「(ア)式からそれに対応する具体的な場面を読む」とある。「2×8ならタコ2本足」はまさに式から具体的な場面を読むことを教える授業だとみなせる。「タコ2本足」授業 t.co/D0R3FzA について文科省に責任があると思う。

タグ:

posted at 19:42:15

優しょも @nizimeta

11年8月21日

↓なんかブツブツ言ってる人たちがいてキモーイって言われないですかね…

タグ:

posted at 19:43:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】常識的には「2×8」という式から「タコ2本足」という具体的な場面を読み取るのは馬鹿げている。式にした段階で情報が大幅に落ちているのだから、式だけから具体的な場面を読み取らせようとする教育はナンセンスである。

タグ:

posted at 19:44:25

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

平川さん、中せり軽石は6300年前だよ。地震調査委員会に報告して終わりじゃ、もちろんないよね。最後の一文はNHK的配慮だよね。Reading:NHKニュース 三陸 大津波の痕跡新たに発見 t.co/RX39Vvu

タグ:

posted at 19:46:39

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【かけ算】繰り返します。現在の文科省と学習指導要領は無罪だと言ってましたが、意見を変えました。有罪です。今までずっと無罪だと言い張ってしまっており、申し訳ないことをしてしまったと思っています。かけ算の順序そのものに関する記述ではなかったので見逃していました。

タグ:

posted at 19:47:13

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

玄田有史『希望のつくり方』、希望・絶望・カルト t.co/EKxRjL4

タグ:

posted at 19:52:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

Aug 21, 震災犠牲者の新盆供養「じゃんがら念仏踊り」之圖 → t.co/Q9k87lg

タグ:

posted at 19:54:56

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@Kagamikimihiko さんの「まどマギ小説下巻103ページは許されないだろ…………あんな流れで杏子が過去を語るどころか見せる..」が1000PV達成!大台に乗ったよー! t.co/kDvhOHf

タグ:

posted at 19:56:03

yamamoto shigeo @asariya38

11年8月21日

日本の古典芸能のエッセンス満載。t.co/mJujM8j

タグ:

posted at 19:57:26

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

ブログの日付を間違えてました。よろしければこちらのエントリーのRTとブクマなどをお願いしますm( )m / 玄田有史『希望のつくり方』、希望・絶望・カルト t.co/lOy7DOF

タグ:

posted at 19:57:34

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

はい。霞が関の「組織防衛」はスゴイもんです。政治がしっかりしないと。RT @iimimi0: そうですね、脱原発へ。「原子力行政」を正すには、所管の霞ヶ関の公務員改革は切っても切れない問題だと原発事故をきっかけに激しく痛感。 #脱原発 #原子力行政 #泊原発 #経産省

タグ: 原子力行政 泊原発 経産省 脱原発

posted at 19:58:00

優しょも @nizimeta

11年8月21日

"即ち、財政出動は、インフラ投資を行うなら関連業者にとって集中的なメリットとなるし、通貨安は海外製品と競合している(輸出業者だけとは限らない)業者にメリットが偏るし、リスク資産の買い取りも対象をローン債権、RE..."... t.co/LV2VgZ5

タグ:

posted at 19:59:21

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@SillyCrown さんの「微分ヤクザのパーフェクト悪質教室」が2000PV達成!わたしもチェックせずにはいられなくなってきたよ! t.co/DP7lR4m

タグ:

posted at 20:00:07

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月21日

しまった、こっちにも…まあいいや

タグ:

posted at 20:00:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中川秀直事務所 @nakagawajimusho

11年8月21日

円高は、官邸の無為無策、財務省の増税路線、日銀の金融政策の誤りを反映(中川秀直) t.co/vPvTkeI

タグ:

posted at 20:04:52

村上尚己 @Murakami_Naoki

11年8月21日

日本のようにデフレ放置すると政府債務は発散的に増えるだけ。一方現在の欧米の経済停滞、政策対応を予想すると、5年後までに高めのインフレは必然的に起きると思えてきた。90年代中銀はインフレ封じ込めに勝利したが、ブラインダーなどが言うようにそれは幸運で、永続しないということなのかな。

タグ:

posted at 20:10:49

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

労働を原理とするブルジョワ経済学は、人間を承認するかに見えて、実際は、人間拒否の道をどこまでも突き進んでいく。

タグ:

posted at 20:11:19

みなこ元気 @minako_genki

11年8月21日

RT:@monjukun 日本の原子力予算はこの10年で4.5兆円、なんと4割が地元対策の交付金。作ってもメリットがない原発、それをうけいれるための「アメ」が予算の半分ちかく。経産省の省益にもなる。ほかの推進国でもこんな変な話はないみたい。 t.co/X6TqQRS

タグ:

posted at 20:11:49

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@uncorrelated 「米国よりも日本の方が社内政治が重要そう」かどうかは,データを持ち合わせていないのですが,過去に読んだ本や外資で働く友人の話を信じるなら,米国は人事ではなく部門のトップが実際に採用するので,ホワイトカラーの場合は上司に逆らえないし迎合するようです。

タグ:

posted at 20:13:20

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

「無意識過剰」ってことば,ひさしぶりに見たな (→ヤマザキマリ『PIL』)

タグ:

posted at 20:13:26

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「わが海軍近年の演習も図演も、ほとんど大部分は立上りの研究訓練だけで、もし統帥部がその審判や想定に手加減を加えなければ、青軍はほとんど…撃沈されるか、燃料を消耗して立ち往生となり…勝算の見こみの少いものであった」――高木惣吉少将

タグ:

posted at 20:14:23

BSジャパン デキビジ @dekibiz

11年8月21日

この後、夜10時からはBSジャパン「勝間和代(@kazuyo_k)デキビジ」苫米地英人さん@DrTomabechi、中村うさぎさん@nakamurausagiが登場! 放送ぎりぎり過激なトーク連発!t.co/NWAghCA #dekibiz

タグ: dekibiz

posted at 20:17:05

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

うれひぃ "@mitsuya_niwa: @amneris84 おざわさん復帰にゃう。t.co/ZaxdT52"

タグ:

posted at 20:17:16

ポイントは @giovannni78

11年8月21日

一貫しているもの:損害与えたと言わず損害は謝らない、責任という言葉使わない。ご迷惑と心配は謝る。補償は国の方針でと転嫁。@BiborokuJP @anahaze03134k 政府・保安院他役所・東電は一貫。事実は報道せず安全といい、補償を減らす。原発の近くに戻れと何故言える?

タグ:

posted at 20:17:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

十代酷使様は流行病。

タグ:

posted at 20:22:38

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

日銀は経済成長には構造改革・生産性向上必要、そのために「政治」が‥といつも責任転嫁する。震災や円高で大打撃、生産拠点の海外移転が進み、円高倒産も止まらない。なのに「関心を持っている」だけ◆山口日銀副総裁:円高は必ずしも日本経済に打撃与えず t.co/30nwEq9

タグ:

posted at 20:23:09

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

夕方、障害者の就労支援を行う「バーチャル工房やまなし」の方々と懇談。全盲の方用に、全てのHPを音声ガイドで利用可能にする活動について知った。携帯にも音読機能があるが、HPの場合、画面に音声説明がないと次頁を選べない。標準型で普及させる手だてはないだろうか?

タグ:

posted at 20:23:54

勝間和代 @kazuyo_k

11年8月21日

今晩のデキビジは、苫米地英人さんに中村うさぎさんがゲスト。放送ギリギリトークを展開です。お楽しみに。今晩の夜10時から、BS Japanです。 #dekibiz

タグ: dekibiz

posted at 20:24:46

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

デモのウォチはびーるがうまい。

タグ:

posted at 20:24:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi 今日は安藤さんのtw流れてきましたねw

タグ:

posted at 20:31:05

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年8月21日

みんなの党の主張するように、民間でできる事は民間で、地方でできる事は地方で、という事になると、国が責任を持つべき分野はおのずと限られてくる。外交安保、通貨、災害等危機管理。マクロの経済財政運営もその一つ。逆に言うとそれには国は責任を持たねばならない。だから予算委で何度も質問した。

タグ:

posted at 20:31:43

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

日銀は本当に腐っている。原子力ムラがいかに国策キャンペーンをやろうと、過酷事故によってその実態が白日のもとにさらされた。それと同様の「腐った組織防衛」ネットワークが、債券市場関係者にも張り巡らされている。財務省(IMF)、日銀、財政学者、このムラこそ解体しなければならない。

タグ:

posted at 20:31:57

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

最強コンビ誕生の瞬間 RT @toyamakoichi: マック赤坂陣営からまた接触が…。赤尾敏氏や東郷健氏や和合秀典氏とは同じくくりでかまわないが、なんとか秀吉やなんとかイエスやドクターなんとかやシェケナベイベーやましてマック赤坂なんぞの凡人どもと一緒にすんな。今回も無視しよっ

タグ:

posted at 20:32:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

専門家の方が根拠データなど大量に追加の上纏めて下さいました RT @YukiAsaba 「竹島問題の『武器』と『戦い方』について、『軍事顧問』瀧本哲史氏によるブートキャンプ t.co/MqNqQjc 」としてトゥギャらせていただきました

タグ:

posted at 20:32:55

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

年率で思い出すのは、シャープ比を計算するのに、幾何平均のようなものを分子にもってくる気持ちの悪い方法をしばしば見かけた。

タグ:

posted at 20:34:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@night_in_tunisi @sankakutyuu 最近は,連投する場合には @相手方 から始めるようにしています。連投するたびにフォロアーが減るので(笑)

タグ:

posted at 20:35:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Pika @Pika233

11年8月21日

太陽光発電初期費用ゼロ!の町、長野県飯田市の奇跡!t.co/bxwQa5G

タグ:

posted at 20:36:40

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

えーご金言なのにー。 @munetomoando 連投するたびにフォロアーが減るので(笑)

タグ:

posted at 20:38:00

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@night_in_tunisi @sankakutyuu ああ,メンションにしていると言えば良かったのですね(笑)その表現を思いつきませんでした。

タグ:

posted at 20:38:30

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

@sankakutyuu そんな大層なものではないです(笑)本当はtogetterにまとめておきたいところですが,面倒でやっていません。。。

タグ:

posted at 20:39:26

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年8月21日

ところがどうだ。民主党政権はいつの間にか与謝野大臣まで招き入れ、デフレ下の増税を強行しようとする政権になった。そして与謝野大臣は「デフレにも良いところがある」と嘯き、量的緩和を「悪魔的手法」と拒否する。この円高にも野田財務相は「注視する」、財務官は火に油を注ぐ発言をする始末だ。

タグ:

posted at 20:40:23

くれまつ順子 @junko_kurematu

11年8月21日

浜岡原発は廃炉にという署名に、小さなお子さんがいる女性が要望をかいていました。浜岡原発で事故が起きたら住む場所を失います。安全な食べ物を手に入れることも出来なくなります。浜岡原発を廃炉にしてください。

タグ:

posted at 20:40:32

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

ブルジョワ階級は、人間の値打ちを交換価値に変えてしまい、お墨付きで許されて自分のものとなった無数の自由を、ただ一つの、良心をもたない商業の自由と取り換えてしまった。(共産党宣言)

タグ:

posted at 20:41:12

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

共和党は人材枯渇か。◆進化論も気候変動も否定、米大統領選に名乗り上げたペリー氏 AFPBB News t.co/ZP8daiV :ペリー:米連邦準備制度理事会(FRB)のベン・バーナンキ議長が、来年の選挙までに量的緩和策に踏み切るとしたらそれは「反逆行為だ」

タグ:

posted at 20:43:34

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

『1%程度の物価水準を適切な水準として、経済運営できる方法を考えるべきだ』 RT @i_jijicom: インフレターゲット検討を=円高対策、民主・樽床氏 bit.ly/qbxwaD

タグ:

posted at 20:44:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

本当にこれを争点だと考えているのだろうか?政策論争が理解能力の不足故、全く報道できず、こういう内容しかかけないマスコミを国民がどれだけバカ(本当にバカの集まりと怒っているのだが)と思っているか→小沢氏処分見直し、争点に浮上も 民主代表選t.co/ffRoAoG

タグ:

posted at 20:47:11

Haruhiko Okumura @h_okumura

11年8月21日

さりげなく〜 RT @kkakinuma: 奥村先生 @h_okumura が、情報処理 9月号 t.co/83Tv1Nx にさりげなく記事を書かれていたのに今気付いた (^^; 野尻先生 @Mihoko_Nojiri の事とか、さりげなく書いてあるし。

タグ:

posted at 20:48:40

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

そのとおりです。日本のノーテンキな危機管理のなさに米国はヒヤヒヤしています。原発止めて電力自由化したら「国防が~」というのは屁理屈RT @wongwingtsan: 原発が抑止力になっているなんてとんでもない。一番最初に攻撃されるのは54基の原発では! RT 原発防衛はお寒い

タグ:

posted at 20:51:19

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝間和代 @kazuyo_k

11年8月21日

勝間塾、無事5ヶ月目を迎えました。途中入会・退会随時可能、全国・全世界から受けられるしくみです t.co/in8uEWO via @kazuyo_k

タグ:

posted at 20:53:16

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月21日

私がこの会合で最前列に座って恐い顔をしていたからこのように発言されたわけではありません、多分。⇒『インフレターゲット検討を=円高対策、民主・樽床氏』 t.co/qnvxF64

タグ:

posted at 20:54:00

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

日本もいずれ追随するでしょう。このような状態は長い歴史の中では瞬間的な瞬きのような時間。人間は豊かさ無しに存在できないから。RT @Murakami_Naoki ブラインダーなどが言うようにそれは幸運で、永続しないということなのかな。
.

タグ:

posted at 20:58:50

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年8月21日

マクロの経済財政運営の失敗は、政府がそれを失敗と認めず、マスコミまでそれを追認しがちで追及の対象になりにくいが、区々たる政策の失敗より、よほど国にとって深刻だ。デフレの放置は失業増の放置と同じだ。量的緩和の足りない状況下で、震災で財政拡大しようとすれば円高が昂進するのは当り前だ。

タグ:

posted at 20:59:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

まさのあつこ @masanoatsuko

11年8月21日

事業仕分けで凍結された埼玉県朝霞市の国家公務員宿舎新築事業の再開のための住民説明会に行って来た。仮設住宅住まいや避難中の被災者がいるのに、世界から義援金もらってるのに、公務員宿舎に税金を使うのか?朝霞市住民の質問に財務省まともに答えられず。

タグ:

posted at 21:00:44

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

お付き合いがある「甲斐ろうあ太鼓」がこの秋、活動30周年を迎える。5年前このグループが障害者激励のコンサート・ツアーでベトナムに行くと聞いて、心配と共に熱い心意気に感動してお手伝いするようになった。音感の鋭どさは健常者顔負けのパフォーマンスを多くの方に知って頂きたい。

タグ:

posted at 21:00:55

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

ちょっと食べ過ぎにゃう(×o×)

タグ:

posted at 21:01:35

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

低すぎます。小沢一郎さんと同じく経済あまり得意でない、と見ました。→「1%程度の物価水準を適切な水準として」@Y_Kaneko 私が最前列に座って恐い顔をして・・ではない。⇒『インフレターゲット検討を=円高対策、民主・樽床氏』 t.co/acat8AQ

タグ:

posted at 21:03:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【経済】 t.co/SOnQKjz 民主・樽床氏が年1%程度の上昇を視野にインフレターゲット政策の導入を検討するべきだと言っているようだが、どの物価指標を選んでも目標1%は低過ぎ。仮にCPIなら実質ゼロインフレターゲットになってしまう。これじゃあダメだと思う。

タグ:

posted at 21:06:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

安全な逃避先として円が買われる、のなら、安全じゃないよ、とアピールするのは円高対策としてダメなのか。美人投票で負ける宣伝。

タグ:

posted at 21:06:23

こまち@目指せ乙な大年増 @misskomachi

11年8月21日

【誰でも美しくなれる10の法則 全米No.1ファッションアドバイザーが教える/ティム・ガン 他】を読んだ本に追加 →t.co/B39MCDA #bookmeter

タグ: bookmeter

posted at 21:06:33

まさのあつこ @masanoatsuko

11年8月21日

米軍基地跡地でフサフサな森になっている。そのまま残せば未来への財産。国家公務員宿舎にすれば借金で40年もすればゴミ。3.11後に公務員宿舎新築事業は全て中止すべきだった。

タグ:

posted at 21:06:47

大石雅寿 @mo0210

11年8月21日

イスタンブール、アタチュルク国際空港内のトルコ航空ラウンジ。広くてゴージャス。無線LANももちろん無料で利用可。飛行機のシートはエコノミーだけど、乗るまではゆっくりしていこう。

タグ:

posted at 21:06:54

もんじゅ君 @monjukun

11年8月21日

NHKすぺしゃるで「新エネルギー覇権争奪戦 ~日本企業の闘い~」っていうの、やってるよ。ボク、うまれかわったらサハラ砂漠のソーラーパネルになりたいから、予習のためにみておくよ。 t.co/wgaLefJ

タグ:

posted at 21:08:37

大石雅寿 @mo0210

11年8月21日

財布に50リラが残っていた。お土産にトルコのお菓子を買ったらほぼ消費できた。ちょうど良かった。

タグ:

posted at 21:08:44

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

フジテレビが民放を独占しているならまだしも、多チャンネル時代だしなあ。インターネットもあるのだし。選択の自由はたくさんあると思うが… 例えばデモしている人達が評価する放送局は存在するのだろうか。

タグ:

posted at 21:09:13

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

ふと思うのだが、NHKの受信料を名目GDPに連動できるようにしたせどうだろうか?成長すると自動的に上がる。もちろん職員の給与も同時に連動する。

タグ:

posted at 21:09:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

本日の読売新聞に掲載された意見広告 #ippyo #TwitPict t.co/b29dePW

タグ: ippyo TwitPict

posted at 21:09:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

デフレ下で超円高を放置し続けた日銀。増税一派の財務・日銀に日本の底力まで奪われてしまう。◆とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴(読売新聞) t.co/xjcKt01 :「‥近い将来、この国から加工業はなくなるのではないか」。柴田さんはため息をついた。

タグ:

posted at 21:09:31

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

商品の値上がりなら焦って買うかもよw 貨幣錯覚は、賃金が下がる場合の錯覚が一番問題、名目賃金が下がったら買い控え、名目賃金が上がったら購買意欲が増す、逆は無い。 QT syjtk: 目の前の商品の価格が上がれば買い控えするからねw RT 貨幣錯覚 #defle

タグ: defle

posted at 21:09:34

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

ふと思うのだが、NHKの受信料を名目GDPに連動できるようにしたらどうだろうか?成長すると自動的に上がる。もちろん職員の給与も同時に連動する。

タグ:

posted at 21:09:58

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Yoshi Noguchi @equilibrista

11年8月21日

私ぜんぜん美人じゃないし、という台詞は、なんだかとてもつらいです。 RT @hongokucho: 安全な逃避先として円が買われる、のなら、安全じゃないよ、とアピールするのは円高対策としてダメなのか。美人投票で負ける宣伝。

タグ:

posted at 21:11:12

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

人間は一個人としては生まれて死んで行く無力な存在。しかし、人類としては無限である。

タグ:

posted at 21:11:15

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月21日

RT @Y_Kaneko: 私がこの会合で最前列に座って恐い顔をしていたからこのように発言されたわけではありません、多分。⇒『インフレターゲット検討を=円高対策、民主・樽床氏』 t.co/DBrvboe #defle

タグ: defle

posted at 21:12:41

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

例えば、ツタヤでお金を払って韓流ドラマを見ている人は有料だからOKなのだろうか。この場合、韓流ドラマが面白さを増し、全国民が有料で観るようになったら?

タグ:

posted at 21:13:16

まさのあつこ @masanoatsuko

11年8月21日

2008年に朝霞市民3万筆の署名で住民投票条例を提案したのに議会が否決したんだと。この国はすみからすみまで変。

タグ:

posted at 21:13:58

金子洋一神奈川20区(相模原市南区、座間 @Y_Kaneko

11年8月21日

小沢一郎氏の行動原理がよく解る。⇒『菅直人首相の後継を選ぶ民主党代表選へ向け、小沢一郎元代表が今月中旬、藤井裕久元財務相に出馬を打診し固辞されていたことが分かった。』 t.co/z9iDCbN

タグ:

posted at 21:14:11

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

@equilibrista 為替がどう評価するか見てみたいです。口先の嘘を見破り、美人判定を下したり、とか。

タグ:

posted at 21:14:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

昭和町の若宮神社のお祭りに顔を出した。雨が降り出して生憎の天候だが準備を仕上げた多くの人にご挨拶できた。地元で一番都市化の進む街だが、さまざまな行事の準備に顔役の方だけでなく女性や若い町民がたくさん参加して、とても活気がある。

タグ:

posted at 21:15:10

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

お,そうでしたか。私は最初の提言である「整理解雇の規制緩和」について反論というほどではないですがコメントを準備中です。RT @kamatatylaw: 「Google の脳みそ」はすごくイイネね。「格差があっても、皆で豊かになる社会」を作るべきだね。最後の10の提言には全部賛成。

タグ:

posted at 21:15:38

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@kamatarokugatu さんの「#24時間テレビを見ないで節電しよう ってタグが350RTされた」が250PVだよ!どんな人がみてるんだろ!? t.co/2xwSINI

タグ:

posted at 21:16:07

柿沢未途 衆議院議員(江東区・東京15区 @310kakizawa

11年8月21日

経済学を学べば出てくるフィリップス曲線やマンデル・フレミングの理論をさしたる根拠もなく否定し、何を言うかと思えば「増税すれば景気が良くなる」だ。今回の「三次補正で円高対策」も同じだ。それは円高による経営不振対策だろう。全く見当違いの事を「円高対策」と言っている。余りにもおかしい。

タグ:

posted at 21:16:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

逆説的には、政府が売るぐらいの通貨は、それだけ美し過ぎる通貨の証左である、ということか。となると、必死に買い支えられている通貨は…

タグ:

posted at 21:17:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@munetomoando いえいえいつも楽しみにしておりますw

タグ:

posted at 21:19:05

コーエン @aag95910

11年8月21日

女装しても女とバレなそうな総選挙第一位

タグ:

posted at 21:19:18

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月21日

まだ台詞一つの総選挙第39位

タグ:

posted at 21:20:19

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

毎日新聞記事は、地層断面と平川さんの写真付き。現地でプレスリリースしたのか?「東日本大震災:巨大津波6000年で6回 地層に痕跡 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/Fgk6fcq via @mainichijpnews

タグ:

posted at 21:20:20

足立恒雄 @q_n_adachi

11年8月21日

ナイトキャップというのは寝る前に飲む酒のことだとすると今ナイトキャップ中。Tanquerayをロックにしてヴェルモットを数滴かき混ぜる。あればオリブを二つぶ。ドライマティニのつもり。

タグ:

posted at 21:20:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

ムッカー!どこからツッコミ入れようか、と思いながら2chの反応見たら→「日本のビッグマックと海外のじゃサイズ違うんじゃ…」。。めちゃ なごんだ。◆ビッグマック指数だと…極端な円高ではない?(読売新聞) t.co/AqrPKvN

タグ:

posted at 21:21:38

たけおか (Shozo Takeoka) @takeoka

11年8月21日

@NGC2023 @ProfMatsuoka
地球シミュレータ(1)のペーパークラフト。
t.co/r2BepKQ

タグ:

posted at 21:21:57

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

子供の頃、テレビの洋画が楽しみだった。もちろんアジアの映画は滅多になく、欧米物が中心。欧米洋画の偏向放送に毒された世代なのだろうか。韓流に偏向した場合の副作用、それは香港やタイなど他アジア映画の場合はどうなのだろう。

タグ:

posted at 21:21:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

コーエン @aag95910

11年8月21日

とか何とか言ってたら思いっきり出とるがな!

タグ:

posted at 21:22:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

毎日新聞ニュース @mainichijpnews

11年8月21日

岡田幹事長:小沢一郎元代表の処分見直し論を批判 t.co/21hmLCZ

タグ:

posted at 21:25:02

早川由紀夫 @HayakawaYukio

11年8月21日

ところで、三陸海岸は放射能汚染されていないと断定した東北大学のひとたちは、陸前高田の松の表皮の汚染はいつどうやって生じたと言ってるの?

タグ:

posted at 21:25:02

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

『クイック・ジャパン』のロンハー特集、ロンブーとプロデューサー加地氏との鼎談は面白かったなぁ。もう少し「素人いじり」時代の話と、「格付け」への転換の話や違いの話なんかも深く聞きたかったけれど、どこかで読めることを楽しみにしよう。

タグ:

posted at 21:27:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

#defle 「経済は感情で動く」って本によると、実験により「A:0%インフレで7%の賃下げ」と「B:インフレ12%で5%の賃上げ」では、62%の人がAの場合不当とし、Bを不当としたのは22%つまり錯覚が判断に影響すると考えられ錯覚を考慮に入れて政策をする必要性を示唆している

タグ: defle

posted at 21:27:45

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

聞きたかった、じゃないや。読みたかった、だ。

タグ:

posted at 21:27:48

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

世界的な財政危機で大国ももて余しているのにね。日本は使用済み核燃料すらもて余し。RT @wongwingtsan: そも「抑止力」って冷戦時代の考え方。もう戦争に原爆は使えない。 RT 電力自由化したら「国防が~」というのは屁理屈 RT 一番最初に攻撃されるのは54基の原発では!

タグ:

posted at 21:29:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Shoko Egawa @amneris84

11年8月21日

今日の意見広告の切り抜き部分 #ippyo #TwitPict t.co/f7oojIW

タグ: ippyo TwitPict

posted at 21:30:59

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

先日石巻の渡波地区と女川の状況を見てそのひどさに驚いた。あのがれき処理を地元だけでやるのは無理だと思う。横転したビルや潰れた民家ががそのままだったり,崩壊した岸壁に土嚢が積まれていなかったり。自衛隊を救援作業から撤退させた政府の判断は早すぎたのではないだろうか?

タグ:

posted at 21:32:14

優しょも @nizimeta

11年8月21日

.@SillyCrown さんの「微分ヤクザのパーフェクト悪質教室」をお気に入りにしました。 t.co/zhUjgXS

タグ:

posted at 21:32:59

もんじゅ君 @monjukun

11年8月21日

ええ!笑点でこんなのしてたの。放送作家さんにざぶとん10まいだよ。 RT @hinokotaiyo: 笑点に遭遇。「力(ちから)」であいうえお作文。元らくたろうさん→[ち]地球から[か]核をなくして[ら]楽園に。山田くん、座布団、座布団!

タグ:

posted at 21:33:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

原子力に限らず、ムラの連中はそれらしい理屈を作る名人。RT @nyao002: この国の政治家は原爆が抑止力にならないってどうして分からないんだろう?やっぱりプロパガンダの一種だな。“@wongwingtsan: そも「抑止力」って冷戦時代の考え方。もう戦争に原爆は使えない。

タグ:

posted at 21:33:59

優しょも @nizimeta

11年8月21日

そういえばちょうどこれ見始めてたなt.co/mqaAx6U

タグ:

posted at 21:34:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

『天下り問題』ニュース @Amakudari_News

11年8月21日

【【政治・社会の本ベストセラー】】 2位】 官僚の責任 (PHP新書) t.co/6pc8USE

タグ:

posted at 21:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

翼が折れたきたきつね @northfox_wind

11年8月21日

NHK。新エネルギーを被災地に。千葉県柏市のスマートシティか。これも先日中の人の話を聞いていたけど・・・うーむ。うーむ。 居住希望者?の説明会・・・というか、柏市はそれより、除染の方が優先順位高いような。停電対策も大事だけど。

タグ:

posted at 21:37:07

前田敦司 @maeda

11年8月21日

日本企業が儲かるかどうかと、日本に住む人の生活水準は別の話だが、外資であっても雇用を産むなら歓迎することにして復活した英国t.co/dPJp7hw その一方、外資どころか円高で日本企業さえも追い出そうとしている日本。

タグ:

posted at 21:37:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

学問をするのに,簡単な道など無い。だから、ただ学問の険しい山を登る苦労をいとわない者だけが、輝かしい絶頂を極める希望をもつのだ。

タグ:

posted at 21:41:13

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

たとえば橋本政権で消費税アップしたらかえって税収が落ちたとき、財務省は「アジア通貨危機のせい」と言い訳マニュアルを作った。新聞記者にも笑われてたよ。RT 原子力に限らず、ムラの連中はそれらしい理屈を作る名人。

タグ:

posted at 21:41:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

もんじゅ君 @monjukun

11年8月21日

すごいね。来週は笑点みようかな。 RT @hinokotaiyo あ、もんじゅ君!そうなの、元らくたろうさん、「力」に一文字足すお題では、[噂力→風評被害]、[民力→革命]とか意味ありげな回答なの。他の方も[陽力→太陽光発]なんてのがあった。なんか生放送だしハラハラしちゃった…!

タグ:

posted at 21:42:00

ryugo hayano @hayano

11年8月21日

【千葉県の玄米 8/21】出荷販売可能市町村地図→ t.co/nY5ATOY と検査結果→ t.co/N91IDVa 定量下限値 Cs-134, Cs-137各々 20Bq/kg (10σの意味で使っているのか,定義を確認せねば.)

タグ:

posted at 21:43:07

田中秀臣 @hidetomitanaka

11年8月21日

『スコット・ピルグリム&インフィニット・サッドネス』&『スコット・ピルグリムVSジ・ユニバース』 t.co/LUztCX8

タグ:

posted at 21:43:27

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

私もです。。これが「日本の病」RT @wongwingtsan: 彼らが一番恐れているのは利権構造の崩壊。その為には改ざん、隠蔽、おどし、捏造、何でもやるようですね。311以降、人間観が変わりました。この国全体そのものが病巣になっている。 RTムラの連中はそれらしい理屈を作る名人

タグ:

posted at 21:44:48

こなみひでお @konamih

11年8月21日

【どうでもいいネタ】この間御薗橋付近で前を走っていたコンクリートミキサー車は,番号が80づくめで目を引いたのでとりあえず撮影。KYB80 (カヤバ80)と命名しました。
t.co/RJaVrIa

タグ:

posted at 21:45:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(M社とH社の事業統合の話は終熄したんかな。後出しで悪いけど、もし、あれが実現して、某方面での競争原理が働かなくなったらイヤだな、と思ってたんだよね。インテルとAMDだって、二つでやってるでしょ。ああでないと世界制覇は目指せないよ。とか、訳知った風なこと言ってすいませんね)

タグ:

posted at 21:46:51

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

京都800(は)・・80と,ひらがなまで揃っているのはすごいよねえ。

タグ:

posted at 21:48:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【算数】メモ t.co/u9h57L0 東京都教職員研修センターの報告書の5頁目の図がすごい。4匹の金魚が入っている水槽に3匹の金魚を追加する場合には「4+3」と書かなければいけないことを確認しなければいけないらしい。もはやかけ算の問題ではない!つづく。

タグ:

posted at 21:50:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【算数】 t.co/u9h57L0 の5頁目には4匹の金魚が入っている水槽に右から金魚3匹を入れる図と左から金魚3匹を入れる図がある。そしてその下には『問題の文章に「3ひき」が先に出てきても、「3+4」にならないこともありますね。』と書いてある。これひどすぎ。

タグ:

posted at 21:51:58

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

うーん、仮に文化的な支配を目論むにせよ、作品の出来が悪いと見向きもされない、面白いと思う人が多いのは、それだけ娯楽としての出来が良いわけで、この場合は意図の有無以前に自然に支持が広がるのがエンターテイメントの世界。

タグ:

posted at 21:52:05

梨里杏 @lilyyarn09

11年8月21日

最近ではその武装も綻びが目立ちますね。RT @nyao002: 理論武装して自分たちの生活だけ良ければ。という人だけか。。 QT 原子力に限らず、ムラの連中はそれらしい理屈を作る名人。RT‥原爆が抑止力にならないってどうして分からないんだろう?やっぱりプロパガンダの一種だな。

タグ:

posted at 21:52:07

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

日本が後手なのはいつものこと。いつもだから市場もそう見ている。"金融緩和競争で日本埋没 米が先手?官邸動き鈍く" t.co/7145wt8

タグ:

posted at 21:53:28

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

優しょも @nizimeta

11年8月21日

またいい加減なこというけど、インフレ率はこの数字超えたらやばいだろ、ってとこまでなら上昇しても問題ないんじゃないですかね(30%だっけ?)。1%とか2%は低すぎるでしょ

タグ:

posted at 21:54:26

黒木玄 Gen Kuroki @genkuroki

11年8月21日

【算数】 t.co/u9h57L0 はGoogleで「算数 "式の働き"」を検索して発見した。学習指導要領解説算数編の58-59頁に登場するキーワードで検索すると他にも色々見付かるかもしれない。学習指導要領解説算数編の関係者が他の場所で何を書いているかの情報求む。

タグ:

posted at 21:55:02

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

姿勢と実績と両輪揃ってるし。"日銀には円高傾向が強まっていた昨年8月の苦い経験がある。バーナンキ議長が講演で「必要なら追加的な金融緩和を実施する用意がある」と述べ、量的緩和の実施を示唆。日銀はその直後、追加金融緩和策を決定したものの、円高の流れを押しとどめることができなかった。"

タグ:

posted at 21:55:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

後出しじゃんけんの勝利かも RT @magosaki_ukeru: 前原氏:21日産経と共同「前原氏出馬の見方強まる」。野田氏失速気味の中、手を打たなければ小沢氏の影響強まる。米国動いて当然だろう。

タグ:

posted at 21:55:52

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@niyalist さんの「TBS報道特集「特集:神社の前で止まる津波( @takasehitoshi さん)」への反応」が500回も見られてるってさ。みんなもう見たのかなぁ。 t.co/Kb4s2QJ

タグ:

posted at 21:56:06

koji hasegawa @myfavoritescene

11年8月21日

なるほど...やはり「刷れる」特権を持ってるってのは,すごい世界ですねw RT @macron_: @myfavoritescene 実弾撃てる中央銀行は他にもいっぱいあるから大丈夫でしょう。。。

タグ:

posted at 21:56:38

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

もちろんです。円高体質のもとは、賃下げによる悪循環ですから。“@ashimura1: @akibacsi 雇用と同時に賃上げも必要。最賃はすぐにでも千円以上に!”

タグ:

posted at 21:56:46

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

実際的でいいじゃないですか(笑)RT @ChicBitsLab: 今晩は、いつもツイート勉強になってます。チェルノブイリでの厳しい食品の放射能測定の方法が気になり調べてみました。ベルラーシの方法は t.co/BVq0B17 です。

タグ:

posted at 21:57:06

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

よってこういう記事を見るとげんなりする。リスク回避で選ばれるのでなく、他国とくらべ金融緩和に消極的だと思われているので選ばれる。"円高:「リスク回避で選ばれた」日銀副総裁が発言" t.co/qejJNnu

タグ:

posted at 21:58:13

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

日本の検査の人も誤解があるんだとおもうんだけど、ミキサーかけてぎゅうぎゅうつめるのは検出器に入ってるものが均質でないと精度がいい数値がでないから。放射性物質が均質なときに、測定器に何個は入るか計算してあって、その公式が使えるようにするために。

タグ:

posted at 21:59:16

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

でもさ、30% くらいまちがっててもいいじゃない、って思ったら、そんなにがりがりやる必要ないよね。100Bq以下だったらそれでいいとか決めたら手順はずっと簡素化できるよ。10分でも1時間でも結果がかわらないというのも本当のことで、

タグ:

posted at 22:01:27

こなみひでお @konamih

11年8月21日

リビアでは反政府勢力がトリポリを包囲し,トリポリ市内でも攻撃の銃声があがっているらしい。情勢がついに大きく動こうとしている。

タグ:

posted at 22:01:31

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

精度100Bqだったら10分ではかれるけど、精度50Bqだったら40分かかる。全量検査するって検査体制を設計するんだったら、検査時間短くして、基準の上限はあげとくしかないし、抜き取り検査だったら一個一個の精度は下げれるよ。

タグ:

posted at 22:02:50

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

【問1】次の記述から間違いを1つ訂正せよ「てつろうはにぎやかで勇敢でイケメンでオタクで穏やかである。」 t.co/oW5omCj #s_tr

タグ: s_tr

posted at 22:03:03

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

あ、そうなんだ。RT @yome1111: @Mihoko_Nojiri @ChicBitsLab ベルラド研究所って、ビタペクトとかいう、ペクチンでセシウムを排出するっていう健康食品作ってる所ですね。公的な機関ではないような気がします…。

タグ:

posted at 22:03:34

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

金融緩和に消極的に理由として「通貨の信認が損なわれる」を何度も説明した口でこれを言うからなあ(はぁ) "「米国の経済情勢、欧州の財政問題でリスク回避的な動きが強まっており、相対的にリスクの度合いが少ない日本円が選好されている」と述べた。"

タグ:

posted at 22:05:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

だから全部5Bq/Kg じゃないとだめって思うんだったら、そんな検査体制は作れないから福島関東で作る食品は全部捨てろって話になるし、数十Bq でいいっていうならもう少し簡易検査でもいいと思うし、僕は後者だけど.以上です。@ChicBitsLab

タグ:

posted at 22:07:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

まー、ことしのこうはんからは、こくないけいきもゆるやかにかいふくするらしいんでー(棒)

タグ:

posted at 22:07:38

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ういういRT @awaroba: @Mihoko_Nojiri 精度下げるってあるけど、上げるの間違いですよね?

タグ:

posted at 22:08:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

dominant_motion @do_moto

11年8月21日

仏教の本でも読んで心を静めよう。無執着、無執着。

タグ:

posted at 22:11:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

リアリズムと防衛のBOT @ria_bou_bot

11年8月21日

「この重大な時期(フランス革命)が話題になるとき、次のように言えることを大変好ましく思います。『我、これに関わること極めて少なかりし』」 ゲーテ

タグ:

posted at 22:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月21日

韓流抗議デモなんてのがあったけど、韓国が日本文化関連を解禁したときに同じような話が韓国でもあったりしなかったのかな? 文化関係でいうと日韓の収支は黒字なんだろうか赤字なんだろうか。

タグ:

posted at 22:17:27

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月21日

@floatgrass t.co/5cah6Gk NHKで紹介されてたときは文字通り四則演算しか使わないルールでした

タグ:

posted at 22:22:57

優しょも @nizimeta

11年8月21日

これか:「復興ビジョン、首相に握りつぶされた」 松本健一内閣官房参与が激白 - MSN産経ニュース t.co/E2MKBva

タグ:

posted at 22:24:28

ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki

11年8月21日

うーん。数学的真実と解釈を同等に扱うことが,教育上宜しいことなのかは疑義を呈したい・・・。

タグ:

posted at 22:25:10

優しょも @nizimeta

11年8月21日

松本健一って右翼思想研究とかの人か

タグ:

posted at 22:25:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki

11年8月21日

万物を,その意味を修正することも辞さずに微分したいのが,微分893であると感じた。(勘違い

タグ:

posted at 22:27:03

ねずみ王様 @yeuxqui

11年8月21日

日本がデフレ、アメリカがインフレであれば、レートが同じならば日本の製品が安くなるので、このデフレとインフレの差を考慮に入れれば、見た目ほど円高ではないというのが日本を代表する有力な経済学者の見解であるし、おそらく日銀もそう考えているのであろう。

タグ:

posted at 22:28:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

こなみひでお @konamih

11年8月21日

確率の本を書くためにガチャをやってみないといけないな。

タグ:

posted at 22:28:47

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

てつろう @sasuke0907

11年8月21日

確かに、少なくともオタクではないし RT @Klala_Kobe: こ、困ったなw RT @sasuke0907: 【問1】次の記述から間違いを1つ訂正せよ「てつろうはにぎやかで勇敢でイケメンでオタクで穏やかである。」 t.co/MFUfrvD #s_tr

タグ: s_tr

posted at 22:29:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

メキシコ政府がマヤの暦について発表すると・・。
t.co/pk4YFJ8
巷では大きな勘違いもよく聞かれますが、まあ、節目であるには違いない。

タグ:

posted at 22:29:50

ちゃーりー-せばすちゃん-やまざきさん @tkp034_803ki

11年8月21日

相転移P師がgoogleに強く認知されていることに,感銘を受けている。

タグ:

posted at 22:30:02

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

コレは正論やと思うでw

タグ:

posted at 22:30:52

KMORVET @keijimoriiVet

11年8月21日

カムチャッカのKizimen火山周辺で1日で900回もの揺れ。
t.co/iNWCaD9

タグ:

posted at 22:31:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ねずみ王様 @yeuxqui

11年8月21日

また金融緩和はやるだけ無駄だと明言しているし、これまでの経過を見ると物価水準の上昇率はゼロかゼロ以下に押さえているということは、日銀からすれば打つべき手はすべて打っているはずで、だとすれば特別な理由なしに今後、あえて非合理的な政策変更を行うと考える理由はないよ。

タグ:

posted at 22:33:24

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

だって何か学びたいなら、そこがキーポイントだったり。(平均)食品を普通の線量計で遮蔽なしで測るってのがどんだけ大変かというのは、ここ数日の私のTL をみればわかるわけで。RT @technocat1026: 中学生相手に随分と厳しいんですね

タグ:

posted at 22:35:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

デモを公安系の人がチェックする目的は、どちらかというと、すでにマークしている人が参加しているか確認するためである。なお、中の人はいかにもそれらしい姿はしていないはず。いいえ、一般論です。

タグ:

posted at 22:36:20

孤艇 剛 @minazoko

11年8月21日

ふと思ったのだが。延髄斬りって当初は「延髄蹴り」だった筈。いつから延髄斬りって名称になったのだろう? 英語だと振り回す蹴りは全部ラウンドハウスキック(回し蹴り)で一緒なのだけれど

タグ:

posted at 22:36:21

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

資本と土地所有がひとりの手の中で結びついたり、大きな資本がさまざまな生産部門を統一することができるなら、資本の蓄積は増大し、資本家間の競争は減少する。

タグ:

posted at 22:41:22

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

上念 司 @smith796000

11年8月21日

前原前外相:「グループ全体で野田氏支持は困難」 - 毎日jp(毎日新聞) t.co/fpm8kbx via @mainichijpnews

タグ:

posted at 22:43:38

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

安藤至大 (あんどうむねとも) @munetomoando

11年8月21日

今日の日経朝刊の「UAE産油国なのに給油行列」は面白い記事でした。産油国なのに精製能力が低いUAEでは,ガソリンを輸入に頼っているが,1Lあたり35円の販売価格規制があるため元売り各社による売り惜しみが発生しているとのこと。これは価格規制の弊害の実例として講義で使えますね。

タグ:

posted at 22:45:39

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

東電叩くなら労働基準監督署叩いたほうがいい。多分過労とかで寿命縮んでるし被害が全国的w

タグ:

posted at 22:46:23

孤艇 剛 @minazoko

11年8月21日

酷い面子だ。天下の孫正義が狂人・奇人と嬉々として名を連ねるとは(嘆

タグ:

posted at 22:47:04

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

空気には入ってなくて、問題は測定器近くに空洞があったり、Cs が高い物質があるかとかいうことじゃないかな。ミキサーでまぜるくらいやったらいいと思うけど。RT @vegalta100: でも、値が出たときにそれが間違いなくその食品から出たことを証明するためには、空気といえども

タグ:

posted at 22:48:05

菅野完 @noiehoie

11年8月21日

電波行政に腹が立つのなら、総務省へ行けばいい。 韓流のゴリ押しが嫌なら卸元に抗議するために、麻布十番であばれりゃゃいい。「朝鮮人でていけー」って言いたければ、新大久保ででも暴れればいい。・・・ フジに行かなきゃいけない必然性が、まったくわからん。

タグ:

posted at 22:48:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

optical_frog @optical_frog

11年8月21日

発売から大幅に遅れて,MOSAIC.WAV の『吟遊Planet☆AKIBA-POP』を聴いてる.

タグ:

posted at 22:49:16

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

定量の手順は決まってるけど、それはほんのちょっとのものを精度よくはかるための基準なんです。RT @ForcebewithUs: @Mihoko_Nojiri 「今後の為、食品汚染の実データを測定・蓄積したい」場面と「日々、出荷の可否を判定したい」場面では、

タグ:

posted at 22:49:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@yukio_mat2022@fedib @y_mat2009

11年8月21日

なあ、韓流ドラマとやらでお台場にデモるぐらいの愛国心があるんだったら、こっちの方は放置してらんないだろ。つくづく、半径数メートル(自宅のテレビ含む)しか射程距離がないヤツが多いと思う。 / とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴 :… t.co/p6l8xYN

タグ:

posted at 22:49:42

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

そうそう、miyack さんってなんでそのアイコンなの?RT @miyack: とっておきの宣材写真にしたら、熟女ファンが来て暴言吐けなくなっちゃうしオホホホホホホ グホ、ゴホッゴホッ RT @SOSOAO:

タグ:

posted at 22:50:07

牙 龍一:脱財政再建! @kiba_r

11年8月21日

賃金が不当かなんだけどなぁ…。QT @NLHippie: ローンがあるなら逆RT @perfectspell: それ貯金があるとして考えるとBの方が絶対苦しいRT 「A:0%インフレで7%の賃下げ」と「B:インフレ12%で5%の賃上げ」では、62%の人がAの場合不当 #defle

タグ: defle

posted at 22:50:31

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

私最初の時(汚染猫の時)中年のおじさんを相手にしてるんだと思って応対してたら♀とかいてあってえっとなった。@miyack

タグ:

posted at 22:51:05

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

でも、フジとかパチとか全然クリティカルじゃないのは事実やと思うで。国士様は怒りの入り口がおかしいからアプローチも当然おかしい。バンカーでアイアン使われる感じ。

タグ:

posted at 22:51:58

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

(おかえりょうしこうがく基礎I)

タグ:

posted at 22:52:03

孤艇 剛 @minazoko

11年8月21日

中道こそ王道だと思う。バランス感覚こそ何よりも大事だと思う。だがバランスをとるだけでは単なる美しい静止でしかない。人の歩行ですら意図的にバランスを崩すことで成立している事を忘れてはならない

タグ:

posted at 22:52:54

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

ito_haru @ito_haru

11年8月21日

@floatgrass いまひとつ何の計算してるのか分かりませんでしたがw お体を壊さない程度に鍛錬してくださいw

タグ:

posted at 22:53:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

bunogeto @bunogeto

11年8月21日

量子光学だったんだよぉ

タグ:

posted at 22:55:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

あ、 @miyack さんだ。RT @miyack: 東京臨海病院の山本先生ごめんなさい、でも震災後初めて声を上げて笑ったのがこの番組です、人生には笑いが必要なんだと思ったのですよ t.co/KMzH8tP

タグ:

posted at 22:58:01

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月21日

チリになって広範囲に広がるのが心配なのだろうとおもったから、京都全体に引き延ばしただけ。その仮定が不満なら、「拡散の範囲は何キロで、その場合の影響はどうなるとか」、という計算を自分でやれば良いだけの話。

タグ:

posted at 22:59:55

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

実質レートでは適正ってのはある意味で正論じゃん?まぁ名目値で調整してるんですけどね。問題は国内に需要がないことじゃない?国内需要が回復すれば経常収支も悪化するし以下略だおね。 ここで非不胎化介入とかもうまじで勘弁。

タグ:

posted at 23:00:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

中村亨 @1959Harvard

11年8月21日

妻と近江八幡。八幡堀や水郷、旧い街並みを楽しんだ。桑田佳祐さんのNTTドコモのCMの撮影地(水郷、初雪食堂)にも妻の強い要望で。近江商人がなぜ優秀であったかも理解できた。商人が得た利益を子どもへの教育投資。子供たちが学んだ学校跡でしばし当時を偲んだ。

タグ:

posted at 23:00:32

ロージナ茶会 / 峰盛山 旭霜 @RodinaTP

11年8月21日

児ポ関連。 私の主張が異常なものではないことの一つの証拠。 日弁連なら権威は十分だろう。t.co/1XtlavD

タグ:

posted at 23:00:50

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

ゴメン最近フォロワー多くてこういうのRT しちゃいかんのかもしれないけど、どうしてもやりたい。 t.co/c0wGWcX @miyack @SOSOAO

タグ:

posted at 23:01:24

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

日本にいる奴金使え、日本にいる奴が贅沢すための生産やれってのが本筋じゃないの?

タグ:

posted at 23:01:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月21日

他人の書いたものにケチをつけている暇があったら、自分の手でより良いものを書いた方が、建設的だと思うな。

タグ:

posted at 23:02:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

山本昌弘 @yamamoto_1934

11年8月21日

4人の首相経験者や与野党党首が顧問に名を連ねる「地下式原子力発電所政策推進議員連盟」が31日に発足する。⇒原発の地下建設推進、議連発足へ 与野党党首ら超党派 t.co/z4N1hcD

タグ:

posted at 23:06:30

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

風のようにrajendra @shalom_rajendra

11年8月21日

とどめ刺された・壊滅だ…超円高に町工場悲鳴 : 経済ニュース : マネー・経済 : YOMIURI ONLINE(読売新聞) t.co/ZmyZv8m

タグ:

posted at 23:07:22

山本昌弘 @yamamoto_1934

11年8月21日

経済産業省が事前に把握していた疑いがあることがわかった。同省の担当者が放送前に九電に賛成意見を集めるよう求めていたことが判明。これに対し、九電側が対応状況を報告していた。 ⇒経産省、やらせメール黙認か 九電、テレビ放送前に報告 t.co/ZPXpOAg

タグ:

posted at 23:07:36

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@MinatoRadiation さんの「宮崎と高知の精米の放射性セシウム検査結果と精度について」が500PVだってよ。内容が気になるね! t.co/u03KafO

タグ:

posted at 23:08:05

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

国債を実質的に切り下げるのはカネ刷って渡すだけではムリで色々道具がいる。

タグ:

posted at 23:08:53

山本昌弘 @yamamoto_1934

11年8月21日

原子力村の住人に共通の、管おろしの「キーワード」は「管リスク」。菅総理の辞任が確定的になった時点での泊原発再開がこの事実を物語っている。⇒原発再開へ「リスクは菅首相」 九電の佐賀知事発言メモ t.co/StYVLWo

タグ:

posted at 23:09:52

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

今日の追加調査で、目標分の八割五分おわってた。いずれにせよ、今年いっぱいは続けよう。お財布と相談しつつ。

タグ:

posted at 23:10:51

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

特定の商業部門や製造業部門で営む人々の利害は、ある点ではつねの公衆の利害と異なっているし、しばしば敵対する。

タグ:

posted at 23:11:21

西村大樹(武井紗良ちゃん神推し!) @taiki_nishimura

11年8月21日

最近、「俗悪番組」と言われるものが姿を消しているように思う。もっと俗悪番組がないとテレビは面白くないと思うぞ!

タグ:

posted at 23:11:34

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月21日

「これこれこういう仮定で計算したら、深刻な汚染や健康被害が生じうる」というような反論をしてほしい。そうすれば、「どちらの仮定がより妥当か」という次のステップの議論ができる。

タグ:

posted at 23:13:11

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@macron_ それは間違い無くそうですね。っでも、そこじゃないじゃんみたいなね。フールプルーフも似たような話というか。

タグ:

posted at 23:13:55

ito_haru @ito_haru

11年8月21日

@floatgrass あーなるほど 引き算ですか そういう文脈だったかw がんがれー

タグ:

posted at 23:14:33

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

勝間和代 @kazuyo_k

11年8月21日

「デキビジ」という宝物 t.co/B1eVnGd

タグ:

posted at 23:15:17

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

招き猫 @kyounoowari

11年8月21日

リツィートされた知らない人のつぶやきが時々タイムラインに現れる。それだけ読むともっともらしく、ひかれて訪れた先で吃驚するような言葉の羅列を見る。その時改めて「ああ、そうか。殆どの人にとって為替は偶然で動いており金融政策は神様の意思によるもののように見えるのだ」と気付かされる。

タグ:

posted at 23:20:31

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

オーストリアンでもハイエクは一応最低所得保障は言ってるおね。 #bijp

タグ: bijp

posted at 23:21:22

勝川 俊雄 @katukawa

11年8月21日

「最初は範囲が広すぎるからひどい」といってきて、次は「全国に引き延ばせ」ですか。 RT @sakunary: お返事ありがとうございました。京都府全体に引き延ばされると見る人によっては勘違いするのではないかと危惧したのです。それなら全国に引き延ばしてもよかったのでは。

タグ:

posted at 23:21:47

テンガク・ノヤン @RTAF_JSG

11年8月21日

ロシア中銀第一副議長曰く「必要とあらば流動性供給の準備はあるよ」と RT @MoscowTimes: Central Bank Ready to Support Liquidity t.co/r2bdsJZ #news

タグ: news

posted at 23:23:25

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

K.e.n.g.o_W.a.t.a.n. @ken_go

11年8月21日

まるでベルラド研究所が健康食品会社であるような適当な話は書かない方がいいと思いますが。t.co/JWw4GST @Mihoko_Nojiri @yome1111 @ChicBitsLab

タグ:

posted at 23:25:08

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

ふむ。過激派以外を日和るというのは大嫌いな社会主義者と同じ轍を踏む気はいたしますがね。 #bijp

タグ: bijp

posted at 23:27:33

ラスカル @traindusoir

11年8月21日

昔やった分析だけど、基本線は今も変わらないと思う。純輸出(=貯蓄-投資)が増えるのは、企業が投資をせずに貯蓄を積み上げているから。/ t.co/tMHeCAJ

タグ:

posted at 23:28:45

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

さくまあきらさんの「ハドソン内部がガタガタ」「そんなわけで『桃鉄』は放置されたまますでに半年になろうとしている」発言だと、桃鉄はおろか、桃伝リメイクとか新バージョンとかは夢のまた夢なんだろうか。

タグ:

posted at 23:33:09

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

荻上チキ/『「助けて」が言えない』 @torakare

11年8月21日

「大神」もそうだけど、「和」なテイストのゲームって、なんか「美しい」んだよね。別に日本がどうとかではなくて、西洋的・中世的なモチーフが多くあふれる中、「おお、こういうテイストのグラフィックもあるんだ!」「こういうゲームシステムにするんだ!」「見たこと無い!」って驚かされるような。

タグ:

posted at 23:35:14

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

逆になんで内需をそんなに使いたくないの?と思っちゃうんですおね。アンカーとして為替が極めてvisibleなのはわかってるんですよ。 @night_in_tunisi なんでそんなに経常収支黒字が拡大するの嫌がるの?需給ギャップはないと考えてるから?

タグ:

posted at 23:36:31

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

(うーん、福島はいっしょうけんめい除染しないといけないと思うよ。特に線量高いところはそう。)

タグ:

posted at 23:37:35

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi んで、社長さんがいまツイートしてる年金基金だってそうでしょうねぇ。リオンさんが以前強制貯蓄って言ってましたっけ。国内に需要吸い取る要因いぱーいあるのに放置して為替がーって言われると、んーという気持ちになったりします(´・ω・`)

タグ:

posted at 23:38:20

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

地上波テレビは希少資源の独占事業だから編成、その他の制約を公共性から、受けるべきだし、編成原則は存在する。しかし、その裁量権は広いだろうし、全体としてバランスが取れてれば、それで十分と思われる。あと、これだけ多チャンネル化している今編成原則にどこまで意味があるか?

タグ:

posted at 23:39:04

Kikuji TANAKA @kikuji_20XX

11年8月21日

いや。ライブっすよ^^) “@STARGAZER_ONE: アルバム『閉ざされた町』のことだべ?(^O^)b kikuji_20XX ロックといってもプログレというかサイケというか‥”

タグ:

posted at 23:40:03

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi だから、政治的妥協だというのもわかるし、リアルに関わってる津西さんの苦悩もよく分かるんですお。リフレ派解散したら津西さん大変でしたねって頭下げに行きたいくらいに思ってますし。

タグ:

posted at 23:40:23

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

マルクスBOT @KarlMarxbot

11年8月21日

後進国のブルジョアは、先進国の革命を学ばずに王政復古の真似ばかりしている。

タグ:

posted at 23:41:14

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

フジで思い出したが、お台場には一度も行った事がない。不便な場所のように思うが。通勤、大変なんだろうか。

タグ:

posted at 23:42:13

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi 年金やめたら需要解放される面はあるんじゃないでしょうか。そもそも年金の存在意義自体が強制貯蓄ですしー。

タグ:

posted at 23:42:54

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月21日

ブログ更新。
ECOLOG: ピアナルト総裁はFOMC決定を支持 - j.mp/pKvOfx
ECOLOG: RBAの次の一手は利下げか - j.mp/oZMwCA

タグ:

posted at 23:43:10

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

@Mihoko_Nojiri

11年8月21日

積算線量をどのくらいにしたいかによるけど、1μSv をずっと浴びてたら年間10mSv で十数年で 100mSv いくから、公衆衛生上いいと思わない。細かい数字はともかく、私の意見はこのあたり t.co/ruRufAd RT @eternaltruth11

タグ:

posted at 23:44:51

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

実は、私はケーブルテレビ局経営したことあるのだよね。あとは、テレビに出るパブリシティの仕事も何件かやった。だから、ビジネスとしてのテレビという方向でバイアスかかりやすいのは確か。なお、自分では地上波もケーブルテレビも加入してない

タグ:

posted at 23:45:21

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

でも経済をよくするってブログのアクチュアリーっぽい人的には積立方式の年金は死ねるおとは言ってたね。細かいところまで御開陳はされていないんでわかんない。。正体わかったら論文とか探すんだけども。

タグ:

posted at 23:45:28

Yoshimasa Maruyama @yomaruyama

11年8月21日

ブログ更新。
ECOLOG: 先進国中央銀行ウォッチ(8/15~8/19) - j.mp/ovg8Ht
26日のバーナンキ講演が注目です。インフレ動向が追加緩和に対してアゲインストとなっている中で普通に考えればQE3は厳しそうですが、奥の手があるのか。

タグ:

posted at 23:45:29

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

小野次郎 @onojiro

11年8月21日

お付き合いがある「甲州ろうあ太鼓」がこの秋、活動30周年を迎える。5年前このグループが障害者激励のコンサート・ツアーでベトナムに行くと聞いて、心配と共に熱い心意気に感動してお手伝いするようになった。アフリカンのような音感の鋭どいパフォーマンスを多くの方に知って頂きたい。

タグ:

posted at 23:47:41

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi なるほどー。基金積み上げてるから単なる所得移転ではやっぱりないわけですおね。消費の利子率の差ガー、とか年代別消費(支出)性向ガーとかはやっぱりあるでしょう(ということにしておきたいクラスタw)

タグ:

posted at 23:47:56

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

瀧本哲史bot @ttakimoto

11年8月21日

チャンネル桜のスタジオにも行ったことある(笑)あれはあれで、明確な戦略があると思います

タグ:

posted at 23:51:37

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Ryuichi @ryupon_03

11年8月21日

古賀茂明「経産省と東電は基本的には一体!と見るより、実体としては東電の方が上の立場であると見ている。電気料金の認可の方法は、『電気コストの総額に一定の割合を掛けて利益を乗せる』この結果が、料金となる。つまり、コストを掛けた方が儲かるというスキームである」 #radiodays

タグ: radiodays

posted at 23:53:16

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

島本 @pannacottaso_v2

11年8月21日

@night_in_tunisi うーむ、貸借関係で見れば家計と政府はやっぱどっちも死んでるわけですよ。んで法人にたまってるわけですおね?バブル崩壊以降の関係は。んでそこでまた法人税sageなのかよ的なえいえいえーヽ(・∀・ )ノ

タグ:

posted at 23:54:06

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

Togetter(トゥギャッター) @togetter_jp

11年8月21日

.@hikarihagane さんの「日本国民、怒りのシュプレヒコール!」が2000PVだって!!はぁはぁ、早くチェックしないと。 t.co/iIm5f32

タグ:

posted at 23:56:04

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

本石町日記 @hongokucho

11年8月21日

メルマガ内容。FRB議長の受難(ペリー知事の暴言)とQE3のハードル。介入するスイス中銀の風変わりに見える資金供給。本気で円高を止めるのなら、その手法の帰着は。 t.co/6H7CJNO t.co/K7dUH6C

タグ:

posted at 23:57:50

笠井あきら @akibacsi

11年8月21日

そうだ!“@jal_kaikotekkai: 日本航空は、ただちに8.03都労委命令を忠実に履行せよ。t.co/c8rViZA 命令が出されて、2週間が経過しましたが、日本航空は不当にも命令を無視し続けています。こんな法違反は許されません。#jal

タグ: jal

posted at 23:58:40

優しょも @nizimeta

11年8月21日

素子ぉおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお 性欲を持て余す #同じ声優の台詞を混ぜる

タグ: 同じ声優の台詞を混ぜる

posted at 23:58:43

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

非公開

タグ:

posted at xx:xx:xx

brad @bradex

11年8月21日

Why Americans Hate Economics t.co/8n7QXv6 なぜなら経済政策を実行する経済学者はケイジアンだからさ。

タグ:

posted at 23:59:38

@myfavoritesceneホーム
スポンサーリンク
▲ページの先頭に戻る
ツイート  タグ  ユーザー

User

» More...

Tag

» More...

Recent

Archive

» More...

タグの編集

wbs FX defle NHK Yahooニュース 抜粋引用 ハウツー nhk_news 質問箱 NewsPicks

※タグはスペースで区切ってください

送信中

送信に失敗しました

タグを編集しました